秋に着る服とズボンがねえよ!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
364Mr.名無しさん:04/10/07 08:29:41
いまどきタンクトップてw
中山きんにくんかってw
365Mr.名無しさん:04/10/07 08:33:48
首周りがヨレヨレのTシャツしか持ってねえ
5,6年前に買ってきりだ・・・袖とか穴開いてるし

今日、近所のファッションセンターしまむらに買いに行くよ
1500円くらいのソフトジーンズと800円くらいの長袖Tシャツ
あと靴下も買わないとな・・厳しい出費だ
366Mr.名無しさん:04/10/07 08:34:38
寒い時期は、コンビニで買ったフリースが暖かくていいね
スパルディングとかいうメーカーのやつ
サンクスで買ったよ・・
367Mr.名無しさん:04/10/07 08:35:11
ジーンズは奮発してリーバイスとかそういうの買えよ。
やっぱ長持ちするし、タグ見られたとき焦る必要も無くなる。
368Mr.名無しさん:04/10/07 08:35:42
>>1
手編みでもやってみるか?
369Mr.名無しさん:04/10/07 08:37:06
リーバイス?俺のはゴールドラッシュだよ
370Mr.名無しさん:04/10/07 08:46:48
>>363
今暑くないか?
日差しが強いぜベイビー
371Mr.名無しさん:04/10/07 08:54:21
>>370
家に篭ってるからか寒い。
まだうちは日が当たってないし。
372Mr.名無しさん:04/10/07 16:04:27
毒男ならビックジョンはけ
373Mr.名無しさん:04/10/07 16:34:56
柔道着の下でいいじゃない。
涼しいよ?
374Mr.名無しさん:04/10/07 17:00:12
どこに売ってんだよ(ワラ
375Mr.名無しさん:04/10/07 17:02:34
ズボン(プッ
376Mr.名無しさん:04/10/07 17:07:28
鎧着たいな
377Mr.名無しさん:04/10/07 17:49:34
流行に振り回されてる馬鹿が来ましたよ
378Mr.名無しさん:04/10/07 17:55:44
ほんと、最近渋谷や原宿行くとみんな鎧着てるもんな。個性が無いよ。
379Mr.名無しさん:04/10/07 18:38:54
>>378
そりゃ、良いこと聞いた。
来週出張で東京に行くけど、恥かかないよう鎧着ていくよ。
ところで、鎧って鎧兜?それとも西洋の鎧?

俺としては、後者でいきたいとおもってるんだけど浮かないかな。

やっぱり鳥取からいくんだし、恥かきたく無いからさ。
380Mr.名無しさん:04/10/07 18:52:33
西洋風でいいんじゃないか?
安物は一発でばれるから少し無理してでも高いの買ったほうがいいよ
アクセサリーはやっぱブロードソードかな?
変わったものを使いたいならランスなんかいいかもよ。
381Mr.名無しさん:04/10/07 18:56:49
俺、金無いから皮の鎧しか持ってないんだけど
やっぱ頑張って鉄の鎧買った方がいいかな?
382Mr.名無しさん:04/10/07 18:59:35
でも田舎から出てきたヤツって必要以上にキメてるから
あ、アイツどこから来たんだろ?って思う。
確かにいいブランドで固めてるようなんだけど、ガチガチなんだよね
383Mr.名無しさん:04/10/07 19:07:57
皮の鎧を使ってる香具師は包茎
384Mr.名無しさん:04/10/07 19:08:54
ンフフフ、まあーいいや
385Mr.名無しさん:04/10/07 19:09:16
鎖帷子だけだと辻斬りに遭いそうだな
386Mr.名無しさん:04/10/07 19:11:34
合戦の時だけじゃ駄目か?
387Mr.名無しさん:04/10/07 19:11:43
凄い時代に入りましたネェ
そのうち重複も幾つか立つでしょうネェ
(場内大爆笑)
もうじきです明日辺りから立つから
あのー、みんな、あのー
みんな、皆様方の重複ですから
そのつもりで

388Mr.名無しさん:04/10/07 20:06:44
女子の甲冑からのぞく素肌がたまんねー
389Mr.名無しさん:04/10/07 20:08:00
折れ、プーマのジャージ買った。
1万2千円。
390Mr.名無しさん:04/10/07 20:08:15
エリートの為のブランド、BURBERRY BLACK LABELのスレッドです。
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1093277574/l50


☆BURBERRY BLACK LABELの説明☆

BURBERRY BLACK LABELは名門BURBERRY社のライセンスを受けて三陽商会が生産する、
一流私学に在学中、又は卒業した15歳から30歳のお金持ちの男性を対象としたレーベルです。


☆注意事項☆

モード服なのでデザインは優良ですが品質は悪いため品質の話題は禁止です。
BURBERRY社の正式なライセンスを受けて生産されています。
決してBURBERRYの偽物ではありませんので、そういった話題も禁止です。
他ブランド(特にDIOR HOMMEやDOLCE&GABBANA等の低学歴な貧乏人用ブランド)との比較は禁止です。
荒らしは低学歴な貧乏人ですので温かく放置してください。決して返信してはいけません。


☆前スレッド☆

【URBAN】BURBERRY BLACK LABEL【MILITARY】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1089801893/
391sage:04/10/07 20:14:25
>>389
ジャージって高いよな。
俺はオクでアディダスの半額で落とした。
392Mr.名無しさん:04/10/07 20:31:25
着なれた感じ←こいつを出せない事には始まらないよオメーラ!ファッション雑誌と同じ服買ったっていかにも取ってつけた感じが出てダサイのだよ。オメーラに解りやすく言うとルーズソックスあるだろ? 現役女子高生のあの完璧な履きこなし加減とAV女優のそれとではその差歴然だろ
393Mr.名無しさん:04/10/07 20:45:32
>>1
服って言えばいいのに、わざわざズボンって書いた意図は何?
そういうのもてないよ
394Mr.名無しさん:04/10/07 20:46:47
>>393
本人にとっては重要なことだったんだろう。
モテるモテないの土俵に上げることじゃないだろ。
395Mr.名無しさん:04/10/07 20:54:17
>>393
よくわかんねぇけどそういう指摘する奴って凄いもてなさそう
396Mr.名無しさん:04/10/07 20:56:54
秋は裸でもいい。
冬には絶対に黒皮のロングコート買うぞ!!
攻殻2ndオープニングの少佐みたいなヤツ
397Mr.名無しさん:04/10/07 21:02:49
アニヲタキタ!
398Mr.名無しさん:04/10/07 21:05:30
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/ll541007210424.jpg

これな。
カッコイイよ少佐
399Mr.名無しさん:04/10/07 21:53:26
ブラレ?笑わせるんじゃねえよ
あんなのギャル男御用達の底辺ブランドじゃん
400Mr.名無しさん:04/10/07 22:44:36
ギャル男ってヤツを見たことが無いし、その定義を知らんの。
女の服着てるヤツがギャル男?
似合ってればいいんじゃないの?

型にハメられるなと俺は声を大にしていいたい。
右に倣えは低脳のヨゴレだ。
401Mr.名無しさん:04/10/07 22:46:22
そうそう、なにが気に入らないかっつーと、
渋谷あるいてると、みんな同じかっこなのな。
制服かおまえらは?と心の中でつぶやいてます。
402Mr.名無しさん:04/10/07 22:55:47
世の中服に興味があるひとばっかじゃないからな
とりあえず人と同じような格好しとけばいいやみたいな奴もいるんじゃね?
403Mr.名無しさん:04/10/07 23:19:26
まあ雑誌の猿真似してる奴もゴロゴロいるからな
404Mr.名無しさん:04/10/07 23:21:12
今日ポロシャツにネクタイしてる奴見た。
その上によれよれのシャツを着てた。
流行なのかしら
405Mr.名無しさん:04/10/07 23:24:53
>>404
ああ、それは典型的な勘違い君だね
それなりに流行を意識するも、
如何せんセンスがないもんだから酷い有様となる
406Mr.名無しさん:04/10/07 23:26:50
俺ってば9月、10月だけで20万近く服につぎ込んでるわ
首吊るのもそう遠くないな・・・
407Mr.名無しさん:04/10/07 23:28:16
ポロシャツの上にシャツて。気づけよな。
408Mr.名無しさん:04/10/07 23:37:14
コンビニ行くときに羽織っていったカーディガン、
裏返しだったことに今気がついた
409Mr.名無しさん:04/10/07 23:41:38
去年自動車学校の中に浮浪者って言うか乞食みたいなファッションのヤツがいた
名前呼ばれて原簿もってたからたぶん浮浪者じゃないと思うが
ダボダボの黒ナイロンパンツに黒のナイロンブルゾン?にニット帽
かぶってて昔ながらの漫画に出てくるまさに乞食
410Mr.名無しさん:04/10/07 23:48:29
ジャージを着るには、まだ早いかなぁ
411Mr.名無しさん:04/10/08 00:27:13
今年もダイエー優勝希望!
去年3000円で買ったブルゾン、安い割になかなか良かったぞ!
(近くのファッションビルがダイエー系列)
412Mr.名無しさん:04/10/08 02:30:40
>>409
俺オレ、オレだよそれ
413Mr.名無しさん
>>412
あけみかい?