【来年】昭和56年酉年漢【厄年】

このエントリーをはてなブックマークに追加
414Mr.名無しさん:05/02/03 13:28:44
こないだ行った居酒屋のおっちゃんより・・・

「長い人生なんだから、色々あるよねぇー。どれだけ眉間にシワよせて
がんばっても、ダメな時もあるよ。俺もこの歳(41歳)でやりたいこと
見つけたからなぁ。(OPENして1年目らしい)今まで色んな仕事もやったけど
それが全部自分にはプラスになったと思ってるし、何かに使えるしさぁ。
その分、出会いもあるだろうし。
兄ちゃんもまだ若いんだし、仕事も一つじゃないよ。」

普通の事なのに感動・・・。仕事に疑問を持ってた自分には、
いい話でしたよ。そんな自分は、一人居酒屋が板についてきた一人もん…(´・ω・`)
415Mr.名無しさん:05/02/03 13:31:11
s56年世代って有名人いるか?
416Mr.名無しさん:05/02/03 13:49:42
>415
新山千春、安達由美くらいしか知らん。モー娘の飯田?

女しか出てこない・・・。
417Mr.名無しさん:05/02/03 13:59:14
盗人なっち
418Mr.名無しさん:05/02/03 16:19:39
一応、働いてはいるけど、もっとまともな仕事がしたい。
419Mr.名無しさん:05/02/03 20:28:30
浪人したが、大学は無事にストレートで卒業。

今までは他人事で自分がなるとは思っていなかったが、ニートになってしまった。
まじでどうしよう・・・。
420Mr.名無しさん:05/02/03 21:50:17
とりあえずバイトからでいいから自立しろって。
一回フリーター、ニートになったら
就職は運だよ。

…と経験者は語る。
421Mr.名無しさん:05/02/03 23:57:06
月並みだがスポーツ選手だの芸能人だので同年代、年下が活躍してると
なんか置いてかれたような感じになるね
仮面ライダーとかデカレン出演者もタメだし・・・
422Mr.名無しさん:05/02/04 03:25:23
あれ?今年って後厄じゃねーの?
423Mr.名無しさん:05/02/04 15:55:19
俺みたいな奴が橋の下で暮らす事になるんだな。
だんだん明らかになってきたよ。
424SHJ鬱毒男 ◆sZMOg20d0E :05/02/04 22:03:58
>>423
漏れは生活保護の予定。
425Mr.名無しさん:05/02/05 17:39:20
>>424
そう簡単に貰えないらしいじゃん。
426SHJ鬱毒男 ◆sZMOg20d0E :05/02/05 19:18:23
すでに32条受けてるし、通院2年以上してるし
大学でれなかったらほかに生きる道ないぽ
427Mr.名無しさん:05/02/05 21:13:58
ダンボーラーまじおすすめ
428Mr.名無しさん:05/02/05 21:24:20
かわいそうだな、おまいら、ニートでw
429SHJ鬱毒男 ◆sZMOg20d0E :05/02/05 22:07:04
>>427
それもありだな

ホームレスやって 食えなくなったら適当に犯罪すればいいな
今日のNHK特集って3,4年前の漏れの姿そのまんまだったw
430Mr.名無しさん:05/02/06 00:37:22
昭和56年生まれには、安田美沙子もいるのでは?ああ、かわいい〜
431Mr.名無しさん:05/02/08 20:16:23
考えてもみろよ。
フリーターやってる奴は、

○叶いもしない(実際叶っていないよね)夢を追いかけて、自分の実力を冷静に測れない無能者
                      か
○就職なんていつでもできる、と甘い考えを抱き、社会情勢を全く理解してなかった無能者
                      か
○就職して一人前の社会人としての責任を負いたくなくて、モラトリアムを続けてた根性なし
                      か
○教育期間の終了時に、就職活動という「競争」に破れた無能者
 (就職活動という競争にすら勝ち抜けない奴が、どうして会社の中で活躍できる?)

のどれかがほとんどだろ。
ごく稀にその中に金の卵がいたとしても、ほとんどが無能者か根性なしな訳だ。
そんなわけで、フリーターが就職できないのは、一般的に言っても合理的な理由があるんだよ
432Mr.名無しさん:05/02/08 22:01:29
>>431
僕は上から2番目でしたぉ。。。
不景気不景気といってたけど
就職活動をして、始めて実感しましたぉ。。。
でも何とか就職して今は真面目に働いてるぉ。。。
433Mr.名無しさん:05/02/08 23:10:52
>>431
じゃ何とかしてくれ
文句言うだけなら誰でもできる
434SHJ鬱毒男 ◆sZMOg20d0E :05/02/09 21:09:56
漏れたちの年齢の何割くらいがNEETとかフリーターなんだろうな
かなり多い気がするんだが
435Mr.名無しさん:05/02/09 23:29:28
割ってことはない
分か、厘か・・・
436どな ◆naaxxvdIkg :05/02/09 23:48:48
今はまだ学生の人もいるし、多いかどうかは計れないよ
真価はあと2〜3年後に問われる

と思う
437Mr.名無しさん:05/02/10 01:41:45
希望する就職先にいけず(内定はあった)大学院に逃げた漏れも自分の実力が見えなかった負け組。
ただ、今度はもう逃げれないんでどこにでも行く覚悟。だめ?
438どな ◆naaxxvdIkg :05/02/10 09:18:05
就職活動もろくにできず卒業さえ危ぶまれる自分よりはかなりまし
その覚悟があればどこでもやっていけるよ。がんばれ〜
439Mr.名無しさん:05/02/10 10:04:01
卒業は確定したが、就職先が確定せずに、
ニートが確定した俺よかマシ!
440SHJ鬱毒男 ◆sZMOg20d0E :05/02/10 13:44:53
漏れはすでに5年生になることが決まってるしなぁ・・・
441どな ◆naaxxvdIkg :05/02/10 15:15:07
5年生どころか6年生ほぼ確定・・・
でも休学して休養しようと思ってるけど。
442Mr.名無しさん:05/02/10 20:02:05
ニート1年生です。
443Mr.名無しさん:05/02/11 01:07:27
>>439
俺と同じだ。自主留年しなかったことを後悔し始めてるよ
444Mr.名無しさん:05/02/11 20:12:22
学生でいられる奴はまだマシだよ
445SHJ鬱毒男 ◆sZMOg20d0E :05/02/11 22:52:06
>>444
確かにそれはいえる。漏れもフリーターのようなニートのような時期があった。ひどい不況を肌で感じたよ。
あのときに比べれば社会的にはだいぶマシになった。

今は高齢化を感じるな・・・
446Mr.名無しさん:05/02/12 11:30:49
【就職】面接で「ニートは絶対に採用しない」と言われた
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1108172690/l50
447Mr.名無しさん:05/02/14 09:09:16
今日は遠出して都会の職安巡りしてくるよ。現状を把握してくる
ヤル気は限りなく0なんだけどな…
448Mr.名無しさん:05/02/14 22:37:24
ニートになりたい、働きたくない・・・
449Mr.名無しさん:05/02/15 14:33:02
>>447
ガンガレ!ヤル気は働きだしてから出せ!!

>>448
働かないで食べていければ誰でもそう思うわな
450Mr.名無しさん:05/02/16 00:38:48
中高の頃流行ってたものに触れると泣きそうになるよ、最近。
451Mr.名無しさん:05/02/16 00:49:08
>>450
妙な懐古主義に陥るときあるよ・・・・

ああ、これを他の皆は学校で賑やかに
話題にしてたんだなって思うとやるせない。

そんな俺は中学2年半ヒッキー、高校時代は社会的ヒッキー
452Mr.名無しさん:05/02/20 10:57:39
保守age
453Mr.名無しさん:05/02/20 12:36:11
最近、学生時代の夢ばっかみるよ
454Mr.名無しさん:05/02/22 09:16:46
このスレ活気ないなぁ…
455SHJ鬱毒男 ◆sZMOg20d0E :05/02/22 11:56:41
みんな実はうまくいってるのかな
456Mr.名無しさん:05/02/22 13:33:16
いくわけない
457SHJ鬱毒男 ◆sZMOg20d0E :05/02/22 14:29:00
活気がない=人すくない=現実社会にいる ということではないのか
458Mr.名無しさん:05/02/22 16:14:28
>>457
活気がない=人すくない=あの世

活気がない=人すくない=あの世
459Mr.名無しさん:05/02/22 20:52:25
>>457
最近はネットで書き込む気が起きないんだよ
460Mr.名無しさん:05/02/25 00:26:35
ほしゅs
461Mr.名無しさん:05/02/25 21:26:07
彼女と別れた

生きる気が起きない
462Mr.名無しさん:05/02/25 22:46:59
>>461
http://members.home.nl/saen/Special/Zoeken.swf

気晴らしに間違えさがしをしよう・・・難しい・・鬱
463Mr.名無しさん
間違い探しのコツは3Dで捜すことだ