932 :
Mr.名無しさん:04/07/10 23:45
休前日夜フライト→仕事当日朝フライトでもダメか?
うーん、3日だと往復44000円かけて帰るのももったいないからなあ。
盆すぎてからふらりと帰る事にする。
なるほど
935 :
Mr.名無しさん:04/07/11 00:36
みんな帰る時はちゃんとSNA使おうyo!
936 :
Mr.名無しさん:04/07/11 01:52
>>935 使ってるYO
お菓子もついてちょっと嬉しい
ちゃんと選挙に行ったとか?
939 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 16:47
7時くらいに行くかなー、昼間はじさんばさんばっかやし。
940 :
Mr.名無しさん:04/07/11 23:48
今度帰ったら海逝こ!
941 :
Mr.名無しさん:04/07/12 21:40
梅雨はあけたとや?
942 :
Mr.名無しさん:04/07/12 22:22
人とそれほど関わらなくて痛いメに遇わなくて月10万以上になる仕事ない?
空き缶集め
944 :
Mr.名無しさん:04/07/12 23:35
農家の手伝いw
ラウンジのボーイ
946 :
Mr.名無しさん:04/07/13 14:45
●KI電気のライン工
947 :
Mr.名無しさん:04/07/14 17:35
8月にはいったら宮崎に帰省する予定やっちゃけど
なんかおもしれーことねえかあ?
海は行くぞ!
948 :
Mr.名無しさん:04/07/14 21:17
大学生?
949 :
Mr.名無しさん:04/07/14 21:58
盆中〜ぐらいになんかイベントねぇかね? 帰ってもすっこつねっちゃがw
950 :
Mr.名無しさん:04/07/14 22:36
花火大会ぐらいじゃない?
祭りの時期も微妙にはずれちょるねぇその頃じゃ
951 :
Mr.名無しさん:04/07/14 22:39
盆の一週間あとぐらいに、長渕ライブとかあるでしょたしか
あとJAZZINNとかっていつぐらいやってんだっけ
952 :
Mr.名無しさん:04/07/14 23:21
>>951 ライブあるのはかごんまだよ
あとジャムナイトは7月24日だったかな?
953 :
Mr.名無しさん:04/07/15 02:21
漏れはお盆のピークを過ぎてから帰省する予定でつ
イベント、もしくはウマ―!な飯 どこか知っちょ〜?
954 :
Mr.名無しさん:04/07/15 18:00
大学生です!5年目です!orz
955 :
Mr.名無しさん:04/07/15 21:17
休み長くていいなー・・・就職は?
956 :
Mr.名無しさん:04/07/15 21:36
> 5年目です!orz
全然余裕じゃろ ガンガらんね
就活してないっす!
文系だから大学院とかの予定もありません!
資格ねらってるんだけど厳しくて…はううう。
ところでそろそろ次スレの季節ですかね?
宮崎毒男スレが2スレ目に突入するなんてすごい!
愛してるぜ、ここの住人!
958 :
Mr.名無しさん:04/07/15 22:16
980くらいで誰かスレ立てヨロ
959 :
Mr.名無しさん:04/07/15 23:19
前スレは落ちてしばらくブランクあったんだよな
今回はうまくつなぎたいね
960 :
Mr.名無しさん:04/07/16 00:33
961 :
Mr.名無しさん:04/07/16 00:41
前々スレぐらいはやっぱ1000逝ったとよw
962 :
Mr.名無しさん:04/07/16 00:47
ブラウザで見たら過去ログに行かないんだね、残念
964 :
Mr.名無しさん:04/07/16 04:31
次スレを立てる人は
>>1で宮崎に対するアツイ想いを
語って欲しい。
テンプレとかもないし。
965 :
Mr.名無しさん:04/07/16 08:32
青い海と空が爽やかに出迎え、フェニックスが街を彩る
天照大神の国、宮崎!
勿論、自然と農業の国。ド田舎と意味が表裏一体さ
オマイら、ピーマンは、好きですか〜〜〜
最近の健康ブームに乗って、
地鶏のたたきや冷汁だのが注目され
チキン南蛮に肩を並べるまでになった。
九州だというのに、ラーメンではなく
うどんの方がメジャーで、
ラーメンはもっぱらハウス食品の「うまかっちゃん」
焼酎がデフォなのに、何故か焼酎といわれると
鹿児島、熊本、大分にそのイメージを食われ、
九州の中でも影が薄く、良く、宮城県と間違われる宮崎県。
宮崎弁はどことなく、可愛らしい。
女の子が使っていると、心をひきつけられてしまう。
そんな漏れは、田舎に友達なんて居ない_| ̄|○il||li
966 :
Mr.名無しさん:04/07/16 22:21
だれもおらんとかねー? テンプレはシンプルに逝きまっしょい
968 :
Mr.名無しさん:04/07/16 23:45
宮崎は日曜ひとりで出かけても飯食えるとこない、午後3時にしまるとこ多いし、
基本的に家族連れ、カップル向けがほとんど、
東京みたいに牛丼、カレー屋と思っても、チェーン店は特定の場所まで行かないとないし。
そもそもひとりでウロウロしてる人が少ない(東京比)。
毒男にとって(日曜の)宮崎は地獄やこっせん?
偏屈なこと書いてごめん、
969 :
Mr.名無しさん:04/07/16 23:59
若い椰子らはどんどん県外に出ていくからね... 悪循環なのは皆分かっとると思うっちゃけど、なんともね...
970 :
Mr.名無しさん:04/07/17 00:02
単独行動に厳しいよね
971 :
Mr.名無しさん:04/07/17 00:23
と言いつつ、また週末がやって来た・・・・嬉しいやら悲しいやら・・・・・orz
そうやね。でも今日歯医者で巨乳の人の乳が頭にずーっとあたっちょったかい、いいわ。
973 :
Mr.名無しさん:04/07/17 02:15
どこの歯医者か詳しく30000字程度にまとめよ
974 :
Mr.名無しさん:04/07/17 04:45
南出て某地底進学。
宮崎で就職したいけど工学系にはかなりキツイ環境。
ってか仕事そのものが無いんじゃないかと思う。
公務員しかねぇなこりゃ。
975 :
Mr.名無しさん:04/07/17 21:15
976 :
Mr.名無しさん:04/07/17 21:38
釣れまつかー?
977 :
Mr.名無しさん:04/07/17 22:17
>>972 漏れの行ってた歯医者も女の人みんな可愛かったー.
乳あたってドキドキしたよー.
979 :
Mr.名無しさん:04/07/18 16:41
今日はマジであちぃ〜
980 :
Mr.名無しさん:04/07/18 22:14
高校球児はぬくくてたまらんだろうね
頑張れ〜
981 :
Mr.名無しさん: