センター試験受けてないけど適当に実況するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まんこ
世界史激難だな。こりゃ得点調整だろ。
2Mr.名無しさん:05/01/15 15:30:56
中断wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3Mr.名無しさん:05/01/15 15:31:45
今年から名前もマークシートだったよ
名前書くだけで何十枚も埋めなきゃならねーの
4仄暗いはらわた:05/01/15 15:34:53
実技で田植えがあるんだ
5まんこ:05/01/15 15:36:06
隣の女がオナニーしてて気が散った。
6Mr.名無しさん:05/01/15 15:38:53
始まるまえに会場でサイコロ売ったら完売した
7Mr.名無しさん:05/01/15 17:39:15
俺は筆ペン使用
8Mr.名無しさん:05/01/15 17:49:23
ここにいる奴はみんな数学Uじゃなくてアレとるだろアレ
なんだっけ工業数理みたいなやつ
9Mr.名無しさん:05/01/15 17:50:32
童貞だけど保険体育だけは結構良い線行ったと思うよ
10Mr.名無しさん:05/01/15 17:51:13
Gスポットの問題わかったのかよ
11Mr.名無しさん:05/01/15 17:54:15
>>10
さすがにあれはちょっとむずかったから鉛筆転がしたよ
そしたら図のBってことになった
12Mr.名無しさん:05/01/15 17:56:50
センター試験か懐かしい。来年から英語の試験にヒアリングはいるらしいな。
ちょうど試験改正の時の受験生は大変だ。
13Mr.名無しさん:05/01/15 17:56:50
全科目簡単だったな
14Mr.名無しさん:05/01/15 17:57:32
携帯でカンニング余裕wwっうげっw
15Mr.名無しさん:05/01/15 17:59:32
地理はまあまあできたけど
世界史はヤバイな 調整にならんかな
16Mr.名無しさん:05/01/15 18:01:55
明日も雪かよ! もうなくなってくれ
17Mr.名無しさん:05/01/15 18:19:45
もう何年も前の話だな・・・
何点とったかは忘れた。
18Mr.名無しさん:05/01/15 18:21:17
中で出しちゃった。どうしよう・・・
19Mr.名無しさん:05/01/15 18:22:32
お前ら大学どこ受けた?
20Mr.名無しさん:05/01/15 18:38:23
隣の貧乏ゆすりが気になるぜ。
21まんこ:05/01/15 23:43:23
生物でオルガズムの問題でてたね。
22Mr.名無しさん:05/01/15 23:48:50
英語のヒアリングにXのTOSHIは勘弁してくれよ
思わず吹き出しちゃったよ
I COULD KNOW LOOK AT
をあいくるくるっぱーってあほか
こちらスネーク、センター試験会場に到着した
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1105693586/
24まんこ:05/01/16 00:30:18
雪やばい
25Mr.名無しさん:05/01/16 00:35:22
世界史難しいか!?

自己採点97点だぞ。
26Mr.名無しさん:05/01/16 00:51:13
10年ぶりに受けてきたけど
地理歴史って何だ
27Mr.名無しさん:05/01/16 00:55:41
えんぴつ全部おれちゃったよ
28Mr.名無しさん:05/01/16 01:09:56
「情報」がないんですけど。
センター対策したんですけど。
29再受験者:05/01/16 01:19:59
10年前、800点満点の757点取った。
今年、900点満点で680点切るくらいになりそう。
明らかに劣化してる。
30まんこ:05/01/16 01:25:42
>>27ワロタ
31Mr.名無しさん:05/01/16 01:27:31
分数の足し算とかマジありえねーし
今年は難しすぎる
32Mr.名無しさん:05/01/16 01:34:26
日大の文理学部校舎で受けたんだけど、下北沢から大雪の中歩いて風邪ひいた。
教室内はストーブが暑すぎて集中できないし。
・・・今年はもうだめかもしれんね
33Mr.名無しさん:05/01/16 01:35:35
ジャンボジェットも落ちるし、試験にも落ちると。
適切な使い方だな。
34Mr.名無しさん:05/01/16 01:37:14
化学の3枚目の左下のクーポン気づいた?
あれで50点サービスらしいよ。
35Mr.名無しさん:05/01/16 01:37:29
保健体育は完璧な自信ある!
36仄暗いはらわた:05/01/16 01:39:07
深夜受験では成績の悪い女の子を
37Mr.名無しさん:05/01/16 01:39:07
名前書き忘れた orz
38Mr.名無しさん:05/01/16 01:41:12
赤鉛筆で塗ってあると点数が高く採点されるらしいよ。
日立のエンジニアのおじさんが言ってた。
39Mr.名無しさん:05/01/16 01:41:24
先生を「お母さん!」って呼んじゃったよ
40Mr.名無しさん:05/01/16 01:42:57
赤ペン先生のおかげで、センター試験で跳び箱12段飛べました
41Mr.名無しさん:05/01/16 01:43:10
スレ違いなんだが、大学受験のときのおもひで・・・
そいつは試験始まるぎりぎり前に来た。息もハァハァ走ってきたようだ。
格好を見ると小汚いジーパン、ジャンパー、ヨレヨレのYシャツ。
髪の毛は落ち武者のように長く不潔な感じだ。
持ち物はコンビニ袋に筆記用具と受験票のみ。
あとはおにぎり2,3個。試験中の奇妙な動き。
合格発表の時そいつの番号はあった。なんか印象に残る奴だった。
早稲田受験した時の話だ。ついでに俺も受かってた。
42Mr.名無しさん:05/01/16 01:44:04
早く回答終わった人用に
4コマ漫画が付いてたね。
43Mr.名無しさん:05/01/16 01:44:22
>>41
奇妙な動き=>カンニング
44Mr.名無しさん:05/01/16 01:45:01
>>41
それ俺だわ
45Mr.名無しさん:05/01/16 01:45:36
>>43
お前のレスはいつも面白いな。
大爆笑だよ。ああ笑った笑った
46Mr.名無しさん:05/01/16 01:49:37
>>45
ワラエン
47Mr.名無しさん:05/01/16 01:49:36
俺、推薦入学だったから受験の苦しみは経験していない。
なので同僚と飲んだときに聞かされる受験勉強の苦しさとか、塾で他校の女子と
仲良くなったとか(俺は塾も通っていなかった)っていう経験はない。
受験の苦労がなかったぶん後ろめたいのと自慢っぽいので会話にも加わりにくいし、
今では受験の時の苦しみを良い昔話にして語る同僚をうらやましくも思う。

他人からは羨ましがられたり妬まれたりするが、俺は受験や就職での苦労がない。
挫折とか失敗もあまりないので、他人からは「なんだ、それくらいのことで」と、
思われるような失敗を将来してしまった場合、凄いショックになってそれ以降は失敗を
怖れて何もできなくなりそうな気がしている。

なので挫折で押し潰されてしまうことがないように、人一倍注意して職務に勤めている。
上司からは職務に熱心だとの評価を受けているが、実は自分の保身のためだと気付き、
この頃は自己嫌悪で気分が滅入るときがある。
これって「うつ病」?
48仄暗いはらわた:05/01/16 01:52:21
ん?
オフィス−保身=ゼロだぞ
49Mr.名無しさん:05/01/16 01:52:36
>>47
短く
50Mr.名無しさん:05/01/16 01:53:36
>>45
おまえのレスはいつも意味不明だな
51Mr.名無しさん:05/01/16 01:57:16
墨汁作ってる最中にチャイム鳴って、おれのセンター試験は終わった
52Mr.名無しさん:05/01/16 02:06:16
えんぴつ使えよ
53Mr.名無しさん:05/01/16 02:08:17
>>52
>>27


>>51
来年こそちゃんと答え書けるといいな。応援してる
54Mr.名無しさん:05/01/16 02:13:40
>>51
がんがれ!
今日は泣けるレスばかりだ(´;ω;`)ウッウッ
55Mr.名無しさん:05/01/16 02:15:15
ばかだこいつら
56Mr.名無しさん:05/01/16 02:56:55
後6時間でセンター試験2日目スタートです。

おまいら寝坊で欠席だな
57Mr.名無しさん:05/01/16 07:39:05
遊びだけどセンター受けてきます。
58Mr.名無しさん:05/01/16 07:56:58

センター試験が漏洩したのを知ってる?
ニュースは、
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1105272580/704
59Mr.名無しさん:05/01/16 08:39:32
ワカンネーからマークシートでAA作っちゃった
60Mr.名無しさん:05/01/16 08:45:09
>>51
ザブトン3枚
61Mr.名無しさん:05/01/16 09:57:22
俺、一択問題だったのだが。
オマイラもそうだったか?
62まんこ:05/01/16 11:28:10
ばかだこいつら
63Mr.名無しさん:05/01/16 12:01:28
(おい。問3の答え教えて)
64Mr.名無しさん:05/01/16 12:04:31
国語の試験、10分早く始まりますた
65Mr.名無しさん:05/01/16 12:10:27
試験官が明らかなヅラで集中できません
66Mr.名無しさん:05/01/16 12:13:19
>>63
b
67Mr.名無しさん:05/01/16 12:13:25
やっべ!寝てたyp
68Mr.名無しさん:05/01/16 12:14:07
試験会場で買ったサイコロ
目が1しかないんですけど
69Mr.名無しさん:05/01/16 12:14:47
>>66
eだろ?
70Mr.名無しさん:05/01/16 12:16:30
>>68
おれの、6しかないよ。6選ぶとこないし orz
7163:05/01/16 12:17:38
どっちだよ!?やばいやばい!早く!
72Mr.名無しさん:05/01/16 12:19:04
>>71
全部塗っとけ
73Mr.名無しさん:05/01/16 12:22:34
今日こそ記入!!

と、いきごんでマジック持っていったつもりが間違えて除光液でした
今日は帰ります。明日こそ!
74Mr.名無しさん:05/01/16 12:25:53
>>73
なんてダメな子なんだ・・・
75Mr.名無しさん:05/01/16 12:26:29
しらねえよ、禿げ!
76Mr.名無しさん:05/01/16 12:26:37
>>73
好きです
77Mr.名無しさん:05/01/16 12:28:08
マークシート塗りつぶす面積でかくね?
俺の直径3aくらいあって塗るのマンドクサイ
78Mr.名無しさん:05/01/16 12:34:03
消しゴムと間違えてかまぼこもって来ちゃった
79Mr.名無しさん:05/01/16 12:35:00
ワロタw
80Mr.名無しさん:05/01/16 12:35:53
>>78
好きです
81Mr.名無しさん:05/01/16 12:37:48
今受けるならちょっと飲んでから逝く

赤ら顔の受験生っていないかな いないだろうなあ つまんね
82Mr.名無しさん:05/01/16 12:37:55
鉛筆をみんなにパクられました…

仕方なく貯めていたウ■コを…
83Mr.名無しさん:05/01/16 12:39:38
もう既に全部塗りつぶされている俺のマークシート
84Mr.名無しさん:05/01/16 12:42:26
試験管が廻ってくるときの
ターンの仕方がすごい

あれはダンスやってるな
しかもアイポッド聞いてノリノリだった
85Mr.名無しさん:05/01/16 12:42:26
>>83
もう少し前なら除光液もってる馬鹿いたのに
86Mr.名無しさん:05/01/16 12:44:07
試験会場につけません
87Mr.名無しさん:05/01/16 12:45:39
試験官が二人でなんかやっていると思ったら
一人が遠隔操作してました
88Mr.名無しさん:05/01/16 12:46:20
>>86
右!右!
89Mr.名無しさん:05/01/16 12:47:32
解答用紙がナンバーズなんだけど
90Mr.名無しさん:05/01/16 12:47:44
>>88
とりあえず喫茶店で参考書読んでます
91Mr.名無しさん:05/01/16 12:47:54
試験官って後ろからのぞいてくるだろ???
「ああっ!!ほほう…うーん
あ?いや…これはスゴ!!!いムフっ」
92Mr.名無しさん:05/01/16 12:48:06
>>88
ばか!左だよ
93Mr.名無しさん:05/01/16 12:49:05
隣の奴の鼻息うるせー
94Mr.名無しさん:05/01/16 12:49:25
監督同士の合図が
ぬるぽ。がっ
95Mr.名無しさん:05/01/16 12:49:57
で、ライト試験とレフト試験はいつだっけ?
96Mr.名無しさん:05/01/16 12:50:37
やっとネタスレになったな
97Mr.名無しさん:05/01/16 12:51:55
前の奴がハイテンションで半袖痩せ型で丸刈り

「やった!やった!俺うかったし!」
名付けて…
98Mr.名無しさん:05/01/16 12:53:12
休み時間なんだけど
女同士が絡んでハアハア言ってます
制服ミニスカです
99Mr.名無しさん:05/01/16 12:53:25
僕だけ別室で試験うけさせられてるんですけど、何でですかね?
100Mr.名無しさん:05/01/16 12:54:40
マジで言うと数合わせでそんなことあるよ
101Mr.名無しさん:05/01/16 12:54:51
試験監督が俺の横から動きません
102Mr.名無しさん:05/01/16 12:56:00
試験官の頭がユーホーです
103Mr.名無しさん:05/01/16 12:56:25
E-mail欄って今年からできたの?
sageって書いちゃったけど
104Mr.名無しさん:05/01/16 12:56:34
隣の奴が、まぶたに目みたいの書いて眠ってます
105Mr.名無しさん:05/01/16 12:57:41
試験中に監督が集まってチューチュートレイン始めました
みんなおさーんです
106Mr.名無しさん:05/01/16 12:57:59
いまハァハァ言いながら会場に駆け込んできたのって>>90
107Mr.名無しさん:05/01/16 12:59:04
センセー!コンタクトレンズ入れるヤツ机の上に置いといてもいいスかー!?
108Mr.名無しさん:05/01/16 12:59:19
コンセントがなくて鉛筆削りか使えませんでした
109Mr.名無しさん:05/01/16 12:59:29
おい。問5なんだけどさ
『右の図を見て以下の設問に答えよ』って
右に図なんか無いのだが
110Mr.名無しさん:05/01/16 13:00:02
おなら出そう
111Mr.名無しさん:05/01/16 13:00:19
具も出そう
112Mr.名無しさん:05/01/16 13:00:24
右の図は壁に書いてあります
113Mr.名無しさん:05/01/16 13:02:07
隣の女がチンコ触ってきて
「私を犯して」と言います
114Mr.名無しさん:05/01/16 13:02:13
解答欄が300まであってびびった
115Mr.名無しさん:05/01/16 13:02:53
試験官が十勝花子
116Mr.名無しさん:05/01/16 13:03:01
ガラス張りの階段教室
117Mr.名無しさん:05/01/16 13:03:50
マークするたびに席がアップダウンするけど、
これって・・・・周りで俺だけすげえ低い位置なんですが。
118Mr.名無しさん:05/01/16 13:04:26
女はバイブ入れての受験です
119Mr.名無しさん:05/01/16 13:04:32
>>いろいろ
ワラタww
120Mr.名無しさん:05/01/16 13:04:53
男は1週間前からオナニー禁止だから、
ちょうどいいハンデだな。
121Mr.名無しさん:05/01/16 13:05:25
ああ、机の下の黄色いボタン押さないと動かないよ
122記憶喪失:05/01/16 13:05:35
日本史B、自己採点した。54点だった。
ちなみに俺、某大学文学部史学科4年です。
今年4月から同大学院文学研究科日本史学専攻に進学するM1です。
歴史を研究する人間がこんな恥ずかしい点を取ってしまうとは・・・
結局、受験の日本史なんて分けわからずに用語を丸暗記するものです。
なんも歴史的背景も理解しないでひたすら覚えて点を稼ぐ科目だから、
点数良いからといって歴史の才能なんてありゃしないよ。


123Mr.名無しさん:05/01/16 13:06:23
124Mr.名無しさん:05/01/16 13:06:43
 ↑
英語ヒアリングの翻訳
125Mr.名無しさん:05/01/16 13:06:55
>>122
あほ
126Mr.名無しさん:05/01/16 13:07:00
机同士が会話してる
「こいつマジきもい。さわんな」
127Mr.名無しさん:05/01/16 13:08:40
時間が足りなかったところは宿題だって
128Mr.名無しさん:05/01/16 13:08:44
>>122
空気嫁ばか
129Mr.名無しさん:05/01/16 13:09:24
前の奴がぶつぶつ言いながらやってます
よく聞いてみると
「↓」っていってました
130Mr.名無しさん:05/01/16 13:10:09
>>122
ここはネタスレだぼけ
131Mr.名無しさん:05/01/16 13:10:28
センター試験受けてないけど適当に実況しとこ
132Mr.名無しさん:05/01/16 13:11:52
>>122
なにが記憶喪失だよ?恥ずかしい・・・氏ね
133Mr.名無しさん:05/01/16 13:13:54
おれも高卒だけど実況してみるかな
134Mr.名無しさん:05/01/16 13:14:42
歴史の問題に猟奇殺人者リストを埋めるなんて
問題が出ると思わなかった
135Mr.名無しさん:05/01/16 13:16:04
殺人者リストに自分の名前が入ってるなんて
思わなかった
136Mr.名無しさん:05/01/16 13:16:36
国語の問題に英語が出るとはな…やられたよ
137Mr.名無しさん:05/01/16 13:17:13
え?今って数学の試験中じゃないの?
138Mr.名無しさん:05/01/16 13:18:07
『禿藁』の読み仮名が分からん・・・
139Mr.名無しさん:05/01/16 13:18:12
「インターネットにある巨大掲示板 2ちゃんねる が生んだ犯罪者を三人述べよ」
勉強せず真面目に2ちゃんしてればよかった・・・
140Mr.名無しさん:05/01/16 13:20:05
「ワロス」の活用形全部答えろって無理だよ・・・('A`)
141Mr.名無しさん:05/01/16 13:20:48
2ちゃんの管理人って、たかゆきでいいんだよね?
142Mr.名無しさん:05/01/16 13:21:26
>>141
選択肢に加藤ってあるけど?
143Mr.名無しさん:05/01/16 13:21:53
>>137
今は保険体育の試験中
144Mr.名無しさん:05/01/16 13:22:15
「ツーチャンネル」と「にちゃんねる」どっちが正解だっけ?
145Mr.名無しさん:05/01/16 13:22:55
PAT死ね!ふざけんな!
146Mr.名無しさん:05/01/16 13:22:57
>>143
実技もあるんだよな?楽しみだ
147Mr.名無しさん:05/01/16 13:23:49
「毒男」←これ、なんて読むの?ぶすおとこ?
148Mr.名無しさん:05/01/16 13:24:03
ネットアイドルてるみの説明わかった奴いる?
教えて下さい
149Mr.名無しさん:05/01/16 13:24:47
オナニーの起源って何年が正解なのさ?
150Mr.名無しさん:05/01/16 13:25:54
>>146
あぁ。。
毒男は毒男とペアを組まされるけどな
151Mr.名無しさん:05/01/16 13:27:04
うわー、AAをつくれだってよ
152Mr.名無しさん:05/01/16 13:29:04
さて、毒男板で遊ぶのはこれくらいにして、
明日の音楽の試験の復習でもするか・・
153Mr.名無しさん:05/01/16 13:41:07
現文が電車男だったな
虫唾が走ったから一問もとかなかったぜ
154Mr.名無しさん:05/01/16 13:42:04
しかもレス番を埋めよって・・・
レス番なんか覚えてねー
155Mr.名無しさん:05/01/16 13:48:20
やべ、つばで消してたら真っ黒になった
156Mr.名無しさん:05/01/16 13:50:18
保険の実技はマソコいたわる舌技がいるらしいよ
157Mr.名無しさん:05/01/16 13:52:03
爪切んの忘れたけど大丈夫かな?
158Mr.名無しさん:05/01/16 13:53:29
159Mr.名無しさん:05/01/16 13:54:13
>152
Dr.マリオ確実に出るぞ。
>157
ニッパー使えよ。
160Mr.名無しさん:05/01/16 14:01:17
問題の冊子に性格検査ってかいてあるよ?
161Mr.名無しさん:05/01/16 14:02:18
>>159
ニッパーガンプラの箱の中に入れっぱなし
162Mr.名無しさん:05/01/16 14:22:11
>>161
あぶねー漏れミニ四駆の箱の中に入れっぱだった
163Mr.名無しさん:05/01/16 14:22:57
いま起きた
164Mr.名無しさん:05/01/16 14:24:27
前の奴の全部うつした
これで医学部うかるかもw
165Mr.名無しさん:05/01/16 14:25:15
後ろの奴に見られた
浪人道連れだ
166Mr.名無しさん:05/01/16 14:31:16
俺の左のヤツとその後ろのヤツがなんか挙動不審だ
167Mr.名無しさん:05/01/16 14:32:42
俺の右の奴がチラチラ見てくる
俺に気があんのかな
168Mr.名無しさん:05/01/16 14:32:43
おっちゃんがいるぞ!
169Mr.名無しさん:05/01/16 14:33:18
試験監督が寝付いた
170Mr.名無しさん:05/01/16 14:33:48
すかしっ屁しまくってやった
これで後ろの席の奴は落ちるはずw
171Mr.名無しさん:05/01/16 14:34:36
おまいのすかしっ屁は色付きなんだな
172Mr.名無しさん:05/01/16 14:34:40
ぶひ!って奇声あげてやった
173Mr.名無しさん:05/01/16 14:35:29
前のヤツ屁ーこいた
こんなこともあろうかとマスクしてきて正解だな
174Mr.名無しさん:05/01/16 14:36:37
ちんちんぶらぶらを英語で訳せといわれてもな〜
難問多いよ今年
175Mr.名無しさん:05/01/16 14:38:53
ちんちんぶらぶらを英訳だぁ?
The Chinko wanders around.かなぁ
176Mr.名無しさん:05/01/16 14:39:56
なんか屁くさいんですけど。
177Mr.名無しさん:05/01/16 14:40:59
The Chinchin shakes right and left.
じゃないか?
178Mr.名無しさん:05/01/16 14:41:41
うお!
いきなり右のヤツが話しかけてきたぞ
179Mr.名無しさん:05/01/16 14:42:01
むしろ
The Chinchin is shaked right and left.
180Mr.名無しさん:05/01/16 14:42:37
The Chinchin shakes with me
だと思うよ
181Mr.名無しさん:05/01/16 14:42:53
こんどは左のヤツが!
182Mr.名無しさん:05/01/16 14:43:32
なんか席の後ろの方で誰か泣いてるぞ
183Mr.名無しさん:05/01/16 14:43:33
古代アステカ語選択した奴の話では
作成者もよく分からなかったらしく単語テストだけで激簡単だったらしいよ
184Mr.名無しさん:05/01/16 14:43:51
今ちょうど地震なんだけどさ
これって避難訓練の釣りかな
185Mr.名無しさん:05/01/16 14:43:56
そこ!お前ら何一緒になって解いてんだ!
186Mr.名無しさん:05/01/16 14:44:11
前のかわいこちゃんのブラが気になって集中できねー
作戦だなこりゃ
187Mr.名無しさん:05/01/16 14:44:38
>>186
すまん。俺だ
188Mr.名無しさん:05/01/16 14:47:24
問4 ぷりんてぃんについてそのペンダントの効能にも触れて述べなさい。
189Mr.名無しさん:05/01/16 14:47:54
>>187
お前禿てるやん
190Mr.名無しさん:05/01/16 14:58:42
メカ沢が俺の前に
191Mr.名無しさん:05/01/16 14:59:43
>>188
ぷりんてぃんは、古代インカ帝国における祭事にかかせない奉納物であり、
また豊作の祭事の際に行われる巫女のちんちんぶらぶらの踊りには
ぷりんてぃんで作られたペンダントが必須とされていた。
ぷりんてぃんは、処女である巫女が首にかけていたことから転じて、
独身女性が身の潔白、もしくは求婚を待っている、あるいは発情していることを
内外に示すことに用いられるようになった。
192Mr.名無しさん:05/01/16 15:25:12
隣の奴弁当にくさや持って来やがった
臭くて集中できん!
193Mr.名無しさん:05/01/16 15:27:47
臭い攻撃は有効だね 騒音攻撃は試験官にばれるからな
194Mr.名無しさん:05/01/16 15:29:29
携帯充電したら試験会場が停電した
195Mr.名無しさん:05/01/16 15:44:42
ごめん。今携帯鳴ったの漏れの携帯でつ・・・
196Mr.名無しさん:05/01/16 15:48:35
携帯は持ち込み禁止にしろよ
韓国みたいなことになるぞ
197Mr.名無しさん:05/01/16 15:52:36
英語の問題解いてみた。外れまくった
198Mr.名無しさん:05/01/16 15:59:06
英語の問題乱丁だったのに気づいたの終わってからだった
199Mr.名無しさん:05/01/16 15:59:56
小論文書く時間ナカタヨー
200Mr.名無しさん:05/01/16 16:06:48
>>199
小論マークで書かせようとするのはいい加減やめてほしいよな。
時間いくらあっても足りやしねぇ。
201Mr.名無しさん:05/01/16 16:10:08
しかし、今年のセンター試験が全部記述式だとは思わなかったぜ・・・
202Mr.名無しさん:05/01/16 16:24:06
今日は1000キロマラソンのあと、残った8人で殺し合いのトーナメントなんだってな
203Mr.名無しさん:05/01/16 16:27:19
部屋にいる全ての女が下着で試験受けてた
204Mr.名無しさん:05/01/16 16:28:08
セックスしながら受けてた奴もいた
205まんこ:05/01/16 16:33:10
>>202ハンター試験じゃそりゃ
206Mr.名無しさん:05/01/16 16:33:43
長持ちしそう いいなー
207Mr.名無しさん:05/01/16 16:35:59
今日のセンター試験にきてる、44番はやばいぜ・・・
ヒソカとか言ってたかな。
去年のセンター試験も、最後まで行ったが試験監督を殺して失格になったらしい。
208Mr.名無しさん:05/01/16 16:37:57
隣の眼鏡が消しゴムのカス払ったら漏れの答案にモロかかって
テスト終わったあとマジ切れして会場で凄んだ。回りも本人もドン引き。
空気が一気に凍りつく。これマジ話。
209Mr.名無しさん:05/01/16 17:44:53
7、8人いる試験官の中で、試験の注意事項をアナウンスする人だけ
なぜかマスクしてた。よく聞こえねっての。

ネタじゃなくマジで
210Mr.名無しさん:05/01/16 17:48:36
じゃあ次はネタをよろしく
211Mr.名無しさん:05/01/16 17:51:45
和田ってんだけど、500人ぐらいいる大講堂で試験受けたんだが
席順が五十音順で、生まれて初めて一番最後じゃなかった
俺の後ろに3人もいた 何て名前か聞けなかったチキンで
212Mr.名無しさん:05/01/16 17:54:49
>>211
実は後ろの3人は佐藤、鈴木、高橋。
前がみんな和田さん
213Mr.名無しさん:05/01/16 19:33:15
和田さんって人、会場の階段で眠った女性と何か
やってた
214Mr.名無しさん:05/01/16 20:14:38
16日実施された大学入試センター試験の「国語1」で、高校教科書に載っている評論文が出題された。センターは「その教科書で学んだかどうかで、有利不利が生じる可能性がある」と認めたが、加点などの救済措置は取らない方針。
 出題されたのは「高等学校改訂版現代文2」(第一学習社)に掲載されている評論家大岡信さんの評論「抽象絵画への招待」。後半部分がそのまま第1問で引用された。設問は6問。
 国語の試験終了後、インターネットの掲示板「2ちゃんねる」で指摘されているのをセンター試験の国語出題者が見つけた。
 センターは「問題作成に当たり、教科書に載っている内容を避けるのは当然。不注意であり申し訳ない」と謝罪した。
 しかし「教科書がどれぐらい使われているかなどを踏まえ対応を検討するが、全員に加点する措置は難しい」としている。
(共同通信) - 1月16日19時54分更新
215Mr.名無しさん:05/01/16 21:04:42
前の女子高生のスカートが捲くれてたんだけど、よく見たらノーパンだった。
おかげで集中できなかったよ。
216Mr.名無しさん:05/01/16 21:12:35
作戦さ
217Mr.名無しさん:05/01/16 21:46:04
>国語の試験終了後、インターネットの掲示板「2ちゃんねる」で
>指摘されているのをセンター試験の国語出題者が見つけた

そんなこと独立行政法人大学入試センターは発表していない。
218まんこ:05/01/16 21:48:59
>>217このスレのことだ
219Mr.名無しさん:05/01/16 22:11:05
財団法人日本相撲協会
220Mr.名無しさん:05/01/16 22:15:18
国立大学法人東京大学

東京都立首都大学東京
221Mr.名無しさん:05/01/17 01:10:40
試験会場に浜口優がいた。
バラエティの企画かな?
22290:05/01/17 01:13:24
今会場につきました。
誰もいません
223Mr.名無しさん:05/01/17 02:06:34
そろそろ始まるよ
224Mr.名無しさん:05/01/17 20:23:37
今から自己採点します。ドキドキ
225Mr.名無しさん:05/01/17 21:58:55
今年から面接が厳しくなったってね
226Mr.名無しさん:05/01/17 21:59:39
自己採点オワタ
満点ダタヨーこれで春から合コン三昧だな
227Mr.名無しさん:05/01/17 23:48:12
最近の試験わかんね。世界史Bってなによ。Bって・・・
228Mr.名無しさん:05/01/18 00:28:17
>>227
キスだけの受験生は世界史A
いちゃいちゃ性器おさわり経験済み受験生は世界史B
来年度あたりは非処女非童貞用難関世界史Cが新設される
予定だ。(独立行政法人大学入試センター)
229Mr.名無しさん:05/01/18 03:38:47

英語の宿題間に合わない

誰か手伝って
230仄暗いはらわた:05/01/18 09:36:19
門番が強くて入れなかった
231Mr.名無しさん:05/01/18 09:41:13
俺化学V246点しかとれなかったよ
平均点392点てマジありえね
232Mr.名無しさん:05/01/18 17:18:34
来年の国語の試験は電車男がでるぞ
233Mr.名無しさん:05/01/18 22:37:17
>>232
試験問題を漏洩するとタイーホされるよ
234Mr.名無しさん:05/01/18 22:37:49
>>232
通報しますた
235まんこ:05/01/18 22:51:41
このスレが世間を騒がせているようだ。
236東大卒:05/01/19 00:03:15
今日サテンに行ったら受験生が2人で勉強してたんです。
なにげに耳に入ったんだけど、今この時期に基本的な英文法を教えあってるんですよ。
しかも間違ってるし・・・よっぽど教えてやろうかと思いました。
そしてこの若い二人の女の子と仲良くなりたいと思いました。
237Mr.名無しさん:05/01/19 22:36:46
世界史Bってなんだよ・・・俺の時の世界史と範囲が違うのか?
238Mr.名無しさん:05/01/19 22:38:11
>>237
世界が違うんだよ
239Mr.名無しさん:05/01/19 22:57:43
>>237
非童貞の君には世界史Cだ!
240Mr.名無しさん:05/01/19 23:14:35
キスすらしてない毒男は世界史D?
241Mr.名無しさん:05/01/19 23:17:42
ああ、童貞、独身、毒男のDだ
242Mr.名無しさん:05/01/19 23:31:43
正味の話、えんぴつ転がすのに夢中で白紙でしたよ!
243Mr.名無しさん:05/01/21 00:18:11
教科書と漫画間違えて持ち込んじゃったから
ずっと苺100パーセント読んでた
244仄暗いはらわた:05/01/21 00:28:06
生物もDだったよ・・・
245Mr.名無しさん:05/01/22 22:57:18
伸助が極秘受験していたらしい。
246Mr.名無しさん:05/01/24 23:54:47
本試験失敗したし、追試受けるかな
247Mr.名無しさん:05/01/25 00:05:08
モレ保健体育は9割5分ダタヨ
248仄暗いはらわた:05/01/25 00:23:39
>>247
運の良い年は、実技が女子とのアレだったりするらしいが
今年はとび箱だったからな・・・
249Mr.名無しさん:05/01/25 00:51:52
オサンのときはクンニの実演だったから、道程のオサンにはむずかしかったよ
250Mr.名無しさん:05/01/27 23:32:23
センター試験にもマンかすチェックが必要だと思う
251Mr.名無しさん:05/01/27 23:33:38
しつけぇよ
252Mr.名無しさん:05/01/27 23:35:25
>>251
うるさいニートのくせに
253Mr.名無しさん:05/01/27 23:36:18
いわゆるゴッドですか?
いい思い出になったよ
254Mr.名無しさん:05/01/27 23:36:22
きっと>>251は受験に失敗したんだよ
255Mr.名無しさん:05/01/28 01:19:10
保健体育ネタはありきたりすぎ
256Mr.名無しさん:05/01/29 20:22:38
家庭科も必要だろ
257Mr.名無しさん:05/02/02 21:28:16
正味の話、工業数理だけはお前ら無敵だろ?
258Mr.名無しさん:05/02/06 00:37:15
コニチハ パットの弟ケビンです!
259Mr.名無しさん:05/02/07 18:34:01
小説は森村誠一
260Mr.名無しさん:05/02/08 17:07:29
幼女科は?
261Mr.名無しさん:05/02/08 17:16:13
双眼鏡持ち込んだんだけど、
2500円のだからあまり見えなかったよ。
262Mr.名無しさん:05/02/08 17:29:49
マーク中、右肩に違和感をおぼえたんで、
別メニューで乗り切ったよ。
263Mr.名無しさん:05/02/08 21:59:14
おまいら今年のセンター試験は終わりましたよ
264Mr.名無しさん:05/02/08 22:01:23
えっまだ10日もあるぞ?
265Mr.名無しさん:05/02/08 22:41:01
2月14日がセンター試験じゃなかったっけ?
266Mr.名無しさん:05/02/08 22:44:44
2月26日だったはずじゃ?
267Mr.名無しさん:05/02/08 22:46:58
何言ってるんだ。2月29日だろ
268Mr.名無しさん:05/02/08 22:48:22
セックスしてえな
269Mr.名無しさん:05/02/08 22:50:54
保健体育で選択できるよ
270Mr.名無しさん:05/02/08 22:54:33
10分で女を逝かせないと受からないんだよなぁ
271Mr.名無しさん:05/02/08 22:54:36
>>264-267
勉強しろよ
272Mr.名無しさん:05/02/10 05:51:57
幼検とセンターどっち受けようかな…
273Mr.名無しさん:05/02/10 05:54:56
俺はレフト試験
274Mr.名無しさん:05/02/10 15:23:24
センター試験はティムポがセンターにきてるかどうかを調べる試験です
275Mr.名無しさん:05/02/10 22:13:21
じゃあライトの俺は不合格か…
276Mr.名無しさん:05/02/11 04:12:24
デスノート使え
277Mr.名無しさん:05/02/13 23:21:59
あんきぱんだろ?
278Mr.名無しさん:05/02/15 08:55:59
もうダメだ…チョコを取れなかった…
279金魚 ◆zt2LoDfx0w :05/02/15 22:57:36
おい、おまいら!
早くもセンター試験の問題が流出してるぞ!
280Mr.名無しさん:05/02/15 23:24:45
現代文、またおまんこ日記から出題されてたな
何年同じ題材なんだよ
281Mr.名無しさん:05/02/17 03:29:53
何年もセンター受けんなよ
282Mr.名無しさん:05/02/20 07:41:11
論述は白紙で出す。それが答えだ
283金魚 ◆zt2LoDfx0w :05/02/21 20:07:10
このスレまだあったのか…
このまま来年まで続いたらすごいな。
284Mr.名無しさん:05/02/22 01:16:42
まだ284だしな…
285Mr.名無しさん:05/02/26 06:09:30
俺の大事な解答欄で雑談するなよ
286Mr.名無しさん:05/02/28 14:00:17
今日試験会場に行く途中に犬に吠えられたよ
287Mr.名無しさん:05/03/02 22:06:10
ライト試験とかバックスクリーン試験とか
288Mr.名無しさん:05/03/05 21:06:54
次のセンター、大橋巨泉が何かしでかすらしいぞ
289Mr.名無しさん:05/03/07 22:09:38
センター終わったら俺の人生も終わります
290Mr.名無しさん:05/03/10 09:46:12
このスレも終わります
291Mr.名無しさん:05/03/14 21:21:47
自殺センター
292Mr.名無しさん:05/03/17 14:49:19
1000点満点で600点くらいだな
293Mr.名無しさん:05/03/19 01:57:35
俺777点でボーナスでた
294Mr.名無しさん:2005/03/21(月) 21:25:05
21点超えたから0点にされた
295Mr.名無しさん:2005/03/25(金) 10:11:15
5教科中4つが7点でフォーカード
倍率は1000倍

イヤッッホォォォオオォオウ!
296Mr.名無しさん:2005/03/29(火) 22:08:32
数学の宿題が終わってねー
297Mr.名無しさん
新学期だ。