一人で外食 part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
895Mr.名無しさん:04/11/21 09:24:07
喫茶店のモーニングといえば、名古屋のそれはスゴイらしいね
896Mr.名無しさん:04/11/21 09:24:51
どうすごいの?
897Mr.名無しさん:04/11/21 14:23:35
350円のコーヒーを一杯頼むだけで、
トーストとゆで卵が付いてくる。
凄いところだと、茶碗蒸しやスパゲティーまで。
898Mr.名無しさん:04/11/21 14:26:25
>>897
んなもん当たり前すぎて何の驚きもない
モーニングで600円とか取るとこなんてないだろ?
モーニングでコーヒーだけとか信じらんねーし
トーストとゆで卵は当たり前

茶碗蒸とかデザートとかつけてこそお値打ち感が出る
朝っぱらからんなもん食いたいと思うかどうかはともかくとして
899Mr.名無しさん:04/11/21 14:27:48
898はしゃちほこ
900Mr.名無しさん:04/11/21 14:34:06
>>898
名古屋県民か?いいとこ住んでるな
901Mr.名無しさん:04/11/21 14:35:19
>>900
>名古屋県民   (ぷ
902Mr.名無しさん:04/11/21 14:58:11
でも、モーニングの元祖って名古屋じゃなくて豊橋らしいけどね。
以前、豊橋の喫茶店入ったらコーヒーに
トースト×2、スクランブルエッグ、ウインナー×2
サラダ、コーンポタージュ、偽ヤクルト
と凄いボリューム出てきて食いきれんかった。
903Mr.名無しさん:04/11/21 15:18:06
あんまりたくさん出てきてもな。
ありがた迷惑だよ。
904Mr.名無しさん:04/11/21 15:19:41
そもそもそれで儲け出るのか?
905Mr.名無しさん:04/11/21 15:30:10
>>901
おいおい、お前釣られてるぞ…
906Mr.名無しさん:04/11/21 15:32:19
907Mr.名無しさん:04/11/21 15:33:12
>>906
残念!
908Mr.名無しさん:04/11/21 15:36:22
サンドイッチ食うよ。
909Mr.名無しさん:04/11/21 16:29:55
俺も久し振りに小倉トーストが食いたいよ
名古屋にいた頃は楽しかった
毎日が充実してた
910Mr.名無しさん:04/11/21 16:33:01
名古屋はいいとこだな・・・
なぜか2chでは叩かれまくってるが
911Mr.名無しさん:04/11/21 16:45:49
今日のランチは寿司。
5,000円だせば、それなりに美味いな。

高くて美味いのは当たり前だけど。
912Mr.名無しさん:04/11/21 16:47:24
なんけイメージとして名古屋地方の中に愛知県がある気がする。
913Mr.名無しさん:04/11/21 17:47:36
>>911
すごいな。
914Mr.名無しさん:04/11/21 17:49:18
教えてくれ皆の衆。
高いから美味いのか?美味いから高いのか?
915Mr.名無しさん:04/11/21 17:50:10
高くてもマズイ店とかあるし、後者でいいんじゃねーの?
916Mr.名無しさん:04/11/21 17:53:23
「高くてうまい」や「うまくて高いより」も「安くて早くてうまい」。これが最強
917Mr.名無しさん:04/11/21 17:59:16
>>915
明らかに矛盾
918Mr.名無しさん:04/11/21 18:07:10
>>915>>916>>917から導き出されることは

・うまい>まずい
・やすい>たかい

これは俺個人の考え。
・やすい≧うまい

よって、うまい・やすい>まずい・やすい≧うまい・たかい>まずい・たかい

他の人にとっては2番目と3番目は入れ替わるかもね
ああ、プライドの高い見栄っ張りさんだと、たかい>やすいというのもアリだな・・・
むずかしいねえ
919Mr.名無しさん:04/11/21 18:10:54
>>918
おまい賢いな。好きになりそうだ。
920Mr.名無しさん:04/11/21 18:12:28
>>918
俺は理屈っぽいやつは好きになれない
921Mr.名無しさん:04/11/21 18:28:57
美味しんぼでも 貧乏であっても美食はかなう と言ってるから
安い美味い はありうるけど、食材が限定される。
922Mr.名無しさん:04/11/21 18:35:17
NTTの携帯のCMで、独身の孤独そうなリーマンが、ジョギングしたり、
ファミレスみたいな所で、周りはカップルみたいな中で一人気まずそうに
スパゲッティみたいの食べるのやってるよね。
最後、おふくろさんから電話あって。

あのファミレスのシーン、リアルすぎて怖いよ。俺がああいうふうだもん。


923Mr.名無しさん:04/11/21 18:40:30
独居男性に高い自殺危険度 同居者いる人の8・6倍

 1人暮らしの男性は、家族などと暮らす男性に比べて自殺する危険性が8・6倍も高い−。
 こんな結果が、産業医大(北九州市)非常勤講師の藤野善久医師(公衆衛生)らの
研究グループが行った「コホート」と呼ばれる大規模な疫学調査で明らかになった。
自殺に関するコホートは珍しい。来年2月、米国の専門誌に発表する。(共同通信)
924Mr.名無しさん:04/11/21 18:49:18
今日は朝は喫茶店でモーニング、10時頃にスタバでお茶、昼はジョリパ、
3時頃にハーブスでお茶、晩飯は近所の定食屋でさっき食ってきた。
孤独がつらい今日この頃…
925Mr.名無しさん:04/11/21 18:56:25
俺はカップルだらけのフランス料理店に一人で行った事あるよ。
「何名様でしょうか?」
「一人です」
「ええと…おタバコはお吸いになられますか」
「吸いません」
「ええと…では…(周囲を見渡す)こちらの席へどうぞ」

スタバにもよく行くなぁ。
一人でコーヒー飲んでると、なんか周囲の視線を感じるんだよ。
やっぱ俺ってイケメンだからかなぁ〜?あはは。

('A`)
926Mr.名無しさん:04/11/21 19:09:47
一人で夜雨の中日本料理の店に淡々と入って淡々と無駄に広い和風の個室で淡々と懐石料理食べて
淡々と1万円払って淡々と店を出たら出る時物凄く変な物を見るような目で店員さんに見送られた

いや自分でもそーとーオカシイとは思ったのだけどね
つーか高い店って領収書に接待費なんてのが+されるんですね初めて知ったですヨ

ていうか出る瞬間まで「今更間違えて入ったなんて言えない」と震えてただけなん
ですガ
まさか一食分に10kも遣う羽目になるとは思わなんだ('A`)
927Mr.名無しさん:04/11/21 19:25:59
>>926
1万なら安いと思うが
928Mr.名無しさん:04/11/21 19:27:49
おまいら一人外食に最高でいくら使ったことがある?
俺、寿司屋で15kほど使ったのが最高記録
929Mr.名無しさん:04/11/21 19:30:15
>>927
たまに奮発するならともかく、
毎回1万円は俺は使えないな。

>>926
自分も懐石の店なんか回ってみてるけど、
たまには良い贅沢だと思うよ。

しかし、「接待費」? サービス料じゃなくて?
930Mr.名無しさん:04/11/21 19:35:42
>929
うん接待費って書いてあった(因みに接待された覚えないんですが
まさか着物女子が料理運んできたのがそうなのだろうか

>927
基本的に毎日外食なので一回に10k飛ぶのはキツイです
931Mr.名無しさん:04/11/21 19:36:32
くそっ!
998だったから今度は1000いくぜ!
932926:04/11/21 19:37:23
ていうか渡された品書きの中で一番安いのが10kだったんデス('A`)
933Mr.名無しさん:04/11/21 19:56:11
懐石料理で1万ならいいじゃん。
俺が行ってるとこは、から揚げORピザに焼酎で2万行くよ。
934Mr.名無しさん:04/11/21 19:58:22
>>930
一万円という金額が高い安いって言ってるわけじゃなくて、懐石料理
できちんとしたところで一万円は安い って言ってる

俺の生涯最高値段の昼飯は、梅田ヒルトンの中華料理屋の26k
金沢で食べた中華の方が遥かに美味かったよ
935Mr.名無しさん:04/11/21 20:01:26
昼飯で26k…おまいら、どんだけリッチなんだよ…('A`)
936Mr.名無しさん:04/11/21 20:24:32
でもなおまいら、
食に金かけられるのなんて、独り身のうちだけだぞ…

美味いもん食っとこうよ。
937Mr.名無しさん:04/11/21 20:29:26
>>936
>でもなおまいら、
> 食に金かけられるのなんて、独り身のうちだけだぞ…

じゃあ、ずっと一人でいればOKってことか。
938Mr.名無しさん:04/11/21 20:31:20
>>924
ハーブス一人で入れるのかよ。
俺には絶対無理だ。
939Mr.名無しさん:04/11/21 20:36:28
ttp://r.gnavi.co.jp/k462203/

これか。ケーキ屋か・・・
これなら余裕で入れそうだな。今度大阪方面行ったらいってみようっと
940Mr.名無しさん:04/11/21 21:18:02
ハーブス1人は店舗にもよるかもよ。
ひとりハーブスしてる人 よく本当によく見るもん。
941Mr.名無しさん:04/11/21 21:30:28
関西系なんだな。
俺知らなかった。
942Mr.名無しさん:04/11/21 22:06:12
ハーブスってなんだよ?
943Mr.名無しさん:04/11/21 22:12:20
おまいは5レス前までさかのぼることもできんのか・・・・
わざわざ参考URLまで出してくれてるじゃないか
944Mr.名無しさん
「ラーメンたべたい」詞・曲/矢野顕子
ラーメンたべたい ひとりでたべたい 熱いのたべたい
ラーメンたべたい うまいのたべたい 今すぐたべたい
チャーシューはいらない なるともいらない ぜいたくいわない
けど けど
ねぎはいれてね にんにくもいれて 山盛りいれて

男もつらいけど 女もつらいのよ 
友達になれたらいいのに
くたびれる毎日 話がしたいから
思いきり大きな字の手紙 読んでね

となりにすわる 恋人達には 目もくれずたべる
わたしはわたしの ラーメンたべる 責任もってたべる
今度くるときゃ みんなでくるわ ばあちゃんもつれてくる
けど けど
今はひとりで ひとりでたべたい ラーメンたべたい

男もつらいけど 女もつらいのよ 
友達になれたらいいのに
あきらめたくないの 泣きたくなるけれど
わたしのこと どうぞ思いだしてね

ラーメンたべたい ひとりでたべたい 熱いのたべたい
ラーメンたべたい うまいのたべたい 今すぐたべたい