怖い話 心霊現象2

このエントリーをはてなブックマークに追加
147突然ですみません。
皆さんが居なくなった時間帯にそろそろかなぁと思いつつ…w
新入りですが何卒ヨロシクお願いします。

私ががまだ小学生のときに、教育実習(だったっけかな)の先生から聞いた話です。
ただその先生(っていうか大学生だったんでしょうけど…まぁ当時の呼び方そのままで)
も何所かで読みかじって来た話かも知れませんが、私としては後にも先にも、
その先生からしか聞いた事が無い話です。もちろん何処かで読んだという事もありません。

それと出来たら、紙と何か鉛筆とか有った方が判りやすいと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

えっとさて。
その先生は大学で登山をしているらしくて(サークル活動?)その時に遭遇した奇妙な体験を
話してくれました。
冬に仲間と4人で登山したときに、何かのミスか計画通りに進めなくて、急遽山小屋で夜を
明かす事になったらしいのです。
4人で山小屋に入ったのですが、よくある話で眠ってしまうと体温が下がって凍死してしまう
かもしれない…ので、疲れているけどなんとか頑張ろう…と。
148147:04/06/21 03:14
それで考えたのが、山小屋の部屋の四隅に、それぞれが部屋の真中の向く形で、座って、
まず誰か一人が、立ち上がって左手の壁沿いに歩き、角というか隅に来たら、
そこに座ってる仲間の肩を叩いて(眠っていたら)起こして、
起こされた仲間は、今の仲間と同じように立ち上がって
左の壁伝いに先の方に座っている仲間の所まで行き肩を叩く。
で、起こした方は、今まで座って仲間の場所に座る…と。
┌─────┐
│● → ●│
│    ↓│
│↑    │
│● ← ●│
└─────┘
図に起こすと上のような感じでしょうか。

こうやって4人の仲間は誤まって眠ってしまって凍死するという事を逃れて、
翌日、山を降りる事が出来たそうです。


私は、当時小学生という事もあったし、今の成人してからでも、その先生の説明が無かったら
未だに判らなかったと思います。
(当時上の図を黒板で書いて仲間それぞれの動きを説明してくれました。)
うまく伝えられなくてすみません。

以上です。
149147:04/06/21 03:15
むはぁ・・・慣れない事とはいえ、図が崩れてしまってすみません。
でも大体意味は通じるような気がしますので、いいかな?
150147補足:04/06/21 03:18
先生達仲間4人は、とにかく眠ってしまわないように、壁伝いに部屋を回っていたことになります。
壁沿いに歩いて、仲間の肩を叩き、その仲間が動き始めたら、その場所に座る。
その動作を何度も繰り返していたそうです。
151147補足の補足:04/06/21 03:29
┌─────┐
│A →   B│
│      ↓│
│↑      │
│D ←   C│
└─────┘
こっちのほうが判りやすいでしょうか。では今度こそ消えます。失礼しました。
152Mr.名無しさん:04/06/21 03:50
>>147

超メジャー既出話ありがとう
いろんな所で人から聞いたことあるよ
153闇@携帯:04/06/21 06:18
皆さん保守乙。俺が立てた方のスレ・・・_| ̄|○

今日は参加出来無くて申し訳ない。
PC逝ってしまいそうで書き込み出来なかった。
PCが復活したらまた参加するので宜しくです。
私信、スレ汚し申し訳ない。
m(_ _)m
154Mr.名無しさん:04/06/21 09:16
>>153
あ、闇だ。おはーノシ
PC大丈夫か?
あっちのスレは逝ってヨシ状態になってしまった。
まあ、ああして幽霊の存在を科学的に検証するスレがあってもいいと思うが
荒らしが居座ってことごとく否定してるのが気に入らないな。
自分らでスレ立てりゃいいのに何で粘着してるのやら。
でも、スレタイも読めないバカな学生と有職ばかりだから平日はマターリするさ。
155Mr.名無しさん:04/06/21 09:18
>>152
すまん。解説してくれ。聞いたことはあるがオチを忘れた。
結局何だっけ?一人増えてたって事だっけ?
156Mr.名無しさん:04/06/21 09:35
現実の切羽詰った恐怖。

 台風で屋根が飛びそうです。
157Mr.名無しさん:04/06/21 09:52
>>147
はいはい。そんな話はすでに知ってるよ
158Mr.名無しさん:04/06/21 10:36
>>157
上げるな。
159Mr.名無しさん:04/06/21 10:44
昨日寝てたら部屋の窓がガタガタと揺れた
地震?台風?などと思いながらとりあえずカーテンを開けてみた
外は特に変わった様子はなかった
ただ、窓には
160Mr.名無しさん:04/06/21 10:44
間違えて途中で書き込んじまった
吊ってくる・・・
161Mr.名無しさん:04/06/21 10:48
うちの学校は変わった造りでとにかく幽霊話が耐えなかった。
何を考えて設計したのか定かではないが、体育館の下に教室があったのだ。
当然、体育がある時はドタドタと足音がして非常にうるさい。
その日もずっとうるさかった。
先生が途中で教室を出てすぐに青い顔をして戻って来た。
後で聞いたら体育をやってたクラスはなく、先生は体育館まで見に行ったが人っ子一人
いなかったらしい。
ある日、友達と一緒に部活の友人を驚かそうという事になった。
体育館の出口に隠れて体育館から出てきた友達を驚かすのだ。
薄暗くてシーンとした廊下の柱の影に隠れて待った。
162Mr.名無しさん:04/06/21 10:54
続きはどうした?
なにかあったのか?
無事なら出てきてくれ
163Mr.名無しさん:04/06/21 10:54
>>160
??何を途中で書いたって?オチか?
164Mr.名無しさん:04/06/21 10:59
>>162
すまん。お待たせ。

ふいに後ろからぐいっと肩を掴まれた。
ビックリしたがどうせ友人が驚かそうとしたのだと思い、笑いながら振り返る。
そこには誰もいなかった。
隠れる場所もなく、教室のドアも全部閉まっている。
声も出ないで呆然としていると、もう一人の友達が
「ひぃ・・・・っ!!」
という声を出した。はっと見てみると壁から出ている白い手に足を掴まれていたのだ。
友人はその手を見つめながらガタガタと震えている。
友人の手を取って無理やり引っ張り、ダッシュでその場を離れた。
165Mr.名無しさん:04/06/21 11:06
その後友人は熱を出して学校を休んだ。
3日後、学校に出てきた友人に呼び出された。
「あの時さぁ、何か聞こえなかった?」
「え?肩を掴まれたけど、何も聞こえなかったよ。」
「そっか、じゃ俺だけか。」
「何か聞こえてたのか?」
「ああ。最初は音楽かなんかだと思ったんだよ。でも壁の中から聞こえてきててさ。
 そのうち段々音が大きくなってきたんだよ。」
「音楽が?」
「いや。それが音楽じゃなかったんだ。お経だったんだ。
 ぎゃーてーぎゃてーって言う声がドンドン大きくなってきてさ。」
この辺りから背中が寒くなってきた。
166Mr.名無しさん:04/06/21 11:14
「お経の声に混じって何か話をしてる声も聞こえてきたんだよ。」
「・・・・・うん。」
「最初は聞き取れなくてな。そのうち段々ハッキリしてきたんだ。
 ”一緒に来い〜一緒に来い〜”って言ってたんだよ。」
「!!!」
「その辺りから金縛りにかかってたんだよ。お前が引っ張ってくれなかったら
 どうなってたか・・・。」
「お前が足を引っ張られてるのを見たから夢中だったんだよ。」
「あの手形、まだ残ってるよ。」
友人の足には赤紫の手形が薄っすら残っていた。
体育があった時に友人とそこを通ったら、手形のようなシミが壁にあって驚いた。
以後、なるべくその廊下は歩かないようにして気を付けた。
167Mr.名無しさん:04/06/21 11:31
俺の高校の時の話。
 
俺のクラスに暗くてブサイクでオタクっぽい雰囲気の女が一人いた。
当然そういう女はいじめられる。
入学して3日くらいで標的にされていた。
最も酷くいじめていたのが女3人のグループと男2人だった。
その女の弁当を毎日野良犬に食わせたり、くつやカバンを捨てたりトイレの上から
水をかけたり。
何ヶ月かたった頃、いつものように犬に弁当を食わせながらそいつを殴ったり
蹴ったりしていた。
168Mr.名無しさん:04/06/21 11:31
実体験なら怖いな
なんでそういうのが聞こえたりするのか原因がわかれば良かったけど
作り話じゃないならそうもいかないか
169Mr.名無しさん:04/06/21 11:38
>>168
実体験だよ。この学校は山すそにあって元々墓場だと言われていたんだ。
学校の先生が言ってたから間違いないだろ。
入学当初、否定しようと必死だった先生達もすぐに諦めて色々教えてくれた。
朝6時前には絶対校舎に入れなかったり、一人で音楽室に行かないようにとか
色んな話が満載だったよ。
170Mr.名無しさん:04/06/21 11:40
重複先の元祖(?)スレが荒れてるので、こっちに寄らせてもらいますね・・・
171Mr.名無しさん:04/06/21 11:45
で、age荒らしか
172Mr.名無しさん:04/06/21 11:46
>>167 続き

体育倉庫の裏手の人目につかない場所でやってるとクラス委員の木村が来て
「お前らやめろよ!」
と言ってきた。
いじめてるヤツの一人が
「あ、木村じゃん。こいつさ、木村の事好きなんだぜ。」
といじめられてる女を蹴った。
「こないだこいつ、放課後に木村の机に突っ伏して泣いてやんの。」
「やめてー!」
「お前ら、マジでやめろって!いい加減にしないと先生呼ぶぞ!」
「かっこいいねー木村君。こいつはお前に処女捧げるってさ。どうする?」
173Mr.名無しさん:04/06/21 11:47
>>170
来るのはいいけど上げるのはやめてくれ。
174Mr.名無しさん:04/06/21 11:50
>>173
荒らしだよ
メール欄にわざわざageって書いてあるだろ
175Mr.名無しさん:04/06/21 12:01
>>172 続き

ゲラゲラ笑いながらそいつらはその子の服を無理やり剥ぎ取った。
「見て欲しいって言ってたじゃん!」
全裸にした後制服をズックで踏みつけて、グシャグシャにしたりした。
その子は制服を拾うと、泣きながら裸のままどこかへ走って行った。
残されたメンバーは全員で大笑いしていたらしい。
その日の5時間目はホームルームだった。
いじめられていた子の机は空いていた。
176Mr.名無しさん:04/06/21 12:02
ハァハァ
177Mr.名無しさん:04/06/21 12:03
俺まであげちまった。すまん!!
178Mr.名無しさん:04/06/21 12:06
2chブラ使ったらどうだ?
179Mr.名無しさん:04/06/21 12:06
「あいつサボってるよー。」
いじめてる女の一人が大声で、
「こりゃ制裁加えなくっちゃなー!」
と言っていた時だった。
  ザーーーーー! ガタン!!
と大きな音が窓から聞こえた。
「ギャーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!」
女生徒の大きな悲鳴で教室中が狂ったようになっていた。
180Mr.名無しさん:04/06/21 12:13
>>178
ブラウザは危険がいっぱいで怖いと聞いた事があるから使ってない。
大丈夫なのか?

いじめられてた女の子が飛び降りたのだ。
屋上から飛び降りた時、うちの教室の窓に手か足が当たったらしく大きな音を
立て、その瞬間を誰かが見ていたらしい。
教室はもう、パニック状態だった。
その日から、ホームルームの時間になると
「ザーーーーーー! ガタン!!」
という大きな音と共に落ちた時に当たったと思われるガラス一面にその子の
顔が映し出されるようになった。
うつろな目で青い顔をして恨みのこもった表情だった。
181Mr.名無しさん:04/06/21 12:20
ホームルームの度に顔が出て謝ったり拝んだりしていた。
そのうち、いじめていたメンバーに異変が生じ始めた。
病気になったり事故で半身不随になったり。いじめていた女の一人も事故にあい、
顔が傷だらけで学校に来れなくなったりした。
ある日ガラスを入れ替えてみた。初歩的だけど効果があって、それ以来その子の
顔が出る事はなくなった。
しかしその頃にはクラスの生徒の三分の一が転校したり病気や怪我で休んだり
している状態で授業にはならなかった。
182Mr.名無しさん:04/06/21 12:26
危険がいっぱい?
ブラクラやグロ画像を回避できるようになるし危険な要素なんて思いつかないが…
あるとすれば他のスレに誤爆レス付けやすくなることくらいか
Jane系なら誤爆回避機能もあるけど
183Mr.名無しさん:04/06/21 12:30
わざわざ危険な物を開発する人がいるわけないだろw
184Mr.名無しさん:04/06/21 12:30
俺たちが卒業して何年か経った頃、伝説のように残っていたこの話を聞いて
ガラスを入れ替えたヤツがいたらしい。
ホームルームが始まる前に入れ替えて、皆でワクワクしながらそのガラスを見ていた。
20分経っても何の異変も起こらないので飽きだした頃、
「きゃーーーーーーーーーーーーー!!!!!」
「いやーーーーーーーーー!!」
という悲鳴で教室の空気が一変してしまった。
それもそのはず。
あれから何年も経ってるのに、その子の顔はガラス一面に大きく映し出されて
いたのだ。
185Mr.名無しさん:04/06/21 12:35
>>182>>183
なるほど。
186Mr.名無しさん:04/06/21 12:37
またしても・・・・。_| ̄|○|||
sageと入れる前に書き込みされてしまった。
早速ブラウザ探して導入します。その前に吊ってくるか・・・。
187Mr.名無しさん:04/06/21 12:40
こわっ!体験談はやっぱ怖いわ
188Mr.名無しさん:04/06/21 13:33
飛び飛びになってたので、
まとめといたよ。>167の体験談。
ブラウザでどうぞ。
>>167
>>172
>>175
>>179-181
>>184
189Mr.名無しさん:04/06/21 15:57
どうでもいいが、>>159が気になる
190Mr.名無しさん:04/06/21 16:18
前スレ>>670の続きも気になる。
191Mr.名無しさん:04/06/21 17:42
さて、次は話じゃなくて写真を披露してみようか
自分で取ったものもよし、どっかのサイトから拾ってくるのもよし
ただし、写真自体が除霊されてない写真を見ても
俺は、責任を負わないぞ!
っていっても俺の話で写真を貼るやついるかねぇ・・・
192Mr.名無しさん:04/06/21 17:49
>>188
乙。俺の書いたのまとめてくれたのか。
(・∀・) うれしいよぉ。サンクス!
>>191
いや、貼りたいんだけど写真持ってないんだよ。
心霊写真サイトは前スレで出てるしな。
193Mr.名無しさん:04/06/21 18:08
2ちゃんブラウザをDLしたんだけど使い方が分からない・・・。_| ̄|○|||
194Mr.名無しさん:04/06/21 18:29
195194:04/06/21 18:30
しまったあああああああああああああああああああ
上げちまったぜ・・・・
吊ってくる・・・
196Mr.名無しさん:04/06/21 18:33
>>193
IEでオートコンプリートを使えば?
197Mr.名無しさん:04/06/21 19:24
>>195
お前の霊がうつってる写真みせて
198Mr.名無しさん:04/06/21 20:02
身内が亡くなり葬式を町立の葬儀場で行なう事になった
葬式の前日にそこでお通夜があり、親族なのでうちの家族がそのまま
そこに寝泊りすることになった。
葬儀場といっても街から離れた山奥にあり狭く、正面ドアの左側がロビー、
座敷、給湯室、右側は火葬場といった簡易的なものだ。
結局家族4人、そのロビーで雑魚寝して寝ることになった
ところが午前2時ぐらいだったか、給湯室から数人が雑談してる声が聞こえてきた・・
声からして年齢はバラバラで70代女性の声や40代の女性の声、50ぐらいのおっさん
の声もしたが、何を話しているかは分からない。給湯室の非常ドアから人が入ったのか
いや、こんな真夜中に人がくるわけがない。それに給湯室に電気がついていない・・!

続く
199Mr.名無しさん:04/06/21 20:31
続きマダ−−
200Mr.名無しさん:04/06/21 20:33
漏れ、工房の頃に死んだ兄貴に助けられたよん
201Mr.名無しさん:04/06/21 20:33
>>198
続きまだー?(AA略
202Mr.名無しさん:04/06/21 20:35
>>199>>200
上げるなハゲ!!
203Mr.名無しさん:04/06/21 20:42
続きまだー?(AA略
続きまだー?(AA略
続きまだー?(AA略
続きまだー?(AA略
続きまだー?(AA略
続きまだー?(AA略
続きまだー?(AA略
続きまだー?(AA略
続きまだー?(AA略
続きまだー?(AA略
続きまだー?(AA略
続きまだー?(AA略
続きまだー?(AA略
続きまだー?(AA略
続きまだー?(AA略
続きまだー?(AA略
続きまだー?(AA略
続きまだー?(AA略
続きまだー?(AA略
続きまだー?(AA略
続きまだー?(AA略
続きまだー?(AA略
続きまだー?(AA略
続きまだー?(AA略
続きまだー?(AA略
204Mr.名無しさん:04/06/21 20:52
>>203
荒らすな。同じセリフは3つまで!!
205Mr.名無しさん:04/06/21 21:26
朝起きて事の経緯を親や兄弟に話すと、どうも家族全員が聞いてたらしい
さすがにその日は葬式だし、心霊現象とか子供だましとしか言わない親が
嘘を付くとは思えない。思いきって葬儀屋の人やお坊さん、あと役場の人に
こういうことがあったと話そうと思ったが,辞めた。
今では暴走族が裏に来てだべってた、ということに家族の中ではなっている。 終
206Mr.名無しさん:04/06/21 21:39
>>194
逝き人形ってそれモノホン??
怖くて見てないのだが。

お口直しに、これでもどうぞ。

http://v.isp.2ch.net/up/e37a5a94aae0.jpg
207Mr.名無しさん:04/06/21 21:56
>>206
そういうの禁止ーーー!

                        ( ゚д゚) ウマー
208Mr.名無しさん:04/06/21 22:32
>>206
本当だって。アフタヌーンショーが中止になったのはこれのせいだと
言われてるんだぞ。
生人形を漫画に描いてる人達の逸話もたくさんあるし。
209Mr.名無しさん:04/06/21 23:02
>>206
同じ人間がやってると思ったら・・・
怖いねぇ・・・
210Mr.名無しさん:04/06/21 23:10
>>209
マジ怖すぎ・・・リアル厨が一番怖いと思う今日この頃・・・
211Mr.名無しさん:04/06/21 23:20
>>210
気に食わないオヤジ達はオヤジ狩り・・・・
これって・・・・
212Mr.名無しさん:04/06/22 00:04
>>206
エロビだろ?エロビのワンシーンだって言ってくれ。
213Mr.名無しさん:04/06/22 01:26
>>211
誤爆?
214Mr.名無しさん:04/06/22 01:46
さっき、PCのスピーカー(外付け)から
変な声が聞こえた
男の声で何か言ってた・・・・
なんだろ? 怖いな・・・
215Mr.名無しさん:04/06/22 02:26
>>214
TVの音とか近所の騒音とか隣の部屋からじゃなくてか!?
ラジオの混線とかは?小さめにCDがかかっていたとかは?
頼む。どれかだと言ってくれ。
216Mr.名無しさん:04/06/22 02:28

(?Д?)??????
?????(?Д?)??????
217214:04/06/22 02:59
ラジオの混線ってあるの?
確かに聞こえ方はラジオとか無線のようだったけど・・・
スピーカー以外からの音では絶対なかった
218Mr.名無しさん:04/06/22 03:21
とある日曜の昼間、家でマターリしてたら、唐突に、
野太い男の声で「こんばんわ〜」って聞こえたんだわ。
その時家には俺以外誰も居ない。TV、ラジオもつけていない。
外の通りから聞こえたのかと思ったが、それにしては声が近い。
どう考えても俺の耳もとだった。と思う。ひとりでガクブルしつつ
「どうせ言うなら『こんにちわ』だろ…」と突っ込みたがっている俺もいた。
219Mr.名無しさん:04/06/22 03:26
あれだな、プチ心霊現象みたいなノリになってきたな
220Mr.名無しさん:04/06/22 03:31
ここに書き込んでるやつで本当に生きてるやつは何人いるんだろうな・・・
221Mr.名無しさん:04/06/22 03:37
え! ここにいたコテさん達もう逝っちゃたの?
だから誰も来ないの?
ってか、逝った人が書き込んでるの?
222Mr.名無しさん:04/06/22 03:41
>>221
そういうあなたは今本当に生きてるんですか?
223Mr.名無しさん:04/06/22 03:57
>>218
耳元って嫌過ぎる・・・。
>>220
おまいも生きてるのか?
224Mr.名無しさん:04/06/22 03:59
>>221
闇はPCの調子が悪いと言ってたよ。
ヘタレ君2号3号は仕事じゃないのかな。
やっぱああいうマメなコテがいないと、ここは盛り上がらないね。
225Mr.名無しさん:04/06/22 04:30
じゃあコピペ投下〜オカ板より〜

ロッククライミングをするために岩場へ向かう途中のこと。
狭い登山道の向こうから、誰かが歩いてきたという。
片足を引き引き、頭も左右にふらふらと、奇妙な歩き方をしていた。
さては怪我でもしたのかと、彼は小走りに駆けよった。

登山者は近くで見ると、それはひどい有様だったらしい。
折れた手足からは骨が突き出し、シャツはどす黒く染まっていた。
頭の鉢は欠けて脳漿らしきものがこぼれている。
歩いてはいたが、明らかに滑落死体だった。

しかし、それ以上に彼を恐怖させたのは、その登山者の顔だった。
虚ろな目を見開いたその顔は、間違いなく彼自身のものだったのだ。

硬直した彼の横を通り過ぎ、彼の亡骸は麓の方へ下っていった。
彼はその日、予定していた岩登りを取り止めたという。
226オカ板より:04/06/22 04:40
とある山小屋に泊まったときのこと。
部屋に入ったとたん鼻がひん曲がるほど臭気が充満している。
部屋の中を丹念に探してみたが臭いの元となるようなモノは無かった。
皆、首を傾げることしきり。しかし、このままではここで寝ることも出来ない。
仲間の一人が押入を開けると、天井の板が少しずれていた。どうやら、屋根裏にそこからいけるようだ。
しかも、臭いの元はどうやらそこである。
当然の事ながら皆、最悪の事態を想像していた。
一人が、意を決して屋根裏に上った。

絶叫とともにそいつは押入を転げ落ちてきた。
ひと、ひと、が寝てる!
寝てる?皆、首を傾げる。生きてるのか?そいつは。

だって、にやにや笑っていやがるんだ!

浮浪者が住み着いているのか?
もう一人が勇気を出して懐中電灯を片手に屋根裏に上った。
確かに真っ暗な中に黒い陰が横たわっている。くさい。
死体か?でも、確かに笑っている。やけに暗闇に白く浮き出た顔が、ニヤニヤと笑っている。
懐中電灯を顔に当てた。
口のあたりがモゾモゾと蠢いている。

それは、顔にびっしりとたかった蛆だった。
死体の顔がニヤニヤと笑っているように見えたのは、蠢く蛆の動きだった。
227オカ板より:04/06/22 04:45
名前:??? [sage] 投稿日:04/03/27 22:18

仲間二人で山歩きをしている時に、いきなりの豪雨に見まわれた。
日が落ちても野営に適した場所が見つけられず、へとへとになっていた。
やがて道の脇に小さなお堂を見つけ、軒の下にもぐり込んだという。
雨合羽を脱ぐと、軒下でそのまま眠ってしまったそうだ。

翌朝、目を覚ますと雨は既に上がっていた。
一つ伸びをしてあたりを見回すと、昨夜は気がつかなかったものに気がついた。
お堂の扉一面に、白地に赤で書かれた古いお札がびっしりと貼られていた。

扉に近づくと、中から何か音が聞こえた。
コツコツという音がこちらに近づいてくる。
扉がぐっと開きかけた。
お札を破ることができないのか、扉は開かず、お堂の中もまた静かになった。

彼は眠り込んでいる仲間をたたき起こして、そこを発ったそうだ。

228Mr.名無しさん:04/06/22 05:11
>>226
今まで泊まった人は気が付かなかったのか?という突っ込みはおいといて。
こういうリアル系は怖い。想像しやすいし、気味悪いし。
>>227
お堂の中には何が?
何を奉っていたのか何を封じ込めていたのか知りたいな。
229Mr.名無しさん:04/06/22 06:03
あっちのスレはもう死んでるな。
逝ってヨシになってる。
230Mr.名無しさん:04/06/22 06:04
なんか昔アンビリバボーで何とか村って言う死んだ村の話があったがどうなったんだろな
231Mr.名無しさん:04/06/22 06:06
>>230
頼むageんでくれ。
荒らされるとめんどい。
232Mr.名無しさん:04/06/22 06:14
名前は忘れたが何かあったな。
結局場所もハッキリしなかったんじゃなかったっけ?
233)゚∋゚) ◆INFL0klUm6 :04/06/22 06:59
杉沢村ですYO
234Mr.名無しさん:04/06/22 07:02
そうそう!そうでした。
結局見つかってなかったんですよね
235Mr.名無しさん:04/06/22 10:49
昔アンビリバボーの心霊写真特集で
変な形の影が写っていて
生贄を捧げる”○○○○の台”みたいな事を
霊能者が言ってたんだけど、名前誰か覚えてないかな?
236Mr.名無しさん:04/06/22 16:30
○○○○じゃわからん
237Mr.名無しさん:04/06/22 17:29
〜〜〜〜の台
238Mr.名無しさん:04/06/22 17:39
>>235
見た事あるけど思い出せない
"なんて物を放送するんだ"って感じで
いろんな霊能者から抗議が来たと聞いた
239Mr.名無しさん:04/06/22 18:23
○○○○の台ってなんだよ?
240Mr.名無しさん:04/06/22 20:43
>>239
それがわかんないから聞いてんじゃねーの?



アゲンナヤ
241Mr.名無しさん:04/06/22 20:47
??何の台だろ?絞首刑台とか首晒し台かなぁ・・・。
242Mr.名無しさん:04/06/22 23:38
>>241
そんなんじゃなかった
カタカナで”ほにゃららの台”って感じ




しっかし一時の盛り上がりはいずこえ?
243Mr.名無しさん:04/06/22 23:42
下がってるからだろ
荒らしのせいだろ。
245Mr.名無しさん:04/06/23 00:52
昨日パソの電源落としたら顔みたいなのがスゥーって見えたんだけど・・・
しかも俺の画面液晶だから自分の顔とか物とかが映らないはずなのに・・・
246Mr.名無しさん:04/06/23 04:38
>>244
ヘタレ君(・∀・)ノシドモ!
>>245
スゥーっとか。おまいの想像通りのものだったらどうする?
247Mr.名無しさん:04/06/23 05:12
>>242
カタカナで?なんだろ??
イメージだけで覚えてないか?
248Mr.名無しさん:04/06/23 12:46
保守sage
>>246
コンチャ (・ω・)ノシ
闇さんこないなぁ。週末は来てくれるかな?
250Mr.名無しさん:04/06/23 23:14
>>249
どうだろな。PCの調子次第かな。
ヘタレ君だけでも来てくれてよかった。
251Mr.名無しさん:04/06/23 23:15
すまん!!あげた。
>>251
全然大丈夫!!
最近向こうもだいぶ落ち着いてきたね。
253Mr.名無しさん:04/06/24 01:14
そろそろ盛り上がらないかな〜
254Mr.名無しさん:04/06/24 01:32
>>252
だな。やっと煽りがいなくなったようだ。
こっちはこっちなりに楽しもう。
>>253
荒らしが来て盛り上がるって意味じゃないだろうな?
おもしろいネタあったら投下キボン
 タイマーを使って自分のポラロイドを撮っていた人。
気に入らないので何枚か撮っていると、画面の端に人影のようなものが。
お、なんだ、と振り返っても誰もいない。部屋には自分だけ。
 ためしにもう一枚撮ってみると見知らぬ男が自分の背後に立ち尽くしている写真が。
更にもう一枚撮ると、なんと自分に向かって包丁を振りかざしている写真が・・・
 すぐさま撮影を止めたそうですが、連続写真など撮っていたら・・・・

ちょっとおもしろかったので持って来たよー。
ある男がひとりで登山に出かけたまま行方不明になった。
3年後湿地帯でその男の遺骨が発見され、遺留品も回収されたが、
そのなかには、テープレコーダーがあった。
テープには大声で助けを求める、男の声が録音されていた。
男はどうやら何かけがをして、動けなくなったらしかった。
テープことはマスコミにも公表されたが、遺族も警察関係者も
公表をひかえていた部分があった。
そのテープには助けを求めるメッセージとは違うものも録音されていた。
何かに非常におびえた男の声だった。
どうやら夜に何かがおこっているようだった。
男は必死にテープにむかって口述している。
一日目
「夜になると人の声がする・・・
呼ぶ声がする・・・
こんな夜中に誰もいないところに・・・
だれもいないのに・・・」
二日目
「たすけて・・・
声がする。
夜になるとあいつがやってくる・・・
暗闇から呼んでいる・・・
昨日より近くなっている・・・
おそろしいよ・・・
おねがい、たすけて・・・
とてもこわい、とても・・・
だれかたすけて・・・」
三日目
「近くまで来ている・・・
たすけて・・・
人が・・・ヒッ・・・
・・こわい・・
近くまで来ている・・・
おねがい、たすけて・・・
おねがい、おねがい
よぶ・だれも・・・
ひ・あいつ・・ちか・・・・こわいよ・・たす
すぐそばまで・・たすけ・
こえが・・・
おねがい、・・た・・・・て」
こうしてテープはそこで切れている。
それ以後、男はテープに何も録音していない。
警察はこのテープをくわしく分析した。
テープはずっとその男の声だけで、他の怪しい物音は
入っていなかった。
しかし、三日目のテープが最後に切れるところで、
これまでとは違う音が録音されていた。
そのことに関して、分析家も理解不能だった。
それは、遭難した男の声とは違う、別の人間の声だった。
レコーダーのすぐそばで発せられている。
耳元でささやかれたかのように、はっきりと。




               「死ね」
258Mr.名無しさん:04/06/24 01:51
これ、本物かな?
http://www.ananova.com/news/story/sm_820471.html

誰か英語訳して
父親が警察官の友達から聞いた都市伝説に似てる話というよりか教訓。

特に一軒家などで外出中に空き巣に入られた場合、
あわててすぐに家の中から110番しないこと。
もしする場合はひとりではなくほかに誰かいるか、
外から警察に電話すること。
なぜかと言うと、家主の帰宅にあわてて、泥棒が家の中にまだ
隠れているかもしれないから。
その友達が言うには、110番した後隠れていた泥棒が出てきて、
殺されるということもあるからだそうです。
トイレの盗撮をネタに脅迫されました。
夜の草むらでレイプされ、強制的にフェラをさせられているときに、彼氏から言われてた
「咥えさせられたら噛み千切れ」という言葉を 思いだし、男が油断している所を見計らって
八重歯で「ギリィィッ!!」と 思いっきり噛み千切ってやりました。

男はものすごい悲鳴をあげ、切り口から吹き出る血を一生懸命止めようと
両手で押さえていました。
私は急いで盗撮に使われたデジカムを奪い取り 一目散に逃げました。
後ろから男の悲鳴がまだきこえます。

まだ口の中に入っていた 男のペニスを吐き出し、踏み潰してやりました。
ちなみにデジカムは、いざという時の証拠品として まだ私の手元にあります。
彼氏は私がレイプされたことを知っています。
私が自分から告白したのです。
その夜は彼に慰めてもらいました。
今では護身術を一生懸命学び、彼が買ってくれた護身用のサバイバルナイフとスタンガンを
常に バッグの中に入れています。

イタタタタタタ・・・・。男なら怖いはず・・・。
おひさ(・ω・)ノシ
寝てるかな?
起きてるよー
最近なかなか夜来れない・・・

>>258
要約しまくると「悪戯」
Σ(・∀・ノ)ノヘタレ2号君は英語が出来るのか!?
カクイイー!!!

仕事忙しいの?あんま無理しない方がいいぞ。
>>264
雰囲気しか分からない。

ぢつはまだ学生・・・(;´∀`)
>>265
Σ(゚д゚;;)がくせい!?
この板でそれを口にすると煽られるから内緒にしとこう。
・・・ってもう遅いか。
勉強がんがれ。2ちゃんで現実逃避してると点数下がるぞ。
ヘタレ君2号は関東なのかい?
>>266
基本的にあおられても無視するんで大丈夫ですよ(*^ロ^)ノ

勉強頑張らないとダメですよね・・・ε=(´。`;)
関東です

ヘタレ君3号さんは最近どんなですか?お互い頑張りましょうv(^▽^)v

子どもの頃の話。

子どもの頃、僕は2階建ての借家にすんでいた。
母親も仕事をしていたので、学校から帰っても自分一人のことが多かった。
ある日、夕方遅く学校から帰ってくると、家の中が暗い。
「おかあさ〜ん」と呼ぶと、2階からか小さな声で「はあ〜い」と 応える声がする。
もういっかい呼ぶとまた「はあ〜い」。
自分を呼んでいるような気がして、2階へあがる。
階段をあがったところでまた母を呼ぶと、奥の部屋から「はあ〜い」と声がする。
奇妙な胸騒ぎと、一刻も母に会いたいのとで、奥の部屋へゆっくりと 近づいていく。
そのとき、下で玄関を開ける音がした。
母親があわただしく買い物袋をさげて 帰ってきた。
「しゅんすけ、帰ってる〜?」
明るい声で僕を呼んでいる。
僕はすっかり元気を取り戻して、階段を駆け下りていく。
そのとき、ふと奥の部屋に目をやる。
奥の部屋のドアがキキキとわずかに動いた。
僕は一瞬、ドアのすきまに奇妙なものを見た。
こっちを見ている白い人間の顔だった。
>>267
3号はもうオサーンです。
ぼちぼちがんがってます。

(・∀・) あんまりこういう話すると「コテの馴れ合いウザー」って言われるかな。
すまん皆。気にしないでくれ。
俺も貼ろう。コピペですが・・・

虫の知らせ
虫の知らせってのは絶対にあるって私は信じています。
それも2タイプ。自分自身でなんらかの信号を感知するタイプと、周りにあるいろんなものがそれを伝えてくれるというタイプ。
私は後者のタイプを一度経験しています。まぁ、後から思えばって感じなんですが...。
私が中学生の時っていうのが、これはもう映画マニアで、月に6本ぐらい観てるぐらいの人でした。
さぁ、あしたは「インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説」 が封切だ!朝イチ並んで観るでぇー!
ってな感じでその日の晩は早めにベッドに入りました。
ところがこれが眠れないっ!!ぜんっぜん眠くならない!
おいおいもう4時だよ...。って思った瞬間、風呂場で水が
「ジャジャーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!」
風呂の蛇口壊れてんのかなぁ...。あ、やっと眠れそう...。眠れ..ねむ..................。
それでも朝は時間通りバッチリ目が覚め、インディ・ジョーンズは最高の席で観ることができました。
田舎の映画館ですから、同時上映があり、これがまた「スタートレック ミスター・スポックを探せ」。なんて豪華なんだ!
...いゃぁ、シリーズ全然観てないからさっぱりわからんなぁ。あ、もうスタッフロール。
「上映中誠に申し訳ありません。野辺地町からお越しのdeath様。至急事務所までお越しください。繰り返し...」
あれ、場内アナウンスで俺呼ばれてるぞ?
急いで事務所へ行ってみると、そこには青い顔した母とおばさんがおりました。
「あば(おばあちゃん)が、今朝死んだよ...。」
私はその日に限って、母に「この映画をこの映画館に観に行く」という話をしていたので、母は私の居場所を掴めたわけです。
葬式も終り、母の実家から家へ帰る途中、なにげなしに風呂場の水の音の話をしましたら、
「女の人は死に際、水場に来る」(母談)
ということで、それは知らせに来たんだよ。ということだそうで...。
祖母はねむったまま他界したそうで、詳しい死亡時刻はわからないそうですが朝の4〜5時、風呂場の水が流れ出た時刻とほぼ一致するそうです。
ちなみに、うちの父は私と同様、母の死に目に立ち合えなかったのですが、
母の死亡時刻丁度に腕時計で時間を確かめています。
人に時間を伝えた時なので、かなり確かな情報です。これは、前述のタイプでいけば、前者の方になるんでしょうか。
身の周りや、自分自身の微妙な信号には皆さん、十分注意してみるように心がけましょう。
私は、「行きたくない」「参加したくない」など、気の進まないことは絶対にしないことにしています。これも母の教えの一つでしたもので...。
     終わり
>>269
確かに「馴れ合いすなー」って言われそうですねww
いっそのこと雑談スレにしちゃいましょうかww
>>272
今二人っきりだしいいかも。
そんで明日になったら思いっきり叩かれたりして。ププ
どちらかというとあっちの方が雑談スレになってるね。
ちなみにオサーンは関西です。
幽霊の姿を見たなら「これはきっと見間違いだ」と思えるけど、
幽霊の声を聞くと耳に残ってなかなか「聞き違いだ」って思えなさそう。
変な物音は聞きたくないな・・・
ついゆうべの事なんだけど、友だちに借りたPC用RPGをやってた。
割と単調なゲームなんだけど、他にすることもないので深夜までだらだらやってたのさ。
ところがある時間を過ぎた頃から、なんだか画面の様子がおかしくなり始めた。
一瞬だけど画面全体が斜めに傾いだり、モンスターの攻撃を受けてもいないキャラが
突然死んだり……
なんだよ、えらいバグだなあと呆れながら何回か起動し直していたら、
いきなり画面が真っ暗になって中央に文字が現れた。

  
   「どうしてこんなことになってるか、ぼくはしってるよ」


それを見たか見終わらないかって瞬間、傍らに置いてあったクッションもろともオレの身体が
「ずずずずずーっ!」
と真後ろにひきずられた。
部屋の端っこまで。
驚くも何も、叫び声すら上げられなかった。
しばらく部屋の隅で固まってたけど、怪現象はそれっきり。
もちろんCDーROMは抜いたけど、どうしたもんかな
>>273
昔、関西って聞いたような気がします。闇さんとの会話で。

いままで4回くらいかな。関西に行ったのは。
また京都でお寺みたいなぁ。そういえば、京都に『幽霊の掛け軸』があるお寺ありませんでしたか?
>>274
確かにそうだね。
俺は見る事も聞くことも出来ないけど、寝ているときに男の声で起こされた事が
2回ある。
俺の名前をハッキリ呼ばれてびっくりして飛び起きた。
不思議と怖くなかったけど、今でもはっきり覚えてるよ。
278Mr.名無しさん:04/06/24 02:40
二人っきりじゃないよ
>>278
幽霊キタ━━━━━━m9(゚∀゚ )━━━━━━!!!!
280Mr.名無しさん:04/06/24 02:42
>>279
なんでだよ!
>>276
うーんどこだったかな。ぐぐって調べてみるか。
>>278
おお、これは失礼。
怪談を読むいい時間になりましたね。
どんどんコピぺを貼るのでマターリ楽しんで下さい。
ある人が、夜遅く道を歩いていて急に便意をもよおし
公衆トイレに駆け込みました。
(間に合った〜)
ほっとして用を足していると、何かが肩や頬に触れる気配が・・・
ひゃっとしたものがペタ、ペタとあたってきます。
夜遅くのトイレです。あたりはだ〜れもいません。
おそるおそるその方向を見ると・・・

人間の足がぷら下がってたそうです。
>>275
怖すぎ・・・
パソコンに文字が出てくるとかありえない(((( ;゚д゚)))アワワワワ

むかし、夜中に家抜け出して友達とファミレス行ったときに影が揺れてた気がする。
地図の足の部分の影。だから揺れるハズないし・・・
見間違いだったとしんじてる。ってか信じたい・・・

意味分からないかもしれない。国語できなくてスマソ
>>280
ナイスツッコミ(゚-^*)σ

だけどなんとなく霊の気配が・・・
http://www.kowai-hanashi.com/
一瞬ビビッタ(*゚∀゚)アヒャ
>>285
何だ何だ!?ブラクラか!?
飛ばないで帰って来たぞ???
どーゆー仕掛けでこうなるのか不思議だ〜。
>>286
えっ!?
画面が揺れるハズなんですけど・・・
飛ばないで帰って来た????
288Mr.名無しさん:04/06/24 02:55
俺は生まれて30年、心霊現象の経験全くないんだが
二人はほんとにあるのかな?
昔付き合った看護婦の子が霊感強くて、病院でもどこでも
普通に見えるって言ってたんだけど
そうゆう経験談を人に話すと事故ったり何かしら災難に遭うから
一切話してくれなかった  いくら頼んでも・・・
二人は大丈夫なの?・・・・・
自動車事故にあって鞭打ち症になったAさんは、仕事もできなさそうなので、
会社を一週間ほど休むことにした。
Aさんは結婚しているが、奥さんは働いており昼間は一人だった。
最初の数日は気楽だったが、さすがに3日目くらいになると暇をもてあましてきた。
それでも、どこかへ出かけるには体がつらいので家でじっとしていなければ ならなかった。
そんなある日お昼も過ぎた頃、ぼんやりとテレビを見ていると上の階の部屋から
ドスンドスンと音がして、子どものはしゃぐ声が聞こえてきた。
学校が休みなのか、といぶかしく思ったけれど気にもとめなかった。
そして翌日も昼頃から子どもの声が聞こえてきた。
どうやら上の家には子どもが2人いるようだ。
Aさんが住んでいるのは大規模なマンション住宅地だが、昼間は意外とひっそりとしており
子どもたちの声は階下のAさんのところにもよく聞こえた。
>>287
うん。飛ばないで帰って来た。ひゅってこの画面に戻ったよ。
>>288
俺は見えないし聞こえないタイプ。
若干感じる事はあるけど真偽は確かめようがないしね。
ここに出してるのは全て某サイトさんからのコピぺだよ。
読むのがめんどくさい人のために、おもしろそうなのをチョイスしてるんだ。
その看護婦さんの話、是非聞いてみたいねぇ。
>>288
俺はたぶん霊感ないし、心霊現象も微妙なのしかない。
ただ気配や運とか非科学的のものがあるから(実際には解決するのかもしれないが・・・)、心霊現象はわりと信じてる。
でも、知り合いで医者がいるが、「幽霊なんてみたことない」って言ってた。霊感ないだけかもしれないが・・・
ん?
>>289は終わり?
ごめんごめん。
強制終了かかって落ちてた。
しかしうるさく感じることもなく、むしろ退屈さと団地の気味の悪い静けさを
紛らしてくれるので、ありがたかった。
そして翌日、暇をもてあまし昼食を作る気も失せたAさんは、ピザを注文した。
30分ほどでやってきたピザは、思ったよりも量が多くAさんは結局まる一枚残してしまった。
普通なら奥さんのためにとっておくのだが、ふと階上の子どもたちのことを思い出し、
親切心も手伝って上に持っていってやることにした。
Aさんは自分の真上の部屋に誰が住んでいるのかを知らなかったが、呼び鈴を押した。
気配を感じたが応答がない。
もう一度呼び鈴を押した。
のぞき窓から見られているような気がした。
かすかに「どなたですか・・・」という声がドアのむこうからした。
Aさんは階下のものであること、ピザがあまったのでもらってほしいことを話すと、
ドアがかすかに開いた。
家の中はやけに暗かった。
5センチほどのすきまから女性が顔を半分のぞかせた。
女性はひややかに言った。「ありがとうございます。でもいりません。」
うす暗くて顔の表情がよく見えない。
Aさんは急に自分が場違いなところにいるような気がしてきたが、もう一度
わけを話し子どもたちにあげてくれるよう頼んだ。
ドアのすきまからなまあたたかい空気が流れてきた。
嫌なにおいがする。
ふと、女性の顔の下に子どもの顔がふたつ並んだ。
ドアはほんのわずかに開いたまま。
2人の子どものうつろな目がこっちをじっと見ている。
三人の顔がたて一列に並んでいる。
「じゃあ・・・そう・・・いただくわ」
Aさんはドアのすきまにピザの箱を入れると、すっと真横から手がのびてきてうけとった。
3つの顔はドアのすきまからAさんを見つめている。
「ありがとう・・・」かすかな声が聞こえた。
Aさんはそそくさと退散した。
気味が悪かった。何かが違和感が頭の片隅にあった。
子どもの顔が脳裏に焼き付いている。
顔・・・
背中がぞくぞく震えだした。
・・顔、ならんだ・・・
足早になる。一刻も早くあの家から遠ざかりたかった。
エレベーターがこない。
・・・ならんだ・・・縦に・・・
ボタンを何度も押すがいっこうに来る気配にない。
非常階段にむかう。
ひどく頭痛がした。吐き気もする。
非常階段の重い扉を開けた時、Aさんは背中に視線を感じた。
振り向くと、10メートルほどむこうの廊下の角に3人の顔があった。
ドアのすきまから見たときと同じように、顔を半分だけだしてうつろな目で
こちらを見つめている。
冷え冷えした真昼のマンションの廊下にさしこむ光は、3人の顔をきれいに照らし出した。
Aさんは首周りのギブスもかまわず階段を駆け下りだした。
普段は健康のために、エレベーターを使わず一気に4階まで階段を
駆け上がることもあるAさんだが、地上までがとほうもなく長く感じられた。
・・・・縦にならんだ顔・・・・ありえない・・・・・・
・・からだが・・・ない・・・
そして、顔のうしろにあった奇妙なものは・・・
頭を・・・支える・・・手・・・
今日は眠れる気分じゃなくなったなぁ(×_×;)
そのあとAさんは近くのコンビ二で警察を呼んでもらった。
警察の大捜査によれば、Aさんの階上の家ではその家の母親と子どもの死体が
ふろおけの中からみつかった。
死体には首がなかった。
首はのこぎりで切断されており 死後3日ほどたっていた。
その日のうちに夫が指名手配され、やがて同じ建物内で隠れているところを逮捕された。
母親と子どもの首もその男が一緒に持っていた。
男が発見されたのは彼の家ではなかった。
警官が血痕をたどって行って、彼が隠れている所を見つけたのだ。
警察によると、彼はAさんの家の押入れの中にひそんでいたそうだ。
>>299
強制終了ですか…
俺も前、勝手に再起動したしなぁ
>>300
強制終了はともかく、勝手に再起動は怖いな。
何もしてなかったら普通再起動までしないだろ?
  ( ゚д゚) あ〜怖くなっちゃった。
寝れなくなっちゃった・・・(;´∀`)
ところで、都市伝説と心霊現象の違いってなんですか?
人間というものが怖いって話が都市伝説なんですかね?
>>303
多分そうだと思われ。
人間のした事、しそうな事、実際事件になった事が大げさに伝わった事
なんかが都市伝説だろうね。
人間は常に闇や犯罪を怖がって生きているから、そのせいかな。
口裂け女はすごかったもんなぁ・・・。
304Mr.名無しさん:04/06/24 03:53
自分に返事?
'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
さすが俺。自問自答しちゃってるよ。
>>303のレスは>>302へのレスだよ。
(・∀・#)304の意地悪ー!
>>303
はいはい(*'ー')(,,*)(*'∇')(,,*)
この前ニュースでやってたけど韓国で今、口裂け女の話が広まってるとか・・・
インターネットの普及で日本とかから伝わったからという話も。

人間って噂話好きですね。このスレもそんなもんだけどww
>>304
幽霊キタ━━━━━━m9(゚∀゚ )━━━━━━!!!!
本日2度目ww
308Mr.名無しさん:04/06/24 03:59
生きてるって!
っちww
ところで308さんは280番台の名無しさんと同じ人ですか?
>>306
ほおー。韓国で口裂け女が流行ってるのか。
初めて聞いたよ。

噂ってすごいよね。営業不振だって噂を流すだけで銀行が潰れるんだよ。
人の口がどれだけ怖いかよく分かるよな。

では3号はそろそろ寝る事にします。
今日はコピぺイパーイ貼ったから疲れたよ。
(・∀・)ノシ おやすみー。また明日の夜ねー。
>>310
できれば明日もきまーす。おやすみー(・ω・)ノシ
俺一人かな?
313Mr.名無しさん:04/06/24 04:07
>>309
そうだよ、も少し前からずっと俺

>>310
もう寝ちゃうの? ではまた
病院ってそんなにたくさん霊がいるものなんですかね?
なんか病院行きたくなくなってくる・・・
315Mr.名無しさん:04/06/24 04:17
もしいるとすれば、そこら中にいるでしょう
ただ見えないだけで
>>315
怖いことを言わんといてください・・・
317Mr.名無しさん:04/06/24 04:23
そういえば、2ちゃんねるの超怖い話
が見れないですがどうしたんでしょう?
2ちゃんねるの超怖い話ってなんですか?
319Mr.名無しさん:04/06/24 04:29
!!!
知らないの?
オカルト板の面白そうなスレを紹介したり
画像掲示板があったり楽しいオカルトサイト
ググれば出てくるよ  
今見れないけど
320Mr.名無しさん:04/06/24 04:30
やっとネットが出来た。3時間ぐらいできなかったよ・・・
>>319
確かに今みれませんね。

いまいちまだ2chも把握してないんですよ。この春から2chを始めたばかりなんで(×_×;)
322Mr.名無しさん:04/06/24 04:34
>>320
幽霊キタ━━━━━━m9(゚∀゚ )━━━━━━!!!!
と言ってみる
パクラレター━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!

と言ってみる
324Mr.名無しさん:04/06/24 04:37
だめだ雑談スレになってきた
昼間にネタ探しとくよ、今日は寝る(・∀・)ノシ 
俺も限界・・・
みんな(・ω・)ノシ
326Mr.名無しさん:04/06/24 04:42
4時44分って何かありそうだな・・・
皆おはよー。(・∀・)ノシ
今日も張り切ってコピぺ貼るぞー。
2ちゃんねるの超怖い話か。そこからも拾ってくるかな。
♪かって嬉しいはないちもんめ
〔はな(少女)をいちもんめなんて安く買えて嬉しい〕

♪まけて悔しいはないちもんめ
〔娘を安値で買い叩かれてくやしい〕

口減らしのために娘を売る親と、その娘を買う人買いの唄
チョー有名だが、この唄には呪いのメッセージが込められている、とされている。
 いろはにほへと
 ちりぬるをわか
 よたれそつねな
 らむういのおく
 やまけふこえて
 あさきゆめみし
 えひもせ  す
各行の最後の文字をつなげると「とかなくてしす」となる。
つまり、「咎なくて死す」となるのである。

ちょっとジャンルの違う怖い話をコピぺ。どうかな?
とおりゃんせは、子捨ての話だと聞いたことがある。

昔、貧しさから子供が道端で餓死しているのが当たり前だった時代に母親達の間で、
「天神様の境内に子供を置いてくれば、神主さんが育ててくれる」
という噂が流れ、神社に子供を捨てていく親が急増していたんだそうだ。
困った神主は神社へと続く道に見張りを置いて、子捨てにくる母親がいないか監視させた。

(御用のないもの通しゃせぬ)というのは、見張りが母親にかけた言葉。

それで母親は
(この子の七つのお祝いにお札を納めに参ります) と嘘を付き、通る。

(行きはよいよい 帰りは怖い)
というのは行くときはウソをついて通るが、帰ってくるときは子供を捨てた後なので
周囲の人に後ろ指を刺されるのが怖い。
という内容らしい。
331Mr.名無しさん:04/06/24 10:15
とおりゃんせはなんか童謡、子守唄?にしてはキモチの悪いメロディーと歌詞だよね
色々な説があるが上記の説が有力と言われてるな。
財宝の隠し場所を歌ってるとかで誰かが検証したらしいが何も出なかったし。
かごめかごめも同じように財宝の隠し場所を歌ってると言われているしな。
333Mr.名無しさん:04/06/24 14:17
かごめ かごめ (妊婦の事)

かごの中の 鳥は (赤ちゃんの事)

いつ いつ 出会う (いつ生まれてくる?)

夜明けの晩に (夜に?暗闇で?)

鶴と亀がすべった (妊婦が滑った 滑って流産した)

後ろの正面だーれ (その時後ろにいたのは誰?)

これも、口減らしのために子供を流産させたとか
仲の悪い姑が嫁を突き落としたとか
あまり、良い解釈を聞いた事がないね
334Mr.名無しさん:04/06/24 14:25
かごめ かごめ (籠女)

かごの中の 鳥は (つまり売られてきた女郎)

いつ いつ 出遣る (いつ帰ることができるか)

夜明けの晩に (帰れると思った日に)

鶴と亀がすべった (妊娠していることがわかってしまった)

後ろの正面だーれ (その子の父親は誰なのだろう?)
335Mr.名無しさん:04/06/24 14:44
かごめの歌の解釈は様々だね
>>332
の様に財宝のありかを歌ってるとも
聞いた事がある
そして未だに謎が解けていないところがミステリアスで惹かれるんだろうね。
地方にある子守唄なんかはもっと暗くて怖い内容の物が多いしね。
地域伝承のものはウカツに触れない方がいいと言われているよ。
いや〜〜サバが(´・ω・`)ショボーンで一時間くらい入れなかったよ。
ったく最近の2ちゃんはどーなってるんだ??
地元では、伝説になっている話です。ご存知の方も多いでしょう。

 その筑波大生は新聞配達のバイトをしていた。
冬の日の早朝、筑波大女子寮の前を通ると宿舎の部屋から電気もつけずに
星を見ている女の子がいた。
ロマンチックな子もいるもんだなぁ、と思い翌朝も宿舎前でその子の部 屋を見ると、
少女はその朝も星空を見上げていた。
3日目の早朝も少女は居た。
ふと彼は少女が全く動いてない事に気が付いた。
嫌な予感がした彼は宿舎の管理人に事情を話し、管理人が部屋に少女の様子を見に行った。
果たして管理人が見たものは、窓の方に頭をかたむけ首を吊ってる少女の姿だった。
もう10年くらい前に友人から聞いた話なんですけど、
その友人が住んでいるマンションで飛び降り自殺があったそうです。
自殺があったのは日曜の白日で、自殺したのは小さな男の子の赤ちゃんと
その母親と思われる母子の無理心中だったらしいのですが、友人の話によると
ちょうどその自殺があったと思われる瞬間に、なにかこの世のものとは思えない
断末魔のような「タスケテッ!!」という叫び声を耳にしたらしいです・・・
そしてその叫び声は友人だけではなく、そのマンションにいる全ての住人にも
聞こえたようで、しばらくその話題で持ちきりになったようです。

で、ちょうどその事件があった翌年くらいに、自殺があった現場であるマンションの
側面の壁にどうみても「タスケテ」と読めるヒビがいつの間にか出来ていたらしいです・・・
そしていくらその壁を修復しても、しばらくすると「タスケテ」というヒビが入るらしく、
友人は気味悪がって引っ越したのですが、その後の話によるとなんでもそのマンション
では自殺者が続出し、ついに取り壊されたらしいです。
3号クンおつかれさま(・ω・)ノシ

なに気にビビッタ話。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/male/1087989672/l50
1001までカキコしてある・・・
341Mr.名無しさん:04/06/24 23:33
>>339
壁に残った「クレヨンのお母さん」と似た系統かな。
なんか、そういう外壁に変な字の残ったアパートって実際無かったっけ?
今はもう取り壊されていると思うけど。
俺こういう話が怖い。
>>340
すまん、2号。これのどこがビビるのか教えてくれ・・。
世の中にこんなにくだらないスレがあったのかと思うとある意味怖いがな。
1001までカキコしてるからか?ここの前スレは1002まであったぞ。
343Mr.名無しさん:04/06/24 23:42
女をだまして、無理やりレイプ輪姦した奴らと、それを幇助した奴ら、
運良く捕まってないからって甘く考えるなよ。貴様らが思っている以上に怨念は奥深い。
受けた屈辱、苦しみは必ず、返してやるよ、何十倍にしても。
自殺しても、生き長らえても、恨みは決して消えない。
私の多摩市と引き換えに、お前らみんな殺してやる。
今らから逃げようとしても、どこに隠れても無駄。
地獄のそこまで追いかけていってやる。
344Mr.名無しさん:04/06/24 23:44
>>343
気持ちは分かるが上げないでくれ。
345Mr.名無しさん:04/06/24 23:46
>>343
ん、コピペじゃないのかな?
そんな屑達のことなんていつまでも根に持つな。
ん〜〜コピぺだろ、多分。
ホントに何かされた人は2ちゃんなんかする余裕ないだろ。
347Mr.名無しさん:04/06/24 23:56
なぜこのスレに入ったら、鯖がおかしくなるんだろう・・・
>>347
何故だか知ってるくせに。クスクス

怖い話スレからパクってきたよ。

高2の頃バイトの帰り、夜遅くなったので近道をしようとした。
その道の両側には高い塀が延々と続いていて、街灯は点々とあるだけで、
明るい照明のある店や家などは全くなかったし、
辺りに人の気配もなければ、表通りの車の音もほとんど聞こえてこない。
おまけに小雨がパラついていて、それが辺りの不気味さを増していた。
これじゃ怖くて当然だな〜、とか思いながら早足で歩いていると、
目の前のマンホールの蓋がわずかに開いているのに気づいた。
工事の人が閉め忘れていったのかな?危ないな〜、と思ったけど、
人間が落ちるほどの隙間があるわけでもないし、早く帰りたい気持ちもあって
そのまま放置して通りすぎようとすると、そのマンホールから、
「・・・出られないよ〜」
という、かぼそい子供の声がした。
一瞬ドキっとしたけど、恐る恐るマンホールに近づくと
街灯に照らされたマンホールの中に子供の顔が見えた。
「・・・出られないよ〜」
と真っ暗闇の中から声が響いた。
あまりのことに驚いたけど、すぐに冷静になって、事故で落ちたか、
自分で中に入って閉じ込められた子供が助けを求めている・・・?
そう思ったけど、助けを呼ぼうにも周りには誰もいないし、
携帯電話なんて便利なものは無かったし、電話ボックスも近くにはない。
じゃ、一体どうすればいいの?と焦るばかりだった。
350Mr.名無しさん:04/06/25 00:10
さあ、夜もふけてまいりましたよ
今宵もマターリ

2ちゃんねるの超怖い話のサイトは現在、鯖がだめなんで
避難所ができています
http://blog.livedoor.jp/redcomet4/
興味のある方はどうぞ
「・・・出られないよ〜」
その間にも子供は呼びかけてきた。
「分かった。今助けてあげるからね、怪我はしてない?大丈夫?」
そう声をかけると、マンホールの中から細く青白い手が差し出された。
思わずそれを掴もうとしたけど、掴む寸前になって疑問に気づいた。
先ほどから子供の声は淡々としていて、事故に巻き込まれて差し迫った感じが全く無い。
そして何故マンホールの蓋が開いているのか?という事。
専用の道具でも使わない限り、簡単に開くわけがないし、中から子供が押し開けるなんてことは
絶対出来ないはず。
私は差し出した手を少しずつ引っ込めて、体もマンホールから少しずつ離していった。
すると、子供の声が変わった。
これまで弱々しかった声が、不気味な声になっていた。

   「・・・出してくれるんじゃないのか」
声が変わった瞬間、マンホールの底から何かが沸いて迫ってくるような気配を感じた。
そう感じた瞬間、全身の毛が逆立って、もうなりふりかまわず一目散にその場から駆け出していた。
一度だけ振り向いたけど、マンホールの蓋がしっかりと閉まっているのが見えた・・・。

その道は二度と通る気はないけど、
今でもこう思う
あの時、差し出された手を掴んでいたら、私はどうなっていたのだろうかと・・・
>>342
そうなのか?
しらなかった・・・_| ̄|○
>>353
。・゚・(ノД`)ヽ(゚ω゚=)モニュニュ 
気にスンナ。おまいはまだ若い。
355Mr.名無しさん:04/06/25 00:52
>>351-352
それ別スレでも見た
>>354
(*^ー^*)

>>355
俺も見た。同じ話が同じ日に同じ板で貼られた。
今宵は何か起こるのかな(*゚∀゚)アヒャ
>>355>>356
だから「怖い話スレからパクってきた」って書いてあるのにぃ〜。
>>348の最初を見てくれたまい。
あっちのスレを見ない人もいるかな〜と思って貼ってみたよ。
もう皆寝ちゃったかな。
そろそろいい時間になってきたね。(・∀・)
どんどん投下していくよ〜。
投下元は「2ちゃんねるの怖い話」「死ぬほど怖い話を集めてみないか」
等からです。他の怖い系サイトも見てるんだけどイマイチで・・・。
どっかいいとこあったら教えてね!
弟が中学生のころに同い年のSと一つ上のT先輩に連れられて肝試しに行った。
バイク仲間の間で有名なスポットで、「しのうかさん」という場所(?)らしい。
伊野町の方だそうです。
で、夜中3人でそこへ行くと、寂れた民家があって有刺鉄線が巻かれキケンとかかかれた看板がある。
中に入ると電気も通ってないので懐中電灯をつけて居間っぽい畳敷きの部屋に座りこんだ。
T先輩だけ一度来たことがあって弟とSは何があるのかも知らなかった。
で、T先輩曰くここで「しのうかさん」という怪談を「作る」と不思議なことが起こるという。
つまり「しのうかさん」自体に正体はないらしい。
まず弟が思いつくままにこんな話をした
「昔この家の息子と近所の家の娘が恋に落ちたけれど、両方の家族から反対され思い悩んでいた。
ある日娘が深刻な顔をして『ねえ、死のうか。一緒に死のう』と言った。
男の方は女の情念が怖くなり家を捨てて逃げた。女はこの家のこの部屋で首を吊った」
これを聞くと、今までビクビクしている弟たちをからかうようにリードしていたT先輩が
真っ青になって震え始めた。
続いてSが話しはじめた。
「昔この家の息子と近所の家の娘が恋に落ちたけれど、両方の家族から反対され思い悩んでいた。
ある日娘が深刻な顔をして『ねえ、死のうか。一緒に死のう』と・・・」
そこでT先輩が、
「それさっきN(弟)がゆうたやいか」
と、叫んでガタガタ震えながら部屋を飛び出した。
訳のわからないまま3人とも家を出てバイクに乗った。
それでT先輩の家まで帰りつくとようやく落ちついてT先輩がいった。
「前来た時もツレがお前らと同じハナシしたんじゃ!!」
その後よくよく話を聞いてみるとあそこで「しのうかさん」の作り話をすると呪いがかかって、
近いうちに「しのうか」という声を何らかの形で聞く。
そこで「しのうしのう」と返答しないと死ぬ、という話だった。
都市伝説の類のようだが結局T先輩もSも弟もそのあと異変はなかったようで今もピンピンしている。
しかし作り話がかぶるというのだけが気味が悪い。
気になるのはSが何故弟と同じ話をしたのかという点だけど、弟は何故かは聞いてないという。
弟たちは気にならなかったそうだ(なんでだよ)。
これはちょっと長いので覚悟して読んでね。
(・∀・) さ、行くぞ〜!!

知り合いの、警察関係者に聞いた話です。
去年、この近くであったバラバラ殺人事件、覚えてますか?
若い女性の部屋で、男のバラバラ死体がみつかったってやつ。その話です。
ああ、別にスプラッタな話しようってわけじゃありません。状況はそうですけど(笑)。
その女性、仮に英子さんとしておきます、と、男の人は、一樹さんということで話進めますね。
2人はそれぞれの母親が幼なじみだったので、やっぱり幼なじみってことになりますかね。
小中高と学校が同じで、高校1年の時、一樹さんの友人の坂木さんと彼女がつきあいはじめました。
そうして、3人そろって同じ大学に進学して半年目に、坂木さんが亡くなりました。
デート中に、ダムに落ちたんです。
2人きりの時で、落ちた目撃者もいなかったんですが、それは結局事故として扱われました。
英子さんはショックでかなり精神的にやられてしまって、事情聴取とかできなかったせいもあったようですけど。
彼女は家から1歩も出なくなって、大学も退学。
風呂とかトイレとか食事とか、最低限の日常生活に支障はないけど、会話は成り立たないし、
無理に何かさせようとすると大声をあげて暴れ出したりする。
父親は病院にかかることを許さず、それでいて英子さんのいる2階へは近づこうとしない。
出歩かないせいか太って体格の良くなっていく英子さんに母親の手だけでは負えない時が出てきて、
一樹さんが世話を手伝うようになったんです。
英子さんは、以前から手先が器用で細かい手芸を得意としていたそうで、
家に閉じこもるようになってからは、いつも卵細工をつくっていたそうです。
卵に穴をあけて中身を抜いてよく洗って、細かい布きれをボンドで張り付ける。
それに紐をつけて、カーテンレールに吊す。
カーテンが閉められなくなるので、それをお母さんが毎日、部屋の天井に移して画鋲で留める。
部屋の天井が、いろんな柄の卵に埋め尽くされていきました。
そんなある日、お母さんは英子さんの妊娠に気づきました
そして、一樹さんのお母さんに真っ先に相談しました。
お母さんから話を聞いた一樹さんは、家を飛び出して友人の家を泊まり歩くようになりました。
英子さんを妊娠させたのは、一樹さんだったんです。
ある日、友人の1人がたびたび泊まりに来る一樹さんからその話を聞き出しました。
彼はその話をしてすぐ、やっぱりちゃんと責任をとらなくてはいけない、
けじめをつける、と言い置いて友人宅を出て行きました。
けれど、それが、生きている彼を見た最後の証言となったのです。
翌日、彼は英子さんの部屋で、バラバラにされてみつかりました。
みつけたのは、英子さんのお母さんでした。
はじめ、それが何かわからなかったそうです。
部屋の隅では、英子さんが眠っていました。
そして、部屋中に天井にぶら下げていたはずの卵の殻が落ちていたんです。
ひどい臭いがしていたそうです。
けれど英子さんはすやすやと眠っていたし、臭いの元も見あたらなかった。
お母さんは、英子さんに女性の毎月の行事が始まったためだろうと見当をつけました。
血の臭いに似ていたからです。
妊娠じゃなかったんだとほっとして、とりあえず空気を入れ替えようと思っても
床には一面、割れて崩れた丸い殻。布にくるまれた何百もの卵。
お母さんは窓への道をつくろうと足で卵をよけようとして、その異様な重さに驚きました。
動かしたひょうしに強くなった異臭。その重さの妙な感じ。
恐る恐るしゃがみこんで近くのそれらを観察して、彼女は布切れの間からのぞく赤黒いモノに気づきました。
昔、大怪我をした時に見た開いた傷口そっくりの色。
お母さんは悲鳴を上げて、でも、お父さんは1階にいたけれど、声もかけてきませんでした。
お母さんは気持ち悪いのを我慢して足で重たい卵をよけて英子さんのところまで行き、
無理矢理起こして部屋から連れ出しました。
英子さんは嫌がって卵を踏みつぶしたりしましたが、火事場の馬鹿力が作用したのか
小柄なお母さんが英子さんを部屋から引きずり出し、1階へ下ろしました
英子さんの姿に、お父さんはそっぽを向いて寝室に引っ込んでしまいました。
お母さんは1人でやっとのこと英子さんを居間に落ち着かせ、それから、警察に電話をかけました。
もちろん、お母さんは卵の中身が何かわかっていませんでした。
けれど、近所の人が蛇が出たと行って110番しておまわりさんを呼んだことがあったので、
それよりは重大時だと思ってかけたのだそうです。
やってきたおまわりさんは英子さんに踏みつぶされた卵の中に、人間の目玉をみつけました。
そこから、大騒ぎになったのです。
もうおわかりだと思いますが、卵の中身は一樹さんでした。
彼が、何百、千に近いくらい細かくバラバラにされて、卵の殻の中に納められていたのです。
DNA鑑定で、彼だと確認されました。遺体の多くに、生体反応が認められました。
彼は、生きたままバラバラにされたのです。
しかも、刃物を使われた痕跡は見あたらない。引きちぎられ、折られ粉々にされていたんです。
そのバラバラのかけらが、ご丁寧にも卵の殻の中に納められ、布切れで飾られていたんです。
英子さんからはなんの証言も得られませんでした。
ご両親もなんの物音も聞いていませんでした。
結局、英子さんが無理矢理妊娠させられたことを恨んで一樹さんを殺したのだろうということになりました。
けれど、不可解な点が多くあります。
警察も未だその謎を解いていません。というより、解く気もありません。
卵の殻にあけられた穴より大きな骨片が、どうやって中に納められたのか。
どれも穴を布でふさがれていたのに、前日の晩に彼が目撃されている。
たった一晩の作業とはとても思えないこと。
そして、粉々に引き裂かれた現場が、どこにもみつからなかったこと。
何より、道具なしに人力で人を引き裂くことができるのか。それも粉々に。できるわけがない。
英子さんは、今は精神病院にいるそうです。
おなかの子供がその後どうなったのかは聞いていません。

 一樹さんが何にどのようにして殺され、いかなる方法で卵の中に入れられたのか。
 解答はありません。

368Mr.名無しさん:04/06/25 02:41
生体反応ってんなんだ?
>>368
ん〜筋肉や神経などの全身反応の事だよ。
この場合、生きてる間に殺されたかどうかを判断するために
みたんだと思うよ。
370Mr.名無しさん:04/06/25 02:53
筋肉も神経も死んだら反応しない
最近、怖い話のコピぺを貼るだけになってるね。
怖い話を語ってくれる人がいるといいんだけど、オカ板みたいにはいかないか。
コピぺばっかりで飽きないかな?
恐怖体験の神が降臨するのを待っといた方がいい?
>>370
今、生体反応についてのHPを見てきたんだけど、細胞の中のたんぱく質や
体内の微生物、電気抵抗なんかを調べるらしいよ。
373Mr.名無しさん:04/06/25 03:07
調べた。生体反応=生活反応。
>>371は検視における生体反応と生物の反応を混同してる?


生活反応

1. 生活反応とは人が生存していたときの反応であり、死んでからでは発生しない
2. 変死体の損傷に生活反応が有れば生前に受けた物であり、無ければ死後受けた物である

種類

1. 出血−死後は血液循環が停止しているため、血管が切れても生前のように血液が飛散したり
持続的に出血することはない。
2. 皮下出血−死後は血管が破れても皮下出血にはならない
3.炎症−死後は炎症反応を起こさない
4.化膿−死後は化膿しない
5. 気管内血液等混入−生前は気管内に血液などの吸引を認めるが、死後には発生しない
374Mr.名無しさん:04/06/25 07:02
鯖落ちまくりなインタ−ネッツですね
>>373
サンクス。
怖い話から生理学に至るまで幅広いスレだな。
俺の見たHPはどっかの大学の研究チームのもので難しくって。
世の中にはあんな研究出来る脳みその持ち主がいるんだと、感心したよ。
376Mr.名無しさん:04/06/25 08:42
>>374
このスレのせいではあるまいな?
377Mr.名無しさん:04/06/25 11:10
>>376
おまえのせいだろ。ageるな。
378Mr.名無しさん:04/06/25 11:13
>>377
お前も上げてるじゃん
379Mr.名無しさん:04/06/25 13:09
かごめ かごめ (鉄格子)

かごの中の 鳥は (囚人)

いつ いつ 出遣る (いつ出られるのだろうか)

夜明けの晩に (牢から出たその晩に)

鶴と亀がすべった (斬首刑が決まった)

後ろの正面だーれ (最期に俺の首を斬り落とすオマエは誰だ・・・?)


まぁ一番気味が悪いのは「後ろの正面」だよな。意味が不明・・・
380Mr.名無しさん:04/06/25 13:59
スピーカーと言えば、
俺若い頃バンドやってたんだけど
スタジオで練習やってるのとアンプから他のスタジオの音がうっすら
聞こえてくることってよくあるんだよ。それは慣れてたんだけど
大学生の頃とかバンドサークルにいた奴は知ってると思うけど
オフシーズンのスキー場のホテルでスタジオ完備して合宿用に
開放してるホテルが結構あるんだ。
そこに合宿に行ったとき、だいたいスタジオ練習は夜中心になるんだけど、
ある時アンプから「寒い」とか「助けて」とか聞こえて来たのが
うっすら怖かった。
381Mr.名無しさん:04/06/25 16:30
>>380
うっすらじゃなくてすごく怖いんですけど・・・。
雪山で亡くなった人の怨念というやつかな?
382Mr.名無しさん:04/06/25 16:31
俺まで上げちゃったよ・・・。_| ̄|○
383Mr.名無しさん:04/06/25 16:31
>>381
アンプの中に人が入ってたんだよ。
384Mr.名無しさん:04/06/25 16:32
中の人などいない
>>383
なるほど!ーーってそんなアホな!

(・∀・) 関西人な俺が来ましたよー
>>380
マジで?
雪山の霊が(((( ;゚д゚)))アワワワワ


アンプってスピカーみたいなのだよね?
マジレスすると、周波数が合うとラジオの声が聞こえたりするらしい。
何かの本で読んだことがある。
387380:04/06/25 19:23
そうそう。アンプって結構他の音拾ったりするんだよ。
なんだかわからんけど他のスタジオの音拾ったりもする。
だから、どっかのスタジオの音ひろったんじゃないか、とみんなで無理やり納得。
夏だったしね「寒い」もないだろうと、その後酒飲みながら大いに盛り上がった思いでです
>>387
でも夏に「寒い」とか聞こえたのか・・・ う〜ん(-.-;)
寒いはともかく、助けてはないよな。
( ゚д゚) コワー
3902号:04/06/26 01:53
起きてる人ノシ
391Mr.名無しさん:04/06/26 01:55
(*^ー^*)ノシ
3922号:04/06/26 02:05
そろそろいい時間帯です
こんなの見つけました。ちょっとうらやましい。

呪ってる?
私は幼い頃、いじめに遭っていました。
小学生くらいまでは、私をいじめた相手が次々と病気や怪我をしました。
中学生の頃は、急に転校していったり、病気や怪我をしていました。
それ以降は、私の心を傷つけた人が……。

    交通事故や、若くしてガンで亡くなったりしています。

別に相手の死を望んだわけではありません。
私は他にも人の死が分かることもたびたびあります。
>>392
そんな人生絶対いやだ・・・。
394Mr.名無しさん:04/06/26 04:39
>>390>>392
は偽者2号?
395Mr.名無しさん:04/06/26 08:08
何号だっていいよ
スレと関係ないだろ
396Mr.名無しさん:04/06/26 12:50
>>394
どうだろ?別に荒らしてるわけではないからいいんじゃね。
おまいらおはよー。(・∀・)
今月の2ちゃんねるプラスは心霊特集が載ってるぞ。
付録のCDにも入ってるしな。
その中から怖い?話を一つ。

「うちの大学の教授は論文に美味しいカレーの作り方を書くと単位をくれます」

( ゚д゚) ポカーン ってしますた。そりゃ日本がダメになるはずだよね。
398Mr.名無しさん:04/06/26 23:20
>>395
ほぅ
他のスレだってスレ違いなレスは死ぬほどあるだろ?
なんでこのスレにだけそんなこと言うのかなぁ
怪しい( ゚Д゚)y−〜〜
399Mr.名無しさん:04/06/27 00:30
>>397
そりゃ有名な都市伝説だろ。
似たようなことや、それに近いくらい事で単位くれる教授もいるだろうけど。
390、392は自分です。トリップ付ける意味ないし、前でたような批判が少しは解消されるかなぁと思いまして・・・

>>395
すいませんm(_ _)m

>>396>>398
ありがとうございます。こんなおいらのために(⊃д`)

ってことで怪談話(コピペ)

魂は見た人多いと思うんですがいろいろあります。
しゃもじみたいだったり、丸かったり、大きかったり。
色もいろいろあってそれぞれちがうんです。
よく見るのが青い魂。
今回は青い魂について話します。
これは小学生の頃の話です。
学校のプールの隣には墓があるんです。考えてみると怖いですよね。
足引っ張られたりとか幽霊見たりとかした人は居ないんですが・・・
霊感を持った人が居ないってことだと思いますが・・・
僕がプールで泳いでいるときに足をつったんです。
まあ大丈夫だと思ってプールから出ようとしたんですが、
急に全身が寒くなったんです。氷が体中を包んだみたいに・・・
驚いて滑ってしまい水中に全身が入ったときに目を開けてみると
青くて丸いものが足から出てきたんです。
そのあと子供みたいな顔が見えて笑ってるんです。
急いでプールから出ると青い物がいつの間にか
墓の方に行ったかと思うとパッと消えたんです。
他の人は全く見てないと言っていました。

すいません。別に怖くないですね・・・・(×_×;)
401Mr.名無しさん:04/06/27 02:17
コピペ投下

十数年前、心霊写真がブームになった頃がありましたよね。
ナカオカなんとかっていう人が、ノベルズサイズで何冊も心霊写真集を出してたり。
そんな本やテレビの特集を見て、心霊写真を撮ろうと友人と話し合い、
カメラを持って、すぐ近くの団地の、飛び降り自殺をした現場を撮ってきたんですが
24枚撮りフィルムのうち20枚近くをその現場写真に使い、
残りの4枚ぐらいは自分たちをとって現像に出しました。
ところが、現場を撮った20枚は普通に映っていたのに
私たちの写真だけは黒い影がかかっててぼやけまくり。
何か特別な方法で撮ったわけでもないのにと、青くなった私たちは
その写真とネガに塩をすりこんで燃やしましたが(雑誌によくあったおはらいぱたーん)
友人はその団地で上から落ちてきた植木鉢に当たって怪我をしました。
祟りとか霊を信じているわけではなかったですけれど、
遊びや興味本位でそういうことをしちゃいけなかったんだなあと
しみじみ思い知らされました。 
4022:04/06/27 02:28
ナカオカなんとかっていう人
403Mr.名無しさん:04/06/27 05:57
雑談スレができて新しい住人が増えてきたせいか、
どこのスレに行っても雑談するやつがいる
404Mr.名無しさん:04/06/27 17:28
>>403
少々の雑談はいいんじゃねーの。
淡々とコピぺだけが並んでたら怖いよ。
雑談がイヤなら飛ばしとけ。読まなきゃいいんだよ。
405Mr.名無しさん:04/06/28 00:02
俺の友達の話。

俺の友達は、バイト帰りいつもウォークマンで音楽を聞きながらチャリに乗る。
その日も、音楽聴きながらチャリで走っていたらしい。
そしたら突然、耳のイヤホンを取られて耳元で
「聞け!」
と怒鳴られたらしい。
友達はびびってそのまま車道と歩道を区切っているガードレールに激突。
一言文句つけようと周りを見たら誰も居なかったそうだ。
その道は一直線で回りは農場しかなくて、どこへ行っても姿が見えないって事はありえないと力説していた。
あれから友達は音楽聞きながらチャリに乗れなくなったと言ってた。
406Mr.名無しさん:04/06/28 03:31
この急激な盛り下がりはなぜ?
闇さん、へタレ君達が恋しいよ〜


少し上げ
407Mr.名無しさん:04/06/28 03:44
怖い話スレはいつもそうだよ
2スレ目あたりまでは盛り上がるけど、ネタ切れして萎む
408ヘタレ君2号 ◆sr2pVjW2Uw :04/06/28 03:50
>>406
こんな漏れを(´;ω;`)ウッ(´;ω;`)ウッ
一応age
(・∀・) 待っててくれた人ありがとー!!
今日の夜はがんがって貼りまくるよ。
気の弱いヤツはパンツ脱いで心臓叩いといてくれ!
>>408
(*--)ヾ( ̄▽ ̄*) ナデナデ 2号君泣かないで〜。
さ〜いい時間になってきましたねぇ。(・∀・)
誰か起きてるかな?誰もいなくても投下しちゃうぞ。
それでは早速行ってみよ〜〜〜!!
4年前の一人暮ししてた時のことなんだけど、眠っていたら突然!
背中のちょうど脇の下(ブラをはめるあたりの所)の両側から薄い紐のようなものが
すべりこんで巻き付いた感覚がはっきりと分かったのです。(ちなみに就寝中は
ノーブラ)それで、「なに?これ!?」とビックリして起きようと思ったんですが、
金縛り状態で全く動けず・・・。その間もずっと紐のような感覚は脇の下から背中に
巻き付いた感覚のまま・・・ その後何となく胸の辺りに顔を埋められているような
感じがして、手でそれを放そうとしましたが一旦持ちあがりかけた頭のような気配の
ものも「がばっ!」とまた胸の方に覆い被さってきたようでした。その後、あそこに
細い棒状のものが1〜2cm入ってた感覚がしました。自分でもこんなことは初めてだった
ので驚き、僅かに開いている脚を閉じようとしたんですがこれもまた閉じれない・・・
その間うなされつつ、必死に抵抗しつづけましたがどうにも背中に薄い紐が巻き付いた感覚が
ぬぐえないし、動くこともできないのでとっさに「逆に力を入れるのがいけないのかも。
かえって力を抜いた方が解けるかもしれない!」と思い、わざと全身の力を抜いてみたんです。
ところが!脇の下から背中にかけて巻き付いた紐状の感覚は全く消える気配は無いし、
あそこに入っきた細い棒状の感覚が、かえって「ぬっ」と奥に侵入してきたんです!
それでこれはいよいよいかん!と思うと同時にぞっとするような気がして必死に抵抗しはじめました。
かなりうなされていたのも覚えています。それで必死の抵抗の末、ようやくその妙な金縛りから解け、
すぐに明かりをつけ時計を見ると午前3時をまわったところでした。
そして驚いたことに、(恥ずかしいのですが)お尻の周りまでぐっしょりべとべとに濡れていたのです。
あれきり、ああいうことは無いんですが、ずっと気になっています。
この現象は一体何だったんでしょうか?
何かに犯されていたんでしょうか?!
ネタじゃないんです。本当にあったことなんです!!
(・∀・) ちょっとエッチっぽいネタでした。
次は俺にも経験のある話。

初もうででおみくじひいたら 凶だった。
これで5年連続 凶。
ウソではない。自分でも信じられない。

_| ̄|○||| 俺は3年連続で大凶を引いた事があります・・・。
似たようなネタ投下

私ねー、大凶、大凶、大凶、大凶って4年連続で出たことあるよ。
怖ろしくなってそれからはおみくじ引いてない。
ちなみにこれといった不幸には見舞われていないです。
比較的平穏。
自宅の階段から転げ落ちて鼻骨骨折とか、
信号待ちで追突されたとか、十二指腸潰瘍で入院したとか、それくらいなもんよ。
命に別状はありませんから。大丈夫、大丈夫。

Σ(゚д゚;;)それって充分大凶では!?と突っ込んでしまいました。
昔、仲間と怪談話をしていたとき、私が首を傾げたら、
みんながいっせいに悲鳴をあげました。
私の影が少し遅れて動いたそうです。
うちの曾祖母が亡くなり、葬式を終えた日のこと。
祖母が寝ようとすると、いつもは静かな犬がくぐり戸のほうに向かって吠える。
そういえば曾祖母はその戸をくぐって祖母の家に来ていたそうだ。
その日も曾祖母がやって来たのだろうか、生前と同じように…
僕がまだ実家で暮らしていたときのこと。
僕の家は狭いため、寝室は姉と一緒だった。
当時、姉は毎晩遅くまで遊んできて、夜中の1時ごろに帰ってきていた。
ある日、僕が布団に入ってしばらくたったころに、部屋に誰かが入ってきた。
(ああ、姉さんが帰ってきたんだな)と思い、部屋の入り口に目を向けると、やはり姉が立っていた。
なぜか微笑んだまま。
部屋の電気は消していたので、はっきりとは見えなかったが。
普段だったら、部屋の電気をつけて部屋に入ってくる姉が、その日は電気をつけずに、そのまま布団に入ってしまった。
しばらく寝つけずにラジオを聞いていると、また部屋に誰か入ってきた。今度は部屋に入るなり電気をつけた。
電気をつけたのは姉だった。おや?と思い、姉の布団のほうを見てみると、そこには誰もはいっていなかった。

最初に部屋に入った人は誰?
419ヘタ2:04/06/29 02:13
お久しぶりです(*^ロ^)ノ

>>415
京都の修学旅行でくじを3回くらいひいて、全部凶だったことがあります(´▽`;)
友人O氏は、大学近くのアパートに住んでおり、当然仲間の宿泊所に使われることが多かった。

ある時、私もO氏の部屋にお世話になることに なった。
もう寝ようという段になって、O氏がこんな話を始めた。
「オレ、人工的に金縛りになる方法、知ってるぜ」
それは、 両手を胸の上に組み、ひざを立てて寝る、という方法だった。
早速、やってみろと彼は勧める。
心霊現象を信じない私だったが、そうゆうことならと面白半分にやってみることにした。
>>419
( ゚∀゚)ノィョ―ゥ 元気だった?
凶とか大凶を引く方が確率低いから、運がいいって聞いた事あるよ。
凹んでてもしょうがないし、その話を信じて3回続けて大凶引いちゃったよ。
すると、その夜、私は生まれて初めて、金縛りというものに遭遇した。
現象自体はよく話にある通りなので、詳しく書かない。
ただ、幻聴がした。
ちいさな女の子の声で、「あんよ、いたい あんよ、いたい…」
と繰り返していた。

次の朝、O氏は、どうだったか尋ねてきた。
私は金縛りにあった事は話したが、声のことは気味悪かったので黙っていた。
O氏は、しばらく物足りなさそうな顔をしてからこういった。
「なんだ… あんよ いたい って聞こえなかったのか…」

私は、二度とO氏の部屋に泊まることは、しなかった。
しばらく前のことです。
夜、目が覚めて辺りを見渡すと勉強机のイスにだれかが、座っている事に気がつきました。
どうせ何かと見間違えているのだと思い、しばらく目をつぶったり壁を見たりしましたが、
一向に人影は見えつづけたのです。
こうなったら、それが何か確認していやるということで近づいていくと、どんどん
はっきりとした人影に見えていき、ついに顔を覗こうとした瞬間悪寒が走り、
顔をみたら後悔しそうな気が無性にして、慌てて部屋の電気をつけました。
そして、ゆっくりと机に目をやると、そこにはただイスと机があるだけで
人影と見間違うものなんて全くなかったのです。
それから、例の人影は一回だけ現れましたが無視して寝たらもう現れなくなりました。

それにしても、あの人影はどんな顔だったのでしょう。
自分の顔だったりしていたら、かなり怖かったでしょうね。
424ヘタ2:04/06/29 02:21
>>421
相変わらず元気ですv(^▽^)v
ただ今日は1時間くらいで消えようと思ってます。

お経の怪
小学生の頃、父が車の免許を取るのに夢中になってるときの話なんですけど、母は宗教をやってまして、毎日夜の8時になるとお経を唱えてました。 
あるとき、父があまりにも学科のテストに合格できなかったもんで、母が試験問題を読んでカセットテープに録音してたんですよ。で、いつもの8時のお経もしないで録音しつつけてました。
そうしたら! 後で録音したテープを聴いたら何十人という人がお経を唱えてる声が一緒に録音されてました。凄い! でも、その録音したテープは今はありません。
425ヘタ2:04/06/29 02:25
友達
もう8年も前のお盆のとき話です。 
通勤の途中、偶然、中学の時の友達と会ったんです。
7年ぶりに会ったのかな? 同じ電車に乗ったんで話をしながら乗ってました。
で、終点まで行ったので乗り換えなくては行けなんで電車を降りたらあら?友達がいないんです。
まぁ〜混んでたから先に行ったのかな?と思って気にしないで会社に行きました。 
次の日もまたその友達に会ったので前の日と同じように話しながら電車に乗ってたのですが、降りるときはまたいないんです。
薄情な友達だと思いました。 
その友達とはお盆の2日しか会わなかったのですが、また別の中学のときの友達から偶然に
電話がきてたので、あの人に久々に会ったよって話したら突然話さなくなっちゃったんですよ。
で、何で黙ってるのか訪ねたら「実は、その人は2年前に死んだ」って言うではありませんか。(^_^;) 
じゃー俺は電車の中で誰と話してたの?(^_^;) 確かに回りの人は不思議そうな顔をして俺を見てたよ。(^_^;) 
でもでも2日連続で会ったんだから信じられないから確認してもらうように頼んだら、
次の日、やっぱり死んでるよって(^_^;) じゃー俺は誰と話してたんだぁ! それも朝だよ。(^_^;)
職場の先輩の実家での話なんだけど、そろそろ先輩が高校受験だと言う時期、
大工である親父が急遽勉強部屋だけを増築することになった。
だけど、敷地にそんなに余裕がある訳でもなく、古い井戸の入り口をコンクリで蓋をし、
部屋の壁から井戸が半分突き出した格好で完成させた。

もちろん先輩は、念願である自分の部屋ができて喜んだ。
円筒形の井戸の半分が突き出しているけど、もう使っていない井戸だったし、
ちゃんと蓋をしているのであまり気にしなかったらしい。

そして受験勉強に励むようになるんだけど、
何時の頃か深夜二時ごろになると、背後の方から
「カリ……カリ……」
と、微かな音がするようになり、暫くすると音は聞こえなくなる。
最初の頃は気のせい程度の軽い気持ちで過ごしていたんだけど、
だんだん音がハッキリ聞こえるようになって、気になり始めたらしい。
>>424
(・∀・)ノシ オケー 
てかその話怖い・・・・。
そして、音源は何処だろうと耳を澄ませて毎晩探していたんだけど、
ある日、机に向かった自分の後ろに有る、井戸の中から聞こえてくることが分かった。
音源が分かった理由は、一生懸探した結果もあるんだけど、
初めの頃よりも音が大きく聞こえるようになったからと言っていた。

そして嫌だなと思ったんだけど、どうして良いか分からないし、
せっかく手に入れた自分の部屋が嬉しくて、怖いとは家族に言えなかった。
で、仕方なく毎晩その音に耳を澄まして聞き入るようになっていった。
更に分かったことは、音源は井戸の中で間違いないようで、
その音が毎晩「カリ……カリ……」と、登ってきていることにも気がついた。

堪らく嫌な日々が続いた。
音はだんだん上がってくるし、だけど家人に言うような決定的な証拠もない。
毎晩「カリ……カリ……」と、確実に音は近づいてくる。
先輩はラジオの音などで誤魔化していたが、
やがり「ガリ……ガリィ……」とハッキリと直ぐそこまで迫っている音がするようなった。
そして最後の日、何時ものように井戸の底から音がし始め、登ってくる。
もう今日こそ入り口に音が達するかと思うと気が気でなかった。
「ガリィィ……ジャリィィ……」
音は、井戸の床から突き出した部分から鳴りはじめ、音源である何かが自分の
部屋の中に居るのは確実で、もう蓋に届かんばかりになっていた。

「嫌だ嫌だ、怖えぇ」
先輩は身じろぎもせずに耳を集中して聞き入った。
そして、突然音がしなくなり、急に静かになった。
「???」
先輩は、突然嫌な気がして後ろを振り返ると、そこには井戸の蓋から一本の腕だけが飛び出していた。
先輩は叫びながら部屋を飛び出し、親父を呼びに言った。
だけど戻ってきたときには腕は無くなっていた。

翌日、井戸は神主を呼んで御払いし、
水場を無闇に閉じるなとの忠告を入れ、
井戸の家から出ている半分は開けられるような蓋に変えた後は、
何の音もせず何者も現れなくなった。
祖母と二人で留守番していたとき、退屈だったので、祖母に
「こっくりさんしようよ。」
祖母「何それ?」
私「この十円玉の上に指を乗せればいいの。」
と、祖母が指を乗せたとたん、そぼの指が震え出したのです。(ちゅうきじゃないですよ。)
祖母もびっくりして
「何これ?電気が通ったみたいに痺れるよ。」
私が「こっくりさん、お下りください。」と言うと、祖母は急に男の声になって
「はい。」と叫んだのです。
わたしは怖くて「お戻り下さい。」と何度も繰り返しました。(呼んだばかりなのにね。)
祖母は又、男の声で「はい。」と叫びました。
祖母はその間の記憶が全くないそうです。
その話を兄にしたら、面白がって、友人何人かを呼んで、又こっくりさんを祖母にさせたのです。
そのときも男の声で叫んで、いくつかの友人本人しか知らないことを答えたり、
水泳で国体優勝候補の兄の友人の順位を3位、と言い当てたり、(大番狂わせでした)
すごい的中率でした。
その頃の祖母は半分ボケてましたけれど、こっくりさんのときだけ、しゃっきとするのです。
後に母から、祖母の若い頃非営利で霊媒のようなこともしていた、と聞かされました。
431ヘタ2:04/06/29 02:34
>>429
その受験生は落ちちゃっただろうな。南無〜(×_×;)

お母さん
友達のお母さんが死んでて、すぐ、お家に帰るようにと言われて、友達が1人で帰ったのです。
田舎で山の上で暮らしてました。
駅から家までは遠いし、歩いていくと1時間かかるのでした。友達が駅におりると、死んだはずのお母さんが迎えに来てくれたのです。
おかしいな、、さっき、死んだと聞いたのに、間違いだったとほっとして、お母さんの後ろについて1時間も歩きました。
でも、お母さんが何も言わなかったのが、不思議だったと。
やっと、家につく前にお母さんがにこにこしながら、去ってしまったのです。
家につくと、、、親戚の人たちが集まってた。
おかあさんが死んでて、びっくりした。
さっき、おかあさんがいたよ。
迎えに来てくれたんだと親戚に言ったら、皆がないてました。
きっと、子供と会いたかったでしょう。
>>431
・゚・(;ω;)・゚・ ええ話や・・・。

ところで2号君はどこのHPからネタ拾ってきてるの?
俺は今2ちゃんねる100物語りからなんだけど。
433ヘタ2:04/06/29 02:38
>>430
こっくりさんって俺の小学校では流行らなかったなぁ
そういえば、このスレにありがちな「幽体離脱」の話がないなぁ
一応、怖くないけどカキコ。

幽体離脱
私が学校の寮にいた頃の話です。
6畳の部屋を2人で使い、2段ベットで寝ていました。
友人が下で、私は上の方のベットです。
ある日、夜中にふと目が覚めました。
何気なく下の方を見ると、なんと私の体が横たわっているではありませんか!私は、2段ベットの上で寝ているわけですから、私の意識は天井をつきぬけた場所から、自分を見下ろしていたのです。
これが幽体離脱の状態であることは、後で知りました。私はひどく驚くと同時に、早く元に戻らなきゃ・・という思いが脳裏に走り、とにかく必死になりました。
気付いた時には朝になっていました。
そのことを友人に話すと「戻って良かったね。
もしかしたらそのまま元に戻れなかったかもしれないよ」と言われゾッとしました。
それからは1度も体から離れたことはないです。
434ヘタ2:04/06/29 02:40
>>432
気づいたら、勝手に書き込んでるんです。



もちろん冗談で、
「怖い話」でぐぐって、適当に気になるサイトに行きます。
Σ(・∀・ノ)ノ 勝手にってヲイ。

そか。同じHPからだとカブるかなと思って聞いてみただけ。
2号君が投下中は待っとくよ。俺の方が遅くまでここにいそうだしね。
でも( ゚д゚) 一人で書き込むのヤダな〜〜。
436ヘタ2:04/06/29 02:51
>>435
一緒に貼りましょう?
一人で書き込むのは怖いですよ〜〜
いきなり幽霊が書き込んでくるかも知れなし・・・

謎の航海
あれは私が「護衛艦まきぐも」に乗っていた時のことです。
私達はハワイに行くのに訓練をしながら2週間がかりで行きます。
途中ミッドウエー島の側を航海するときに慰霊祭を行うのですが、これはその前後に起こった出来事です。 
その日私は艦橋伝令の任に付いていました、ちょつと前に「灯火管制」の号令がかかりあたりがすこし暗くなってきた時です。
ほんとは当直海曹のベテラン山崎2曹が「艦橋ー右見張り」と首から下げた無電池電話で私を呼びました、私が「はい艦橋」と答えると
「白灯1、右40度、水平線、動静不明」私はそのまま当直士官に伝えました、
砲術長は自分の双眼鏡で確かめると「CICへ、シー方位230度、約1万の目標測適始め」と、伝えると当然「その目標アルフアー目標と呼称する。
ただいま測的中」と帰ってくると思ったいましたが、
かえってきたのは「230度ですかそちらの方向にはなにもないですよ」怒ったのは山崎海曹です、
「どこ見てんだ、壊れてるんじゃなすのかー」「そっちこそ無いものを見るんじゃない」と、けんかをはじめてしまいました。
そのうち白灯は動きだし、かなりのスピードで左へ向かっています、それで私も艦橋の中から肉眼で見ることができたのです。
「かなりの大型だな」と確信しました、すると艦首方向までくると、すいーと、うかびあがるように消えてしまいました、
艦橋はしーんとしてしまい私の耳にだけCICから
「おい、白灯はどうなった」とうるさく響きました、しばらくして当直士官の砲術長が「今のは、・・・UFOということに・・・しとこう」とのたもうた、私はこれをどう伝えようかとしばらく考えるのでした。
しかし、これはまだこれからの予兆にすぎなかったのです。
437ヘタ2:04/06/29 02:52
そして次の日の夕方、慰霊祭は静かに始まりました。
儀仗隊が左舷に整列し、右横に艦長と副長が発煙筒の付いた花輪を持って立ち、左横に私が一升瓶を持って立ちました。
そして指令の話が終わり、いよいよクライマックスです、砲術士の「かまえっ、てい」の号令でM1ガーランドライフルが火を噴きました、ひにくにも二次大戦中に米軍が使っていたライフルです。
それと同時に花輪に火が点けられ薄暗くなりかけた海に投げ入れられました。
そして私もお酒を注ぎ込もうと瓶を傾けたとき、急に風か強くなりお酒は霧状になり舞い上がっていきました、そのまま手をはなすと「福の鶴」はさーっと波に飲まれていったのです。
「少し制服が酒臭くなったけどまっいいか」と思っていた時、背中に殺気にも似た視線を感じたのです、ゆっくりと振り向いて私は凍り付いてしまいました。
睨んでいるのです、それも団体で不動の姿勢をとっていますが手がプルプルとふるえている、その手の先からお酒が滴り落ちています。
そうです、私の斜め後ろに列んでいた先任海曹達です。
風で舞い上がったのをまともにくらったのでしょう。
まさに「どげげ」と言いながら暗い海へ落ちて行きたい心境でした。
さて、その夜堤海曹が当直で艦橋に立っていた時のことです。
前甲板にある31番砲に隠れる2っの白いかげを見つけたのです。堤海曹は「又酔っぱらいが下着で出てきたな」と艦内に連れ戻しに行きました。
以前も航海中に酔った人が足1本で、艦の外にぶら下がっていたと、いうことがあったので急いで行ったのですが、見つけることができなかったそうです。
そしてしばらくして信号長が旗甲板を見回っている時に、誰かが下着姿でマストにしがみついてるのが見えたので、ライトで照らすと消えてしまったそうです。
後で信号長はこう言いました、「今の作業服は青だが、昔は白だったんだ。きっと日本につれて帰ってほしいんだろうなぁ、
つれて帰るのはいいけど目立たないようにしてほしい」と、その声が聞こえたのか、それからは白い姿を見ることはありませんでした。
438ヘタ2:04/06/29 02:55
密 室
昔のことですが、奇妙だったのでいまだに覚えています。
私が小学校1年生か2年生の時のことです。
家族で夏休みに祖母と叔父一家で、ある海沿いのホテルに 泊りに行きました。
その時は特に何も起こらなかったのですが、 祖母の家(マンションの一室)に帰ってみると、 中がめちゃめちゃになっていたんです。
嵐が通ったみたいに。
しかも、家全体じゃなくて、キッチンと居間の限られた所だけ・・・。
食器棚のガラスは割れてるし、私が出かける直前まで
遊んでいた小さい子用の車がキッチンのテーブルの上に乗っていたし、 そのテーブル自体も隅っこに寄っていたのです。
ほかにもいろいろありました。
窓は閉まってたし、ドアもちゃんと鍵をかけてたし、盗られたものも なかったようなので、泥棒ではありません。
天井裏から誰か出入りしていた可能性もありますが、 金目のものも盗らず、そんなことをする人がいるでしょうか?
439ヘタレ君3号:04/06/29 02:55
今日は誰も来ないね。こんな時こそ幽霊の出番なのに。(・∀・)
俺もトリップはずしちゃお。もうあんなに荒れる事はないよね。
あっちのスレは止まったままだな。dat落ちしちゃうかもしれないね。
440ヘタ2:04/06/29 02:59
>>439
あのスレはひどいことになっちゃった(;´∀`)
俺はあっちには行く気がしない。
最近闇さんをみかけてないなぁ
どうしたのかな?

そろそろ眠いので落ちます。すいませんm(_ _)m
また来ます〜
441ヘタレ君3号:04/06/29 03:02
(・∀・)ノシ おやすみー!勉強がんばれよー。
闇はPCの調子が悪いらしいから、いつ復帰してくれるのか分からないよ。
ヘタレの名前を持つもの同士、がんがっていこうぜ〜。
442幽霊:04/06/29 03:59
遅かったか・・・
443Mr.名無しさん:04/06/29 07:14
444Mr.名無しさん:04/06/29 07:31
>>443
今話題のハーマイオニーだな?
445Mr.名無しさん:04/06/29 07:34
>>410
氏ね
446Mr.名無しさん:04/06/29 08:04
>>443
ちょっとびっくりしたじゃねーか!
>>445
お前もう来んな。
447Mr.名無しさん:04/06/29 08:38
死ね
448Mr.名無しさん:04/06/29 08:40
______
449Mr.名無しさん:04/06/29 08:43
コテハンうぜーーーーーーーーーー
450Mr.名無しさん:04/06/29 08:43
>>444
_| ̄|○ おまいの言う事を信用した俺がバカだった・・・。

てか上げんな。
451Mr.名無しさん:04/06/29 08:44
>>450
お前もageてるぞ。
452Mr.名無しさん:04/06/29 08:45
バカどもめ
453Mr.名無しさん:04/06/29 08:48
sage進行のスレってコテ共のスクツだからな
454Mr.名無しさん:04/06/29 08:52
だったら読まなきゃいいじゃん。
厨の煽りはほんと芸がないよな。
455Mr.名無しさん:04/06/29 08:53
age進行で行くか
456Mr.名無しさん:04/06/29 08:54
>>454
名無しで反論乙
457Mr.名無しさん:04/06/29 08:57
コテはラウンジに帰れよ
458Mr.名無しさん:04/06/29 09:05
つーかこういうこと↓したいならメッセでもやってろよ

(*--)ヾ( ̄▽ ̄*) ナデナデ 2号君泣かないで〜。
459Mr.名無しさん:04/06/29 09:11
ここ1〜2ねんの2chはチャットみたいなもんだからな
毒男板の過去ログが●買わないと見れなくなってからは特にひどくなった
昔は過去スレがいつでも見れて情報として残ったけど
今はそういう意識が低くなって書き捨てみたいなレスが増えたよ
460Mr.名無しさん:04/06/29 10:10
チャットとか雑談は自分たち以外の人間には情報として全く価値がないどころか
迷惑になることに当人達は気付かないんだよ。
461Mr.名無しさん:04/06/29 19:50
>>460
最近の2chがそんな雰囲気だからしかたないだろ。
それにこのスレはヘタレ2人でもってるようなもの。一応、怖い話も貼ってるし文句は言えない。

文句言ってる馬鹿なヤツラも自分がその一部になってるのに気づいてない・・・
煽り厨乙
462Mr.名無しさん:04/06/29 20:48
コテハン達よ
集まって馴れ合いなさい
463Mr.名無しさん:04/06/29 21:54
そういうお前らがチャットしてるじゃん。
えらそうに言って書き捨てしてたら同じだろ。
コピペのひとつでも貼ってから言えよ。
>>461の言う通り、今のここはあの二人でもってるんだよ。
それを楽しみにしてる俺たちみたいなのがいるんだよ。

煽るだけの厨は出てけ。
コテ付けてないだけで名無しで馴れ合ってりゃ一緒じゃん。
464Mr.名無しさん:04/06/29 22:19
雑談も読んでますが何か?
微妙に好きなんだけど。あのテンポ。
465Mr.名無しさん:04/06/29 22:36
>>464
漏れも読んでますが、何か?
ってか、いちいち報告することじゃないだろ?このヴォケが(°Д°)
466Mr.名無しさん:04/06/29 23:05
こっちか

25 名前:さくらたん ◆VCSAKURAe. [sage] 投稿日:04/06/29 22:58
昔、小学校でデッカイ蜘蛛に額を噛まれた奴がいたんだよね。
噛まれたときはウギャーウギャーわめいてたけど、俺らは笑って見てた。
それから数週間後、なんかその噛まれた奴の額がどんどん腫れてきて痛みも出てきたらしかった。
そして忘れもしない、国語の授業中、いきなり悲鳴が聞こえたと思ったら、
そいつの額が裂けて無数の子蜘蛛がウジャウジャ出てきてた。

蜘蛛に噛まれたときに、卵を植えつけられてたらしい。
その卵が孵化して、子蜘蛛が額を食い破って出てきたって訳らしかった。
もうあれは悪夢としか・・・OTL
467Mr.名無しさん:04/06/29 23:26
きもい
468Mr.名無しさん:04/06/29 23:43
雑談は必要だが馴れ合いは必要ない
469Mr.名無しさん:04/06/29 23:47
馴れ合いはないほうがbetterだが、出来てしまうものだろ。
コテハンにするのも本人達の自由。名無しのレスを無視したりするなら話は別だが。
Σ(゚д゚;;)なんだなんだ。えらい盛り上がり方してるな。

名無しどうしでも毎日来てれば挨拶するし近況報告するのは普通だろ。
それを馴れ合いだのって言われたら俺は書き込み出来ないよ。
俺は誰にでも挨拶するし、慰めたり怒ったりもする。
そしてここで怖い話が好きだから一生懸命コピぺもする。
その上で気心がしれて親しくなれたら楽しいと思う。
お前らの理屈だとネットで意思の疎通をするだけで馴れ合いになるんだろ?
それで今まで黙ってたのに賛同者がいると急に荒らしに変貌して。
人付き合いが下手なのか孤独が好きなのかは知らんがわざわざ煽りに来るなよ。
sageてあったスレをわざわざageてまで何がしたいんだ?

どっちにしても、分かりやすいだろうと思ってコテにしてただけだからこの
トリップははずすよ。
ここを楽しみにしてくれてる人だっているんだろうし。
>>461>>463>>464>>468の人達ありがとうね。
>>468その定義というか、境界線を教えてくれよ。

471Mr.名無しさん:04/06/30 00:58
>>470
すまん。ついつい熱くなってしまった。
荒らしの相手をするのも荒らしなんだよな。_| ̄|○|||
俺はしばらくロムってるよ。
2号君ヨロシク。ごめんな。
472Mr.名無しさん:04/06/30 01:02
挨拶なんかするな
473Mr.名無しさん:04/06/30 01:33
挨拶くらいいいだろ。どのスレでもやってるし
4742号:04/06/30 01:41
>>461 >>463 >>464 >>469 >>3号さん
センクス ノシ ただ、荒らしはスルーの方向でお願いしますm(_ _)m
剥きになる気持ちも分かるけど、ヒッキーは人に相手してもらうことが人生での喜びなんで・・・

>>466
これはゴキブリの話と同様で、おそらく都市伝説の部類だろうと思います。

ゴキブリ男の末路
昔、土井まさる司会のバラエティー番組に「テレビ・ジョッキー」というものがあった。
この番組の目玉コーナーは、出場すると白いギターがもらえることで有名な「奇人・変人コーナー」である。
このコーナーには毎週数多くの「奇人・変人」が登場し、お茶の間をあっと言わせるような奇妙な芸を披露していた。
ある日、このコーナーに「ゴキブリ男」と呼ばれる人物が出演したことがある。
彼はこのコーナーの中で“生きたゴキブリを食べる”という凄まじい芸(?)を披露し、見事白いギターを勝ち取ったのだ。
ところがこのゴキブリ男、番組の出演以来どうも体調がすぐれない。
やがては猛烈な腹痛を訴えて倒れ、そのまま病院に運び込まれてしまった。
彼を診察した医師たちは男の腹痛の原因がつかめず首を捻るばかり。
結局手の施しようもないまま数日がたち、ゴキブリ男はあっけなく死んでしまう。
やむなく医師たちは、死因を特定する為にゴキブリ男を司法解剖することにした。
そしてある医師がゴキブリ男の腹部にメスを入れると、
驚くことにゴキブリ男の腹の中から小さなゴキブリがうじゃうじゃと湧き出してきたのだ。
実はゴキブリ男が食べたゴキブリはメスで、腹の中にはゴキブリの卵を大量に抱えていた。
その卵がゴキブリ男の体内で孵化し、ゴキブリの幼虫が内臓を食い荒らしてしまったためにゴキブリ男は死んでしまったのだ。
4752号:04/06/30 01:42
↑の解説
テレビ・ジョッキーにゴキブリ男が出演し、
ゴキブリを食べたというのは事実です(ただし伝説とは異なり、生ではなく天ぷらでだったそうですが)。
その後、ゴキブリ男がどうなったかはわかりません。
しかし、どう考えてもゴキブリの卵など簡単に胃液で消化されてしまうはずです。
また、ゴキブリを食用にしている地域は東南アジア、アフリカ、オーストラリアなど世界中に存在していますので、
ゴキブリを食べたために死んでしまうなどというのは考えにくいこと。
その点を見るだけでも、この伝説の真偽は明らかでしょう。
もっとも、だからといってゴキブリを食べようなんていう気には絶対になれませんけどね、私は。
4762号:04/06/30 01:44
 電話

 女の子が夜、1人で留守番をしていた。
 彼女の家はマンションの5階にあり、特に何も特別なところはない普通の建物だ。
 普通にご飯食べてテレビを見ていたら電話が鳴った。勿論出てみるのだが、受話器の向こうはやたら静かでそして小さな女の子の声が聞こえる。
 「今、マンションの前にいるの」
 「は?」
 聞き覚えの無い声、知らない女の子、ただのイタズラだろうと電話を切った。
 しかししばらくしてまた電話が鳴る。
 「今、1階にいるの」
 うふふ、と笑う声が気持ち悪くイタズラだろうと思い込んで受話器をおいた。
 すぐにまた電話が鳴る。
 「今2階にいるの」
 「イタズラはやめてよ」
 腹立たしく思いそう抗議して電話をたたっきる。でも電話はこりずにすぐかかってきた。
 「今3階にいるの」
 「今4階にいるの」
 「今、5階にいるの・・・」
 かかってくるたびに自分のいる部屋に近づきつつある女の子。イタズラだと思い込むには気持ち悪く、逃げ出したいけれど他にいく場所は無い。
 もうかかってきませんように・・・!恐怖しながら電話を見つめるが、祈りも虚しく無機質な塊は大音響で自己主張を始めた。
 意を決して電話をとる。
 「・・・もしもし」
 「今ドアの前にいるの」
 「もうやめて!!誰なの!!」
 「うふふ」
 恐怖に怯え電話を切った途端、ふっと部屋の電気が消えた。パニックに陥った彼女の耳元にあの女の子の声が聞こえる。
 「今、後ろにいるの」
4772号:04/06/30 01:45
 階段

 ものすごく安いアパートがあった。
 何故安いかって、ありきたりに「あそこはでる」といわれるようなアパートだったからだ。どうもある部屋に幽霊がでて、だからそこにはだれも居つかないらしい。しかも決まって7日たたないうちに引っ越していく。
 ある男がその部屋を借りた。噂は知っていたが会社から近いとか経済事情からそこを選ぶしかなかったし、また幽霊なんてものを信じてなかったから珍しい体験ができると楽しみにしていたところもある。
 引っ越した夜、夜中に目が覚めてしまった。いつもこんなことはない。むしろ、眠ってしまえば朝まで絶対に起きることはなかったのに。
 かすかに外で声がした。
 「一段のーぼった」
 子供の声だった。しかしそれだけのこと。彼は再び眠りに落ちた。
 しかし次の日の夜中にも目が覚める。そして
 「二段のーぼった」
 またあの声が聞こえる。彼の部屋はアパートの二階、一階から続く階段のすぐ横にあり、その階段は7段あった(どうでもいいが7段しかなくて2階にいけるってすごい段差の階段じゃないか?)。
 次の日もその次の日も声は聞こえ、1日を追うごとにその数は増えていく。
 階段を登っているのだ。段数は7。
 今までの住人はあの声が怖くて7日たたずに逃げ出していたのだ。じゃあ、7段登ったとき何が起こるのか、オレがこの目で確かめてやろうじゃないか────。
 男は7日目も勿論その部屋で眠りについた。
 次の日から男は会社に姿を現さなくなった。心配した同僚が彼の家を訪ねるが返事が無い。
 大家に頼み鍵を開けてもらうとそこには男が布団の中で死んでいた。
 7日目に何が起こるのか、死んだ彼しか知る者はいない────。
4782号:04/06/30 01:54
次からは短編集と言うことで・・・
幽霊系の怖い話ではなく、都市伝説系の怖い話ですね。

日本だるま
香港へ旅行へ行ったA子が、ブッテックの試着室で失踪。捜査の甲斐なく彼女は見つからなかった。
翌年、香港を訪れた友人は、見せ物小屋に『日本だるま』の看板を見つけて中に入った。なんと、そこには手足を切り落とされ、
全裸で見せ物にされているA子がいた。友人を見ると目をカッと見開き
『助けて』
と言った。彼女の両親はマフィアに大金を払い、A子を取り戻した。彼女は今、病院に収容されている。

美女にご用心
ラスベガスに遊びに行き、バーでブロンド美人と意気投合。彼女の差し出したカクテルを飲みほすと急に眠くなって…。
ふと目が覚めると、ホテルのバスタブに裸で浸かっていた。なにやら背中から変なチューブが!?洗面台には、メモが残されていた。
『救急車を呼べ、さもないと死ぬ』
なんと肝臓が一つ盗まれていた。

ピアスの白い糸
女の子が自分でピアスの穴を開けた。すると穴から白い糸が出ている。
それを引っぱるとスーッと伸び、そして『プチッ』と切れた。突然、目の前が真っ暗になり彼女は言った。
『誰か電気を消したの!?』
糸は視神経だった。
479Mr.名無しさん:04/06/30 02:13
(´・ω・`)すまん2号君。反省してます。

>>474>>476
これ以上はないというくらい有名な話だな。
でも何回聞いても怖いよ。
>>478
肝臓って体の中に一個しかないんですけど・・・。
これ書いた人、腎臓と間違ったのかな?
4802号:04/06/30 02:16
 私が学生の時に、実際に経験した話です。
 その当時つき合っていたある女友達は、ちょっと不思議な人でした。弟さんが亡くなっているんですが、
彼女の家に遊びに行くと、どこからかマンドリンの音が聞こてくるのです。すると、「あー、またあの子が弾いている」
と彼女もお母さんも当たり前のことのように言うのです。そのころ、私は頻繁に奇妙な夢を見ていました。
彼女に似た丸い顔をした男の子が十字架に掛かっているという夢でした。その話をすると、彼女は
「弟は白血病で死んだので、薬の副作用で顔が丸くなっていた。それは私の弟だ」と言って泣くのです。
そのうち、夜になると私の家でも何かが侵入してくるような気配が感じられるようになり、
彼女にお札(フダ)をもらって部屋の四隅に張ったりしていました。でもまだ若かったせいか、
そういうことも別段異常なことだとは思わずに日々を過ごしていました。
 大学2回生の夏に鳥取まで遊びに行ったとき、そんなことを言っていられない目に遭いました。
みんなで車に乗り、山を越えるときには夜になっていました。山中の夜のドライブというだけで、
十分恐い気もしていたのですが、山の途中で車がガタガタいいだし、止まってしまいました。
        続く
4812号:04/06/30 02:17
「え、こんなところで…どうしよう?」
と思ったのもつかの間、彼女が運転席で、
 「誰かを乗せてしまったみたい…」
と言いました。「え、うそ?」と私はパニック状態に陥りました。私は助手席に乗っていたのですが、恐くて後ろを見ることができません。
 「どこか行きたいところがあるみたいだから、送ってあげる」
彼女がそう言ったとたん、車がまた動きだし、しばらく走った後ガタガタといって止まりました。
 「ここみたいね…」
 「そんな落ち着いた声で恐いこと言わないでちょうだい」
という私の言葉も聞かず、彼女は冷静に、
 「降りてください…」
と、ドアを開けて言いました。
 私はもう「神様仏様、お願いですから降りてもらってください…」と念じるだけ。必死の願いが通じたのか、
車の後部座席から何か白いものが飛ぶような速さで前方の一角に消えました。彼女がライトで照らすと、そこにはお地蔵さんがあったのです。
 「ここに来たかったのね…」
と彼女。
 私はもう何も言えず、とにかく山を越えて無事目的地に着くことばかりを祈っていました。
 鳥取では砂丘を見て海で泳ぎ、平穏に過ごしました。帰りは格別恐いこともなく無事に家に到着。
 彼女とはその後、だんだん疎遠になりました。それ以後、私の夢に彼が現れることもありませんでした。
4822号:04/06/30 02:19
>>479
そうだ。肝臓って一個しかない・・・
普通に読み飛ばしてた(×_×;)
たぶん腎臓だ。
4832号:04/06/30 02:23
>>479
ヾ(´▽`;) (また「馴れ合い」って言われるんだろうなww)

ある男がひとりで登山に出かけたまま行方不明になった。  3年後湿地帯でその男の遺骨が発見され、遺留品も回収されたが、
そのなかには、テープレコーダーがあった。  テープには大声で助けを求める、男の声が録音されていた。
男はどうやら何かけがをして、動けなくなったらしかった。 テープのことはマスコミにも公表されたが、遺族も警察関係者も
公表をひかえていた部分があった。  そのテープには助けを求めるメッセージとは違うものも録音されていた。
何かに非常におびえた男の声だった。  どうやら夜に何かがおこっているようだった。
男は必死にテープにむかって口述している。
一日目
「夜になると人の声がする・・・    呼ぶ声がする・・・
こんな夜中に誰もいないところに・・・  だれもいないのに・・・」
二日目
「たすけて・・・   声がする。  夜になるとあいつがやってくる・・・
暗闇から呼んでいる・・・   昨日より近くなっている・・・  おそろしいよ・・・
おねがい、たすけて・・・  とてもこわい、とても・・・  だれかたすけて・・・」
三日目
「近くまで来ている・・・  たすけて・・・  人が・・・ヒッ・・・
・・こわい・・   近くまで来ている・・・  おねがい、たすけて・・・
おねがい、おねがい   よぶ・だれも・・・  ひ・あいつ・・ちか・・・・こわいよ・・たす
すぐそばまで・・たすけ・   こえが・・・  おねがい、・・た・・・・て」
こうしてテープはそこで切れている。 それ以後、男はテープに何も録音していない。
警察はこのテープをくわしく分析した。 テープはずっとその男の声だけで、他の怪しい物音は
入っていなかった。 しかし、三日目のテープが最後に切れるところで、
これまでとは違う音が録音されていた。 そのことに関して、分析家も理解不能だった。
それは、遭難した男の声とは違う、別の人間の声だった。
レコーダーのすぐそばで発せられている。
耳元でささやかれたかのように、はっきりと。
「オイ」
4842号:04/06/30 02:26
こんな風には死にたくないぁ

眠い。疲れた。ε=(´。`;)また明日貼ろ〜っと。
485Mr.名無しさん:04/06/30 03:49
>>484
ノシ 乙
あの映画みたいだな。えーと・・・なんだっけ?
486Mr.名無しさん:04/06/30 16:07
25 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/08/09(土) 10:45
これは私が体験した実話です。
今から15年ほど前、私の妻の出産に立ち会ったときのことです。
産婦人科には夜運ばれてくる妊婦さんの家族のために、待合室のようなところがあるんです。
そのときは、真夜中だったこともあり少しうとうとしてしまいました。
そんな時、胸の上にずしっと、重みを感じ何かと思って目を開けたんです。
そしたらなんと、胸の上には目が真っ白で頭が異様に大きい赤ん坊がのっていたのです。
しかも、その赤ん坊はとても重く息をするのがやっとという状態でした。
私は、そのとき初めて自分が金縛りにあっていることに気づき、助けを呼ぶこともできず、
冷や汗をかきっぱなしでした。
しかも、その赤ん坊はゆっくりと私の上を這って近づいてくるのです。
その赤ん坊が顔の目の前に来たとき、私の人生はもう終わりだと思っていたとき、
その赤ん坊はこう呟いたのです。
「こいつじゃない。」
その後、私は気絶していたのか気がつくと朝になっていました。
その話を看護婦さんにすると、この病院ではよくその赤ん坊がでてくるそうです。
なんでも、流産した子供が親を探して夜な夜な現れると解釈しているそうです。
487Mr.名無しさん:04/07/01 03:15
(´・ω・`)2号君来てない・・・

>>486
子供が出てくる話って何でこんなに怖いんだろうね。(((( ;゚Д゚)))ガクガク
4882号:04/07/01 03:16
ん?
呼ばれたような・・・
489Mr.名無しさん:04/07/01 08:07
27 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/08/09(土) 13:27
今は、京王線禁煙になってるじゃないですか。
まだ禁煙になってなかった頃の話なんですけれど、府中駅の近くに当時働いていて、残業やらなんやらで終電に乗る事になったんですよ。
喫煙場所でタバコを吸おうとライターを取り出したら、25歳ぐらいの女の人がスタスタ歩いてきて、漏れの事をじっと見つめてくるんです。
なんだよ!って思ってたら、「ライターを貸していただけますか?」って聞かれた。
ああ、なんだ。って思ってライターを手渡したらその女は、ニッコリ笑って漏れの事を見つめたまんま、突然自分の髪の毛を燃やしはじめて、
びっくりした漏れは、「やめなさい!」大声でライターを取り上げようとした。そしたらその女はライターを線路にぶんなげてケラケラ笑いながらライターの後を追って線路の中へ!
何がなんだかわからず、あっけにとられる漏れ。
そこで、終電のアナウンス。
われに返った漏れは、「おい!あがってこい!」って大声で叫んで線路をのぞいた。
そしたらその女がホームの下のくぼみ(避難所?)からにょきっと頭だけ出して仰向けみたいな感じでこっちを見て笑ってる!
すんげーびっくりして、漏れはシリモチついた。
電車が入ってくる。
やべぇ。あの女死んじゃうよ!って焦ってまわりをみたら、他の人はそしらぬ顔で携帯をいじってる。
で、はっとした。
ホームの下のくぼみって、人が一人入って仰向けになって頭だけだせるぐらいのスペース無いだろ?
夢でも見たかと思ったんだけど、漏れのポケットからはライターは無くなってたんだよなぁ。
490Mr.名無しさん:04/07/01 08:15
きつねにバカされた系の話だな。
つか上げないでくれ。
491Mr.名無しさん:04/07/01 08:20
なんで髪の毛燃やしたんだろ?
492早漏 ◆DXphVAdy3A :04/07/01 08:53
狛犬の口の中に爆竹入れて遊んでた
493Mr.名無しさん:04/07/01 08:54
こういうわけわからん話って結構怖い
494Mr.名無しさん:04/07/01 11:30
ある男が、年下の婚約者を両親に紹介するために実家へ帰った。
婚約者は、容姿、家柄、学歴等申し分の無い女性であったが、
どうも両親の態度が芳しくない。
結婚に反対する訳ではないのだが、婚約者を見る目が何となく暗い。

男は、夜になって母親と二人きりになった際に、
何か気になる事でもあるのか?と聞いてみた。
母親はそれには答えず、箪笥の引き出しから1枚の写真を取りだした。
初めて見る写真だった。
「お前が生まれたときの写真だ」
産湯に浸かった赤ん坊を、産婆と父親らしき男性が覗き込んでいる。
「…ここ見てみ」
母親は赤ん坊の足元あたりの水面を指差した。

そこには、笑顔で赤ん坊の方に手を延ばす婚約者の姿が写り込んでいた。
495Mr.名無しさん:04/07/01 13:28
>>494
ん?婚約者が母親だったって事?
それとも実の姉とか?
水面に写ったって事を実在してると判断していいんだな?
それって全然怖い話じゃねーよ。びっくり愕然とはするだろうけどさ。
496Mr.名無しさん:04/07/01 16:32
>>495
心霊写真じゃないの?
心霊写真の女と婚約者が・・ってことだろ
497Mr.名無しさん:04/07/03 02:43
へたれブラザーズはどこ行ったんだ!?
帰って来てくれよーーー!!
498Mr.名無しさん:04/07/03 18:09
へたれ二人はどこへ?
499Mr.名無しさん:04/07/03 20:08
116 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/08/19(火) 14:45
小学生の時、従兄弟の家に泊まっていたら夜中婆さんが便所で唸っているので
駆けつけたらポットン便所の穴の奥までブラーンと腸が出ていた。
慌てて伯母さん呼びながら腸手繰り寄せて「入れなきゃ」とか言ってた。
結局数日後に死亡。
この体験のおかげで勢い良く便が出ると、ものすごい不安に襲われる。
500幽霊:04/07/04 18:43
なぜ盛り上がらない?
501Mr.名無しさん:04/07/05 02:23
今日もへたれはいないのか。
誰か怖い話投下キボン
502Mr.名無しさん:04/07/05 08:04
(´・ω・`)寂しい・・・
503Mr.名無しさん:04/07/05 16:05
>>501
お前が投下しろ。
と言いつつ俺もヘタレ2人に期待sage
504Mr.名無しさん:04/07/05 19:01
なんかコテ以外はお呼びでない雰囲気ですな
505Mr.名無しさん:04/07/05 22:20
>>504
大歓迎
506Mr.名無しさん:04/07/06 00:47
>>504
そうじゃなくて、ネタの投下をしてくれるのがコテだけだからだよ。
ネタを投下してくれるならコテでも名無しでも関係なく大歓迎!
507Mr.名無しさん:04/07/06 03:31
へたれキボンのレスが多いけど、あの二人のジエンだったら笑えるな。
508Mr.名無しさん:04/07/06 04:08
>>507
お前冗談でそんなこと言うなよ。
ただでさえヘタブラは最近来なくなったのに、もし来て507の発言みたらカキコしにくくなるじゃん。
509Mr.名無しさん:04/07/06 09:49
誰でもいいから投下してくれー。
自分で探すのめんどうなんだよー!
510Mr.名無しさん:04/07/06 09:58
オカ板行けよw
511Mr.名無しさん:04/07/06 09:58
>>1
上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ




512Mr.名無しさん:04/07/06 10:03
>>510
オカ板も言ったけどひとつのネタを引っ張るとこが多いんだよ。
ここだとコテが色んなコピぺを貼ってくれるから楽なんだ。
513Mr.名無しさん:04/07/06 14:15
もう何度も貼ってるのにコテしか貼ってないとか言われて鬱

185 名前: あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/08/23(土) 18:10
20年くらい前、俺が小学校低学年だった頃まで家には人間のミイラがあった。
今はちゃんと火葬したけど、そのミイラは俺の祖祖父の遺体。
祖祖母が死んだときに一緒の棺桶に入れて燃やしたんだが、そんなこと他人には言えない。
自分の祖祖父とはいえ、ミイラと一緒に暮らしてたと思うと気味悪いな。
514Mr.名無しさん:04/07/06 15:17
>>513
(l|l・ω・)ヒィィッ 身内のミイラ!?
曽祖父だけ燃やす金がなかったのか!?
それにしても上手くミイラになってよかったな。腐ってグジャグジャになったら・・・。
俺もコテじゃないけど貼ってるよ。お互いがんがろ。乙
515Mr.名無しさん:04/07/07 00:51
ヒンヤリさせてくれないかな〜
ι(´Д`υ)アツィー
516Mr.名無しさん:04/07/07 01:50
従兄弟の兄貴が自衛隊に行ってた時の話。
ある夜に、6人でロウソクを100本立てて、隊内の官舎で百話を始めたそうです。
一つ恐い話をするたびに、一本つづ消して行くのは、ご承知の通り。

最後の100本目を消した時、何かが起きると良く言いますが、その6人は、霊なんぞ
全く信じてなかったので、面白半分で始めたそうです。
話は順調に進み、最後の一本を彼らが消した瞬間、突然ドアが凄い勢いで叩かれ
たそうです。
さすがに彼らも恐かったので、そのドアを開ける事が出来ずにしばらく、じっと息を
潜めてましたが、いつまでも続くので、その中の一人が思い切って、ドアを開けた瞬間
無数の青白い腕がドアからニョキっと伸びてきました。

ビックリした彼らは、2階であるのにも関わらず、窓から飛び出して逃げましたが、一人
だけ逃げきれずに、部屋に取り残されたそうです。
ガラスの割れる音、悲鳴が隊の官舎に響き、兄貴が気が付いて現場に駆け付けた時は
5人の顔は引きつり、何を話しているのか全く判らず、とりあえず、一人だけその部屋に
残っている事だけは分かったので部屋に行ってみました。

取り残された隊員は、口から泡を噴いて、眼がギョロギョロして、廃人同然となっており
完全におかしくなっていました。
彼は精神病院に行ったそうです。その後、どうなったのかは、聞いてません。
5172号:04/07/07 03:16
久々に投下。
ある意味、(女って)怖い話

小学生の頃、クラスにWさんという女子がいた。彼女は先天的な病で体がただれていて、声もうまく発声できなかった。
大人しい子でいつも本を読んでいた。
男子の友人はいなかったが、女子の友人は不思議と多いようだった。

修学旅行で旅館に泊まった時、友人が女子の部屋に遊びに行こうと言い出した。
俺も同意して、どうせだからこっそり行って驚かせてやろうってことになった。
そしてクラスで一番人気のあった女子のいる部屋に行く事となった。
こっそりドアを開けると(どのように鍵を開けたかは忘れた)恐ろしい光景が。

体育座りで座り込むWさんを円になって囲むようにクラスの女子全員が立っていた。
そして、Wさんに対して「豚」「焼けど野郎」などと罵声を浴びせていた。
さらにクラスで最もかわいかった子が「じゃあ、カツラはずしまーす」と笑いながら言ってWさんの頭に手を伸ばした。

次の瞬間、Wさんの髪の毛が全部その女の手にあった。Wさんは頭皮も病気で、髪の毛が生えないためカツラをしていたのだ。
男子は誰もそれを知らなかった。ショックで何が何だかわからない俺の前で女子はWさんを蹴飛ばしたりカツラをライターであぶったり。
Wさんはかすれた声でうめく。助けを呼びたくても呼べないのだ。
俺と友人は無性に怖くなって見つからないように逃げた。

次の日、Wさんもクラスの女子も何事も無かったように京都を観光していた。
それが一番怖かった。

時がたって同窓会が開かれた。Wさんはすでに亡くなっていた。
俺は思い切って女達に修学旅行でのことを聞いてみた。
すると例の一番かわいかった女の子が「あんなの別に死んだっていいじゃん」といった。
5182号:04/07/07 03:22
519Mr.名無しさん:04/07/07 15:20
2号キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
520Mr.名無しさん:04/07/07 15:57
いちいち騒ぐなボケ
521Mr.名無しさん:04/07/07 16:26
長いコピペは貼るのがめんどくさいから短いの探すけど、
怖いのはやっぱし長いのが多いな
522Mr.名無しさん:04/07/07 16:29
怖っ
523Mr.名無しさん:04/07/08 11:22
>>517
やっぱ人間が一番おっかねーよ・・・特にオンナ・・・
524Mr.名無しさん
>>517
それは怪談じゃないし
そういうの嫌いだから辞めて欲しい