高卒の女と結婚したら絶対に後悔します!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん
高卒の女は
本が読まない、新聞も読めない、漫画すら読めない。
本能に生きている豚です。
2Mr.名無しさん:04/03/08 07:54
中卒の男はよかですか
3Mr.名無しさん:04/03/08 07:55
          . .__          _________
      ヒ    .|大|        /   だ
     ヒ     .|ふ|      /  そ が
     /     .|へ|     /    れ
     ン  ||   |ん|   <   い が
  _∧ .∧(oノヘ |者|     \    い
 (_・ |/(゚ー゚ { | ̄        \________
    |\Ю ⊂)_ √ヽ
   (  ̄ ~∪ヽ)^)ノ
    .|| || ||  ||
    '~ ~ '~ '~
4Mr.名無しさん:04/03/08 07:55
本が読まない ってなんどすか!
5Mr.名無しさん:04/03/08 07:55
でも、本読まない子多いよねぇ。
恋愛の話しかできない子。
6Mr.名無しさん:04/03/08 07:56
大卒のヒステリ持ちの理屈女もウザイが
7Mr.名無しさん:04/03/08 08:43
多少ブスでも、高卒でも、素直で家事が得意で手に職がありゃ良いよ。
8Mr.名無しさん:04/03/08 08:51
確かに、知的好奇心に乏しい女が多い気はするね。
それはあながち間違ってはいないと思う。
9全クリ連大阪支部長:04/03/08 08:52
久しぶりに良スレの予感
10Mr.名無しさん:04/03/08 08:52
>>7
まぁね
11Mr.名無しさん:04/03/08 08:58
大学は、まだ夏休みとかの課題や一般教養でも
強制的に本を読まされる側面があるからね。
俺の大学の同級生の女で考えても、物事の理解力と読解力と
ボキャブラリーに乏しい女はいなかったな。
いわゆる、考える力というか最低限の教養という奴だ。
ただ、ひたすら勉強しないで来たDQN高出身の女にはこれらが備わっていないような
女を良く見たな。
やっぱり、本を読んだり勉強する過程で身に付ける
考えるという行為の反復は非常に大切だと痛感したね。
高卒でも、ある程度の高校なら入学の過程でこれらの反復はあるであろうから
頭を使う習慣は身についてはいるであろう。
12Mr.名無しさん:04/03/08 09:40
まあでも高卒を引き合いに出す大卒は大抵DQN大なのが相場なんだが
1はどこの大学?
13Mr.名無しさん:04/03/08 10:37
東京理科大
14Mr.名無しさん:04/03/08 10:38
だけど、キャバでバイトをしていた俺には
これはわかるね。
本当にアホな女が世の中にはいるから
あながち冗談ではない
とにかく会話が成立しないから

15Mr.名無しさん:04/03/08 10:40
東京経済大学
16Mr.名無しさん:04/03/08 10:41
レイクランド大学
17Mr.名無しさん:04/03/08 10:52
ものつくり大学
18Mr.名無しさん:04/03/08 10:53
西安大学
19Mr.名無しさん:04/03/08 11:09
平日の真昼間っから・・・
20Mr.名無しさん:04/03/08 12:17
まあ、大学は休みだけどな。。。
21Mr.名無しさん:04/03/08 12:24
でも実際そうだよねぇ・・
22Mr.名無しさん:04/03/08 12:27
そもそも高卒の女と出会う機会が無いわけだが。。。
23Mr.名無しさん:04/03/08 12:29
女の学歴とか興味ねーーーーーーーーーー
結局顔だよ顔
24Mr.名無しさん:04/03/08 12:29
早稲田中退の女はだめですか?
25Mr.名無しさん:04/03/08 12:30
本が読まない
これが言いたかっただけだろ
終了
26Mr.名無しさん:04/03/08 12:30
だめ

ネタだろうけどちょっと>>1に同意
27Mr.名無しさん:04/03/08 12:31
>>24
推薦や内部で進学して中退だとねぇ。。。
28Mr.名無しさん:04/03/08 15:06
高卒女がダメダメなんじゃなくて
「考える」とか「頭を使う」とかいう事を
久しくしていない女が相対的にダメダメに見えるのでは?
29Mr.名無しさん:04/03/08 15:12
しかしその教養とか論理的思考能力とかそういうものが
俺を不幸にしていると感じる。
30Mr.名無しさん:04/03/08 15:25
>>29
なんで?
31Mr.名無しさん:04/03/08 15:40
女の学歴なんてどうでも良いよ
顔と愛嬌があれば
32あい ◆ai21/5wMe6 :04/03/08 15:40
男の学歴もどうでもいいよ。
顔とお金があれば
33Mr.名無しさん:04/03/08 15:42
>>32
そうだよな、オッサン
34Mr.名無しさん:04/03/08 16:51
>>30
DQNのほうが女に不自由しない現実を見たりするとさ。
動物に対してノスタルジーを感じたりもするじゃない?
自分が色白で引っ込み思案のインテリであればなおさら。
俺は29じゃないけど。
35Mr.名無しさん:04/03/08 19:32
なんか知らんけど、この板に辿り着いてしまった。
もしスレ違いだったらごめんね〜(涙)
私は大卒の20代半ばの女ですけど、
やっぱり男は、アホでも、若くて、気の可愛い女♪と結婚するのが良いんじゃないの?
私は、かなりアホな高校に行ってて高1〜高2まで遊びまくりだったんだけど、
今よりその時の方がモテてたし、出会いが多かったから、有名大学出の男とも普通に、
恋愛〜って感じでつき合えてた気がする。
でも、親が学歴志向でうるさかったから、高3の時から勉強しまくって、
浪人して予備校行って、そこそこに名は知られてる(そんなすごい所ではないが)
大学に入った途端、私は急に、モテなくなった。っていうか、純愛が出来なくなった。
私は、本も読むし新聞も読むし、マンガも読むけど、男って別に、女に知的な会話なんか、
求めていないんだなぁって最近、気づいたよ。
最近も、高学歴の仕事命の男とつき合ってたけど、昔の私なら、愚痴を聞いてあげて、
話の意味は分からなくても、
「うんうん。へぇ。でも○○君はスゴイから大丈夫だよ!」
って言ってあげられた所を、今は、
「それは違うよ!」
って、つっ込んでしまう。自分も努力してきたし、それなりの知識が身についたからって、
人間性まで変わってしまったんだなぁって、今は反省してる。
年のせいもあるかも知れないけど・・・。
私の兄は、私よりいい大学出てるけど、高卒の可愛い女の人と結婚して、すごく、
うまくいってるよ。よく私に兄のこと、
「話が難しくて分からないよ〜。」
とか言ってるけど、元々、男と女なんて学歴が釣り合ってても会話なんて成り立たないから、
一緒に文学の話なんかできる人より、やっぱりずっと一緒にいる人なんだから、
人間性が1番大切だなぁと最近思い始めた・・・私は、このスレの不適合者でしょうか・・・。
3635:04/03/08 19:35
っていうか・・・、書き込んでから気づいたんだけど、
ここって、独身男性のスレだったんだね(汗)
女なのに書き込みして、ごめんなさい〜。
ちょっと熱く語りたい気分だったもんで・・・
37Mr.名無しさん:04/03/08 19:39
>>35
やらな(ry
38Mr.名無しさん:04/03/08 19:43
そうでもないよ
やっぱ女でアホは嫌だよ
生活の助けにもならないじゃん
あと、肉便器ね
39Mr.名無しさん:04/03/08 19:43
>>35
この板に来た女は写真をうpしなければならないという掟を知ってるか?
40Mr.名無しさん:04/03/08 19:50
結婚して男の足を引っ張るようなアホでは困る。
「アホ」と「アホっぽい」は違うからね。
41Mr.名無しさん:04/03/08 19:51
中学生の法外慰問な
42Mr.名無しさん:04/03/08 19:51
男は本能的に幼稚な女に弱い
43Mr.名無しさん:04/03/08 19:52
いくらなんでも最低限のレベルつーもんがあるよな

最近じゃあ鳥インフルエンザなんかがニュースで取り上げられ話題
になったりするが
この話題さえも出来ないような人間未満はどうしようもないだろ

一緒に生活してて疲れるよ。。。
44Mr.名無しさん:04/03/08 19:54
>>43
女と何かあったのか?
4535:04/03/08 20:16
>>37 意味不明〜。

>>38 生活の助けかぁ。私の義姉は、パートしてる。
でも、料理とか洗濯とかそれなりに出来て、楽しく暮らしていこうとしている人だったら、
生活の助けなんじゃないの!?

>>39 知らないっす・・・。

>>40 それは人間性の問題だよね☆

>>41 私のこと?

>>42 そう思う!私も。

>>43 女と何かあった?私の友達は勉強は出来るけど、大人になった今、
テレビも新聞も見ないから、全くの世間知らずだよ。
まぁ、やっぱり自分が見下さないで、笑えるレベル程度の無知さ加減だったら、
大丈夫なんだろうね〜。
43も、笑って教えてあげたら?尊敬されるかも!!!
46Mr.名無しさん:04/03/08 21:00
>>45
13号サイズって本当ですか?
4745:04/03/08 21:37
>>46
服のサイズ?
私は7〜9号サイズだよ。
受験生の時は、13号くらいだったかも・・・
今、失業中でこれから貧乏になりそうなんで、
やつれていきそうだよ(>_<)
ていうか、かなり暇でネットしまくりなんで、また遊びにきます。
48Mr.名無しさん:04/03/08 21:49
高校時代遊びまくりで大学に入って純愛が出来なくなった
ってくだりおかしくないか。
遊びまくっていたが純愛だったとでも言うのか。
49Mr.名無しさん:04/03/08 21:54
>>47
ああ、またおいでよ
ダメ男オンリーじゃスレに味気がなくなるからね
50Mr.名無しさん:04/03/08 22:13
>>45
遊びまくり=セックルしまくり、ってことですか?
51Mr.名無しさん:04/03/08 22:17
俺の高校時代

9:00〜15:30 授業
16:00〜18:00 部活(陸上部)
帰宅後、1、2時間勉強(進学校だったのでそれくらいやらないと追いつけない)

休日も部活。もしくは寝だめ。

男女交際はおろか、恋愛という「概念」すらなかったよ
52Mr.名無しさん:04/03/08 22:20
>>1は大卒のドム
53Mr.名無しさん:04/03/08 22:35
んーー欲を言えば大卒の方がいいけど。
今の職場、高卒しかいないんだよなーー
短期間付き合うなら可愛いだけでもありだけど、
しばらくするとなんかてごたえがなくなってくる感じ。
結婚するなら、頭いい子がいい。
山田麻衣子がいいな。慶応大の。
54Mr.名無しさん:04/03/08 22:48
だれか>>35を2行目まで読んだ香具師いる?
55Mr.名無しさん:04/03/08 22:52
4回熟読した
5645:04/03/08 23:17
>>48>>50 遊びまくりって言っても、Hしまくり☆って意味じゃないよ!
未成年だったけど・・・みんなで飲みに行ったり、スノボー行ったり、
スキューバーダイビングとかして、遊んでたよ。
高校生の頃は、そんな遊びでも、「遊びまくり」って先生や親には
言われてたし、見つかると怒られてたから、自分では遊びまくりだと
思ってた。今は・・・かなりインドア派だけどね。。

>>49 ありがとぅ〜!!2chって、結構(すっごく)面白い場所だったんだね☆

>>51 そんな青春もアリだと思うよ〜。今となっては。
クラブ活動なんて、恋愛に匹敵するくらいの、思い出の1つなんじゃない?

>>53 53さんが、大卒にプライドを持ち過ぎてるってのと、今の状態に、
余裕があり過ぎてるってのも、ない?

私は、そういうのがあった・・・。
私、高校は本当、親も泣いたくらいのオバカな高校だったんだけど、
その時は若かったし、相手の条件なんかおかまいなしに、人を好きになれてた。
でも、大学に入ってからは、同じ高校の出身者は全くいないし、
学内に友達は少なかったし、逆に高校の時より勉強に専念して、
就職した時は自分のこと、「勝ち組み」だ〜とか正直、思ってた。
同じ高校出身の友達を見下したりもしてたかも。
けど今、20代も半ばがきて、彼氏も職も失って、ここ1週間くらい、
引きこもり状態になってて真剣に考えてたら、今したいのは、とにかく、
条件とか理屈なんて無しに、本気で再就職と恋愛がしたい!って思ったよ。
たぶん、本当にやりたい事がないから、条件のいい会社に行きたかったんだろうし、
自分に本気で人を好きになる能力がなくなってたから、条件を先行させてたんだと、
私は今、思う。
まぁ、好みは人それぞれだけど・・・。
5745:04/03/08 23:19
>>54 長々と書いてすいません(>o<)

>>55 ありがとう☆いい人だ〜(ToT)
58Mr.名無しさん:04/03/08 23:21
>>56
ビルの清掃婦(なんて下賎な仕事は)やりたくないでしょ?
59Mr.名無しさん:04/03/08 23:22
>>45
なんでクビになったのですか?
単純作業もできないからですか?
60Mr.名無しさん:04/03/08 23:23
         . .__         
      ヒ    .|あ|       
     ヒ     .|が|      
     /     .|め|      
     ン  ||   |ろ|    
  _∧ .∧((o)ヘ|| |  
 (_・ |;(゚ー゚§| ̄       
    |\Ю ⊂)_^^^ヽ
   (  ̄ ~∪ヽ)^)ノ
    .|| || ||  ||
    '~ ~ '~ '~
高    卒   で  す が な にか?
6145:04/03/08 23:49
>>58 高所恐怖症だけど・・・、まじで何の仕事も見つからなかったら、
やるかも☆

>>ちょっとね・・・(汗)クビではないんだけど・・・、正直、辞めざるを得なくなった。
・・・クビってことかも。。
62Mr.名無しさん:04/03/08 23:51
>>61
じゃあ、うち来るか?
彼氏も職も同時に手に入るぞ
63 :04/03/09 00:03
料理ができて、セックス好きなだけさせてくれて、ニコニコ笑ってれば
女はそれでよし
理屈っぽい高学歴女はダメだ
64Mr.名無しさん:04/03/09 00:05
高学歴の26,7歳の女がいいぞ
6563:04/03/09 00:11
>>64
どこがいいんだ?
自分の知らないこと教えてくれるからか?
66Mr.名無しさん:04/03/09 00:12
女と結婚したら絶対に後悔します!
67Mr.名無しさん:04/03/09 00:13
短大卒がちょうどいい
68Mr.名無しさん:04/03/09 00:14
>>66
妥当だなー、そんな女とケコーンしても
後悔します!
6961:04/03/09 00:14
>>62 何の仕事ですか?
70Mr.名無しさん:04/03/09 00:14
スリムだけど巨乳で足がきれいな釈由美子みたいな美人で、
頭が良くて仕事じゃエリアマネージャーやってて、
収入もそれなりにあって料理もうまくて気配りもうまくて、
っていう最高の女がいるよ、職場に  既婚だけど
71Mr.名無しさん:04/03/09 00:17
>>70
そりゃいいな
個人的には、プラス性格が良く穏やかな女だったら最高
72Mr.名無しさん:04/03/09 00:18
短大卒かバカ女子大卒が遊び相手にゃ丁度いい
73Mr.名無しさん:04/03/09 00:20
短大っておまんこ養成所だよな
74Mr.名無しさん:04/03/09 00:23
結婚でも、やっぱり昔から言うように女に学歴は要らんよ
共働きで嫁がバリバリ稼ぐなら多少話は別だがな
それより家事が出来るほうがよっぽど重要だろ
もちろん最低限の常識は備えているという条件で
75Mr.名無しさん:04/03/09 00:25
何となく短大卒は1番避けたい
76Mr.名無しさん:04/03/09 00:26
>>1
本が読まない
77Mr.名無しさん:04/03/09 00:29
やっぱ手堅いのは短大卒くらいか
短大卒>常識あり高卒>大卒>常識なし高卒>中卒か
78Mr.名無しさん:04/03/09 00:32
>それより家事が出来るほうがよっぽど重要だろ

まぁ、家事が出きるのは大前提の上での話でしょ
79Mr.名無しさん:04/03/09 00:35
>77
なにげにスルドイね
80Mr.名無しさん:04/03/09 00:36
>>78
今どきの女、大体誰でも家事できるの?
特にメシ作ること。
漏れ料理あまりできねーから、これ重要。
仕事が出来ても料理ができなくちゃね・・・
81Mr.名無しさん:04/03/09 00:44
>>80
それは付き合ってる段階で見極めなきゃな
82Mr.名無しさん:04/03/09 00:49
俺は家庭の事情で家庭料理なんてほとんどたべたことないから
彼女が料理できなくても気にしない

気にした方がいいのかねぇ・・?
83Mr.名無しさん:04/03/09 00:50
この御時世、あまり家事を求めるのはあれだが
料理が上手かったりすると嬉しいね
単に好きだったりして
後、料理はセンスと器用さが出るものだから一つの見極めにはなる

男の車の運転みたいなもんだろう
上手いにこしたことはない
84Mr.名無しさん:04/03/09 00:51
>>1
高卒でも最低限新聞を毎日読んで
俺を愛してくれるならいいよ。。
85Mr.名無しさん:04/03/09 00:53
じゃあ結婚で相手に何も求めないのか?
何もなし?ただ一緒にいるだけでいいのか?
86Mr.名無しさん:04/03/09 00:53
でも家事を求めないとすると収入を求めるのか?
んー、俺はどっちかって言うと家事を求めてしまうな。
まぁ、金稼いでくれるならそれはそれで家事分担するけど。
87Mr.名無しさん:04/03/09 01:00
結婚するってことは家を持つってわけで
仕事して家に帰るってことは飯食って風呂ハイって寝るわけで

ようは上手に飯炊けて、一緒に寝るときに癒されるような女選べばいいんじゃね
88Mr.名無しさん:04/03/09 01:24
「言葉が通じる」ってことだけは求めたい


なんだろ、日本人って意味じゃないよ。

コミュニケーションができる、
何事であれ論理立てて説明すれば理解してくれる、
あるいは向こうもこっちに要求があればちゃんと説明できる、
そういう話し合える子なら別に学歴とかどうでもいいよ。

感情でっかちというか、ヒステリー起こしたりコミュニケーション不可能になる子は
どんなに可愛くて料理上手でもいやぽ
89Mr.名無しさん:04/03/09 01:25
>>69
彼氏は俺で、仕事は歯科助手兼受付だ
落ち着いたら歯科衛生士の資格を取ってもらう
90Mr.名無しさん:04/03/09 01:28
なんてこった>>89が淡々と>>69を口説き始めたヽ(`Д´)ノ


こんな奴らは放っておいて誰か俺と一緒に高卒女について語ろうぜ!
91Mr.名無しさん:04/03/09 01:31
そもそも俺の周りに高卒女がいない
っつーか女自体いない




あ、妹が高卒でき婚で離婚済みだった。
92Mr.名無しさん:04/03/09 01:33
つーか殆ど短大に行くだろ?

高卒なんてよっぽどだよ
93Mr.名無しさん:04/03/09 01:35
高卒だが
それなりに卑屈な毎日を送っております
高学歴の女は、俺みたいな人間にもてますよ。きっと。
無いものを求めるんじゃないのかな?
それで成り立つところってあるんじゃないの?生物学的にとか
94Mr.名無しさん:04/03/09 01:35
>>91
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄ ̄`ヽ、   ノヽ
  /     _`ー‐'_ l
 〔|     <・> < ・> |
  |     ""  〉"" |
   |      ___   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \    /__/ /  < 妹さんのご趣味、特技を教えてくれや
   /ヽ       /\   \____________
95全クリ連大阪支部長:04/03/09 01:36
ではスレから少し外れるが、短大卒の女ってどうよ?
96Mr.名無しさん:04/03/09 01:37
おまんこ
97Mr.名無しさん:04/03/09 01:38
半端な女が一番困る
だんなには知的な会話を求めるの とか言って、本人がまったくの無知
んで、キャラキャラした可愛さも無い。そういう女を蔑視している。
勘違い女(短大とかに多いのか?)が一番迷惑
98Mr.名無しさん:04/03/09 01:38
>>95
きっとかわいい女の子だろうな
99Mr.名無しさん:04/03/09 01:38
>>94
趣味:多分漫画読んだり

何せ兄が兄だから。
100Mr.名無しさん:04/03/09 01:41
>97 トン女、本女あたりに多いよ。中途半端にお嬢で知識がある。

どーせ慶応ですよ、エリートですよ。もてないし、そもそも周りに女いないけど。
学生時代に戻りたいね。
101Mr.名無しさん:04/03/09 01:42
>>99
おっ100万人にひとりレベルの奇遇だな、俺も漫画が大好きなんだ
一回飲みを設定してくれよ兄さん。
102Mr.名無しさん:04/03/09 01:46
>>101
セッティング代500万円
103Mr.名無しさん:04/03/09 01:48
>>102
おいおい、下手な3流アイドルとするよりたかいな
104Mr.名無しさん:04/03/09 01:48
>>102
義兄さん、今度お食事でもどうですか?
10569:04/03/09 01:49
>>89 いいですね〜。
でも、会って話したこともないのに、彼氏はねぇ・・・

ていうか、ここって私以外はみんな男?だよね!?
それと、なんか今読んでて私は、
>>88さんの言葉にすっごい共感してしまった☆
学歴とかじゃなくて、コミュニケーションが私も大切だと思うよ。
最近まで、仕事命の彼に、コミュニケーション不足だとお互い気づきながら、
お互いの条件とかそういうので、しがみついて、疲れきってしまったから・・・
106Mr.名無しさん:04/03/09 01:51
小倉優子似で高卒

光浦靖子似で東大卒

さて、あなたならどっち!?
107Mr.名無しさん:04/03/09 01:52
>>102
むちゃくちゃボるな兄さん(;´Д`)
俺ぁ、ただお酒が飲みたいだけなんだ。
108Mr.名無しさん:04/03/09 01:53
中卒の方が絶対後悔する。
109Mr.名無しさん:04/03/09 01:54
>>106
小倉優子似の東大卒だな
110Mr.名無しさん:04/03/09 01:54
>>106
悩むまでも無く高卒

ってか、>>1
高卒=本を読まない 大卒=本を読む
って思い込んでる時点で、本当に女の子と話したことがないんだなぁ
っと感じてしまいますね。(-∧-;) ナムナム
111Mr.名無しさん:04/03/09 01:55
>>106
仲間由紀恵似の東北大卒だな
112Mr.名無しさん:04/03/09 01:55
>>109
それはそれでこちらが劣等感でグダグダになりそうなんでヤダ
113Mr.名無しさん:04/03/09 01:56
大卒でも本をまったく読まない人いるしねぇ
理系の人なんか特に。でも頭切れるし理解力抜群みたいな
114Mr.名無しさん:04/03/09 01:57
115Mr.名無しさん:04/03/09 01:57
俺、桜井幸子似の慶應卒とつきあってたことあったけど、
なんだかいつも劣等感丸出しだったから振られたよウッウッ
116Mr.名無しさん:04/03/09 01:57
本読めばいいってもんでもないからな…
何を読んでるかもあるし読んで何を得てるのかもあるし
まあ当たり前だけど
117Mr.名無しさん:04/03/09 01:58
矢田亜希子似の早稲田卒と付き合いたい
118Mr.名無しさん:04/03/09 01:59
横国真鍋でいいよ
119Mr.名無しさん:04/03/09 01:59
>>116
逆に高卒で本を読みまくるんだが、解釈があべこべな奴多い
120Mr.名無しさん:04/03/09 02:01
御茶ノ水がいいな
イメージだけど
121Mr.名無しさん:04/03/09 02:01
でも幸子似は頭いいし美人なのに俺のこといつも立ててくれてたなー
すげーいいやつだったし尊敬してた
なのになのに俺ってつまらないプライドでいつもいつも・・・ウッウッ
122Mr.名無しさん:04/03/09 02:02
だいたい「本」ってのが漠然としすぎじゃネーノ?

仮に小説としたってライトノベルから司馬遼太郎、アシモフからあかほりさとる、
アーヴィングから夏目漱石まであらゆるアレがあるわけだし。
思想書かもしれないしノンフィクションかもしれないし実用書かもしれないし。

うちの姉貴の部屋にはハリーポッターだけ何冊かあるけど
あれは本を読んでいるということでいいのかしら
123Mr.名無しさん:04/03/09 02:03
>>121
たぶんもうそんないい子とは2度とつきあえないだろうな。
一生後悔してくらせ
124Mr.名無しさん:04/03/09 02:03
>>122
姉さん俺にくれ
125Mr.名無しさん:04/03/09 02:04
そんないい子と一回でも付き合っただけで勝ち組
126Mr.名無しさん:04/03/09 02:05
学がなくてもいい女はたくさんいる
127Mr.名無しさん:04/03/09 02:05
そもそもおまいら高学歴なのかと小一時間(ry
128Mr.名無しさん:04/03/09 02:06
>>123
そーだよな、絶対間違いなくそうだよ
涙が出てきたよウッウッ

>>125
そんな人生最初で最後のチャンスをものに出来なかった俺は負組みだよ・・・
129Mr.名無しさん:04/03/09 02:07
でも本が嫌いとか言ってる女はヤダ。
130Mr.名無しさん:04/03/09 02:08
かわいくて高学歴でありさらに男を立てるのか。
逃した獲物は大きすぎるな。
131Mr.名無しさん:04/03/09 02:08
その人の部屋にある本とCDで
どんな人か解るといいますな
132Mr.名無しさん:04/03/09 02:09
高卒が駄目なら大学中退は?
133Mr.名無しさん:04/03/09 02:10
大学中退か・・・
なんか途中で逃げ出したみたいな印象がある。
何か他にどうしてもやりたいことがあったなら別だけど。
134Mr.名無しさん:04/03/09 02:11
>>127
低学歴だけど育った環境違い過ぎるときっと上手くいかんと思うから
学歴とかも近いほうがいくない?
135Mr.名無しさん:04/03/09 02:12
>>130
本気で欝になってきたのでもう寝ます

ウッウッ・・・ノシ
136Mr.名無しさん:04/03/09 02:12
ヵゎぃぃコナラドーデモぃぃょ
137Mr.名無しさん:04/03/09 02:14
今日も枕を濡らす毒男が一人・・・
138Mr.名無しさん:04/03/09 02:15
ぅゎ
139Mr.名無しさん:04/03/09 02:15
俺駅弁の現役大学生、彼女超有名私立卒。(年上)
俺をたててくれるし、頭はいいし、料理も上手だし
顔は世間で言うとチョイブサだけどセックスの時は超萌える表情するし。
やっぱ高学歴に限るね。
140Mr.名無しさん:04/03/09 02:17
>>131
確かにそうだね
好きな音楽のジャンルが一緒だったり好きな作家が一緒だと
それだけで盛り上がる
141Mr.名無しさん:04/03/09 02:25
毎年東大生だしているような高校卒の女でもダメですか?
142Mr.名無しさん:04/03/09 02:26
>>141
そんないい高校出て大学行かないってことは
個性派気取りの不思議少女とかメンヘル系とか
いずれにせよドロップアウトしちゃってる子なのでは。
143Mr.名無しさん:04/03/09 02:28
出会い情報、小遣い稼ぎサイト、在宅アルバイト他得する情報満載です。
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Kaigan/4140/Link2.htm
144Mr.名無しさん:04/03/09 02:32
どうでもいい
145Mr.名無しさん:04/03/09 02:33
そうだな
146Mr.名無しさん:04/03/09 02:33
>>142
高卒大卒関係ない。愛嬌があれば。
147Mr.名無しさん:04/03/09 02:33
どうでもいいな
148Mr.名無しさん:04/03/09 02:36
もっと色んな人に出会った方がいいよ。
中卒でもすてきな女性はたくさんいますよ。
とマジレスしてオヤスミ
149Mr.名無しさん:04/03/09 02:41
すてきならいいのかという問題もある
150Mr.名無しさん:04/03/09 02:44
たで食う虫も好き好きってねw
カプル板みるとそんなんばっかだし
151Mr.名無しさん:04/03/09 02:53
>>148
スレ立てたの女っぽい
15253:04/03/09 13:27
>>45
いや、そんなに余裕があるわけじゃないよ。
高卒の子しか出会いないし。
ただ、同僚は同じ大学同士で付き合って結婚するけど、
やっぱり話が合うって言ってたし。
子供にとっても父親よりも母親が賢い方がいいらしいし。
桜井幸子似の彼女を逃したのはかなり・・・・
なにしたの?マジで。
153Mr.名無しさん:04/03/09 13:39
オレの親父は中卒、母親が大卒(駅弁国立)。

こんな夫婦、珍しいだろ。
154Mr.名無しさん:04/03/09 13:46
>>139
クルマも持ってない、時給数百円の世界に住む貧しいヤシに誰が?
155Mr.名無しさん:04/03/09 13:49
>>148
そうかなあ?
思考能力が15歳で止まってるわけだし。
156Mr.名無しさん:04/03/09 18:13
そりゃーいくらなんでも中卒に失礼だろ
15745:04/03/10 16:43
>>152 子供にとっては、母親がかしこい方がいいの?
知らなかった・・・。
うちは、私はあんまり・・・だけど、兄は頭が良かったけど、
親はお見合い結婚で、父が大卒で母が商業高卒だよ。
でも子供から見て、母の方が頭が良い(かしこい)と、今でも思うし思ってた。
まぁ、母が、自分が大卒じゃない事をコンプレックスに思ってて、だから、
絶対に大学に行きなさい!という考え方で、その環境の中で育ってきたんだけど・・・。

今日、とりあえずバイト決めてきた〜。ウエイトレスだよ☆
学歴に関係なく、みんなに良い出会いがありますように!!
158Mr.名無しさん:04/03/10 16:49
>>157
あんたにも良い出会いがあるといいね
159Mr.名無しさん:04/03/10 16:54
聞いてもいないのにベラベラと自分の事ばかり捲し立てて
こんなうざい女死んで欲しい
160157:04/03/10 16:56
>>158 ありがとぉ〜〜。
頑張るよ☆
161157:04/03/10 16:59
>>159 死んでほしいなんて言ったらダメだよ!
まぁ、聞いてもいないのに自分のこと、ペラペラ捲くし立てて、
うざいってのは事実だゎ(ToT)
162Mr.名無しさん:04/03/10 17:01
イタい女だな
ここは独身男性板
空気嫁
顔文字キモイ
163Mr.名無しさん:04/03/10 17:06
お母さんはね、>>157をウェイトレスにするために大学逝かせたわけじゃないのよ。
あ〜こんなことなら、商業高校から働かせて、さっさとお嫁に逝かせとけばよかったわ。
164Mr.名無しさん:04/03/10 17:10
バイトでウエイトレスってネタか?
どうせろくでもない大卒なんだろうな
DQN丸出し
165Mr.名無しさん:04/03/10 17:15
>>157
このスレで彼氏募集したら?
166Mr.名無しさん:04/03/10 17:19
付き合ってた女の一人に、面接が嫌だから大学入試いかなかった奴がいた。
内向的過ぎて萎え、ふった。今どうしてるかな…
167Mr.名無しさん:04/03/10 17:24
>>165
女と馴れ合いたいのなら♀スレ逝けや
取り巻きになりたいカスとゴミはここで見たくない
168Mr.名無しさん:04/03/10 17:26
一人女が来ると
その女中心にスレが進むから本当にウザイな
169Mr.名無しさん:04/03/10 18:11
でも女が来なかったらここまで伸びなかっただろうな
170157:04/03/10 19:28
>>162 だって私、顔文字って、
(ToT)と(>_<)しか書けないんだもん(泣)

>>163 実家には頼りたくないんで、もう、
何でもいいやって感じで、面接行ったらうかったんだよ★

>>164 本当にウエイトレスだよ。再就職見つかるまでは頑張る!
私の大学は、中堅私大だよ。そこそこに名前は通ってると思うけど、
私が入れたからDQNかも・・・

>>165 当分、男はいい(涙)

>>168 すみません・・・。

>>169 ちょっと嬉しいゎ☆あんたいい事言うね〜。
171Mr.名無しさん:04/03/10 19:37
172170:04/03/11 00:52
↑行ってきた・・・。
確かに、私にぴったりのスレだった。
173Mr.名無しさん:04/03/11 01:06
女がageんな
クサマンsine
174Mr.名無しさん:04/03/12 23:57
この板の芸風?だからな
まぁ、このスレ限定でがんがってくれや
175Mr.名無しさん
>170
死ね。