熱い熱いめしに何のっけてワシワシ喰う?2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん
つな缶ぶっかけ、そして醤油ぽたぁり。



熱い熱いめしに何のっけてワシワシ喰う?
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1112521013/
2Mr.名無しさん:2005/06/01(水) 09:42:41
おぱーい
3Mr.名無しさん:2005/06/01(水) 09:45:46
まんこ
4Mr.名無しさん:2005/06/01(水) 12:18:27
>>1
焼き鳥でワシワシ&グビグビ
5Mr.名無しさん:2005/06/01(水) 12:20:31
生卵と海苔
6Mr.名無しさん:2005/06/01(水) 12:38:02
豚しょうが焼でワシワシ
7Mr.名無しさん:2005/06/01(水) 19:14:17
勝手に関連スレにしてみる

喪女が好きな「ホカホカご飯にのせて食べると旨いもの」
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1112616232/
8:2005/06/01(水) 19:17:56
赤だしの味噌汁!
朝の(・∀・)基本
9Mr.名無しさん:2005/06/01(水) 19:19:34
とろろ
10Mr.名無しさん:2005/06/01(水) 20:47:31
>>1
2スレ目でもガッツリワシワシしようぜ!
11Mr.名無しさん:2005/06/02(木) 00:51:41
なめみそ
12Mr.名無しさん:2005/06/02(木) 00:54:50
姉妹スレ

加護ちゃんのウンコを飯にかけて食う
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1117594283/
13Mr.名無しさん:2005/06/02(木) 09:55:27
ワシワシ書けるかのー
14Mr.名無しさん:2005/06/02(木) 15:41:59
揚げたニンニクチップ
15Mr.名無しさん:2005/06/02(木) 15:44:30
かつお節+醤油

朝食の定番
16Mr.名無しさん:2005/06/02(木) 15:49:31
↑漏れはカツブシ+刻みネギだな。ただし、食い過ぎると喉が渇くし、息がネギ臭くなる・・・。
17Mr.名無しさん:2005/06/02(木) 18:06:57
味噌汁をぶっ掛けて、ワシワシ (゚д゚)ウマー
18Mr.名無しさん:2005/06/02(木) 18:07:42
もうそろそろノセるものがなくなっちまうのでは?
19Mr.名無しさん:2005/06/03(金) 19:00:03
そんな時は山口特産(?)の紫蘇若芽ですよ!

20Mr.名無しさん:2005/06/04(土) 00:08:33
前スレは埋まったが・・・
21Mr.名無しさん:2005/06/04(土) 04:12:48
熱い熱いめしがあお30分ほどで炊き上がる
さあ何をのせたらいい?
22Mr.名無しさん:2005/06/04(土) 09:12:16
たまごー
23Mr.名無しさん:2005/06/04(土) 09:22:03
山芋擦って鶉の卵、それに刻み葱に醤油をかける
わしわし
24Mr.名無しさん:2005/06/04(土) 19:19:37
うんこでものせて食ってろや
25Mr.名無しさん:2005/06/04(土) 19:20:37
 
26Mr.名無しさん:2005/06/04(土) 20:41:29
>>24(・∀・)カエレ!
27Mr.名無しさん:2005/06/04(土) 22:05:56
ワシワシと
弁当おかずに
飯を喰い
28Mr.名無しさん:2005/06/04(土) 22:06:31
げっ…誤爆した
29Mr.名無しさん:2005/06/05(日) 02:01:54
age
30Mr.名無しさん:2005/06/05(日) 02:05:35
マヨネーズをぶっかける
31Mr.名無しさん:2005/06/05(日) 02:26:40
駄菓子
32Mr.名無しさん:2005/06/05(日) 02:28:53
マヨネ-ス゛&醤油(゚Д゚)イィィィィ 結構上手い
33Mr.名無しさん:2005/06/05(日) 08:07:07
めしが炊けたらかつぶしにマヨショでワシワシ行くます
34ァ ◆JHEE.S71a. :2005/06/05(日) 08:12:58
三歳の頃まよねいずごはんが大好きだったけど、今はたべられやしない。
35Mr.名無しさん:2005/06/05(日) 08:33:04
ガキの頃は牛乳ご飯を食ったな
いまじゃやる気にもなれん一品である
36Mr.名無しさん:2005/06/05(日) 08:42:01
冷やめしに牛乳とジャム…
姉ちゃんがよくやる、家族中でキモいから止めれと云ってもやりやがる


かつぶしマヨショと豚塩カルビでめし3合ワシワシ
あー幸せだー
37Mr.名無しさん:2005/06/05(日) 08:43:58
鮭フレークをごま油で炒め、少量のコチュジャンと田楽味噌を入れよく混ぜる。
これをご飯に乗っけて海苔をたらふくかけてお茶漬けにする。
むちゃくちゃウマいよ♪
38ァ ◆JHEE.S71a. :2005/06/05(日) 08:46:25
こわいよう((( ノД;)))気持ち悪くなってきた。
やっぱり普通の鮭とかいくらとか卵みたいなおかず系がいいや。
39Mr.名無しさん:2005/06/05(日) 11:10:39
角切りバターをのっけて溶けたところをワシワシ
40Mr.名無しさん:2005/06/05(日) 11:32:12
やっぱ最高なんは
納豆+イカ素麺+醤油+カラシを御飯
41Mr.名無しさん:2005/06/05(日) 11:45:21
カップ麺のスープかけてワシワシ
42Mr.名無しさん:2005/06/05(日) 17:07:28
あらじおかけてワヒワヒ
43Mr.名無しさん:2005/06/05(日) 17:09:51
岩塩をしゃぶりながらワシワシ
44Mr.名無しさん:2005/06/05(日) 17:11:09
海苔と天かすのっけてめんつゆかけてワシワシ
45Mr.名無しさん:2005/06/05(日) 19:22:10
うなぎでワシワシ
46Mr.名無しさん:2005/06/05(日) 19:40:12
俺は前スレに有った焼肉のタレうなぎ作るところだ
47Mr.名無しさん:2005/06/05(日) 21:23:59
丸くて薄いハムにマヨを塗って飯を巻いて食う
48Mr.名無しさん:2005/06/05(日) 21:46:57
厨房の頃にコーラかけて食うと旨いよとか言ってたヤシがいたな。
俺もすすめられたけど、さすがに食う気がしなかった。
49Mr.名無しさん:2005/06/05(日) 21:47:54
全員糖尿病予備軍
50Mr.名無しさん:2005/06/05(日) 21:50:54
焼いた塩ジャケにマヨネーズかけてワシワシ
51Mr.名無しさん:2005/06/05(日) 21:51:52
納豆
52Mr.名無しさん:2005/06/05(日) 22:22:11
ボンカレー
53Mr.名無しさん:2005/06/05(日) 22:22:42
守宮
54Mr.名無しさん:2005/06/05(日) 22:50:28
(゚д゚≡゚д゚)
どうしよう、どうしよう、もうかけて喰う物が無いよぅ・・
55Mr.名無しさん:2005/06/05(日) 22:58:53
お小水があるじゃない
56Mr.名無しさん:2005/06/05(日) 23:07:53
>55
しょんべんか?
な ら お 前 が ロ食 え !
57Mr.名無しさん:2005/06/05(日) 23:11:15
>>54 味噌は無いか?ごま油&塩すら無理か?
58Mr.名無しさん:2005/06/05(日) 23:11:15
久々に、、大当たりのキムチ見つけた。
なんか近所のスーパーでのみ売ってる奴。

結構な量で、198円ですよ?
ウメェ(;´Д`)ハァン

あ、ちなみに国産ですので。
59Mr.名無しさん:2005/06/05(日) 23:14:02
>>54は米もないんだよ
60Mr.名無しさん:2005/06/05(日) 23:34:59
水かけて食う
61Mr.名無しさん:2005/06/05(日) 23:36:14
>>60
めしが泣いているぞ
62Mr.名無しさん:2005/06/06(月) 00:02:01
白身魚スレに対抗age
63Mr.名無しさん:2005/06/06(月) 03:41:21
鯖水煮缶にしょうゆたらして飯の上に・・・ワシワシ
64Mr.名無しさん:2005/06/06(月) 07:42:54
鮭フレーク+マヨネーズ+醤油
65Mr.名無しさん:2005/06/06(月) 23:21:21
あついめしにネギトロをのせてワシワシ
うめえや
66電車男さんいますか?:2005/06/06(月) 23:25:32
電車男さんいますか?
67Mr.名無しさん:2005/06/06(月) 23:42:33
醤油をたらした大根おろしをのっけてわしわし
68Mr.名無しさん:2005/06/06(月) 23:44:00
>>66
でたよ。
69Mr.名無しさん:2005/06/06(月) 23:45:26
>>66
はぁ
70Mr.名無しさん:2005/06/07(火) 00:13:16
>>66
まああれだ。とりあえず逝っとけ。
71Mr.名無しさん:2005/06/07(火) 01:22:26
相手スンナ
72Mr.名無しさん:2005/06/07(火) 01:26:06
>>66
実はあれ全部作り話らしいよ
73Mr.名無しさん:2005/06/07(火) 06:50:12
>>68-70,72
こんなに簡単に釣られる奴らばっかりなのな

冷やカレーをのっけてワシワシ
74Mr.名無しさん:2005/06/07(火) 06:55:45
豚肉を醤油と唐辛子ぶっかけて一晩つけた奴を焼いて飯の上に乗せてわしわし
75Mr.名無しさん:2005/06/07(火) 09:30:52
いまからセブンイレブンいってくる
なにをわしわしすればいいか考えろ童貞ども
76Mr.名無しさん:2005/06/07(火) 09:50:27
>>75
ポテチ袋の上から粉々に砕いてそれかけてワシワシ
77Mr.名無しさん:2005/06/07(火) 09:58:31
マヨネーズに七味ぶっかけて鰹節でワシワシ
78Mr.名無しさん:2005/06/07(火) 10:01:20
上白糖ぶっかけてワシワシ
79豚夫@ ◆v.0Sm0T8EA :2005/06/07(火) 10:07:02
エバラ黄金のたれでワシワシ
80豚夫 ◆v.0Sm0T8EA :2005/06/07(火) 10:09:23
梅干しの汁でワシワシ
81Mr.名無しさん:2005/06/07(火) 10:22:16
童貞どものアイデアがいまいちだったから味噌ラーメン食った
82豚夫 ◆v.0Sm0T8EA :2005/06/07(火) 10:24:54
そりゃねーよ兄貴

味噌ラーメン汁でワシワシ逝っときます
83Mr.名無しさん:2005/06/07(火) 10:27:47
味噌ラーメン汁はトイレに流しちゃった
84豚夫 ◆v.0Sm0T8EA :2005/06/07(火) 10:31:05
漏れもトイレに流す→カプーメン汁
85Mr.名無しさん:2005/06/07(火) 12:49:27
ママン特製いりたまごでわしわし食ったお
86Mr.名無しさん:2005/06/07(火) 21:42:56
和紙を乗せてワシワシ
87Mr.名無しさん:2005/06/07(火) 21:57:39
豆腐をペースト状にして醤油で味付け
きざみネギやチューブの生姜とか好みの薬味と混ぜたものを
飯にのっけてワシワシ
88Mr.名無しさん:2005/06/07(火) 22:14:41
イカの塩辛に決まってんべ。
89Mr.名無しさん:2005/06/07(火) 23:06:46
2ヵ月後のワシワシを目指してラッキョ漬けたぜよ、ラッキョ
90Mr.名無しさん:2005/06/07(火) 23:46:48
家庭的だねぇ
89…や、く、薬丸くんっ?!
91Mr.名無しさん:2005/06/07(火) 23:51:13
やっくんのホームページの写真キモス
ヽ(#゚Д゚)/┌┛Σ(ノ´Д`)ノ
92Mr.名無しさん:2005/06/08(水) 00:39:22
熱い熱い飯に豆乳をぶっ掛けて醤油納豆小ネギを入れて食う
うめえや
93Mr.名無しさん:2005/06/08(水) 21:52:12
キムチに生卵を落としてワシワシ (゚д゚)ウマー
94Mr.名無しさん:2005/06/08(水) 21:56:09
>>90
違うじゃねぇかよw
95Mr.名無しさん:2005/06/08(水) 21:56:57
>>93
さっき食ったところなのに
おマイの話聞いてるとまた腹減ってきたよ
96Mr.名無しさん:2005/06/08(水) 22:11:22
やもり
97Mr.名無しさん:2005/06/08(水) 22:26:54
カレーをほっといたら納豆臭くなってた
98Mr.名無しさん:2005/06/08(水) 22:30:39
天然藁納豆に烏骨鶏の卵入れて自分ちのコシヒカリ食う

たまにするささやかな贅沢っす('A`)
99Mr.名無しさん:2005/06/08(水) 22:40:47
今日の夕飯は餃子をのっけてワシワシだった(゚д゚)ウマー
100Mr.名無しさん:2005/06/08(水) 22:41:20
100ゲトー
101Mr.名無しさん:2005/06/08(水) 22:49:58
し、塩しかないです・・・
102Mr.名無しさん:2005/06/09(木) 00:01:00
たらこと芝漬けで2合喰った(^ー^)満足です
103Mr.名無しさん:2005/06/09(木) 00:46:39
なめ味噌だけで十分ワシワシできるぜ
104Mr.名無しさん:2005/06/09(木) 01:51:54
焼き鳥の缶詰でワシワシwwうめえwwwアヒャヒャ
105Mr.名無しさん:2005/06/09(木) 09:20:05
>>104
毒男ならホテイの缶詰だよな?
106Mr.名無しさん:2005/06/09(木) 09:26:21
つかホテイ以外の焼き鳥缶って思いつかない。
どっかあったっけ?
107Mr.名無しさん:2005/06/09(木) 09:27:02
む・・・むづかしいこというなよ・・・
108Mr.名無しさん:2005/06/09(木) 09:28:01
焼き鳥缶の焼き鳥を卵焼きに混ぜて、飯に乗っけてワシワシ食う
109Mr.名無しさん:2005/06/09(木) 09:39:10
ごはんですよでワシワシ
110Mr.名無しさん:2005/06/09(木) 09:51:08
このスレみてたらお腹すいてきたポ。
111Mr.名無しさん:2005/06/09(木) 16:52:16
>>106
おでんの缶詰で有名?な、こてんぐ株式会社が
串付き焼き鳥の缶詰出してたw
112Mr.名無しさん:2005/06/09(木) 22:43:15
>>106
【なとり】は?

今携帯からなんだけど酔っ払った会オヤジにワザと打つかられ「危ないよお嬢さん」と云われた……orz
チビガリだけどさ非道過ぎる(>_<)
ワシワシ喰らってデケくなってやる!

(サービス業30歳独身)
113Mr.名無しさん:2005/06/09(木) 22:50:48
なめたけわさび
114Mr.名無しさん:2005/06/09(木) 23:24:19
納豆に鰹節・ネギ・タマゴの黄身・おろしニンニクでワシワシ

115Mr.名無しさん:2005/06/09(木) 23:51:26
>>112
何そのアメリカンな日常
116Mr.名無しさん:2005/06/09(木) 23:54:19
俺は硬派だから

 醤 油 だ け ぶ っ か け
117Mr.名無しさん:2005/06/10(金) 00:29:58
>>112
熱い熱いメシにプロテインをのっけてワシワシ食え
118Mr.名無しさん:2005/06/10(金) 00:31:35
食いにくそうだな>>117
119Mr.名無しさん:2005/06/10(金) 05:03:30
>>117
確実に不味そうだな、それ
つーか身長が158aしかねーのはどうにもならんですorz
スレ違いでスマソ


プロテインの代わりに玉子焼きでワシワシ
120Mr.名無しさん:2005/06/10(金) 07:13:03
>>119
そこで黄身抜きの卵焼きですよ
121Mr.名無しさん:2005/06/10(金) 07:13:54
納豆
122Mr.名無しさん:2005/06/10(金) 17:33:18
>>119
ぶつかった方がよろめくくらい
筋肉つけれ
123Mr.名無しさん:2005/06/10(金) 20:55:59
お好み焼きマヨをのっけて食う
124Mr.名無しさん:2005/06/10(金) 21:59:46
忘れちゃいかん!
最高なのはワサビ漬けじゃぃ!

本気でワシワシしたら鼻が飛ぶんだぞぅ!
125Mr.名無しさん:2005/06/11(土) 09:43:24
ご飯の上にチャーハンを乗せてワシワシ
126Mr.名無しさん:2005/06/11(土) 09:52:13
鰻の蒲焼かなぁ
127Mr.名無しさん:2005/06/11(土) 09:54:02
納豆、ネギ+鰹節入り。
もうササニシキは手に入らないなあ・・・
餅米気質の米は納豆に合わない(あきたこまちやコシヒカリ)

128Mr.名無しさん:2005/06/11(土) 19:18:22
熱い熱い熱いめしにシーチキンに醤油ぶっかけ醤油ぶっかけ
うめえや
129Mr.名無しさん:2005/06/11(土) 19:41:31
醤油ぶっかけ過ぎだ
130Mr.名無しさん:2005/06/11(土) 19:58:58
熱いメシにバタ−をのせて、完全に溶けたところに
しょう油をかけて食べるのが好きなんだが。

田中角栄も好きだったそうだから新潟限定か?
131Mr.名無しさん:2005/06/11(土) 20:10:56
>>130
日本人ならみんなすきだよ
俺も昼の弁当であまった冷や飯に醤油をかけてお口直しとしている
132Mr.名無しさん:2005/06/11(土) 20:16:05
鰹節にほぐした梅干しと醤油少し混ぜて
ご飯にのせてワシワシ
しょっぱくてうまい
133Mr.名無しさん:2005/06/11(土) 20:25:51
焼きたてのクロワッサンに良質のバターたっぷり
あぁ至福の時
134Mr.名無しさん:2005/06/11(土) 20:28:25
>>133
熱めしにのっけるの?
135Mr.名無しさん:2005/06/11(土) 21:16:09
パンをのせて食うのか
新境地だな
136Mr.名無しさん:2005/06/11(土) 22:57:54
ゆうげをぶっ掛けて食う
137Mr.名無しさん:2005/06/11(土) 23:03:22
〜レシピ〜

シーフードカップヌードル
蓋を開け、牛乳を1/3、ラー油を数垂れ、そして残り分量のお湯
3分経ったら頂きますw
余ったスープにご飯にいれワシワシw

嘘だと思うだろうが、マジうまい!これ最強ww
138Mr.名無しさん:2005/06/11(土) 23:06:22
>>137
クリーミーまみだな
139Mr.名無しさん:2005/06/12(日) 01:01:59
>>1
うんこ
140Mr.名無しさん:2005/06/12(日) 01:04:48
ベーコン目玉焼き
141Mr.名無しさん:2005/06/12(日) 01:32:52
目玉 と ウンコ
142Mr.名無しさん:2005/06/12(日) 02:06:11
のりたま
143Mr.名無しさん:2005/06/12(日) 02:12:32
目の玉焼き
144Mr.名無しさん:2005/06/12(日) 02:22:58
シラスぶっかけて醤油たらしてかき混ぜてワシワシ食う
145Mr.名無しさん:2005/06/12(日) 03:18:26
>>138
おっとっこのコと違ぁうっおんなのコって♪好ぅきっとき〜らいだけで普通がないのっ♪
カラオケの定番だなw


俺は牛乳だけプラスとろけるチーズで作るよ、飯に余った汁かけてワシワシするとまさに神の味!
146Mr.名無しさん:2005/06/12(日) 18:11:16
しらす干しごはんが喰いたい
丼に山盛りにしたしらす干しごはんに醤油をたらして思いっきりワシワシ行きたい!!!
147Mr.名無しさん:2005/06/13(月) 22:52:30
>>140
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカーマ
148Mr.名無しさん:2005/06/14(火) 02:06:53
ウインナー
149Mr.名無しさん:2005/06/14(火) 02:43:03
卵ごはんと熱い熱い炒めウインナーがあうぜ
150Mr.名無しさん:2005/06/14(火) 04:16:41
まめの葉って韓国の食べ物。醤油味と確か味噌味なんかもあった。漏れは醤油しか食った事ないけどウマーだった。ちょっとチョソ見直した。
151Mr.名無しさん:2005/06/15(水) 06:15:15
にんにくの醤油漬け
152Mr.名無しさん:2005/06/15(水) 06:32:15
マン汁
153Mr.名無しさん:2005/06/15(水) 06:34:03
ごま油と刻み葱と海苔と塩胡椒に醤油をひと垂らし
154Mr.名無しさん:2005/06/15(水) 08:50:20
天かすはどうよ?
155Mr.名無しさん:2005/06/15(水) 18:39:21
>>154
いーねー
156ムショク伯ニート ◆MNhxFoYj/U :2005/06/15(水) 23:12:31
>>130殿。
 
その食べ方は、夕焼けの詩にても登場いたしておりますぞ。

最近の我が食し方は、大根おろしを天つゆにて食す方法です。

皆様方も、おた飯あれ。
157Mr.名無しさん:2005/06/17(金) 00:10:05
キャベツのみ炒め
158Mr.名無しさん:2005/06/17(金) 23:51:55
たまご豆腐は神だな
159Mr.名無しさん:2005/06/18(土) 03:04:04
サバの水煮の缶詰と醤油。シーチキンなぞ女々しいわ!
160Mr.名無しさん:2005/06/18(土) 06:38:34
魚醤
161Mr.名無しさん:2005/06/18(土) 06:54:32
味噌汁用に出汁とった後のジャコを
醤油とみりんで炒ってワシワシ!青シソ刻んでもウマー(゚д゚*)
ところでおまいら、1回の食事で どのくらいの量食いますか?
162Mr.名無しさん:2005/06/18(土) 13:53:36
シラスとたらこなら2〜3合くらい軽くいける
普段は1合半くらい
163Mr.名無しさん:2005/06/18(土) 13:58:43
おれもしらす好きだ。醤油を少し垂らしてわしわし。
164Mr.名無しさん:2005/06/18(土) 14:00:36
千切りキャベツに半熟目玉焼き乗っけてマヨネーズと醤油かける。
最強。
165Mr.名無しさん:2005/06/18(土) 14:01:20
焼きそばUFO乗っけてごはん食う
166Mr.名無しさん:2005/06/18(土) 18:18:24
>>162
男性の食事量はやっぱりハンパじゃないんだな…。
1人で食ったら2食で1合な自分には考えられない量ですた
答えてくれてありがと!後学の参考になりますた。
167Mr.名無しさん:2005/06/18(土) 18:24:48
ヒント:デブ
168Mr.名無しさん:2005/06/18(土) 18:32:19
>>124
みそわさびのが好き
ご飯にも合うしな
169Mr.名無しさん:2005/06/18(土) 19:15:46
今日はもう外に出る気がしないから大根おろしにポンズで米をワシワシ

あ、味海苔もあったな
170Mr.名無しさん:2005/06/18(土) 20:33:48
>>166
女性の方ですか?
因みに俺は痩せの大喰いなんで参考になりませんよ



取り敢えず女性なら板違いなので書いておきますね、すみません
マンコ置いて(・∀・)カエレ!
171Mr.名無しさん:2005/06/18(土) 20:39:59
女は食欲が少ない分、金や権力や性に対する欲求が凄まじいからな。
172Mr.名無しさん:2005/06/18(土) 20:49:03
>>170
そうなんですか…。どこかでもう少し聞いてみる事にします。
ご親切にお答え頂きまして、ありがとうございました!

板違い…そうですよね ごめんなさい。
えーと、コレ(→φ)でいいのかな? 
つφ お邪魔してスミマセンでしたw失礼します。
173Mr.名無しさん:2005/06/18(土) 20:57:29
>>171
いつでもきてくださいね
174Mr.名無しさん:2005/06/18(土) 21:00:47
φげとーーーーーー。
175Mr.名無しさん:2005/06/18(土) 22:26:12
へらへらするな!
歯を食いしばれ!
176Mr.名無しさん:2005/06/19(日) 00:57:50
>>166
ノリのイイ人でつねwφありがとうございます
またおいで


オマイ等も166に答えてやっておくれ
177Mr.名無しさん:2005/06/19(日) 04:43:56
逆に女てどのくらいワシワシしてるんだ?
178Mr.名無しさん:2005/06/19(日) 04:49:10
高菜とシーチキンのっけて醤油かけて
食べまくり
179Mr.名無しさん:2005/06/19(日) 04:50:19
1合メシつーと、ちょうど茶碗に一杯、あるいは弁当箱にキッチリなわけだが、
1合でも多いつー女子どもはどんな茶碗や弁当箱を使って折るのか!
って話にもなると思うんだが、どうか。
180在日4様:2005/06/19(日) 06:53:21
コンビニで売ってる、鍋焼きうどんの汁にご飯と卵を入れる。

美味いがなw
181Mr.名無しさん:2005/06/19(日) 07:00:33
ケチャップでわしわし
182Mr.名無しさん:2005/06/19(日) 07:01:46
冷蔵庫に里芋があったから甘辛に煮付けてワシワシ
183Mr.名無しさん:2005/06/19(日) 08:21:05
「サンマの蒲焼き缶」をタレごと乗っけてワシワシ!

ウマーー( ・д・)ーー!
おまいらもお試しあれ♪
184Mr.名無しさん:2005/06/19(日) 08:43:26
<('A')>
< >

185Mr.名無しさん:2005/06/19(日) 08:51:57
最近3桁から2桁になったんだが
ザーサイと鶏そぼろで4合喰う
186Mr.名無しさん:2005/06/19(日) 08:52:42
ズバリ、高菜炒め!これ最強!!今朝もそれでワシワシしますた(゚д゚)ウマーーー!!
187Mr.名無しさん:2005/06/19(日) 10:07:54
こんな男臭いスレに女は来なくていい、ウザい
188Mr.名無しさん:2005/06/19(日) 13:57:49
来てもいいが、カミングアウトすんな

とろろに醤油たらしてぐしゃぐしゃ
メシにのっけてワシワシ
アクセントでわさびやショウガを入れてウマー
189Mr.名無しさん:2005/06/19(日) 16:51:08
鰹節のように薄く削ったチョコレトにマヨ&醤油でワシワシ (゜д゜) ウマー
190Mr.名無しさん:2005/06/19(日) 18:16:09
おれは体重50kg前後で男にしては結構華奢で小食な方なんだけど
自炊していた頃はおかずが貧弱なときはご飯2合必要だったな。
191Mr.名無しさん:2005/06/19(日) 23:58:21
サンマ蒲焼き缶は激しく同意
マルハ缶を常備してる
192Mr.名無しさん:2005/06/20(月) 16:10:48
かつお節、しらす、半熟目玉焼きにしょうゆをタラリで
がしがし混ぜてワシワシ喰う!
193Mr.名無しさん:2005/06/20(月) 16:12:33
皺皺食え
194Mr.名無しさん:2005/06/20(月) 19:03:22
ひじきでワシワシ
おからでワシワシ
195Mr.名無しさん:2005/06/20(月) 21:02:39
>>194
健康的だな

固くない目玉焼きの、黄身の部分と白身をちょっと
それに醤油をかけてメシにのっけてワシワシ
196Mr.名無しさん:2005/06/21(火) 00:06:25
明太子+マヨネーズ+七味唐辛子を少し。最高だべw
197Mr.名無しさん:2005/06/21(火) 00:56:04
ああ腹減った
198Mr.名無しさん:2005/06/21(火) 00:59:42
しょうゆ
199Mr.名無しさん:2005/06/21(火) 01:04:45
のりたま
200Mr.名無しさん:2005/06/21(火) 01:11:41
ふじっこが好きだ!
でも、大根のおみそ汁と大根の煮物が1番好き。
201Mr.名無しさん:2005/06/21(火) 12:20:22
たらこでくった。
202Mr.名無しさん:2005/06/21(火) 12:32:14
アイスとご飯の組み合わせが最強
203Mr.名無しさん:2005/06/21(火) 14:50:32
へしこウマー
204Mr.名無しさん:2005/06/21(火) 22:10:27
へしこって何?甘いの?からいの?
205Mr.名無しさん:2005/06/22(水) 00:39:58
ぶりの煮付け最高だに
206Mr.名無しさん:2005/06/22(水) 01:20:29
へしこ食べると口の中が痒くなるから漏れは苦手
207Mr.名無しさん:2005/06/22(水) 03:48:41
へしこって知らないから、ググってみたらウマソーやん!

名前が変だけどw
208Mr.名無しさん:2005/06/22(水) 21:53:49
<('A')>
 []
 < >
209Mr.名無しさん:2005/06/22(水) 22:56:06
へしこググッたウマそうだな
でも痒くなるって何?
210Mr.名無しさん:2005/06/23(木) 01:15:15
211Mr.名無しさん:2005/06/23(木) 23:04:01
キムチ納豆
212Mr.名無しさん:2005/06/24(金) 01:12:23
温泉卵を乗せてまぜまぜしてわしわし喰う!
まったり系のたまごかけご飯。
213Mr.名無しさん:2005/06/24(金) 01:14:14
油味噌
214Mr.名無しさん:2005/06/24(金) 01:20:28
ふきみそ
215Mr.名無しさん:2005/06/25(土) 00:14:44
今は数ヶ月ごとにくるという、なめ茸ブームの真っ最中
216Mr.名無しさん:2005/06/25(土) 00:35:23
>>196
なんか、美味そうだなw

まあ、日本人なら梅干しでわしわしw
217Mr.名無しさん:2005/06/25(土) 00:36:37
卵かけご飯に納豆混ぜて
2杯食った
218Mr.名無しさん:2005/06/25(土) 01:51:06
味噌+鰹節+生姜(4:10:1)

ちとしょっぱいが、小皿1枚分で3杯は食える。ワシワシ。
219Mr.名無しさん:2005/06/25(土) 06:27:15
赤だし
220Mr.名無しさん:2005/06/25(土) 20:36:37
今日も暑かったな。

俺は冷奴を食べる時、少し残しておいて
それをハシでボロボロに崩してから、しょう油&ショウガを更に加えて
それをご飯にドバッ!と掛けてワシワシ食うのが好きだ。
221Mr.名無しさん:2005/06/26(日) 04:35:15
ああああ
222Mr.名無しさん:2005/06/26(日) 07:11:23
>>130
醤油のかわりにふりかけでもうまいよ。

個人的にはドンブリめしと生卵と納豆をよくかきまぜて、
刻み海苔をトッピングして食すのが最高。
223Mr.名無しさん:2005/06/26(日) 15:48:59
葉唐昆布(葉唐辛子+昆布)
たまらん
224Mr.名無しさん:2005/06/26(日) 17:27:45
辛し明太子だろ
225Mr.名無しさん:2005/06/26(日) 19:12:54
ククレ
226Mr.名無しさん:2005/06/26(日) 19:17:50
冷たいククレはどう?
227Mr.名無しさん:2005/06/26(日) 19:17:52
あじつけのり、おかか

これと白身魚のフライでワシワシ!!!!!!!!1
228Mr.名無しさん:2005/06/26(日) 23:43:01
毒男ならボン
ククレなんぞ女子供が食うもんだろ
229Mr.名無しさん:2005/06/27(月) 10:05:09
LEE×30またはロ加ロ厘屋カレー大辛がいい


さてとタラコでワシワシするか
230Mr.名無しさん:2005/06/28(火) 00:09:15
梅酒をぶっかけて食べるww
231Mr.名無しさん:2005/06/28(火) 00:39:18
>>230
まずそうだな
232Mr.名無しさん:2005/06/28(火) 00:43:17
やべぇ腹減ってきた
233Mr.名無しさん:2005/06/28(火) 23:09:53
熱めしが炊けたぜ
くうぞおおお
234Mr.名無しさん:2005/06/28(火) 23:12:45
俺も食いてぇ・・・

このスレ見ると腹減るんだよなぁ・・・
235Mr.名無しさん:2005/06/28(火) 23:25:54
前たかじんの番組で卵かけご飯の手順の主流は?てのやってたな
俺は飯の中央に穴をあけ卵を直接割り入れ、経験と勘で醤油をそそぎ
一気に混ぜかっ食らう
236Mr.名無しさん:2005/06/29(水) 00:14:03
納豆の上に焼いたタラコorしゃけ
237Mr.名無しさん:2005/06/29(水) 01:48:24
リチだな
238Mr.名無しさん:2005/06/29(水) 16:39:32
近所の高級スーパーで売っている、1つ280円の納豆

高いがめちゃウマイ。豆の味が濃い
1パックで1合って感じ。
239ラー油マン:2005/06/29(水) 21:59:25
ラー油かけてわしわし食います
240Mr.名無しさん:2005/06/29(水) 22:06:39
青混ぜの焼き海苔!
ちょいっと焙って、醤油つけて飯巻いて(゚д゚)ウマー
241Mr.名無しさん:2005/06/29(水) 22:09:34
長葱刻んで、オカカと醤油混ぜて食う。
ワシワシ。
242Mr.名無しさん:2005/06/29(水) 22:41:17
>>230
味覚おk?
243Mr.名無しさん:2005/06/29(水) 23:29:37
ああああ腹減った
244Mr.名無しさん:2005/06/30(木) 11:52:44
お昼ごはんの時間ですよ、皆さん
245Mr.名無しさん:2005/06/30(木) 12:30:27
のりたまが最強
246Mr.名無しさん:2005/06/30(木) 12:33:09
あついあついメシと、大好物のなにかをワッシワッシ喰ってるときに
のどにちょっとつかえて、ンガンガってなったときに
飲み物で流し込みたいんだが、水しかないと
ちょっと悲しい。

こういう場合は、濃い口の味噌汁で流し込むのが正統ではなかろうか!
247Mr.名無しさん:2005/06/30(木) 13:03:24
烏賊の塩辛。
248あい ◆ai21/5wMe6 :2005/06/30(木) 13:04:00
美しい日本語とか。
249Mr.名無しさん:2005/06/30(木) 14:30:06
カツオの酒盗とか
250Mr.名無しさん:2005/06/30(木) 15:35:13
>>240
青混ぜの焼き海苔って近所に無いんだよねぇ。
会社のオバちゃんに帰省時(広島)に買ってきてって
頼む以外に手に入らない…。
251240:2005/06/30(木) 16:36:06
>>250
千葉だけど、たまに貰える。
でもあれって買うと高いよな。

香りが良くてウママママー。
252250:2005/06/30(木) 18:45:35
>>251
おお、うちは東京都下。
オバちゃん曰く、あっちでは普通の海苔より安いけど
季節が限られるって言ってたよ。
あの香りいいよね〜。
253240:2005/06/30(木) 19:02:37
>>252
そう言えば、いつも手に入るって感じじゃないな。
買ってまでは食べないから、貰ってくる季節が時期なんだろうな。

って、腹減ったよママン
254Mr.名無しさん:2005/07/01(金) 01:47:03
桃屋のイカの塩辛
255Mr.名無しさん:2005/07/01(金) 01:54:23
桃 屋 は ネ申 !
256Mr.名無しさん:2005/07/01(金) 07:40:19
いわしの蒲焼きの缶詰を乗せるもよし、その汁をぶっかけるのもなおよし
257Mr.名無しさん:2005/07/01(金) 11:17:56
>>251
木更津あたりで青まぜ海苔つくっていたと思う。
ってかおれの父親はいつも木更津の海苔問屋みたいなところから仕入れてくる。
258Mr.名無しさん:2005/07/01(金) 14:53:37
韓国海苔、最高!
あの油っぽさがたまらない・・・
259Mr.名無しさん:2005/07/01(金) 14:54:44
韓国海苔吐くくらい嫌いだ

ぼおぇ
260Mr.名無しさん:2005/07/01(金) 14:55:27
卵でさらさらっと食いたい

もちろんイクラな
261Mr.名無しさん:2005/07/01(金) 14:57:09
韓国海苔目が粗いしゴミが良く混じってる。

韓国沿岸の海洋汚染を考えると怖くて食べられない。

よって、もらってもウチでは即棄てる
262Mr.名無しさん:2005/07/01(金) 23:40:26
納豆の上に大根おろしとふりかけ
263Mr.名無しさん:2005/07/02(土) 01:21:18
たらこdeワシワシ♪
264Mr.名無しさん:2005/07/02(土) 19:20:51
エリンギの醤油バター焼きでワシワシ
265Mr.名無しさん:2005/07/03(日) 10:47:48
ダクワンでワシ和紙
266Mr.名無しさん:2005/07/03(日) 13:49:38
豚生姜焼きでワシワシ
267Mr.名無しさん:2005/07/04(月) 09:18:30
韓国海苔って、味うんぬんより安全性がゼロだろう。
生ゴミ餃子や汚物混入キムチを輸出しておいて「日本向けだからいいじゃん」
って言っちゃうような国民が作るものだぞ?
支那やアメリカの農薬まみれ野菜とかわらんだろう。

こういうこと書くと、「嫌韓厨」とかレッテル貼りしてくるやつとかいるけどさあ、ほんとのコトじゃん。

268Mr.名無しさん:2005/07/04(月) 09:26:33
今、塩辛でワシ和紙したぞ。
昼は何にするかな。
269Mr.名無しさん:2005/07/04(月) 13:06:18
>>266
生姜焼きなら汁だけぶっ掛けてもワシワシ
270Mr.名無しさん:2005/07/04(月) 13:07:16
冷奴でワシワ・・・・できんかったヴォアー('A`)
271Mr.名無しさん:2005/07/04(月) 13:26:06
きのこのオイスターソース炒めでワシワシ
272Mr.名無しさん:2005/07/04(月) 13:28:38
醤油と塩の二択
273Mr.名無しさん:2005/07/04(月) 13:29:16
カレーうどんの汁でワシワシ
274Mr.名無しさん:2005/07/04(月) 13:36:50
まんこでワシワシ
275Mr.名無しさん:2005/07/04(月) 15:10:56
ウィンナーでワシワシ
276Mr.名無しさん:2005/07/04(月) 17:08:15
卵カケご飯最高
277Mr.名無しさん:2005/07/04(月) 17:39:43
ウィン名ーをごはんに埋め込むとき微妙にいやらしい気持ちになる
278Mr.名無しさん:2005/07/04(月) 22:43:00
豚キムチが最強伝説
279Mr.名無しさん:2005/07/04(月) 22:52:46
ちょっと肝臓の数値が悪くてワシワシ自制してる
280Mr.名無しさん:2005/07/05(火) 01:30:28
>>279 早く治してワシワシ汁!
281Mr.名無しさん:2005/07/05(火) 02:58:34
枝豆を一粒一粒乗っけて、かき混ぜてワシワシ食ったらうまかったよ
282Mr.名無しさん:2005/07/05(火) 04:34:41
茶碗蒸しぶっかけ飯うめぇwwwwww
283塩 ◆I4rzCtz5eU :2005/07/05(火) 04:36:02
ひじきのせるとやべっ!うんめーwwwwww
284Ψ(´д`)Ψ ◆TORIAShIMY :2005/07/05(火) 04:36:23
>>282
うわぁ下品
285Mr.名無しさん:2005/07/05(火) 20:06:40
とんかつとキャベツとソースで(゚д゚)ウマー
286Mr.名無しさん:2005/07/05(火) 20:45:29
カアチャンの手作り玉子焼きでワシワシ・・・したいなぁ・・


('A`)カアチャンの墓参りにでもいこぅ・・
287Ψ(´д`)Ψ ◆TORIAShIMY :2005/07/05(火) 21:31:31
>>286
・゜・(PД`q。)・゜・ 
288Mr.名無しさん:2005/07/05(火) 21:33:47
金無いから醤油かけてわしわし食う
これがうまい
289Mr.名無しさん:2005/07/05(火) 21:36:08
卵醤油ウマスー
290Mr.名無しさん:2005/07/05(火) 21:37:43
ごはんですよでワシワシ
291Mr.名無しさん:2005/07/05(火) 21:41:33
長野の寮に居たときにまかないさんに出されたが。
少し古くなった野沢菜にキムチの素かけてみる。
これが微妙にうまくて飯がすすむんだ。
おばちゃん元気かなぁ・・・。
292Mr.名無しさん:2005/07/05(火) 21:50:37
せんキャベツ+トンカツソースでワシワシ(゚д゚)ウマー
293Mr.名無しさん:2005/07/05(火) 21:52:18
コンビーフが旨いと思うヤシ挙手 ノシ
294Mr.名無しさん:2005/07/05(火) 21:53:11
軽く炒めたコンビーフにちょい醤油、ならノシ
295Mr.名無しさん:2005/07/05(火) 21:58:16
ここ見ると腹減るなぁ〜
296Mr.名無しさん:2005/07/05(火) 22:00:38
あちい、ウーロン茶漬けやりてえええ キンキンのやつ丼で。鮭と三つ葉とワサビくらいでいい
297Mr.名無しさん:2005/07/05(火) 22:01:57
あついあつい飯だろが
298Mr.名無しさん:2005/07/05(火) 22:02:31
>294友達になってください
299294:2005/07/05(火) 22:05:02
>>298
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
300Mr.名無しさん:2005/07/05(火) 22:09:58
>299ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ
301Mr.名無しさん:2005/07/05(火) 22:13:13
死ね
302Mr.名無しさん:2005/07/05(火) 23:45:24
何年ぶりかでのりたまでワシワシ( ゚Д゚)ウマー
303Mr.名無しさん:2005/07/06(水) 01:42:51
あついあつい飯につくしんぼの塩焼き
304Mr.名無しさん:2005/07/06(水) 01:43:06
厨がたくさんつれたので
記念かきこヨロ
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1120578341/

今童貞どもがうpされて祭りwwwwwwwwwwwww

305Mr.名無しさん:2005/07/06(水) 08:47:35
塩ジャケでワシワシ
306Mr.名無しさん:2005/07/06(水) 12:11:11
焼きたてのウナギを乗せてワシワシ しながら、暴れん坊将軍を見る。これ最強。
307Mr.名無しさん:2005/07/06(水) 12:20:46
308Mr.名無しさん:2005/07/06(水) 13:35:45
ニシンの切り込みのっけて、わしわし
309Mr.名無しさん:2005/07/06(水) 13:53:47
レバニラ炒めのっけてワシワシ
310Mr.名無しさん:2005/07/06(水) 14:11:32
めかぶでワシワシ
311Mr.名無しさん:2005/07/06(水) 20:41:29
熱々マーボー豆腐をぶっかけて食いました
なんでご飯とこんなに合うのだ
312Mr.名無しさん:2005/07/06(水) 20:43:27
レバニラなのかニラレバなのかと小一時間
313Mr.名無しさん:2005/07/06(水) 22:25:33
コーヒーゼリーとの組み合わせが凄いウマスw
314Mr.名無しさん:2005/07/06(水) 22:30:26
>>312
俺はレバニラ派
315Mr.名無しさん:2005/07/06(水) 23:06:13
age
316Mr.名無しさん:2005/07/06(水) 23:06:24
age
317Mr.名無しさん:2005/07/06(水) 23:06:35
age
318Mr.名無しさん:2005/07/06(水) 23:06:52
ageワシワシ
319Mr.名無しさん:2005/07/06(水) 23:10:57
基地外がいるぜw
320Mr.名無しさん:2005/07/07(木) 00:34:29
熱めしに豆乳と醤油
うめーーー
321Mr.名無しさん:2005/07/07(木) 13:00:19
基地外=319
322Mr.名無しさん:2005/07/07(木) 14:13:27
「レバ」と「派」って文字が並んでると
なんかイスラム革命って感じしねえ?
323Mr.名無しさん:2005/07/07(木) 15:55:27
プールサイドでマシンガン〜♪
ドガガガンガン ドガガガン
324Mr.名無しさん:2005/07/07(木) 16:43:21
あーあ、オメーラのせいでコテっちゃん食いたくなっちゃったー
325Mr.名無しさん:2005/07/07(木) 17:16:44
納豆、薄く輪切りにしたオクラ、ちりめん昆布の
ヌラヌラトリオを混ぜたて乗せてワシワシ
326Mr.名無しさん:2005/07/07(木) 20:01:35
丼飯に刺身乗っけてわさび醤油ぶっかけてワシワシ
327Mr.名無しさん:2005/07/07(木) 23:54:38
たまごかけご飯だろ
328Mr.名無しさん:2005/07/08(金) 03:47:06
わしわし保守age
329Mr.名無しさん:2005/07/08(金) 03:50:41
電車以外をあげまくれ!
330Mr.名無しさん:2005/07/08(金) 04:21:29
(1)葱と豚バラ肉を適当に用意する
(2)豚バラ肉を油少々を引いたフライパンで炒める
(3)葱を投入する
(4)また、少し炒める
(5)酒と醤油を入れる
(6)肉に火が通り葱がしんなりするまで煎り煮する

これで飯を普通に喰う、肉は全部喰う、葱は少し残す
次に、残り汁と葱を飯にかけて喰う
331Mr.名無しさん:2005/07/08(金) 04:32:19
納豆+卵+シーチキン
友達に勧められて試してみたんだけど、これ以外とワシワシ
332Mr.名無しさん:2005/07/08(金) 04:38:51
わかるやついるかなー
大根にシソ巻いた漬物。
ちなみに俺は東北出身だが関東以南のやつは知らなかった。
333Mr.名無しさん:2005/07/08(金) 04:39:41
俺も東北出身だがわからんなー
334Mr.名無しさん:2005/07/08(金) 07:06:44
ああ
腹減った
335Mr.名無しさん:2005/07/08(金) 07:52:39
ちょっとガンガッテ和牛の細切れ肉を買った。
フライパンに砂糖としょう油を多目に入れて中火で炒め煮。
3分もすれば甘辛くなるよ。
それを飯に乗っけて食う。(゚д゚)ウマー
336Mr.名無しさん:2005/07/08(金) 07:52:45
>>332
秋田ならノシ
337Mr.名無しさん:2005/07/08(金) 08:54:02
酒とか醤油とか砂糖とかみりんとか
入れるとか味を調えるとか

簡単に言っちゃってくれちゃってるけどよう。
配分はどうすりゃいいんだよ。たのむよ。どうすんだよ、これ。
338Mr.名無しさん:2005/07/08(金) 12:53:13
味見しながら作ったらイイべさ。習うより慣れろ、よ。

って、俺の場合2度3度目より初めて作ったもののが旨かったりする…
339Mr.名無しさん:2005/07/08(金) 12:57:18
今日はラーメンだったから、ワシワシできなかったよ。
340Mr.名無しさん:2005/07/08(金) 13:02:36
ラーメンのスープにご飯入れてワシワシすれば?・・・炭水化物取りすぎだけどw
3412ch:2005/07/08(金) 13:17:39
motenai
342Mr.名無しさん:2005/07/08(金) 13:44:54
>>332
人参にシソ巻いたやつなら知ってるお
343Mr.名無しさん:2005/07/08(金) 14:57:55
>>338
最初の時のを越えることができない料理ってあるよなw
344Mr.名無しさん:2005/07/08(金) 19:39:12
>>332
東北は東北でも……北東北?
345Mr.名無しさん:2005/07/08(金) 19:44:26
熱い熱いめし+ミートソース+半熟卵=(゚д゚)ウマー
346Mr.名無しさん:2005/07/08(金) 19:57:49
熱い熱い飯+日清シーフードヌードルの汁
347Mr.名無しさん:2005/07/08(金) 19:58:29
>>346
即席ラーメンライス
348Mr.名無しさん:2005/07/08(金) 21:49:34
男なら、 明 太 子   じゃないの????????????????????????

俺は生まれてこの方、人類の最大の発明だと思っています。
1cmの切り身で、茶碗で2杯はいけるんですよ。梅干級
349Mr.名無しさん:2005/07/08(金) 22:15:08
ゆかりがまだ出てない件について

のっけてワシワシではないが、混ぜ混ぜしてモシャモシャ
そして胸焼け
350http:// ca9d65-079.tiki.ne.jp.2ch.net/:2005/07/08(金) 22:17:33
guest←カッコはいらない
351Mr.名無しさん:2005/07/09(土) 00:19:38


       白  菜  浅  漬  け
352Mr.名無しさん:2005/07/09(土) 03:23:33
ジャコ飯うめえwwwwwwwwwww
353Mr.名無しさん:2005/07/09(土) 03:26:40
ごはんですよ適量に緑茶をかけて喰ってみ?
時間無い時とか必ずやるようになるから
354蕎麦男 ◆3QQTnDu7O6 :2005/07/09(土) 05:19:16
蕎麦の残り汁をかける
355Mr.名無しさん:2005/07/09(土) 06:17:07
朝からマグロの山かけ丼でワシワシした
356Mr.名無しさん:2005/07/09(土) 06:19:06
下痢弁ぶっかけて、サラサラっと。
357Mr.名無しさん:2005/07/09(土) 06:32:13
今日ひとりで、いつも行く喫茶店でコーヒーを飲んでいたら一つ前の席にOL風の女性が座
っていて、それが超美人!僕はボーと見惚れていると彼女がハンドバックを持ったままトイ
レへ行きました、5分位して帰って来たので、もしやウンチでもしたのか?今行けば彼女の
便臭が嗅げるかもと思い僕もトイレに入りました、
ちなみにトイレは男女兼用です中に入る
と香水の香だけでした失敗かと思い念のため汚物入れを開けると、ありました温もりの残る
ナプ感激して広げると信じられない位の量の生レバーがドッサリと乗っていました、その場
で全部口に含み僕はまだ暖かい生レバーを全部、口に入れてしまいました、こんなに大量の
レバーを一度に入れた事はありません彼女は会社から帰る途中ナプキンを取り替えられ無か
ったので溜まっていた分が出たのか半端な量ではありません口が膨らんでしまう位の固まり
です僕はナプキンをポケットに入れ出ました席に戻ると彼女はまだ居ました僕の方を見てい
ます、少し頬っぺたが膨らんでいましたが、まさか僕の口の中に自分の生理が入ってるなん
て思うはずがありません!僕はゆっくりと彼女の顔を見ながらホカホカの生レバーを味わい
食べましたズルッと喉を通りました。
358Mr.名無しさん:2005/07/09(土) 11:29:26
>>357
オナニーすると まで読んだ
359Mr.名無しさん:2005/07/09(土) 13:59:34
>>358
俺はその先の「いきり立った息子が」まででやめた
360Mr.名無しさん:2005/07/09(土) 14:01:13
シラスwwwww
361Mr.名無しさん:2005/07/09(土) 14:01:52
このコピペって何時見ても吐き気がするな ぼぉぇ
362Mr.名無しさん:2005/07/09(土) 14:47:37
定番だがみそ汁でワシワシ
363Mr.名無しさん:2005/07/09(土) 14:52:56
ナスと豚肉炒めたの乗っけてワシワシ
364Mr.名無しさん:2005/07/09(土) 15:06:43
刻み塩昆布マジエススメ
365Mr.名無しさん:2005/07/09(土) 15:07:37
オススメだった…吊ってくるorz
366Mr.名無しさん:2005/07/09(土) 15:08:27
照り焼きチキンステーキさいこー!
ワシワシワシワシ
367Mr.名無しさん:2005/07/09(土) 17:36:40
あああ
はら減った
368Mr.名無しさん:2005/07/09(土) 21:07:16
保守
369Mr.名無しさん:2005/07/09(土) 21:23:21
豚肉とアゲと水菜をうどんだしで炊いて
あとタマゴを入れたものを
ご飯にかけてワシワシワシワシ
370Mr.名無しさん:2005/07/09(土) 21:58:21
昆布を酒で戻し10分くらいしたらヨワ火にかける。
煮立つ前に昆布を取り出し、火をつけアルコールを飛ばす。
同量の醤油を入れ一にたちさせアクをとったら覚ます。
冷めたら、マグロの赤身(そぎぎりが安い)を漬ける。
 この切り身を熱いご飯にうずめて食べてごらん。
半日置けば、十分食べられるが、私は2日目が好き。

371Mr.名無しさん:2005/07/09(土) 22:22:30
ああああああ
思いっきりワシワシしえええ
372Mr.名無しさん:2005/07/09(土) 22:23:28
明日は納豆だね
373Mr.名無しさん:2005/07/09(土) 22:50:15
静岡駅で買ったわさびふりかけでワシワシ
374Mr.名無しさん:2005/07/09(土) 22:59:30
あさはパンをワシワシ
375Mr.名無しさん:2005/07/09(土) 23:04:37
>>372
納豆の日のことかー
376Mr.名無しさん:2005/07/09(土) 23:10:25
なめたけ
377Mr.名無しさん:2005/07/09(土) 23:45:23
子供の頃は「さくらでんぷ」でワシワシしてたなー
酒飲みになった今は流石に喰いたく無いがw
378Mr.名無しさん:2005/07/09(土) 23:58:28
熱い飯によく冷えたキュウリの浅漬けをのっけてワシワシ食べる。
単純だけどそれだけでご飯二膳はいける(笑
379Mr.名無しさん:2005/07/10(日) 01:09:46
ワッシワシ!
380Mr.名無しさん:2005/07/10(日) 05:36:31
なめ味噌でワシワシ食ってる
381Mr.名無しさん:2005/07/10(日) 05:38:44
アメリケーヌソースかけてワシワシ
382Mr.名無しさん:2005/07/10(日) 05:41:00
最近冷や飯しか喰ってない
383Mr.名無しさん:2005/07/10(日) 05:50:43
ねぎと油揚げの味噌汁をご飯にかける。

地味うまい
384Mr.名無しさん:2005/07/10(日) 05:51:58
>>382
チャーハン旨いよ
385Mr.名無しさん:2005/07/10(日) 06:19:46
塩胡椒。
地味にうまい。
386Mr.名無しさん:2005/07/10(日) 11:42:14
明太子
めちゃめちゃうまい
387Mr.名無しさん:2005/07/10(日) 11:51:40
最近ラーメン屋に行くとねぎめしってのがよくあるね。
よってこやって店全国チェーンみたいだけどなかなか美味しかったよ。
388Mr.名無しさん:2005/07/10(日) 14:14:41
ふき味噌だろ
あれはいいものだ!
389Mr.名無しさん:2005/07/10(日) 14:42:07
職場近くの中華料理屋は、なぜか「しそゆかり」かけ放題
で、メシおかわり!
390Mr.名無しさん:2005/07/10(日) 14:50:11
ポテトチップの残りカス
391Mr.名無しさん:2005/07/10(日) 15:51:47
ねぎ味噌
これしかねえ
392Mr.名無しさん:2005/07/10(日) 15:54:41
毒男は糞でも味噌でも同じだろ
393Mr.名無しさん:2005/07/10(日) 18:35:08
すき焼きの残りの汁
394Mr.名無しさん:2005/07/10(日) 19:14:26
明太子をチンして表面パリっとさせて、ワシワシ ハァハァ
395Mr.名無しさん:2005/07/10(日) 22:15:51
ごはんですよワシワシ
396Mr.名無しさん:2005/07/10(日) 23:17:37
>>394
このスレでハァハァした香具師はオマイが初めてだと思うゾ!
397Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 00:28:55
そうかもな・・・これまではフゥフゥ止まりだったかもw
398Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 00:55:25
ワシワシでギシアン
399Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 01:00:02
今日はマーボー丼食った
400Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 01:05:11
あああ
腹減った
401Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 10:33:04
生ニンニクの擦りおろしに、醤油掛けたのでワシワシ。
でもコレ食べ過ぎると、胃袋やられる。
402Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 11:50:04
美味しんぼでも書いてあったな >生ニンニクと胃の話

今日はマーボー茄子でワシワシ
403Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 13:05:06
生姜醤油でワシワシ ならイクネ?
夏、食欲無いときとか
404Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 13:08:06
バター醤油最強
405Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 13:20:28
俺は逆に熱いご飯よりも熱が冷めたご飯のほうが好き
冷たいご飯に明太子、これ最強。
406Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 13:22:58
>>405
炊飯ジャーの立場もわかってあげてくれw
407Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 20:56:13
>>406
保温は電気を食うので、炊けたらすぐにOFF
408Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 21:03:57
大根おろしとちりめんじゃこを混ぜてポン酢をかけてワシワシ
409Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 21:34:22
シンプルに味付け海苔が一番うまい
410Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 22:22:24
納豆+シーチキン+マヨネーズこれ最強
411Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 22:24:40
納豆+シラス干し+葱に追い鰹つゆ
412Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 22:26:47
>>408
今朝食った
ただし、ポン酢はちょっと上級のものを使用
413Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 22:44:08
>>412
旭ポン酢?
414Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 23:36:32
ウスターソースを回し掛けてワシワシ。
ピリッとした辛さが病み付き。
415Mr.名無しさん:2005/07/11(月) 23:40:44
山芋を拍子木切りにして、浅漬けの素で揉む。
ソレに梅肉和えたのでワシワシ。
夏はアッサリして(゚д゚)ウマー
416Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 00:39:11
ごま塩
417Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 10:39:37
ゆかりふりかけの姉妹品、かおりふりかけでワシワシ
418レゴ将軍 ◆O8ZJ72Luss :2005/07/12(火) 11:29:45
スジ肉煮込みってレトルト商品があるんだが
それに一味ぶっかけてワシワシ
419Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 13:56:27
>>418
太りそうだな
420Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 15:58:33
はぁ?そういうお上品なことは自炊スレででも言ってろ、トンチキが
421Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 17:03:45
デブ必死だなw
422Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 17:05:04
マヨネーズとんかつ
423Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 17:05:35
424Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 17:06:41
1
425Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 17:09:41
椎名誠
426Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 17:11:00
デブキモメンの足のカス
427Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 19:19:55
茗荷を刻んで練り梅か梅干し(刻んで)混ぜてしばらく(1〜2日)置いたもの
味がなじんで歯ごたえもウマー
428Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 20:20:57
炊きたて熱々ご飯にお粥かけてワシワシ
429Mr.名無しさん:2005/07/12(火) 23:25:42
味噌にシーチキンを入れたの
430Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 06:43:20
ナガノのなめたけ
431Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 09:57:53
>>430
リアルでなめたけのお客様相談室係り、担当してます
432Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 10:46:27
どういうクレーム(苦情ばかりではないという意味で)くんの?
433Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 13:17:08
>>431
「うまいよ、なめたけ、うまいよ (*´д`*)ハァハァハァアハァ」という電話が来たらここの住人だなw
434Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 13:24:22
なめたけって瓶に入ってるやつだよな?
なんか気持ちよさそうだってのでティムポ突っ込んでコスコスしてたら
気持ちよくなって思わず射精した。その後勿体ないからなめたけ食ったんだけど
あまりの臭さに吐いた。どうしてくれるんだ>>431責任取れ!!

435Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 13:24:46
皺皺食え
436431:2005/07/13(水) 14:20:28
>>432
あんまりクレームはこないです

賞味期限内なのにカビが生えたとか
ビンの蓋が開けにくいとかいったことが多いです。

賞味期限内でも蓋を開けたら賞味期限にかかわらず
お早めにお召し上がり下さい
437Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 14:23:40
>>436
カビなんて生えることあるの?
438Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 14:37:52
つうか開けて放置してカビ生えたら買った奴が悪いんじゃね?

ナメタケテラウマスwww  とかいう電話はないのか
439Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 14:39:15
ここはやっぱり卵かけ御飯だろおおおおお!!!!!
440Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 14:42:28
のりたま
441Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 14:46:43
卵かけご飯を味付ノリと食うとうまいよ
巻きながら(?)だからワシワシじゃなくなっちゃうか^^;
442431:2005/07/13(水) 15:04:47
>>438
納豆になめたけ混ぜたら美味しかったです
って電話なら受けたことあります
443Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 15:05:55
納豆になめたけ・・・イイカモΣ(・ε・;)
444Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 15:28:38
それいいな
やってみゆ
445Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 15:33:36
味が薄くなるだろ
446Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 15:35:40
吉野屋で豚丼と卵頼んで、豚退けて卵だけかけて食う 豚は残す
447Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 15:38:06
大根おろしとなめたけもいいお

やっぱ薄くなるけどw
448Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 15:40:42
おじゃこ
449Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 16:22:37
おじゃこめん
450Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 17:00:25
>>446
今度から「ツユダケ」と注文してみては?w
451Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 19:56:19
ベーコン目玉焼き
452Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 20:40:36
今日納豆にオクラ入れてワシシした( ゚Д゚)ウマー
453Mr.名無しさん:2005/07/13(水) 22:14:55
今日はマーボー豆腐てワッシワシ
とろみが足りなかったから納豆もかけた 
ウマー
454Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 00:21:07
今日はゴーヤと豆腐と豚肉を味噌炒め(いわゆるゴーヤチャンプルー)で
ワッシワシ
455Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 00:38:07
キッこーまん醤油
456Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 16:08:59
梅肉と大葉を包丁で叩いて、
鰹節と醤油混ぜたのでワシワシ。
457Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 16:09:57
とろっとろのうんこ
458Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 16:43:56
中トロ
これ最強
459Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 16:46:48
今からCoCo壱行ってイカカリー食ってくるわ
460ボスパク ◆0jZbJefD1A :2005/07/14(木) 16:52:44
味噌
461Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 16:55:05

カ    プ    ー    ヌ    ド    ー    ル
462Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 17:29:53
ちくわ輪切りにして甘辛く煮付けたやつでワシワシ。
463Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 22:52:42
わに
464Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 22:58:17
いかなごのくぎ煮
465Mr.名無しさん:2005/07/14(木) 23:59:14
うに
466Mr.名無しさん:2005/07/15(金) 02:02:16
油味噌でガッツリ
467Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 01:40:41
とろろ
468Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 01:44:47
もうすぐ土用の丑の日だな。
うなぎの蒲焼を一切れのっけてめしをワシワシ食いたい。
469Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 02:45:15
漏れは蒲焼のたれだけでもワシワシできるが・・・
470Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 02:47:47
ウインナー
471Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 02:48:35
チンジャオロース
472Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 03:50:31
オーソドックスに塩コンブ
473Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 09:09:54
シーチキンの油に醤油を混ぜたの
474Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 09:14:49
なんこつ揚げ最強伝説
475Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 09:25:51
>471王将のやつか?
476Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 10:36:55
ふじっこのしそ昆布
あっさり、ワシワシ
477Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 10:54:42
ラーメンの汁に浸した海苔でワシワシ
478Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 11:33:19
最近お気に入りの納豆でワシワs

ネバネバでワシワシできねえorz
479Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 11:49:18
スレ違いだが、冷やしウーロン茶漬け食った奴いる?
480Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 14:22:09
>>469
普段は蒲焼のたれだから、土用の丑の日くらいはうなぎの方も食べたいじゃないか

>>479
熱くても冷たくても、ウーロン茶はダメだわマジ
481Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 14:28:37
>>480
御意。土用には輸入物で充分だからうなぎ食いたいな
482Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 16:31:58
麦飯
483Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 16:38:28
お好みソースにマヨを混ぜて大葉をのせて食う
うひょおお
484Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 16:49:46
崎陽軒のシウマイぶちまけてワシワシ
485Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 16:59:51
あったかいご飯なんて一年以上喰ってない
486Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 17:05:57
やわらぎ一瓶
最強に近い
487Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 17:14:10
イナゴの佃煮でワシワシ
488Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 17:14:34
>>485カワイソス
489Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 18:33:26
>486に一票
490Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 18:45:08
毒男なら 熱いめし と言え
491Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 19:15:12
なんかのっけて食うときは熱いめしよりちょっと冷めためしのほうがいいな
492Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 19:28:21
ハフホフしながら食うのが幸せなんじゃないか
493Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 19:28:55
冷や飯最高だな^^
494Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 19:48:14
電気釜で冷えた飯なら食えるが、冷蔵庫で冷やした飯は喰えない
495Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 20:43:28
ああ
腹減った
496Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 20:45:23
飯腹いっぱい食らったっていいましょう
497Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 20:46:36
シシャモとトロロ
498Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 20:49:42
やっぱり、目玉焼きとべーコンが一番好きです
499Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 20:51:06
>>498
ラピュタみてパンに乗っけたけど、美味く中田。
500Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 20:51:16
俺、ベーコンだけでワシワシ喰える
501Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 20:54:28
パンは嫌いだ
502Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 20:55:54
伝染るんですにあったな。
パンをくうな米をくえ。
503Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 22:20:27
シーチキン+卵+醤油=(゚д゚)ウマ-
504Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 22:23:25
吉野家の生姜焼き定食
ヒットの予感
505Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 22:26:30
豚の細切れ少々
ジャガイモを千切りに
塩コショウでいためて卵と醤油を少々いれたもの。
ゲテモノチックだけどうまいよ
506Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 23:08:07
熱いめしに冷たいめしをのっけてわしわし
507Mr.名無しさん:2005/07/16(土) 23:15:11
>>506
冷たさの基準を教えてくれ
508Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 00:15:36
味噌汁ぶっかけろ!
509Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 07:08:42
いなごの佃煮
510ガロード様 ◆Wng5VgXF5U :2005/07/17(日) 11:25:08
「こしひかり」をおかずにして、「あきたこまち」で飯を食うw

うめえやw
511Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 22:16:14
焼いた「ちくわ」でわしわししたおw
512Mr.名無しさん:2005/07/17(日) 22:27:17
カツオの漬けをのせてわしわしと
513Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 02:48:24
ゆでたとうもろこしをほぐして醤油たらしてわしわし
514Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 05:22:55
ああああ
はら減った
515Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 05:23:40
松屋池まんこ
516Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 12:28:39
このへんどうよ。

   男が好きなおかず   
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1088327805/
517Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 19:52:44
鰹の味噌漬け焼きに冷たいお茶ぶっかけてワシワシしてきた
518Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 21:22:54
吉野家の豚定食った
味が濃すぎ
519Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 21:58:29
吉野家の豚系は50円引きセール中
520Mr.名無しさん:2005/07/18(月) 22:52:33
金欠のため生卵オンリーでワシワシ
521Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 07:11:32
なめみそ
522Mr.名無しさん:2005/07/19(火) 23:27:17
アツアツご飯にアツアツ半熟目玉焼きを乗っけてしょうゆを垂らしてワシワシ
523Mr.名無しさん:2005/07/20(水) 01:42:18
ふきみそ最強伝説
524Mr.名無しさん:2005/07/20(水) 01:44:05
温玉醤油・・・意外な伏兵
525Mr.名無しさん:2005/07/20(水) 01:46:32
ごはんですよかける
526Mr.名無しさん:2005/07/20(水) 12:58:06
塩シャケの切り身を乗っけてワシワシ。
527Mr.名無しさん:2005/07/20(水) 21:16:14
信州みそにシーチキン
うめえ
528Mr.名無しさん:2005/07/20(水) 21:22:10
日本男児なら!!梅干しのみ!!!!!!
529Mr.名無しさん:2005/07/20(水) 22:20:08
釜揚げしらすをたんまりと乗せて
醤油をちょろっとかけて ワシワシ

2杯目は大根おろしをプラスしてワシワシ
530Mr.名無しさん:2005/07/20(水) 22:22:03
よだれがとまらん・・・>>529
531Mr.名無しさん:2005/07/20(水) 22:37:30
>>529
うひょー
たまらん!
532Mr.名無しさん:2005/07/21(木) 07:09:48
ごましお
533Mr.名無しさん:2005/07/21(木) 07:38:19
本物のいくらじゃなくて、人造いくらをぶっかけて(゚д゚)ウマー

本物のいくらの味がまずいとさえ思えてくるほど人造いくらしか食ってないよorz
534Mr.名無しさん:2005/07/21(木) 10:08:31
夏は冷や汁ぶっかけてワシワシ。
これは九州の一部じゃないと解らないかも。
535Mr.名無しさん:2005/07/21(木) 10:09:15
新潟は米うまいから 何もかけなくてもよし
536Mr.名無しさん:2005/07/21(木) 10:46:42
>>534
宮崎県人はけーん
537Mr.名無しさん:2005/07/21(木) 21:52:07
ねぎとろ
わさび醤油つけて
味付け海苔でまいてわしわし
538Mr.名無しさん:2005/07/21(木) 22:28:13
テスト
539Mr.名無しさん:2005/07/22(金) 02:11:51
王将の餃子
540Mr.名無しさん:2005/07/22(金) 03:31:51
何が何でもイワシ味付けの缶詰の中身をぶちまけてワシワシ
残った汁で二杯目ワシワシ
541Mr.名無しさん:2005/07/22(金) 03:34:35
今日はお粥だ…
542Mr.名無しさん:2005/07/22(金) 03:39:10
おかゆには梅干に刻み海苔だよな
543Mr.名無しさん:2005/07/22(金) 04:27:14
熱い飯にはごはんですよ最強伝説
544Mr.名無しさん :2005/07/22(金) 17:35:42
味海苔+小梅も捨てがたい
545Mr.名無しさん:2005/07/22(金) 17:38:06
ごはんですよ甘いんだよな
546Mr.名無しさん:2005/07/22(金) 17:39:23
ジャン茸
最近見かけないんだよなぁ
547Mr.名無しさん:2005/07/22(金) 17:40:07
ここ腹減る
548Mr.名無しさん:2005/07/22(金) 17:40:39
よだれが
549Mr.名無しさん:2005/07/22(金) 17:40:56
たまごご飯を生醤油で

最強


べーコンと温玉


イイ
550522:2005/07/22(金) 19:44:38
あ、ザーサイもイイ!!
551Mr.名無しさん:2005/07/22(金) 19:46:51
王将乗っけてワシワシ
552Mr.名無しさん:2005/07/22(金) 19:56:57
刻んだ大葉にじゃこをのっけてワシワシ
553431:2005/07/22(金) 20:46:41
きんぴらごぼうでワシワシ!
554Mr.名無しさん:2005/07/22(金) 20:47:46
牛スジこん煮込みでわしわし!
555Mr.名無しさん:2005/07/22(金) 20:53:57
烏賊の塩辛でワシワシ
556Mr.名無しさん:2005/07/22(金) 20:58:23
マグロのやまかけでワシワシ
557Mr.名無しさん:2005/07/22(金) 22:31:54
しょうゆぶっかけ
558Mr.名無しさん:2005/07/22(金) 22:37:24
挽肉を炒め、卵をいれ、塩、胡椒を少々、醤油と砂糖で味付けし、めしの上に。マヨネーズを適量かけてワシワシ
559Mr.名無しさん:2005/07/22(金) 22:45:04
スタンダードに、高菜漬けをてんこ盛りに乗せてワシワシ・・
夏はこれが一番、美味い!
560Mr.名無しさん:2005/07/23(土) 04:01:47
山形のダシが夏向きわしわしの素
561Mr.名無しさん:2005/07/23(土) 04:02:24
鶏の照り焼きでわしわし
562Mr.名無しさん:2005/07/23(土) 04:03:45
どんぶり飯に冷奴とネギとカツヲぶしと辛子のっけて
しょうゆまわしかけて、ぐっちゃぐちゃに混ぜてわしわしかきこむ!
見た目は悪いが超うんめぇ〜
563Mr.名無しさん:2005/07/23(土) 04:05:03
溶き卵にキムチを混ぜ込み、半熟に炒めたやつでわしわし
好みでマヨしょうゆをかけてもいける
564Mr.名無しさん:2005/07/23(土) 04:06:02
アボカド納豆でわしわし
565Mr.名無しさん:2005/07/23(土) 04:07:20
チャンジャでわしわし最強!
566Mr.名無しさん:2005/07/23(土) 04:51:23
「ままかり+温泉玉子」がマイブーム

567Mr.名無しさん:2005/07/23(土) 05:02:47
海苔がしけっていたので、ちぎって醤油・酒・みりんでクツクツと…
手作りごはんですよでウマー
568522:2005/07/23(土) 07:07:09
あと鰹節と醤油!これならアツイ飯何杯でも食える

手作りごはんですよも作ってみる!旨そうだ…
569Mr.名無しさん:2005/07/23(土) 07:10:04
今ジャンバラヤ食った
570Mr.名無しさん:2005/07/23(土) 07:19:30
ご飯に合いそうなブログ
http://oomori-jisinkei.cocolog-nifty.com/
571Mr.名無しさん:2005/07/24(日) 14:21:32
吉田ソースをかけてワシワシ
572Mr.名無しさん:2005/07/24(日) 17:38:24
>>571
YOSHIDAソース買ったの?
すき焼きのタレみたいな味って聞いたけど、どう?感想教えて
573Mr.名無しさん:2005/07/24(日) 17:59:16
スライスチーズに海苔を乗せて醤油をタラリ

毎日一食はこれ
574Mr.名無しさん:2005/07/24(日) 18:08:58
基本・炒めたモヤシと正油マヨ
これにカツブシかシーチキンを混ぜて食べる
   
575Mr.名無しさん:2005/07/24(日) 18:10:13
女体…じゃ駄目か?('A`)
576Mr.名無しさん:2005/07/25(月) 00:01:07
サバの味噌煮サイコー
577Mr.名無しさん:2005/07/25(月) 13:01:12
鮭缶に生卵としょうゆ
うめえ
578Mr.名無しさん:2005/07/25(月) 19:21:40
シーチキンにウズラとわさび醤油もうめえ
579Mr.名無しさん:2005/07/26(火) 01:39:42
なまたまご
580Mr.名無しさん:2005/07/26(火) 11:06:46
ツナ缶の汁をぶっかけて醤油をたらり。

そしてわしわし。
581名無し子:2005/07/26(火) 11:07:49
マヨネーズ&醤油 !!
582Mr.名無しさん:2005/07/26(火) 13:05:58
鮭のハラスでわしわし
583Mr.名無しさん:2005/07/26(火) 13:06:29
トマトと卵の炒めものでわしわし!
584Mr.名無しさん:2005/07/26(火) 13:06:59
きゅうりと茄子のぬかずけでわしわし!
585Mr.名無しさん:2005/07/26(火) 13:07:11
皺皺食え
586Mr.名無しさん:2005/07/26(火) 13:09:33
黄色いたくわんでわしわし!
587Mr.名無しさん:2005/07/26(火) 13:15:00
キムチでわしわし!安くて健康
588名無し子:2005/07/26(火) 13:16:20
梅干
589Mr.名無しさん:2005/07/26(火) 13:42:13
釜あげシラスと桜海老、それにマグロのぶつ切り、ワサビ醤油を上からかけてワシワシ。
590Mr.名無しさん:2005/07/26(火) 13:51:50
明太子+バター(溶けたところ)をワシワシ食う。
591Mr.名無しさん:2005/07/26(火) 13:54:16
韓国の海苔
592Mr.名無しさん:2005/07/26(火) 13:56:18
何でもあり
593Mr.名無しさん:2005/07/26(火) 17:11:52
うなぎのタレでワシワシ!
594Mr.名無しさん:2005/07/26(火) 17:16:22
ブルーベリージャムでワシワシ!
595Mr.名無しさん:2005/07/26(火) 19:07:31
>>594
おいおい、そりゃムリだろ
596ボスパク:2005/07/26(火) 20:45:38
麻婆豆腐!
麻婆豆腐!
597Mr.名無しさん:2005/07/26(火) 20:47:10
なめ茸とか
598Mr.名無しさん:2005/07/26(火) 20:53:54
「うなぎ」を焼肉のタレで味付けワシワシ。
599Mr.名無しさん:2005/07/26(火) 23:33:22
そういえば土用の丑の日が近いな。
28日はオマイらも少し贅沢を汁!
例年より少し高いウナギでワシワシしようぜ!
600Mr.名無しさん:2005/07/26(火) 23:56:56
超高級味付け海苔食ったことある?
口の中でフワッととろけて目茶うまや!
601BWS ◆XF5Fz0OrIE :2005/07/26(火) 23:58:58
600だったら無料でウナギを食べ放題w
602Mr.名無しさん:2005/07/27(水) 00:37:48
>>601
ぷぴ
603Mr.名無しさん:2005/07/27(水) 00:41:30
>>601
哀れだな
604Mr.名無しさん:2005/07/27(水) 02:07:53
どんなに高級でも、味付け海苔はクドく感じるのでつ、僕には。
普通の海苔(でも高級な)を八つ切りにしといてシケんない様に適当な瓶に。
炊きたてご飯をどんぶりに盛って、海苔でくるっと。
醤油(少しおごって、いいやつを買っときたいやね)をチョンと付けて…。
バクッ!うまー(゚∀゚)!
ばくっ!ウマー(゚∀゚)!凝ったオカズいんなーい!夏バテとは無縁じゃ!
605Mr.名無しさん:2005/07/27(水) 02:14:12
スーパーのうなぎ買ってきて、普通に乗っけて半分は普通にワシワシ食う。
残り半分は熱い熱いお茶かけてズルズル食う。うまい。
ひつまぶしなんて洒落たものじゃなくて、うなぎ茶漬け最高
606Mr.名無しさん:2005/07/27(水) 02:24:45
超腹減った
カレーあっためてくる
607Mr.名無しさん:2005/07/27(水) 05:06:51
>>605
それやる!
608Mr.名無しさん:2005/07/27(水) 09:39:47
>>605
スーパーのウナギをチンするときは日本酒数滴垂らしてラップするとフンワリするよ

あー、ウナギ食いたい
609Mr.名無しさん:2005/07/27(水) 09:56:43
ウナギ喰いたいなぁ・・・
ウナギの骨の唐揚げをツマミに生ビールも最高だゾ
610Mr.名無しさん:2005/07/27(水) 11:39:23
表参道に6000円のうな重の店があるんだけど、どんななんだろ?
611Mr.名無しさん:2005/07/27(水) 11:47:12
きっと重箱の下に5000円置いてあるんだよ・・・・(ノД`)シクシク

なんかスレから離れてきたようなので方向修正

レトルトのハンバーグ+目玉焼きでワシワシ・・・ロコモコー
612Mr.名無しさん:2005/07/27(水) 12:27:28
たこ焼きで十分
613Mr.名無しさん:2005/07/27(水) 14:48:55
>>558 マジ旨かった!
614Mr.名無しさん:2005/07/27(水) 14:49:40
皺皺食え
615Mr.名無しさん:2005/07/27(水) 14:59:38
めしの上にまずカレーパウダーをかけ、その上からレトルトカレーかける。で、わしわし。安いカレーがうまくなるよ!
616Mr.名無しさん:2005/07/27(水) 15:08:32
余った枝豆で豆ご飯風にワシワシ
軽く塩とバターで炒めておく

シソの千切りと安いマグロでワシワシ
マグロをぶつぎりにして醤油・酒・ワサビで下味つけておく
617Mr.名無しさん:2005/07/27(水) 15:10:38
最近、お湯茶漬けって旨いな〜って思う。味付けは醤油のみ
618Mr.名無しさん:2005/07/27(水) 15:22:30
みんな旨そうだよぉ〜!
619Mr.名無しさん:2005/07/27(水) 15:36:45
うな重ってうまいよな
http://ranobe.com/up/updata/up46787.jpg
620Mr.名無しさん:2005/07/27(水) 15:43:26
ウナギなんて高くて買えないから、ウナギのタレかけて食ってます。
621Mr.名無しさん:2005/07/27(水) 15:44:29
ロコモコって松屋にあるだろ?
622Mr.名無しさん:2005/07/27(水) 16:45:39
冷や汁って九州の食いもんだろ?
食ってみたいんだけど都内で食える所、教えれ!
623Mr.名無しさん:2005/07/27(水) 16:49:36
俺の冷や汗でよければ・・・
624Mr.名無しさん:2005/07/27(水) 16:53:44
>>619
。゚(゚∩д∩゚)゚。
625Mr.名無しさん:2005/07/27(水) 20:45:34
にんにくを塩、コショー、バターで炒めてご飯にまぶすwwwwwウマー
626Mr.名無しさん:2005/07/27(水) 20:51:26
>>619
涙が出てきた
627Mr.名無しさん:2005/07/27(水) 21:09:19
>>619
。・゚・(ノД`)・゚・。
また 新聞の広告も・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。
628Mr.名無しさん:2005/07/27(水) 21:51:23
自家製ちりめん山椒でわしわし!
629Mr.名無しさん:2005/07/27(水) 21:51:59
シャウエッセンでわしわし
630Mr.名無しさん:2005/07/27(水) 22:57:23
>>619
雑スレで見たぞおい

ってワシワシっていいなぁ いい響きだ
631Mr.名無しさん:2005/07/27(水) 23:01:00
烏龍茶買ったら付いてきたんだが、冷やし烏龍茶漬けって誰かやった事あるか?
632Mr.名無しさん:2005/07/27(水) 23:18:39
>>630
俺もこのスレで「ワシワシ」って単語が好きになった。
ある意味で>>1は ネ申 だな。
633Mr.名無しさん:2005/07/27(水) 23:21:20
やりたいがまだない
634Mr.名無しさん:2005/07/27(水) 23:24:14
どんぶり熱めしや「ワシワシ」
635Mr.名無しさん:2005/07/27(水) 23:25:21
のっけ盛り専門店か いいかもな
636Mr.名無しさん:2005/07/27(水) 23:32:51
惣菜で半額の肉じゃが。
あっためずに熱い飯にのせる。
ワシワシ。

冷たい方が味が染みていて
ワシワシにむいている。

作る余裕がある人なら当然作ったほうがうまい。
637Mr.名無しさん:2005/07/27(水) 23:35:56
最近納豆ごはんくらいしか食ってねーな
638Mr.名無しさん:2005/07/27(水) 23:55:32
今夜はシューマイのっけてワシワシだった
639Mr.名無しさん:2005/07/27(水) 23:56:41
俺は餃子のっけてワシワシだったよ
でもなんか違う
640Mr.名無しさん:2005/07/28(木) 00:52:10
いなり寿司の皮でワシワシw
641Mr.名無しさん:2005/07/28(木) 00:53:32
お手製豚の角煮(味がしみこんだ二日目)をのっけてワシワシ
642Mr.名無しさん:2005/07/28(木) 00:55:47
大根おろしとシラスでワシワシ
643Mr.名無しさん:2005/07/28(木) 16:48:18
ふじっこの葉唐辛子でワシワシ
644Mr.名無しさん:2005/07/28(木) 16:56:52
今日は土用丑の日。
あちこちから流れてくる、鰻を焼く匂いで
鰻のタレご飯をワシワシ
645Mr.名無しさん:2005/07/28(木) 17:09:49
>>644
山椒を少し振ると風味倍増w
646Mr.名無しさん:2005/07/28(木) 17:19:13
茗荷を刻んで、鰹節と醤油掛けたのでワシワシ
長葱でもいいけど、夏らしく。
647Mr.名無しさん:2005/07/28(木) 17:27:25
>>645
それだw
648Mr.名無しさん:2005/07/28(木) 17:27:33
ごめん今日食欲ないの
649Mr.名無しさん:2005/07/28(木) 17:28:34
そんなん言って毒男同僚の誘い断って、
イケメソ彼氏のウナチンを賞味するんだろ!

これだから女は・・・女ってやつは・・・
650Mr.名無しさん:2005/07/28(木) 17:28:43
>>648
つ【胃腸薬】
651Mr.名無しさん:2005/07/28(木) 17:34:16
30くらいの母親と中学生の娘の親子丼をワシワシ食いたい
652Mr.名無しさん:2005/07/28(木) 17:36:38
あふう、なんれも、なんれもしますからあ、む、むすめだけは堪忍してぇぇぇぇ

へへへ、そういいながら、コレを独り占めしたいだけじゃねえのか?おら、ふたりなかよく舐めるんだ

ごめんねごめんねかずみ、、、おかあさんがこんないんらんで

ううん、おかあさん、わたししあわせよ、、、


的な!
653Mr.名無しさん:2005/07/28(木) 17:39:33
さて、めんたい茶漬けでもワシワシ食うか
654Mr.名無しさん:2005/07/28(木) 20:55:14
うなぎうめえwwwうぇっwwwっうぇwwwwうぇwwww
655Mr.名無しさん:2005/07/28(木) 20:59:42
うなぎ食いてぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!今晩はお茶漬…なんだかんだ結構うまい
656Mr.名無しさん:2005/07/28(木) 23:56:52
うなぎいいなぁーっ!!!
俺は今晩は煮詰まったおでんの汁をごはんにかけて梅干で二杯。
657Mr.名無しさん:2005/07/29(金) 00:00:14
うなぎって、骨があって食いにきーよ
やっぱ、飯の上に乗っけるものといったら、うんこだろ
熱い熱い飯の上にウンコを乗っけて、ションベンで、一杯
くう〜〜〜〜
たまらんな
658Mr.名無しさん:2005/07/29(金) 00:03:54
>>657
てめえのショボイ股間のウナギでも喰ってろ!
659Mr.名無しさん:2005/07/29(金) 00:11:28
股間のウナギたんはヨシヨシするんだお
660Mr.名無しさん:2005/07/29(金) 00:19:41
>659
ワシワシならぬヨシヨシかよ!オジサン一本とられたなw
661Mr.名無しさん:2005/07/29(金) 00:19:42
>>659
それこそワシワシされたい一人ビール4本目
662Mr.名無しさん:2005/07/29(金) 00:21:20
おっきしたぽこたんヨシヨシしながら、たまたまわしわしだお
663Mr.名無しさん:2005/07/29(金) 01:19:05
下ネタいらねえよ
スレタイについて語れ
664Mr.名無しさん:2005/07/29(金) 08:53:50
夕べは鰻旨かった。
まだ半身残ってるから、鰻巻きにでもして
またワシワシするか。
665Mr.名無しさん:2005/07/29(金) 10:02:59
>>663
やだぷー、まんこ話するぷー
666Mr.名無しさん:2005/07/29(金) 10:03:51
御飯にきざんだ梅をのせ鰹節かけてワシワシ。
ウマ…。
667Mr.名無しさん:2005/07/29(金) 10:24:09
666
それはカリカリ梅か?
それとも普通の大きい梅か?
668Mr.名無しさん:2005/07/29(金) 10:26:41
スライス玉ねぎとマヨネーズと七味と・・・試してないけど。
もう1パンチ・・何のっければ美味いかな。
669Mr.名無しさん:2005/07/29(金) 10:30:48
>>668
邪道だが俺だったらそれに濃い味のポテチを砕いて。
670522:2005/07/29(金) 12:30:54
このスレ見ながらワシワシ
671Mr.名無しさん:2005/07/29(金) 12:32:27
俺はラーメン乗っけてワシワシした
672Mr.名無しさん:2005/07/29(金) 12:35:01
ゴキブリ乗っけてわしわし食う
673Mr.名無しさん:2005/07/29(金) 13:27:38
鰻に山葵と紫蘇と葱と海苔乗っけてわしわし!
要はひつまぶしの2杯目ですわ
674Mr.名無しさん:2005/07/29(金) 14:47:46
>>670
ソレダ!!
675Mr.名無しさん:2005/07/29(金) 15:01:37
かつおのたたきでわしわし
676Mr.名無しさん:2005/07/29(金) 15:19:56
いかにも独身男性っぽい表現だな、このスレの題名
677Mr.名無しさん:2005/07/29(金) 23:20:48
野沢菜ちりめんでワシワシ
678Mr.名無しさん:2005/07/30(土) 00:28:02
マグロのヅケとシソの葉でワシワシ
ご飯3合いける
679Mr.名無しさん:2005/07/30(土) 00:33:47
一日遅れで>>605を実行。

お茶かけて、わさび溶かしてズルズル食ったらうまかった。
かつおやにぼしのだし汁ぶっかけてもうまそう。
680Mr.名無しさん:2005/07/30(土) 14:37:39
ポカリスエットでわしわし
681Mr.名無しさん:2005/07/30(土) 14:39:06
キムチと味噌汁、最高に相性がいい
両方ぶっかけてわしわし
682Mr.名無しさん:2005/07/30(土) 14:40:06
大根のみそ漬けでワシワシで一杯
お茶漬けでサラサラもう一杯
683:2005/07/30(土) 14:42:17
牛カルビと一緒にワシワシ食う
684Mr.名無しさん:2005/07/30(土) 18:20:57
あじのたたきに紫蘇と醤油わさびをまぜ
あつめしにのっける
うめえや
685Mr.名無しさん:2005/07/30(土) 18:54:04
カレーそぼろでワシワシ
686Mr.名無しさん:2005/07/30(土) 19:01:35
固めに炊いた飯に焼そばぶっかけてワシワシ
687Mr.名無しさん:2005/07/30(土) 19:03:12
ヤキソバとかうどん、ラーメンのせて食う俺はマイノリティなのか?
688Mr.名無しさん:2005/07/30(土) 19:04:51
毒男ならぺヤングに熱いめしを入れてワシ和紙だよな
689Mr.名無しさん:2005/07/30(土) 19:24:13
うんこのせてわしわし・・・・




オエェェェェェェェェl
690Mr.名無しさん:2005/07/30(土) 21:13:12
熱い熱いめしに
ごま塩ふりかけ
最高の贅沢
691Mr.名無しさん:2005/07/30(土) 21:17:53
いや、釜上げシラス+大根おろしこそ至高の一品。
692Mr.名無しさん:2005/07/30(土) 21:19:09
ゴーヤチャンプルでワシワシ
693Mr.名無しさん:2005/07/30(土) 21:30:39
そろそろトロロ飯の季節ですな。
694Mr.名無しさん:2005/07/30(土) 21:37:32
トロロ飯と聞くと小学校で習った「広島のピカドン」を思い出して
悲しい。
食べるけど。
695Mr.名無しさん:2005/07/30(土) 21:51:40
男ならば
黙って「しば漬け」
696Mr.名無しさん:2005/07/30(土) 21:57:49
ピーナッツみそ
697Mr.名無しさん:2005/07/30(土) 21:58:11
オカマなんですけど
698Mr.名無しさん:2005/07/30(土) 21:59:53
オカマならモロキュウw
699Mr.名無しさん:2005/07/30(土) 22:01:03
マーボーナスのせてワシワシってます
700Mr.名無しさん:2005/07/30(土) 22:32:23
いいな〜!!マーボーナス!!
701Mr.名無しさん:2005/07/30(土) 23:03:31
美味かったぜー
702Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 00:00:36
>>696
懐かしいな
703Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 00:04:28
甘党ならきな粉だなワシワシ!
704Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 00:09:37
柿ピーのっけてお茶かけてワシワシ
705Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 00:10:42
卵3つかけて
じゅるじゅる!
706Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 00:11:58
コレステロールが心配だな
707Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 00:37:36
高菜
708Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 06:05:50
『のっけて』ではないんだが、
夜寝る前に米研いで、大豆・ヒジキ・干しエビなどと、それ相当の水を足してタイマーをセット。
ビタミン、ミネラルたっぷりの炊き込みご飯で朝からワシワシ。だめ?
709Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 07:56:02
>>708
うまそうだな
俺も食いてえ
710Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 08:00:35
うなぎ茶漬けワシワシしますた
711Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 08:01:10
ガキの頃はよくきなこでワシワシしてたらしい 俺 覚えてない
712Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 08:58:46
俺のばあちゃんはいまもキナコでワシワシ食ってるぞ。
713Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 10:26:53
マヨネーズに天かす
マジで体に悪い
714Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 17:09:20
桃屋のイカの塩辛
うめえ
まじうめえ
715Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 17:17:05
>>714
俺はイカの塩辛を湯漬けにしてワシワシ
716Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 17:18:32
>>720 それやった事あるけどマジうまいよな!
717Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 17:21:12
さて、720には何て書くかなぁ
718Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 17:24:09
ワクテカで待とうwww<720
719Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 17:24:42
カツオの塩辛もGU
720Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 17:26:46
ウンコ乗せてワシワシ
721Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 17:28:07
>>720
おまえのうんこにはヒネリが足らん
722Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 17:28:39
ガカーリだ
>>716
>>720
723Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 17:30:44
>>720 ○| ̄|_
724Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 17:30:49
>>720
(・∀・)カエレ!!
レトルトカレーに半熟目玉焼き載せてワシワシ
725Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 17:33:03
>>720の叩かれっぷりワロスwwwwwwww
726Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 17:36:35
じゃあ720はなんて書くべきだったんだ?
727Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 17:38:32
>>732 俺も今朝それやった。妹にはひかれたけど、男だったら一度はやりたいよな!
728Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 17:39:11
>>727
うほっ チャレンジャーだなーwww
729Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 17:42:23
(´・ω・`)ワクワク
730Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 17:42:54
>>732
今度こそ面白い事書けよ。
731Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 17:43:27
>>732
さすがだな
玄人は違うな
732Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 17:44:35
おかゆかけてわしわし
733Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 17:46:08
>>732
OTZ
734Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 17:46:26
今日から「おかゆかけごはん=男の憧れ」の認定なのか?
( ・ω・)ノ――――――――――――――@ ショボボボボーーーン
735Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 17:47:17
>>732のお陰で夏が少し涼しくなった事を忘れるな
736Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 17:49:02
ハードルが上がりすぎてカキコできなくなるな
737Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 17:49:25
↓こっからいつものワシワシ
−−−−−−−−−− 再開 −−−−−−−−−−−
738Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 17:49:48
>>732、確かに玄人だね。
739Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 17:49:57
>>731
(つд∩)アウチ!
740Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 17:50:12
砂糖かけてワシワシ
741Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 17:50:15
ザーサイ乗っけてお茶かけてワシワシ
742Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 17:50:25
納豆と味噌汁でわしわし
743Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 17:54:40
>>754 昨日友達がやってたよ。俺には怖くてとてもまねできなかったがな。
744Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 17:55:47
もういいよ。この流れ。
745Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 17:57:47
>>743
これを最後にしてくれよ。
746Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 17:58:08
>>743
もうおなかいっぱいwww
747Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 17:58:52
>>754
やっぱすべったか
748Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 18:02:23
>>754 この流れを止めるのにふさわしい糞レスだな。
749Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 18:03:56
カキコが急に止まった。
750743:2005/07/31(日) 18:04:57
粘着でゴメン
751Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 18:05:07
>>754 その勇気は評価します
752Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 18:06:15
逆にプレッシャーだな
753Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 18:06:50
きゅうりのきゅーちゃんのっけてワシワシ
754Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 18:06:58
アスベストかけて、光合堀菌かけてワシワシ食う
755Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 18:07:50
中濃ソースかけてワシワシ
756Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 18:07:50
うわちゃー
757Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 18:08:34
>>754 が面白い件について
758Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 18:09:17
>>754 乙
命がけのストッパー・・・漢よのぉw
759Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 18:09:26
>>754
GJ
760Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 18:09:38
糸冬ってことで
761Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 18:11:27
>>754
ガンガッタ!感動した!

なめたけ&オクラに鰹節トッピングでワシワシ
762Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 18:11:35
754
自演すんな
763Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 18:11:49
じゃあ、いつも通りワシワシしようぜ
764Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 18:12:12
マジで夕飯考えなきゃ。
何乗せるかな、きゅーちゃんは一昨日やったし。
765Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 18:12:16
ここで甘いものを乗せてわしわしとはよく聞くが俺は苦手・・・
だけど、昔ガキンチョだった頃にカーチャンが作ってくれた弁当の桜でんぶを思い出した
なんか嬉しかったなぁ・・・
そんな思い出を乗っけてワシワシ
766Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 18:12:24
>>754 明日に備えてゆっくり休め!おつ!
767Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 18:20:08
この流れがなくなったとおもったら急にさびれたね、ここ。
768Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 18:21:24
本来のペースでいんじゃね?
769Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 18:23:08
なめ茸かけてワシワシ喰いたい!!
770Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 18:23:28
>>754 っておもろいか?
771Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 18:24:40
なめたけってご飯にかける以外に何か用法あると思う?
772Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 18:25:38
みそしる
773Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 18:25:56
>>770
年齢にもよるけど、20歳越えて>>754だったら、人間としておもしろいな
774Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 18:26:07
しお
775Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 18:26:19
おかずとして大根おろしと食ったりもする>>771
776Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 18:26:36
小学生だろ
777Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 18:26:42
ワシワシ喰う?の
ワシワシってなんですか?
778Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 18:26:49
うーん、ワカメスープでもかけてみるかなあ。
779Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 18:27:17
うんこ
780Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 18:27:26
>>770 ネタはぜんぜん面白くないけど、なんとなく興奮状態だったので
ほめてみた、という人が多数なんじゃまいか?
781Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 18:30:41
松坂牛のっけて、ガシガシくいてぇ
782Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 18:35:44
いまどきごはんも終わったことだし、飯にすっか!
30分前に、醤油と日本酒でヅケにしといたマグロの切り身、出したぞーッ!。
飯も炊きあがっとる、丼によそったぞーッ!
白ゴマを振り掛け、切り身、切り身、切り身、切り身、もっと切り身!
海苔を散らして、真ん中にワサビ!
お吸い物も準備OK!
よっしゃ!今からかっこむぞ!
783Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 18:38:48
>>775
NICE IDEA!
784Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 18:40:03
>>782
もう芯でもよい?
785Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 18:41:24
長野みやげの青唐辛子味噌かけてワシワシだ!
…うめえ…まじうめえよ(ノД`)・゚・.
786Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 18:42:56
松坂肉で超有名店ですき焼きを食った。ウマー。
最後にご飯が出てきて、生卵の残りをかける。超ウマー。
787Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 18:43:19
>>800 (´△`)
788Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 18:43:32
ツナ&たまごの黄身だけ&そうめんつゆ

七味もちょっとかけて(,,゚Д゚)ウマーよ
789Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 18:45:36
>>788 うまそう。
荒ほぐしって言う酒フレークとししゃものたまごが
めんたいこの味付けされてるびんづめがあるんだけど、
それはまぢうまい!
790Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 18:45:46
看板とかに「松坂牛肉」とか書いてあると
確信犯だろうなと思ってしまう松阪市民の俺ガイル
791Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 18:47:20
こないだテレビで見たんだが、カレー味噌っていうのがあるらしい
興味津々なんだが、誰か食ったことあるヤシいる?
792Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 18:47:22
>>790 ワラ

焼肉を食べた後、肉汁と焼肉のたれがあまった焼肉のさらにごはんをもって
食べるとまぢウマー。ちょとスレ違い?
793Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 18:54:26
ごはんくってきまつ!なめたけだいこんおろしをためそうかと。
794Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 19:15:29
なめたけおろしは確かにウマい
ヤミツキになるよね
795Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 19:17:17
796Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 19:17:29
熱い熱い飯にぎょうざのっけてラー油としょうゆぶちまけてワシワシくってきた。
797Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 19:21:44
798Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 19:21:59
うめえ かず はねえかな
799Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 19:25:02
ワシワシ食おうと思ったら、ご飯炊いてないじゃん!!
ピンチ!!
800Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 19:28:09
ワシワシ言いたいだけなんです
801Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 19:28:53
>>796
豪快なんだな
802Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 19:41:30
幾ら

うまかった…
803Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 20:19:38
醤油とバター
貧乏じゃないよ
804Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 21:51:33
わかめの味噌汁かけライスに鰹節振りかけてワシワシ…
ぬこじゃないよ
805Mr.名無しさん:2005/07/31(日) 22:18:05
麻婆豆腐を片栗粉でドロッとさせてメシにぶっかけ。ワシワシ
806Mr.名無しさん:2005/08/01(月) 01:09:01
>803
ナカーマ
807Mr.名無しさん:2005/08/01(月) 01:12:17
>>803
むしろリッチだ・・・・俺はマーガリンorz
808Mr.名無しさん:2005/08/01(月) 01:12:58
レトルトふかひれスープに水溶き片栗粉を足して、もっとトロ〜ッとさせてから、ご飯にかけてワシワシ
809Mr.名無しさん:2005/08/01(月) 01:13:35
エンゲル係数の高いスレ
ですね
810Mr.名無しさん:2005/08/01(月) 01:15:13
龍口(だっけか?)の即席麻婆茄子をぶっかけてワシワシ
811Mr.名無しさん:2005/08/01(月) 01:45:01
カツ丼にアリがワサワサたかってた・・・
812Mr.名無しさん:2005/08/01(月) 01:50:16
カツ丼を放置プレイしてたのか?・・・そうなる前に食えw
813Mr.名無しさん:2005/08/01(月) 01:53:07
しかたないから蟻ごとワシワシだな
814Mr.名無しさん:2005/08/01(月) 01:55:05
胡麻
815Mr.名無しさん:2005/08/01(月) 01:57:46
裸ネクタイ紳士のたしなみ
816Mr.名無しさん:2005/08/01(月) 02:54:38
牛丼の元のっけて
埋め尽くすほどのマヨネーズぶっかけてワシワシ
817Mr.名無しさん:2005/08/01(月) 03:28:55
すまん、海外(欧州)でも簡単に手に入りそうな食材で、
ワシワシできそうなもの教えてほすい

このスレみてて、米食いたくなって買ってきたんだけど、
のせてうまそうな物がみつからない
シーチキンかマヨネーズくらいか?
バターと醤油はある
818Mr.名無しさん:2005/08/01(月) 06:06:39
>>817
どこの国か分からんけど、ロンドンにはオクラ売ってたぞ。
刻んでお湯かけて、醤油かけて、まぜまぜして、かけかけして、ワシワシ。


どかしら?
819Mr.名無しさん:2005/08/01(月) 06:12:33
今朝はワサビ漬けでわしわしいきたいなぁ・・。
無いけど。
820Mr.名無しさん:2005/08/01(月) 07:31:25
>>818
オクラか、そういえば売ってたような気もする。サンクス、試してみる。
大都市なら各国の食材が手に入るんだろうけどな
821Mr.名無しさん:2005/08/01(月) 07:50:43
>>716 イ`www
822Mr.名無しさん:2005/08/01(月) 09:18:50
>>820
海外ナカーマ

アボカドに醤油かけてワシワシ!
823Mr.名無しさん:2005/08/01(月) 11:26:48
ここはアジフライスレの後継スレか?!w
824Mr.名無しさん:2005/08/01(月) 12:55:24
肉野菜炒めをのっけてワシワシ
海外でもOKでは?
825Mr.名無しさん:2005/08/01(月) 13:02:02
コブラ揚げでワシワシ
826Mr.名無しさん:2005/08/01(月) 13:08:01
>>825
かなり限定された海外だなw
827Mr.名無しさん:2005/08/01(月) 13:12:43
自家製昆布の佃煮
828Mr.名無しさん:2005/08/01(月) 13:19:49
万札のっけてワシワシ
829Mr.名無しさん:2005/08/01(月) 14:00:24
エバラ焼肉のたれのCM見ながらワシワシ ウマー
830Mr.名無しさん:2005/08/01(月) 14:08:06
すじこ
831Mr.名無しさん:2005/08/01(月) 14:08:30
>>820
オイルサーディーンがわしわしといけそうな気がする
832Mr.名無しさん:2005/08/01(月) 14:21:26
いかなごの釘煮
833Mr.名無しさん:2005/08/01(月) 14:42:54
チャンジャ
834Mr.名無しさん:2005/08/01(月) 17:44:53
ナスの漬物、おろし生姜かけて
わしわし
夏ウマー
835Mr.名無しさん:2005/08/01(月) 18:33:12
んじゃ、俺は熱々ご飯にナスの素揚げ、生姜醤油かけてワシワシ
836Mr.名無しさん:2005/08/01(月) 18:40:58
ご飯炊くときに
水:鰹だしのメンツユ=3:1で炊く
ビンボーな時に何百回とこれに助けて頂いた

でワシワシ
837Mr.名無しさん:2005/08/01(月) 19:05:09
納豆
838ガロード様 ◆Wng5VgXF5U :2005/08/01(月) 23:58:01
野沢菜+白菜の漬物でワシワシ
839Mr.名無しさん:2005/08/02(火) 00:40:32
「あんこ」を乗っけてワシワシしたお^^

まあ、おはぎになるんだけどね><
840Mr.名無しさん:2005/08/02(火) 00:46:38
つまみ無しで呑んでいて腹が減ったよ。
白いメシとペヤングでワシワシしたい気分だ
841Mr.名無しさん:2005/08/02(火) 01:56:12
卵かけてワシワシしたい 醤油タプーリで 銀シャリ+調味料だと醤油が最強でなかろうか ソース派マヨ派いる?
842Mr.名無しさん:2005/08/02(火) 02:07:43
ペヤングもいいがカップヌードルカレーも捨てがたい
一番いいのはマルちゃんカレーうどんでワシワシ
843Mr.名無しさん:2005/08/02(火) 02:10:49
ママカリのせてワシワシ。
844Mr.名無しさん:2005/08/02(火) 02:28:50
試した事ないけど砕いたポテチとマヨネーズをかけてワシワシ。
(゚д゚)ウマーかも・・・
845Mr.名無しさん:2005/08/02(火) 02:32:45
めんつゆに生姜おろしたのをご飯にかけてワシワシ・・・( ゚Д゚)ウマー
846Mr.名無しさん:2005/08/02(火) 02:37:48
熱々ご飯+卵+海苔+明太子 醤油はかけない ( ゚Д゚)ウマー
847Mr.名無しさん:2005/08/02(火) 02:51:09
>>844 ピザでも食っ(ry
848Mr.名無しさん:2005/08/02(火) 07:40:54
ピザポテトのせてわしわし
849Mr.名無しさん:2005/08/02(火) 07:53:33
エスカルゴ(ガーリックとバジルのバターが詰まったやつ)でワシワシしてみた
醤油かけるといい感じ
850Mr.名無しさん:2005/08/02(火) 09:32:58
シーチキンとカニカマの似非海鮮丼でワシワシ
851Mr.名無しさん:2005/08/02(火) 18:22:19
鰹節に醤油でワシワシ
852Mr.名無しさん:2005/08/02(火) 18:23:57
冷たい肉じゃが(汁少なめ)のっけてわっしわっし!
853Mr.名無しさん:2005/08/02(火) 19:07:19
>>808
そうか、その手があったか
俺いつもフカヒレスープ作ってご飯入れて雑炊みたいにして食ってた
854Mr.名無しさん:2005/08/02(火) 20:07:50
今日のディナーは卵かけワシワシ、鰹節ワシワシ、オクラワシワシ、
バター醤油ワシワシで三杯行った 
855Mr.名無しさん:2005/08/02(火) 20:20:49
シンプルに肉野菜炒めでワシワシした
856Mr.名無しさん:2005/08/02(火) 20:21:41
今こぶ平がチャーシューのっけてワシワシしてるなw
857Mr.名無しさん:2005/08/02(火) 20:30:06
切ったキュウリの糠漬けを醤油ごとゴハンにかけてボリボリワシワシ。
858Mr.名無しさん:2005/08/02(火) 21:57:31
めかぶでワシ和紙
859Mr.名無しさん:2005/08/03(水) 11:56:26
ご飯+マーボー豆腐+卵の黄身でワシワシ。
黄身のおかげで、ご飯とマーボーが上手くまとまって(゚д゚)ウマー
860Mr.名無しさん:2005/08/03(水) 12:01:23
最近、きゅうりのキュウちゃんが、昔ほどウマく感じないんだ・・・
病気かな・・・
はぁ・・・
861Mr.名無しさん:2005/08/03(水) 12:30:53
ちょ、おまっ それ早く医者に行け 取り返しつかなくなるぞ
862Mr.名無しさん:2005/08/03(水) 13:38:41
>860三日くらい何も食わずにいれば旨く感じるはずだ
863Mr.名無しさん:2005/08/03(水) 13:57:18
こういうくそつまらんレスが増えたな。
864Mr.名無しさん:2005/08/03(水) 14:02:12
そうめんでも食うか
865Mr.名無しさん:2005/08/03(水) 14:33:26
>>863
文句だけならチラシの裏へ

暑くてたまらんが鍋焼きうどんとごはんでワシワシ
866Mr.名無しさん:2005/08/03(水) 14:37:22
>>865
肥るぞw
867Mr.名無しさん:2005/08/03(水) 14:47:33
>>866
だなw だがやめられんのだ
あー汗が止まんねぇ〜
868Mr.名無しさん:2005/08/03(水) 14:53:33
酒フレーク+マヨでワシワシ
醤油タラで更にワシワシ
869Mr.名無しさん:2005/08/03(水) 14:59:23
ごはんですよでワシワシ
多摩に食いたいコンボ
870Mr.名無しさん:2005/08/03(水) 15:05:42
納豆+砂糖のコンボでワシワシ
871Mr.名無しさん:2005/08/03(水) 15:20:17
誰か納豆に細かく刻んだリンゴ入れてワシワシしてみてくれ
シャリシャリ感が美味いらしいんだが・・・・・
872Mr.名無しさん:2005/08/03(水) 16:19:49
カレーにキュウちゃん入れて喰ってる
歯ごたえがんまい
873Mr.名無しさん:2005/08/03(水) 17:04:00
俺は納豆に辛ーい大根おろしいれたのでワシワシが好き
874Mr.名無しさん:2005/08/03(水) 17:06:20
暑いな、やっぱりこんな日は冷たいお茶漬けだな。
冷蔵庫にメシを5分ほど入れ、永谷園のさけ茶漬けを振りかけ
冷たいウーロン茶をかけて出来上がりだ。

(゚д゚)ウマーー
875Mr.名無しさん:2005/08/03(水) 17:29:53
>>874
冷やし茶漬けって、実際美味いの?
876Mr.名無しさん:2005/08/03(水) 17:30:43
>>875
暑い日だけな
877Mr.名無しさん:2005/08/03(水) 17:37:02
冷やし茶漬け・・・・あぁ思い出したくも無い・・・。
878Mr.名無しさん:2005/08/03(水) 17:38:15
>>877
作るの失敗したのか? あんな簡単なものどうやって??(w
879Mr.名無しさん:2005/08/03(水) 17:45:17
>>874
ウーロン茶じゃないとダメ?
880Mr.名無しさん:2005/08/03(水) 17:46:21
>>879
むぎ茶でもいいんじゃねーの?
881Mr.名無しさん:2005/08/03(水) 17:46:50
麦茶ならある。やってみるわ。
882Mr.名無しさん:2005/08/03(水) 17:47:36
>>881
感想よろ
883Mr.名無しさん:2005/08/03(水) 18:55:50
あれおいしくないぞ・・・・・
食えたものじゃない!
884Mr.名無しさん:2005/08/03(水) 19:01:57
高菜漬けを一味で炒めてご飯に乗せて食べる
俺愛知だけど、トーチャン九州だから小さい頃から大好物です

でも、毎日食ってても飽きないから体が心配だorz
885Mr.名無しさん:2005/08/03(水) 19:08:11
暑くて食う気がしねえ
なんかあっさりワシワシできるものないか?
886Mr.名無しさん:2005/08/03(水) 19:17:20
イカの塩辛って開封後何日位まで大丈夫かな?
887Mr.名無しさん:2005/08/03(水) 19:20:56
>>885
酢と野沢菜をご飯に乗っけると、さっぱりかっこめる。
酢が多いとムセるから気をつけてな。
888Mr.名無しさん:2005/08/03(水) 19:24:58
>>886
やばそうなら焼いて食うとウマい。味付いてるし。
キッチンが圧倒的に臭くなるけど。
889Mr.名無しさん:2005/08/03(水) 19:25:56
890Mr.名無しさん:2005/08/03(水) 19:53:33
茄子をニンニク醤油で炒めたものを乗せてワシワシ
891Mr.名無しさん:2005/08/03(水) 20:03:59
あっさりワシワシなら釜上げシラスと大根おろしが最強。
892Mr.名無しさん:2005/08/03(水) 20:16:35
納豆キムチ
893Mr.名無しさん:2005/08/03(水) 21:23:58
漬け物類が一切ダメな俺は日本人失格かね
梅干しもダメ
894かまぼこ+ ◆R4pPSkPzu2 :2005/08/03(水) 21:41:27
やっぱここはシンプルに、キムチ茶漬けでワシワシしよぅぜw
895Mr.名無しさん:2005/08/03(水) 21:43:57
シンプルならたらこかシャケ茶漬けがいいな
896Mr.名無しさん:2005/08/03(水) 21:46:53
>>891を見て作ってみたが大根おろしが辛すぎてワシワシ出来ない。
897Mr.名無しさん:2005/08/03(水) 21:54:10
下のほう使っちゃったんじゃ?
898Mr.名無しさん:2005/08/03(水) 21:55:05
エロレスだな
899Mr.名無しさん:2005/08/03(水) 22:01:36
外出かもしれんが以前何かの番組でご飯にあわせる物は?というアンケートがあった。
で少数派の意見もあったのだが「あんみつ」「グレープフルーツ」「うまい棒」などがあった。
うまい棒はなんとなくわかる。グレープフルーツは酸味が効いて寿司飯らしくなるらしい。



でもあんみつでワシワシはなんかイヤだ。・゚・(ノД`)・゚・。
900896:2005/08/03(水) 22:06:14
>>897
あ・・・、つい勿体無いと思って下まで擦ってしまった。迂闊
901Mr.名無しさん:2005/08/03(水) 22:08:49
最近のガキの味覚は恐ろしいな
今にプリンとか乗せてワシワシするんじゃねぇか?
902Mr.名無しさん:2005/08/03(水) 22:15:11
>>901
もうすでにそんな味覚障害の人いるらしいよ。
しかも大人で・・・。
何でも醤油かけて食べたり。
ケーキにも醤油かけてたよ。。
903Mr.名無しさん:2005/08/03(水) 22:20:41
やはり亜鉛を取らないと駄目だな。
ひじきの煮付けやレバニラ炒めを乗せてワシワシ。
904Mr.名無しさん:2005/08/03(水) 22:24:45
>>901
テレビでやってたが、ご飯の上にチョコレートのっけてワシワシ食ってる女が居た。
女、ガキはひどいな。
905Mr.名無しさん:2005/08/03(水) 22:41:09
>>902
>>904
そうなのか・・・・
俺はおにぎりとコーラいっしょに口にする奴見ただけでウェーとか思っちゃう
古い人間なんでそりゃたまらんな・・・

今日はラーメン屋で半熟たまごご飯をワシワシした
906Mr.名無しさん:2005/08/03(水) 22:51:58
卵ご飯はうまいよな・・・太るけど
907Mr.名無しさん:2005/08/03(水) 22:53:50
米とコーラの食い方
米を食べる
しっかり飲み込む
コーラを飲む
間違っても米とコーラを口の中で混ぜてはいけない
908Mr.名無しさん:2005/08/03(水) 22:55:36
>>906
卵ご飯じゃ全然太れないんですが・・・。
909Mr.名無しさん:2005/08/03(水) 23:31:40
わしわし食うときの飲み物はやっぱ、水か今だと麦茶だな。
コーラはちょっと。
910Mr.名無しさん:2005/08/03(水) 23:33:36
やっぱマグロですよ
ヅケでわしわし
911Mr.名無しさん:2005/08/03(水) 23:38:31
コーラーとおにぎり一緒に食べて飲む歌を思い出したw

アゲと大根の味噌汁でネコまんまにしてワシワシ
912Mr.名無しさん:2005/08/03(水) 23:48:38
焼き揚げに生姜醤油でワシワシ
913Mr.名無しさん:2005/08/03(水) 23:50:04
生姜醤油は万能かも・・・特にこの季節
増えるわかめを水でもどして生姜醤油でワシワシ
914Mr.名無しさん:2005/08/03(水) 23:54:37
向田邦子のエッセイに
ワカメをカツオ節と醤油とごま油でいためてワシワシ食う話がのってた。
うまそうだがまだやってない。
油が跳ねるそうなので試すやつぁ気を付けろ!!
915Mr.名無しさん:2005/08/03(水) 23:57:53
うちは酪農家。サラダ油でなく、基本はバター。
バターと醤油はうまい(ブラピ飯)。
あとはネギやら鰹節やら鮭をお好みでノッける。
916Mr.名無しさん:2005/08/04(木) 00:03:53
>>915
バター・醤油・鮭の組み合わせ、うまそうじゃ・・・。
917Mr.名無しさん:2005/08/04(木) 00:21:57
醤油とバターはヤバい この世で最高の飯に最高のバターと最高の醤油でワシワシしてみたいモノだな
918Mr.名無しさん:2005/08/04(木) 00:27:09
美味しんぼの課長?か誰かが絶賛してたソーライス(ただのソースかけごはん)
でワシワシ
919Mr.名無しさん:2005/08/04(木) 01:07:10
刻み葱にかつぶし、さらに熱したごま油少しかける
それに醤油を掛け回して、混ぜる

ごはんに乗っけてワシワシ

ウマー
920Mr.名無しさん:2005/08/04(木) 01:15:46
>>918
課長じゃなくて、栗子の友達の
彼氏な。つうか課長って誰だよw
921Mr.名無しさん:2005/08/04(木) 01:21:32
ソースってウスターソースとか?
すっぱくて美味しくなさそうだな・・・
ハンバーグの肉汁つかったソースとケチャップ混ぜた奴ならいけるかも
922Mr.名無しさん:2005/08/04(木) 01:22:29
>>921
それ俺もやるうまいよなあれ
923Mr.名無しさん:2005/08/04(木) 01:25:05
俺はハンバーグの時は肉汁油+醤油をご飯にぶっかけてワシワシ派だなぁ・・・
924Mr.名無しさん:2005/08/04(木) 01:33:13
「ごはんですよ」とわさびをまぜてワシワシ
手間要らずツンうま
925Mr.名無しさん:2005/08/04(木) 01:38:41
富井副部長とか、あいつクソむかつくよな。
926Mr.名無しさん:2005/08/04(木) 01:40:18
>>925
鼻のブツブツとかなw
927Mr.名無しさん:2005/08/04(木) 01:44:36
>>925-926
スレチ乙!

普通の卵かけご飯に紅しょうがをプラスでワシワシ
928Mr.名無しさん:2005/08/04(木) 01:49:06
しょんしょんでワシワシ
929Mr.名無しさん:2005/08/04(木) 01:50:18
やっぱり塩系か油系のどっちかなんだな
人間の本能か…
930Mr.名無しさん:2005/08/04(木) 07:04:22
かき揚に醤油をぶっ掛けて食う
931Mr.名無しさん:2005/08/04(木) 07:18:27
そうそう、副部長だよ!>ソーライス
恥ずかしいけど好きな食べ物カミングアウト、みたいな話でワシワシしてた

栗子の友達の彼氏?何それ
932Mr.名無しさん:2005/08/04(木) 07:31:25
ちりめんじゃこのせてうな重のタレかけて
玉子の黄身のっけてかきまぜてわしわし

朝から(,,゚Д゚)ウマー
933Mr.名無しさん:2005/08/04(木) 08:22:44
>>931
アホか
副部長じゃなくて栗子の美人友達のイケメン土建社長彼氏だっつうの。
ちなみに栗子の友達は弁当屋の社長令嬢でバターと醤油ぶっかけて食ってた
934Mr.名無しさん:2005/08/04(木) 08:39:06
今朝は納豆。定番はいい。
935Mr.名無しさん:2005/08/04(木) 11:00:47
>>933
もういいよ
漫画の話は、よそでやって
936Mr.名無しさん:2005/08/04(木) 12:50:48
>>933は漫画をのせてワシワシしろ な?
937Mr.名無しさん:2005/08/04(木) 12:57:56
自分で獲ってきたうなぎ(,,゚Д゚)ウマー
938Mr.名無しさん:2005/08/04(木) 14:21:28
自分で獲るの・・・・?
939Mr.名無しさん:2005/08/04(木) 14:22:37
>>937
おぃおぃ、天然物かよ。うらやますぃー!
940Mr.名無しさん:2005/08/04(木) 14:36:34
どこで獲れるんだよ!?笑
941Mr.名無しさん:2005/08/04(木) 14:45:10
何度見てもここのスレタイ、毒男らしい表現だよなぁ。。。
「ワシワシ」って、>>1はもしかして山口県人?
942Mr.名無しさん:2005/08/04(木) 14:51:26
たかがマンガのことが数レスついただけで、ヒステリーか。
メス率高くなってんの?毒男がメスっぽくなってるとかwwwwwwwwww
943Mr.名無しさん:2005/08/04(木) 15:01:01
いいから黙ってろ
944Mr.名無しさん:2005/08/04(木) 15:29:16
ワシワシ・・・・あぁいい響き
945Mr.名無しさん:2005/08/04(木) 15:41:09
昨日は南蛮漬けの残り汁をかけてワシワシした
(゚Д゚)ウマー
946Mr.名無しさん:2005/08/04(木) 15:45:28
>>945
それいいねぇ
947Mr.名無しさん:2005/08/04(木) 15:51:12
シバ漬けの汁もイイ
948Mr.名無しさん:2005/08/04(木) 16:04:28
きみら「いさざ」をしっとるか?プランクトンの干したやつ。醤油かけて飯に混ぜる。
貧乏っぽいものほどわしわしうまい。
949Mr.名無しさん:2005/08/04(木) 16:12:23
>>948
いさざ・・・・??プランクトン?わかんないでつ
950Mr.名無しさん:2005/08/04(木) 19:19:05
暑い・・・倉庫作業という底辺な俺は食欲ないよ・・・

でも肉炒め乗せてワシワシ
9511:2005/08/04(木) 19:23:21
ラーメンと半ライスでワシワシ
952Mr.名無しさん:2005/08/04(木) 21:22:47
夕べのバター+醤油+鮭という組み合わせが食いたくなって鮭買ってきたお。
953Mr.名無しさん:2005/08/04(木) 21:44:25
バター+醤油+鮭という組み合わせに
玉葱+マッシュポテト追加してオーブンでチンしたのはウチのオカン

ワシワシワシ
954Mr.名無しさん:2005/08/04(木) 22:12:32
>>953
ウマそう。
955Mr.名無しさん
カツオフレークでワシワシ