万博の手口で愛知県が大嫌いになった人数4→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん
糞貧乏人は万博くるなよ
2Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:42:53
名古屋人はクソですね
3Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:42:56
貧乏人は来るなよ
愛知じゃ通常価格だよ
4Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:43:34
弁当捨てるのも名古屋では当たり前
事情なんて知ったことじゃない
5Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:44:37
ママに作ってもらったおにぎり持ってけよ
6Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:44:42
良識ある人間なら誰もいかね−って。
レイプ、リンチ、詐欺恐喝、珍走の狂った町なんて。
7Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:44:55
食い物を粗末にするのも名古屋の伝統?

ペットボトルは水筒より危険だとか知能の低い妄言も名古屋人の基本スペック?
8Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:45:26
>>6
レイプも凄いんだ?
9Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:45:29
パスボートないからいけねーよ
10Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:45:56
1000円のポップコーンが高いって言い張る奴に根拠聞きたいわ。
家だと200円で出来るとか言ってた馬鹿いたし。
11Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:45:58
愛知県出身の芸能人

鳥山明
イチロー鈴木
室伏兄貴
藤岡弘,隊長
安藤美姫
加藤あい
水野裕子
川島なお美
瀬戸朝香
加藤晴彦
舘ひろし
豊臣秀吉
織田信長
徳川家康
12Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:46:34
そして俺
13Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:46:35
おまえら冷凍マンモス見たくねーの?
14Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:46:35
>>10
こいつまだ言ってるよ(pu
15Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:46:41
>>10
じゃあ適正な価格っていくらよ?
16Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:47:00
>>10は万博のポップコーン売り
そういえば屋台引いてるの見たよ
17Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:47:09
>>14の負けだな
18Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:47:39
なぜ前方後方形の墳墓形式が生まれたかというと、
これは方形を基本原理とする中国の王墓の墓制にならったものであると考えられる。
一方、前方後円墳は円形を基本原理としており、
これはより日本の独自性の強い墳墓形式である。
いずれにしても前方部を張り出させたことに日本の独自性がある。
双方は互いに排他的な墓制でありながらも極めて共通性の高い要素を持っており、
このことは日本ではじめての統一国家が生まれる過程を考える上で非常に興味深い。

19Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:47:42
1000円のポップコーンはどう考えても高いだろ。

まさか1500のカレーに比べれば安いとか言うなよ
20Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:48:07
21Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:48:26
>>18
おひおひ 叩かれてもまだやる気ですか
22Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:48:36
>>11
愛知って○○の出身地ってことしか誇れることないもんな
23Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:49:14
>>20
はい単純思考でた
24Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:49:15
>>10
高いよ。家だと120円ぐらいでできるよ。
家で作る奴売ってるじゃん。
フライパンみたいな形しててアルミで包んでる容器のやつ。
あれ買えばすぐできるよ。
膨らむ奴。
25Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:49:43
愛知県てけちって金貯めてセレブきどってる人間が多いよな
と言うかそれしかイメージがない
26Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:50:08
松平健が愛知出身の時点で
お前らは愛知県民にサンバを踊らされていたことになるww
腹いてぇw
27Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:50:09
28Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:50:10
オーガニックポップコーンだから我慢しろ
29Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:50:25
>>18
そんなお前のことを好きになったあいつをどこに隠したか答えてくれないとあなたの家を愛地球博。
30Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:50:34
>>27
ほんとに違うからなあ
31Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:50:38
>>24
馬鹿じゃないの?
袋に詰める作業の手間賃が780円分かかってるんだよ
32Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:50:47
>>25
ひとこと言っていいか?

「おまえ、テレビ見すぎ。」

33Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:51:03
>>14>>20>>27
34Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:51:24
>>32
事実じゃないの?_?
35Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:51:36
そんじょそこらのポプコンとは訳が違う
36Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:51:41
ポップコーンはいい加減いいとして、お前らこのパンはどう思う?

地球に優しく人に厳しい〜「愛・地球博」お食事事情 (2/2)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0503/24/news076_2.html
37Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:51:52
家で120円なら万博で1000円は通常価格
ぼったでもなんでもない 
あえて安いとまでは言わないが、入場者の懐も考慮してごく普通
これが2500円とかならそりゃあ高いだろうけど、1000円なら買うでしょ?
だから普通価格
38Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:52:16
>>29
もういないんじゃないの?w
そして萌えも消える頃。略して「キッ頃」
39Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:52:47
あの量だったらイベント会場というのを考慮しても500〜700円ぐらいだよな
40Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:52:56
キリがいいから1000円なの
41Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:53:06
【名古屋人の特徴】
・見栄っ張り
・金に対して異常な執着心
・粘着質
・己の非は一切認めない
・自分勝手
42Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:53:11
>>37
だから買わないといっておるだろうが。
43Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:53:31
>>37
おにぎりって一個家で作ると60円くらいだと思うけど、万博会場で
一個500円売られてたらお前買う?
44Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:53:41
マツケンって愛知県民なのか
じゃあ万博許すよ
45Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:54:02
>>36
チョット待て!
そのページにあったリンクに非常に興味深い記事が

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0503/10/news114.html
46Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:54:15
>>41
それ名古屋人じゃなくてB型の特徴じゃん
47Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:54:27
>>43
ワロタ
家庭で作ったおにぎりが1個60円の根拠が聞きたい
具はなんなの?
48Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:54:40
あれだけ人がいて、次から次に買っていくんだよ。
お釣り渡してる暇なんかない。
アメ横システムで、1000円価格は合理的に出た結果。
だれも迷惑してません、買うほうもスムーズに買える。
49Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:55:20
↓マツケンが愛知県民だと知らずにマツケンサンバ実況していたバカが一言
50Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:55:23
>>37
お前、そんだけ大風呂敷広げといて「2500円なら高い」かよ・・・
どうせなら「300万円ぐらいまでなら高くない」とか言えよ。
中途半端なんだよカス!
51Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:55:25
>>46
はいすり替えきた
52Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:55:32
>>47
いや、ケンカ腰になられて根拠って言われてもw
だいたいそんなもんじゃないかと思うんだけど。
具は梅干とかおかかとかで。
53Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:55:48
>>51
B型みっけ^^
54Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:55:51
>>47
具はお肉
55Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:55:52
名古屋アベック殺人事件


A(当時19歳)をリーダーとする非行少年グループは、名古屋市中区栄のテレビ塔近くの噴水辺りにたむろしていたので、「噴水族」と呼ばれていた。彼らを結び付けていたのはシンナーだった。

1988年(昭和63年)2月22日夜、少女2人を含むA、Bたち6人は、いつも通り、テレビ塔の噴水の近くに集まっていた。誰かが「バッカンをやろう」と言い出した。「バッカン」とは、アベックを襲って金品を強奪することだ。

6人は2台の車に分乗して名古屋埠頭へ行った。そこで、2台の乗用車を鉄パイプや木刀で、次々と襲い、計8万6000円を手に入れた。それに勢いづいて、もう2、3件やろうということになり、緑区の大高緑地公園入口の駐車場に車を乗り入れた。

23日午前4時半ごろ、Aが場内に停まっている車を見つけ、「あれをやろう」と言った。Cが即座に承知し、ラリっている他の者も賛成した。車のアベックは理容師・N(19歳)とその友人・S(女性・20歳)であった。

A、Bらは、まず2台の車で退路を塞ぎ、Nを車から引きずり出した。Nは必死で抵抗したが、鉄パイプや木刀でめった打ちにされた。Nが気を失うと、車内で腰を抜かしているSを4人の男たちは輪姦した。

性欲を満たしてちょっと冷静になったAは気づいた。

「こいつらをこのまま解放すると、顔を見られているから、サツにタレこまれる。男は殺して、女はどこかに売り飛ばそう。それが駄目なら女も殺すほかにはない」

Aがそう言い出すと、他の者も我に帰って、「そうだな、早く片付けないとヤバイ」と焦り始めた。

Nをその場で絞殺し、その死体を車のトランクに入れて、タバコの吸殻などを拾い集め、逃げ出した。
56Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:56:06
57Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:56:14
>>47
ゴハンお茶碗一膳が50円くらいだから、そんなもんじゃね?
58Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:56:19
23日朝、大高緑地公園で、窓ガラスが割られ、車体がボコボコになった車が発見された。所有者のSが行方不明になっていることも分かり、警察の捜査が始まった。

翌24日、Aらは、Sを車内に監禁していたが、処置に困って、Sを絞殺することになった。AとBは、Sの首に綱を巻き付け、綱引きをした。「このタバコを吸い終わるまで引っ張るんだ」などとふざけながら絞殺した。

27日、目撃情報などからA、Bらが逮捕された。自供通り、三重県大山田村の山林から2人の遺体が発見された。

1989年(平成元年)6月、名古屋地裁は、主犯格のAに死刑、Bに無期懲役、他の4人には、懲役5年から17年の判決を下した。

Aは「少年だから死刑になるはずがない」と言って、裁判官の心証を悪くしたようだが、犯行の残虐ぶりが極刑の最大の原因となった。裁判長は「その冷血非情さには、一片の情状酌量の余地もない」と述べた。

59Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:56:37
>>55
名古屋ならそんな事件は日常茶飯事
60Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:57:14
>>52
いやいや喧嘩腰じゃないよ 60円がなんとなく笑った
梅とおかかかぁ
61Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:57:16
大阪の方がもっと多いけどな
62Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:57:17
何で愛知で開催したの?
63Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:57:24
万博の訳のわからない運営を叩いてたのに、いつの間にかレベルが
低くなっちまったな
64Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:57:27
http://chbox.jp/aichihaku/

これ嘘なの?
65Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:57:37
>>60
死ねば?
66Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:58:36
ライブドアなんかあったのか?ひらけないけど
67Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:59:20
つうか生リンクがすべて開けないような
68Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:59:29
>>64
なんだ全然高くないじゃん
69Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:59:46
>>64
>ポップコーン1000円と2chで書かれていたが真実を書かせて貰う。
>あれはケースが豪華な分高いだけなのである。
>別の場所に行けば普通のポップコーンが300円で購入できる。
目につくところに高額ポップコーンを配置って噂。
ポップコーンが安く売っているところをわざわざ探す人なんてそうはいない。
70Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:00:33
ポップコーン1000円が高いと騒ぐ奴は
普段のランチとかも500円とか牛丼とかですます、そういう程度の生活レベルなのでは?
普通に稼いでる人は100円2000円のランチ食べますよ。
71Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:01:18
ゼロが足りないのか?100円と2000円って
72Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:02:05
>>70
お前はランチで1000円のポップコーン食ってろよ
73Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:02:15
>>70

彼女と今日ランチ二人で5000円だったけど、ポップコーン1000円
は普通に買いませんね。
俺って異常?
74Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:02:23
>>70
値段の子といってるんじゃねえんだよ。
お前等の人間性の卑しさがどうかといってるんだ。
75Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:02:33
愛知は元々嫌いだったけど更に嫌いになった
76Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:02:40
>>69
そりゃそうじゃん
普通は儲けたいに決まってるもん お前何言ってんの?
77Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:02:44
>>73はポップコーン食って氏ね
78Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:03:05
>>75
俺は好きだったのに嫌いになったよ。
79Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:03:08
ぶっちゃけ、一生分「ポップコーン」ってタイプしたと思うよ
80Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:03:32
>>73
異常じゃない ただのキモブサ
81Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:03:40
>>76
だよな

名古屋じゃよくあること
いちいちくだらないこと指摘している奴はなんだ?
1000円だって適正価格だっつーのに
82Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:03:57
てかさ、
てかさ、
ちょっと気付いたことがある
俺って天才かもしれんわ

金使いたくないなら
行かなきゃ
いいん
じゃね
???
83Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:04:02
>>79
俺なんか辞書登録したよ
「ポップ」で「ポップコーン」と出てくる
84Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:04:08
愛知ってどこの県と仲が悪いの?
ぶっちゃけ愛知ととくに仲が悪い県ってどこ?
東海地方の事情は良く分からん。
85Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:04:21
愛知県自体が元々イメージよくないのに万博で拍車をかけたな
86Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:04:44
>>84
岐阜と三重が嫉妬する
87Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:04:49
>>84
大阪以外の全部
88Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:05:00
>>82
もちろん行かないけど、行かないとあれこれ言ったらいかんのか?
そんなケツの穴の小さいこと言うなよ

俺がデカくしてやろうか?ケツの穴
89Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:05:12
>>83
俺なんて「ボッタ」で「愛・地球博」と出てくるよ
90Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:05:31
>>82
お前頭良いな
文句あるなら多大な税金を使われた万博に来るな
91Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:05:31
>>82
ん〜、でも俺ニートだからなぁ。
92Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:05:48
ウホっ
93Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:05:57
>>86
静岡とか長野は嫉妬しないのか?
94Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:06:16
適度に万博擁護派が沸いて楽しいなw
そりゃスレも4本目になるって
95Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:06:41
>>94
皆が皆叩いてるんじゃつまらないからなあ
96Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:06:50
愛知の腐った奴らが万博を強行開催したんじゃないの?
開催に賛成した愛知も愛知だが元々屑だからそれは良いとして、
無駄に金をかけて開く価値はあったのか?
97Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:07:06
>>93
静岡は東京にも近いし富士山あるし
長野はりんごあるし
98Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:07:28
>>97
名古屋には名古屋城があるだがや
99Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:08:08
俺愛知県民だけど
正直万博なんて開くなバカと思ったよ
それだけ
100Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:09:07
愛知県出身の芸能人

鳥山明
イチロー鈴木
室伏兄貴
藤岡弘,隊長
安藤美姫
加藤あい
水野裕子
川島なお美
瀬戸朝香
加藤晴彦
舘ひろし
松平健
豊臣秀吉
織田信長
徳川家康

101Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:09:07
>>97
静岡が東京に近いは無理あるような・・・間に神奈川があるし・・・
長野にいたってはりんごは何の関係があるのかと(ry
102Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:09:13
>>99が愛知県民の標準的な思考だと思う
103Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:10:08
惨めったらしい湿った部屋で、コンロにかけてパチパチ焼いたポップコーンと
万博会場のポップコーンの格差が5倍(200円 1000円)としたら
万博価格の方が適正価格だわな
104Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:10:50
万博開催したのはあくまで上のバカどもで
愛知県民全然関係ないじゃん 叩くのやめてよ><
105Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:11:32
>>103
湿ったポップコーンを乾かして袋詰めするから値段の差がでて当然だよな
106Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:11:53
ポップコーンの容器は記念になるから1000円なら別に普通じゃね
107Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:13:32
検尿の紙コップを再利用しているらしいしな>ポップコーンの容器
環境に優しいなぁ
108Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:13:58
>>107
そーす
109Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:14:03
>>100
チンカスばかりだな。
110Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:14:17
万博記念容器が500円として、中身500円って考えれば
別に高くないよな。
その辺のコンビニの袋ポップコーンと同じにすんなって
111Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:14:47
サルミーンは神
112Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:17:34
あくまでもポップコーンが適正価格だとこだわりたいんだなwワロタ
113Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:18:33
ま、レトルトのカレーが1500円なんだからポップコーンが1000円なのは
適正価格なんじゃね?
114Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:18:37
ポップコーンは7、800円だったら結構売れたんじゃないかと。
115Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:18:46
>>112
いやポップコーンの例挙がってただけじゃん
頭悪っw
116Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:19:53
117Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:21:41
7800円は高い
118Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:22:19
ディズニーならブランドでプレミア価格ついても納得できるけど愛地球にはそこまでのブランディングはないからなぁ
119Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:23:32
>>118 はたしてそうでしょうか
120Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:23:45
>>118
要は企画側のマーケティング部が馬鹿だったってことだわな
121Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:25:05
数量制限とか持ち込み制限とか変なことをしなければ成功したんじゃなかろうか。
122Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:25:16
>>115
こだわり続けるのがオモロイって言われてるだけだろ
なんでそんな必死なんだよw
123Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:26:06
>>122
万博ポップコーンの屋台で働いてるフリーターが紛れ込んでるには周知の事実なわけだが
124Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:26:15
>>122
俺が必死なら君も充分必死だよ^^
125Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:26:42
紛れ込んでるには
126Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:27:03
とにかくポップコーン1000円は誰がなんと言おうと適正価格。
牛丼が300円くらいだから調度3倍くらいでしょ
127Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:27:41
俺が必死なら君も充分必死だよ^^
               ↑
この顔文字にとても見覚えがあるんだけどバラしていい?
128Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:27:44
万博主催者は何にしても馬鹿だと思う。
129Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:27:54
>>119
うん
ディズニーリゾートには長い時間をかけて今のプレミアを得た上であのプレミアが成り立ってる
愛地球博は開催期間がそれほど短いわけでもなく、現代のニーズに合ったコンテンツも数えるほどでしょ
メインターゲットを家族に設定してるにも関わらず内容に落とし込めてない
どこにニッチがあるのかわかってなかったんだろうな
130Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:28:01
俺は島根県民だけど
別にポップコーン普通だと思う
前2000円って聞いたときはアホかと思ったが
131Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:28:21
>>127
俺も分かった。
弁当限定1000食でも早く買いに行けばOK厨だろ
132Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:28:42
>>131
なにそれ?
133Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:29:33
1000円なんて、普通に天麩羅刺身定食みたいなのたべればかかるわけじゃん。
万博会場のポップコーンなら普通価格だな。
134Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:29:59
百歩譲ってポップコーンが1000円で売られてることはいいけど、
弁当やペットボトル飲料が捨てられてることはどうなのよ?
135Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:30:23
>>133
意味不明
136Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:31:13
1000円で買う人がどれだけいるかだな
もう少し安めの方が買う人が多いんじゃないかな?
心理的にも千円札一枚出すっていうのじゃ抵抗あると思うけど
ちょっと食べたいな、というような人を逃す気がする
137Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:31:16
同じ話題を何度も繰り返そうとするバカが居るな
138Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:31:19
>>133
一般で200円くらいで売られてるポップコーンが5倍の1000円だから、
普通に2000円くらいの天麩羅刺身定食が1万円で売られても大丈夫、って
そういう話?
139Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:32:05
>>134
名古屋独特の風習だから仕方が無い。
持ち込むな、これが名古屋の鉄則。
140Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:32:40
>>137
^^;;;;
141Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:32:54
>>139
万博公認の弁当と家庭用弁当と水筒はOKなのも名古屋の風習なのか?
なんて複雑なんだw
142Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:33:02
>>140
あら釣れたわ
143Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:33:07
1000円のポップコーンにムキになるなよ。
高いか安い買って言えば、安くはないけどごく普通。
144Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:33:39
>>138
実際、天麩羅刺身定食を中で食うと5000円くらい取られるよ
145Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:34:08
天麩羅定食に千円出すのは惜しくないが、ポップコーンには惜しい。
理由はポップコーンは100円、200円でいくらでも売ってる場所があるが、
天麩羅定食を100円や200円で売ってるのは見たことない。
146Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:34:43
>>143
なんで1000円のポップコーンの価格が普通だと言い張るのか
その理由が激しく気になる。

>>36のしょぼいパンが500円とか1000円なのはどう思う?
147Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:34:44
やっすい卵しか食べた事なくて、一個200円の地卵とか
遊びの気持で買ったりしない層なんだろうな。
ポープッコーン高い派は
148Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:34:45
このスレ覗いている人の何人が万博に行くんだろ
149Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:34:48
要はディズニーと同じ値段設定にして問題なしとした企画広報部が
マーケティングを知らなかったんだろうね
150Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:35:35
>>147
ポップコーンが特別な素材で味が良ければ買うって人もいるだろうが…
そもそも比較になってない
151Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:35:36
>>145
万博内で天麩羅定食は1000円ってのは無理。
最低その3倍は取られるよ
152Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:35:47
>>147
同意
153Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:35:51
>>147
アホ。
200円の地卵は明らかに高い価値があるだろ。
万博のポップコーンの中身は普通のそこらで売ってるのと同じ。
154Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:36:05
>>149
だな
155Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:36:13
>>153
食べたの?
156Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:36:26
>>147
1000円のポップコーンにその1個200円の地卵なみの根付けの理由が
あるのか、って話をさっきからしてるんだよ
池沼ですか?
157Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:37:01
>>156
お祭り価格
158Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:37:02
ポップコーンという単語があちこちに見られるスレッド
無類のポップコーン好きの集まるスレですね
159Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:37:07
>>155
栄養価が高いし、黄身の色が濃いよ。それだけビタミンが豊富。
160Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:37:31
>>150
>>153
>>156

万博のマークがついてるだけで、>>147には換えがたい価値があるんだよ
特殊な人なんだからそっとしといてやれ
161Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:37:32
>>147と1>>157に全く関連がないなw
162Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:37:54
>>159
いや万博のポップコーンの話ね
163Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:38:15
無価値なブランドに釣られる=名古屋人
擁護派は名古屋人だったのだ
164Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:38:29
多重レスが流行ってるらしい
165Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:39:01
つうか、別にポップコーンの価値とかどうでもいいんだよ

単に弁当禁止にしてみたりOKにしてみたり、利権優先でその場限りの
適当な対応をしてる万博がむかつくわけで
166Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:39:36
ポップコーンの値段が高いと考える層がメインターゲットだから高いもんは高い
現に開催側が見込んでたよりも遥かに来客数が下
結局数字できっちり市場は判断してるんだよ
ポップコーン1つとって見ても1000円という値段設定は完全にミスリード
167Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:39:53
1000円のポップコーンが高いって言ってる奴は
友達に飯をおごってやったりしないものすごいケチな奴なんだろうな。
一緒にメシ喰ったら1円単位で割りカンにしようって言う奴。
17円なんて欲しけりゃお前らにやるよ。
いちいち1円単位で計算するな、乞食w
168Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:39:55











169Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:39:55
>>165
禿げ同

食中毒の恐れがあると言って弁当を捨てさせてることがむかつく
170Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:40:23
不景気なのも影響してるんだろうな
171Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:40:51
>>167
もういいよ、オマエはよく頑張った
1000円のポップコーンを買ってやるからもう落ち着け
172Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:41:01
お金に汚い愛知県で開催しているから利権優先になるのは仕方ないでしょ
173Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:41:31
>>167
ボッタクリのポップコーンに金使うくらいだったら彼女や友達に
ちょっとしたものを奢る
普通はそうじゃないか?
174Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:41:35












175Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:42:12
擁護派はいま一人なんじゃないかと分析
さっきからポップコーンの話しかしてないしw
176Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:42:14
ミールチケットっていうのがあるらしいし
それが1000円券とかなんだから、それで処理するんだから
1000円のポップコーンは普通です
177Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:42:24
>>173
お前、普段は絶対おごったりしないくせに何言ってんだよw
178Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:42:38
多額の税金かけてまで開催しなくてよかったのに。
179Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:42:46
何で名古屋人は自分らがバカだって事を認めないんだ?
いい加減叩く手が疲れてきたぞ
180Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:42:48
俺もポップコーン普通だと思うけど
擁護どうのこうのに執着してる方が居ますね
181Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:43:01
176で結論でちゃったね、反論しようがないわ
182Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:43:16












183Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:43:18
何で池沼低俗愛知県民は万博開催に賛成したの?
184Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:43:57
低学歴ばっかりで議論の余地も無いねここ
185Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:44:04
>183
もうけたいから
186Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:44:15
愛知に空港なんていらないのに。
汚い臭い愛知県民が他へ出てくる足がかりになっちゃうし。
187Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:44:26
>>176
それは開催側の単なる見込みでしかないだろ
現状を受け入れろよ
市場が愛地球博にどんな判断をしてるか
188Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:44:40
>>184
おまいが筆頭だな
189Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:44:48












190Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:44:52
>>180
じゃあポップコーンの話はよそうぜ


って言っても執拗に「適正だ」って続ける人がいるんだよねえw
191Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:44:52
大きな特別バケツっぽいのに入った1000円ポップコーンなら、
映画館とかで400円とかで売られてるのと比べても
同じくらいか、むしろ率としては安いほうかと思うけど、、、
192Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:45:29
>>188
ここの奴等よりはいいと思うよ
193Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:46:01
万博こけたら(もう大ゴケもいいところだけど)赤字はどうやって処理するんだろ
税金使って無駄に開催して無駄に高い給料払って赤字分は税金で補う
愛知はアホだろ
194Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:46:22
>>191
映画館が持ち込みを入り口で強制廃棄させてるなら、万博と一緒に
叩くけど、君の行く映画館はそうなのか?
195Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:46:29
>>192
そうですねぇvv
196Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:46:43
>>194
うん
197Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:46:53
>>192
お前弁当1000個早く買いに行け厨だろw
198Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:47:18
>>195
はい論破
199Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:47:18
>>196
晒せ
200Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:47:46
>>199
何を?
201Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:47:47
>>198
間違い無いなw
お前の面白理論ここで書いていい?
202Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:48:03
秋田
203Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:48:04
>>194 普通持込しないよね、マナーとして。
   万博来る奴らはマナーなさ杉
204Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:48:12
俺東大卒なんだけど俺より学歴高い奴っているの?
205Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:48:45
つーか税金投入した万博と映画館やディズニーを同列にしているのが間違い。
低脳愛知県民はそこに気づけ。
206Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:48:53
>>194 論点すり替えたって事は、率的にはポップコーン適価だって認めるわけだよね?
207Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:49:11
>>204
俺ハーバード卒なんだけど俺より学歴高い奴っているの?
208Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:49:19
なんだ
ここで叩いてる奴は自分達も万博行きたいんだね かわいいなぁ
209Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:49:30
>>203
食べられるものを「食中毒の危険がある」と捨てさせるのはマナーとして
OKなのか?

首相に怒られて急遽OKにするのもマナーがいいからかw
210Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:49:47
流石に飽きてきたぞ
誰か燃料くれ
211Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:50:01
>>204
オックスフォードとかケンブリッジなら明らかに上。
212Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:50:12
>>206
映画館自体がボッタクリじゃん。
ジュース200円とかで売ってるし。いまさら何を言ってるんだか
213Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:50:24
>>212
同意
214Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:50:28
>>205
一般消費者はエンターテイメントとしてみてるでしょ
215Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:50:52
>>211
それなら仕方無い
216Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:51:09
映画館がぼったくりって、、、、、、、
まず根本のところで貧乏すぎるから話が合わないはずだわ
217Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:51:11
では次のお題は

「水筒が持ち込みOKなのに、ペットボトルが禁止な理由について」

開始!


218Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:51:16
またすり替えか
219Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:51:37
>>212
だったら万博のボッタクリも認めてるってことじゃんw
220Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:52:01
ごく普通のコンビニレベルのにくまん・あんまんが400円は高いと思う安いと思う?
221Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:52:15
まぁ書き込み見てればわかるけどバカばっかりだな
222Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:52:27
>>220 安い
223Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:52:27
今地元のシネコンのHPを見てみたが、ポップコーンのラージは400円
だったな。これが万博のポップコーンと見た感じ量が一緒。
ちなみにホットドックも1本400円なんだが、万博でホットドックが1本
1000円だったお前ら食うか?
224Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:52:29
だいたい弁当捨てられたくらいで騒ぐなよ
普段から金使えよ
これだから貧乏人は ハァ

これが貯蓄率No1の愛知県民の標準思考
225Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:52:42
>>220
中華料理屋で肉まん・あんまん食ったことある?
226Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:53:10
>>216
俺はお前より高収入だと思うよ
実家商売してるし(だから異常なボッタクリは許せない)
227Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:53:16
>>221みたいな態度取っている奴が一番馬鹿だと思う。
自分では賢いと思っているから性質が悪い
228Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:53:29
80円ぐらいだよね。普通の肉まんって。
400円ってことは5倍か。
コーラが600円だから普通120円でこれも5倍。
万博価格のカラクリが読めたな。

229Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:53:39
>>226
そういうの空威張りっていうんだよぉ
230Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:53:40
映画館は比較の対象にならないだろ
231Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:53:58
中華料理屋のあんまん・肉まんは美味いよな
価格に見合った味だ
232Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:54:15
>>225
万博のポップコーンと市販のポップコーンが、中華料理店の肉まんと
コンビニの肉まんくらいの違いがあれば皆納得だな
233Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:54:17
>>227
よかったね
234Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:54:22
>>225
万博で売ってるのは中華料理屋のじゃないよ。
全然違う。
コンビニで売ってる奴と同じだよ。
235Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:54:29
>>230
低脳愛知県民に何を言っても無駄
236Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:54:36
あっちが安いからこっちはどうとか、ぼったくりだとか
貧乏人は権利の主張がおとぼけすぎ。
スーパーで安売りどんべえでも探して夕飯食ってな
237Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:54:43
>>229
ごめん、でも事実だから
ごめんな
238Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:54:44
>>234
なんでわかるの?
239Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:55:10
>>237
俺年収1200万だけど
君ショボいねw
240Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:55:25
>>233
反論していいんだよ? ププ
241Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:55:48
馬鹿しかいなくなったな
242Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:55:50
>>240
現実で答え出てるからw
243Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:56:03
つうか、236みたいな盲目擁護派は、万博のおかしな持込施策とか
どう思ってるのかね?
さっきからポップコーンは適正価格だとか、文句付ける奴は貧乏人
とか、そんなことの繰り返ししか言ってない。
244Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:56:14
>>242
だよね 頑張ってね
245Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:56:42
>>244
ホームレス乙w
246Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:56:53
実際の所はポップコーンがどうだろうと興味ないだろ
247Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:57:01
>>239
うわ、負けた。
年収は800万だわ。
うちの父ちゃんは3000万くらいだから、あと10年すれば追い越せると
思うけど、今日のところはお前に負けたよ。スマンカッタ
248Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:57:33
だがや〜だの、でら〜だの恥ずかしげもなく
言ってるやつらに何言っても無駄。
249Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:57:36
万博運営者が無能ってことは分かる
運営がころころ変わりすぎ
250Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:58:11
>>246
俺も弁当やペットボトルを捨てさせることにほうがむかつくんだけど、
さっきからその話は意図的に無視されてるよ。
ポップコーン1000円は適正とか、そんなんばっか。
251Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:58:17
>>248
名古屋って服装も顔も下品だけど言葉遣いが特に下品だからなぁ。
252Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:58:18
>>239
>>247

お前ら、貧乏人どもがホラ吹き合戦して空しくないのか?w

253Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:58:21
万博開催者と愛知県民は関係ない
254Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:58:46
>>250
俺も食い物捨てるのはどうかと思うよ
理由も訳分からないしな
255Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:58:58
>>252
年収20万登場
256Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:59:21
>>250
あからさまに利益を求めた行動ってのがね・・・>弁当ペットボトル問題
もう少しマシな対応とっていれば閑古鳥が鳴かずに済んだだろうに
257Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:59:28
むかつく万博ではあるけど赤字か出たら間違いなく血税投入されるから失敗するのは困る
258Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:59:35
だから
ペットボトルがテロ兵器として危険で、金属製の水筒がスルーな理由を考察しようぜ
259Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:59:40
>>250
弁当はもうOKにしただろ。
ポップコーンは適正価格だし、
ジュースぐらいは許してやれよ。
中にも自販機あるんだし。
弁当がOKになったんだからいいだろ。
心の狭い奴だな。お前こそ愛がないぞ。
260Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:00:08
ジュースは標準値段で買えるけど
261Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:00:42
>>253
ある。
万博協会のお偉方は多くが愛知県人だろ。
262Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:00:57
>>258
お茶のペットボトルに尿を詰めて売る→尿を飲んだ人の気分が悪くなる
という尿テロを阻止する為
263Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:01:08
さーて クソどもとのお遊戯もこれくらいにして寝るかぁ
低レベルになっちゃうだけだしなぁ
264Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:01:09
>>259
市販の弁当はNGなんだよ
家庭用のみOk
理由は集団食中毒の危険があるからだってよ
バカジャネーノ?
265Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:01:41
>>259
ポップコーンが適正価格だと言い張るのもいいけど、ニュースくらい見ろよw
266Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:01:45
お偉方には町長なども含まれているわけだし
そういう人間を選んだ愛知県民が批判されても仕方ない
267Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:02:10
>>263
また郵便局に行くのか?w
268Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:02:41
理由がおかしいよね。
何でもかんでも食中毒って理由。
アホらし
269Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:02:51
ペットボトルが禁止なのはだな
なんかキラキラして眩しいからだ
270Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:02:53
愛知で万博ひらいといて愛知県人に責任がないわけないだろ!
アホか!
これだから愛知県人は・・・
ったく強欲な上に無責任ときてる。
271Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:02:59
じゃ俺も秋田し寝よ
272Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:03:23
>>269
猫ハケーン!
273Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:03:30
>>270

>愛知で万博ひらいといて愛知県人に責任がないわけないだろ!

なんで?具体的に説明して
274Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:03:36
>>269
お前は猫か。
275Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:04:07
>>272>>274
ケコーン
276Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:04:30
じゃあ、俺はそろそろ郵便局に行ってくるよ。
コンビニ弁当は早めに買えばなくならないから。
11時半までにな。

それじゃ、あばよ!
277Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:04:31
これでテロが起きたらまた文句垂れるんだよね
人間ってほんとクズだな
278Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:04:34
あれって効果ないんじゃなかったっけ?
279Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:05:00
ペットボトルはテロ目的じゃん
280Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:05:08
>>276
お前オモロイw
おやすみ〜
281Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:05:26
いいこと考えた!










 いかなきゃいいんじゃね?
282Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:05:28
>>273
企画・運営者のほとんどが愛知県人だから。

これ以上の理由があるか?w
283Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:05:57
>>276>>280
自演乙ww
284Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:06:06
愛知でテロが起きようと知ったことではない
285Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:06:30
>>277
前代未聞のペットボトルテロはちょっと見てみたいな
これだけペットボトル狩りが行われてる中、わざわざ持ち込むテロリストは漢だな
286Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:06:30
>>282
あ、バカだったのか難しいこと聞いてごめん
287Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:06:49
確かにペットボトルにドライアイスと少量の水を入れて蓋をすると爆発するけどな
288Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:07:02
ペットボトル爆弾で死ぬ
289Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:07:09
>>280
いや、あんまりお前がネタフリするから・・・
もうその話がわかる奴、漏れ以外にいなさそうだったしw
290Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:07:20
>>283
いや、違うけどw
でもこのネタを分かってる人が最低一人いると知って嬉しい
291Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:07:51
小泉の一言で弁当持参OKになったのは

権威に弱く、弱者に強い愛知県民の人間性をよく表してるな。
292Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:07:59
あーあ 低学歴ばっかりだなぁ
293Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:08:00
自販機のコーヒーは普通に120円だろ?良心的
294Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:08:06
>>289
ありがとうw
でも今夜途中まであいついたと思うんだよな〜
マジでおやすみ〜
295Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:08:28
何この自演
296Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:09:00
>>286
糞県人乙w
お前の県、評判最悪だから、県外に出たら
愛知県人ですって言わない方がいいぞ。
露骨に嫌な顔されることを覚悟しておけ。
みんな、愛知県人を見たら
「こいつ、金に汚いんだろうなあ・・・」って思ってるから。
297Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:09:28
>>296
あ、バカなのはわかったから
あんまりしゃべらないほうがいいよ
298Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:10:17
今暴れてるのがやっぱそうなのかな
学歴語りだすとビンゴなんだけど(でも大学名は絶対言わない)
299Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:10:28
おやすみ〜
300Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:10:47
>>294
確かに、まだ時々来てそうではあるなw
相当しつこかったからなあ。
またなノシ
301Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:11:07
>>298
お前そんなに執着しちゃってよっぽど悔しかったんだなww
302Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:11:34












303Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:12:01
自演
304Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:12:28
>>298
違うだろうな。
今の奴は単なる釣りを楽しんでるだけの3流釣り師。
「早めに買えば良い」君は天然素材だった。
305Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:13:19
それで君達IQはいくつ?wwwwwwwww
306Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:14:15
愛知の民が陰険で強欲で下品なのは昔っから知ってた
うちの母方は実家豊橋だし
307Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:14:28
>>305
俺は140だが何か?
308Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:14:49
>>307
なんだ俺より低いじゃんw
309Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:14:50
>>304

いや、俺は>>305なんかは同一人物だと思うんだよなあw
310Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:15:34
無視されて自演
311Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:15:59
>>307>>308
自演乙
312Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:16:33
じゃあ新しいネタ振りするか

名古屋人の醜い部分について
313Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:16:51
まぁ俺以外中卒なのは間違いないなwププ
314Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:17:19
>>312
金に汚いところと、顔がブサイクなところ
名古屋は日本3大ブス産地
315Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:18:02
>>312
顔、服装、挙動の全てが下品
316Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:18:14
>>313
うはwwwwwwwwこいつ必死だなwwwwwwwwww
317Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:18:44
さて、自演厨だけになったことだし風呂入ってこよう
318Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:19:28
>>316
中卒はっけ〜ん
319Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:20:13
>>312
大阪人なみに醜いところ
320Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:20:50
321Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:21:15
行列の割り込み当然、肩がぶつかろうが、脚踏もうが
一言も謝罪しないのは、名古屋だけだろうな。
322Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:21:48
盛り上げようと必死なのが居るな
323Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:23:29
じゃあ盛り下げるか

名古屋って在日の街だよな
324Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:25:26
↑ここまで全部1人の自演
325Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:26:30
それはびっくり
326Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:28:50
行かなきゃいいんじゃないの?ねえ?
それともお前らはほんとは行きたいの?
327Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:30:38
お前はあびる優が叩かれてたら、あびる優の写真集が欲しくなるのか?
それともあびる優の写真集を買ってない奴はあびる優を叩くことはまかりならん
ってことか?
328Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:33:41
巧いねどうも
329Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:34:08
再び自演ショーの始まりです
330Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:38:04
僕も参加…するべきじゃないですね
331Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:38:47
全て一人で書き込んでるスレはここですか?
332Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:39:04
どうでもいいかな
333Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:41:01
低学歴は自演大好きだなw
334Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:41:46
だから俺はマサチューセッツ工科大卒だってのw
335Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:42:22
さて郵便局行ってくるか
じゃあまた明日
336Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:42:58
>>335
バカ?w
この時間郵便局やってないよww
さすが低学歴wwwww
337Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:43:18
ポップコーン1000円は別に普通じゃないか?
一粒10円と考えれば。
338Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:43:36
あーバカばっかw
339Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:43:52
>>336
24時間窓口とかねーの?
どこの田舎? 名古屋?
340Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:44:35
はい盛り上がらない
341335:皇紀2665/04/01(金) 02:45:00
>>336
ヨドバシ.COMからのゆうパック受け取りに行くだけだが、なんか問題あんのか?
342Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:45:56
>>341
なに買ったのよ
ポップコーン?
343Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:46:45
さぁ低学歴は自演でどこまでやれるのか
これは見ものです
344Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:46:58
はぁ?
3月末まで送料が安くてポイントが高かったのでCDを何枚か。
アマゾンより安かった。
345Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:47:29
だから俺はマサチューセッツ工科大卒だっての
346Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:48:03
明日は早起きしなきゃな。
弁当は11:30までに買わないとw
347Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:49:17
さっきから弁当ネタ繰り返してる奴
そんなに悔しかったのか?
348Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:51:45
全部自演ですから
349Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:54:51
さっきから自作自演がどうとかとか繰り返してる奴が一番つまらんな

この板の住人らしかぬ精神だ
350Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:55:24
>>346
くれぐれも昼過ぎに行って
弁当売り切れてたからって抗議の電話掛けたりしないようになワラ
351Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:55:57


以上、>>349の自演ショーでした。
次回にご期待ください。


352Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:57:44
もうちょっと上手く自演して欲しいな
353Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:59:56
ここまで全て一人で書き込みました。
354Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 03:00:33
流石俺!最強!
355Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 03:00:52
つまんね
356Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 03:03:06
愛知県民が居ないと盛り上がらないスレ(笑)
357Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 03:03:47
全米が笑った
358Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 03:05:31
愛知県民が釣られて必死になってくれないとつまんないしな
359Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 03:06:25
さあ、また自演ショーの始まりです
360Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 03:09:25
と、自演してみる
361Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 03:09:36
愛恥丘博
362Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 03:10:33
低学歴どものゴミ溜めスレ
363Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 03:10:55
と、自演してみた
364Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 03:13:58
低学歴の低学歴による低学歴のためのスレッド
365Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 03:15:20
と、自演してみた
366Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 03:59:20
つまんね
367Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 07:52:30
んじゃ、次元してみる
368Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 07:54:15
369Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 12:30:18
もちもち弁当
370Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 12:40:16
弁当きょう解禁 手作り限定
【記事本文】
 愛・地球博(愛知万博)が開幕1週間を迎えた31日、博覧会協会は小泉純
一郎首相の指示を受け、これまで持ち込みを禁止していた弁当類について手作
り弁当に限り1日から解禁すると発表した。この日の入場者数は約6万8500人。
1週間の人出は計42万6089人で協会予想の7割強にとどまったが、
ここ数日、団体客などを中心に徐々に客足は伸びている。

 同協会によると、手作り弁当は認めるが、コンビニの弁当やおにぎり、ペッ
トボトルは持ち込みを禁止する。

 協会は、前売り入場券の販売枚数が目標を100万枚以上上回る約906万
枚(速報値)になったと発表。在庫切れの全期間入場券の代わりに発行してい
る引換券について、会場の入場券販売所だけでなく、旅行会社104店でも2
日から販売することを決めた。

 中村利雄事務総長は1週間を振り返り「(事前の想定では)読み切れないこ
とや気づかないことがあり、改善してきた。入場客数は悲観も楽観もしていな
い。これからゴールデンウイークまでの1カ月が、将来を左右するとみている
」と話した。
371Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 12:43:46
次はペットボトルとコンビニ弁当を解禁させよう。
禁止の意味が分からん!
理不尽な持ち込み禁止は敢然と抗議すべき!
372Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 12:44:13
エビフリャーはうまいにゃ
373Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 12:44:30
万博以前にカスコテのアルクが生息
してる時点で世間から隔離されるべき

カス詩ね
374Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 12:55:02
今まで弁当なんてどうなろうが別に興味無かったが、この中途半端は解禁に腹が立った
だいたい手作りのみOKなんて家族も彼女も居ない俺への(ry
375Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 12:57:49
独身で惨めったらしいのは一人で来んなよ
ということだ
376Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 13:03:28
ホント関西人ってセコイよね
377Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 13:17:22
愛知万博の副会長として税金から年2000万円以上をもらってる皆さん(退職金は別に出ます)
秋山 喜久 (社)関西経済連合会会長
奥田 碩 (社)日本経済団体連合会会長 トヨタ自動車会長
加藤 梅雄 長久手町長
かとう 南 愛知県議会議長
川合 保生 長久手町議会議長
川本 雅之 瀬戸市議会議長
神田 真秋 愛知県知事
北城 恪太郎 (社)経済同友会代表幹事
小林 陽太郎 (社)経済同友会終身幹事
坂本 春生 前(財)2005年日本国際博覧会協会事務総長、元札幌通商産業局長
桜井 治幸 名古屋市会議長

副会長たちの手当てに必要です!会場の高い飲食買ってください!

事務局より



378Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 13:21:59
>>377
わかりました
協力しましょう
379Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 14:05:32
>>377
これは2000万円をみんなで頭割りにしてるんだよね?
一人当たり2000万円??
トヨタなんてばっちり宣伝してもらってるんだし、税金から金まで貰う必要ないよね。
380Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 14:10:47
>>379
アホかと
頭割りなわけねーだろうが。
一人2000万以上だ。
月給にして120万以上、それプラスもろもろの手当て・ボーナスなどが支給される。
実際の仕事は何もない。
ただ、名前を貸しているだけで2000万以上が、税金から支払われている。
381Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 14:15:44
そんな泥棒みたいな事がありえるわけねーだろ。
382Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 14:18:37
みんな無職のニート君だから金のことになると必死になるんだな・・・
383Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 14:26:08
地域貢献への名誉職とか使命感でやるみたいなものだから
報酬は貰ってないだろ。
384Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 14:32:01
>>381>>383
プギャー
385Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 14:34:21
元々中部経済連と愛知県に全く期待してない
386Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 14:35:41
食べ物を粗末にした罪は重い。
387Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 14:53:16
>>381
ところが現実。
388Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 15:12:30
尾張の好景気もこれで終わりだな。
389Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 17:44:53
弁当はコンビニにあるんだから、売り切れる前に買えばいいんだよ。
390Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:05:50
おいしいっ 手作り弁当解禁
http://www.chunichi.co.jp/expo/news/20050401_005.html
391Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:09:55
おいしいっ 手作り弁当解禁
http://www.chunichi.co.jp/expo/news/20050401_005.html

多くの飲食店では「お客さんが少ない。持ち込みの影響が出ているのか…」
と不安の声が聞かれた。この日の入場者は午前11時現在約3万9500人で、
前日より1割ほど少ない影響もあるとみられるが、ある飲食店主は
「昨日より2割ほど少ない。持ち込みの影響はあると思う」と悩ましげだった。
392Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:16:44
>>391
悪徳飲食店主は吊りに逝け
393Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:18:22
愛知人気おそるべし、だなww
394Mr.名無しさん:檀ふみ2005/04/01(金) 18:57:41
>>391
お祭り価格でも消費者のニーズに応えないことにはねえ
持参弁当>>飲食店での販売物って判断をされているんだから
何かしら考えなきゃ。
395Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 22:25:53
くそ、お前らのせいで…
396Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 22:27:38
>>395
それだけはない
397Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 22:30:40
ポップコーン買っちまったじゃないか
398Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 23:21:58
                      ∠二`-=-'"~<.,,,,,_
                        ,,=''"~      ノ( =
                        ,/    \、i, ,ノ ⌒  \
            ___,,,,__    _____  lイ -=・=-    -=・=- 'l,
           `ヽ=, \/~ ,/  /              `iヽ
            ,,,.-`l    <,_    |    ,, .,,人, ,_  ,_    l,  
  / \      ∠,,_      \  レ/  "|  u/ `''' '-  N
/    \    /  \、i, ,ノ   ,l, ,/        | /| |←     |
\   /\\  |   ○    ○   V /    // | | ))     | |
               木殺    &      森憎
399Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 23:35:17
>>397
ポップコーンは安いからね。
お買い得だよ。
400Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 23:35:54
小泉GJ!
401Mr.名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 23:43:07
まず次はペットボトルと・・・
その次は入場券の値下げ?
402Mr.名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:01:51
>>401
次はペットボトルとコンビニ弁当の解禁だね。
これらには正当な理由が全くない。
明らかに不当だよ。
そういえば、弁当持ち込み禁止が違法だって訴えた弁護士さんたち、
手作り弁当が解禁になってから、どうしたんだろう?
まだ粘ってコンビニ弁当とペットボトルも解禁してくれるといいのにな。

入場料は変わらないだろう。
403Mr.名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:13:09
愛知食うは苦
404Mr.名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:27:51
今日は面白名古屋人来てないのか
405Mr.名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 01:46:38
万博擁護派がいないと盛り上がらないな
406Mr.名無しさん:2005/04/02(土) 03:29:13
愛知県民だが今の万博はどうでもいい。
生活圏で通行規制やら渋滞やらされてむしろ迷惑。
407Mr.名無しさん:2005/04/02(土) 15:12:24
ちょっとこれ、ひどすぎないか?
例え何時間待ちになっても、普通に並ばせてやればこんなことにならないのに・・・アホか・・・

サツキとメイの家  予約“狂騒”過熱の一途
http://www.chunichi.co.jp/expo/news/20050402_004.html
408Mr.名無しさん:2005/04/02(土) 18:27:56
NHK教育を今すぐ見ろ
409Mr.名無しさん:2005/04/02(土) 18:32:04
TVがないって、何度言わせたらわかる。
このモリゾー。
410Mr.名無しさん:2005/04/02(土) 19:11:47
>>407
仕方ないよ
万博主催者は無能だから
411Mr.名無しさん:2005/04/02(土) 19:38:50
どこが高いの?
食事一回に1000円が高いって、じゃあお前らどこに行くんだよwwww
412Mr.名無しさん:2005/04/02(土) 20:10:03
1000円じゃポップコーンしか食えないよ
413Mr.名無しさん:2005/04/02(土) 20:32:22
>>411
食事じゃなくてポップコーンだけで1000円だよ。
コーラが600円だから、残り400円じゃアイス食って終わりだよ。
414Mr.名無しさん:2005/04/02(土) 20:34:24
>>413
だから、コーラ600円は都市伝説だって。
415Mr.名無しさん:2005/04/02(土) 20:35:41
1000円あったらこのカヌレってパンが2個も買えるぞ

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0503/24/news076_2.html
416Mr.名無しさん:2005/04/02(土) 20:35:50
貧乏くせえんだよ、イベント料金にけちつけて
氏ねよ
417Mr.名無しさん:2005/04/02(土) 20:36:25
イベント料金?
418Mr.名無しさん:2005/04/02(土) 20:36:35
>>416が愛知県民の総意
金にがめつい愛知県人マンセー
419Mr.名無しさん:2005/04/02(土) 20:37:01
>>415
足りるかボケ
420Mr.名無しさん:2005/04/02(土) 20:38:30
うっせー、お前らみんなまとめてキッコロス!
421Mr.名無しさん:2005/04/02(土) 20:38:34
>>415
>午後1時過ぎくらいまではまだまだ大行列だったので、4時頃に買いに行ったら、たった
>15分並んだだけでパンを買うことができた

ってとこがワロスw
こんなボッタクリパンを4時に買いに行っても15分も並ばなきゃならないのか
値段だけの問題じゃねーのな
そりゃ小泉も口挟むっつーの
422Mr.名無しさん:2005/04/02(土) 20:39:42
文句言う奴は来るな!
愛知には万博のおかげで空港も道路も整備されたし。
税金使ってもらってウハウハですよ。
ボッタクリだなんだっていう奴は帰れ。
愛知では「適正」価格ですよ。
423Mr.名無しさん:2005/04/02(土) 20:40:06
うるせー
文句言わずに列にちゃんと並べ!この在日大阪人どもが
424Mr.名無しさん:2005/04/02(土) 20:40:41
万博というものを勘違いしている主催者がアホ
425Mr.名無しさん:2005/04/02(土) 20:43:49
醜い愛知県民と大阪府民の戦いですか?
426Mr.名無しさん:2005/04/02(土) 20:44:42
儲けて何が悪い
ボランティアじゃねえんだぼけども
427Mr.名無しさん:2005/04/02(土) 20:45:28
税金使って開催した万博で国民から金を搾取するのがいいの!
それが万博なの!公の名の下にぼったくるのがいいの!
428Mr.名無しさん:2005/04/02(土) 20:48:37
愛知県民は奴隷階級なんだから、ボランティアさせるべきじゃね?
429Mr.名無しさん:2005/04/02(土) 20:49:32
むしろ開催自体が間違っている
よりにもよって不毛の大地と言われた愛知で開催なんて…
430Mr.名無しさん:2005/04/02(土) 20:49:41
ここで文句いってるやつは愛知までの交通費もない貧乏人だろ
とっととしねよ
431Mr.名無しさん:2005/04/02(土) 20:50:25
愛知ってどこにあんの?
韓国?
432Mr.名無しさん:2005/04/02(土) 20:51:17
渋谷で世界の山ちゃんとか言う店に行った

愛知県民のクズさが良く分かる下品な店だったよ
433Mr.名無しさん:2005/04/02(土) 20:57:37
うるせー渋谷で円光でもしてろクズ東京人が
434Mr.名無しさん:2005/04/02(土) 21:00:12
俺はお前らを絶対ゆるさねえ。
高くねえっつたら高くねえんだよ。
435Mr.名無しさん:2005/04/02(土) 21:45:04
>>434
むしろ安いくらいだよね。
436Mr.名無しさん:2005/04/02(土) 21:46:30
ああ安い、賛同ありがとう
437Mr.名無しさん:2005/04/02(土) 21:56:29
>>415

コンビニ弁当買うのに1時間も並ぶのかよ
もうアホかと
438Mr.名無しさん:2005/04/02(土) 21:58:46
コンビニエントとだよね
439Mr.名無しさん:2005/04/02(土) 22:07:41
>>437
アトラクションの一つだから並ぶのは当たり前
440Mr.名無しさん:2005/04/02(土) 22:08:36
並ぶのも思い出なんだよ
441Mr.名無しさん:2005/04/02(土) 22:33:15
そうそう。高いのも思いで。弁当没収されるのも思いで。
442Mr.名無しさん:2005/04/02(土) 22:36:51
そうそう。人気パビリオンに並んで、結局見れなかったのも思い出。
443Mr.名無しさん:2005/04/02(土) 22:43:17
モノより思い出(辛く哀しい思い出だが)
444Mr.名無しさん:2005/04/02(土) 22:44:33
弁当ボッシュート
445Mr.名無しさん:2005/04/02(土) 23:00:20
貧乏人は弁当持ってくれば?
446Mr.名無しさん:2005/04/02(土) 23:00:45
並ぶのが嫌だっつてんだよ低脳
447Mr.名無しさん:2005/04/02(土) 23:00:53
行かないよ
448Mr.名無しさん:2005/04/02(土) 23:07:59
来いよ 金もって
449Mr.名無しさん:2005/04/02(土) 23:09:05
 ヤナコッタ
450Mr.名無しさん:2005/04/02(土) 23:09:47
来いっつてんだろ
451Mr.名無しさん:2005/04/02(土) 23:25:03
>>444
俺のお弁当もボッシュート?
452Mr.名無しさん:2005/04/02(土) 23:26:26
>>449
テラコッタ?
453Mr.名無しさん:2005/04/02(土) 23:27:48
ぼくのお弁当、ボッシュートされちゃったよ、ママ、ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
454Mr.名無しさん:2005/04/02(土) 23:29:35
そして「愛知」が一生トラウマに。

ヒトの人生を叩き潰す博覧会、それが愛・地球博
455Mr.名無しさん:2005/04/02(土) 23:31:15
愛を知らない陰惨な人々の集う県

愛知県。
456Mr.名無しさん:2005/04/02(土) 23:31:58
否、哀恥県
457Mr.名無しさん:2005/04/03(日) 01:16:31
いや、
I(英語の私)痴県だろ。
458Mr.名無しさん:2005/04/03(日) 01:26:02
あの二本足の上に乗るロボットてさ
たしかに未来的でロマンを感じるけど
無意味だよな
459Mr.名無しさん:2005/04/03(日) 01:35:50
実は小泉支持率うp作戦だったりして
460Mr.名無しさん:2005/04/03(日) 01:39:15
いまさら何いってんの
461Mr.名無しさん:2005/04/03(日) 09:10:17
うるせー
462Mr.名無しさん:2005/04/03(日) 09:13:07
なに愛知県馬鹿にしてんの?
463Mr.名無しさん:2005/04/03(日) 11:25:35
哀恥県民は馬鹿で強欲な奴らばっかりだから。
464Mr.名無しさん:2005/04/03(日) 13:06:47
大阪のががめついと思うがw
465Mr.名無しさん:2005/04/03(日) 13:08:01
東京ってなんであんなに空気が臭いの?
慣れてる人にとっちゃわかんないとは思うけど。
466Mr.名無しさん:2005/04/03(日) 13:19:44
愛知みたいに田舎じゃないから
467Mr.名無しさん:2005/04/03(日) 13:25:11
1000円ポップコーン別段高くは無かったなぁ
彼女とほおばりながら食べたから、いい思い出だよ。
468Mr.名無しさん:2005/04/03(日) 13:31:10
藻前はどんだけリッチなんだよ?
469Mr.名無しさん:2005/04/03(日) 13:32:47
万博会場まで来て高い安いってうじうじうじうじアホ杉
楽しめねーんだろうな、余裕無しはよ。
470やっとかめ:2005/04/03(日) 13:50:20
札幌はまーあかん

名古屋はええよ
万博があるがねー
名古屋はええよ
金が掛かるがねー
ボッタクリー・はい! あと考えて。
471Mr.名無しさん:2005/04/03(日) 13:53:16
札幌はまーあかん
でら寒過ぎ
半年ゆきに埋もれとる
こーれからの観光は
名古屋に決まり
さて
名古屋人はしゃちほこが好きだけどよー
金満あくしゅみな証拠だでよー
せこいとかずるいとかたわけにするけどよー
商売に明るい印だでよ
名古屋はええよ
万博があるがねー
名古屋はええよ
金が掛かるがねー
ボッタクリー・はい!
無駄遣い・茶番劇・アシモのパクリー
472Mr.名無しさん:2005/04/04(月) 15:32:31
蛙畏痴県民は臭すぎるから死滅しろよ
473Mr.名無しさん:2005/04/04(月) 15:41:10
友達は行って楽しかったって言ってた。
だからオラも行くだ。
474Mr.名無しさん:2005/04/04(月) 15:48:19
名古屋はアラレちゃんとドラゴンボールの街です。
475Mr.名無しさん:2005/04/04(月) 15:51:20
無料で結婚チャンステスト受けられます。
試されてみて下さい。

ttp://lovely.dd-c.net/cgi-bin/dd/hb/banner/w5slink.cgi?uid=DDC210749_00
476Mr.名無しさん:2005/04/04(月) 16:09:55
名古屋って半島のどこよ?
477Mr.名無しさん:2005/04/04(月) 17:03:16
名古屋はパラレルワールドに存在する
478Mr.名無しさん:2005/04/04(月) 17:04:37
ぼったくりの店今どうしてんだろwつーか最初の頃入場してた客気の毒杉
479Mr.名無しさん:2005/04/05(火) 08:08:01
愛知で一家で無理心中
実にめでたい話だW
480Mr.名無しさん:2005/04/08(金) 02:31:42
アイッヒン
481Mr.名無しさん:2005/04/08(金) 03:44:02
今となっては叩きさえ現れなくなった万博
テレビでも取り上げなくなったな
482Mr.名無しさん:2005/04/11(月) 15:47:32
結局行った奴とかいんの?
今、閑古鳥中とかはないよね
483Mr.名無しさん:2005/04/11(月) 15:57:47
愛知在住だが何処でやってるかシラネ
484Mr.名無しさん:2005/04/13(水) 02:10:18
ナギャー
485Mr.名無しさん:2005/04/14(木) 23:20:24
 
486Mr.名無しさん:2005/04/17(日) 22:52:45
 
487Mr.名無しさん:2005/04/21(木) 04:56:37

488Mr.名無しさん:2005/04/21(木) 18:26:41
万博なんか行かないで、沖縄においでよ〜
489Mr.名無しさん:2005/04/21(木) 18:27:52
万博音頭じゃー!へい!へい!
490Mr.名無しさん:2005/04/22(金) 00:33:33
なんかさ、名古屋人って大して注目されてないのに
注目されてると思い込んでること多くね?
万博しかりドラゴンズのリーグ優勝しかり
日本第三の都市といっても2位との差が開きすぎなんだが、
気づいてないよな
491Mr.名無しさん
愛知なんかより兼六園や武家屋敷、金沢城のほうが楽しいよ
おいしいお寿司や懐石料理を食べにいらっしゃい、金沢へ。

しかし我ながらこんなに簡単に万博叩きに飽きるとは思わなかった。
まだやってるんだっけ?