【オネアミス】王立宇宙軍スレ3【翼】

このエントリーをはてなブックマークに追加
363Mr.名無しさん:04/11/01 23:56:18
ひろゆきひろゆきとひけらかすな!!
364Mr.名無しさん:04/11/02 00:45:12
重要な要素だ
365Mr.名無しさん:04/11/02 22:10:00
しかし・・・何故このスレの速度が落ちてるのかと・・・
366Mr.名無しさん:04/11/02 23:07:24
みんな、歴史の教科書に載るくらい立派だよ
367Mr.名無しさん:04/11/02 23:17:48
アン・サバ・ライ
368Mr.名無しさん:04/11/02 23:48:48
ああ・・・次は発射台だ・・・
369Mr.名無しさん:04/11/03 03:41:37
>>365
必要とされなくなった途端、消されちまうんだ。
370Mr.名無しさん:04/11/03 16:47:24
良いか、このスレ1が出来た時、書き込む人は何人いた?
俺とお前の二人だったか?
371Mr.名無しさん:04/11/03 20:18:45
しょうがないよ、レスの解体費にしかお金が出ないんだもん
372お星様!:04/11/03 23:59:11
>>351
>>352
「どーもありがとぉー・・・」(気の抜けた森本レオボイスでドゾ)
ここ来るとほんま、ある意味落ち着くワ。

漏れはこのスレのなんでもないところが気に入ってるんだ。
373Mr.名無しさん:04/11/04 00:07:09
>>372
狙われてるからな・・・しばらく名無しになって、女のトコにでも隠れてろ。じゃな!
374Mr.名無しさん:04/11/04 04:33:12
一ヶ月経ってレス373?
国境越えてんじゃねーか!(誰かウマイ台詞考えてくれ)
375Mr.名無しさん:04/11/04 06:29:40
「スレ解体地帯ギリギリだ」
376Mr.名無しさん:04/11/04 15:52:31
ところで優秀なひろゆきとやらは便所にでも行ってるのか?
377Mr.名無しさん:04/11/04 19:33:25
いや・・・大丈夫・・・一日あたり10レス以上ついとるし・・・・・・
378お星様!:04/11/04 22:13:41
>>376
チミ、小説版持ってるだろ。

じゃあお約束に、ひろゆきをひとつ。

キミはなんでも否定するんだなぁ・・・たまには、ひろゆきともテキトウに折り合いをつけなきゃあ。
(どこまで続くんだ、ひろゆき補完計画in毒オネ)
379Mr.名無しさん:04/11/05 00:14:04
折り合いってなんですか!
380Mr.名無しさん:04/11/05 13:49:52
無理するなってことさ。
381Mr.名無しさん:04/11/05 13:50:47
あなたの言う適当なひろゆきが世の中をこんな風にしたのよ!!
382Mr.名無しさん:04/11/05 13:55:50
こんなに便利になったさ。
383Mr.名無しさん:04/11/05 13:59:27
マナ!ひろゆこにしましょう!!
384お星様!:04/11/06 17:34:20
>>383

「ひろゆこ」って、ひろゆきの活用形?

Ex.1)次の事例をageなさい。

ひろゆか
ひろゆき
ひろゆく
ひろゆけ
ひろゆこ


おねぇちゃん達はケンカしたわけじゃないのよ。
ほら、ひろゆきとも仲直りしたわ。
(でもたいていの人はなかなか、ひろゆきとは和解してくれないんだよな・・・気の毒に)
385Mr.名無しさん:04/11/06 21:09:42
|-`).。oO(・・・・・・・・・)
386Mr.名無しさん:04/11/08 00:17:21
そろそろ落とすか。
387Mr.名無しさん:04/11/08 00:45:21
そうじゃない。地球の丸めに沿わせて(ry
388Mr.名無しさん:04/11/08 09:47:48
ま、目障りにならないところまでは落ちてくれないだろうな。
389Mr.名無しさん:04/11/08 14:47:09
>>372  指導ぉーーーっ!
>>378  指導ぉーーーっ!
>>384  指導ぉーーーっ!
390Mr.名無しさん:04/11/08 14:50:56
「船乗りは、船と運命をともにするそうだ」
391Mr.名無しさん:04/11/08 18:19:17
英語吹き替え版見たけど、「テケダテケダヨーケテカタダ」って部分は
「できたてのテカタはどうだい」らしい。

それにしても原作の微妙なニュアンスがまったく反映されてなくて残念。
シロ志願のシーンはなんか普通に
「私が志願いたしします」
「ではあとで部屋に来い」だったので、そこで見るのやめた。
392Mr.名無しさん:04/11/08 22:36:16
「ハイ、寄ってって寄ってって、蒸かしたてだよー」
みたいな感じかと思ってた

吹き替え版、見てないから何ともいえないけど
マティの顔や他のメンバーの反応と教官の行動、
そして将軍の表情から微妙なニュアンスは
あちらさんにも伝わるのでは?
393Mr.名無しさん:04/11/08 22:43:07
>>391
ちなみに海外のディープなアニオタは吹替えをあまり好まない。
セリフの内容は英語字幕で理解し、日本語はわからないなりに耳で声優の演技の微妙なニュアンスを感じ取っているそうだ。

逆に普通のアメリカ人は字幕を読むのがめんどくさいので外国語映画は吹替えを好むそうだが。
394Mr.名無しさん:04/11/08 22:55:30
オネアミス語版(日本語字幕)を観てみたい。
日本人がてきとうな言葉を喋ると違和感が凄いらしいから
声優は中国か韓国人かな?
395Mr.名無しさん:04/11/09 21:08:22
オネアミス語=日本語

と思うわけだが。
それだったら別アニメでもそーゆー言語になるわけで・・・
396Mr.名無しさん:04/11/09 23:01:48
>>394は全編、「テケダテケダヨーケテカタダ」で聞いてみたいって事なのよ
街や様々なモノに書かれた文字がオネアミス文字であるように
シロたちにもオネアミス語でしゃべって欲しいのよ。
まるっきり外国映画みたいになるとどんな感じになるのか・・・

あ、でも将軍と国防総省のやりとりは、その意味が伝わりにくくなるね。


文字は日本語と同じように表音文字と表意文字を併用するらしいけど、言語はどうなのかな?
やっぱり表意文字が変化して表音文字が生まれたのかな?
別系統の文字が合わさって、互いの利点を生かす形で併記になったのかな?
そんな事は文化人類学的にありえないのかな?

オネアミスの表音文字はひらがなと同じで一つの音を一つの文字で表すので
ハングルみたいに幾つかの記号を合わせて一つの文字を作ったり
アルファベットみたいにいくつかの文字が並んで音を表したりするのではないと認識してますが
文法は皆目分かりません。
日本語みたいな文法かな?英語かな?

ああ・・・知ってたら教えて下さい。

397お星様!:04/11/09 23:53:53
>>396
サントラの中に「アニャモ」って歌曲が入ってる。
音声でははオネアミス語なのに、なぜか歌詞は日本語訳。
参考に聞いてみなはれ。
398Mr.名無しさん:04/11/10 00:01:05
アン・サダ・ライ!!
399Mr.名無しさん:04/11/10 00:23:54
>>397
歌曲「アニャモ」はお気に入りで、一時期はよく口づさんでいました。
今もふと現実逃避するときとか。
思い出しだけで書くと・・・

あ〜にゃ〜も、さりーさーひいぃぃぃぃ、うちゅうるる ひぁてぃんてぃんてぃぃぃぃり〜
うくちゅぬとぅ   あ〜ああ あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜
いきしにてぃん きあてぃんてぃん・・・・・もういいや。

意味は「アニャモ(人名?地名?神様?) その輝きはどうたらこうたら・・・」みたいな
感じでしたっけ?

あなたは詳しそうですが、ご存知ないですか?文法とかいろいろ・・・
オネアミス語講座のサイトとか
400Mr.名無しさん:04/11/10 11:18:09
宇宙船発射のシーンの電光カウンター(?)で
オネアミス文字の数字を判読しようと思ったが結局解らなかった。
ゼロだけは解ったが。
401お星様!:04/11/11 00:47:24
>>399
アニャモは人名らしい。吟遊詩人かなんか。DQ1のガライみたいな感じか?
ちょっと歌詞カードが、CDもろともないので探す。

>>400
王立4大ムックの「コンプリーテッド・ファイル」101Pを参照。
文字と数字が書いてある。

(・・・今までずーーーっと、コンプリート・ファイルって言ってたが、コンプリーテッドが正しかった。
スマソm(_ _)m)

コンプリ
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m6714021
野風奥にはコンプリはちょいちょい出てくるね。むしろ「ザ・セレクト」のほうが品薄。
小説版はいつも切れないし。サントラもキョージュの引きでわりとある。
しかしやはり「制作記録集」は、滅多に出てこんな。保存用でもう一個欲しいのだが、値段がはねあがるので手が出ん。
402Mr.名無しさん:04/11/11 01:26:13
オネアミスの表音文字は偶然なのか「あいうえお」に上手く符合するんだな。
ゼントラディー文字も「アルファベット」に多分偶然でしょうが符合する。

「(オネアミスの)数字は12進法である。だが、数字の12が1文字で表記できることから
過去には13進法が一般に使われていたのではないか、ともいわれている。」
・・・らしいけど、12進法を検索して読んでるうちに俺の脳の容量が・・・・・・

例だと10に相当する数字をA 11に相当する数字をB と表記した場合、
1、2、3、4、5、6、7、8、9、A、B、10
11、12、13、14、15、16、17、18、19、1A、1B、20

12に相当する数字をX と表記した場合
1、2、3、4、5、6、7、8、9、A、B、X
11、12、13、14、15、16、17、18、19、1A、1B、???

漢字の「十」と同じに「二十」=「2X]と書くのか?
それとも「12」だけが一文字で書けるというわけで
素直に20なのか?

・・・・自分で何が疑問かも、もはや分からなくなってきた
403Mr.名無しさん:04/11/11 11:38:04
一桁が12でくりあがるってこった。
うちらだと数字の一区切りに10*10で100を使うが、12進法だと12*12で144になるのだ。
404Mr.名無しさん:04/11/11 20:22:53
>一桁が12でくりあがるってこった。
・・・なるほど。
144で100の位に繰り上がるということですか?

0をX、1をA、2をB、3をC、4をD、5をE、6をF、7をG、8をH、9をI、10をJ、11をK、と書くとすると

11個の林檎はK個の林檎
12個でAX個
13個だとAA個(12+1)
100個だとHD個(12×8+4)
・・・ここではまだ3ケタに行かない
143個でもKK個(12×11+11)・・・まだ2ケタ

144個でようやくAXX個で3ケタに乗ると・・・基本的な考えは合ってますか?
それともトンチンカンな事、言ってるのかな?


405Mr.名無しさん:04/11/12 19:38:44
わかってねぇだろ。
406Mr.名無しさん:04/11/12 19:57:56
うん。
407Mr.名無しさん:04/11/12 20:05:48
ばかぁー!
408お星様!:04/11/12 21:37:26
>>404

12進数てことは、

10進数:1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12
12進数:1,2,3,4,5,6,7,8,9,A, B, 10

っつうことだよな?

9+1=A(9+1=10)
A+1=B(10+1=11)
B+1=10(11+1=12)
A+B+1=1A(10+11+1=22)
10*2=20(12*2=24)

窓派は、アクセサリの電卓で関数電卓モードにしてみれば、感じはつかめるんでない?
409Mr.名無しさん:04/11/12 23:47:46
・・・・・わかった、ありがとう・・・・・・







って分かるかっ!!!
余計こんがらがってきた・・・けど、なんか新たな光も。

>A+B+1=1A(10+11+1=22)
とのことですが

B+B=1A(11+11=22)
B+B+2=20(11+11+2=24)
これでも良い?

12進法で「12」と表記した場合、10進法に表記しなおすと14(B+1+2)?
10進法で「13」と表記した場合、12進法に表記しなおすと11(B+1+1)?
表記しなおすという考え方自体がおかしいのかしらん・・・?

410Mr.名無しさん:04/11/13 00:38:34
>>400
http://doku2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/BBSNote_test/data/img_001113.png

>>401の言う本から書き写したオネアミスの数字・・・・だと思うもの。
下の赤字は、現実の地球で今現在も日常的に使われてる数字

対照が合ってるかどうかは知らないけど・・・オネアミスの「0」は、丸の真ん中に・だよね?
411Mr.名無しさん:04/11/13 00:41:13
オネアミスの翼を激しく見たくなりました。
DVDのレンタルとかはしてるんでしょうか。
412Mr.名無しさん
>>411
ビデオならあるけど置いてる所ないだろうねぇ・・・
DVDはレンタルされてません