アキハバラ電脳組が好きな毒男      

このエントリーをはてなブックマークに追加
24Mr.名無しさん:04/05/12 12:22
記念パピコ
25Mr.名無しさん:04/05/13 00:25
記念パピコ
26Mr.名無しさん:04/05/13 01:00
ヘスティアのバリア玉の威力について考えてみよう
敵の攻撃をバリアで防ぐ→包んで投げ返す
防いだ時点で攻撃の運動ENは吸収されてしまったから
(敵の攻撃の威力-運動EN)+バリア膜のEN+投げる力、と。
この技ができるまでヘスティアは攻撃面ではあんま取り得ある武器が無かったんだよねぇ
27Mr.名無しさん:04/05/13 11:59
記念ポピコ
28Mr.名無しさん:04/05/13 12:29
アニメだったの?
29Mr.名無しさん:04/05/13 19:04
パタピー
30Mr.名無しさん:04/05/13 19:29
恋しましょ粘りましょ〜
31Mr.名無しさん:04/05/13 19:37
痛いと思いながらも全部見たなぁ・・・
32Mr.名無しさん:04/05/13 19:39
奥井の歌がスゲー良かったなぁ
あー聞きたくなってきた
33Mr.名無しさん:04/05/13 19:49
たしか土曜の夕方にやってたか。
当時はまだ中学生だったなー
34Mr.名無しさん:04/05/13 19:54
同時期にベルセルクやっててそっち見てた記憶がある。
35Mr.名無しさん:04/05/13 19:54
まっくん(w ってまだ生きてんの?
36Mr.名無しさん:04/05/14 14:03
>>35
勝手に殺すなよ
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
37Mr.名無しさん:04/05/14 21:58
単体では奥井雅美よりTWO-MIXのが好みだけど
画面と供にBGMやらしたら凄いね。頭良いのかな
38Mr.名無しさん:04/05/16 19:49
俺様がプリキュアを実況するスレになりますた
39Mr.名無しさん:04/05/16 19:49
マドンナ(;´Д`)ハァハァ
40Mr.名無しさん:04/05/16 19:50
やっぱ、ほのかタン最高ですわw
41Mr.名無しさん:04/05/16 19:50
くぁぁわいいwww
ほ、、のかたんww(;´Д`)ハァハァww
42Mr.名無しさん:04/05/16 19:52
俺が慰めてあげる。
中にチンポつっこんで肌を重ねようよ

、、、あやしい占い師キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
43Mr.名無しさん:04/05/16 19:53
こんな、偶然に頼った謎の戦法だから負けるんだよ
44Mr.名無しさん:04/05/16 19:53
カプルうぜぇぇ
45Mr.名無しさん:04/05/16 19:54
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
46Mr.名無しさん:04/05/16 19:55
こ、、こんなに美人の女子中学生が

一人拉致っておまんこしたい
47Mr.名無しさん:04/05/16 19:56
でゅあるおーろらぅぇぇぇぇぶぅぅ
48Mr.名無しさん:04/05/16 19:57
とっとと俺んちに着なさい
49Mr.名無しさん:04/05/16 19:58
やべwおまんこしたいw
こんだけいっぱいいたら一人くらい


だして!だして!
50Mr.名無しさん:04/05/16 19:59
く、、くるしい


エロすぎる!!
51Mr.名無しさん:04/05/16 20:02
よわww
この攻撃にどーにかして対抗できないと
一生勝てないじゃんw
52Mr.名無しさん:04/05/16 20:30
今日の結論

だして!だして!
53Mr.名無しさん:04/05/18 13:43
落ちるまえに書き込まなきゃ

すげー好き、劇場版は最高の出来だよな。ただ、劇場版を理解する為に
ヘッポコなテレビ版を見ないといけないけど。
54Mr.名無しさん:04/05/18 14:06
そんなにでないよ・・・
55Mr.名無しさん:04/05/18 19:09
劇場版ってデパートで水着買うやつだったっけ?
どんな内容か覚えてないわ
ただテレビ版の方が好き。
56Mr.名無しさん:04/05/18 19:13
まっくん2月にアルバム出してたみたいだね
知らんかった
57Mr.名無しさん:04/05/18 22:58
つばめちゃんの声が林原めぐみと、オープニングの出来だけが評価できる。
って真性アニヲタが言ってた。

エセアニヲタの俺は、話自体がけっこう面白かったと思う。
序盤のよくある主人公達の学校話や、成長する展開。
中盤は中盤で、ダラダラ感もなく発展するストーリー。
終盤は校長の正体や、おもしろかった。俺は終盤の方に好きになった。
その後で、もう一回見直した。
数少ないはまったアニメの一つだな。
けっこう思い出あるし。
58Mr.名無しさん:04/05/18 23:01
大阪の俺は深夜枠だったので、あまり見てない
放送当時は中2だったし。
59Mr.名無しさん:04/05/18 23:08
↑ユーは20ですか?
60Mr.名無しさん:04/05/18 23:30
おまいら懐かしすぎ。
さっき押入あさってたらLD出てきたよ

プレーヤーもう無いけど・・
61Mr.名無しさん:04/05/19 00:06
もう放送終わってから、6年か?
時は流れたもんだ・・・
62Mr.名無しさん:04/05/19 00:08
うん、おもしろかったよね。ただのぱんつアニメかと思いきや
以外としっかりとしてて、演出も良かった。作画が崩れる回も
あったけど、オレ的ベストテンにランキングアニメ。
63Mr.名無しさん:04/05/19 00:21
ローゼンクロイツの全貌が見えた最終回付近がよかった
64Mr.名無しさん:04/05/19 00:24
たしか校長先生のヒゲを引っ張ると
空気が抜けて若返るんだよな
65Mr.名無しさん:04/05/19 00:58
20話と25話で号泣した。
66Mr.名無しさん:04/05/19 01:04
>>64
そこだけ見るとすごく間抜けなアニメだよなw
67Mr.名無しさん:04/05/19 01:04
ローゼンクロイツ辺りはよかった。
ちょっとかっこよかったし
68Mr.名無しさん:04/05/21 04:42
もうすぐ69さげ
6969:04/05/21 04:43
69したくない
70Mr.名無しさん:04/05/21 06:46
「ゴージャスな根性してけつかりますわ!」はウニメ史に残る神台詞
岡崎さん・・・
72Mr.名無しさん:04/05/22 18:37
73Mr.名無しさん
ハァハァ