(ry不思議の海のナディア見ようぜ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん
エレクトラさんにエレクト(プップクウィヒーw
2Mr.名無しさん:04/04/07 17:23
見たことある奴どうするんだ?見るのか?
3Mr.名無しさん:04/04/07 17:24
キタ━━川o・-・)o・∀・)*・-・)o・ω・)o・Д・)o・ー・)o゜∀゜)o・_ゝ・)o・д・)o・3・)━!!!
4Mr.名無しさん:04/04/07 17:24
俺ははじめて見るんだけど

ガイナックスが製作してるんだっけ?
5Mr.名無しさん:04/04/07 17:25
>>4
そうだよ
監督は庵野
6Mr.名無しさん:04/04/07 17:29
今日からっけ?
7Mr.名無しさん:04/04/07 17:37
もうすぐもうすぐ♪
8Mr.名無しさん:04/04/07 17:49
山村が真理を孕ませるエンディングには萌えた。
9Mr.名無しさん:04/04/07 17:53
7時30でしょ?
っていうか放送時間やら局やら貼ってくれよ。
10Mr.名無しさん:04/04/07 17:54
7時からだっら。

ttp://www3.nhk.or.jp/anime/nadia/
11Mr.名無しさん:04/04/07 18:23
今ごろなぜか下川みくにが歌ってるんだけど・・・
ジョーノリイエのブルーウォーター。
12Mr.名無しさん:04/04/07 18:26
森川美穂最高。
でも今はもうあの高音は出せないかもしれんが。
13Mr.名無しさん:04/04/07 18:27
ブルーウォーター!
ブルーウォーター!
ブルーウォーター!

イイネ!!
14Mr.名無しさん:04/04/07 18:30
で、鷹森淑乃様はどこへお隠れに?
15Mr.名無しさん:04/04/07 18:48
ナディアのわがままぶりがチョームカヽ(`Д´)ノプンプン
16Mr.名無しさん:04/04/07 18:50
僕が小学六年の頃アニメでう
17Mr.名無しさん:04/04/07 18:50
命命言ってるナディアをしばきたい
18Mr.名無しさん:04/04/07 18:52
>15
わがままな女ほど
しおらしくなるとたまらん
19Mr.名無しさん:04/04/07 18:58
キタ━━川o・-・)o・∀・)*・-・)o・ω・)o・Д・)o・ー・)o゜∀゜)o・_ゝ・)o・д・)o・3・)━!!!
20Mr.名無しさん:04/04/07 18:58
録画セットOk!
21Mr.名無しさん:04/04/07 19:00
懐かしすぎ!当時小3だったなー
22Mr.名無しさん:04/04/07 19:00
はじまたー
23Mr.名無しさん:04/04/07 19:00
始まったぞ!
24Mr.名無しさん:04/04/07 19:01
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
25Mr.名無しさん:04/04/07 19:01
懐かしいなぁ。当時小6だったよ。
26Mr.名無しさん:04/04/07 19:01
今君の目にー♪
27Mr.名無しさん:04/04/07 19:01
ナディアやっとるー
28Mr.名無しさん:04/04/07 19:02
名曲♪
29Mr.名無しさん:04/04/07 19:02
うっひょおおおお
30Mr.名無しさん:04/04/07 19:02
うわああああああ
31Mr.名無しさん:04/04/07 19:02
おれは当時中学だたなあ
32Mr.名無しさん:04/04/07 19:02
歳食ったなぁ・・・・・・・・
33Mr.名無しさん:04/04/07 19:03
今日は第一回?
34Mr.名無しさん:04/04/07 19:03
ビデオで一気に見たくなっちった・・・
35Mr.名無しさん:04/04/07 19:03
39回だから意外と少ないんだよな
36Mr.名無しさん:04/04/07 19:03
>>
y
37Mr.名無しさん:04/04/07 19:03
日高のり子(*´Д`)ハァハァ
38Mr.名無しさん:04/04/07 19:04
エリカはいつ出ますか?
39Mr.名無しさん:04/04/07 19:05
マ・クベの中の人も出てるんだっけ?
40Mr.名無しさん:04/04/07 19:05
>>39
出るよ。結構後の方で。
41Mr.名無しさん:04/04/07 19:06
早くノーチラスが見たい。
42Mr.名無しさん:04/04/07 19:06
これ島編で乳首見えるんだろ?
43Mr.名無しさん:04/04/07 19:06
俺ナディアのビデオCD持ってるよ…なんで買ったんだろ…
44Mr.名無しさん:04/04/07 19:07
ナディアきた〜〜
45Mr.名無しさん:04/04/07 19:07
kita--------------------!!
46Mr.名無しさん:04/04/07 19:07
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n`∀`)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
47Mr.名無しさん:04/04/07 19:07
>>40
dクス
48Mr.名無しさん:04/04/07 19:08
なんかナディアの第1話やってるんだがこれは幻覚か?
49Mr.名無しさん:04/04/07 19:08
魔女宅のトンボと被ってるな
50Mr.名無しさん:04/04/07 19:08
>>48
毒男特有のイリュージョン
51Mr.名無しさん:04/04/07 19:08
タイムボカン3人組キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
52Mr.名無しさん:04/04/07 19:08
>>48
タイムスリップ乙
53Mr.名無しさん:04/04/07 19:09
なんか伸びないな
54Mr.名無しさん:04/04/07 19:10
花火たんなんか今日は日焼けしてるね。どしたんだろう。
55Mr.名無しさん:04/04/07 19:10
ニガー(;゚∀゚)=3/ヽァ/ヽァ
56Mr.名無しさん:04/04/07 19:10
わがまま!!!
57Mr.名無しさん:04/04/07 19:10
あのライオン、シンバだったっけ?
58Mr.名無しさん:04/04/07 19:10
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
59Mr.名無しさん:04/04/07 19:10
3分キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
60Mr.名無しさん:04/04/07 19:10
>49
言うな
61Mr.名無しさん:04/04/07 19:10
ホリケン!
62Mr.名無しさん:04/04/07 19:11
ロリコン来たー
63Mr.名無しさん:04/04/07 19:11
ドロンチョ様
64Mr.名無しさん:04/04/07 19:12
俺のマリータンがあんなやつに・・・
65Mr.名無しさん:04/04/07 19:12
これが放映になった当時はあの桃谷にあった小さい店がずいぶん出世したと涙したものだ
66Mr.名無しさん:04/04/07 19:12
からくりサーカスキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
67Mr.名無しさん:04/04/07 19:12
アイキャッチキタアアアアアアアアアアアアアアー!!
68Mr.名無しさん:04/04/07 19:12
サンソン=ロリコン

69Mr.名無しさん:04/04/07 19:12
このアイキャッチ懐かしすぎ
70Mr.名無しさん:04/04/07 19:13
これに限っては原作読め厨が出ないなw
71Mr.名無しさん:04/04/07 19:14
サンソンは勝ち組
72Mr.名無しさん:04/04/07 19:14
ナディアっていうんだ・・
73Mr.名無しさん:04/04/07 19:14
つか、原作の面影がどこに残っているのかと
74Mr.名無しさん:04/04/07 19:14
>>73
ネモ
75Mr.名無しさん:04/04/07 19:14
ザッ・シークレ(ry


団長はおそらくナディアの処女をGETしたと思う
76Mr.名無しさん:04/04/07 19:14
後半サンソン目立ちすぎだろ
77Mr.名無しさん:04/04/07 19:15
>76
イケメンだもん…
78Mr.名無しさん:04/04/07 19:15
これエヴァとリンクしてんだろ?
79Mr.名無しさん:04/04/07 19:16
なんかあんまり心躍らないのはなぜだろう・・
80Mr.名無しさん:04/04/07 19:16
うなだれる団長キターーーーーーーーーーーー!!トラウマ!!
81Mr.名無しさん:04/04/07 19:16
ナディアは
ディズニー映画のアトランティスのパクリ
82Mr.名無しさん:04/04/07 19:16
ナディアの悲鳴エロ杉
83Mr.名無しさん:04/04/07 19:16
ワンダー3キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!
84Mr.名無しさん:04/04/07 19:17
ドタバタ振りいいねえ
85Mr.名無しさん:04/04/07 19:17
のるのかよ!
86Mr.名無しさん:04/04/07 19:17
>81
87Mr.名無しさん:04/04/07 19:17
メガドライブ版思い出した。あのストーリーまったく違う奴。
88Mr.名無しさん:04/04/07 19:17
OP見逃した。・゚・(ノД`)・゚・。
89Mr.名無しさん:04/04/07 19:17
今週のメカキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
90Mr.名無しさん:04/04/07 19:18
19世紀末にこんな科学力ねーだろ
91Mr.名無しさん:04/04/07 19:18
今週のビックリドッキリメカー!
92Mr.名無しさん:04/04/07 19:18
お前ら笑いすぎ!!
93Mr.名無しさん:04/04/07 19:20
ジャンはイケメン
94Mr.名無しさん:04/04/07 19:20
BGMカコイイ
95Mr.名無しさん:04/04/07 19:20
なんてことすんだよ!わらたw
96Mr.名無しさん:04/04/07 19:21
この展開いいなー
97Mr.名無しさん:04/04/07 19:21
紙かよ!!
98Mr.名無しさん:04/04/07 19:21
いいねーすごくいいねー
99Mr.名無しさん:04/04/07 19:21
あー、見るの忘れたもうだめぽ
100Mr.名無しさん:04/04/07 19:21
けど後半につれてシリアスな展開に・・・
101Mr.名無しさん:04/04/07 19:22
橋かよ!
102Mr.名無しさん:04/04/07 19:22
ナディアかわいいよ
かわいいよナディア
103Mr.名無しさん:04/04/07 19:22
ジャンはいい奴だな
104Mr.名無しさん:04/04/07 19:22
ジャンはナンパ師
105Mr.名無しさん:04/04/07 19:23
当時は俺の人生にもこういったハイライトが起きると思ってたなぁ。
まぁ、何も起きなかったからこうして毒板にいるわけだが。
106Mr.名無しさん:04/04/07 19:23
ジャンってさりげにイケメンだな。
107Mr.名無しさん:04/04/07 19:23
なんとかこういうシチュエーションで女の子と知り合いになれないものか
108Mr.名無しさん:04/04/07 19:23
ジャンむかつく
109Mr.名無しさん:04/04/07 19:23
むーねのーーーーーーー♪
110Mr.名無しさん:04/04/07 19:24
そうか、俺の褐色肌萌えはここが原点だったのか( ゚Д゚)y─┛~~~
111Mr.名無しさん:04/04/07 19:24
飛べない毒男はたたの毒男だよな。。
112Mr.名無しさん:04/04/07 19:24
エンディングも(・∀・)イイ!!
113Mr.名無しさん:04/04/07 19:24
フェイトさんの回はトラウマになったなぁ
114Mr.名無しさん:04/04/07 19:24
ジャンはメガネはずしたら結構ブサだぞ
115Mr.名無しさん:04/04/07 19:24
早くマリーたんがでないかなぁ
116Mr.名無しさん:04/04/07 19:24
なんかこう、胸がキュンとしたよ?
117Mr.名無しさん:04/04/07 19:24
EDキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
118Mr.名無しさん:04/04/07 19:24
>>105
いつかお前にもノーチラス号の船室に閉じ込められて孤独死っていうイベントが起こるさ
119Mr.名無しさん:04/04/07 19:25
次回予告ないのかよ
120Mr.名無しさん:04/04/07 19:25
予告なしかよ_| ̄|○  
121Mr.名無しさん:04/04/07 19:25
>>113
「嫌だ!おれにはまだやりたい事があるんだ!!」だっけ?
122Mr.名無しさん:04/04/07 19:25
>>114
εこんな目だしな
123Mr.名無しさん:04/04/07 19:25
オワタ
124Mr.名無しさん:04/04/07 19:25
泣いたTT
125Mr.名無しさん:04/04/07 19:26
船長マダー?
126Mr.名無しさん:04/04/07 19:26
湾岸戦争の時だから俺が中2の時か
127Mr.名無しさん:04/04/07 19:26
島編の無意味な明るさが好き
128Mr.名無しさん:04/04/07 19:26
おっしゃ来週も見るぜ
129Mr.名無しさん:04/04/07 19:26
ナディアの後のイメージソングが流れる名所案内も楽しみにしてた奴ノシ
130Mr.名無しさん:04/04/07 19:27
>>121
正解。フェイトが運命って意味だって、後で知ってまた気が重くなった。
131Mr.名無しさん:04/04/07 19:27
最終回の紙飛行機に「おぉ〜」と思ったな
132Mr.名無しさん:04/04/07 19:28
三銃士もみたいなー
133Mr.名無しさん:04/04/07 19:28
マイ・スィート・メモリーズ?
ああ、俺には関係ないな・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
134Mr.名無しさん:04/04/07 19:28
>>111
飛べるさ
サハラ砂漠のらくだなんて水も飲まずに旅をするんだ
100や200のつまづきじゃ望み捨てないしあきらめないさ
ヤンバルクイナだって飛ばせて見せるさ
135Mr.名無しさん:04/04/07 19:28
>>132
ちょっと前までBSでやってたよ。今はカトリだが。
136Mr.名無しさん:04/04/07 19:29
アニメ三銃士も確かに見たい
こころーに冒険を〜
137Mr.名無しさん:04/04/07 19:29
昔のカラーTVってあんなだったんだな
138Mr.名無しさん:04/04/07 19:29
>>135
マジかよ・・・ヽ(`Д´)ノ
139Mr.名無しさん:04/04/07 19:29
エステバン見たいな
あとキャプテンフューチャーとか
140Mr.名無しさん:04/04/07 19:29
ナディアが菜食主義なところがむかついたけどな
141Mr.名無しさん:04/04/07 19:29
やっぱり昔のアニメはいいな
142Mr.名無しさん:04/04/07 19:30
お前らは忘れてます。青い部凛倶を
143Mr.名無しさん:04/04/07 19:30
サントラ全部持ってるおれはアニヲタじゃないよ
144Mr.名無しさん:04/04/07 19:30
フェイトって誰??
145Mr.名無しさん:04/04/07 19:30
>>143
ノーチラスのプラモ持ってる俺もアニヲタじゃない。
146Mr.名無しさん:04/04/07 19:31
>>143
おまえも十分おたくだが
こいつ>>65が一番おたくだな
147Mr.名無しさん:04/04/07 19:31
>>143
僕の名前は〜ジャンロックラルティ〜グ〜
148Mr.名無しさん:04/04/07 19:31
>>147
世界で1ばーんのかーがーくしゃさ〜
149Mr.名無しさん:04/04/07 19:31
>>144
ウィルス?か何かに感染しちゃって閉じ込められて死ぬ奴だったと
150Mr.名無しさん:04/04/07 19:31
ビデオCD全部持ってるけどアニヲタじゃないね
151Mr.名無しさん:04/04/07 19:32
肉や魚も

 おいしいよ♪
152Mr.名無しさん:04/04/07 19:32
MD版再プレイしようかなぁ
153Mr.名無しさん:04/04/07 19:33
さわやかさんばっかりだな
154Mr.名無しさん:04/04/07 19:33
>>131
最終回だけ変化してんだ?
155Mr.名無しさん:04/04/07 19:33
映画見に行って_| ̄|○  って感じだったがアニヲタじゃないよ
156Mr.名無しさん:04/04/07 19:34
宇宙人と子供作ってるんだからすごい
157Mr.名無しさん:04/04/07 19:34
映画は黒歴史ですよ
158Mr.名無しさん:04/04/07 19:34
ジャンがナディアにすすめたのは絶対サッポロポテト(BBQ味)だと思う
159Mr.名無しさん:04/04/07 19:34
実況6千くらい逝ってるなw
160Mr.名無しさん:04/04/07 19:34
>>154
成長したマリーが紙飛行機投げて、いつものEDと繋がる
161Mr.名無しさん:04/04/07 19:35
>>155
泣くな!ジェラシーなナディア見れたじゃないか!
162Mr.名無しさん:04/04/07 19:35
めっちゃ作画悪くなる時があるんだよなあ
163Mr.名無しさん:04/04/07 19:36
>>149
サンクス
164Mr.名無しさん:04/04/07 19:36
レッドノア、グリーンノアときて、次ので( ̄ー ̄)ニヤリ とした俺はおたくじゃないはずだ
165Mr.名無しさん:04/04/07 19:36
>>160
サンソンと歩きながらか
166Mr.名無しさん:04/04/07 19:36
>>161
でもかろうじてナディアと判別できるって程度の作画だったよ(´・ω・`)
167Mr.名無しさん:04/04/07 19:37
>>165
そうそう。「私はサンソンのお嫁さんになったのですた。それじゃあ!」みたいな感じだったw
168Mr.名無しさん:04/04/07 19:37
>>166
グラタン2号とか泣いたな(´;ω;`)ウッ
169Mr.名無しさん:04/04/07 19:38
>>166
同時上映は電影少女だよな
170Mr.名無しさん:04/04/07 19:38
サンソン腕力すごいんだよな
171Mr.名無しさん:04/04/07 19:38
マリーは2ちゃん語使いか
172Mr.名無しさん:04/04/07 19:39
ハンソンてどこの社長になったんだっけ?
173Mr.名無しさん:04/04/07 19:39
>>169
あ〜そうだったな。保坂の高校生役に違和感があった気が
174Mr.名無しさん:04/04/07 19:40
さて、ナディアのエロ同人誌でも落とすかな
175Mr.名無しさん:04/04/07 19:41
ツクダのジャンボフィギュアが押し入れにあったはず('A`)
176Mr.名無しさん:04/04/07 19:42
お前ら、つつけばまだまだお宝が出てきそうですね
177うまのり:04/04/07 19:42
海底2マソマイルを本で読みますた。
けっこう面白かったです。
ナディアは初見なんだけど、中身はだいぶ違うの?
178Mr.名無しさん:04/04/07 19:43
>>177
全然別の話だよ。
179Mr.名無しさん:04/04/07 19:43
>>177
巨大イカとかは出てこなかったような気が・・・

つーかノーチラス号が空飛んだりしないだろ?<原作
180Mr.名無しさん:04/04/07 19:45
サジタリウスもみてーなぁ
181Mr.名無しさん:04/04/07 19:45
ラザニア食いたくなる
182Mr.名無しさん:04/04/07 19:46
おかんにラザニアって何ってきいたやつ
183Mr.名無しさん:04/04/07 19:47
乗組員一人がガス中毒で死ぬときの最期のメッセージと断末魔が泣けるんだな。
184Mr.名無しさん:04/04/07 19:47
あれ、いまだに覚えてるよ。ちょっとしたトラウマだな。
185うまのり:04/04/07 19:48
煤i ̄∀ ̄;)
なぬっ!
ノ・・・ノーチラス号が空飛んじゃうのかえっ!
かまいたちショック。
186Mr.名無しさん:04/04/07 19:48
>>182
丁度あの頃「ヴェルデ」っていうオーブントースターで出来る奴が売ってたから知ってた
187Mr.名無しさん:04/04/07 19:48
10年戻してくれえええええええええええええええええ
188Mr.名無しさん:04/04/07 19:49
>>183
なかなかリアルに潔くなかったよなw
189Mr.名無しさん:04/04/07 19:50
リアルタイムで放送されてた頃、盲腸で入院したのを思い出した。
入院中の暇つぶしに、病室でナディアの小説読んでる消防だったけど、アニオタじゃなかったよ。
190Mr.名無しさん:04/04/07 19:51
>>185
北極点も宇宙もいくよ。
万能戦艦エクセリオンとして。
191Mr.名無しさん:04/04/07 19:52
対消滅エンジンだっけ?
192Mr.名無しさん:04/04/07 19:52
>>188
クルーゼ隊長も当時は若かったってことで。

つーかおまいらはもっと取り乱すだろ。
193Mr.名無しさん:04/04/07 19:53
恐竜の末裔がある程度文明持ってたって設定はいいね
194Mr.名無しさん:04/04/07 19:53
>>192
俺ならナディアやジャンを道連れにする。エッチな事もしちゃうヨ!
195うまのり:04/04/07 19:55
北極点は海底2マソマイルチックな感じもしる。
でも、宇宙って。。。。。

万能戦艦っていうのはカコイイかも。
まったくの別物なんですね。
196Mr.名無しさん:04/04/07 19:55
197Mr.名無しさん:04/04/07 19:56
>>196
重っ
198Mr.名無しさん:04/04/07 19:57
おもてぇぞ、自粛しる
199サムソンは炉:04/04/07 19:59
水谷優子の代表キャラの一つである、マリーがうざいと思うのは漏れだけではないはず。
200Mr.名無しさん:04/04/07 20:01
見逃した。
朝は覚えてたのに・・・。
201Mr.名無しさん:04/04/07 20:03
>>200
あ〜あ・・・面白かったのに
202Mr.名無しさん:04/04/07 20:04
漏れ的に泣けるシーンbest3

1.ナディア達を脱出させて旧ノーチラスが沈んでいくシーン(とそのBGM)
2.グレーで描かれたエレクトラさんの子供の頃
3.ナディアの兄ちゃん
203Mr.名無しさん:04/04/07 20:06
「私が塩に・・・それでは私は!」

「うむ、人間だ」

このシーン(・∀・)イイ!
204Mr.名無しさん:04/04/07 20:08
冬月しぇんしぇえ
205Mr.名無しさん:04/04/07 21:09
正直、今期のどのアニメよりも面白かった
206Mr.名無しさん:04/04/07 21:14
最近のアニメつまんねーから見てない
昔のアニメ全部再放送してくれたほうがみんな見るって
207Mr.名無しさん:04/04/07 21:18
今日は19:00からナディア
20:00からガンダムだった。おなかイパーイ
208Mr.名無しさん:04/04/07 21:25
再放送が始まったのね。
知らんかった…
さっさと仕事終わらせて早く帰ればよかった…
209Mr.名無しさん:04/04/07 21:25
来週から見りゃいいさ
210Mr.名無しさん:04/04/07 21:59
魚が好きになるアニメでう
211Mr.名無しさん:04/04/07 23:41
>>177
原作じゃなくて原案だからなー
212Mr.名無しさん:04/04/08 00:08
ナディアのテレカ持ってるけど売れるのかな?
213Mr.名無しさん:04/04/08 00:10
>>210
エアトンさんと食ってる魚うまそうだったな。
214Mr.名無しさん:04/04/08 00:13
>>212
俺も持ってる。劇場で買った・・・
215Mr.名無しさん:04/04/08 12:49
いーまきーみーのめにー♪
216Mr.名無しさん:04/04/08 13:09
いーいっぱいーのみらいー♪
217Mr.名無しさん:04/04/08 13:11
すべてをかーがーやかすー♪
218Mr.名無しさん:04/04/08 14:39
このアニメ最終回だけみたことがあったんだよなぁ
なんかすごい衝撃をうけた。
衝撃っていうかみた後に虚無感を覚えたっていうのかなぁ
しばらくぼーっとしちゃうような…

その何年後かにエヴァンゲリオンをたまたま見た。
(コンピューターがハッキングされる回だった)
また同じような衝撃を受けた。

後に監督が同一人物だと知った。
妙に納得した。
219koko:04/04/08 16:11
全然毒男スレっぽくないねw これはこれでいいけど。
海戦シーンがカッコイイんだよね。雷撃戦用意、とか。
今となっては作画グダグダの南の島編も楽しめる。ミュージカル仕立ての
回は当時評価低かったんだけど(俺は大好き)、今の評価が興味深い。

フェイトさんもそうだけど、船長が人質撃ってナディアが「人殺しーッ!!」て
叫ぶ回とか最終回とか、トラウマとは違う形で子供の心に刻まれたかも。
つーか>>218の人と少しかぶるけど、ナディアもエヴァもリアルタイムで見れた
お子様は良い経験したと思うよ。

年取るわけだよなあ。スレ読んでリアルタイムで見てた人の年齢とか知って
ちょっと驚き。
LD全部持ってたけど、実家だ…。
12年後、DVDなんてものがこの世に出るなんて思いもしなかった。
長文スマソ。
220Mr.名無しさん:04/04/09 01:10
この人のアニメはいつまでも心に残こる終わり方する
感動するわけじゃないだけど、なんか切ない
22120代独身:04/04/09 01:34
エヴァ見たこと無い、あまりにもオタ臭くてみたくないけど

ナディアは、当時12歳で地上波で流れてたけどぜんぜん見なかった

厨2の頃だっけかな、色んなビデオ見るのにはまってて
なんとなく見覚えある名前のビデオアニメみたらはまった
それがナディア
原作よんだことはないけど、原作のビデオ(洋画)はみたことあってなんとなく興味わいたんだっけなぁ
アニメはアトランティスがどうとかの話が出てるとこも魅力的でよかった
厨房の頃考古学とか西欧の古い話とかそういうのに興味あったってのも要因だとおもう

今でも西欧の古い話とかはすきだなぁ、次回が楽しみだ
222Mr.名無しさん:04/04/09 01:41
アタイこそが 222げとー 
223Mr.名無しさん:04/04/09 02:01
子供の頃の記憶でおぼろげだけど
ガーゴイルにノーチラスが磁石(?)みたいなので
引っ張りあげられて破壊されるシーンが好きだった。
224Mr.名無しさん:04/04/09 23:51
最高
225Mr.名無しさん:04/04/09 23:58
>>221
同い年
226Mr.名無しさん:04/04/10 00:22
http://direct.nagase.co.jp/dvd/king_sale.html
4万か・・・買ってしまいそうだ・・・
227Mr.名無しさん:04/04/10 00:25
パワーパフのホスィ。
228Mr.名無しさん:04/04/10 00:27
>>226
つーかナディアは放送に合わせて売り出したんだな
見事にはまりそうだヽ(`Д´)ノ
229Mr.名無しさん:04/04/10 11:40
心のオルゴールが
開いてく響いてく♪
230Mr.名無しさん:04/04/10 11:42
ナディア全編裸の回は放送されるんだろうか
231 :04/04/10 12:19
>>221
ディズニーがナディアをパクッったのだ
時間的にはナディアのほうが先
232Mr.名無しさん:04/04/10 12:55
>>231
ディズニーの映画じゃないと思われ
233 :04/04/10 14:33
ヤフオクで1マソもあればお釣りが出るだろ
234Mr.名無しさん:04/04/10 21:27


    ,,-‐、______,-''三ヽ     劇
   ( ミ,,-――――――-- 、丿     場
   /::/   U        `ヽ     版
  /:/   (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ    な
 /:/ U  i||| -     l - lli   i     ど
 |;|         、__丿     U i   無
 ||      U   ,ニ,ニ、      i.    い
 |::|   U     | |  ̄ | |  U <三三 !!!!
三三>       U l iエエ,i      人   
 |:::::::::ヽ、______ー___,,-'':::::
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
235Mr.名無しさん:04/04/10 21:28
          /     .,,i´          `''‐、            | │!、   .||
      .,,/`      `゙゙゙゙゙゙^'------、,,-,,,,--┘         ,---lllllll,,,.|    .リ′
     .丿              _,,,,,,,,,,,_              ,i´,、    ゙|   ,/
    ,/           ,,,,,-uii|ー'''''''''V,,ミヽ          `" ゙゙'''-、,,,-ス  ,|]
    |          `゙゙゙“''ヘ,,,,y,," `'|k .,,‐  '  、 .'.,,.       .|  ,《"
    .|                  ̄ ̄`      |  l゙ .,,ィ==ニ,!-、 | .l广
    l゙                   ′      .| .i、"トi、,,,/゙'fl|,!" │ .サ
、  ,l゙                      、   | .ヽ   ⌒"'''ケ l゙ ,,|
│  l゙                    、      " ゙‐      ''ミ.,,ll}
: ゙L,,l゙                      ,/,ノ       .'i、       ゙l-″
 ` `            、     .//        ヽ       .|
                    /゛ ゙l, ,,,-二゙l―ー、,,,,,、|         ,"
        、          ‐゜    ‘'''''━i--,,,i巛不".     /
                                  ゙l    ,/
..i、                      __,,,,---―ー-,,,、     丿
..ゝ                 ,,,ッ,!ニニi|匸,,,,,,,x,,,,,,,,.  `'i、 、  ,l゙    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 、 .、              `` `゙'i、  `゙゙゙'ー---,,ニ,ぇ.,(、,l゙  ,/   < まるぼ〜ん
 .!,  、                 `'-、、      、>,i´ 丿    \________
  \                    ,,,,,,,!-,,,,,_,,,,ノ'′、./
   `'''‐                  `'" `゙゙゙'''¬    ‐`
236Mr.名無しさん:04/04/11 00:05
凄く見たいけどテレビがない_| ̄|○

町田市立図書館にビデオが全巻合って、
学生の頃に2回くらい見直した。

DVDボックス出てる?
237Mr.名無しさん:04/04/11 00:08
ググったらすぐ見つかった。
6万円か、多ケーよ
238Mr.名無しさん:04/04/11 00:19
ヤフオク行ったら沢山出品されてたw

つーか香港製の商品が5000円前後で売られているんだが信頼して良いのか?
239Mr.名無しさん:04/04/11 01:54
>>238
基本的に、日本製DVDの海賊版は、ディスク枚数少なくするために、
ビットレを下げてある。ナディアは違うが、PCM音源じゃないことも。
ジャケにある中国語もウザいし、思い入れがあるなら、止めとけ。
240Mr.名無しさん:04/04/11 06:50
39話で6万はないだろ〜
241Mr.名無しさん:04/04/11 10:06
>>239
AVマニアではない一般人でも
画質や音質の低下が判る程
酷いものなの?
242Mr.名無しさん:04/04/11 23:29
(;´Д`)ハァハァ
243Mr.名無しさん:04/04/11 23:39
>>241
正規盤がデジタル処理入ってるから、
そんなに酷くはなってないんじゃね?
音声もソースからモノラルだからね。
でも、漏れは、海賊盤買うよりも、W(ry
244Mr.名無しさん:04/04/12 17:06
水曜日が待ちきれない!!
245 :04/04/12 17:10
>>244
借りてきたら?w
246Mr.名無しさん:04/04/12 17:16
>>245
そんな見も蓋も無い。待ちきれないとか言いながら244は分かってるんだと思うよ。
幸福を待つ時間が幸福なのだと。
247Mr.名無しさん:04/04/12 17:33
248Mr.名無しさん:04/04/12 17:42
>>231>>232
221じゃないけど一応、指摘しとく。

多分221が言ってるビデオ(洋画)って、アトランティスじゃなくて
海底2万マイルだと思う。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000A1225/250-4232709-6622642

1954の映画だから、ナディアの36年前だね。

俺もデズニー嫌いだけど、これはパクリとは言いがたい。
249Mr.名無しさん:04/04/12 18:32
てか、ナディアより先に海底2万里くらい、
小学生の頃に、普通誰でも読んでるだろ。

エヴァオタはこれだから…。
250Mr.名無しさん:04/04/12 18:34
読んでねえよタコ
251Mr.名無しさん:04/04/12 18:35
>>249
告白すると俺は読んでなかったよ……活字本なんて江戸川乱歩くらいしか読んでなかった。
ヴェルヌの原作はナディアの後に呼んだけど、正直殆ど印象に残ってない。
252Mr.名無しさん:04/04/12 18:36
>>250 だからエヴァオタっていわれるんだよ。
253Mr.名無しさん:04/04/12 18:54
海底二万里はラピュタからの隠れミノ
254Mr.名無しさん:04/04/13 00:47
エヴァよりナディアの方が100倍以上面白い
255Mr.名無しさん:04/04/13 03:41
ガキの頃のアニメだなぁ、15少年漂流期だっけか?と記憶がこんがらがったりしてたな

明日やるage
256Mr.名無しさん:04/04/13 07:13
エレクトラさんと濃厚なセクース・・・
ちくしょうネモの野郎・・・
257Mr.名無しさん:04/04/13 08:24
放送してたときはダイの大冒険とかぶってて
悩んだ挙句ダイを見てたな。
なのに途中で終わりやがって・・・!
258Mr.名無しさん:04/04/13 10:05
>>257
負け組みの典型だな
259Mr.名無しさん:04/04/13 13:14
走れ走れ走れ〜進め進め進め〜い〜そげ〜♪
260Mr.名無しさん:04/04/14 00:09
今日ナディア見れねーよ。
みんなレポよろ
261Mr.名無しさん:04/04/14 00:13
水中翼船で逃げるよ
262Mr.名無しさん:04/04/14 17:01
おまえら今日ですよヽ(´ー`)ノ
263Mr.名無しさん:04/04/14 17:02
ナディアタン・・・
264Mr.名無しさん:04/04/14 17:21
>>261
ネタバレすんな、シネヨ、バカ!
まぁ、二周目の漏れが言うのもなんだけどさ。
265Mr.名無しさん:04/04/14 18:54
もうすぐナディアあげ
266Mr.名無しさん:04/04/14 19:04
宇宙キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
267Mr.名無しさん:04/04/14 19:05
ブルーウォーター(*´Д`)ハァハァ
268Mr.名無しさん:04/04/14 19:06
ジャンは天才
269Mr.名無しさん:04/04/14 19:06
(*´Д`)ハァハァ
270ソユーズ ◆RD2imCYVuA :04/04/14 19:06
俺も昔このアニメ見たことある。
当時はジブリ作品だとばかり思ってたから。。
そもそもタイトル名がナウシカと似てるし。(「風の谷の」ナウシカ、「不思議の海の」ナディア)

しっかし、本放送されてたのって今から14年前なんだね。。。
俺は小3だったYO....年食ったなぁ
271Mr.名無しさん:04/04/14 19:08
嫌なおばさんキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
272Mr.名無しさん:04/04/14 19:09
ニガー
273Mr.名無しさん:04/04/14 19:09
DVDボクース持ってるけど
テレビで毎週見るのがいいんだよな
274Mr.名無しさん:04/04/14 19:10
ジャンいい奴。・゚・(ノд`)・゚・。
275Mr.名無しさん:04/04/14 19:10
ナディアは基本的に根暗だからかわいいんだよなあ
276Mr.名無しさん:04/04/14 19:11
ジャンは一流のナンパ師
277Mr.名無しさん:04/04/14 19:13
俺もジャンのような冒険したかったんじゃー!!・゚・( ノД`)・゚・
278Mr.名無しさん:04/04/14 19:16
ナディアがかわいくてたまらん

抜こう
279Mr.名無しさん:04/04/14 19:17
出遅れた!!
280Mr.名無しさん:04/04/14 19:18
ジャンのほっぺ萌え〜
28120代独身:04/04/14 19:20
282Mr.名無しさん:04/04/14 19:21
dだーーーーーーーーーーーー
283Mr.名無しさん:04/04/14 19:21
グランバア優しい
284Mr.名無しさん:04/04/14 19:22
キングはナディアのマンコ舐めてんの?
285Mr.名無しさん:04/04/14 19:23
見逃した・・・・
286Mr.名無しさん:04/04/14 19:23
ブルーウォーターを聴いてから、森川美穂にハマッた
アルバム「VOICES」は名作

ジャンとナディアが密室に2人きりになった後で、エレクトラさんの
「2人の間に間違いが起こらない、とも言い切れないし」
とかいうセリフの言い方に、なんか萌えた記憶がある
28720代独身:04/04/14 19:24
「2人の間に間違いが起こらない、とも言い切れないし」


まちがえってなんなんだああぁぁぁぁああ!!?_!
288Mr.名無しさん:04/04/14 19:24
エレクトラエロ過ぎるもんな
289Mr.名無しさん:04/04/14 19:24
>>277は飛行機コンテストで墜落死
290Mr.名無しさん:04/04/14 19:25
>>277
たぶん一人でも平気だとおもうよ。
291Mr.名無しさん:04/04/14 19:25
マリーたん(*´Д`)ハァハァ
292Mr.名無しさん:04/04/14 19:26
グラタンもえどわーどらっせーら二世のカラーリングもいいよな
29320代独身:04/04/14 19:26
>288
濃厚なセクースするんだろうな・・・。
294Mr.名無しさん:04/04/14 19:28
七つの海のティコが見たくなってきた
295Mr.名無しさん:04/04/14 19:29
海はいいよね。。。
296Mr.名無しさん:04/04/14 19:30
当時はOPの「愛はジュエルより〜」のところでドキドキしたなぁ。
297Mr.名無しさん:04/04/14 19:31
オレならここで死んでるな・・・ってポイントが3つぐらいあった。
298Mr.名無しさん:04/04/14 19:38
>>297
おまえなら第一話でナディアのチャリにひき殺されてEND
299Mr.名無しさん:04/04/14 19:39
俺ならナディアと出会わずに終わるね
300Mr.名無しさん:04/04/14 19:40
そもそも飛行機コンテスト行かねーし
301Mr.名無しさん:04/04/14 19:40
やっぱ懐かしくなるなあ
見終わってからナディアのCD引っ張り出しちゃったぜ
これから聴きまつ
302Mr.名無しさん:04/04/14 19:49
今帰宅
先週も今週も見逃した_| ̄|○ 
303Mr.名無しさん:04/04/14 19:57
俺ならナディアに声をかける勇気が出なくて終了
304Mr.名無しさん:04/04/14 20:14
第2回にして早くも見逃した
305Mr.名無しさん:04/04/14 21:02
グランディス姐さん・・・・
306どらくそ ◆whAYAXs3Xk :04/04/14 21:07
ナディアってやっぱりどことなくエロいよ。

エロス!
307Mr.名無しさん:04/04/14 21:13
ナディアがエロイんじゃなくてナディアの周りのキャラがエロイ
308Mr.名無しさん:04/04/14 21:17
>>306
いやエロさ満点だろ。ベスト脱いだら白い胸巻き一枚。
腰巻きの下からはことあるごとにパンチラ。パンチラ標準。
今のNHKはそこらへんどう考えているのか。
309Mr.名無しさん:04/04/14 21:17
あの頃オレは小6
思えばナディア見たのがきっかけで
その後のアニヲタ人生が決まったような・・・・


年がバレるな
310Mr.名無しさん:04/04/14 21:18
本放送時は18歳ですた
311Mr.名無しさん:04/04/14 21:22
>>309
53年生まれか?
312Mr.名無しさん:04/04/14 21:23
>>311
YES!
現在25歳
313どらくそ ◆whAYAXs3Xk :04/04/14 21:31
ナディアのフィギュアが欲しくなった。
31420代独身:04/04/14 21:33
あれ?そうなると、当時小6じゃなくて小4になるのかな?
315Mr.名無しさん:04/04/14 21:34
>>1
不思議じゃなくてふしぎだ!
316Mr.名無しさん:04/04/14 21:36
ネットラジオでナディアの主題歌リクエストしました。
おそらく今から30分後〜くらいにかかると思います。詳細は↓
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1081097796/
317312:04/04/14 21:41
ナディアにそれなりにエロさは感じてたが
今ほどではなかった
あの頃は純粋だったと思いたい・・・
318Mr.名無しさん:04/04/14 21:47
>>317
同意
319Mr.名無しさん:04/04/14 21:53
95 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/04/14 20:29 ID:???
ttp://magical.mods.jp/futaba/2d-w/src/1081937102851.jpg


今見てもカコイイ(*´Д`)
320Mr.名無しさん:04/04/14 22:36
宇宙戦艦は男のロマンですなぁ
321Mr.名無しさん:04/04/14 22:41
ナディアって黒人だったのか
ずっと印度、中東系だと思ってた
322Mr.名無しさん:04/04/14 22:45
宇宙人だよ
323Mr.名無しさん:04/04/14 22:50
あ、先週に引き続き今日も見るの忘れてた。
324Mr.名無しさん:04/04/14 23:11
>>323
今からツタヤにダッシュしる
325Mr.名無しさん:04/04/14 23:16
ジャンって行方不明の船乗りのお父さんを探すために飛行機作ってたんだな。
そんな名作劇場風の設定すっかり忘れてたよ。

で、最後に父親って見つかったんだっけ?
326Mr.名無しさん:04/04/14 23:18
乞うご期待
327Mr.名無しさん:04/04/14 23:29
ノーチラスっていつから出てくるんだ?
328Mr.名無しさん:04/04/14 23:44
>>321
宇宙人だとおもってたがなにか?
329Mr.名無しさん:04/04/14 23:51
330Mr.名無しさん:04/04/15 00:09
ジャンの親父はどっかにあぼーんの痕跡があるんだっけ?
TOPをねらえのノリコの親父みたいに。
331Mr.名無しさん:04/04/15 00:31
途中で墓を見つけるんじゃなかったっけ?
「パーっといこうよ」とか言う辺り。うろ覚え
332Mr.名無しさん:04/04/15 18:01
事情があって本放送見れず録画だったので、いま2話連続で見た
音楽の入るタイミング、キャラ設定、いやー今見てもやっぱツボだわ。まいった
来週が楽しみだな
333Mr.名無しさん:04/04/15 20:30
サントラ買いたいな
334Mr.名無しさん:04/04/15 21:11
対消滅エンジン
アクティブレーザー
ホーミングレーザー
第五世代型恒星間航行用万能宇宙戦艦
とかのキレた設定がよかった。よくNHKでこんなの放送したな。
335Mr.名無しさん:04/04/15 22:19
懐アニ板より転載
当時のイイ絵が色々貼られてる
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1081872546.jpg
336Mr.名無しさん:04/04/15 22:25
>>321
ナディアは北アフリカ・アラブ・インド系の褐色美人だと
どっかのスレにあった
インドは確かに美人が多い
337Mr.名無しさん:04/04/15 22:26
338Mr.名無しさん:04/04/15 23:00
>>335
PC98のゲームのパッケージの絵だな
339ハロゲン ◆buyOJ1s/jQ :04/04/16 00:30
本放送 → 湾岸戦争
再放送 → イラク戦争
災いを呼ぶアニメなり

本放送はほとんど見なかったですよ。
大統領警護隊のT-72MとM1A1の対決の方がリアルで面白かったし。

340Mr.名無しさん:04/04/16 00:58
341Mr.名無しさん:04/04/16 01:16
>>339
聞いてねぇよバカ
342Mr.名無しさん:04/04/16 01:20
これって観た事ないけど、なんか宮崎ハヤオが庵野に作れっていって
庵野がうはwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwwwっていって作りだした
はいいけど、ニダーさんに下請けだしたらありえないのがかえってきて、庵野
必死でなおしながらロッカーに畜生畜生・゚・(ノД`)・゚・ってやってスタッフ説得
したってやつ????
343Mr.名無しさん:04/04/16 01:23
そうじゃなくて、NHKがハヤオの案で作ろうとしたけどNGだったんで映画(らぴゅた)になって、
その後、同じ案を使って庵のに依頼したんじゃないの?????
344Mr.名無しさん:04/04/16 17:35
い〜ま、きーみのめにー♪  いーいっぱいの、みーらいー♪
345Mr.名無しさん:04/04/16 18:17
すべてーをかーがやかすー♪
346Mr.名無しさん:04/04/16 18:25
今、褐色肌で最もよろしいキャラはアッパーズ連載中の"RED"に出てるスカーレットたん

あんなに清楚な褐色肌な子
たまりません
347Mr.名無しさん:04/04/16 19:25
サントラのレンタルが置いてない
348Mr.名無しさん:04/04/16 19:31
ナディアが嫉妬するシーンだけでいいのよ
349Mr.名無しさん:04/04/16 21:51
14歳であの体型ってありえない>ナディア
貞本キャラって皆そんな感じ
350Mr.名無しさん:04/04/16 22:10
ナディアは、宇宙人ですから・・・。
351Mr.名無しさん:04/04/16 22:58
ナディアは、美人ですから・・・。
352Mr.名無しさん:04/04/17 10:08
自分で決めたことだから♪ 多分独身(ひとり)でも平気さ〜
傷ついても、迷っても、2ちゃんがあるから♪
353Mr.名無しさん:04/04/17 10:38
Don't forget to try in mind♪
あ〜いはjewelより〜♪
すべ〜て〜を〜か〜が〜やかす〜♪
354 :04/04/17 10:40
愛の無いスレはここですか?
355Mr.名無しさん:04/04/18 10:23
水曜までホッシュ
356Mr.名無しさん:04/04/19 10:52
 
357 :04/04/19 19:56
HOSHU
358Mr.名無しさん:04/04/20 01:20
海賊版DVD買いました。
オープニングソングがステレオ録音でした。
画質は綺麗でした。ビットレート落としてあるのかどうか全然調べてないけど気にならない。

このアニメ大好きだけど単純にアニメを見たいだけだからこれで十分でしたよ。

まだ1/3みただけだけど、
このDVD買った目的の一つとして「名言」を集めるってのがあったのでちょっと紹介。

人は一人では生きていけないし、一人で生きてちゃいけないんだ!

自分に何が出来て、何が出来ないかが分かればもう一人前の大人だな。
359Mr.名無しさん:04/04/20 06:51
5枚組のかな。
BONUS DISCは、付いてるの?
360Mr.名無しさん:04/04/20 14:31
俺も買っちゃおうかな・・・
361Mr.名無しさん:04/04/20 15:08
>>358
自棄になった人間が、何をするか見てろ!

も名言
362Mr.名無しさん:04/04/20 21:40
>>286 も名言?
363Mr.名無しさん:04/04/21 00:26
全部見た〜。。。疲れた。
全39話のみの収録でした。

劇場版って見た事無いんだけどこれってビデオ屋に行けばレンタル出来るのか?

それにしてもやっぱ無人島に漂流してからの間延びが結構退屈だったなぁ。
絵が変わって手抜きになるし。

とりあえず、全部で4回泣いた。

毒男に捧げる名言
「女に惚れるって事は、地獄だ!!」
364Mr.名無しさん:04/04/21 00:48
>>363
悪いことは言わないから、
今の余韻に浸るだけにしる。
物足りないなら、島編以外を
もう一度堪能した方が吉。
365Mr.名無しさん:04/04/21 10:14
今日初めて再放送版の放送を見る人ですけど、
当時の放送で本編の後に流れてた、イメージ映像(リアルの景色とか)の部分も
いっしょに再放送されてるんですかね?
僕はそのイメージ映像部分の方も結構気に入ってたので、再放送されてると
非常にウレシイんだが・・・。
>>129が触れてるけど、結局どっちなの?だし
>>133が言ってるマイスイートメモリーズってのは新聞に
ナディアの後に書いてあったヤツですよね? ソレがそうなのか?

当方、只今仕事中。Gコード予約はナディア本編だけしかしてません。
帰宅時間はおそらく終電くらいでしょう。
割と早い段階でナディアの再放送に気付けたのに
これ以上見逃したくありません。
答えて!優しい人!!
366 :04/04/21 10:25
>>365
一切入ってません。本編だけです。
367 :04/04/21 11:01
970 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:04/04/21 06:49 ID:???
第3話は砲塔の旋回の描写、レバー操作の描写など、
いかにもガイナ!な動きするから注目!
368Mr.名無しさん:04/04/21 11:25
あの「街紹介」が楽しかったんだよな
一緒に放送してくれることは二度とないんだろうけど
369Mr.名無しさん:04/04/21 12:08
>>363
劇場版など存在しない!
370365:04/04/21 12:19
>>366 >>368

早速のお答え&コメントありがとうございます!!
残念でしたが、これでスッキリもしました。
371Mr.名無しさん:04/04/21 18:47
もうすぐあげ
372Mr.名無しさん:04/04/21 18:52
今日は見よう
373Mr.名無しさん:04/04/21 18:56
今日はノーチラス号登場か
374Mr.名無しさん:04/04/21 18:56
いーまきーみーのーめにー
375Mr.名無しさん:04/04/21 18:59
>>373
まだ出ないんじゃない?と、もう始まるな
376Mr.名無しさん:04/04/21 19:00
キタワァ━━━━━━(n`∀`)η━━━━━━ !!!!!
377Mr.名無しさん:04/04/21 19:02
おっ調子良いな
378Mr.名無しさん:04/04/21 19:05
こんな戦艦って設定時代当時ありえたのかな?けっこうカコイイ
379Mr.名無しさん:04/04/21 19:06
金色がカッコイイよな
どうなんだろ188?年だろこれ
380Mr.名無しさん:04/04/21 19:06
(・∀・)イイ!!
381Mr.名無しさん:04/04/21 19:07
エアdキタ━━川o・-・)o・∀・)*・-・)o・ω・)o・Д・)o・ー・)o゜∀゜)o・_ゝ・)o・д・)o・3・)━!!!
382Mr.名無しさん:04/04/21 19:07
薄情者エラトン伯爵
383Mr.名無しさん:04/04/21 19:07
エアトンだっけか・・・
384Mr.名無しさん:04/04/21 19:12
ベジータリアン
385Mr.名無しさん:04/04/21 19:12
クロンボナディア
386Mr.名無しさん:04/04/21 19:13
ニガーナディア
387Mr.名無しさん:04/04/21 19:14
人間不幸者
388Mr.名無しさん:04/04/21 19:15
ナディアかわいいよナディア
389Mr.名無しさん:04/04/21 19:15
今日はジャンがやたらかわいい
390Mr.名無しさん:04/04/21 19:15
DVD買おうかな・・・
391Mr.名無しさん:04/04/21 19:16
ガーゴイル艦だ
392Mr.名無しさん:04/04/21 19:16
ノーチラス号?
393Mr.名無しさん:04/04/21 19:16
冬月しぇんしぇえーーーー
394Mr.名無しさん:04/04/21 19:16
偽善者ナディア
395Mr.名無しさん:04/04/21 19:16
ガーーーーーーーーーーーーーー
396Mr.名無しさん:04/04/21 19:17
キングになってナディアのおまんちょペロペロしたい
397Mr.名無しさん:04/04/21 19:17
今日は白ですね
398Mr.名無しさん:04/04/21 19:18
パンチラ多いな
399Mr.名無しさん:04/04/21 19:19
ノーチラスキタワァ━━━━━━(n`∀`)η━━━━━━ !!!!!
400Mr.名無しさん:04/04/21 19:19
なんてこったーーーーーーーーーーー
401Mr.名無しさん:04/04/21 19:20
この船の左舷弾幕は大丈夫なの?
402Mr.名無しさん:04/04/21 19:20
カコォンって音がいいよな
403Mr.名無しさん:04/04/21 19:21
エイブラハムにーは7人の子ー♪
404Mr.名無しさん:04/04/21 19:24
あーえがった(*´∀`*)
405Mr.名無しさん:04/04/21 19:24
面白かったな、
406Mr.名無しさん:04/04/21 19:25
ナディアがかわいいのでDVDボックス買います。
407Mr.名無しさん:04/04/21 19:26
エアトンの声が再登場時にはげしく変わるんだよな
408Mr.名無しさん:04/04/21 19:27
ナルとでも見るか
409Mr.名無しさん:04/04/21 19:28
1週間に一度だからいい
410Mr.名無しさん:04/04/21 19:28
一週間に一度でいいから2話連続放送にして欲しい
411Mr.名無しさん:04/04/21 19:29
ナディアとジャンが戦艦に保護された時、ナディアが輪姦されないかハラハラだったな
412Mr.名無しさん:04/04/21 19:30
>>410
そうだよな。30分って短すぎる。まあ、他のアニメでも同じなんだけど
413Mr.名無しさん:04/04/21 19:30
昔ノーチラス号のプラモ売ってたけど、今は売ってないかなぁ
ほしくなった
41420代独身:04/04/21 19:31
かえったらみるべ
415Mr.名無しさん:04/04/21 19:32
さーて、ナディアのパンチラ思い出して抜くか
416Mr.名無しさん:04/04/21 19:34
ナディアが缶詰開ける所のパンチラ思い出して抜くか
417Mr.名無しさん:04/04/21 19:36
おまいらパンチラ、パンチラって・・・
いつから汚れちまったんだ・・・

さて、飛行機の下で体育座りパンチラを思い(ry
418Mr.名無しさん:04/04/21 19:38
おまえらパンチラパンチラって日本男児として恥ずかしくないのか?
ほかに見るところがあるだろうが、たとえばスカートから少し見える布きれとか
419Mr.名無しさん:04/04/21 19:39
ナディアの裸まだ?
420Mr.名無しさん:04/04/21 19:40
肌が浅黒い女の子ってかなりツボだな。
こう健康的な感じが妙にそそられる。
421Mr.名無しさん:04/04/21 19:41
実際の黒人は髪チリチリだからナディア程は萌えんな。
422Mr.名無しさん:04/04/21 19:41
菊川例とか黒くていいよね。
423Mr.名無しさん:04/04/21 19:42
>>421
というか二次元じゃなきゃ萌えない。
424Mr.名無しさん:04/04/21 19:43
ナディアは西アジア系か?インドとかは黒くても美人が多いね
425Mr.名無しさん:04/04/21 19:45
しゃべり場 

オタクの何がいけないの?
426Mr.名無しさん:04/04/21 19:47
そんなわかりきったことをグジグジいってる奴はオタクやりなおせ
427Mr.名無しさん:04/04/21 19:48
予告で「キモイんだよ!」
って言ってる池面がいて切れそうになったな。
428Mr.名無しさん:04/04/21 19:50
明後日か?
429Mr.名無しさん:04/04/21 19:59
しかし、なんでナディアの後だか前に「しゃべり場」の番宣いれるかね。イヤミか?NHKよ
430Mr.名無しさん:04/04/21 20:01
ナディアに萌えて何がいけないの?
431Mr.名無しさん:04/04/21 20:01
今帰宅
また見逃した_| ̄|○ 
432Mr.名無しさん:04/04/21 20:02
>>430 「キモイんだよ!」
433Mr.名無しさん:04/04/21 20:03
>>431
もう買えYO
434Mr.名無しさん:04/04/21 20:03
>>431
「キモイんだよ!」
43520代独身:04/04/21 20:16
ナディアたんがプリプリしてる
436Mr.名無しさん:04/04/21 20:18
グラタンがぁあああぁあ
437Mr.名無しさん:04/04/21 20:20
ナディアのパンチラは全然エロくない

やっぱグランディスの水着姿だね
43820代独身:04/04/21 20:40
まりーたんの存在事態が最高にエロイ
439Mr.名無しさん:04/04/21 20:40
ナディアかわいいよナディア
440Mr.名無しさん:04/04/23 01:01
ナディア
441koko:04/04/23 13:36
♪肉や魚も…美味しいよ?
442Mr.名無しさん:04/04/24 10:57
ほす
443Mr.名無しさん:04/04/25 04:40
サゲホシュ
444Mr.名無しさん:04/04/25 13:02
一度しかない人生だ!ぱーっといこうよ!
445Mr.名無しさん:04/04/26 11:33
ほす
446Mr.名無しさん:04/04/26 12:39
えい”
447 :04/04/26 23:22

448Mr.名無しさん:04/04/27 15:05
明日だよ
449 :04/04/27 15:25
450Mr.名無しさん:04/04/27 15:26
ああナディア待ち遠しいよナディア
451Mr.名無しさん:04/04/28 13:14
1週間長かった
452Mr.名無しさん:04/04/28 13:16
ああ、長かったな。録画の用意は万端か?
453Mr.名無しさん:04/04/28 13:18
(´・ω・`)誘惑に負けてレンタ(ry
454Mr.名無しさん:04/04/28 18:45
あと15分age
455Mr.名無しさん:04/04/28 18:57
もうすぐだよーん
456Mr.名無しさん:04/04/28 19:01
はじまった〜〜〜〜〜〜!!
457Mr.名無しさん:04/04/28 19:01
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
458Mr.名無しさん:04/04/28 19:02
今日ノーチラス登場か(;´Д`)ハァハァ
459Mr.名無しさん:04/04/28 19:02
ノーチラスきたぁーーー
460Mr.名無しさん:04/04/28 19:03
(;´Д`)ハァハァ
461Mr.名無しさん:04/04/28 19:06
ちくしょー!!!!
PCの時計が十五分も遅れてるなんて・・・_| ̄|○
462Mr.名無しさん:04/04/28 19:06
船長キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
463Mr.名無しさん:04/04/28 19:06
盗聴('A`)
464Mr.名無しさん:04/04/28 19:07
早く髪切ってよエレクトラさん(;´Д`)ハァハァ
465Mr.名無しさん:04/04/28 19:07
スネークキタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
466Mr.名無しさん:04/04/28 19:10
(;´Д`)ハァハァ
467Mr.名無しさん:04/04/28 19:11
ナディア最高にかわいいな
468Mr.名無しさん:04/04/28 19:11
顔まるわかりっすよ、エレクトラさん・・・・
469Mr.名無しさん:04/04/28 19:11
三度の飯よりナディアが好き
470Mr.名無しさん:04/04/28 19:12
ナディアかわいいよナディア
471Mr.名無しさん:04/04/28 19:13
ジャンが憎い
472Mr.名無しさん:04/04/28 19:13
ナディアってアフリカ人くらい色黒いの?
473Mr.名無しさん:04/04/28 19:13
なであと同じ部屋(;´Д`)ハァハァ
474Mr.名無しさん:04/04/28 19:14
当然ピンク色だよ!!
475Dr.ドクオ ◆gDdnWZhdRI :04/04/28 19:14
変身ナディア
476Mr.名無しさん:04/04/28 19:14
ナディアはインド系だと思ってたけど
あ、宇宙人だ
477Mr.名無しさん:04/04/28 19:14
ジャンはいい人すぎるんだよな
ナディアは途中でウザキャラになるけど
478Mr.名無しさん:04/04/28 19:14
この女と船長はデキてんの?
479Mr.名無しさん:04/04/28 19:15
エレクトラさんのSMマスク(;´Д`)ハァハァ
480Mr.名無しさん:04/04/28 19:15
>>478
前見てないのに分かったのか???するどいな
481Mr.名無しさん:04/04/28 19:15
ナディアとはめはめしたひ
482Mr.名無しさん:04/04/28 19:16
エレクトラさんにつまみ食いされたいにゃー(*´∀`*)
483Mr.名無しさん:04/04/28 19:16
おまえら部屋の中でほふく前進するなよ
ヲタども
484Mr.名無しさん:04/04/28 19:18
このヲタクみたない船員は何なの?
485Mr.名無しさん:04/04/28 19:18
>>480
やっぱりそうなのか!ちくしょぉおおお
486Mr.名無しさん:04/04/28 19:18
音をたてるな!
487Mr.名無しさん:04/04/28 19:18
ジャンのバカ!
488Mr.名無しさん:04/04/28 19:19
ばかばか
489Mr.名無しさん:04/04/28 19:19
お前ら頼むからネタバレしないでね。
490Mr.名無しさん:04/04/28 19:20
怯えてるナディアを抱っこしたい
491Mr.名無しさん:04/04/28 19:20
ホムガードだ・・・・
492Mr.名無しさん:04/04/28 19:22
>>491
なにそれ
493Mr.名無しさん:04/04/28 19:23
ネタバレ











ジャンはエレクトラで童貞喪失
494Mr.名無しさん:04/04/28 19:23
。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
495Mr.名無しさん:04/04/28 19:24
>>489
初見?
496Mr.名無しさん:04/04/28 19:24
オワタ
497Mr.名無しさん:04/04/28 19:24
>>495
うん。昔少し見たけどとびとびだったから。
498Mr.名無しさん:04/04/28 19:24
船長大塚明夫だったのか
499Mr.名無しさん:04/04/28 19:24
ネタでも何でもなしにこれだけが今の楽しみだ。・゚・(ノд`)・゚・。
500Mr.名無しさん:04/04/28 19:25
自分で決めたことだか〜ら〜多分一人でも平気さ〜
501Mr.名無しさん:04/04/28 19:25
そういや予告なかったんだな・・・
502Mr.名無しさん:04/04/28 19:25
ナディアかわいいよナディア
503Mr.名無しさん:04/04/28 19:26
予告ないの寂しいよなぁ。イラスト募集してんだから復活すればいいのに
504Mr.名無しさん:04/04/28 19:26
頼むから2話ずつやってくれよ
505Mr.名無しさん:04/04/28 19:27
本放送のときは自分のパソコンにナディアとなずけるヲタが大量発生した記憶が
506Mr.名無しさん:04/04/28 19:29
ナディアて車あったな
507Mr.名無しさん:04/04/28 19:30
BS再放送のときも無かったからもとから予告無いのかと思ってた
508Mr.名無しさん:04/04/28 19:30
>>505
意味が分からないんだが?
509Mr.名無しさん:04/04/28 19:31
終盤らへんで絵がありえないくらいキモくなるんだよな
あれが何週か続いたときは凹んだ
510Mr.名無しさん:04/04/28 19:31
サンソンがカニ型ロボのパンチを素手で止めるシーンが見たい
511Mr.名無しさん:04/04/28 19:32
>>507
本放送時は、視聴者からのイラスト紹介と声優のショートコントみたいのがあって、
さらにあまった時間に風景画と音楽が流れてたよ
512Mr.名無しさん:04/04/28 19:32
かに型ロボに追われるとこは躍動感があった
513Mr.名無しさん:04/04/28 19:32
サンソンハンソンはいいやつだ
514Mr.名無しさん:04/04/28 19:33
>>509
それは島編だかアフリカ編じゃない?あそこだけ外注だっていうからな
515Mr.名無しさん:04/04/28 19:34
>>511
へぇ〜
本放送のときは小さい頃だったから全く覚えてないな
516Mr.名無しさん:04/04/28 19:35
これ終わったらキャプテンフューチャー再放送キボン
517Mr.名無しさん:04/04/28 19:36
三銃士だろ!
518Mr.名無しさん:04/04/28 19:40
(゜д゜)<あらやだ!  見逃しちゃったわ。
 
519Mr.名無しさん:04/04/28 21:50
懐かしいけど、当時感じた興奮はもうない。
つまらん。
520Mr.名無しさん:04/04/28 21:53
>>519
そうだね
わかってんなら一々書くなよ。低脳?
521Mr.名無しさん:04/04/28 21:58
一々聞くなよ。低脳w
522どらくそ ◆whAYAXs3Xk :04/04/29 18:27
ジャンって毎日ナディア見てんだろ?っつーか一緒にいるんだろ?
勃起しないの?????????
523Mr.名無しさん:04/04/29 18:29
そこらの童貞と一緒にするなよw
ジャンはパリでも名うてのヤリチンだから大丈夫だよ。
524Mr.名無しさん:04/04/29 19:31
>>506
グランディスもあるでよ
525Mr.名無しさん:04/04/30 15:12
かわ(・∀・)イイ!!
526Mr.名無しさん:04/05/02 00:16
 
527Mr.名無しさん:04/05/02 00:54
今この瞬間このスレを発見してナディア再放送を知る。
ウガー、もっと早く教えろよおまいら。

本放送時は全く興味なかったけど、
中3の夏に何かで見てすっかりはまって、
夏期講習の帰りに毎日蔦屋に寄ってたな。
ジャンの飛行機みたいなのを作りたくてプラ板とかモーターとか買ってきたり。
大学で鳥人間コンテストのサークルに入ったのは、
ナディアとラピュタの影響。
528Mr.名無しさん:04/05/02 00:56
>>527
で、ラピュタやナディアのように素敵な出会いはありましたか?
529527:04/05/02 23:55
>>528
ラピュタやナディアのような素敵な出会いは無かったが、
KanonやAirや月姫には出会ってしまった。
530Mr.名無しさん:04/05/04 02:26
>>527
同士よ…
531Mr.名無しさん:04/05/04 11:36
残業続きでまだ見れてない_| ̄|○ 
532Mr.名無しさん:04/05/05 10:58
今日だヽ(´ー`)ノ
533Mr.名無しさん:04/05/05 17:09
ナディアでGWを締めくくるか・・・
53420代独身:04/05/05 17:23
今日はベリーキュートな女児が登場しますよ
535Mr.名無しさん:04/05/05 18:54
アーユーおk?
536Mr.名無しさん:04/05/05 18:55
見逃し防止age
537Mr.名無しさん:04/05/05 18:56
今日か
今日はOPから見れる
538Mr.名無しさん:04/05/05 18:58
こんな時に限って腹減ってきた・・・
539Mr.名無しさん:04/05/05 18:59
先週見逃した漏れに簡潔に流れを教えてあげて。
540Mr.名無しさん:04/05/05 19:00
(;´Д`)ハァハァ
541Mr.名無しさん:04/05/05 19:00
弱気な人は嫌い〜
542Mr.名無しさん:04/05/05 19:01
(*´Д`)ハァハァ
54320代独身:04/05/05 19:02
きたああぁー!
544Mr.名無しさん:04/05/05 19:02
マリー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
545Mr.名無しさん:04/05/05 19:02
お、おはがきコーナーの音楽だ
546Mr.名無しさん:04/05/05 19:04
ナディア(;´Д`)ハァハァ
547Mr.名無しさん:04/05/05 19:05
冬月先生 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
548Mr.名無しさん:04/05/05 19:06
グランディス(・∀・)イイ!!
549Mr.名無しさん:04/05/05 19:06
姐さん実はいい人だな
550Mr.名無しさん:04/05/05 19:06
今まで何回か殺そうとしてなかったか?
551Mr.名無しさん:04/05/05 19:07
ハンソン・サンソンに昔憧れた記憶がある
552Mr.名無しさん:04/05/05 19:08
ジャンはのび太
553Mr.名無しさん:04/05/05 19:08
ジャンの声を聞くとノリコを思い出す
554Mr.名無しさん:04/05/05 19:08
>>552
違うだろww
555Mr.名無しさん:04/05/05 19:09
殺人キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
556Mr.名無しさん:04/05/05 19:09
昔20話くらいまでは見たんだよな
20話くらいになったら呼んでくれ
557Mr.名無しさん:04/05/05 19:10
なんか一気に見たくなってきた…ツタヤにでも行ってくるかな
558Mr.名無しさん:04/05/05 19:10
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
マリィィィィィーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
559Mr.名無しさん:04/05/05 19:11
マリィはサンソンと結婚します
560Mr.名無しさん:04/05/05 19:11
↑ロリの叫び
561Mr.名無しさん:04/05/05 19:11
2羽連続でして欲しいよな
562Mr.名無しさん:04/05/05 19:11
ナディアって単なるNHKの1アニメに過ぎないのに、なんで
ヲタにやたらと人気があるんだ?
誰か教えてくれ。
563Mr.名無しさん:04/05/05 19:11
ナディアの声の人って最近何やってるの?
564Mr.名無しさん:04/05/05 19:12
マリィィィィィーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
マリィィィィィーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
マリィィィィィーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
(;´Д`)ハァハァ (*´Д`)/lァ/lァ (*‘ Д´)//ア//ア!!
565Mr.名無しさん:04/05/05 19:12
ナディア黒すぎw
566Mr.名無しさん:04/05/05 19:12
なんかナディアって嫌な感じだな
567Mr.名無しさん:04/05/05 19:13
>>562
純粋に面白いからじゃないか?
ちなみに俺は青いブリンクも三銃士も好きだったぞ
568Mr.名無しさん:04/05/05 19:13
ナディアの髪型はミンキーモモを思い出す
569Mr.名無しさん:04/05/05 19:13
>>563
SEXじゃね?
570Mr.名無しさん:04/05/05 19:13
このしーくれっとぶるをーたー!!!って所好き
571Mr.名無しさん:04/05/05 19:13
マリーのさっきのつっこみは好きだった
572Mr.名無しさん:04/05/05 19:13
>>563
今、俺の横でメシ食ってるよ
573Mr.名無しさん:04/05/05 19:13
NHKでやったから名作なんだよ
普通に深夜アニメだったらここまで人気出なかったような気がする
574Mr.名無しさん:04/05/05 19:14
>>567
もちろん青いブリンクも三銃士もあるが、ナディアだけは終わって
何年も経ってもヲタが好きなアニメに上げるだろ?
それが不思議なんだよな。
57520代独身:04/05/05 19:14
かわいいよマリィーマリィーかわいいよ
かわいいよマリィーマリィーかわいいよ
576Mr.名無しさん:04/05/05 19:14
>>562
大人でも十分見られる質の高さ。
ガイナックス。
577Mr.名無しさん:04/05/05 19:14
だってガイナッ(ry
578Mr.名無しさん:04/05/05 19:15
ゼネプロ
579Mr.名無しさん:04/05/05 19:15
ナディアグロい
580Mr.名無しさん:04/05/05 19:15
マリーまだ声が変だな
581Mr.名無しさん:04/05/05 19:15
ガイナックスのアニメて、これとエヴァとトップ、後オネアミスしか知らないな。
あ〜カレカノもそうか
582Mr.名無しさん:04/05/05 19:15
ナディアは両親居ないのか
583Mr.名無しさん:04/05/05 19:16
マリーの声ってサラザビアロフ?
584Mr.名無しさん:04/05/05 19:16
>>583
うん、まる子の姉ちゃん
585Mr.名無しさん:04/05/05 19:16
>>582
いるよ
586Mr.名無しさん:04/05/05 19:17
兄ジャのプラグに笑った
587Mr.名無しさん:04/05/05 19:17
何で声きにすんだろ?
声よりキャラだろ
588Mr.名無しさん:04/05/05 19:17
>>587
はぁ?
589Mr.名無しさん:04/05/05 19:17
キャラよりもパンチラだろ!
590Mr.名無しさん:04/05/05 19:18
知らないのぉ〜?
591Mr.名無しさん:04/05/05 19:18
>>584
マジで!?
592Mr.名無しさん:04/05/05 19:18
西友ヲタは気持ち悪すぎ
593Mr.名無しさん:04/05/05 19:18
ナディアとエレクトラとグランディスとマリーと俺でやりまくりたい
594Mr.名無しさん:04/05/05 19:18
マリーはデブ
595Mr.名無しさん:04/05/05 19:19
>>591
マジ
596Mr.名無しさん:04/05/05 19:19
髪切ったエレクトラだけでいい
597Mr.名無しさん:04/05/05 19:19
ガーゴイルの連中近未来テクノロジー使ってる割には
服装は普通に古いな
598Mr.名無しさん:04/05/05 19:19
サンソンはフルハウスのジェシー?の声だね
599Mr.名無しさん:04/05/05 19:19
幼児体型燃え
600Mr.名無しさん:04/05/05 19:20
離したまえ! ワロタw
601Mr.名無しさん:04/05/05 19:20
>>593
「俺」だけ余計
602Mr.名無しさん:04/05/05 19:21
死体埋め
603Mr.名無しさん:04/05/05 19:21
肌露出しすぎだぞ
604Mr.名無しさん:04/05/05 19:21
ボックノ名前は〜♪
605Mr.名無しさん:04/05/05 19:21
ナディアの声て誰がやってるんだ?教えてヲタな人
606Mr.名無しさん:04/05/05 19:22
ジャンは大人だな
607Mr.名無しさん:04/05/05 19:22
マリーのパパになってあげたい!!!!!!!!!!!!
608Mr.名無しさん:04/05/05 19:22
どのキャラにも魅力がないなぁ
絵のせいかな?
609Mr.名無しさん:04/05/05 19:22
そばかす なんて
610Mr.名無しさん:04/05/05 19:22
>>608はナディアを見ても何も感じないインポ
611Mr.名無しさん:04/05/05 19:23
駄目だ!!!
612Mr.名無しさん:04/05/05 19:23
きにしないわ
613Mr.名無しさん:04/05/05 19:23
ナディアの乳揉んで、太もも舐めたい
614Mr.名無しさん:04/05/05 19:23
マリーもイクゥゥゥゥ!!!
615Mr.名無しさん:04/05/05 19:23
そこで、胸を吸うんだマリー!!
616Mr.名無しさん:04/05/05 19:23
ジャンの服装どうにかしろ
617Mr.名無しさん:04/05/05 19:23
俺も逝っちゃう!!!!!!!!!!!!!!!!!
ドピュ
618Mr.名無しさん:04/05/05 19:24
あれっもうオワタ
619Mr.名無しさん:04/05/05 19:24
>>614
バカバカしくてワラタww
アホだろ、お前w
620Mr.名無しさん:04/05/05 19:24
終わったようですな
621Mr.名無しさん:04/05/05 19:24
実況終了
さらばじゃ!
622Mr.名無しさん:04/05/05 19:24
もう終わりかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」
623Mr.名無しさん:04/05/05 19:24
あ〜あ1週間の楽しみが凝縮された30分が終わっちゃった
624Mr.名無しさん:04/05/05 19:24
625Mr.名無しさん:04/05/05 19:24
>>608
ディズニー映画のアトランティスでも見てろ
626Mr.名無しさん:04/05/05 19:24
目が潤んだよ。
涙が零れないように頑張った。
627Mr.名無しさん:04/05/05 19:25
ディズニーにもジャンとナディアでてるよな
628Mr.名無しさん:04/05/05 19:25
なんだ、このロリな海外ドラマは?
629Mr.名無しさん:04/05/05 19:25
オワタ
630Mr.名無しさん:04/05/05 19:25
今回は泣けたね
631Mr.名無しさん:04/05/05 19:25
ナディアから海外ドラマへ移行した時の視聴率の変動が知りたい
632Mr.名無しさん:04/05/05 19:25
>>625
試写会で見ました。会場に財布を忘れて泣きました
633Mr.名無しさん:04/05/05 19:26
鳴門でもみっか
634Mr.名無しさん:04/05/05 19:26
今日もヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
635Mr.名無しさん:04/05/05 19:27
ナディア終わったから甲殻SACまで楽しみがない
636Mr.名無しさん:04/05/05 19:28
なんなんだ、このロリで意味不明なドラマは!!!
637Mr.名無しさん:04/05/05 19:28
エレクトラさんに筆おろしされたかったんじゃー!!・゚・(ノд`)・゚・
638Mr.名無しさん:04/05/05 19:28
821 公共放送名無しさん New! 04/05/05 19:25 ID:HZMPZIbI
今日は森川美穂の誕生日だぞ、おまえら。
639Mr.名無しさん:04/05/05 19:33
抜いた。また1週間充電
640Mr.名無しさん:04/05/05 19:33
アトランティスのパクリじゃないか!
641Mr.名無しさん:04/05/05 19:34
>>640
642Mr.名無しさん:04/05/05 19:46
かいろのたたぬうみもなし♪

643Mr.名無しさん:04/05/05 20:43
今帰宅_| ̄|○ 
今まで全部見逃した(´・ω・`)
644Mr.名無しさん:04/05/05 20:57
なんでビデオ録画しないんだよ・・・俺、今回の再放送、全部録画してるぞ
645Mr.名無しさん:04/05/05 21:05
生で見てこそいいものだ
生ナディア(;´Д`)ハァハァ
646Mr.名無しさん:04/05/05 22:16
確かに。
放送時間に合わせて見るのは集中して見るけど、
録画したものや買ってきたものは流してるだけであんまりちゃんと見ない。
不思議不思議。
647Mr.名無しさん:04/05/05 23:47
やい住人!
今日大宮でガイナックスのイベントがあったのだが!
ラストに森川美穂が来て!
ナディアの主題歌を歌った!感動した!
648Mr.名無しさん:04/05/06 02:24
マジですか?なんで今頃・・・・DVDボックスの販促か?
649Mr.名無しさん:04/05/06 12:24
いーまきーみーのーめにー
650Mr.名無しさん:04/05/06 12:29
あの人マダやってたんだ。
651Mr.名無しさん:04/05/06 12:50
不思議
652Mr.名無しさん:04/05/06 12:57
エレクトラとグランディス、もし付き合うとしたらどっちよ?

俺グランディス。
653Mr.名無しさん:04/05/06 12:58
俺、あの看護婦
654Mr.名無しさん:04/05/06 12:59
>>652
おれキング
655Mr.名無しさん:04/05/06 13:00
マリィィィィィーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
マリィィィィィーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
マリィィィィィーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
(;´Д`)ハァハァ (*´Д`)/lァ/lァ (*‘ Д´)//ア//ア!!
656Mr.名無しさん:04/05/06 13:02
おまいら、第15話は見ろよ。なんか悲惨な話だから
657Mr.名無しさん:04/05/06 13:02
ロリコンが紛れ込んだ模様です。

獣姦趣味の人も。

グランディスの方がおっぱい大きそうだし、グランディス。
658Mr.名無しさん:04/05/06 13:04
>>652
ネモ船長
659Mr.名無しさん:04/05/06 13:04
>>656
あれだっけ?
戦艦に撃たれて潜って逃げたら外側に一人取り残されて、そいつ助けたらみんな死んじゃうから見殺しにするって奴?
660Mr.名無しさん:04/05/06 13:05
>>659
そうそう。内容はまだやってないから詳しくは言わないけど、
悲惨な話だった。当時、これ子供に見せてもいいのかな?と思ったよ
661Mr.名無しさん:04/05/06 13:06
いやだぁぁあああああああ
助けてくれぇぇえええええええええ
氏にたくないよおおおおおおおおおおおおおおお
662Mr.名無しさん:04/05/06 13:06
>>660
ああ思い出した。

そういやけっこう悲惨だったなあ。今回はアレだほら、規制も厳しくなってるから一話まるまるカットって感じなんじゃないか?
663Mr.名無しさん:04/05/06 13:07
>>661
お前友達居ないだろ
664Mr.名無しさん:04/05/06 13:08
>>662
やっぱカットなのかな?
あのアニメボコボコ人が死んでいくけど、NHKは
よく再放送したな。PTAとか五月蝿くないのかな?
665Mr.名無しさん:04/05/06 13:08
>>663
うるせーよ糞童貞がっ
っ氏ね
666Mr.名無しさん:04/05/06 13:11
>>664
デジタル化時代に備えて少しでも視聴者囲っておこうと躍起なんだろう。
たぶんそんな気がする。PTAはうるさいだろうなあ。最終回あたりナディアすっぽんぽんになるし(目立たなくしてるけど
667Mr.名無しさん:04/05/06 13:13
>>666
でも、昨日はマリィの両親の死体見せてたし大丈夫なのかな?
ちなみにもうすぐナディアの生着替えシーンとかあるけど、
それも流してくれんのかな
668Mr.名無しさん:04/05/06 13:15
>>667
ああ、アレもけっこう衝撃的だな。
話の流れ的にやっぱ流すだろうね。
絵的にヤヴァいからって放映しなかったら話がさっぱり繋がらなくし
669Mr.名無しさん:04/05/06 14:13
死んではいたけど血はなかったね。
670Mr.名無しさん:04/05/06 14:28
乳首晒すんだよね>着替えシーン
671Mr.名無しさん:04/05/06 14:30
乳首晒すって・・・絵じゃんw
672Mr.名無しさん:04/05/06 14:35
【デンドン】 「トップをねらえ2」製作決定!! 【デンドン・・・♪】

http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1083819378/
673Mr.名無しさん:04/05/06 14:40
>>666
PTAはうるさいかもしれないけど、見てる子供たちは静かにドキドキしてるよ
674Mr.名無しさん:04/05/06 15:03
>>672
騙される気満々でクリックした責任をとれ!
675Mr.名無しさん:04/05/06 19:27
>>667
コナンの方がよっぽどグロい
676Mr.名無しさん:04/05/06 21:16
ナディアに乳首はないよ。
677Mr.名無しさん:04/05/07 03:42
グランディス可哀想。・゚・(ノД`)・゚・。
678Mr.名無しさん:04/05/07 10:15
ネモ船長て、カッコイイけど指揮能力に疑問を感じるよな。いつも罠にかかるし
679Mr.名無しさん:04/05/07 14:21
>>678
罠にかからないとカッコイイ戦闘シーンを見られないじゃないか。
ネモっちはオレたちのためにヌルい指揮をしてくれてるのさ。
680Mr.名無しさん:04/05/07 17:29
実写板ならグランディスはオセロの中島でたのむ
681Mr.名無しさん:04/05/07 17:32
最近グランディアってゲームやったんだけど
ナディアのパクリだなこりゃ。
682Mr.名無しさん:04/05/07 17:44
>>680
(´・ω・`)
683Mr.名無しさん:04/05/07 17:49
>>680

ナディア・・・・・井上和香
ジャン・・・・・・・えなり
ネモ船長・・・・・・タモリ
エレクトラ・・・・・あやや
グランディス・・磯野キリコ

684Mr.名無しさん:04/05/07 17:52
何でナディアの方がエレクトラより老けてんだよw
685Mr.名無しさん:04/05/07 18:10
ネモはグローバル艦長にやってもらおうよ
686Mr.名無しさん:04/05/07 18:12
ナディアはモーニング娘の石川理科でいいよ。
肌黒いし。
687Mr.名無しさん:04/05/07 18:14
ナディアは10代の頃の内田有紀がいいな
688Mr.名無しさん:04/05/07 18:15
サンソン・・・川合俊一
ハンソン・・・左トン平
689Mr.名無しさん:04/05/07 18:17
ジャン・・・俺
690Mr.名無しさん:04/05/07 18:20
え〜〜〜〜〜
やだ〜ん
691Mr.名無しさん:04/05/07 18:23
>>689
最終話であぼーんされても
ナディアが復活させてくれなそう…
692Mr.名無しさん:04/05/07 18:32
誰もが納得いくキャスティングなんてムリだから
いっそのこと犬漫画みたいに犬で実写版やったらどうかな?

グランディス=大きめの羊
69320代独身:04/05/07 18:36
今日は魔女っ子の日ですね
694Mr.名無しさん:04/05/07 20:33
フェイト=小野伸二
695Mr.名無しさん:04/05/07 23:03
>>680
勘弁してくださいよ!
グランディスはもっと可愛らしい乙女ですよ。
696Mr.名無しさん:04/05/08 03:30
ジャンと同じ年位だった気がするあの頃。

気づけばグランディスより年上になってた俺
697Mr.名無しさん:04/05/08 08:47
>>695
まぶたが重そうな目元とか似てる
あと、なかなかのスタイルだし
オセロ中島で決定
698Mr.名無しさん:04/05/08 10:55
グランディスがナディアより黒いだろうが、ヴォケ
699Mr.名無しさん:04/05/08 13:19
>>697
テメエの趣味ひとに押しつけんな!
グランディスがあんなに老けてるかっての!
犬漫画やるんならグランディスは気の強そうなヨークシャーテリアでよろしこ。
700Mr.名無しさん:04/05/08 14:11
フoO
701Mr.名無しさん:04/05/08 14:39
オセロなら、目さえ釣り上げれば相棒のほうが似てるかもな
702Mr.名無しさん:04/05/08 15:06
グランディスは和歌子
703Mr.名無しさん:04/05/08 15:08
>>699
>気の強そうなヨークシャーテリア

オマイの趣味もどうかと思うけど・・・
704Mr.名無しさん:04/05/08 15:14
ていうか、実写なんて見たくないんですけど・・・・
705Mr.名無しさん:04/05/08 15:59
ハゲドー

どうでもいい方に話を持って行かれると萎える
706Mr.名無しさん:04/05/08 16:04
>>705
なら新しい流れをよろしこ
707Mr.名無しさん:04/05/08 17:02
エレクトラさんはRIKAKOで
708Mr.名無しさん:04/05/08 17:03
あとジャンは今話題のペ・ヨンジュンね
709Mr.名無しさん:04/05/08 17:04
ジャンって何歳よ?
710Mr.名無しさん:04/05/08 17:05
>>709
実写話ではじめて納得した
711Mr.名無しさん:04/05/08 17:10
グランディスはジャッキーチェンでいいよ
サンソン=ユンピョウ、ハンソン=サモハン
・・・完璧
712Mr.名無しさん:04/05/08 17:10
マリーはコンノたんで
713Mr.名無しさん:04/05/08 17:14
ナディアのおっぱいポロリってどの回で見れるんだよ?
714Mr.名無しさん:04/05/08 17:19
秘密
715Mr.名無しさん:04/05/08 17:32
エレクトラのレイプシーンってノーチラス号が撃沈された後だったっけ?
716Mr.名無しさん:04/05/08 18:14
>>710
ジャンとナディアは14〜16歳位だった気がする
グランディスは25で
エレクトラは24。
717Mr.名無しさん:04/05/08 18:19
>>716
勝手に決めんなよ。
ナディアは12歳、小6。
あとはどうでもいい。
718Mr.名無しさん:04/05/08 18:19
>>717
え!? ナディア12歳だっけ!?
719Mr.名無しさん:04/05/08 18:20
しょんべん臭いガキだからそうかも・・・
720Mr.名無しさん:04/05/08 18:22
>>718
漏れの趣味で小6としましたが、何か?
721Mr.名無しさん:04/05/08 18:22
ナディア12歳はありえないな
そんな設定だったらNHKが潰れますよ
何故かはそのうちな
722Mr.名無しさん:04/05/08 18:23
14歳です
作中で15歳の誕生日を迎えます
723Mr.名無しさん:04/05/08 18:26
じゃあ生きてたら今118歳くらいか
724Mr.名無しさん:04/05/08 18:27
orz
725Mr.名無しさん:04/05/08 18:29
ナディア始まるぞage
726Mr.名無しさん:04/05/08 18:30
キターーーーーーーーー
727Mr.名無しさん:04/05/08 18:31
CCさくらだぞ
728どらくそ ◆whAYAXs3Xk :04/05/08 18:33
さくらたんハァハァ。
729Mr.名無しさん:04/05/08 18:34
SF好きだからナディアは結構見てたけど、キャラクターはどうでもよかったなぁ
730Mr.名無しさん:04/05/08 18:37
サクラの実況は駄目なんですか?
731Mr.名無しさん:04/05/08 18:39
本当は実況そのものがいかんのだけどな
732Mr.名無しさん:04/05/08 18:44
さくらいいなぁ
733Mr.名無しさん:04/05/08 18:52
初めてさくらって見たんだけど歳いくつなの?
734Mr.名無しさん:04/05/08 18:52
俺も知らんなぁ
11くらいか?
735Mr.名無しさん:04/05/08 18:54
(・∀・)ケロチャン
736Mr.名無しさん:04/05/08 18:56
子供に人気のない子供が主人公のアニメ
737Mr.名無しさん:04/05/08 18:58
最近の子供向けアヌメってどんなんさね
738Mr.名無しさん:04/05/08 18:59
豆腐の歌おもろいな
739Mr.名無しさん:04/05/08 19:04
>>733
ttp://www.imasy.or.jp/~yuikawa/saya/talk/talk057.html
調べたらこんなん出ましたけど
740Mr.名無しさん:04/05/08 20:30
中学の頃みてたよこれ
やっぱサンソンが一番人気あったなあ
741Mr.名無しさん:04/05/08 23:15
>>729
グラタンとかに萌える人ですか?
742Mr.名無しさん:04/05/08 23:24
グラタンは萌える
あの並んだトグルスイッチとかモード表示パネルとかかなりキてる
シリンダーもたまんね
743Mr.名無しさん:04/05/08 23:24
サンソン(グラタンの部下のヤセのほう)とマリーは、その後結婚するわけだが、親子くらい年齢差あるな。
744Mr.名無しさん:04/05/08 23:28
>>742
子供の頃はナイトライダーが好きだったクチですか?

>>743
親子って程じゃないだろう。せいぜい光源氏と紫の上くらい? ああ、じゅうぶんヤヴァいかw
745Mr.名無しさん:04/05/09 00:20
今では私、マリー・アン・エーベンブロインのだんな様になっているのです。
746Mr.名無しさん:04/05/09 04:26
サンソン26歳って設定でマリーが5歳じゃなかった?
21歳差?
747Mr.名無しさん:04/05/09 09:50
>>744
いい例えだなw
748Mr.名無しさん:04/05/09 11:54
なあ、ジャンはハリーポッターの主人公のガキにやらせようぜ
なんとか説得してみるからよ
749Mr.名無しさん:04/05/09 12:00
ジャンは俺がやるつもりなんだけど。
32歳で、てっぺんが薄くなってますが問題ないですよね。
750Mr.名無しさん:04/05/09 12:01
>>749
ちゃんと年金を納めてるならいいんじゃないの?
751Mr.名無しさん:04/05/09 12:19
じゃあダメポ・・・あきらめるよ。
(´・ω・`)
752Mr.名無しさん:04/05/10 10:40
753Mr.名無しさん:04/05/10 12:19
ジャンはペ・ヨンジュンだって
754Mr.名無しさん:04/05/10 12:20
ジャンはフランス人だぞ
755Mr.名無しさん:04/05/10 12:26
ハリーポッターの主人公に賛成。そっくりじゃん
756Mr.名無しさん:04/05/10 12:46
ジャンはジャン・レノでいいんじゃん?
眼鏡かけてるし。
757Mr.名無しさん:04/05/10 12:47
>>756
ナディアはナタリー・ポートマンだな
758Mr.名無しさん:04/05/10 22:36
ほす
759Mr.名無しさん:04/05/11 14:56
カゎぃぃょ ナディア
760Mr.名無しさん:04/05/11 14:58
普通にこうだな
マリー>>>ナディア>イコリーナ>>グランディス>>>>>エレクトラ
761Mr.名無しさん:04/05/11 14:58
>>760
あ?あ?あぁ?
762Mr.名無しさん:04/05/11 14:59
テレビの影響力があって、それに2ちゃんが釣られてるだけだろうが。
売れて初めて2ちゃんで騒がれてるんだよ。
トリック以前に2ちゃんで仲間ゆきえが話題になったか?
茶髪だったころに2ちゃんで小倉優子が話題になったか?

テレビで誰かが何かを言った、その直後にスレが立つってのは
テレビが凄くて、2ちゃんはその影響を受けているだけ。
イラクの拘束事件もまさにそう。

日本ブレイク工業が流行ったのは2ちゃんが凄いのではなく
タモリ倶楽部が凄いだけ。

学校で翌朝、テレビの話を友人とするように、
当日、日本中の知らない人と語り合えるというだけでなんのちからもない。
メディア側が反応を調べるのにはお手軽だろうがそれは影響力ではない。
763Mr.名無しさん:04/05/11 14:59
エレクトラ=鈴木京香
764Mr.名無しさん:04/05/11 14:59
ブリック?
765Mr.名無しさん:04/05/12 12:05
今日か・・・長かった・・・
766Mr.名無しさん:04/05/12 12:05
よし!
夜7時までに1000行こうぜ!
767Mr.名無しさん:04/05/12 12:08
ジャンの「う〜ん、そうかなぁ…」を聞く度に何故かイライラする
768Mr.名無しさん:04/05/12 12:28
ナディアにいらつく俺がいる
769Mr.名無しさん:04/05/12 19:00
ナディアあげ
770Mr.名無しさん:04/05/12 19:01
見逃し帽子あげ!!
771Mr.名無しさん:04/05/12 19:01
さぁ、1週間の70%分の楽しみが凝縮したアニメが始まったぞ
772Mr.名無しさん:04/05/12 19:02
「謎の団体」って、町内会みたいだな
773Mr.名無しさん:04/05/12 19:02
キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━!
774Mr.名無しさん:04/05/12 19:02
ジャン=軽部アナ
775Mr.名無しさん:04/05/12 19:02
マリーのたわごと聞いてるとイライラする
776Mr.名無しさん:04/05/12 19:03
謎の団体はフリーメーソン
777Mr.名無しさん:04/05/12 19:03
オロカメンの集団か
77820代独身:04/05/12 19:04
マリーのしぐさみてるとムラムラする
779Mr.名無しさん:04/05/12 19:05
大人ぶったマリーに大人のいやらしさを教えてやる!
780Mr.名無しさん:04/05/12 19:06

  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ     人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/>>779
 (_フ彡


781Mr.名無しさん:04/05/12 19:06
>>779
ナディアの使い込まれて色素が沈着した
ビラビラを見せつけてやりたいよな
782Mr.名無しさん:04/05/12 19:06
月の欠け方があきらかにおかしいな
783Mr.名無しさん:04/05/12 19:07
ナディアってホントに嫌な女だよな
784Mr.名無しさん:04/05/12 19:08
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
785Mr.名無しさん:04/05/12 19:08
感情的で考える脳味噌を持たない低俗な女だ
78620代独身:04/05/12 19:09
マリーって本当かわいいよな
787Mr.名無しさん:04/05/12 19:09
どうにかしろって言われてアイディア出したのに、
それ否定されたらどうしようもないよな。
788Mr.名無しさん:04/05/12 19:09
いたづらされてるな
789Mr.名無しさん:04/05/12 19:11
ジャンのハイソックスに吐き気を催す
79020代独身:04/05/12 19:11
マリーを悪戯…

マリーを
791Mr.名無しさん:04/05/12 19:12
ジャンのちんこは生白くて半分皮被ってる
っぽいな。太いけどそんなに長くない。
792Mr.名無しさん:04/05/12 19:12
【シバクゾ】NHKが集金にキター【ゴラ】
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1084356469/l50
793Mr.名無しさん:04/05/12 19:12
バベルの塔キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
794Mr.名無しさん:04/05/12 19:13
三角塔
795Mr.名無しさん:04/05/12 19:14
怪力だな
796Mr.名無しさん:04/05/12 19:14
ハンソンカコイイヨ
797Mr.名無しさん:04/05/12 19:14
サンソン氏ね!!!!!!!!!!!!!
798Mr.名無しさん:04/05/12 19:15
>>791
白人は法経+細い。
んで、柔らかいそうだ。

やっぱ固さなのだよ。
799Mr.名無しさん:04/05/12 19:15
なんだよ!サンソンファン俺だけかよ
800Mr.名無しさん:04/05/12 19:16
姐さんの手下になって、マターリ
悪事を働きたいなぁ。
801Mr.名無しさん:04/05/12 19:16
>>799
どっちがサンソンだったっけ
802Mr.名無しさん:04/05/12 19:16
パンツ見えたヽ(´ー`)ノ
803Mr.名無しさん:04/05/12 19:16
ナディアのかおがこわいよー
804Mr.名無しさん:04/05/12 19:17
イケメン=サンソン
デブ=ハンソン
805Mr.名無しさん:04/05/12 19:17
冬月しぇんしぇえキタ━━川o・-・)o・∀・)*・-・)o・ω・)o・Д・)o・ー・)o゜∀゜)o・_ゝ・)o・д・)o・3・)━!!!
806Mr.名無しさん:04/05/12 19:17
所詮デブだもんな
807Mr.名無しさん:04/05/12 19:17
ジャンのほっぺがピンク
暗いところでも光るのはなんで?
808Mr.名無しさん:04/05/12 19:18
('A`)←仮面
809Mr.名無しさん:04/05/12 19:18
このシーン好きだ
810Mr.名無しさん:04/05/12 19:18
アブナー
811Mr.名無しさん:04/05/12 19:19
>>808
やる気のない悪の組織だな
812Mr.名無しさん:04/05/12 19:19
手すりもないよかよ!
813Mr.名無しさん:04/05/12 19:19
ジャンエロイな
814Mr.名無しさん:04/05/12 19:19
手すり備え付けてないと
監督署に指導されるぞ
815Mr.名無しさん:04/05/12 19:19
糞!ジャンめ!!!!!!!
816Mr.名無しさん:04/05/12 19:20
下からのアングルキボンヌ
817Mr.名無しさん:04/05/12 19:20
ムッソーリスケベ
818Mr.名無しさん:04/05/12 19:21
オリハルコンなんか、そのへんの
ボクシングジムの押入れに死蔵
されてるわけだが
819Mr.名無しさん:04/05/12 19:21
もうウルトラマンタイマーの機能は果たさなくなってるな
820Mr.名無しさん:04/05/12 19:22
ガンタンクヽ(゚∀゚)ノ ?
821Mr.名無しさん:04/05/12 19:23
ちゅーしろよ!!!!
822Mr.名無しさん:04/05/12 19:23
オリハルコン
<攻略法>
牧場におちてるので探せ
823Mr.名無しさん:04/05/12 19:23
824Mr.名無しさん:04/05/12 19:24
おわた
825Mr.名無しさん:04/05/12 19:24
頼むから2話ずつやってくれ
826Mr.名無しさん:04/05/12 19:25
ccはちゃんと終了後のおまけやってるのになんでナディアはやらねーんじゃ!
827Mr.名無しさん:04/05/12 19:25
今日から見始めたんだけど今何話目?
828Mr.名無しさん:04/05/12 19:28
マリーはいたずらされちゃったのか……

(`Д´#)ゴルァ!!! グランディスになんてことしやがるんだ!
829Mr.名無しさん:04/05/12 19:31
>>827
6
83020代独身:04/05/12 19:46
ナディア後のホームドラマが何気に気になるんだが

主人公がロリータだからか…
831Mr.名無しさん:04/05/12 19:51
俺も気になるけどナルトみないと
832Mr.名無しさん:04/05/12 20:20
>>830
究極の外人ロリータは大草原の小さな家のアレじゃないかな? 名前忘れたけど。
833Mr.名無しさん:04/05/12 20:31
エレクトラさんの子供が帯電体質のサイキッカーになります
834Mr.名無しさん