10代男の子の『なりたい職業』 1位 プログラマー

このエントリーをはてなブックマークに追加
94Mr.名無しさん:05/01/23 19:42:38
>>53
今何やってんの?
95Mr.名無しさん:05/01/23 19:42:46
10代の男の子諸君、これが現実だぞっ。

http://pc.2ch.net/prog/kako/1016/10164/1016458885.html
96 ◆4xAJeG.COM :05/01/23 19:43:27
>>86
今のパソヲタは、開発ってのを
あまりやらないみたいだからねぇ。

かつては10代の名人が
結構名を知らしめてたのだが・・・

「タイニーゼビウス」作った人は、
開発当時12歳といううわさが・・・
97Mr.名無しさん:05/01/23 19:43:31
死亡率の一番高いデスクワーク
98Mr.名無しさん:05/01/23 19:44:09
それにしても誰だ。
子供に真実を伝えないのは。

俺が知ってるだけで入院多数。
気が触れて強制休養したものもいるし
通院経験の無いやつの方が珍しい。

子供を廃人にしたい親が増えているのかねえ。
99Mr.名無しさん:05/01/23 19:45:32
やっぱり請負とか受託でやってる人おおいの?
100Mr.名無しさん:05/01/23 19:45:50
同僚が飛び降りたって奴もいたよ
101Mr.名無しさん:05/01/23 19:46:34
>>97
PGのどこがデスクワークやねん。アレはドカタだがね。
102Mr.名無しさん:05/01/23 19:50:58
>>99
俺請負。春から何しようかな?
103Mr.名無しさん:05/01/23 19:51:14
ドカタの方が健康的だろ
104Mr.名無しさん:05/01/23 19:51:45
1は本当か
だとしたら中学のころLINUX漬けだった
うちら最強かも
105Mr.名無しさん:05/01/23 19:52:29
>>101
机に座って仕事してるんで、一応デスクワーカーだ。確かに一部には机もあてがわれない
香具師もいるが、ドカタにだって時々作業着を支給されない香具師も居るしな。
106Mr.名無しさん:05/01/23 19:52:56
特定の業界にシフトしてったほうがいいんじゃね
ソフト外のことも覚えて
107Mr.名無しさん:05/01/23 19:54:57
>>105
評価マシンが机に乗り切らないから床に並べ、それの前にあぐらかきつつ
脇には灰皿とウコンの力3瓶。これぞ毒男PGクオリティ、だろ?
108Mr.名無しさん:05/01/23 19:54:59
25歳位の時点で、30歳までに神プログラマーになれなさそうなら、35歳定年説に従い
SEやPMを目指すべきだな。
109 ◆4xAJeG.COM :05/01/23 19:58:40
>>108
それをSEやPMと呼ぶには、
やや気が引けるのだが・・・
単に「中間管理職」だべ?
110Mr.名無しさん:05/01/23 19:58:54
>>107
うお、その画像だけで10代の男の子は進路変えそうだ

>>108
まあ大概は無理。ドカタPGのまま終わる。
111 ◆4xAJeG.COM :05/01/23 20:00:43
ソフト業界じゃ、中間管理職は
もっとも悲惨な立場だぞ。

技術に自信がなかったら、
技術職の次ぐらいに強い営業職を目指すんだな。

魔法使いから商人に転職するんだよ。
112Mr.名無しさん:05/01/23 20:01:14
◆ 今年の目標 ◆
いい感じのスーパー銭湯見つけて、忙しくても週3回は風呂に入る。
113Mr.名無しさん:05/01/23 20:02:46
アイデンティケーションディヴィジョン?
114Mr.名無しさん:05/01/23 20:04:53
COBOLって今どうなってン乃?
115Mr.名無しさん:05/01/23 20:07:03
コボル使いだったオヤジは数年前にリストラされて
今はマッサージ師やってる・・・。
116Mr.名無しさん:05/01/23 20:08:07
Rubyの指輪
117Mr.名無しさん:05/01/23 20:08:21
三種の神器ですか おじさん通だね
118Mr.名無しさん:05/01/23 20:13:46
PMってなに?
119Mr.名無しさん:05/01/23 20:14:24
>>118
Pure Memory
120Mr.名無しさん:05/01/23 20:29:29
>>118
《ラテン語》post meridiem午後
121Mr.名無しさん:05/01/23 23:34:19
マ板かえれ
122Mr.名無しさん:05/01/23 23:34:52
Perorin Manko
PMになりてええええええええええええええええええええええええ
123Mr.名無しさん:05/01/23 23:47:29
漏れもシステムエンジニア目指してました。10年以上前
やめておいて正解だと思いました。
たぶん漏れには向いてない
今では事務所でPCいぢってます。
プログラムじゃなくて使うほう。
こっちのが楽w
124Mr.名無しさん:05/01/23 23:58:02
事務員?
125Mr.名無しさん:05/01/24 00:52:33
なんか、あれだな。
昔々の高度成長な時代に、地方の中学生が工員目指して上京してくるってイメージと
ダブるような気がするな。
当時の彼らは期待されて仕込まれて腕を磨いて重宝されたのだろうが、今プログラマを
目指したところで結局頭数と時間で量り売りされる使い捨てで、せいぜいバグを残して
引き継いだ人に迷惑をかける程度で結局何も残せないし、残らないし、そしてそのうち
図々しさと図太さ、無責任さだけは肥大し勘違いするからそれでやっぱり捨てられるし。
126Mr.名無しさん:05/01/24 01:34:28
技術職にはありがちなんだろうけど、
PG・SE業界は強烈な多重派遣構造だからなあ。
仕事はともかく、俺はその環境が嫌になった。
そんな事は世間もマスコミもあまり言わない(言うのは2chくらい)
10代の子はこういう事に気づいてほしいが。。
127Mr.名無しさん:05/01/24 01:52:54
しかも、この業界の場合は一番下に落ちてくるまでの上はピンハネする以外の事は技術的には何もしないからな・・・
こないだなんて、プログラミング作業分だけでキツキツの人月分の金しか貰ってないのにいきなり遠隔地のサーバルーム
まで行ってオラクルのセットアップからって何事だよ。
一つ上の会社のSEは付いてくるだけで何も出来ないし、それで居て俺らは全然知らん会社の名札付けて作業だもんな。
128Mr.名無しさん:05/01/24 01:56:39
民兵の方がスキルあるのに絶対報われないって・・・
テレビ局もそんな感じらしい。
129Mr.名無しさん:05/01/24 02:14:41
みんなそんなにデスマソルジャー要員になりたいのかよ
130Mr.名無しさん:05/01/24 02:15:03
なんでこんなにスレタイから離れた泣けるスレになってんのよ。・゚・(ノД`)・゚・。
131Mr.名無しさん:05/01/24 02:15:14
デスマってナニ?
132Mr.名無しさん:05/01/24 02:15:44
>>131
デスマーチ
133Mr.名無しさん:05/01/24 02:16:22
2ch見なかったらブラックSEに就職するとこだった
134Mr.名無しさん:05/01/24 02:19:12
>>132
サンクス デスマーチでググったよ!

ですまーち
デスマーチ
【システム開発】
・システム屋さんで日常的に行われているユーザの無理難題を無理な期間と
無能な旗振りのもとで仕上げるための死の行進。
・またの名をシステム開発。

135Mr.名無しさん:05/01/24 02:40:56
マ板いけよ
プログラマー板によ
136Mr.名無しさん:05/01/24 03:02:03
あんな分業されてない過酷な業界のどこがいいんだかw
137Mr.名無しさん:05/01/24 21:48:12
マ板って性格歪んでるのが多いね
138Mr.名無しさん:05/01/24 21:53:29
給料安かったから社員から直請けに変身した。将来は無いけどな orz
139Mr.名無しさん:05/01/24 21:57:46
         ∧_∧   ┌─────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は神山満月ちゃん!
        \    /  └─────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll

140Mr.名無しさん:05/01/25 00:11:57
俺はユーザー側だけど、本当に頭が下がるよ。
出来る限り失礼のないように接することを心掛けてる。

何かさ、仕事を頼む時も周囲の奴は踏ん反り返ってるんだよね。
見てて俺もムカつく。頭を下げてお願いしますだろ!?って思う。
まぁ俺もスキルはないんだけど。
141 ◆4xAJeG.COM :05/01/25 09:31:40
>>136
いまどきは、この仕事は
分業が利かなくなってるねぇ、たしかに。

たとえば、あるSEがシステムの設計をすることになって、
でもって、データ構造やアルゴリズムを考えてみる。

かつては、それを書類化してプログラマーに渡してたんだが、
そのまま渡すと、後で大幅な仕様変更になりかねない。
だって、その設計のままだと、アホほどおそかったり、
アホほどメモリ食ったりする恐れがあるもんねぇ。

なもんだから、SEは設計段階で、
その設計で問題ないかどうかを、
テストしてみる必要があるわけだ。
テスト用にプログラムを作ってね。

この時点で、設計とテストが同時に行われていることになり、
プログラムのソースも、そのテストの肉付けみたいになるわけだ。

結果、SEが一人でこなす形になり、分業が利かないように
なってしまった、と。
142Mr.名無しさん:05/01/25 10:43:21
完成形が無いのに完成品として納品しなければならない。
システムなんて物は、どこまで行っても少なからずユーザーの希望と
製作者の瑕疵との溝を孕んでいるもの。結局決め手は交渉ごと。

そもそも分業に適したものじゃないんだよな。1人でさえ100パーセント
意見反映できるわけでないのに3人にその要求を100パーセント伝え
ようとすると5倍の労力がいる。ましてや複数人の作り手とユーザー間
で意見をまじめに交換させようとすると、その倍の10倍の労力がいる。

そういう構造的問題の間隙に、孤高なスーパーSEは存在する。
143 ◆4xAJeG.COM
どうせ一人で作業するなら、設計時の仕様書など
メモ書き程度の時点でソースを書いて、
一部書いたらテスト→バグ取り→設計見直しを繰り返し。

一通りのソースを書いた頃には、バグはごくわずかで、
仕様書も完全にソースを見ながら後書き。


多分、この手法が、一番効率いいんだろうね。