痔の毒男集合

このエントリーをはてなブックマークに追加
23Mr.名無しさん:04/03/03 20:17
くの字になって寝るだけだろ。
24Mr.名無しさん:04/03/03 20:20
ちんぐり返し恥ずかしい(*‥*)
25Mr.名無しさん:04/03/03 20:33
おまいらにイチジク浣腸とかしたらマジ切れするんだろな・・
26Mr.名無しさん:04/03/03 20:46
漏れは脱肛なのだが、もうマジでひどすぎ!
痔の上に痔が出来て7重くらいになってて、うんこする時はそれが
うんこだか痔だか訳分からん状態でつ。
痛くて我慢出来なくなったら医者行こうと思ってるけど、まだそこまでじゃないし・・
誰か同士はおらんか?
27Mr.名無しさん:04/03/03 20:46
地主乙!
28Mr.名無しさん:04/03/03 21:03
>>26
尻のエクボにきゅっと力をいれて抜いて・・・
の尻すぼめ体操がイボ痔にはいいらしい
儂もやってる
29Mr.名無しさん:04/03/03 22:59
うんこした後、ケツ拭くと
ペーパーに血が付くのだが
俺も痔なのか?
30Mr.名無しさん:04/03/04 01:42
硬いウンコがこわい
それと、肛門がスゲーかゆい
31Mr.名無しさん:04/03/04 01:46
ギョウチュウでないの?
32☆"E〜♀(・ん・)♂〜C゛☆ ◆/HaTORicfc :04/03/04 02:21
>>26
うんこして脱肛したあとに手で押し戻してたらレベル3で手術レベル
イボ痔は痛さで手術ではなくて脱肛の程度で決まる
悪いことは言わん、肛門科行っとけ
33Mr.名無しさん:04/03/04 02:23
俺にとっては硬いウンコより柔らかいウンコの方が恐い
34Mr.名無しさん:04/03/04 02:56
治療の際に毛をそらなけりゃ今すぐいくさ・・・
35Mr.名無しさん:04/03/04 04:29
ケツ毛剃ってもらえるの?
36Mr.名無しさん:04/03/05 21:40
アイタタ
37Mr.名無しさん:04/03/06 11:13
酒のんだ次の朝がきつい。
まあ、さっきのことなんだが。切れた。痛い。
38Mr.名無しさん:04/03/06 12:41
辛いものは控えてる
39Mr.名無しさん:04/03/07 11:58
うんこするのがイヤになってくるよ
40Mr.名無しさん:04/03/07 11:59
今日も切れまくったな。サツマイモはいいよ。
41Mr.名無しさん:04/03/07 12:06
>>40
サツマイモを肛門に塗るのか
42Mr.名無しさん:04/03/07 12:31
そうだよ。
43Mr.名無しさん:04/03/08 21:41
そうか
44Mr.名無しさん:04/03/08 22:22
韓国人が辛いもの好きってほんとなの?
だとしたら痔がつらそうだな・・・
45Mr.名無しさん:04/03/10 20:03
46Mr.名無しさん:04/03/11 22:05
END
47Mr.名無しさん:04/03/12 19:23
プッ
48Mr.名無しさん:04/03/12 19:48
学生のうちに手術したほうがいいですか?
49Mr.名無しさん:04/03/13 01:35
切痔とかいぼ痔なんて何か臭そう
やっぱ痔漏です
50Mr.名無しさん:04/03/13 13:47
うんこした後にペーパーで強く拭き過ぎに注意。
出血→切れ痔→イボ痔へのコンボが待っている。
俺は早めにトイレをウォシュレットに変えてアナルをVIP待遇で
優しくしてやったら治った。手術とかはマジ勘弁。
51Mr.名無しさん:04/03/13 13:48
ウォシュレットも洗いすぎると切れやすくしてまうらしい。
52Mr.名無しさん:04/03/13 13:50
マジかよ!水量は強で1分弱洗ってる。
適度にうんこ付いててもいいってこと?
53Mr.名無しさん:04/03/13 13:50
ウォシュレットはマジに神。痔男は必標準装備だ。
俺は賃貸だが大家に断って自腹でつけた。今までなら痔が暴れ出しそうな状況でも
ウォシュレットのおかげでなんとかおさまってる。
54Mr.名無しさん:04/03/13 13:51
>>52
1分くらいならいんじゃない?
>>53
もれもうずっとあばれだしてるよ。痛くないけど。出血がひどすぎ。
55Mr.名無しさん:04/03/13 13:52
だろだろ!ウォシュレットに救われたンだよッ!俺はッッッ!!!
56Mr.名無しさん:04/03/13 14:17
   痔痔痔痔
  痔(・∀・)痔
57Mr.名無しさん:04/03/13 14:19
ウォシュレット使いすぎると肛門が弱くなって
痔が慢性化するらしいでつよ
58Mr.名無しさん:04/03/13 14:20
どどどど どうしたらええねんッ!
59Mr.名無しさん:04/03/13 14:22
>>54
それは内痔核の中期だな。たびたび出血するんなら痔核もかなり発達しているはずだ。
この先は傷口から菌が入って痔ろう(あなぢ)になるか脱肛に発展するか。
排便時の脱肛は地獄の痛さだ。痔ろうは放置しておくと肛門組織をごっそり切り取ることになる。

今のうちに病院へ池
60Mr.名無しさん:04/03/13 14:25
えぐいなあ...
俺も気をつけよう
61Mr.名無しさん:04/03/13 14:26
痔って地味に怖いね
これからはアナルをいたわるよ
62Mr.名無しさん:04/03/13 14:29
>>58
たまには紙を使って肛門を鍛えてやるといいってよ
63Mr.名無しさん:04/03/13 14:31
>>62
分かった。今日は紙で拭くよ!
64Mr.名無しさん:04/03/13 14:32
肛門を鍛えるって...なんか嫌だな
65Mr.名無しさん:04/03/13 14:45
                     (_ ̄ヽ
                      \ \
                        ) ノ ___
                      _, -'  ` ,     ̄ ヽ
                   , - ~ `ー一 ~´        ヽ
                 , '              )ヽ   |
                 .|               ⌒   |
                 |                    |
                .|           .__ ,,,--,    |
                | !"''!!ー!!-,! ! 、ー''!!_!!  /     |
                | ヽ.  ̄ ノ    ヽ____,-'"     |
                .|    ̄  /  ̄ ヽ           |
                 |     /,-―-、_ヽ   , ' 7    |
                 .| 、ー-、_______,-'  /     |
                 | ヽ _ !__!     !__| /      |>>1-64くらえっ!
                  |    ̄`ー--── ´       /
                  | /               /
                 /|               /
          ビシッ   /   ヽ            /
              ○      \_        /
          ('A`)> ヒィィィーッ    ヽ     /
          ノへへ ケツガモエルウウ!   |   /
                       |_,-'
66Mr.名無しさん:04/03/13 15:48
人間の静脈には血の逆流を防ぐ弁がついている。
ところが、どういうわけか肛門周囲だけはその弁がないので、
便秘や下痢で肛門を酷使したり無理にいきんだり、
座りっぱなし立ちどおしなどの姿勢を取りつづけることで
静脈血が鬱血して凝固する。それが痔核、いわゆる「いぼ痔」だ。
酒や刺激物の取りすぎ、無理なスポーツやSEXのし過ぎも鬱血の原因になる。

以上、高校生のころ「ヒサヤ大黒堂」の資料で読んだ受け売り
67Mr.名無しさん:04/03/13 16:16
ひさや大黒堂のサンプルとりよせっかなー。
白封筒でおくってくれるんだって。わからないように。
68Mr.名無しさん:04/03/13 17:46
白封筒だけど裏にでっかく「ぢ」ってかいであるよ
69Mr.名無しさん:04/03/13 17:48
69
70Mr.名無しさん:04/03/14 17:36
切れ痔あげ
71Mr.名無しさん:04/03/15 21:00
いぼ痔は普段からケツの穴をぐっと締めるみたいにして生活すると結構いいよ。
ケツの穴を緩めたような感じで長時間椅子に座っていると最悪。
72Mr.名無しさん
肛門裂傷