1 :
Mr.名無しさん:
そうか
3 :
Mr.名無しさん:04/05/28 10:22
そうです
6 :
Mr.名無しさん:04/05/28 18:15
ヘ(( `Д)ノ 逃げるようにかえってきたぜ!
≡ (( ┐ノ 家にダッシュだ!!ロ−からいきなりトップギアだ!!
:。; /
7 :
Mr.名無しさん:04/05/28 18:36
_∧_∧
/ ̄ ( ・∀・)⌒\ マテマテマテーイ!
__ / _| | |
ヽヽ / / \ | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
\\| |____| .| | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll,
\/ \ | | .|!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!|
| ヽ_「\ | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
| \ \――、. | | ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
| / \ "-、, `| | ヽ | |
_/ / "-, "' (_ ヽ ヽ .| |
/ __ノ "'m__`\ヽ_,,,, ヽ | |
`ー― ̄ ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii| |
\゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii| |
\ ヽ | |
ヽ \ | |
| \.| |
`ヽ、,,_ノ| |
゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙
゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
/.// ・l|∵ ヽ\ ←
>>6
8 :
Mr.名無しさん:04/05/28 18:57
明日本当は仕事だったのに急に休みになった━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
10 :
Mr.名無しさん:04/05/28 19:21
土曜も出勤だも
12 :
Mr.名無しさん:04/05/28 23:29
明日も仕事
もういやぽ。
13 :
Mr.名無しさん:04/05/29 00:51
明日仕事になってもうた・・・。いやぽ。
上司に怒られた。自分的に納得いかない怒られ方だったので、上司に殺意を抱いたよ!!
周りで普通に働いている人は「格好悪〜〜」って感じで漏れを見ていたんだろうなぁ。
「チビ*デブ*パグ顔*仕事できない」んじゃもてるわけない・・・。
14 :
Mr.名無しさん:04/05/29 00:58
ぶ殺したくなったら読んでくれよ
15 :
Mr.名無しさん:04/05/29 01:13
漏れも加勢するぜ。
16 :
Mr.名無しさん:04/05/29 02:15
土曜日も日曜日も仕事だ。休みがねぇよ _| ̄|○モウツカレタ
月曜日に出社して、いま帰ってきた
うれしい。
しかし、来週も同じかと思うともうやだ。。。
18 :
Mr.名無しさん:04/05/29 02:40
>17
マジ?
19 :
Mr.名無しさん:04/05/29 02:41
>19
ダーヨネ!
21 :
Mr.名無しさん:04/05/29 02:43
役に立たない『SE』がイパーイいるスレは、ここですね?
それとも役に立たない『営業マン』がイパーイ居るスレですか?
22 :
Mr.名無しさん:04/05/29 02:47
23 :
Mr.名無しさん:04/05/29 07:14
やっと来たか土曜日が....長かった....
明日の休日を楽しみにしつつ本日の仕事に逝ってくる....
24 :
Mr.名無しさん:04/05/29 07:15
>>23 明日が休みだと誰が言った?
おめでたいやつだ・・・
25 :
Mr.名無しさん:04/05/29 07:17
>24
鬼ですね
27 :
Mr.名無しさん:04/05/29 08:45
ペットまでついてるの?
28 :
Mr.名無しさん:04/05/29 08:46
さて、仕事逝ってくるか。
29 :
Mr.名無しさん:04/05/29 09:03
>>26 なんでそこまでして仕事するの?
早く死にたいの?
31 :
Mr.名無しさん:04/05/29 12:12
今日も仕事だ・・・('A`)
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) ヤダヤダヤダ!仕事したくなーい!!
`ヽ_つ ⊂ノ 一生、働きたくな−い!!
ジタバタ
33 :
Mr.名無しさん:04/05/29 15:41
来月で辞めるよ
ついに辞意を表明してきた
34 :
Mr.名無しさん:04/05/29 15:42
プ
35 :
Mr.名無しさん:04/05/29 15:49
36 :
Mr.名無しさん:04/05/29 16:48
37 :
Mr.名無しさん:04/05/29 17:29
>>36 乙、まぁ、ゆっくりしていけ。
( *゚∀゚)⊃旦 < 茶飲め
38 :
Mr.名無しさん:04/05/29 17:43
39 :
Mr.名無しさん:04/05/29 18:46
自分で楽しいと思える仕事をしようぜ 変な理屈無視
帰宅(・∀・)
社内のレイアウト変更とかは業者呼んでやれよ('A`)
41 :
Mr.名無しさん:04/05/29 20:57
('A`)⊃旦 < 茶飲めよ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) ヤダヤダヤダ!仕事したくなーい!!
`ヽ_つ ⊂ノ 早く帰りた−い!!明日も休日出勤なのにぃ!!
ジタバタ
ヘ( `Д)ノ 仕事終わったアル!
≡ ( ┐ノ 家に帰るアル!!
:。; /
44 :
Mr.名無しさん:04/05/29 23:25
>43
(・∀・)ダメダメー
46 :
Mr.名無しさん:04/05/29 23:52
仕事してる限り、恋愛どころか出会いすらないよな。
会社は半数くらいが女だが、一緒の会社の女との恋愛は嫌だ。
てか、仕事を辞めたいと恋愛どころじゃなくなるぞ
ホント精神的に余裕が無い
48 :
Mr.名無しさん:04/05/29 23:54
出会いならあるだろ
オフとか行けばいいじゃん。
>>46 地方から上京して来た人間は辛すぎる。
会社の女との恋愛はいやだよね。
50 :
Mr.名無しさん:04/05/29 23:57
オフでの出会いってのもな
51 :
Mr.名無しさん:04/05/30 01:09
会社の女なんてろくに話したことがないよ
辞めたい会社の人間に興味なんて持ちようが無いよ
関わり合いになりたくもない
52 :
Mr.名無しさん:04/05/30 01:10
なんでおまいらオフでの出会いを嫌う?
いいだろ、きっかけなんぞどうでもさ。
53 :
Mr.名無しさん:04/05/30 01:11
彼女とはネットで知り合いました
なんて、なんかダサいよな
54 :
Mr.名無しさん:04/05/30 01:30
>>53 確かに。でも他に知り合う場所がナッシング
ついこの間まで、忙しさと、それに伴う緊張感が続いてた
今も決して暇なわけじゃないんだけど、どうも、どこか緊張の
糸が切れたような感じで、全てがつまらなくなってる
憧れて入った会社なのに、今は、行きたくない
プチ鬱なのはわかってる 多分、時間が解決してくれる
56 :
Mr.名無しさん:04/05/30 02:06
出会いがないがネットで知り合うのはカッコ悪いから嫌だってか。
おまいらまだ余裕があるんだな。漏れみたいに切羽詰ってくると、そんなもん
どうだってよくなるよ。ネットで出会って何が悪いんだと。
それに、ネットじゃなくて趣味で知り合いましたって言えばいいじゃん
57 :
Mr.名無しさん:04/05/30 02:08
>>56 俺は単純に難易度が高いと思ってるだけだが
58 :
Mr.名無しさん:04/05/30 02:10
難易度高くても貴重な出会いの場
会社を辞めたいが、辞めた後何をやるか
目標がある訳でもない、これが問題なのかもな
大体、人生において目標なんか立てて生活してる奴はいるのか?
60 :
Mr.名無しさん:04/05/30 06:07
友達を見ていると結婚してから急に変わる奴はいるよね
家を買ったり子供を作ろうとしたり、
昔のいい加減さとは比べ物にならないくらいに変わった。
友達としては保守的になって裏切られたような気がするけど、
女がいると男は保守的になるんだろうね。
>>60 信じられないくらい変わるよね。
「俺は太く短く生きるんだー」とか言っていた奴がコロリと変わって
「人生堅実が大切だよ」とかぬかしやがる。
62 :
Mr.名無しさん:04/05/30 08:26
ケッ 俺はそんなフヌケにはならないぜ!
63 :
Mr.名無しさん:04/05/30 09:37
やっと休みになった....今週は特にハードだったぜ!
>>24は鬼だな....経営者か?
64 :
Mr.名無しさん:04/05/30 09:55
せっかくの休みなのに
むし暑くてなんもやる気おきねえ
65 :
Mr.名無しさん:04/05/30 12:23
66 :
Mr.名無しさん:04/05/30 12:25
スレタイのハァハァが気になるんだが
67 :
Mr.名無しさん:04/05/30 12:27
68 :
Mr.名無しさん:04/05/30 12:33
会社の女って出会いあるのかな?
社内の男と付き合っては分かれて別の社内の男と付き合う・・を繰り返して
「従業員便所」なんてあだ名のOLっていっぱいいるよ。
69 :
Mr.名無しさん:04/05/30 12:49
日曜なのになんで働いてんだろ?
残業代は出ねえし。
やる気なんて1ピコcもねーよ。
70 :
Mr.名無しさん:04/05/30 12:54
>>68 俺のいる会社は
社内で付き合っている女はいなさそうだよ
適当に出会いがあるんじゃないかな
さっき会社に、3日前に入社した人からTELが入り、『もう、無理ぽ』と言ってきた。
なんで俺が休日出勤してると知っているんだ?
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) ずっとゴロバタしたい〜
`ヽ_つ ⊂ノ 仕事ヤダヤダ〜
73 :
Mr.名無しさん:04/05/30 18:53
もうすぐ月曜日が来るぞ・・・
うん・・・
75 :
Mr.名無しさん:04/05/30 19:56
今夜12時を過ぎたら日付がまた日曜に戻らねーかな?ヽ(゚∀゚;)ノ
月曜の朝は鬱になる....
行きたくねーーーーーーーーーーーーーーー
おいおいもうこんな時間かよ。
じょうだんじゃねーよ。しごといきたくねーよ
なんなんだよ、おい。しんじらんねー。
なんでもうこんな時間なわけ?
なんでこんなに時間経つの早いの?
あたまおかしーんじゃねーのまじで?
78 :
Mr.名無しさん:04/05/30 23:31
>>77 漏れは、日曜出勤したからそういう意味では精神的に楽
79 :
Mr.名無しさん:04/05/30 23:34
一緒に会社をさぼらないか?
昔部活をさぼったように
俺の会社は三流会社だが取引会社は
外資系の一流会社。なぜか俺はそこに派遣され
周りは一流大学出たインテリジェンスな奴ばかり。
もちろん相手にされるわけもなく大きな壁を貼られ
仕事以外では何も話しかけられないし、相手にもされない。
毎日今日は帰っても大丈夫ですか、と聞き帰宅。
女社員からは飢餓難民見てるような目で見られはや二ヶ月。
いい加減終わって欲しい。
81 :
Mr.名無しさん:04/05/31 07:38
また来たか月曜の朝が....鬱だな
さて、また汗だくになって働いてくるか....
82 :
Mr.名無しさん:04/05/31 07:38
ハァハァ・・・仕事行きたくない・・・
83 :
Mr.名無しさん:04/05/31 07:46
また1週間働くのか・・・
84 :
Mr.名無しさん:04/05/31 07:47
就いてみて仕事嫌になったの?就く前から興味のない(など)仕事に就いたから?
85 :
Mr.名無しさん:04/05/31 07:49
さあ月曜日ですよ!
みなさんお仕事頑張ってね♪
by無職
86 :
Mr.名無しさん:04/05/31 07:52
87 :
Mr.名無しさん:04/05/31 07:53
88 :
Mr.名無しさん:04/05/31 07:53
無職がうらやましいよ
89 :
Mr.名無しさん:04/05/31 07:54
適当に職選んだのだろ?
90 :
Mr.名無しさん:04/05/31 07:55
おまえら、目覚まし時計ってどんなん使ってる?
俺、携帯のアラーム使ってるんだけど
91 :
Mr.名無しさん:04/05/31 08:12
>>90 普通にジリジリ鳴る奴
・・・最も大概鳴る前に目がさめるけどね
>80
頑張れ〜。
みんなありがとう
定時に帰ってやる(`・ω・´)
あ、93=80です。
95 :
Mr.名無しさん:04/05/31 09:18
出勤はしたものの激しくヒマ。
2ちゃんしか仕事ねえよ。
なんだそりゃ、どんな仕事だよ
今日は、帰れたら満足だよ...
98 :
Mr.名無しさん:04/05/31 12:52
暑いよーーー溶けるよーーーー_| ̄|○
99 :
Mr.名無しさん:04/05/31 13:06
早く死んで楽になりたい
100 :
Mr.名無しさん:04/05/31 13:23
あの世でも仕事があったらイヤだな・・・・
101 :
Mr.名無しさん:04/05/31 13:27
今日は熱いなあ
湿気が凄いよ スーツだと汗だらだら
亜熱帯の気候だよ
ねむいよー、もうガム1箱噛んじゃった。
ペットの猫も今日は暑そうだ。。。
104 :
Mr.名無しさん:04/05/31 16:37
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) ヤダヤダヤダ!仕事だるーい!!
`ヽ_つ ⊂ノ 早く帰りた−い!!
ジタバタ
105 :
Mr.名無しさん:04/05/31 18:11
(・∀・)モウオウチダヨ!
106 :
Mr.名無しさん:04/05/31 18:44
会社をズル休みするようになって明日で2週間…
107 :
Mr.名無しさん:04/05/31 18:45
109 :
Mr.名無しさん:04/05/31 19:32
胃が痛い・・・
>>108 AAなんて、大っ嫌いだ!!
_, ,_
(; ゚Д゚ )/
111 :
おとぼけ上等兵:04/05/31 19:53
111
112 :
Mr.名無しさん:04/05/31 19:54
あと1ヶ月で辞めるんだけど
辛くて仕方ない。
1度切れてしまったモチベーションは、もう元には戻らない。
取引先に行くのが辛すぎる
いまさら辞めるのに販促をお願いするのとかが、激しく矛盾を感じるよ。
| (゚∀゚)ノ タダイマ!!
/ ̄ノ( ヘヘ  ̄ ̄
>>112漏れは年末予定だけど既にやる気ナッシング。我侭な客大杉
114 :
Mr.名無しさん:04/05/31 20:07
俺は辞めるって言って1週間で辞めた
>>107 有休なんてもう無いよ
でも、親と同居で金かかんないし
貯金もそこそこあるんで関係ない
それに身内の会社なんでかなり甘やかしてもらえてる
>>113 どうやってがんがっている?
今、相当に辛いよ
>>116 皆で小ネタ言ったり愚痴こぼしながら、かな…平社員同士は仲悪く無いからさ。
営業も事務も(漏れは事務)総じて扱い悪い(低賃金等)からネタには困らんし。
ま、直ぐに辞めない理由ってのは低賃金故なんですが…(茄子が一応でるからそれまでは、と。その後の生活の為に)
うざい客・上司も居るけど、笑い話ができる同僚・仕入先・お客と生活の為がなんとなく耐えられてる理由かなぁ。
お前らな、そんなに簡単に辞めたりするなよ!
辛いのは自分たちだけじゃないんだぞ!?
誰だって楽してもうけてる訳じゃないんだぞ!?
世の中には就職や再就職目指しても無理な奴
は山ほどいるんだぞ!?
キャリアを積めよ!自分を強くしていけよ!自分に自信つけろよ!
逃げるばかりじゃ何も始まらないぞ!!!
119 :
Mr.名無しさん:04/05/31 23:53
オレは逃げたおかげで今の職にありつけたよ
逃げたくてどうしようもない時は逃げちゃっていいんだよ
無理して身体壊すのだけはやめようね
120 :
Mr.名無しさん:04/05/31 23:53
てか、もう辞表出してきた
121 :
Mr.名無しさん:04/05/31 23:56
我慢ばっかしてると進歩が無いって中崎タツヤが書いてた
寒いのが我慢できなくて火を発明
暗いのが我慢できなくて電気を発明
我慢弱さが進歩に繋がるんだと
やめたところでどの道逃げ場所はないよ
働いても地獄、無職でも地獄。
もう死ぬしかねーわな
123 :
Mr.名無しさん:04/06/01 00:01
氏んでも地獄だね
124 :
Mr.名無しさん:04/06/01 00:03
ほんと辛い
このままここにいても進歩ないような気もするし
なんか後退してんじゃないかと
焦ってきた
125 :
Mr.名無しさん:04/06/01 00:10
明日から仕事。
2ヶ月休んでいたから自分が適応できるか不安だ…。
126 :
Mr.名無しさん:04/06/01 00:14
テキトーにやってりゃなんとかなるよ
完璧にこなさなくてもいいんだよ
今日空調が壊れていた・・・地獄だった・・・
水曜まで治らないらしい・・・今日行きたくない・・・・
128 :
Mr.名無しさん:04/06/01 00:20
そうだね。ありがとう。
スカウトっぽい転職だから、気ばかりあせる。
小心者だ…。
___ _, ,_
/ ,( `Д´) 起きたら会社なんヤダヤd
(____/つ))_))
>>128 ガンガレ
130 :
30歳無職 ◆u302Xz9yzI :04/06/01 00:44
既に行きたくない
131 :
Mr.名無しさん:04/06/01 00:45
俺の場合は、数字は残したから
これ以上イヤなのにいても意味無いと判断したよ。
少なくても、やれることはやったし結果は出して会社には貢献はした。
132 :
Mr.名無しさん:04/06/01 06:11
徹夜だったよ
133 :
Mr.名無しさん:04/06/01 06:34
在宅ワークだけど
仕事終わらない。
締め切りが過ぎて二日が経とうとしている。
気分転換に散歩してたらカラスに襲われるし…
お風呂入ってお酒飲んで寝てしまいたい。
10時には奴は来る。
蒼いレガシーがやってくる。
ガタガタガタガタガタガタガタガタ…
134 :
Mr.名無しさん:04/06/01 07:29
雨降ってる
135 :
Mr.名無しさん:04/06/01 07:36
雨だな...ま涼しくていいか
昨日は給料日だったが.....たまにはパーッと使おうかな?
136 :
Mr.名無しさん:04/06/01 07:56
雨が結構降ってる。普段よりさらに仕事にいきたくねぇ・・・
137 :
Mr.名無しさん:04/06/01 08:04
帰ってきたぜ・・・・・
地獄(修学旅行)からな。
140 :
Mr.名無しさん:04/06/01 11:42
141 :
Mr.名無しさん:04/06/01 11:42
はぁ・・・会社休んじまった・・・
142 :
あい ◆ai21/5wMe6 :04/06/01 11:43
>>141 あとちょっとで夏休みジャン!!ふぁいと!!^^
>>137 ヘタレ絵描きです。
「夕方また来るからそれまでになんとかしてよ」
だそうです…
ホッ…
>>138 似たようなことやって一度仕事乾されてますんで。
>>140 お土産なんてないです。
友達とウマが合わないと通解した、修学旅行でした。
ホンとくだらねえ。頭悪いくせにいい訳は一人前なんだよな(w
>>144 いいなぁ、女子高生!
時計台はくだらなかったか?
146 :
Mr.名無しさん:04/06/01 17:05
女子高生かYO
ふー仕事場に付いた、、、死にたい
147 :
Mr.名無しさん:04/06/01 17:13
痛感だろう
ちゃんと勉強しろよ
148 :
16666:04/06/01 17:17
今日会社サボった。行きたくねえ。安月給でこき使われて
理不尽な事で怒られる。明日上司に休んだ報告しないといけない。。
それなりのものもらってるなら納得もいくが。。
将来不安。欝だ。。
149 :
Mr.名無しさん:04/06/01 19:04
「会社より自分の身体のほうが大事なんで」
って言ってやれ
150 :
Mr.名無しさん:04/06/01 19:05
笑顔でな
151 :
Mr.名無しさん:04/06/01 19:09
すこぶる爽やかに
いや、俺の学校の女子は、女子高生じゃなくて、腐女子高生が正しい。
>>145 時計台は意外と小さかったです。バスの中でバスガイドさんが「札幌等(北海道)は京都を真似て
造った建物が多いそうです」と言っていたが、本当に京都みたいだった。
俺京都に住んでるし。四条通りにそっくりだったよ、テレビタワーの辺りが。
やっぱ修学旅行なんて行かなきゃ良かった。友達の人間性がドロドロしてて醜かった。
愚痴言ってスマソ。
>>152 卒業しちまえば、もう大丈夫だ。
バカとは二度と会わなくてよくなるからな。それまでしばし我慢汁。
はぁ、疲れた…。コインランドリー行って寝るか。
155 :
Mr.名無しさん:04/06/01 19:53
>>152 北海道いいなぁ(゚д゚)ウマーな食物食したの?
156 :
Mr.名無しさん:04/06/01 19:56
ヘ(( `Д)ノ 業務終了!!
≡ (( ┐ノ 酒屋へダッシュ!!
:。; /
157 :
Mr.名無しさん:04/06/01 19:59
>>156 おっ?(・∀・)イイネ!!
オレも給料貰ったから酒でも買ってくるかな♪
160 :
Mr.名無しさん:04/06/01 22:29
>>152 子供にマジレスする漏れもつくづくガキですが、
きみ、自分の書き込み読み返しな。
他人の人間性醜いと思った?
丁度いいよ。人のふり見て我がふり直せ。
| (゚∀゚)ノ□ 松露(゚д゚)ウマー
/ ̄ノ( ヘヘ  ̄ ̄ 本当はバーボン買うつもりだったんだが…
162 :
Mr.名無しさん:04/06/01 23:55
今帰った
酒切れてるの忘れてた
録画したサカー見ながら飲みたかった
もういい、寝る
163 :
Mr.名無しさん:04/06/02 00:16
やっとバテレン行ってMBA盗ってきた。
さぁ起業するか。
165 :
Mr.名無しさん:04/06/02 07:11
そしてまた一日が始まる。
166 :
Mr.名無しさん:04/06/02 07:17
始まったな、今日が…
帰るとき駐車場の車に乗り込んだ瞬間が一番幸せ
167 :
20代独身:04/06/02 07:18
>166
今あがりですか?
168 :
Mr.名無しさん:04/06/02 07:26
>>167 いや、今から出勤だよ
さ、幸せな瞬間のためにぼちぼち行きますかね…
169 :
20代独身:04/06/02 07:31
>168
そうですか、がんがってください
僕は部屋戻って午後まで寝ます。
夕刻からバイト('A`)
しごとしごとしごと〜〜〜〜♪しごとを〜〜〜やすむ〜と〜〜〜♪
171 :
Mr.名無しさん:04/06/02 07:41
172 :
Mr.名無しさん:04/06/02 07:45
仕事逝くか_| ̄|○
173 :
Mr.名無しさん:04/06/02 10:52
死事逝くか_| ̄|○
174 :
Mr.名無しさん:04/06/02 11:56
('A`;)カエリタイ
>>153 ありがとう、我慢するよ。
>>155 いや、ジンギスカンとかバイキング食べてばっかりで自由行動でしかウマーな物
食えなかった。まあ確かに塩ラーメンは美味かったですよ。
>>160 うん、そうするよ。
もぉぉぉぉぁ我慢なられぇ!
帰りたい・・・
177 :
Mr.名無しさん:04/06/02 17:19
>>166 あぁその気持ち激しくわかる、、、幸せまで@8時間orz
俺は、家に帰って晩御飯の時が一番幸せだな。
寝る時は、辛いんだよな。目が覚めたら・・またか・・・と考えてしまう。
オレは布団の上に寝転がった時が幸せだな! (´ヮ`*)ポワーン
自分も
>>179さんと同じ布団の中で脚伸ばしたりする瞬間が、
堪らなく幸せ。
会社は独り浮いてるから辛い
家は孤独で寂しくて辛い
外は周りの幸せそうな連中が妬ましくて辛い
正直消えてなくなりたい
182 :
Mr.名無しさん:04/06/02 19:46
>>181 消えたらここにカキコできないでそ
( ´・ω・)ノ(ノД`)・゚・。
>>180 若いのに随分と疲れているようだのう?がんばれよ!
>>181 気持ちは分かるが、まだやりたい事とかがあるんじゃないか?
>>182 そうだねぇ....
ヽ(´ー`ヽ)ヽ(´ー`)ノマターリいこう
というかもっと広い世界があるはずなのに・・・
185 :
Mr.名無しさん:04/06/02 20:10
186 :
Mr.名無しさん:04/06/02 20:15
あぁだるい・・はいったばっかなんだから残業二日連続はやめてくれよ・・
明日もあったら憂鬱だわ・・はぁ
187 :
Mr.名無しさん:04/06/02 20:37
数時間の残業でうだうだ言うなよ どうせ残業代でてるんだろ?恵まれてるよ。
俺なんか毎日7時間もサービス残業だもんね!
ハァハァ…仕事行きたくない…仕事したくない…
188 :
Mr.名無しさん:04/06/02 20:39
189 :
Mr.名無しさん:04/06/02 20:40
191 :
Mr.名無しさん:04/06/02 20:55
サビ残って訳すとカッコいいな。
192 :
Mr.名無しさん:04/06/02 21:01
新しい仕事初めて3日目。
やめてぇ〜
新しい未来はここにある。
194 :
Mr.名無しさん:04/06/02 21:11
みんな仕事行きたくないといいながら結構がんばってるよな・・・
漏れなんか毎日逃げるように帰ってきてる、当然周りからは浮いているが・・・
195 :
Mr.名無しさん:04/06/02 21:20
いつもオレの勤務態度を観察しているKが怖い
正直、気味が悪い…
いや〜次の会社の面接100パーセント受かったとおもって
辞表出したらふごうかく〜〜〜〜〜〜〜〜〜
早く次見つけなきゃ
197 :
Mr.名無しさん:04/06/02 21:32
もう周りとの調和は意識しないようになっております
| (゚∀゚)ノ タダイマ!!
/ ̄ノ( ヘヘ  ̄ ̄ 色んなものにイラついてドア蹴っ飛ばしちった♥関係無い皆ゴミンネ
199 :
Mr.名無しさん:04/06/03 01:25
工場の人間てロボットみたいだな。
仕事中は無口で表情がなくて、ひたすら同じ動作を繰り返して・・
3交代はじめて2週間だけど気が滅入ってきたよ。
200 :
Mr.名無しさん:04/06/03 01:26
>>199 もうちょっとで何も感じなくなるよ
悪い意味で
201 :
Mr.名無しさん:04/06/03 01:27
バイトさぼっちゃった。
しかも言い訳が全身じんましん。
逝ってきまツ・・・
202 :
Mr.名無しさん:04/06/03 01:29
>>188おもろい。
卑屈過ぎとか当たってて鬱だ。
・・・ハァ、新入社員に慕われてぇ。
罵詈雑言言われた
どいつもこいつも人をスケープゴーとにしやがって
いた電かけてやる
204 :
Mr.名無しさん:04/06/03 01:36
仕事はあくまで仕事だ。
俺の人生のほんの一部でしかない。
朝のまどろみという幸福を犠牲にするほどの価値は無い。
帰りたい。。。
207 :
Mr.名無しさん:04/06/03 05:54
木曜日が一番辛いかも。休みたい・・・
208 :
Mr.名無しさん:04/06/03 05:57
おはよう
>>206 遅くまでお疲れ様。もう朝だよ?
>>207 週の中日だからね。がんばれ
>>208 コメント無しか。それもまた良し?
ヽ(´ー`ヽ)ヽ(´ー`)ノマターリいこう
>>199 いいじゃん・・・無口なんだろ誰もが
俺話しかけられるのや共同作業嫌いだからうらやましいよ
211 :
Mr.名無しさん:04/06/03 07:24
おい!寝てねーぞ!
俺はどうすればいい?
激しく眠いんだが
朝からバイトだ
サボっていいものか…
まだペーペーだからサボりづらいよ
212 :
Mr.名無しさん:04/06/03 07:24
213 :
Mr.名無しさん:04/06/03 07:27
えええええ
やだなあ
214 :
Mr.名無しさん:04/06/03 07:27
ハァ…また今日が始まったか…
なんか今週長く感じる
215 :
Mr.名無しさん:04/06/03 07:28
うんこしてから考えよう
216 :
Mr.名無しさん:04/06/03 08:35
( ´∀`)24時間働いてきたよ
217 :
Mr.名無しさん:04/06/03 10:19
218 :
Mr.名無しさん:04/06/03 12:24
かえりて
220 :
Mr.名無しさん:04/06/03 12:59
221 :
Mr.名無しさん:04/06/03 13:13
誰か助けてくれ
222 :
Mr.名無しさん:04/06/03 13:38
まだ木曜かよ…休日にはまだ遠し
とりあえず、今日という日が早く過ぎて欲しい
昨日、日中に、寝る時に、明日も仕事と考えてしまって鬱。とレスした。
そしたら、昨夜寝る時に、リアルにその事を感じてしまって、さらに鬱に。
あんなレスするんじゃなかったよ。
224 :
Mr.名無しさん:04/06/03 16:20
午後4時を過ぎたらFAX禁止にして
FAX来たら残業確定だよ〜
帰りたい。。。
>>225 放り投げて帰っちゃえ。
漏れはそうしてきた。
227 :
Mr.名無しさん:04/06/03 22:32
あさっては友人のケコン式だから明日は早く帰りたいな
228 :
Mr.名無しさん:04/06/03 22:33
祝儀いらん
229 :
Mr.名無しさん:04/06/03 23:47
仕事もの凄く溜まってる。
得意先ほったらかしだわ。
もうやる気無いし辞める気満々だけどやめられない('A`)
明日行ったら休みだけど、明日の夜は会社の飲み会だから週末だというのに鬱だ…
会社の飲み会だから仕事早く終わらせろとかいいやがるし。
もうどこにも行きたくないぽ・゚・(ノД`)・゚・。
明日、会社やめます!
次逝こう!
寝よう・・・明日があるさ
232 :
Mr.名無しさん:04/06/03 23:57
>>230 漏れもまだ半年だが辞めたい。
体力精神とも蝕まれつつある。
辞めるって言ったら九月末までダメだとよ。
「今のは聞かなかったことにする」って何だよ('A`)
233 :
Mr.名無しさん:04/06/04 00:03
234 :
Mr.名無しさん:04/06/04 00:05
235 :
Mr.名無しさん:04/06/04 00:09
休職してーーーーーーーーーーーーーーーー
236 :
Mr.名無しさん:04/06/04 00:16
漏れの会社は土日休みなのはいいけど、
天地がひっくり返っても土日休む&サビ残も許されない。
その癖に仕事を次から次へと増やすので必然的に仕事が溜まりまくる。
こんな無計画でアホな会社辞めたい。
237 :
Mr.名無しさん:04/06/04 01:10
238 :
Mr.名無しさん:04/06/04 01:13
マジでおまいら、労働基準法的にひっかからないのか?
専門の相談窓口に相談して見れ
239 :
Mr.名無しさん:04/06/04 03:53
240 :
Mr.名無しさん:04/06/04 07:02
ようやく金曜日だな。今夜は飲みにいきたいです。
オレも仕事終わったら飲みに逝くかな...
明日は久しぶりに休みになりそうだ...
さて、今日も一日がんばるかな.....(・ω・` *)
243 :
Mr.名無しさん:04/06/04 08:28
かれりたぁ〜い
244 :
Mr.名無しさん:04/06/04 08:36
今日は会議だよ
うざい
245 :
Mr.名無しさん:04/06/04 10:31
うひょー
2日連続で休みますた
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
月曜日・・・こわい
246 :
Mr.名無しさん:04/06/04 13:44
今日は休みで(・∀・)イイ!!気分
また明日から仕事だと思うと(・A・)イクナイ!!気分
247 :
Mr.名無しさん:04/06/04 18:51
全然駄目だ。頑張っても生きてる実感ガワかない
248 :
Mr.名無しさん:04/06/04 19:00
今日はそっこー帰ってきたぜ
明日は2週間ぶりの休みなので爆眠しちゃる_| ̄|○
249 :
Mr.名無しさん:04/06/04 19:01
北原佐和子
250 :
Mr.名無しさん:04/06/04 21:48
あぁ…
帰りたい。。。
なぜ、帰れない。。。
今日会社やめました!
明日から毎日休み!ウレシイ!
時間はたっぷり、でも金がない・・・
時間=金なんだとつくづく思う。
253 :
Mr.名無しさん:04/06/04 23:37
254 :
Mr.名無しさん:04/06/04 23:43
今日、3億円の宝くじを買った
当たったら速攻で会社辞める
255 :
Mr.名無しさん:04/06/04 23:47
256 :
Mr.名無しさん:04/06/04 23:50
入社早々の若者が辞める情報が流れ 昨日から今朝にかけて
非常に陰鬱だった職場 しかしその反動で今日はいつもの
上司からの不当な追求を受けなかったが
一方では新たな同年代の覇権争そいが生まれようとしている動きを察知した
帰りはマターリとひとりで外食。 月曜はどんなネクタイをシャツを着ていくべきか
俺も今月中にやめるな・・・多分
258 :
Mr.名無しさん:04/06/05 01:03
宝くじはみずがめ座が当たりやすいらしい
259 :
Mr.名無しさん:04/06/05 01:10
最近ヤダヤダ現れないな。
もう飽きたのか。
260 :
Mr.名無しさん:04/06/05 05:18
昨日、無断欠勤しちまったよ…orz
261 :
Mr.名無しさん:04/06/05 05:21
>>256 最近はどこも新人が辞めても屁とも思わないと思ってたよ
うちの職場の新人も先輩から集中砲火食らってちと可哀想
このままだと辞めるんじゃないかと思うが、周りは辞めたければ勝手に
辞めれば?って感じだ
262 :
Mr.名無しさん:04/06/05 07:29
さ、今日頑張れば休みだ
逝ってきまつ…
263 :
Mr.名無しさん:04/06/05 08:01
ハァ・・・仕事行きたくない。
漏れも逝ってくるぴょん。
264 :
Mr.名無しさん:04/06/05 08:07
仕事に行く前に病院行って薬をもらって来よう…
265 :
Mr.名無しさん:04/06/05 09:14
やっとの休みだ
散髪でもして気分一新するかな
266 :
Mr.名無しさん:04/06/05 15:29
週一しか休みないんだけど
週休二日に汁と言いたい
267 :
Mr.名無しさん:04/06/05 18:37
おまいらに聞く。
就職してない、社会人経験が浅い香具師に限って
・自分の周りの狭いコミュニティ内での常識、
・自分の周りの狭いコミュニティ内でのみ通用する意見
で社会を見てると思わないか?
「就職して1、2ヶ月で社会を知ったようなこと言って辞めてんじゃね〜よ」
と、今の若者に言いたい。
我慢に我慢を重ねて仕事続けているバブル崩壊後就職組の漏れ。
今日は休めた・・・良かった・・・。(T_T)
268 :
Mr.名無しさん:04/06/05 18:47
>>152 ん。
女子高生の修学旅行カバンはどうだった?
未洗濯パンティやブラが入ってるからすごいよなぁ。
>>267 自分の目で社会を見るのは当たり前。
新入社員だって20年の経験を持っている。
社会人=会社員というお前の考えは
会社員同士という社会でしか通用しないんじゃないか?
学校、家庭、フリーター、ひきこもり、漁師、軍隊、アボリジニ、社会は他にもたくさんある。
2ちゃんねるという別社会に参加しているお前にそれがわからないわけないだろ?
失くした視点を取り戻せよ。
あー、今月は暦通りに休みがもらえそうだ。
しかしそれ以上は絶対にもらえない感じだ。
年休使えないのが当たり前だと思ってる上司、消えて欲しい。
酒とコロッケとTV映画。
休日ヽ(´ー`)ノバンザーイ。
>>269 漏れだって学生の頃見てた社会と、今とでは全然社会に対する見かたは違うさ。
社会って意味だと269の言っている「学校〜アボリジニ」ってのは漏れが言っている「社会」よりは広い意味になる。
少なくとも漏れが言っているのは「働いてお金もらってる」って意味。
会社員だと狭過ぎ。
そのリストの中だと「フリーター、漁師、軍隊」かな?(アボリジニにお金の考えがあるかは知らない)
漏れが言いたいのは上の通り
「すぐにやめるな」ってこと。
新入社員なら今までの学生の頃の考え方と、社会に入ってからの考え方にギャップがあるのは当然のこと。
1年くらいは頑張ってみろっての。
年休使えないのが当たり前ってのは痛いな。
一応使えるけど忙しい時はなかなか使えないし、時間ある時に使うにも
理由がなぁ・・・。正直休んで遊びたいだけだ。
メールでは「私用の為休みます」だけどな。
「遊びたいので休みます」は書けない・・・。
先日、初めて上司を尊敬した。
あまりに忙しくて帰宅時に最寄駅まで行けずタクシー使った。
次の日に上司の上司に報告。効率よく仕事しろと言われた。
しかし、上司が弁護してくれた。こんなこともあるんだと思った。
>>271 揚げ足取りだったな。悪かった。
俺の会社だと、バイト経験豊富でフリーターでもやっていける奴は、
仕事に適応できないとすぐに辞めていったよ。
271の言うとおり1年頑張ればサラリーマンのやり方が身につくんだが。
1度覚えた居心地良さは、なかなか捨てられないよな。
立場は違えど上司も大切な同僚だよ、仲良くするに越したことないよ。
ひとりじゃ食べていけないから、こうしてサラリーマンしてるわけだし。
さて俺も酒飲んでマターリするべ。
トイレ逝ったら血尿→鮮血がポタポタ…
こ れ は も う だ め か も し れ ん ね
>>273 検査行けば会社休めるよ。
癌かも知れんからほんとに検査行け。
275 :
Mr.名無しさん:04/06/05 23:51
土曜の夜さいこー(*゚∀゚)=3
日曜の夜_| ̄|○
276 :
名無しさん@毎日が日曜日:04/06/05 23:53
277 :
Mr.名無しさん:04/06/05 23:54
週末だというのに汚い話はやめろ!
278 :
Mr.名無しさん:04/06/05 23:56
いいんだよ終末なんだから
279 :
Mr.名無しさん:04/06/05 23:58
三菱の香具師らはもうじき仕事に行かなくていいからええのぅ・・・
正直今の仕事が結構好きだが、勉強嫌いな為になかなか・・・。
いいかげん自分を変えないと!!!!・・・と思う。
そこでいつも漏れがする行動。
身の回りの片付け・・・。
今HDD内のエロ画像だの勉強の邪魔になりそうなものを削除中。
・・・いいかげん気付けよ・・・いつも同じこと繰り返しているじゃんか・・・。
身の周りすっきりさせても、その後自分が行動起こさないと何も変わりはしないんだよ・・・。
ハァ・・・(´A`)
>>273 石だろ?経験からすると1〜3日後に分かるさ。
282 :
Mr.名無しさん:04/06/06 00:12
|Д`)…仕事ってなはな休んでなんぼど!
283 :
Mr.名無しさん:04/06/06 00:53
>>279 全社員職安通いになるんじゃないの?
三菱自動車、関連会社全部危ういよ。
285 :
Mr.名無しさん:04/06/06 01:02
三菱自動車って早稲田とか慶応出てるような奴が働いてんの?
もしそうなら悲惨だな。
聞いたことない大学の奴らなら不運だねえで済むけど。
286 :
Mr.名無しさん:04/06/06 01:05
287 :
Mr.名無しさん:04/06/06 01:18
この世の中には逆に仕事が面白くてたまらない、って人間もいるんだよね。
我々の理解の範疇を超えているというか・・・。
ムリして仕事を好きそうに演じてるんじゃなくて心底働くのが好きって人。
ホント仕事の話を楽しげに語り始めるんだよね。
288 :
Mr.名無しさん:04/06/06 01:22
>>287 それって女に多いよな?
毒男は3億円当たったら即リタイヤするけど、女は3億円当たっても働いてそう。
おまえら但馬葉子かと言いたくなる。
289 :
Mr.名無しさん:04/06/06 01:23
寝るか あさっては会社だし
290 :
Mr.名無しさん:04/06/06 03:17
>>288 アホか…?
毒男にだって仕事楽しんでる連中はいるよ
職種や会社選ぶ時点でいかに真剣だったか、あるいは慧眼だったか、
もちろん単に運がよかっただけの奴もおろうが、とにかく勝ち組だ…
___ _, ,_
/ ,( `Д´) 明後日仕事なんてヤダヤダヤダ!!
(____/つ))_))
292 :
Mr.名無しさん:04/06/06 07:51
すっごいすっごい仕事行きたくない
あーもうギリギリ
行きたくない
行かなきゃ・・・
293 :
Mr.名無しさん:04/06/06 08:37
梅雨空
漏れの心も曇ってきた・・・
294 :
Mr.名無しさん:04/06/06 10:30
通勤途中で仕事行きたくなくなる時あるなぁ・・・。
途中駅で下車してマックで食べつつボ〜〜っとして、
漫画喫茶入って2ch見つつボ〜〜っと。
会社に休暇連絡。はぁ。。。
299 :
Mr.名無しさん:04/06/06 13:12
はぁ〜飲み会行っても上司の世話だけさせられて
食うことも飲むこともままならなかった。
金だけ払わされて鬱過ぎる。
せっかくの休みが…
もうヤダ
300 :
Mr.名無しさん:04/06/06 13:40
ヤダヤダいわず
仕事を楽しめ!
それだけだ。
302 :
Mr.名無しさん:04/06/06 14:39
別に仕事がきついとかねえけどなんつうかあまりにも変化が無い。
せめて新入社員とか女子社員とかいりゃいいけどそれもなし。
正直言うと俺含めて3人しか仕事場に居ないのね。だから昼間からにちゃん。
でもいっちょ前にあせりはあるから、今一楽しめない。でも毒男板。
一ヶ月以上休んでないけど、休みもらったところでスロットで大負けするか
勝って風俗行くくらいしか使い道無い。最高に頑張ってもマンガ喫茶。
6時に家に帰ってテレビ見たりマンガ読んだりネトゲやる毎日。
家帰ってテレビ見てマンガ読んでネトゲやってて変化が生まれたら苦労するか
明日五時起きだよ・・・
もうヤダヤダヤダ
だめだ・・・息が荒くなってきたハァハァ
305 :
Mr.名無しさん:04/06/06 16:12
ここの人達って何の仕事してるの?
特定されない(ってされるわけねぇか)範囲で教えて。
自営
サービス業
>>303 すまん理解力が無い俺にはサッパリ・・・
>>306 仕事がキツくないんならいいんじゃないかなぁ・
生活が苦しくないんなら、そのまま続けた方が良さそうですが。
あと
>>303さんは「変化が欲しいんなら自分で外の世界へ出ろ」って言いたいんじゃない?
働いてる時は早く休みにならないかなと思って働いてるけど
いざ休みの日になるとやる事が何もなく一日が終わるんだよね。
そしてまた明日から仕事・・・
俺の人生って何なんだろ ハァハァ
品物の提案以外の全てが業務内容の事務屋さん。
>>306 家で漫画読んだりしないでゲーセンと漫画喫茶に池ってことだ。
休みの日は休む日だと思ってるので、
「休みの日なにしてる?」って訊かれると
激しく困惑する俺…
まあ俺はもうそれでいいと思ってるけど、
自分で何も行動おこさずに「変化がない」
ってそりゃない罠…
>>302
いつぞやの連休
1日目 部屋に横たわってぼんやり。
2日目 寝返りを打ってぼんやり。
3日目 映画や買い物で活発に活動。
4日目 あさっては会社かとぼんやり。
5日目 もう死のうかな。辞めようかな。
疲れを癒す期間と会社に行く覚悟を決める期間が前後に必要らしい。
313 :
Mr.名無しさん:04/06/06 19:53
休日前、仕事が終了して休みが確定した瞬間が一番の至福の時だな。
314 :
Mr.名無しさん:04/06/06 19:58
>>312 漏れの場合
1日目 2ちゃん
2日目 2ちゃん
3日目 (ry
・
・
・
今日一日2ちゃんしてて。
ワイシャツクリーニングに出してないよ。
きれいなのは残り1枚。
やれやれ。
雨のバカヤロー
また明日から仕事だ・・・
耳がまだ治らない'`,、('∀`) '`,、
318 :
Mr.名無しさん:04/06/06 21:01
319 :
Mr.名無しさん:04/06/06 21:05
I do not like monday
私は月曜日が好きじゃない
あやまれ! 床屋さんにあやまれ!! (AA略
しかしスレタイのハァハァ・・・って見事だな
ちょうど今ハァハァ言ってるよ…
323 :
Mr.名無しさん:04/06/06 22:02
漏れ、肉体労働系営業だよ。
これからの季節は死ねるよ。
お客さんに汗だくでハァハァ言いながら営業するのもうヤダヤダ
客は営業だと思ってないみたいだけど。
明日早いけど寝る気しないなぁ。
寝たら朝が来て仕事いかないといけないから覚悟が決まらないや。
ハァハァ
>318
ありがとう。前よりかは良くなってきてまつ。
サボりたいけど、サボって家に居ても何もやる事
ないし・・・嗚呼、悪循環(´;ω;`)
>>322 俺もそう思った。
しかもいまハァハァ言ってるし
もうっっハァハァ言いながら泣いてるぞっっっっっ!
ハハハ……ハハハハハ……
あと一時間ほどで日曜が終わるな...
いくつになっても日曜の今の時間はウツになる...困ったもんだ
⊂ ´⌒つ゚Д゚)つ 雨と一緒に嫌なことも流れてしまえばいいのに…
↑詩人だな?(・∀・)
雨は大海に流れ込むと再び雨となって大地に降り注ぎます
「嫌なこと」も再び(r
明日、じゃなくて今日は仕事だ
行きたくねー、けど行かなきゃ…
それより早く寝なきゃ、けど目がさえて寝れねー(T_T)
_, ,_
〃〃(`Д´ ∩ 起きたら仕事なんてヤダヤダヤダ
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) 梅雨の影響で電車止まんなきゃヤダヤダヤダ
`ヽ_ ノ ⊂ノ
334 :
Mr.名無しさん:04/06/07 03:44
日曜は疲れてすぐ寝た
12時ごろ目がさめていまにいたりまつ
寝て起きて会社いくか・・・・・
335 :
Mr.名無しさん:04/06/07 03:50
あと1ヶ月弱で辞めるからマジ行きたくない
もうやる気ないよ
337 :
Mr.名無しさん:04/06/07 05:30
雨がすごい降ってるよー。仕事行きたくないよぉぉぉ
338 :
Mr.名無しさん:04/06/07 05:36
339 :
Mr.名無しさん:04/06/07 05:50
ほれほれ
仕事してこい
340 :
宮川一郎太:04/06/07 05:51
俺は無職。気が楽だ。でも3ヶ月目・・・
いやっほー!お前らの大好きな月曜だぞ!?よかったなぁぁ!?おい!
.......................il||li _| ̄|● il||li また血反吐の一週間か
342 :
Mr.名無しさん:04/06/07 07:07
ハァ…辛い…
343 :
Mr.名無しさん:04/06/07 07:20
もう出かける時間だら
しっかりコロン叩いて
344 :
Mr.名無しさん:04/06/07 07:49
そろそろ逝くか・・・
逝くぞ 諸君
…行きたくねえが orz
346 :
)゚∋゚) ◆INFL0klUm6 :04/06/07 07:55
ただいま帰りました
∩
⊂⌒( _, ,_) 逝きたくないよぉ…
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック..
仕事辞めた人は職安いってる?
最近妙に会社寄りの発言が目立ったり、
なぜか栄転した連中が全員、2代目の
取り巻きだったことが判明。
会の名前までついてて、定期的に集まって
るらしい。
そんなの集めて悦に入ってるようじゃうちの
会社も長くねえな。
明日から仕事行きたくないよ・・・・・
しばらく休むって言ったきり全然行ってないし連絡も取ってない
社からも連絡ない
これって・・・?
もともと社員じゃなかったというオチだったりしてな。
353 :
Mr.名無しさん:04/06/07 19:14
ただいま
疲れたよ
354 :
Mr.名無しさん:04/06/07 19:23
おいらも今帰った。
今日は暑かったね。
355 :
Mr.名無しさん:04/06/07 19:37
ハァハァ・・・仕事行きたくない(;´Д`)
給料が給料日に出ないんだよ
「金が出来たら払う」とか言われてさー
大体いまのところ15日〜15日くらい遅れてもらってる
「今月はいつでるのか?そもそも貰えるのか?」
と毎日考えながら仕事するのもう嫌ーーーーーーーーヽ(`Д´)ノ
356 :
Mr.名無しさん:04/06/07 19:45
357 :
Mr.名無しさん:04/06/07 19:46
早く辞めろよ
358 :
Mr.名無しさん:04/06/07 21:16
☆ チン
☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)<休みまだ〜?
\_/⊂ ⊂_)_ \____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| |/
359 :
Mr.名無しさん:04/06/07 21:19
ヘ(( `Д)ノ 逃げるようにかえってきたぜ!
≡ ((┐ノ 家にダッシュだ!ロ−からいきなりトップギアだ!
:。; /
ようやく月曜終了
週末まで程遠いけど
とりあえずカンガりマツ
362 :
Mr.名無しさん:04/06/07 22:20
今日は超つかれた ねむい
| (゚∀゚)ノ タダイマ!!
/ ̄ノ( ヘヘ  ̄ ̄ まさか本当に電車止まる(遅延)するとはなぁ…
364 :
Mr.名無しさん:04/06/07 22:40
深夜〜朝組の出社の時間ですよ
365 :
Mr.名無しさん:04/06/07 22:56
体力的に生きてるのがつらくなってきたので
外を歩いてきました
366 :
Mr.名無しさん:04/06/07 22:59
つらくとも逝`
>348
仕事逝ってるよ。仕事よりも
人間関係のストレスで耳がやられたって言った方のがいいかな。
酒も毎日呑んでまつ。だけど酔えないんだよ・・・ハァ
368 :
Mr.名無しさん:04/06/07 23:48
おいっ!殴れ。厭な奴は殴れ!!ダメならびっくりするくらい文句逝ってやれ!
自分の体が一番大事だ。腹割ってみろ、意外と分かり合えるぞ
殴ってどうなるんだよ・・・
何か変われば喜んで殴るけど。
何にも変わらないしなあ。
370 :
Mr.名無しさん:04/06/08 00:51
つらい仕事から帰ってきて、ほっと一息じゃなくて、明日も仕事か・・・。
本当、やだなぁ。仕事。
371 :
Mr.名無しさん:04/06/08 00:51
みんなたぬきになればいいのぉ〜
372 :
Mr.名無しさん:04/06/08 00:53
「精神的にきつい・・明日休ませてくれ」
って言ったら上司とケンカになったよ。
「自分の有給使って何が悪い!明日とあさって休むもん!!」と
半泣き顔で叫んじまった・・・鬱
>>356-357 今資格取る勉強してんの。
資格とったらさっさとやめて、もっといいとこ勤めてやるぜ!!!!
374 :
Mr.名無しさん:04/06/08 01:38
1年目から茄子は出るのかしら会社によって違うか・・・もうだめぽ('A`)
375 :
Mr.名無しさん:04/06/08 05:22
いってこいや!
376 :
Mr.名無しさん:04/06/08 05:44
死にたい
377 :
Mr.名無しさん:04/06/08 06:20
まだ火曜日かよ
378 :
Mr.名無しさん:04/06/08 06:32
今日は仕事運が良いらしい。
いいことあるといいなぁ。
でも、仕事に行くこと自体は嫌だ。
通勤片道1時間半
往復3時間
仕事できません。ごめんなさ
仕事だよ。
いきたくない・・・あんな職場
火曜日か....先は長いな?
あと20分もしたらオレも逝かないと...
おまえたちも適度にがんばるんだぞ?('A`;)
382 :
Mr.名無しさん:04/06/08 07:28
会社いきたくないいいいいうううういいいい
昨日あんまり眠れなかったんじゃああああねむいむむいいいいい
ぎゃああああううううううおおおおおおおお
きひいいいいぃぃぃぃいいいいやあやややああああああ
383 :
Mr.名無しさん:04/06/08 07:29
休むことにした
384 :
Mr.名無しさん:04/06/08 07:56
〃〃∩ _, ,_ ヤダ
⊂⌒( `Д´) ヤダ
`ヽ_つ ⊂ノ ヤダ
ジタバタ
_, ,_
〃〃(`Д´ ∩ < 働くのはヤダヤダヤダ
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < せめて楽で高給じゃなきゃヤダー
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
∩
⊂⌒( _, ,_) < 可愛い彼女もホスィ…
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック..
⊂⌒( _, ,_)
`ヽ_つ ⊂ノ zzz…
385 :
Mr.名無しさん:04/06/08 08:00
仕事だ 起きろ
ハァ〜行きたくねぇあ
飯の種にもなりゃしねぇが、一応逝かないと…
いきたくねぇな
飯の種だろうが
>>388 ほぼ毎日の晩飯が100均缶詰+ご飯ってメニューでも「飯の種」と言えるのかな・・・
>>389 オレも昔、似たような食生活の時期があったが...白い飯が食えるだけいいじゃないか!
その逆境を乗り越えられれば君はきっと強くなれる!がんばれよ!
391 :
Mr.名無しさん:04/06/08 16:46
もうすぐ5時、仕事終わりだぞ〜(^o^)
392 :
Mr.名無しさん:04/06/08 17:37
むしろこれから仕事DEATH
俺6pチーズを毎日一個ずつ食ってた時期があった
日曜は動かないので食わない
よく生きてたな、つか実は死んでんちゃう?
ただでさえ行きたくないのに雨なんか降ってるともう泣く
396 :
Mr.名無しさん:04/06/08 19:36
午前中とくに朝方は暑くてどうなることかとおもったが、午後から冷たい風が吹いてきて
けっこう快適にしごとできますた
397 :
Mr.名無しさん:04/06/08 19:53
現在、30日以上連続出勤中。
GW明けてから休みが1日もありません。
今度の日曜は久しぶりに休みがとれるらしい。
今からスゴク楽しみだよ。まあ、別に予定があるわけでもないが。
たった1日の休みがこれほど貴重なものだとは。
398 :
Mr.名無しさん:04/06/08 20:08
俺なんか歯が痛くて仕事なんか・・・
399 :
Mr.名無しさん:04/06/08 20:39
ハァハァ・・・ハァハァ・・・・ハァハァ・・・・
401 :
Mr.名無しさん:04/06/08 20:41
(ノω・、) ウゥ・・・
403 :
Mr.名無しさん:04/06/08 21:24
>>402 ドシタ?( ´・ω・)ノ(ノω・、) ウゥ・・・
404 :
Mr.名無しさん:04/06/08 21:34
ドリームジャンボ当たったら仕事辞めるだろ?
>>397 >30日以上連続出勤
あんたは偉い!
漏れは高給よりも休みが欲しいので
絶対無理
406 :
Mr.名無しさん:04/06/08 21:36
いや、むしろバックステータスというか
後ろに百太郎が居るようで
なんにでも強気とやる気が出てきそうだ。
| (゚∀゚)ノ タダイマ!!
/ ̄ノ( ヘヘ  ̄ ̄ またお酒買って来ちゃった♥
409 :
Mr.名無しさん:04/06/08 22:00
>>397 どういう仕事でしょうか
出版関係?それともSE?
410 :
Mr.名無しさん:04/06/08 22:01
>>408 遅いぞ!先にやってるよ(*゚Д゚)ゴルァ
411 :
Mr.名無しさん:04/06/08 22:02
オマイラ!彼女いればがんばれるだろ?
412 :
Mr.名無しさん:04/06/08 22:06
>>411 今の職場だと、頑張って逆に嫌気がさしそうだ。
頑張れても線香花火のように儚い
>>411 この状況じゃ、彼女によるよ…
会えないと耐えられない系の娘は絶対無理(ノA`)
414 :
Mr.名無しさん:04/06/09 05:01
夜勤はダメだな、、、テレビ見れないし実況できない
もう辞めたい('A`)
ハァハァハァハァハァ……
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
だめだ……ハァハァハァハァハァ
く、苦しい…
416 :
Mr.名無しさん:04/06/09 07:17
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < 働くのはヤダヤダヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
417 :
Mr.名無しさん:04/06/09 07:19
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < 仕事いくのヤダヤダヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
418 :
Mr.名無しさん:04/06/09 07:26
無色もこの時間は焦燥感にかられる
419 :
Mr.名無しさん:04/06/09 07:39
〃〃∩ _, ,_ ヤダ
⊂⌒( `Д´) ヤダ
`ヽ_つ ⊂ノ ヤダ
ジタバタ
_, ,_
〃〃(`Д´ ∩ < 働くのはヤダヤダヤダ
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < せめて楽で高給じゃなきゃヤダー
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
∩
⊂⌒( _, ,_) < 可愛い彼女もホスィ…
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック..
⊂⌒( _, ,_)
`ヽ_つ ⊂ノ zzz…
420 :
Mr.名無しさん:04/06/09 07:41
だりー と思ったら、熱38度あった 辛い
寝るなー!!!寝ちゃだめだぁぁ!!!!!!!アヒャ!! o(*・∀・)つ☆(.;.;)3`)アブッ
422 :
Mr.名無しさん:04/06/09 07:57
辞めたい・・・9階から飛べば楽になれるのか・・・
423 :
Mr.名無しさん:04/06/09 08:02
|-`).。oO(ソンナニガンバルナョ)
424 :
Mr.名無しさん:04/06/09 08:10
425 :
Mr.名無しさん:04/06/09 08:41
毎日カップラーメンとローソンの弁当を食ってたら
めちゃくちゃ太った。
特に腹回りとケツ、太ももなど。
仕事にも行きたくない。
しかし食べてストレス解消しないと狂ってしまいそう。
426 :
Mr.名無しさん:04/06/09 08:53
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) <ア、アギャア!!アギャアアアアアアアアアアアアアア!!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
仕事だるい。
俺の場合毎日一定のリズムで生活するってことがまず苦痛。だって自堕落だから。
時間に縛られる生活から逃げて逃げて、結局しょうがないから実家の後継いでる。流されまくり。
自分がなくて自堕落な俺にとって、幾らでもサボれる家業って超向いてない。
多分代替わりしたら即効であぼーんする。間違いない。
428 :
Mr.名無しさん:04/06/09 14:18
ま、まだ水曜日ハァハァ・・・
429 :
Mr.名無しさん:04/06/09 14:27
おれさ、仕事中に怪我したんだよ。
まあ、労災で治療費は出たけど完治してからも1ヶ月くらい休んでる。
もう復帰する意思がなくなった・・・
430 :
Mr.名無しさん:04/06/09 14:35
>>429 心行くまでのんびりしろよ。
金なくなったら嫌でも働くよ。
431 :
Mr.名無しさん:04/06/09 16:28
こうなったら職場の女に手を出しちゃうぞ
432 :
Mr.名無しさん:04/06/09 16:30
不可能な夢を見るのが毒男
433 :
Mr.名無しさん:04/06/09 17:26
最近ヤダヤダの奴が戻ってきたな。
・・・が、ワシは相手にせん。
もう見放す。
434 :
Mr.名無しさん:04/06/09 17:30
週休7日でいい仕事ないかな?
435 :
Mr.名無しさん:04/06/09 17:47
夜勤でサッカーみれん、もうすぐ辞めてやるプンプン
436 :
Mr.名無しさん:04/06/09 17:49
ビデオとれば?
ヘ(( `Д)ノ 逃げるようにかえってきたぜ!
≡ ((┐ノ 家にダッシュだ!ロ−からいきなりトップギアだ!
:。; / …このまま週末まで駆け続けたいくらいだ...
俺だめ人間だから、
遊んで暮らしたい。
仕事やめて家の中でずっと引きこもりたい。
ネット、ゲーム、テレビ、音楽、本さえ
あれば他は何もいらない。
部屋は六畳でいい。カーテンを締め切って
クーラーがんがんに効かせる。
一生誰とも会わない生活をしたい。
きっと最高に楽しいし、楽なはず。
こんな生活を死ぬまで続けたい。
俺だめ人間だから、とか前置きうぜえ
440 :
Mr.名無しさん:04/06/09 20:07
>>436 やっぱりサッカーとかは生が(・∀・)イイ!
実況した方が楽しいC
441 :
Mr.名無しさん:04/06/09 20:19
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < 仕事いくのヤダヤダヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
442 :
Mr.名無しさん:04/06/09 20:19
>>440 OK
ドラゴン キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
福西 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
茸 FK キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
443 :
Mr.名無しさん:04/06/09 20:19
444 :
Mr.名無しさん:04/06/09 20:32
>>442 福西とキノコはわかったけど、ドラゴンて誰じゃーヽ(`Д´)ノ
一瞬小林サッカーかとオモタ
ァァ帰り鯛
445 :
Mr.名無しさん:04/06/09 20:36
>>433 〃〃∩ _, ,_ 構ってくれなきゃヤダヤダ
⊂⌒( `Д´)
`ヽ_つ ⊂ノ
447 :
Mr.名無しさん:04/06/09 21:02
駄々っ子のAAってほんとかわいいよなぁ。
いい年した大人が駄々こねてると思うと、ちょっと笑え・・・いや、笑えない!
数多のスレッドを除いてきたが、2chでここが一番切実だ。
かわいいか…………?
蹴り殺したくなるけどな
449 :
Mr.名無しさん:04/06/09 21:27
>>444 久保
鈴木 ごっつぁん キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
ボンバヘッド 足 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
満男 テクニシャン キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
ボンバヘッド キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
450 :
Mr.名無しさん:04/06/09 21:32
_, ,_
〃〃(`Д´ ∩ < 年収300万円以上欲しい
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
451 :
Mr.名無しさん:04/06/09 21:35
今年の年収、また7桁いきそうにねぇな・・・
453 :
Mr.名無しさん:04/06/09 23:01
ああ。去年は97万くらいだった。
今年はすでに・・・
454 :
Mr.名無しさん:04/06/09 23:18
貯金溜まるけど働くのヤダヤダ
いっそ死んだ方が楽だと考え出したのはヤバイかもしれない。
生きてくれ。
な、お願いだ。
俺も生きる・・・たぶん
456 :
Mr.名無しさん:04/06/09 23:31
バイト生活はもう…
せめて雇用保険もらえるまで頑張るけど…
社員ども、後はしらねーからな。
つーかお前ら実は寂しいだけだろ?
パンパンパーン!!
∧_∧ ∩ おめーみてーなバイトのおかげで…
( #・∀・)彡☆
⊂彡☆))Д´)←
>>457 ☆
460 :
Mr.名無しさん:04/06/09 23:46
>>458 そうさ。
仕事は辛いのは当たり前なんだよ。
ただその辛さを補うものがないから寂しいんだ。
食うためだけに毎日歯車のように動き続けるのは本当に寂しい('A`)
461 :
Mr.名無しさん:04/06/09 23:50
会社に行ったら所長に「おまえも九階から飛び降りるか」と言われた。
おれもとべるかな?
462 :
Mr.名無しさん:04/06/09 23:51
>>460 上司にお前は社会の歯車になれないって言われた俺はどうすれば?
463 :
Mr.名無しさん:04/06/09 23:54
おまえら、営業職?
464 :
Mr.名無しさん:04/06/09 23:55
ずっと単純作業をしておきたい。
誰とも話さずに黙々と。
それで食っていけたら幸せだ。
467 :
Mr.名無しさん:04/06/10 00:02
営業職は辛いよなぁ。自分とこの商品に自信持てない場合は、
できるなら会社変えたほうがいいと思うぞ
468 :
Mr.名無しさん:04/06/10 00:05
俺も営業だけど、
会社を辞める寸前になって辛くなってきた。
別に売れても売れなくても、もはや俺には関係無いしどうでもいいじゃん?
俺は何をやっているんだ?
という心の声が響いてくる。
469 :
Mr.名無しさん:04/06/10 00:11
営業で初めて契約とって来たけど微塵も嬉しくなかった。
客には無理難題言われても笑顔で応えて、
結果が出ても嬉しくない。会社には更に要求される。
何のためにやってるのかわからなくなった。
会社内でもおべっかとか表面上の付き合いがめんどくさくて
同僚とか先輩上司と話もせずにさっさと帰ってる。
漏れには営業は精神修行にしかなってないぽ。
470 :
Mr.名無しさん:04/06/10 00:11
あと一ヶ月以内には辞めれるだろ?もう少しの辛抱だ。
471 :
Mr.名無しさん:04/06/10 00:12
>>469 その辺にやる気を感じれないようなら、早めに転職考えたほうがいいよ
そのままじゃ出世も厳しいだろ
472 :
Mr.名無しさん:04/06/10 00:14
>>469 専門職なので事情は変わるとは思うが
上司の飯の誘いを「眠い!」の一言で断ってしまいましたが、何か?
473 :
Mr.名無しさん:04/06/10 00:18
>>471 職歴も無いし、辞めて他にやることもないので
仕方なくやってる状態です。
辞められない空気も作られてるけど。
正直モチベが無いので苦痛でしょうがないけど、
モチベができる仕事が自分に存在するのかも疑問でちょっと怖くもありんす。
>>472 「お前は営業マンだろ?会社でも営業だ!」
の後にヌッコロされます('A`)
ちなみに「初任給で親に飯ごちそうするんで今日は勘弁してください」で
勘弁してもらえなかった経験があります。リアルで泣きそうでした。
でもどうせそんな感じだと思って就職しなかったか?
475 :
Mr.名無しさん:04/06/10 00:24
>>473 俺も過去に営業職やって、まったく同じような状態になったからよく分かるよ
俺は大卒と同時に地方に飛ばされた。
>>473と同じような理由で嫌になって勢いで辞め、半年近くバイト生活しながら
他の道を模索、今はその職で適当に食っていけるようになったし
個人的にも仕事貰ったりしてる。
辛い営業やってると、いろんな事が麻痺してくるから、少し頭休めるのもいいもんだよ
>>476 超DQN編集プロダクション(初心者超歓迎)を経ていつの間にかGデザイナーになった
すごく成功したとは言えないけど、あのまま営業を続けてるよりマシだったと今でも思う
この業界に入った時まず感じたのが「・・・こんな楽な仕事で金貰えるんか?」ってこと。
1年でも厳しい営業に耐えたなら、たいていのDQN会社は楽勝だと思うぞ
478 :
Mr.名無しさん:04/06/10 00:38
>>469 俺と同じだな。
俺も社内のコミュニケーションを放棄して直帰ばかりしているよ。
俺はなんか会社の奴らとはノリが合わない。
まあ、そんなんだから俺も辞めるんだが
むしろ取引先のほうが仲が良い。
営業は単にマイペースを深めただけでマイナスだったのかもしれないな
479 :
Mr.名無しさん:04/06/10 00:54
本当に単純作業だけでいい
給料なんかいつまでもおんなじでいいから
なんで無理に別の仕事をやらせようとするんだ
確かに給料は上がったよ
でも、俺は単純作業でいいんだ・・・
頼むから戻してくれ
480 :
Mr.名無しさん:04/06/10 01:55
工場行けば?
481 :
Mr.名無しさん:04/06/10 05:14
(*´Д`)ハァハァ 逝きたくねえ
482 :
Mr.名無しさん:04/06/10 05:14
行くぞ
483 :
Mr.名無しさん:04/06/10 05:28
一睡もできなかった。居眠りしないようにしないとな
484 :
30歳無職 ◆u302Xz9yzI :04/06/10 06:36
あと2日・・・
485 :
Mr.名無しさん:04/06/10 06:38
行くぞおら〜〜〜!!泣きたい。
仕事やめて〜〜〜。
486 :
Mr.名無しさん:04/06/10 06:41
〃〃∩ _, ,_ ヤダ
⊂⌒( `Д´) ヤダ
`ヽ_つ ⊂ノ ヤダ
ジタバタ
_, ,_
〃〃(`Д´ ∩ < 仕事行くのヤダヤダヤダ
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < まだ木曜日なんて辛すぎる
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
∩
⊂⌒( _, ,_) < 休みがホスィ…
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック..
⊂⌒( _, ,_)
`ヽ_つ ⊂ノ zzz…
>>486 心の叫びAAキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
488 :
Mr.名無しさん:04/06/10 07:19
さ、あと二日逝けば休みだ
ガンガロー
(ノω・、) ウゥ・・・
もうすぐ家を出ないと....(-_-)だ
490 :
Mr.名無しさん:04/06/10 07:33
_| ̄|○すまん、ズル休みしてしまった・・
492 :
Mr.名無しさん:04/06/10 07:43
493 :
Mr.名無しさん:04/06/10 07:50
>>490 俺は許さん。バツとしてベランダに出て裸でオナニーしろ。
今日も満員電車か……。
495 :
Mr.名無しさん:04/06/10 07:57
今日こそこの翼で飛んでみようと思います。
496 :
Mr.名無しさん:04/06/10 08:16
裸でベランダに出てダラダラすることにするよ・・
とりあえず洗濯と掃除だ。何故かやる気満々
497 :
Mr.名無しさん:04/06/10 08:37
∩
⊂⌒( _, ,_) < 土曜も仕事…
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック..
498 :
ア ◆JHEE.S71a. :04/06/10 09:00
ママンと親戚もダイブしたなぁ。
お布団干しててお布団と一緒にとんでった。
死なないなら落ちてみたい。
499 :
Mr.名無しさん:04/06/10 12:22
よし!!
再来週明けから行こう
いや、まじでこのままじゃクビになっちまう
よっしゃ!500ゲットだ!!
これで午後からもがんばれるぜ...終わるのは11時過ぎだがな('A`;)
501 :
Mr.名無しさん:04/06/10 13:45
またミスった・・・死にたい
502 :
あい ◆ai21/5wMe6 :04/06/10 13:46
503 :
Mr.名無しさん:04/06/10 14:16
504 :
あい ◆ai21/5wMe6 :04/06/10 14:18
>>503 あんたねぇ〜30分前のレスになにゆってんのよぉ!!
消えてるものわざわざ呼び出してるようなものでしょ?
そんなこともわかんないの?
そんなんだから、2つか3つか変わらないちょっと先に入っただけの
仕事しか能のない先輩なんかに嫌味ゆわれるんだよ。
もうちょっと頭使いなさいよね。
505 :
Mr.名無しさん:04/06/10 14:19
5時まであと少し…
506 :
Mr.名無しさん:04/06/10 14:30
507 :
あい ◆ai21/5wMe6 :04/06/10 14:30
んじゃ、僕がmissしない方法を教えてあげる。
仕事しなきゃいいんじゃん?
_, ,_ パーン
( ‘д‘) なめとんか!
⊂彡☆))Д´)
>>507
509 :
Mr.名無しさん:04/06/10 16:09
ようやく仕事から解放される時間が近づいてきたな
あと少しだ、みんなもガンガレ!
510 :
Mr.名無しさん:04/06/10 16:26
今日はいいこと全然なかったな・・・誰とも話してねーし
511 :
Mr.名無しさん:04/06/10 16:56
辞めるからやる気が出ねえ
カンベンしてくれ
ヘ(( `Д)ノ 定時にダッシュだ!!
≡ ((┐ノ 家までもうすぐ!!
:。; / 背中を床に接する喜び!!
513 :
Mr.名無しさん:04/06/10 19:04
>>512 チェッ。
会社から急な呼び出しがあって、急遽徹夜作業になったらさぞ落胆するんだろうが・・
オレと同じ苦しみをわけてあげたい。
514 :
Mr.名無しさん:04/06/10 19:14
派遣で工場勤務だが・・・
思い切って一緒のエリアにいる派遣の仲良しグループ達に話し掛けてみるんだけど、
テキトーな返事をされるだけでなかなか輪の中に入れてもらえない。
かといって、社員達とはなんか身分の差を感じて近寄り難いし・・。
仕事に就いて1ヶ月。
いまだ昼食は一人ぼっちで食べてます。
515 :
Mr.名無しさん:04/06/10 19:21
|─⌒)
|(,,ェ)・)
|Д゚) < 会社から来たぜ。ちょっと躍らせろやー
⊂/
| /
|
(⌒─-⌒)
((( ・(,,ェ)・)
||l∩(,,゚Д゚)
|| . |⊃
C:、.⊃ ノ
""U
(⌒-─⌒)
(・(ェ,,)・ )))
(゚Д゚,,)∩|||
⊂| . ||
. !, ⊂,,,ノo
U""
(⌒─-⌒)
( ;;;;;;)
| ;;;i < 邪魔したな あばよー
. ∪ ;;;i
i ;;oi
(ノ''''''ヽノ , , , , ,
>>514 そんなことあるんだ・・・
あぁ転職したいけど、そういうのはイヤだな
>>514 仲良しグループなんかに無理に入るより一人の方が気楽でイイと思うんだけどなぁ・・・
まぁオマエラとは違うんだ精神でガンガレ!!
518 :
Mr.名無しさん:04/06/10 19:52
このスレいつもより人が増えたのか?
519 :
Mr.名無しさん:04/06/10 19:52
工場の人間は人見知りするタイプが多すぎる。
挨拶してもロクに返事しない、声が小さい、人の目を見ない・・・
・・・といっても、正反対の大声で挨拶しまくり、ガンつけまくりのとことん
社交的DQNもいるのだが・・・
なんか両極端なんだよな。
520 :
Mr.名無しさん:04/06/10 19:53
そうか
521 :
Mr.名無しさん:04/06/10 19:59
>>518 フフフ・・・
仕事に行きたくない者はいつでもどこでも存在してるものさ。
普段はジッと身を潜めてね。
カキコが少ないからといって人がいないと思うのは早計だよ。
待機組がいつも巡回監視してるからね。
522 :
Mr.名無しさん:04/06/10 20:00
523 :
Mr.名無しさん:04/06/10 20:34
>>512 俺なんかたまにトイレの個室の中で寝てるけどな。
トイレの清掃が行き届いてるんで。
あくまで丁寧な口調ながら、
「あんたが介在している価値とか、あなたの会社が
存在している意味ねえよ」と言われてひどくへこんだ今日・・・
人に慰められなくとも、いつもの様に飯食って心の奥に貯めときましたが…
いつかストレスが満期になった時の事を考えると欝になります・・・
そんな今日の俺の心の中の歌
「忌わのきょうしろう・雨上がりの夜空に」
どうしたんだHEHEYBABEEEE!!
ちょっとすっきり
525 :
Mr.名無しさん:04/06/10 20:59
>>523 俺もトイレの中でイビキかいて寝ることあるよ。
しあわせに〜なりたいけどぉ〜〜〜がんばりたくなぁい〜〜〜
527 :
Mr.名無しさん:04/06/10 21:32
がんばらないやつは幸せにならなくてもいい。
がんばってるのにだめなやつはやってらんねーだろ。
529 :
Mr.名無しさん:04/06/10 22:19
おれむかし普通トラックで毎日マンガ読んで寝て給料もらってたぞ
アレは良かった
530 :
Mr.名無しさん:04/06/10 22:54
531 :
Mr.名無しさん:04/06/10 23:01
なんかついに姥捨て山時代が到来しそうだね
532 :
Mr.名無しさん:04/06/10 23:06
出生率が下がるのは俺ら毒男のおかげだな!
みんなで下げようぜ、出生率
目標:1.00を切る水準
533 :
Mr.名無しさん:04/06/10 23:08
出生率下がりまくったら、東京の地価下がるかな・・・・
534 :
Mr.名無しさん:04/06/10 23:22
帰れねぇぇYO
半年以内に辞めるZE
535 :
Mr.名無しさん:04/06/10 23:28
>>534 なまぬるいわっ!!!!!
明日辞めんか!!!
もち電話一本>辞めるぜ、給料はちゃんと振り込んどけよ がちゃっ!
これ最強につき!
536 :
Mr.名無しさん:04/06/10 23:31
537 :
Mr.名無しさん:04/06/10 23:32
解*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆雇
538 :
Mr.名無しさん:04/06/11 00:45
>>523 俺もするけど、やはり背中を地につけて
仰向けになる解放感には敵わないと思うよ...
寝なくてもいいから仕事から帰って
重力に逆らわない喜びに浸りたいな……
さ、あと少しだ。。。
539 :
Mr.名無しさん:04/06/11 00:58
やべぇ、サボってたら先月の給料8万しかなかった・・・
540 :
Mr.名無しさん:04/06/11 01:03
541 :
Mr.名無しさん:04/06/11 01:17
いや笑い事じゃないって!
まじやべぇ・・・
家賃待ってもらえっかなぁ
542 :
Mr.名無しさん:04/06/11 06:30
とにかく今日行ったら休みが来る。
お、、俺の 、ぶ ん、、、もが、 ん ば、、r
サボりたいけど
オレが行かないと会社が回んないから行かざるを得ない。
辛いけど今日も行ってきます。
545 :
Mr.名無しさん:04/06/11 06:53
辞めたいやりたい
546 :
Mr.名無しさん:04/06/11 07:01
〃〃∩ _, ,_ ヤダ
⊂⌒( `Д´) ヤダ
`ヽ_つ ⊂ノ ヤダ
ジタバタ
547 :
Mr.名無しさん:04/06/11 07:04
給料日まだ〜?チンチン
548 :
Mr.名無しさん:04/06/11 07:06
今日は、まだ11日だぞ
549 :
Mr.名無しさん:04/06/11 07:08
〃〃∩ _, ,_ ヤダ
⊂⌒( `Д´) ヤダ
`ヽ_つ ⊂ノ ヤダ
ジタバタ
_, ,_
〃〃(`Д´ ∩ < 仕事行くのヤダヤダヤダ
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < 今日も仕事なんてヤダー
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
∩
⊂⌒( _, ,_) < 休みがホスィ…
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック..
⊂⌒( _, ,_)
`ヽ_つ ⊂ノ zzz…
鬱になればなるほど
なんで生きているのかわからん
惰性で生きてるだけだー
あ――――――――
今朝もヤダヤダAAキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
漏れ今月で退職
来月から無職だ
( ´∀`)徹夜しちゃった
みんな、帰れてうらやましい。。。
俺なんか火曜日から・・・
帰りたいよ〜
555 :
Mr.名無しさん:04/06/11 12:06
アタイこそが 555げとー
556 :
Mr.名無しさん:04/06/11 12:37
しかし定期的に現れるヤダヤダの奴もこのスレを支える住人のひとりとして
認めざるをえんな。
あのAAってここのオリジナルなのか?
他のスレで見かけたことはないんだけど。
オレはラウンジでヤダヤダAAを初めて見たぞ?
ただ、泣き疲れる→寝てるの部分はココだけのオリジナルかもしれないがw
会社辞めて
気楽にアルバイトでもすればええやん
559 :
Mr.名無しさん:04/06/11 13:51
アルバイトも気楽じゃないよ
学生とかじゃないからさ・・・
560 :
Mr.名無しさん:04/06/11 14:19
明日2ヶ月ぶりの休みだ!!
自分のことのように喜んでくれ皆!
あ、ごめん・・・
やっとテスト終わった・・・
明日は土曜なのでゆっくり眠ります、それでは。
562 :
Mr.名無しさん:04/06/11 15:52
仕事に逝きたくないといいながら、なぜかいまデスクの前でry
564 :
Mr.名無しさん:04/06/11 18:29
(・∀・)ニヤニヤ
565 :
Mr.名無しさん:04/06/11 18:37
(・∀・)ネニチリーン
566 :
Mr.名無しさん:04/06/11 18:38
〃〃∩ _, ,_ ヤダ
⊂⌒( `Д´) ヤダ
`ヽ_つ ⊂ノ ヤダ
ジタバタ
>>550 一念発起して氏ね! 「酸素の無駄を減らします」の遺書を忘れるな!
バカニュース板で祭ってやる!
568 :
Mr.名無しさん:04/06/11 19:38
明日休みだ
天気が良けりゃどっか出かけるかな
569 :
Mr.名無しさん:04/06/11 19:43
今日は定時に脱出。何か頭クラクラしたし。
でも家に帰ってくると眩暈もどこへやら。
570 :
Mr.名無しさん:04/06/11 19:45
頭ふらふら
心くらくら
0Gラブ
現在フリーターの20なんですけど
バイト先でめちゃ合わない上司が居ていつもコキ使われてます
今日とかいつもよりめちゃめちゃ忙しいのにコキ使われて、ミスしたりしたら
他の人がミスした時よりも注意の口調が全然違います
もう殴って辞めようかと思いました・・・
明日は9時から18時・・・上司と一緒・・・もう辞めたい
| (゚∀゚)ノ タダイマ!!
/ ̄ノ( ヘヘ 最近なんか失敗続きだなぁ…
574 :
Mr.名無しさん:04/06/11 23:11
>>573 うれしそうに報告するなよW
悲しそうなAAあるだろ?
W ←でけえよ
576 :
Mr.名無しさん:04/06/11 23:53
職場で仕事がイヤで泣いちゃったよ
幼稚園児かよ俺は
577 :
悟空 ◆gDdnWZhdRI :04/06/11 23:55
しかられるときもあるが
もう最近は開き直り「しかられてもいい!いつか
一矢報えるような仕事をするぞ」ってな具合に
578 :
Mr.名無しさん:04/06/11 23:56
暇疲れするわぁ
|
∧
∪
∧ ∧
∩ )
>>574 これか?
| |
| 〜
.∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄|
土日に洗濯できなかったら月曜何を着て行こう…
これで漏れも裸族決定?
>>753 もかえり!
挨拶ぐらい元気にいかないと!
>>573ね・・・
酔ったみたい・・・・・・ねるぽ。
583 :
Mr.名無しさん:04/06/12 00:20
584 :
Mr.名無しさん:04/06/12 01:09
>>576 俺も泣いたことあるよ・・・
その3日後に辞めた
眠い・・・・・・・・・・
もう、帰りたい・・・・・・・・・・・・・・
って言うか、徹夜かよ・・・。
明日も(もう今日だが、)お仕事。
もう、ダメ・・・・・・・・・・・・・・ポ
586 :
Mr.名無しさん:04/06/12 03:57
587 :
Mr.名無しさん:04/06/12 04:46
タリー
仕事タリー タリー
(\_/) 仕事タリー
( ´Д) タリー タリー
/ つ (\_/) (\_/)ノ⌒ヽ、
(_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
ittekimatu...
今朝はヤダヤダAAがこないな?休みなのかー??(・_・)
590 :
Mr.名無しさん:04/06/12 09:20
朝から凄い鬱だったけど今日は休みだった
助かった・・・
591 :
Mr.名無しさん:04/06/12 12:59
まあ、ヤダヤダは複数いるからな。
気長に待ってればいつか現れるだろ。
592 :
Mr.名無しさん:04/06/12 14:29
来週の、いや再来週の月曜から行こう、しことに・・・
無理だろうな
今月いっぱい休んじゃおうかな
でもクビだな、このままじゃ・・・
ただいま、、、疲れた。。。
フゥー、ビールでも飲んでナイター見るか♪
594 :
Mr.名無しさん:04/06/12 19:13
〃〃∩ _, ,_ ヤダ
⊂⌒( `Д´) 今月の給料10万円もないよ〜
`ヽ_つ ⊂ノ ヤダ
ジタバタ
595 :
Mr.名無しさん:04/06/12 19:13
いいよね。
オレなんて今日の22時出勤だよ。
596 :
Mr.名無しさん:04/06/12 19:21
お前らそんなに毎日仕事にいけていいなぁ
うらやましいぜ
>>597 まったく同じ状況??
早く資格とって就職探したい
599 :
Mr.名無しさん:04/06/13 01:56
茄子まだ〜?チンチン!!
600 :
Mr.名無しさん:04/06/13 03:04
アタイこそが 600げとー
601 :
Mr.名無しさん:04/06/13 04:18
チクショウ!!!!!!
もういかねえぞ俺は!!!!
このやろうばかやろうこんちくしょうあdfjsdjksじじwhdsfsだf
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
まんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこ
まんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこ
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺すころすころうsころくkそgり
・・・・・・・うおーーーーーーーーーーーん!
うおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!
602 :
Mr.名無しさん:04/06/13 04:21
あと33年もはたらくのかよ・・・
あと3年ぐらいになりませんかねえ?
もう疲れました
603 :
Mr.名無しさん:04/06/13 04:23
なるよ
604 :
Mr.名無しさん:04/06/13 04:26
>>603 どうやって・・・?
飯はくっていかなきゃなりませんよ?
605 :
Mr.名無しさん:04/06/13 04:29
606 :
Mr.名無しさん:04/06/13 04:34
嗚呼 今日は販売応援だよ
折角の貴重な俺の休日が
くそっ! 死ね
607 :
Mr.名無しさん:04/06/13 06:45
(*´Д`)ハァハァ今日も仕事だよ・・(*´Д`)ハァハァ死にたい
608 :
Mr.名無しさん:04/06/13 06:50
シンダラヽ(τωヽ)ノ ダメポ
609 :
Mr.名無しさん:04/06/13 10:00
さあて、今日も23時出勤。
月曜の朝、日勤の人たちがイヤイヤ通勤してるのを尻目に帰宅します。
休み明けの絶望とやる気のなさに満ちたみんなの顔を見るのがとても楽しみ。
610 :
Mr.名無しさん:04/06/13 17:07
楽しい♪楽しい♪仕事場に着いたYO!
´Д`
アア…休みが終わる…
612 :
Mr.名無しさん:04/06/13 17:48
サラリーマンの何割ぐらいが仕事大好きなんだろうな
1割以下じゃないか?
613 :
Mr.名無しさん:04/06/13 18:02
>>612 1割もいないだろね。
「俺はこの仕事が好きなんだあああ!」
と、思い込ませてる香具師は多いかも?
614 :
Mr.名無しさん:04/06/13 18:10
仕事行きたくないよぅ。
早起きは辛いよぅ。
では、二時半起きなので寝ます。
お休みーzZ
615 :
Mr.名無しさん:04/06/13 20:27
〃〃∩ _, ,_ ヤダ
⊂⌒( `Д´) ヤダ
`ヽ_つ ⊂ノ ヤダ
ジタバタ
_, ,_
〃〃(`Д´ ∩ < もう休みが終わりなんてヤダヤダヤダ
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < 明日朝起きたら仕事なんてヤダー
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
∩
⊂⌒( _, ,_) < もっともっと休みがホスィ…
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック..
⊂⌒( _, ,_)
`ヽ_つ ⊂ノ zzz…
616 :
Mr.名無しさん:04/06/13 20:30
I do not like monday
I do not want to go・・・・・・
617 :
Mr.名無しさん:04/06/13 20:34
休み欲しいなぁ・・・
二ヶ月間頑張ったご褒美で土日休めたけど
おかげさんで余計に仕事行きたくなくなっちまった。
しかもユーロあるしな。
因みに今現実逃避で日本酒のみだした。4合目。
618 :
Mr.名無しさん:04/06/13 20:46
I hate work.
I love money!!
619 :
Mr.名無しさん:04/06/13 21:06
ハァ。。。。明日からまた仕事か。つーか、12時間後にはもう仕事してるんだよな。。。
月曜・・・鬱度90% 心のセリフ「今日から5日間苦しい労働か…」
火曜・・・鬱度100% 心のセリフ「昨日の疲れ引きずったまま、ほとんど1週間が進んでない…」
水曜・・・鬱度60% 心のセリフ「今日はノー残業デーの水曜だから、体力を回復せねば…」
木曜・・・鬱度80% 心のセリフ「相当疲労が溜まってるんですけど…。しかも明日もまだ仕事か…」
金曜・・・鬱度40% 心のセリフ「疲れた…。でも今日さえ終われば…終われば…ハァハァ…」
土曜・・・鬱度10% 心のセリフ「や、やっと休みだ…。よかった…」
日曜・・・鬱度190% 心のセリフ「明日からまた仕事か…戦争か地震が起きて世の中メチャクチャニナレ!ならねぇよ…ハァハァ…」
ハァハァ…
このスレのみんなは飲み会などの職場の付き合いってどうしてる?
俺は人間関係が最悪(というかいい年していじめとかしてるクズばっか)
なので、激しく苦痛なんだが…。参加しても陰口叩いてるの聞くだけだし。
仕事は楽なので大きな不満は無いけど、嫌で嫌でしょうがない。
>620
おまいも仕事と言うより人間関係で悩んでる口か。
俺だったらその飲み会には絶対逝かない。逝った所で
陰口のオンパレードだろ?やめとけやめとけ。
サカーのユーロを見て、来週乗り切れるか、検討してみた。
水曜日にヒキれば、何とかなりそう。
見ることにケテーイ
623 :
Mr.名無しさん:04/06/13 21:41
土日は仕事を持ち帰って、ヒーコラっす。
結局休みなんて無いんだよ。
624 :
Mr.名無しさん:04/06/13 21:43
販売応援逝ってきたぞ
かなり売りまくってきたぜ
しかし、もうこんな時間かよ
俺の日曜日が・・・・。
>>620 平社員同士は普通だなぁ。上と会社自体がクズだが。
問題点が上と会社に集約されてるからかも知れん。
>>620 飲み会に参加すると、興味ない詰まらない話に付き合わされるし、
翌日疲れるし、あまりいいことがないけれど、断ることが怖くて断れないです。
自分が情けないです。
仕事が終わったら、喪前らは喪前ら、ヲレはヲレなんですよ♪
馴れ合いさせないでくださいよ♪とかいいたいです。ホントは。
627 :
Mr.名無しさん:04/06/13 21:48
土日に仕事の勉強しようと思って資料持ち帰ったけど、全然勉強しなかったよ
628 :
Mr.名無しさん:04/06/13 21:49
明日の朝の事を考えるとショック死しそうだ
寝たら月曜日になる・・・
仕事さえ上手くいってれば何の悩みも無いのに・・・
>>624 乙カレー
起きたらまた仕事だな?がんがれ
630 :
Mr.名無しさん:04/06/13 22:31
>>619 <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!残業デーなんてあるのか。
水曜日うらやましいな
632 :
Mr.名無しさん:04/06/13 23:11
もうだめっぽ
633 :
Mr.名無しさん:04/06/13 23:13
>>627 いつものことだ
もうITうんざり。覚えること多すぎやしないか?
賽の河原の石つみみたいな感じだよ。あほくせえ・・・
634 :
Mr.名無しさん:04/06/13 23:14
>>630 某銀行に常駐したとき水曜がNO残業デーだった。
いつも放送がながれてきて身分の差に鬱になったもんだ。
中小ITなんてこんなもんだわ
日曜が終わる…
636 :
Mr.名無しさん:04/06/13 23:49
No残業デーってあれか?
タイムカード切って仕事する日のこと?
637 :
Mr.名無しさん:04/06/14 00:11
職場で二回ぶっ倒れた。
しかも上司に滅茶苦茶怒られてるときに。
飯喉通らないし、眠れないしの状態で精神状態ピークで。
情けなくて死にたくなったYO。
その後延々それをネタにされてからかわれるし、ホント辛い。
それに気付いたのか、
先輩「辞めんなよ!」
上司「自分から逃げるような事はするなよ」
と先回りされる。もうマジでウンザリ。
ホント泣きたい。朝起きたら自由になれたらって毎日思う。
悪い人はいないと思うがタイプが合わない人しか居ない。
安らぎが無さ過ぎで辞めたいよ・゚・(ノД`)・゚・。
638 :
Mr.名無しさん:04/06/14 00:17
お前らの嘆きうまかったぜ
>>637 どうしても辛くなったら辞めていいと思う
漏れが慰めてやっから
640 :
Mr.名無しさん:04/06/14 00:18
>>637 一度、神経科か精神科にいったほうがいいよ
マジで
俺も会社で、ぶっ倒れたから
自律神経失調症だった
641 :
Mr.名無しさん:04/06/14 00:19
>>634 銀行はそのNO残業DAYのせいで家に持ち帰ってやらなきゃいけなくなったりするんよ
642 :
30歳無職 ◆u302Xz9yzI :04/06/14 00:20
あー明日も会社か
うげろおおおおお
643 :
Mr.名無しさん:04/06/14 00:26
>>641 キンタマウィルスに感染させてしまえばいいのに>銀行所有個人情報
644 :
Mr.名無しさん:04/06/14 00:26
645 :
Mr.名無しさん:04/06/14 00:34
>>629 サンキュー
明日は展示応援だぜ
朝7時起き・・・・。
まあ、いつもの営業よりもたまにこういうのも
面白いかもしれないな。
今日は面白かった
しかし、カポーで買い物に来る客が多かったな。
俺から買ってくれたお客さん 本当にありがとう!
俺は来月で仕事を辞めるけど、感謝だ!
646 :
Mr.名無しさん:04/06/14 00:34
647 :
Mr.名無しさん:04/06/14 00:35
>>645 辞めるのか、オメ!
で、次の会社はきまってるの?
| ('A`)っ/凵⌒☆チンチン 台風6号上陸、首都水没まだー?
/ ̄ノ( ヘヘ
>>637「もういいです」って辞めたらいいのに・・・
649 :
Mr.名無しさん:04/06/14 00:37
>>637 辞めるな!と言うのが良く居るが何を根拠にそんなことを言うのかが解らん。
何故辞めることが逃げることになるのかが解らん。
何故他人に対してそんな人生に関わることを軽々しく意見できるのかが解らん。
そういう人は今までそのような事を言えるだけの人生を送ってきたのだろうか?
良く考えてごらん。簡単に上から人生に関わることを話す人間なんて薄っぺらい人間だよ。
そんな人ももしかすると電車で痴漢してるかもしれないし、タバコの投げ捨てするような身勝手な
人間かもしれない。
辞めなかったところでその人達が責任を取ってくれる訳でもないんだから自分だけで考えた方がいい。
650 :
Mr.名無しさん:04/06/14 00:37
>>639 後が無いし次もないので辞めにくいの。
明日も五時起きだけど日曜日は毎週眠れない。
慰めて貰う日は近いかも・
>>640 行ってきたよ。キチンと質問には答えたけど異常なしとのこと。
仕事離れると飯はそれなりに食えるけど眠っても疲れが取れない、
一日一食じゃ持たないんだよね…
ただ「どうしてもダメならもうちょっとして転職も考えたら?」って。
無責任すぎるよ('A`)
651 :
Mr.名無しさん:04/06/14 00:39
>>637 俺も毎日怒られててもううんざりだよ
来週心療内科予約した。
8月ぐらいでプロジェクト一段楽したら
辞めるかどうか考えてる。
SEは向いてないってわかったしな。
652 :
Mr.名無しさん:04/06/14 00:41
>>650 心療内科ってそんなもんなんだ・・・
診断書があったら休職とかできないの?
653 :
Mr.名無しさん:04/06/14 00:43
>>648 一回辞めるって言ったんだよ。
そしたら「俺も辞めるって昔は会社を飛び出して云々」と、
『辞めるって思うのはみんなが通る道だからもうちょっと頑張れ』話が始まった訳です。
結局、自分も体験したことだし今こうしてやれてる訳だからお前も出来るという理屈ですね。
キツイ辛いは頑張りが足りないからってのが根底にあるようで。
弱気発言はその時点でやる気無しと見られるので毎日煮え湯を飲む気分で
強がって仕事しないといけないので益々苦痛。
向き不向きの問題なのか、はたまた自分の頑張りが足りないのか、そう思うと
なかなか断言できずに引き留められてしまった訳です。
654 :
30歳無職 ◆u302Xz9yzI :04/06/14 00:43
業務上で鬱病になったって診断書かいてもらって労災とかもらっちゃえ
655 :
Mr.名無しさん:04/06/14 00:45
>>647 決まってはいないけど、もう秋田。
あと会社が嫌いだ。 面白くない。
だから辞める
656 :
Mr.名無しさん:04/06/14 00:45
正直、無職の俺からしたら職が有るだけで羨ましい…
自分が何も資格無いし、世間から見たら魅力無いんだろうなぁ…と
欝になる
657 :
Mr.名無しさん:04/06/14 00:45
>>650 それ病院、悪いよ
なんで一日一食なん・・・拒食症?
薬もらっても寝れないのか?
だったら重症だ
診断書貰って休職しなよ
おれ1ヶ月、休職したよ
658 :
Mr.名無しさん:04/06/14 00:45
職種、収入にこだわらないんだったら転職先なんていくらでもあるよ
前にも書いたけど仕事のせいで身体壊すのってホントにバカバカしいよ
もっと自分の身体、大切にしましょうよ
659 :
Mr.名無しさん:04/06/14 00:46
>>658 >職種、収入にこだわらないんだったら転職先なんていくらでもあるよ
拘らない人間なんて居るのか?
そんなんで選んでも、またすぐ辞めると思うんだけどな、俺は
660 :
Mr.名無しさん:04/06/14 00:47
>>658 金は300万でいいから毎日定時で帰れる仕事って何がありますか?
661 :
Mr.名無しさん:04/06/14 00:47
>>652 割といい加減だったよ>心療内科
多分診断書があったら休めるとは思うけど、
休んで戻ってこれない状況になってる。
そもそもぶっ倒れてネタにされる会社でそんなことやったら
どうなることやら((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
それで辞められたら問題無いけど、その理由が次に響きそうだし…
ついでに下手に土日休みだから病気でも平日は休めない。
病気になるのは自己管理不足だからって事で。
休めてもその日の仕事を纏めて次の日にこなさないといけないから
休んだ気分になれないしね…
662 :
Mr.名無しさん:04/06/14 00:48
俺は診断書を社長に提出して1週間で辞めた
664 :
Mr.名無しさん:04/06/14 00:48
そうだぞ
俺たちは生きていくために飯を食うために仕事をしているんだ。
その手段である仕事のために体を壊したらただのアホだぞ。
池沼だ
665 :
Mr.名無しさん:04/06/14 00:50
>>664 そうそう目的と手段を取り違えてるよな
というかそうゆう人多すぎるよな、日本は
666 :
Mr.名無しさん:04/06/14 00:50
俺の友達は、辞表と社員証とか社会保険とか全部封書に入れて
会社に送って突然辞めた。
1回も行くことなく
667 :
Mr.名無しさん:04/06/14 00:51
>>661 なんかすげえ会社だな・・・
うちの会社がマシに思えてきた
668 :
Mr.名無しさん:04/06/14 00:52
>>661 嫌な会社だな・・・
俺は格闘技で発散してる。
いざとなったらクソ上司殴り殺せるって心の中で
思ってるからバランス取れてる。
でも来週心療内科行くけどな・・・
669 :
Mr.名無しさん:04/06/14 00:52
>>665 滅私奉公じゃあるまいし、いまどきそういう価値観は古いよね。
流行んないよ。
そこまでするなら、死んだほうがマシだ。
搾取される奴隷と農場主との関係と変わらない
生きていても仕方が無いし意味が無い。
670 :
30歳無職 ◆u302Xz9yzI :04/06/14 00:53
病んでるな・・・
671 :
Mr.名無しさん:04/06/14 00:54
>>657 単純に食う時間が無い+仕事中は何故か食欲がないの。
決して体が受け付けない訳じゃないんだけど、
明らかに量が足りない感じ。
睡眠に関しては眠りが浅くて疲れが取れない。
クスリも上記の通り貰える訳も無く、知人から分けて貰ったの飲んだけど
もの凄く軽いのでも朝起きられないし、
残るので仕事に影響がでてヤバかったので飲めません。
休みの日も体を休める為だけに潰すなんてする気が今の気持ちだと起きないし。
もの凄くマイナス思考になってるなぁ。
鬱だ
672 :
Mr.名無しさん:04/06/14 00:54
俺も格闘技しているよ。
もう、10数年しているから会社でなめられることは無いし、
なめた口を利かれたときに 最悪 あ? んだてめえ?
という顔をすればOKだよ。
どうせ辞める会社だし、どう思われようが俺にはついこの際
何も関係が無い。
| ('A`) 一気に人増えたな
/ ̄ノ( ヘヘ
>>653 物事放り投げられない香具師なんだな…
「とにかく、もううんざりなんです」って言えればいいのに。
ふんぎりつかないままなら、体とか心壊さないように(決心できる時まで)がんがれ
674 :
Mr.名無しさん:04/06/14 00:58
>>671 そりゃ立派な鬱だよ。
別の精神科受診するべし。
675 :
30歳無職 ◆u302Xz9yzI :04/06/14 00:59
会社はやめたいが今度無職になったら次こそ廃人だろうな
恐くて辞めるに辞めれない
俺も精神科行かなくては
676 :
Mr.名無しさん:04/06/14 00:59
>>667 これでも転職してきた人に言わせたら遙かにマシらしいです。
だから単純に漏れに合わないから酷く感じてるのかもしれません。
>>668 漏れは無趣味で休みもやることが無いから発散の場所がないです。
それで休みも会社の人に色々誘われるんだけど、
いつも無理矢理断って後ろめたさで嫌になります。
行っても奉仕作業だから苦痛なんだけどね。
やりたくもない事を仕事以外でもやりたくないし。
677 :
Mr.名無しさん:04/06/14 00:59
>>672 俺まだ半年ぐらいだからねえw
背も小さいし
678 :
Mr.名無しさん:04/06/14 01:00
イヤならやめちまえばいいんだよ。
そこまでして身を削ってまですることなど、
この世には無い。
体を壊しても誰も面倒などみてはくれない。
無責任で自己中心的なエゴくらいでちょうどいい。
679 :
Mr.名無しさん:04/06/14 01:01
やめちゃえ!やめちゃえ!失業証明貰って3ヶ月我慢すりゃ( ゚Д゚)ウマー
精神科に抵抗あるなら神経科でもいいぞ
やってることは同じようなもんだ
681 :
Mr.名無しさん:04/06/14 01:03
>>677 がんがれよ
俺の友達は小さいけど修斗をしてムキムキになったよ。
682 :
Mr.名無しさん:04/06/14 01:03
毒男よDQNになれ!!
683 :
Mr.名無しさん:04/06/14 01:04
どうせ家庭もないし何も背負うものもしがらみも無いんだ
何も恐いものなど無い
男1匹生きていけるよ
684 :
Mr.名無しさん:04/06/14 01:04
>>675 漏れもそんな感じです。
ろくな職歴無いし、引き留められる内が華なのかなぁと。
でもいずれどこかがこのままではぶっ壊れます。
無理してでも仕事に喜びを感じないとダメなのかな…
仕事が上手くいっても「これで怒られなくて済む」という安堵感はあっても、
充実感や達成感は皆無だしな…
でも仕事ってそんなものなのかもなぁ。
685 :
Mr.名無しさん:04/06/14 01:06
会社辞めてそれからどうすればいいんだ?
このご時世、再就職なんてできるかどうか。
仕事つらい→辞めたい→辞めてみる→運良く再就職できた→最初に戻る
の繰り返しで生きてる意味がわからくなってきた。
今年2年目
686 :
Mr.名無しさん:04/06/14 01:06
>>683 いいこといった
一人で生きていくのって、経済的にはラクだよな
家庭もっちゃうとそういうしがらみが出来て一生奴隷だと思う
687 :
30歳無職 ◆u302Xz9yzI :04/06/14 01:06
休みたい
月末に休もう
688 :
Mr.名無しさん:04/06/14 01:06
未経験可っていう求人たくさんあるから、その中から自分が無理なく
やって行けそうなトコを探せばいいよ
収入は減るだろうが体ボロボロになるよりはマシだ
689 :
Mr.名無しさん:04/06/14 01:09
>>681 サンクス
俺はボクシングっす
もっとジム通いたいけど残業多くてなかなか・・・
しかしこのすれ落ち着くよな
SEはスキルスキル勉強勉強うるさいくてもううんざりだ
690 :
Mr.名無しさん:04/06/14 01:09
我慢して生きてて楽しいか?
目が死んで精神に支障をきたして、
そこまでして飯食いたいか?
俺はまっぴらご免だ
1回しかない人生、それじゃ生きてても楽しくもなんとも無いし
無駄じゃん。 俺は降りるよ
691 :
30歳無職 ◆u302Xz9yzI :04/06/14 01:09
>>684 何歳なの?年齢にもよるが27くらいまでならいくらでもやり直せるさ
>>685 俺もその繰り返し
最近は景気も良くなってきたそうだし、転職にはいい環境かも
692 :
Mr.名無しさん:04/06/14 01:11
>>690 漏れも降りたい、具体的にどうする予定?
693 :
Mr.名無しさん:04/06/14 01:11
>>690 降りるのはいいけど
これからどうやって飯を食っていくんだ?
それが問題なわけで
694 :
Mr.名無しさん:04/06/14 01:13
>>691 景気良くなったといっても
リストラや派遣や製造拠点を中国に移したりといった
「雇用なき景気回復」だろ?
695 :
Mr.名無しさん:04/06/14 01:15
>>691 25歳です。
一回速攻ドロップアウトしたのもあるんで…
目は常々死んでます。
今の仕事も短いけどすでに色んな人に恩や世話されてるので
なかなか辞めづらいのもあります。
特に昔からプライベートで世話になってるとこに仕事の件で
結果的にだけど助けて貰って辞めるとなると今後が怖いのもあります
696 :
Mr.名無しさん:04/06/14 01:15
職も景気が上向いて募集はあるよ。
転職をするんだよ
イヤなら環境を変えるのは自分だぜ
どうせ半端者なんだし割り切ろうぜ。
697 :
Mr.名無しさん:04/06/14 01:16
最近、無感情、無感動、無表情に拍車がかかってきた
698 :
30歳無職 ◆u302Xz9yzI :04/06/14 01:17
25か・・・これからだよ
俺も25に戻りたい
しがらみもあるだろうが、それだけに囚われると一番大切にしなくちゃいけないことが
見えなくなるでよ
699 :
Mr.名無しさん:04/06/14 01:17
生きがいが欲しいよな
700 :
Mr.名無しさん:04/06/14 01:17
オレは正社員として工場に再就職したよ
結構体力使うんで夜はぐっすりだ
精神的苦痛ほとんどゼロ、転職バンザイ!
701 :
30歳無職 ◆u302Xz9yzI :04/06/14 01:18
>>697 まさに俺
職場では無口無表情
客とは仲良く
正直客と話してるほうが素で楽しい
702 :
Mr.名無しさん:04/06/14 01:18
>>695 なんか境遇にてるな
俺も一回転職してるんだよね
で、今の職場は金もそこそこいいし
上司からもいろいろ教えてもらってるしで
辞めづらいんだよな
今日は日弁連適性で頭使った上、できすぎな
くらいの点数だったから仕事行きたくない度数が
かなり上昇しちゃったよ・・・でもボーナス貰わないと
受験料出ないしなぁ。
704 :
Mr.名無しさん:04/06/14 01:20
人間、意に反したことをしていると
無気力になるんだよ。
精神は誤魔化せない
合わないことをしてうまくいくほどには、器用には出来てはいないんだよ。
705 :
Mr.名無しさん:04/06/14 01:21
>>700 体使う仕事のほうがいいかもな
学生時代の外食小売のバイトのほうが
SEやってる今よりいきいきしてたよ。
接客苦手なほうだったけどSEよりずっといいよ
706 :
Mr.名無しさん:04/06/14 01:22
>>704 好きなことってなんだろうな
女子中高生ぐらいだなw
707 :
30歳無職 ◆u302Xz9yzI :04/06/14 01:23
708 :
Mr.名無しさん:04/06/14 01:24
俺今体調不良で休暇もらってるよ
明らかに過労で、病状的には1−2週間で復帰できそうだったけど、
せっかくだから1ヶ月休んどけって言ってくれた
理解のある職場でよかったが、これから一生繰り返すのかと思うと撃つでもある
709 :
Mr.名無しさん:04/06/14 01:25
>>706 俺は制服着てる女子中高生にしか興味ない
710 :
30歳無職 ◆u302Xz9yzI :04/06/14 01:26
休みたい休みたい休みたい
711 :
Mr.名無しさん:04/06/14 01:26
そろそろ寝ないと明日が辛いな
でもF1みたい…
712 :
Mr.名無しさん:04/06/14 01:27
713 :
Mr.名無しさん:04/06/14 01:27
中高生好きだから
塾講師でもやるかな。
教師免許一応もってるし。
塾講師って正社員でなれるのか?
714 :
Mr.名無しさん:04/06/14 01:28
>>713 ぶっちゃけなれるよ。試験有るトコあるけど
辞めるなという奴らの都合
・自分が辞めろと言ったことが周囲にバレるとヤヴァイ。
・辞めたくても辞められないような奴は扱いやすい。
・辞められると、直属の上司の評価が下がる。
・下手すりゃ人事役の評価も下がる。
・手続きとかマジで面倒くさい。
・辞められたあと残った仕事を引き継ぐのが嫌。
引き止められてるなんて勘違いするなよ。
いつでも退職・転職できるようにしておかなきゃだめだぞ。
716 :
Mr.名無しさん:04/06/14 01:29
>>714 正社員採ってるのって夜ゼミとか川相とか
大手ばかりのイメージなんだけど
小さいところであるのかなと・・・
717 :
Mr.名無しさん:04/06/14 01:30
塾講師もピンキリだけど、キリでもそこそこ收入いいよな
718 :
Mr.名無しさん:04/06/14 01:30
719 :
Mr.名無しさん:04/06/14 01:31
>>717 まじで考えてるんだよ
SEやめて塾講師
家庭教師やってるときすげえ楽しかったし
やりがいもあったし(男の生徒だったけどな)
720 :
Mr.名無しさん:04/06/14 01:31
日月と休みの会社にいるので少しは気が楽です。彼女なんていないし明日は寝よっと。
721 :
Mr.名無しさん:04/06/14 01:31
眠れにゃい
722 :
Mr.名無しさん:04/06/14 01:34
>>719 そこまで方向性見えてるんだったら明日からでも動くべきだと思う
まずは情報収集だな
それ系の板にでも行ってみたら?
723 :
Mr.名無しさん:04/06/14 01:36
>>722 そうか・・・
しかし今仕事で怒られまくってて
人の話を聞けないとか考える力がないとか
基本的なことで怒られててさ・・・
こんな人間が教育者になっていいのかと。
すっかり自信を無くしてしまってさ
724 :
Mr.名無しさん:04/06/14 01:39
しかし黙って毎日のように怒られているなんて偉いな。
元DQNの俺には耐えられん。
逆ギレしてしまいそうだ
おまいらは、人間が出来ているよ。
725 :
Mr.名無しさん:04/06/14 01:39
>>723 正直、教師なら問題有るかもしれないが
塾なんつうのは生き抜く知識、知恵じゃなくて
受験を勝ち抜く為の知識を教えるだけだから人間性は
関係ないと俺は思うよ
>>723 塾講師は教育者じゃないよ。良くも悪くも技術売ってナンボ。
人柄が良くても問題解けなきゃ舐められる。
・・・と、塾講師の兄貴が言っております。
727 :
Mr.名無しさん:04/06/14 01:40
>>724 俺もDQNになりたかった
中途半端に勉強ができたせいで
くだらんしがらみやプライドで苦しんでる
728 :
Mr.名無しさん:04/06/14 01:41
明日29度だってよ サボりケテーイ!
729 :
Mr.名無しさん:04/06/14 01:41
23の頃に人生一度きりだから、どうせならもっと楽しもうと決意した
730 :
Mr.名無しさん:04/06/14 01:41
>>723 まあ人間的な教育をする場ではないんだし、塾は
このまま怒られ続けるか?
731 :
Mr.名無しさん:04/06/14 01:42
みんな仕事があるだけいいじゃねーか。俺なんか
大学中退して就職した先の会社に3年目、やっと昇給
ワショーイと思ってたら倒産・従業員全員解雇。
アリエネー、ヤル気ネー、モウ死ニテー。
732 :
Mr.名無しさん:04/06/14 01:43
>>731 俺なんか大学変なトコ行ったせいで就職も出来ずに、
資格取ろうにも何取ればいいのか分からないで、
そのままズルズル来てるんだぞ
733 :
Mr.名無しさん:04/06/14 01:43
三菱に今年新卒で入ったヤシが一番悲惨。
734 :
Mr.名無しさん:04/06/14 01:43
>>726 大学時代はDQN中学生をそこそこの
レベルまで押し上げてやった経験はあるのだが
果たして今から転職して通用するのかなあと・・・
高校の勉強すっかり忘れてるだろうし
735 :
Mr.名無しさん:04/06/14 01:44
それは自己責任では
736 :
Mr.名無しさん:04/06/14 01:44
>>727 高校留年したし、中学で既に落ちこぼれていたからね。
逆にいい歳してきちんとできないんだよね。
よく考えたら、なんで俺は無職なのに有職スレに来てるんだろ…_| ̄|○
あと、将来を考えたら大手に就職するべきだろ。
個人塾だとある程度で給料頭打ちになるし、
独立するとしても、元の職場とパイの奪い合い。
少子化で経営やばいとこも多いしな・・・・
739 :
Mr.名無しさん:04/06/14 01:45
740 :
Mr.名無しさん:04/06/14 01:45
>>733 三菱は入れるぐらいの学歴あるなら
苦労しないって
741 :
Mr.名無しさん:04/06/14 01:46
>>737 気にするな
俺は有色だけどあっちのスレにも行くから
742 :
Mr.名無しさん:04/06/14 01:46
>>734 中学までの塾もあるじゃん。日能研とかさ。
関西じゃ浜学園つうのもある。
743 :
Mr.名無しさん:04/06/14 01:46
今は少子化で塾も生き残りに厳しくないの?
俺の時は受験ブームで、需要の全盛期だったから
744 :
Mr.名無しさん:04/06/14 01:46
>>743 大手のフランチャイズみたいなとこが増えてるな。
寡占化が進んでるのかもしれん。
746 :
Mr.名無しさん:04/06/14 01:47
>>743 厳しいよ、マジで。大手じゃないと先は厳しいと思う
>>744 あぁ…なんか、こうも就職できないのは俺自身に何の魅力も
無いんだろうな…と最近思い出した
747 :
Mr.名無しさん:04/06/14 01:48
>>740 学歴差別が企業に起こってる。高学歴=精神異常者or根性なし
ですぐ離職してしまうお坊ちゃま、という低学歴のマスコミが
流した偏見が・・・。
>>747 というか、むしろ学歴はあって当たり前に
なりつつあるような・・・・
749 :
Mr.名無しさん:04/06/14 01:49
なんか無色多いなw
俺も有色の頃はこんなに2chに来れなかったし
無色になってからのがよく来てる
750 :
Mr.名無しさん:04/06/14 01:49
>>743 昔は少子化になると、一人の子供に注がれる金が増えるから、そういうマーケット
を狙えばいいんだなんて言われてたけど、これからはそうもいかないな。
金のある香具師からふんだくるには、それなりに上を目指さんと
それかコストダウンに廉価販売で量で稼ぐか
751 :
Mr.名無しさん:04/06/14 01:50
そりゃおまえらはいいさ
無職になっても退職金だのボーナスの貯金だの失業手当だのなんだのあるんだろ?
だから余裕ぶっこいて2Chやってられるんだろ?
俺は職失ったらその日から生活に困るんだよ
752 :
Mr.名無しさん:04/06/14 01:51
>>742 高校生には化学なら教えてやったことあるな
初めて化学で90点以上取れたって喜んでたな
しかしそれも5年ぐらい前の話・・・
753 :
Mr.名無しさん:04/06/14 01:52
>>751 一度も就職した事の無い俺は年金すら一度も払った事ありません
754 :
Mr.名無しさん:04/06/14 01:52
755 :
Mr.名無しさん:04/06/14 01:53
>>751 ある程度はあるけど1年ぐらいしか持たないよ・・・
この年で無職で実家に帰るのもなんだし
756 :
Mr.名無しさん:04/06/14 01:53
>>752 それはお前のこれからの勉強次第じゃないか?
今までのように仕事あるからってあぐらかいてる時代は
終わったからな。まぁ、何かをしたい!と思うのは良い事だと
思うけど、それに向けての努力はこれからの時代は特に必要になるんじゃないか?
塾って、教員免許くらいないと駄目じゃないか?
生徒にアンケートして講師に点数つけて競争させるし。
学生が片手間にできる家庭教師とは比べ物にならんと思うが。
758 :
Mr.名無しさん:04/06/14 01:55
>>756 それは大事だと思うけど
SEやってて毎日勉強におわれる生活は
もううんざりで・・・
家庭教師のときも予習はもちろんしていったが
20〜30分程度ですんだからな・・・
759 :
Mr.名無しさん:04/06/14 01:55
>>757 それは運が良いことに持ってるんだよ
俺の最後の切り札
>>757 塾っつってもピンキリだからな・・・
バイト感覚で個人塾に潜り込むんだったら
なんとでもなるだろ。問題は求人情報を
どうするかだが。
そういや俺、行政書士の資格持ってるんだけど、
リクナビに登録したら新潟の専門学校から
メールが来たな・・・結局返事出さなかったけど。
763 :
Mr.名無しさん:04/06/14 02:02
764 :
Mr.名無しさん:04/06/14 02:04
765 :
Mr.名無しさん:04/06/14 02:09
>>761 すごいな・・・
親が金持ちなんじゃない?
766 :
Mr.名無しさん:04/06/14 02:10
さすがに親がどうのこうの、とは言った事無いな…
自分が選んだ道だし。親は感謝こそすれ、恨みはしないこともないな…
767 :
Mr.名無しさん:04/06/14 02:10
難易度と需要の反比例率トップレベルと評判のアレか。
>>764 合格率10%前後。去年は一気に難しくなって、
3%とかすごいことになってたらしい。
俺は5年前くらいに受かったんだけど、
公務員試験みたいな一般常識
問題で点数稼いで、割と楽勝だった。
行書だけだと食えっこないから、
持ってるだけの資格だがな・・・・
769 :
Mr.名無しさん:04/06/14 02:13
>>768 一般常識なのか…
専門問題ばっかなのかな?と思ってた
>>766 恨みはしないこともないな・・・って、
結局恨んでるのかw
771 :
Mr.名無しさん:04/06/14 02:16
>>770 うんw
今の性格は大なり小なり親の影響は受けてるからな
773 :
Mr.名無しさん:04/06/14 02:19
ところで、みなさん、
そろそろ寝ないと遅刻するか、あしたの昼間きついよ?
774 :
Mr.名無しさん:04/06/14 02:20
>>773 大丈夫、明日も休みだから。あさっても休みだけどな。いや、毎日休みですよ_| ̄|○
>>773 さっき起きたばっかりだから無理。
もちろん明日朝から仕事。
776 :
Mr.名無しさん:04/06/14 02:21
Σ(・ε・;) そ、それじゃ、無職みたいじゃないか!
777 :
Mr.名無しさん:04/06/14 02:22
779 :
Mr.名無しさん:04/06/14 02:32
さすがに30までには就職してねぇなぁ
どうでもいいが、よく携帯でカイジスレ見てたな
AAがワケ分からんと思うが・・・
781 :
Mr.名無しさん:04/06/14 03:01
そろそろ寝よう。明日もまた仕事だ。適当にやって、早く帰ろうな
おやすみ
俺も寝るかな。
もう二度と目が覚めませんように……。
783 :
Mr.名無しさん:04/06/14 05:54
(*´Д`)ハァハァ今日も今日とて仕事鬱出し脳
784 :
Mr.名無しさん:04/06/14 06:26
〃〃∩ _, ,_ ヤダ
⊂⌒( `Д´) ヤダ
`ヽ_つ ⊂ノ ヤダ
ジタバタ
_, ,_
〃〃(`Д´ ∩ < 天気がいいのに仕事なんてヤダヤダヤダ
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < 一週間も働くなんてヤダー
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
∩
⊂⌒( _, ,_) < 今日が金曜日であってホスィ…
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック..
⊂⌒( _, ,_)
`ヽ_つ ⊂ノ zzz…
ヤダヤダAAキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
コレを見るとやる気が自然と........._| ̄|○ デルワケナイヨナ?
786 :
Mr.名無しさん:04/06/14 07:17
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ、!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
_, ,_
〃〃(`Д´ ∩ < ヤダヤダヤダ
⊂ ( やっぱり働くのやだぁ〜
ヽ∩ つ ジタバタ
| 〃〃∩ _, ,_
|・) ⊂⌒ ( ゜д゜) ?
| `ヽ_つ ⊂ノ
こら!職安でも行きなさい。
| ∩ _, ,_
|・)二⊃⊂⌒ ( ゜Д゜ ) !
| `ヽ_つ ⊂ノ
連れてって上げるから。
| _, ,_
|⌒ ( `Д´) )))ヤダヤダ、家出たくないよ〜
|`ヽ_つヽ_つ ))
|, ,_
|Д´) )) 堀江由衣ちゃんみたいな彼女ホスィ〜
|ヽ_つ )
ニュー速でこんなの見つけたぞ
788 :
Mr.名無しさん:04/06/14 07:35
やばい....鬱指数が急上昇してきた...会社さぼっちゃおうかな?
789 :
ア ◆JHEE.S71a. :04/06/14 08:00
朝っぱらから豚軟骨ぼりぼり食べちゃった。
ストレスかな(ノд')
790 :
Mr.名無しさん:04/06/14 08:13
左遷か・・・酒飲んで大騒ぎしてぇ。
791 :
Mr.名無しさん:04/06/14 08:15
792 :
Mr.名無しさん:04/06/14 08:35
月曜の朝はこのスレ的に地獄だな
無色が数少ない安らぎを得られる時間でもある
このスレをそっくりそのまま無職板にもってくと、はたしていくつレスがつくのだろう
・・・・・・・・・・と、ふと思った
794 :
Mr.名無しさん:04/06/14 08:51
やばい、あと5分。死にたい。もう死にたい。
795 :
Mr.名無しさん:04/06/14 08:52
腹痛で休むことにした
796 :
Mr.名無しさん:04/06/14 08:53
整理痛で休むことにするか。
797 :
Mr.名無しさん:04/06/14 09:13
今日は珍しくやる気だった。既に過去形だが確かにやる気満々だった。
明日休みだし、最近仕事ばっかだったから女友達でも誘ってデート気分でも味わってやろうかとか
思ってた。こんなに行動的なのは久しぶりだった。
だがしかし出社して一通り他の仕事してデータ打ち込むためにパソコンの前に座った途端全て無。
超0。なんも無い。打ち込むはずの書類目の前にしてとりあえず毒板巡廻。
誘おうと思ってたメールも面倒になって放置。
今このおなかの痛みが収まったら少しだけ動いてみよう、そうしよう。
798 :
Mr.名無しさん:04/06/14 09:20
トイレに入って30分…もう限界だな…
かえりたい
799 :
Mr.名無しさん:04/06/14 09:58
単純作業は時間がたつのが遅い。
800 :
Mr.名無しさん:04/06/14 10:03
ヤダヤダAAでさえも日々進化してるということか・・・
それに比べ、やる気や体力が日に日に退化しているオレ・・・。
きょう しごと
802 :
Mr.名無しさん:04/06/14 10:06
嫁にも子供連れて逃げられ・・・
10年飼ってた愛犬にも死なれ・・・
30年育ててくれた親にも死なれ・・・
30年会ってなかった生みの親との生活・・・
やる気もなにも起きないけど死ぬ気も起きない
803 :
Mr.名無しさん:04/06/14 10:15
仕事場でウダウダにちゃんやってる俺の人生とは大違いですね。
今の最大の悩みは今日中のノルマこなさなきゃいけないのに時間だけがドンドン過ぎていくことです。
だー!!!!!!!!!!!もういあやじゃぁ!!!!!!!!!
なにもかもかなぐり捨てて旅に出たい!!いや、いっそのこと旅に出るか!!!!
そして家には二度と帰らない....いや、帰れないな....自営だと
805 :
Mr.名無しさん:04/06/14 12:23
今日はこれから早退します。。。
俺会社サボって家で2ch。
さっき寝てる間に会社から着信履歴あった。
すげぇ鬱。やっぱ折り返さなあかんわ…。
807 :
('A`) ◆NAGOYA/s9c :04/06/14 13:04
自営でだらだらやってるから、もし潰れても他での就職は難しいだろうな。
ダンボールで小屋つくる練習しといた方がいいかも。。。。
808 :
Mr.名無しさん:04/06/14 13:15
ダンボールで小屋じゃなくて、公園にレンガで家建てたら
さすがに怒られんのかな?
809 :
Mr.名無しさん:04/06/14 14:32
昨日の夜塾講師になろうかと検討してたものですけど
塾講師のスレってなぜ無職だめ板にあるのですか・・・
なんか不安になってきたのですが
起きたら14時だったので、仕事に行けませんでした
811 :
Mr.名無しさん:04/06/14 15:47
⊂⌒( _, ,_)
ヽ_つ ⊂ノ …
813 :
Mr.名無しさん:04/06/14 16:14
いやっほーーーーーーーーーぃ
病院行くっていって、かえってきますた。
病院は本当に行ったんだけどね、そのまま帰宅しました。
814 :
Mr.名無しさん:04/06/14 16:19
>>809 塾講師って、全共闘の昔から高偏差値ドロップアウト組
からのクラスチェンジ多いから・・・
俺の友達も医学部中退で塾講やってるよ。
カエラセロ!!
816 :
Mr.名無しさん:04/06/14 16:23
>>815 5時になったら帰っていいよ
俺が許可する
はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・・・・
ふぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ・・・・・・
ひぃぃぃぃぃぃぃぃっぃぃぃぃぃいぃぃっぃっぃぃ
820 :
Mr.名無しさん:04/06/14 19:29
俺の塾の先生も、司法試験崩れと医学部崩れだったよ
727 名前:Mr.名無しさん 投稿日:04/06/14 01:40
>>724 俺もDQNになりたかった
中途半端に勉強ができたせいで
くだらんしがらみやプライドで苦しんでる
中途・・以降烈しく同意。
822 :
Mr.名無しさん:04/06/14 19:42
823 :
Mr.名無しさん:04/06/14 20:08
中国をバイクで横断したい気分だ
二代目の馬鹿が仕事にいちいち口出して来るのが
うざったくてしょうがない。
対案も出せない癖に・・・・
826 :
Mr.名無しさん:04/06/14 20:34
ボーナスもらったら辞めようか…
むしろボーナスもらえるまで辞められない
引越しすらできない。
ただいま!!
飯食ってくるYO!!
829 :
Mr.名無しさん:04/06/14 20:48
ボーナス出る前にクビになりそう
同期のヤシが会社やめるって。
奥さんが看護婦だから、しばらく食わせて
貰いながらじっくり職探すって言ってた。
奥さんがちょっと遠くの町で仕事見つかった
ってことで、割合円満に退職みたいだし、正直
うらやましい。
831 :
Mr.名無しさん:04/06/14 21:05
明日からまた仕事漬けの一週間が始まります。
「睡眠準備ヨシ!」
832 :
Mr.名無しさん:04/06/14 21:09
ボーナスという単語が出てくるだけいいよな
833 :
Mr.名無しさん:04/06/14 21:10
賞与
834 :
Mr.名無しさん:04/06/14 21:12
ボーナス欲しいけど、俺は無職
835 :
Mr.名無しさん:04/06/14 21:12
あるいは一時金
836 :
Mr.名無しさん:04/06/14 21:17
ボーナスなんてのはな、バブルの遺産だ
もらえるなんて思うな
って言われたよ
月給が振り込まれてるだけマシだろ、おまえら!
とも言われたよ
あと人事から呼ばれないうちはなんとかかんとか・・・・・・
とも言われたよ
カエリタイヨー カエリタイヨー
838 :
Mr.名無しさん:04/06/14 21:26
>>836 なんかムカつく会社だな…
愛社心も終身雇用制度の終わりと供に消え去った、と言い返せ
839 :
Mr.名無しさん:04/06/14 21:26
ボーナスってバブル以前からあるに違いないが、いつから始まったんだろ
840 :
Mr.名無しさん:04/06/14 21:27
泣けてきた
841 :
Mr.名無しさん:04/06/14 21:27
842 :
Mr.名無しさん:04/06/14 21:28
843 :
Mr.名無しさん:04/06/14 21:28
844 :
Mr.名無しさん:04/06/14 21:29
845 :
Mr.名無しさん:04/06/14 21:31
びくびくしながら仕事をするのはもう嫌だ・・・
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∧L∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
やっと安らげる時間になったな...
しかしそれもつかの間の夢だ...
果たして本当に心から安らげる日は来るのかな?
848 :
Mr.名無しさん:04/06/14 21:41
やめるとゴネた後に悩む漏れ
人生ごとやめよかな
849 :
Mr.名無しさん:04/06/14 21:43
851 :
Mr.名無しさん:04/06/14 21:47
職人の世界では賞与のかわりに
「寸志」とか「モチ代」ってのがあるな。
そのへんが起源なんだろうな。
853 :
Mr.名無しさん:04/06/14 22:19
今をときめく三菱か・・・
854 :
Mr.名無しさん:04/06/14 22:34
ぐえええ今日も仕事から解放された。
家帰っても眠すぎてお話にならない。
肉体労働しつつ、時間に追われながら営業は死ねる。
いっそ殺してくれ。
855 :
Mr.名無しさん:04/06/14 22:42
いっそフリーターにでもなれ!
気楽で良いぞ、給料等の保証はないがね
856 :
Mr.名無しさん:04/06/14 22:43
>>811 地方国立です
塾講師すれみてきましたけど
長時間労働、薄給、30歳以上だと首きられるとか
なんかSEとあまりかわらないような・・・
857 :
Mr.名無しさん:04/06/14 22:55
でも、女子中高生見ながら仕事できるメリットはあるか
デブとかハゲとかみながら仕事うんざりだ
858 :
Mr.名無しさん:04/06/14 22:56
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ、!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
_, ,_
〃〃(`Д´ ∩ < ヤダヤダヤダ
⊂ ( やっぱり会社行くのやだぁ〜
ヽ∩ つ ジタバタ
| 〃〃∩ _, ,_
|・) ⊂⌒ ( ゜д゜) ?
| `ヽ_つ ⊂ノ
コラッ!何日会社休んでんのっ!!。
| ∩ _, ,_
|・)二⊃⊂⌒ ( ゜Д゜ ) !
| `ヽ_つ ⊂ノ
さぁ、ママが一緒に会社に連れてってあげるから、早く・・・
| _, ,_
|⌒ ( `Д´) )))ヤダヤダ、会社行きたくないよ〜
|`ヽ_つヽ_つ ))
|, ,_
|Д´) )) もうあんな人間関係最悪の所になんか行きたくないよぉ〜
|ヽ_つ )
859 :
Mr.名無しさん:04/06/14 23:00
>>858 このあいだABCマートの前で携帯で
「とにかくすぐ辞めたいんだよ!!
最悪なんだよこの会社!!」
と叫んでる奴がいたなw
ママンに報告していたのかな?
860 :
Mr.名無しさん:04/06/14 23:01
辞めればいいのに辞められない漏れはいったい何のために働いてるんだろう。
辞めたくて仕方ないのに。
>>858 リアルでありそうで怖い。。。
なあ、みんな・・・
うちの会社いま三人も残ってるよ。。。
そして、みんな一生懸命仕事してる・・・
こんな変な会社早くやめたいよぉ。。。
862 :
Mr.名無しさん:04/06/14 23:02
>>860 飯を食うためでしょ?
皆そうだよ・・・
863 :
Mr.名無しさん:04/06/14 23:04
みんなそれぞれ担当もってるから、
休んだって自分の担当してる仕事から逃れることはできん、、、
>>858 夜中なのにヤダヤダAAキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
マターリと製造業でもやろうかと今の会社に入ったが
気付けば出荷、配送、営業、事務をやらされてた
35歳。再就職ももうヤバい
| (゚∀゚)ノ タダイマ!!
/ ̄ノ( ヘヘ 除を牛の仕事で帰れないって憂鬱だね♥
俺、田舎に帰って自営でマターリと思っていたのに、
社長が「今はネットも早いし、実家に帰ってもうちの仕事できるなw」だって
もう、ガクブルDeathよ。
869 :
Mr.名無しさん:04/06/14 23:14
そうだな?
再就職がヤバイ年齢になれば選択肢は限られるよなぁ?
我慢して今の会社に勤続するか?
独立するか?
自決か・・・?
871 :
Mr.名無しさん:04/06/14 23:23
おまいら、新卒で就活したんじゃないの?
自決してぇーっ!!とかわめいてしまう日曜日の夜から
眠れねぇーっ!!とかあせってしまう月曜日の未明までの憂鬱な時間をやりすごし
腹をくくって仕事に出かけると、諦めという平安が訪れます。
873 :
Mr.名無しさん:04/06/14 23:26
自決に最適な場所
・青木ヶ原樹海
・華厳の滝
・東尋坊
・鳥取砂丘
874 :
Mr.名無しさん:04/06/14 23:28
民族自決
875 :
Mr.名無しさん:04/06/14 23:33
だから、おまいら新卒として就職活動して入ったんじゃねぇの?
>>875 大学中退して2年くらいブラブラしたあげく、
コネで入社しましたが何か?
877 :
Mr.名無しさん:04/06/14 23:38
>>875 そうです。
もっと考えて就活すればよかったとか後悔するあたり、自分はダメです。
>>877 まあそう言うなよ。DQN中小なんだし・・・
880 :
Mr.名無しさん:04/06/14 23:44
>>878 そっか…職場の雰囲気とかは入ってみないと分からないし、
仕事内容も考えてるのと、実際やるのとでは大違いだろうし、
考えても意味あるもんなのかな?
>>879 スマン…正直、就職出来ないから羨ましかったんだ_| ̄|○
881 :
Mr.名無しさん:04/06/14 23:45
うっかりコネで就職すると辞めるに辞められなくて困る
だからといって適当にやってるとこれまた厄介
コネなんてろくなモンじゃない、と思いながら2年ほど勤めたが
やっぱり辞めたよ
非難されながら
親のコネならまだいいが、親戚のコネってのはな・・・
882 :
Mr.名無しさん:04/06/14 23:47
辞めるのまでちょうど1ヶ月だ
ひとりむかつく奴がいるんだけど、
そいつを脅して辞めようかな
俺の場合二代目のコネで入って、
取り巻きになるのがイヤで飲み会とか
断ってたら、すっかり派閥から外され
てるんですが・・・
でも辞める時はぐちぐち言われるんだろうな。鬱。
884 :
Mr.名無しさん:04/06/14 23:50
('A`;)ヤメトケ
885 :
Mr.名無しさん:04/06/14 23:51
>>880 おっしゃるとおりで、実際に始めてみないと判らないものです。
はじめてみて、適性が無かったことが判ったりして、ホントに自分はダメなヤツなのです。
努力でカバーしよう、とかガマンして頑張ってたら鬱をわずらってしまいました。苦しいです。
でも、880さんは、もっと苦しいのだと思います。ヘタレたことを書いてすみません。
887 :
Mr.名無しさん:04/06/14 23:52
888 :
Mr.名無しさん:04/06/14 23:57
>>886 いや、就職出来ないのは俺の魅力が無いせいだし、努力の足りない
せいだから自業自得なんだけどさ…
やっぱ働いてみないと分からない事とかもあるんだなぁ、と思った。
別に文句とか言いたい訳じゃなくて、何言ってるのか自分でも分からなく
なってきたんだけど、人生長いんだしどうしても耐えられないのなら
転職するのも有りなんじゃないかな?と思ったり思わなかったり…
なんか支離滅裂で、更に訳分からない文章でスマソ
889 :
Mr.名無しさん:04/06/14 23:57
くっそー
年上だかなんだか知らないけど、
今さら辞める俺にも意見をしてきて生意気だから
ゴルァーをやりたいんだが・・・。
鼻について仕方が無い
890 :
Mr.名無しさん:04/06/15 00:37
おまいら、やっと月曜日が終わりましたよ!?
あと、同じ繰り返しを4回すれば、わずかな休息がもらえるからがんばれ!
891 :
Mr.名無しさん:04/06/15 00:56
一回くらい上手く行ってみないと、何が正しいのかわかんないよぅ。
892 :
Mr.名無しさん:04/06/15 00:57
転職歴一回アリ。
転職した当時は前の仕事がイヤでたまらなかったから、しばらくよかったけど、
今はなんか今の仕事がどうとかより、そもそも生きてること自体が不毛な気がしてきた。
もう、本当、仕事とかじゃなくても、なにもかもどうでもいい気がする。
893 :
Mr.名無しさん:04/06/15 00:59
そろそろ真剣に人生設計した方がよさそう
894 :
Mr.名無しさん:04/06/15 00:59
ほんと、どうでもいいな。働いて金貰って食ってただ生きてるだけ
普通に生きるのって難しい
895 :
Mr.名無しさん:04/06/15 01:01
>>894 >働いて金貰って食ってただ生きてるだけ
すごい普通じゃないか
896 :
Mr.名無しさん:04/06/15 01:02
自分が本当にやりたい事は何だろうか
って考えたらほとんど叶わなそうだったから思考停止した記憶がある。
897 :
Mr.名無しさん:04/06/15 01:04
898 :
Mr.名無しさん:04/06/15 01:04
仕事か遊びか生活かに喜びを感じない人生は辛いかもなぁ。
899 :
Mr.名無しさん:04/06/15 01:05
900 :
Mr.名無しさん:04/06/15 01:07
結局雨露しのいで眠れつつ食うためだけなんだよな
意味があるんだろうか?
901 :
Mr.名無しさん:04/06/15 01:07
>>898 どっか他でもこんなレスしたが、楽しいと思える瞬間は
はまったゲームやってる時か、好きな音楽聴いてる時か
ツボに入ったアニメ・映画見てる時ぐらい
全部、独りの時間・・・orz
902 :
Mr.名無しさん:04/06/15 01:08
それなりに頑張ってた時期もあったよ。
漠然とした将来への期待とかあったし。
でももうだめ。
身近な大事な人たちは結婚したり死んだりしてどんどん離れてくし、
なんか一生懸命やんなくてもどうなのよ?とか思ったときから
もうどんどんボロボロ。
ていうか、ほんとだらしなくなってどうでもよくなってきた。
これってやっぱ年とったせいかな。
903 :
Mr.名無しさん:04/06/15 01:10
もうだめだ、明日休むぽ。
宝くじ様当たっていてください。
904 :
Mr.名無しさん:04/06/15 01:13
なんかどうでもいい感じなんだよな
生きることとか、そういうの
905 :
Mr.名無しさん:04/06/15 01:15
塾講師でかわいい中学生に感謝される
それを生きがいにしたい・・・
906 :
Mr.名無しさん:04/06/15 01:16
ここの住人って、生きてるのに面白くも何ともないスレとかぶってるね
907 :
Mr.名無しさん:04/06/15 01:17
仕事行きたがってる奴は人生面白いんだろうなあ
908 :
Mr.名無しさん:04/06/15 01:20
そうだな。ワーカホリックじゃなけりゃ、仕事楽しい=人生充実だろうね
俺は楽しい仕事なんて贅沢いわんから、普通に笑って話せるような職場を見つけたい
909 :
Mr.名無しさん:04/06/15 01:25
910 :
Mr.名無しさん:04/06/15 01:26
('A`)月曜から午前様だったよ
912 :
Mr.名無しさん:04/06/15 01:28
今はユーロ見てるから楽しい
明日のことなんてキニシナイ
楽しいこと優先で
913 :
Mr.名無しさん:04/06/15 01:31
サッカー好きと偽っておくと
ワールドカップの時期早く帰れていいよな
だから俺もサッカーファンw
カズぐらいしか知らんけどな
914 :
Mr.名無しさん:04/06/15 01:31
俺はWWE見てるけど、なんか楽しめんな。今日は駄目ぽ
915 :
Mr.名無しさん:04/06/15 01:38
むこうでスレ立てちゃった、テヘ
誤爆
917 :
Mr.名無しさん:04/06/15 01:42
>>916 これか?
[1] ('A`) 2004 6/15(火) 01:37:58
〃〃∩ _, ,_ ヤダ
⊂⌒( `Д´) ヤダ
`ヽ_つ ⊂ノ ヤダ
ジタバタ
_, ,_
〃〃(`Д´ ∩ < 仕事行くのヤダヤダヤダ
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < まだ火曜日なんて辛すぎる
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
∩
⊂⌒( _, ,_) < 休みがホスィ…
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック..
⊂⌒( _, ,_)
`ヽ_つ ⊂ノ zzz…
918 :
Mr.名無しさん:04/06/15 01:43
919 :
Mr.名無しさん:04/06/15 01:44
920 :
Mr.名無しさん:04/06/15 01:57
土曜日になっても休めない罠
921 :
Mr.名無しさん:04/06/15 02:06
大学のときにネットがあればなあ・・・
人間皆、産まれた瞬間から死に向かって生きている・・・
何か一つ位良いこと有っても罰は当たらないはず。。。。
なのに。。。
923 :
Mr.名無しさん:04/06/15 02:09
1000じゃ!
924 :
Mr.名無しさん:04/06/15 02:09
925 :
Mr.名無しさん:04/06/15 02:09
926 :
Mr.名無しさん:04/06/15 02:13
何か最近、俺だけミス多すぎwwwwwwwwww
明らかに職場で浮いてきてる。中途で後から入ってきた奴のほうが俺より信頼されてるし。
927 :
Mr.名無しさん:04/06/15 02:14
うちにいると時間たつの早いね。あっと言う間に夜中の2時過ぎだよ
>>926 漏れも先週ミス多かったよ
余計やる気なくした。
929 :
Mr.名無しさん:04/06/15 02:54
>>927 マダ起きてるか?
ねると朝になってしまうからねられないよ・・・。
930 :
Mr.名無しさん:04/06/15 02:58
もう寝るよ。寝不足は体調不良や鬱のもとだからね
どんだけ辛くても、健康でいればなんとかやっていける
>>929も早く寝なよ。おやすみ
931 :
Mr.名無しさん:04/06/15 03:09
朝が怖い・・・
新しい朝が来た
希望の朝だ
喜びに胸を開け
青空仰げェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェ
933 :
Mr.名無しさん:04/06/15 06:21
朝だ!ぶっ殺死!!
934 :
Mr.名無しさん:04/06/15 06:32
オイ、オマイラ
朝ですよ
ヤダヤダAAマダーー??
____
〃〃∩\_, ,_ /
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
サマソ空中ガードヤダァァアァアァァァ
937 :
Mr.名無しさん:04/06/15 07:23
未来っぽい都市で逃げ回る夢をみた。
まだ5時だったので二度寝した。
今度は地下にある書店にこもって、罠を発動させて
警察から逃れようとする夢だった。
3つの操作盤に10個くらいずつボタンがあって、
かなり頑張って操作してたけど、
途中から朦朧としてきてどのボタン押してるのか
わかんなくなった。
そしてついに踏み込まれた。
青いシャツの若い男の刑事だった。
拳銃を持っていた。
俺は奴の視線から逃れようと
這いつくばってテーブルの下に潜り込んだ。
そこで目が覚めた。
もうやだ。会社逝きたくねぇ。
938 :
Mr.名無しさん:04/06/15 07:25
〃〃∩ _, ,_ ヤダ
⊂⌒( `Д´) ヤダ
`ヽ_つ ⊂ノ ヤダ
ジタバタ
_, ,_
〃〃(`Д´ ∩ < 眠くて仕事行くのヤダヤダヤダ
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < あと4日も仕事なんてヤダー
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
∩
⊂⌒( _, ,_) < 幸せがホスィ…
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック..
⊂⌒( _, ,_)
`ヽ_つ ⊂ノ zzz…
939 :
Mr.名無しさん:04/06/15 07:27
よし!うんこ出た
体軽くなったしいくか!!
今朝もヤダヤダAAキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
941 :
Mr.名無しさん:04/06/15 07:55
毎朝のように書き込んでるけど今日は特別鬱だ…
サッカー観てて眠いし朝出社したら昨日の残りの仕事が何故か倍になってるし
今から朝礼とかアホくさいことしなきゃなんないし昨日送ったメールは帰ってこないし・゚・( ノД`)・゚・
942 :
Mr.名無しさん:04/06/15 08:17
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ、!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
_, ,_
〃〃(`Д´ ∩ < ヤダヤダヤダ
⊂ ( やっぱり会社行くのやだぁ〜
ヽ∩ つ ジタバタ
| 〃〃∩ _, ,_
|・) ⊂⌒ ( ゜д゜) ?
| `ヽ_つ ⊂ノ
コラッ!何日会社休んでんのっ!!。
| ∩ _, ,_
|・)二⊃⊂⌒ ( ゜Д゜ ) !
| `ヽ_つ ⊂ノ
さぁ、ママが一緒に会社に連れてってあげるから、早く・・・
| _, ,_
|⌒ ( `Д´) )))ヤダヤダ、会社行きたくないよ〜
|`ヽ_つヽ_つ ))
|, ,_
|Д´) )) もうあんな人間関係最悪の所になんか行きたくないよぉ〜
|ヽ_つ )
943 :
Mr.名無しさん:04/06/15 08:52
夢に荒俣宏が出てきた…欝だ…会社逝きたくねえ…
944 :
Mr.名無しさん:04/06/15 08:57
もうちょっとしたら・・行ってきます・・ _| ̄|◯
945 :
Mr.名無しさん:04/06/15 09:08
ハァハァ…今日も出社後即トイレに
30分…もう限界だな
946 :
Mr.名無しさん:04/06/15 09:10
今日のヤダヤダも見たし、俺もそろそろ行くか・・・ハロワに。
>>941 好きな人へのメールでつか?(´ー`)
>>946 漏れは昨日行ったYO
でかい会社に入りたいなぁ・・・orz
948 :
Mr.名無しさん:04/06/15 11:33
会社の規模なんて関係ないよ
しっかり入社時に条件確認できれば
949 :
Mr.名無しさん:04/06/15 11:47
鬱な椰子をみると安心する
そろそろ次スレの用意をしないと...
ちょうどオレでレッドゾーンに突入したか!
カエリタイ
カエリタイ
カエリタイ
突発性難聴の俺様がきましたよ。
今日で仕事辞めてきますた。
明日から無色だ。ワーイ
954 :
Mr.名無しさん:04/06/15 16:16
>>953 まだ治ってないのか?
ゆっくり休んで完治汁
>954
うーん・・・どうしようかな。
とりあえず今日は辞めた余韻に浸ってみるわ。
>955
うん。まだだめぽ。医者には「治らないかもねー」
と言われたんだけど。
今後も完治しないヨカーン
('A`)ヴゥノア
957 :
Mr.名無しさん:04/06/15 17:46
やっぱ半年はブランク欲しいよねぇ
仕事中に俺にばかり小言を言ってみんな馬鹿にして笑ってる。
俺も一緒に笑ってるけど、本当は笑いたくない。
でも笑うしかない。どうやら変人扱いにされてるみたいだ。
こんな大人しくて変な性格に生まれたばっかりに・・・
DQNに一生馬鹿にされ続けるのは転職しても覚悟しないとね。
>>958 仕事は仕事とわりきれ。
漏れは趣味人間なので仕事は金目的以外のナニモノでもない。
>>807 遅レスだけどおいらと一緒・・・
今更他でなんて働けないぽ。
潰れた時が氏ぬ時か・・・・・・・・・
961 :
Mr.名無しさん:04/06/15 19:43
そうそう、会社なんかカネもらうためだけの存在
給料泥棒大いに結構!
>>961 最近は社員使い捨ての会社も多いしな。
忠誠心がタダで買えると思ったら大間違いだよな。
963 :
Mr.名無しさん:04/06/15 20:41
970とった人が次スレよろしく
不労所得で生きている椰子がたくさんいるのに
965 :
Mr.名無しさん:04/06/15 20:58
>>964 > 不労所得で生きている椰子がたくさんいるのに
競馬?パチンコ?(北朝鮮に間接的送金行為=金正日ヽ(´ー`)ノマンセー)
競艇?
966 :
Mr.名無しさん:04/06/15 21:21
不労所得っつえば前となりにすんでたじじぃ、生活保護受けてたんだよ
そのくせパチンコとかいってやがんの
マジちくってやればよかったな
カエリタイヨーカエリタイヨーカエリタイヨー
969 :
Mr.名無しさん:04/06/15 22:49
よし!帰ってきたぜ!
会社に偉い人が来たら態度が急変する上司にウンザリだぜ!
客に損させてといて最終的には情に訴える営業内容がウンザリだぜ!
こなしてもこなしても次から次へと無計画に与えられる仕事がウンザリだぜ!
社会ってこんなもんなのかな。
仕事が分かれば分かるほどモチベが無くなる。
漏れが世間知らずなだけなのかなぁ。
正直やってられない。
子供の頃はよかった。
毎日が楽しかった。
鬱なんて知らなかった。
あの充実感はどこへ消えたのか?
本当に・・・よかった。
もうあの頃には戻れないと思うとまじ泣ける。
971 :
Mr.名無しさん:04/06/15 22:56
のんで〜のんで〜
(・ω・)・・・
973 :
Mr.名無しさん:04/06/15 23:18
こんな苦痛を覚えて生きていく事に何の意味があるんだコンチクショー
仕事するために生きてるんじゃねーバカヤロー
辞めてやるー!!・゚・(ノД`)・゚・。
974 :
Mr.名無しさん:04/06/15 23:23
来期予算達成100%できなかったら減給。
95%なら給料も95%。
いまだかつて80%ほども達成したことない。
80%以下は辞めていただきますとのメールがきました。
もう、クビ、、、というより首つりの方が先に頭をよぎりました。
975 :
Mr.名無しさん:04/06/15 23:24
976 :
Mr.名無しさん:04/06/15 23:26
>>974 ひょっとしてデル?
俺はデルで働いてる底辺社員だけど、今その状況
客を騙す商売にも疲れた
社訓の倫理基準なんて嘘八百
977 :
Mr.名無しさん:04/06/15 23:29
978 :
Mr.名無しさん:04/06/15 23:29
今宵はタダイマ!!のAA来ないね・・・
まだ残業か?
>>977 いや、まったくその類のものはないよ
雇用保険だけだな
980 :
Mr.名無しさん:04/06/15 23:30
お前らなんかすごい営業ノルマ課せられてるな
先物とか訪問販売みたいな、普通の新卒なら
エントリーもしないようなところで働いてるの?
まさに使い捨てって感じだな
ってか正社員なのか?派遣や契約社員なら分からんでもないが
981 :
Mr.名無しさん:04/06/15 23:31
>>980 俺の友達、思いっきり先物をエントリーしてましたけど…
982 :
Mr.名無しさん:04/06/15 23:32
983 :
Mr.名無しさん:04/06/15 23:32
>>976 漏れの会社もそんな感じ。
クビでは無いけど客を騙すのは疲れた。
騙したくないので会社の言うこと全く聞かずに、目標ガンガン下回って、
契約全然決めずにいたら軽くミスをかましちゃった。
「次にお前、ミスしたら(進退を)考えて貰うぞ」ってさ。
漏れまだ新人なのに・・・
ちなみに早速ミスったので辞めますと翌日所属長経由で伝えたら
「もうちょっと頑張れ」って言われたよ。
もう頑張る気皆無だけど辞めさせて貰えないのでそれから一ヶ月経った今も
かなり悶々としてます。鬱過ぎる。
>>982 雇用契約書にしっかり盛り込まれてるし、米系企業だから訴訟にも慣れてるから泣き寝入りだよ。
死のう
985 :
Mr.名無しさん:04/06/15 23:35
>>984 給料いいんだろ?
ボーナスたんまり出るとか
そうじゃないんなら、とっとと転職先探した方がよくね?
986 :
Mr.名無しさん:04/06/15 23:35
>>983 もう転職考えて活動してみれば?
苦痛に感じてるなら、辞めたほうがいいと思う。病気になったら
意味無いしさ
987 :
Mr.名無しさん:04/06/15 23:35
足が強烈にくっせー!!!!!!!!!!!!!!!!
14時間も安全靴はきっぱなしだぜ!
988 :
Mr.名無しさん:04/06/15 23:36
>>981 新卒で先物エントリーって絶対アホだ
先物にしか入れないようなランクの大学なら別だが
先物板行けば地獄絵図だよ
>>983 あんた先物っぽいな
>>985 給料いいと思って入ったが、ボーナスがないのを月割でもらってるだけだから年収は同じはず。
ということで、まじ転職先探し中
今の事業部が壊滅するのも目前だし
990 :
Mr.名無しさん:04/06/15 23:38
>>988 なんか、そういう仕事がしたかったんだってさ。
俺はそういうの興味無いから、あんまり詳しい事は聞かなかったんだけどさ。
ちなみに大学は三流ですな
991 :
Mr.名無しさん:04/06/15 23:38
992 :
Mr.名無しさん:04/06/15 23:40
>>988 金にこだわり、そのためなら多少の違法行為も って香具師なら、先物とか
金融とかは向いてるよ。頭が弱くちゃ話にならんけど
>>991 会社は存続するよ(事業部と書いてるだろ嫁や(#゚Д゚)ゴルァ!!)
多くの社員の生活を切り捨てて
994 :
Mr.名無しさん:04/06/15 23:43
>>993 いや、どこの事業部か知らんが壊滅しそうな事業部なんてあったっけ?
995 :
Mr.名無しさん:04/06/15 23:44
>>991 それって新卒で入ったの?
正規社員として
次スレは?
997 :
Mr.名無しさん:04/06/15 23:49
ちんこで1000取りたい
998 :
Mr.名無しさん:04/06/15 23:49
無理
999 :
Mr.名無しさん:04/06/15 23:49
ちんこ
1000 :
Mr.名無しさん:04/06/15 23:49
まんこ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。