人類は地球、自然に対して贖罪しなきゃいかんな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん
とりあえず俺がフィフス・ルナを落とす
2Mr.名無しさん:04/02/03 21:00
あい
3Mr.名無しさん:04/02/03 21:01
>>1
シローとアイナに嫉妬してんじゃねーぞ、ロリコン
41 ◆3m4DPkglEQ :04/02/03 21:02
と、いうわけで俺に新しいガンダムを作らせろ!
51 ◆3m4DPkglEQ :04/02/03 21:03
もちろん主人公は女NT
6Mr.名無しさん:04/02/03 21:03
もうパート2立てたの?早い!はやいよ!
71 ◆3m4DPkglEQ :04/02/03 21:04
>>6
パート2じゃねぇよ!おまいらこっち来るなつっただろ!!
8Mr.名無しさん:04/02/03 21:05
おまえの話はつまr
91 ◆3m4DPkglEQ :04/02/03 21:07
向こうは異色ガンダムだろ。こっちは正統派だ
10Mr.名無しさん:04/02/03 21:07
ここか
11Mr.名無しさん:04/02/03 21:07
ガンダムスレ?
12Mr.名無しさん:04/02/03 21:08
つーかさっき知ったんだが、シローって片足無くしてんのな。
131 ◆3m4DPkglEQ :04/02/03 21:08
だからおまいら来るなYO!
14Mr.名無しさん:04/02/03 21:08
正統派って事は小説版だな
アムロとセイラが技師庵
15Mr.名無しさん:04/02/03 21:09
次スレ乙!
161 ◆3m4DPkglEQ :04/02/03 21:09
>>12
そうだよ、最終話で足が無かったよ
171 ◆3m4DPkglEQ :04/02/03 21:09
>>14
この際、そういう話でもいい。とりあえず、向こうの香具師は来ないでくれ。
また追い出されるのがオチだからな
18Mr.名無しさん:04/02/03 21:10
ニナ パープルトンが好きな、おいらが来マスタよ
19Mr.名無しさん:04/02/03 21:10
>>1堅いこと言うなよ。オレらとおまえの仲じゃないか。
20Mr.名無しさん:04/02/03 21:10
毒男はどう絡んでくるんだ?
211 ◆3m4DPkglEQ :04/02/03 21:10
>>18
俺は3号機の女の人がイイ!名前なんだったかな?
>>19
テメェ、追い出しておいてなんだそれは!!
22Mr.名無しさん:04/02/03 21:11
こっちでまともなMSのデザインとか募集すんのか?
231 ◆3m4DPkglEQ :04/02/03 21:11
>>22
それもいいね
24Mr.名無しさん:04/02/03 21:11
ストロベリーと対決させようぜ!
25Mr.名無しさん:04/02/03 21:11
毒男は主人公に振られるんだよ
で、次に現れるとき敵側のエースになってる
主人公はイケメンと付き合う
26Mr.名無しさん:04/02/03 21:12
この俺も天然自然の一部でなんとかかんとか
271 ◆3m4DPkglEQ :04/02/03 21:12
>>24
るせー出て行け!!
28Mr.名無しさん:04/02/03 21:12
誰かフラッシュ作って!
291 ◆3m4DPkglEQ :04/02/03 21:12
>>28
だから来るなよ、頼むよほんと…
30Mr.名無しさん:04/02/03 21:12
これアレか?トカゲが主役とかいうスレか?
31Mr.名無しさん:04/02/03 21:12
廃刊したよ
32Mr.名無しさん:04/02/03 21:13
MKUよりステイメンのほうが強そう。
デンドロビウム最強説
33Mr.名無しさん:04/02/03 21:13
どんでろくんは汎用性無さ杉なのでガンダムの名をかたる資格なし
34Mr.名無しさん:04/02/03 21:14
>>29
ダチョウ倶楽部の「いいか!絶対に押すなよ!?」と同じ意味だろ?
351 ◆3m4DPkglEQ :04/02/03 21:14
>>34
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
36Mr.名無しさん:04/02/03 21:14
最強はラフレシアっていうのが定説
37Mr.名無しさん:04/02/03 21:15
>>36
F91のほうがつおいじゃん
38Mr.名無しさん:04/02/03 21:15
>>34
ワラ
39Mr.名無しさん:04/02/03 21:15
最強はビルギットの乗ったガンキャノン
40Mr.名無しさん:04/02/03 21:16
ガンダムで一番強いの何よ?
パイロットは同じ奴(誰でもいい)が乗るとして
41Mr.名無しさん:04/02/03 21:16
メタトロン機関がシャア復活計画を進める。
連邦は、アムロとカミーユの復活で対抗する。
42Mr.名無しさん:04/02/03 21:17
布団ガンダムじゃないか?
43Mr.名無しさん:04/02/03 21:17
>>40
たぶんF91
分身できるし
44Mr.名無しさん:04/02/03 21:17
Gガンダムに出てたオランダ代表の風車の形した奇妙なガンダムが
未だに忘れられない
45Mr.名無しさん:04/02/03 21:18
>>43
分身じゃない。残像だ
461 ◆3m4DPkglEQ :04/02/03 21:18
>>43
そりゃゲームの中だけの話だろw
47Mr.名無しさん:04/02/03 21:18
地球は初めから泣きも笑いもしない。
48Mr.名無しさん:04/02/03 21:18
>>40
W0かターンA
49Mr.名無しさん:04/02/03 21:18
>>46
映画でちゃんと残像残してたぞ。質量のある残像だっけ?
50Mr.名無しさん:04/02/03 21:19
>>1は何厨?
俺はCCA厨。
511 ◆3m4DPkglEQ :04/02/03 21:19
まぁ、だからクソ種作る金有るんだから俺に新作ガンダムを作らせろ!と言いたい。
御大の耳元で数千回言いたい
52Mr.名無しさん:04/02/03 21:19
逆シャアまでしか、ガンダムと身と面
53Mr.名無しさん:04/02/03 21:19
>>46
馬鹿か
見てないのかよ
質量を持った残像出してただろ
ヴェスパーも撃てるし
54Mr.名無しさん:04/02/03 21:19
>>51
御大に言っても意味ねぇぞ
55Mr.名無しさん:04/02/03 21:20
月が出てるときのガンダムXX
56Mr.名無しさん:04/02/03 21:20
結論

1=スパロボ厨
571 ◆3m4DPkglEQ :04/02/03 21:20
>>50
俺はZ厨かな。でも、御大の絡んでるガンダムは全部好きだな。ZZの序盤以外は
58Mr.名無しさん:04/02/03 21:20
>>1
じゃあホラ、せっかくだから最初に考えてたオレガンダムの設定披露してよ。
まさか主人公が女でNTってアイデア以外に何も考えてないわけじゃないだろ?
59Mr.名無しさん:04/02/03 21:20
>>51
だからおまいの立てたスレでしっかり進行してるじゃん
601 ◆3m4DPkglEQ :04/02/03 21:21
>>53
あれ、分身なのか?残像だろ?
61Mr.名無しさん:04/02/03 21:21
>>55
当たらなければどうと言う事はない。
62Mr.名無しさん:04/02/03 21:21
宇宙世紀以外はガンダムじゃねーよ
63Mr.名無しさん:04/02/03 21:21
残像が正解
64Mr.名無しさん:04/02/03 21:21
>>60
残像が攻撃するんだよ?
わけわからんけど
65Mr.名無しさん:04/02/03 21:22
1週間で55億人死ぬなんてすごい設定だよな
66Mr.名無しさん:04/02/03 21:22
逆シャアのあとを創ってくれ
シャアは死んだのか?
67Mr.名無しさん:04/02/03 21:23
>>1
ガンダムウェクトには負けるなよw
68Mr.名無しさん:04/02/03 21:23
シャアはアムロとやらないかしてるよ
691 ◆3m4DPkglEQ :04/02/03 21:23
>>62
同意
>>63
だろ?
>>64
攻撃なんてしてたか??
>>66
閃光のハサウェイがあるじゃん。俺読んでないけど…
70Mr.名無しさん:04/02/03 21:23
F91の分身は例によってミノフスキー物理学がどーのこーので
一応、理論的に説明できる分身攻撃だったはず。ただの残像ではない。
71Mr.名無しさん:04/02/03 21:23
そんで最強のニュータイプはセシリーだろ
72Mr.名無しさん:04/02/03 21:24
>>66
サイコフレームが宇宙漂ってたからなぁ。νガンは大破したのは確実だろうなぁ。
当然シャアも
73Mr.名無しさん:04/02/03 21:24
あほかアムロだよ
74Mr.名無しさん:04/02/03 21:24
正直、マスターガンダム一機でジオンも連邦も壊滅できる
75Mr.名無しさん:04/02/03 21:25
ウッソが一番強ぇー
76Mr.名無しさん:04/02/03 21:25
あのサイコフレームはチェーンのじゃねーの?
77Mr.名無しさん:04/02/03 21:25
セシリーじゃなくてシーブックだった
781 ◆3m4DPkglEQ :04/02/03 21:25
>>72
あのサイコフレームはチェーンが持ってきた物じゃないの?
まぁナナイが命吸われていく、つってたからシャアは死んだと思うけど
79Mr.名無しさん:04/02/03 21:25
マーベットさんが一番エロい。
801 ◆3m4DPkglEQ :04/02/03 21:26
>>79
いや、マヘリアさんだ
8172:04/02/03 21:26
マジか・・・・もっぺん見直すよ_| ̄|○ 
82Mr.名無しさん:04/02/03 21:26
閃光のハサウェイ読んだけど・・・シャアの事とか書いてあったけか?
覚えてるのは、ブライトが可哀想だなというのだけ・・・・・・・
83Mr.名無しさん:04/02/03 21:27
ルペ・シノもエロい。ファラ・グリフォンもエロい。うひゃーVガン最高!
841 ◆3m4DPkglEQ :04/02/03 21:27
そう考えたら、Vガンてエロいアニメだなぁ…
85Mr.名無しさん:04/02/03 21:27
ガンダムってVあたりからおかしくなったよな
86Mr.名無しさん:04/02/03 21:28
ドッゴーラには萎えた
87Mr.名無しさん:04/02/03 21:28
子供が主人公なのはどうもなぁ・・・
せめて青年にシテ欲しい
88Mr.名無しさん:04/02/03 21:28
アホか。一番エロいのはシーマ・ガラハウだろーが。
89Mr.名無しさん:04/02/03 21:28
V2アサルトバスターは、攻撃力、防御力、どれをとっても最強の〜みたいな厨説明だったからな。
901 ◆3m4DPkglEQ :04/02/03 21:29
俺はウッソで文句は無いけどなぁ…子供の方が
戦争に巻き込まれた感があっていいし。ただ、シャクティは2話辺りで
死んで欲しかった
91Mr.名無しさん:04/02/03 21:29
VXW種は、ガンダムではな〜い
92Mr.名無しさん:04/02/03 21:29
>>88
目元の皺が堪らん
93Mr.名無しさん:04/02/03 21:30
>>88
エロい描写なんか無かったじゃんw
94Mr.名無しさん:04/02/03 21:30
>>90
ウッソがどーのっつーかキャラデザの問題だな。俺の場合
95Mr.名無しさん:04/02/03 21:30
>>85
俺は VもGもWもAも好きだよ 
おかしくなったのは、ファースト(加えてZ)しか認めようとしない信者の方
96Mr.名無しさん:04/02/03 21:30
ガキに世界の平和を託せるかよ
主人公は32歳少佐、既婚子供1人、最近髪が薄くなり始めてる
こういう設定じゃないとな
97Mr.名無しさん:04/02/03 21:31
よし、盛り上げるために俺が今からSEED厨を演じる。

ミーティア最強!ファーストって何?あんなの戦争じゃないよ。プゲラw
98Mr.名無しさん:04/02/03 21:31
シーマって生きてたらティターンズ行き?
99Mr.名無しさん:04/02/03 21:31
>>94
確かにあの坊ちゃん刈りみたいなのは未だに見ても萎えるけどさ…
100Mr.名無しさん:04/02/03 21:31
ハマーンが一番美人だろ・・・髪型かえればな〜
101Mr.名無しさん:04/02/03 21:31
Vはエロくていいね! おれもルペシノさんと風呂に入りてぇぇぇ
102Mr.名無しさん:04/02/03 21:31
>>95
まぁ、マンコ同意かな
103Mr.名無しさん:04/02/03 21:31
>>98
娼婦行き
104Mr.名無しさん:04/02/03 21:31
ガンダムは好きだがSEEDって一回も見たことない
105Mr.名無しさん:04/02/03 21:32
未だによく分からんのだけど、SEEDのあの目の光が無くなるのは
どういう意味があるんだ?
106Mr.名無しさん:04/02/03 21:33
明日は地元TVでガンダムやる日だヽ(´ー`)ノ 
107Mr.名無しさん:04/02/03 21:33
>>98
反対だろ
ティターンズに追われるほうだろ
108Mr.名無しさん:04/02/03 21:33
>>98
どーだろーね?あの姐さんのことだから機を見て
エゥーゴとティターンズ行ったり来たりするかも
109Mr.名無しさん:04/02/03 21:33
>>105
スーパーサイヤ人化
110Mr.名無しさん:04/02/03 21:33
>>105
SEED厨にあきれて強くなる
111Mr.名無しさん:04/02/03 21:33
>>105
「死んだ魚のような目」という現代日本の少年に対するアンチテーゼです。
112Mr.名無しさん:04/02/03 21:34
ガイアギアだっけ?シャアの遺伝子を
どうのこうのって奴
113Mr.名無しさん:04/02/03 21:34
一番萌えるのはティファ
114Mr.名無しさん:04/02/03 21:35
>>113
誰よ、それ?
115Mr.名無しさん:04/02/03 21:35
カトル・ラバーバ・ウィナーが一番萌える
116Mr.名無しさん:04/02/03 21:35
一番萌えるのはロベルト
117Mr.名無しさん:04/02/03 21:35
>>112
そう
ア・フランシ・シャアだったと思う
118Mr.名無しさん:04/02/03 21:35
ティファは(・∀・)イイ!よな。ミニスカチチシリフトモモハァハァ(;´Д`)
119Mr.名無しさん:04/02/03 21:36
萌えより燃えを
120Mr.名無しさん:04/02/03 21:36
>>117
なんなの、それ?詳しくきぼん
121Mr.名無しさん:04/02/03 21:36
ガイアギアはMSデザインが激しく萎え
122Mr.名無しさん:04/02/03 21:36
>>1

もうすぐこちらのスレが切れそうです。
こちらへ移住してもいいでしょうか。
お返事お願いします。
123Mr.名無しさん:04/02/03 21:36
>>118
ティファ違い
かないみか(;´Д`)ハァハァ
124Mr.名無しさん:04/02/03 21:37
>>119
同意、もう腐女子を意識したようなイケメソガンダムはいらん。
男臭いのがいい
125Mr.名無しさん:04/02/03 21:37
俺はティファよりカテジナさんが萌える・・・
あとシーマガラハウとか、ルペ・シノとか、キャラスーンとか・・・
126Mr.名無しさん:04/02/03 21:38
>>125
あんた、マゾだね
127Mr.名無しさん:04/02/03 21:38
>>126
何で知ってんだ?
128Mr.名無しさん:04/02/03 21:38
>>124
俺も。子供目当てにするなら、戦闘シーンを多くするべきだ!
129Mr.名無しさん:04/02/03 21:38
カテジナあの後どうなったのかな?(´・ω・`)
130Mr.名無しさん:04/02/03 21:38
>>120
100年後の話
メタトロン機関というのが、シャア復活計画で誕生させたのがア・フランシ・シャア
確か、白人の王とかいう意味だったような・・・
131Mr.名無しさん:04/02/03 21:39
>>128
だから、俺にガンダムを作らせて欲しい…全6話のOVAでいいからさぁ
132Mr.名無しさん:04/02/03 21:39
萌えとかそういうのをガンダムで感じた事ないなぁ。
133Mr.名無しさん:04/02/03 21:39
>>130
え、それは小説かなにかなの?
134Mr.名無しさん:04/02/03 21:40
>>133
そう
135Mr.名無しさん:04/02/03 21:40
>>134
なんてタイトルなんだ?悪いけど教えてください
136Mr.名無しさん:04/02/03 21:41
登場MSなんてザクとジムだけでいいよ。
その代わり内容を濃く!
137Mr.名無しさん:04/02/03 21:41
>>133
昔、ニュータイプで連載されてた、小説。
最後どうなったんだろ・・・
138Mr.名無しさん:04/02/03 21:41
>>129
聞きたいなら聞かせよう




あの後 また道に迷うカテジナ 今度道を尋ねたのは
男3人連れだった。道を尋ねるカテジナ だが男たちは気付く
この女は目が見えない。男達は優しい言葉をカテジナにかけ
彼女を街まで連れて行くという。だが着いた所はひと気の無い廃屋だった・・・
139Mr.名無しさん:04/02/03 21:42
>>138
まぁ、それが妥当なとこだろうな
140Mr.名無しさん:04/02/03 21:42
>>135
ガイア・ギア
141Mr.名無しさん:04/02/03 21:43
>>136
同意
モビルスーツメインで話進めて欲しくない
142Mr.名無しさん:04/02/03 21:43
続き

そこはミルク世紀072年・・・。
そう、戦争の真っ只中だったのだ!
143Mr.名無しさん:04/02/03 21:43
カテジナさんなら、あの後シャクティが崖から突き落としたよ。
144Mr.名無しさん:04/02/03 21:43
>>141
だよなぁ!新兵器とかそんなに要らないんだよな!
145Mr.名無しさん:04/02/03 21:44
>>140
ありがと、ググってみる
>>141
でもノーマルジムは嫌だなぁ
>>142
カエレ(・∀・)
146Mr.名無しさん:04/02/03 21:44
>>141
マゼラン対ムサイの艦隊戦とかもいいな
147Mr.名無しさん:04/02/03 21:45
>>144
うむ
ファーストの時はロボットに燃えてたのか?って話だよ
148Mr.名無しさん:04/02/03 21:45
>>146
それいいな!
149Mr.名無しさん:04/02/03 21:46
>>146
イイヨイイヨー
150Mr.名無しさん:04/02/03 21:46
そんなのミーティア&フリーダムで一発だけどなプ
151Mr.名無しさん:04/02/03 21:46
ザク=ショッカー兵隊
赤いザク=怪人
152Mr.名無しさん:04/02/03 21:46
>>143
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
153Mr.名無しさん:04/02/03 21:47
>>150
まだいたのかw
154Mr.名無しさん:04/02/03 21:47
えーでもMSなかったらこんなに夢中にならなかったなぁきっと
155Mr.名無しさん:04/02/03 21:48
>>154
正直ファーストはシャアとアムロのステゴロでも面白かったんだよ
156Mr.名無しさん:04/02/03 21:48
カッコイイなぁ…とは思うけど、あまり凝ったりする必要は無いでしょ
157Mr.名無しさん:04/02/03 21:50
好きになったのはモビルスーツだけど、
今見たいのは渋い艦隊戦。
158Mr.名無しさん:04/02/03 21:51
でも、艦隊戦てそんなに撃破とか出来るのか?レーダーとか使えないんだろ?
159Mr.名無しさん:04/02/03 21:52
61式戦車隊のストーリーとかでもいいのか?
160Mr.名無しさん:04/02/03 21:53
>>158
誘導兵器が使えないからこそ、連合艦隊vsバルチック艦隊のような
艦砲射撃によるガチンコバトルが見られるんじゃないか(;´Д`)ハァハァ
161Mr.名無しさん:04/02/03 21:54
艦隊戦とか銀英みたいなのつまんねーよ
やっぱカッコイイロボがガシガシ闘う方が良い
162Mr.名無しさん:04/02/03 21:54
じゃあ 俺が考えたガンダム

主人公 37歳の男 家庭持ち 妻に子供が一人
特別な才能なんて無く、支給されるMSは量産型の型落ちMS
男は殊勲を上げようなんて考えちゃいない。生き延びて妻の顔を見る事
だけを考え今日も戦場へ繰り出す。

そんなある日、彼は戦歴豊富な経歴に目を付けられ、小隊の隊長を命ぜられる
イヤイヤながらも軍の命令に従わない訳には行かず、彼は小隊長としての
任務をこなして行く。

そんなある日 彼はある敵と遭遇してしまう。
「タナトス」と呼ばれる天才パイロットと、彼の乗る愛機
「白い悪魔」と呼ばれるモビルスーツ。・・・コードネーム「GUNDAM」
163Mr.名無しさん:04/02/03 21:55
せっかくハゲとかが「なんで巨大ロボットでチャンバラすんの?」
ってのにもっともらしい理由つけたんだからMS戦はガンガンやるべきだろ
あんまり戦術だの戦略だの突き詰めるとガサラキみたいに限られた状況で
限られたことしか出来ないイマイチ、カタルシスのないロボット物になっちまう
164Mr.名無しさん:04/02/03 21:56
MSは出てもいい。

何発食らっても絶対破壊されないとか、そのくせこっちが一発撃ったらザコ全滅とか
そういうのナシなら。
165Mr.名無しさん:04/02/03 21:56
なんだ、タナトスって・・・アムロじゃダメなんか
166Mr.名無しさん:04/02/03 22:01
主人公は女だってば!
167Mr.名無しさん:04/02/03 22:05
おまいらもうガス欠か?
168Mr.名無しさん:04/02/03 22:06
向こうに対抗してこっちも作るか!
169Mr.名無しさん:04/02/03 22:09
シーマ・ガラハウ中佐のエロSS誰か書いて
170Mr.名無しさん:04/02/03 23:07
・・・え?終わり?
171Mr.名無しさん:04/02/03 23:08
結構早い終わりだったな…
172Mr.名無しさん:04/02/03 23:13
おまいら、もっと頑張れ
173Mr.名無しさん:04/02/03 23:17
>>70
「質量のある残像」の事だよね。
あれは、パイロットの能力が機体の限界を超えた時に発動する。
表面のコーティングが、機体の冷却の為に剥離して残像を残す。
長時間使ってたら、機体がどんどん小さくなっていく。
(まぁ、コーティングが無くなれば、それで終わりだけど)
174Mr.名無しさん:04/02/03 23:19
>>173
コーティングが剥がれてるだけであって、機体の材質が剥がれてるのでは
無いから小さくならないのでは?
175173:04/02/03 23:21
>>174
スマン、そこは冗談のつもりで書いた。一応、
(まぁ、コーティングが無くなれば、それで終わりだけど)って書いたんだが。
176Mr.名無しさん:04/02/03 23:21
>>175
ごめん、ちゃんと読んでなかった。
にしても、クロ本はアニメ化しねぇのかなぁ?
177Mr.名無しさん:04/02/03 23:23
俺としては、クロ本よりセンチネルやダブル・フェイクをアニメ化して欲しい。
178Mr.名無しさん:04/02/03 23:24
それ、プラモの設定だけなんじゃないのか?
どっちもよく分からんのだが
179Mr.名無しさん:04/02/03 23:25
>>178
プラモの設定だけだよ。
でも、物語としてはよく出来ていると思う。
180Mr.名無しさん:04/02/03 23:26
>>124
こんなのどう?↓

一年戦争後半が舞台。ジオン軍MS…じゃなくて戦車隊。
マゼラアタックで連邦の大軍に対してひたすら後退戦闘。
補充もなく、補給もなく、次々に放棄されて行く戦車。
バタバタ戦死してゆく登場人物。
最後は戦車が一台もなくなり歩兵部隊にされ肉弾戦で玉砕…。
181Mr.名無しさん:04/02/03 23:28
>>180
「ガンダム」である意味がないような・・・
182Mr.名無しさん:04/02/03 23:29
>>180
てゆーか、最初のジオン軍支配地域は宇宙なんだけど。
戦車部隊の戦闘になるまでの地域は、どうやって支配したんだ?。
183Mr.名無しさん:04/02/03 23:30
>>179
ググってきたよ。中々面白そうだね。Zの時代が好きだから
そのサイドストーリーてのは興味深い
184Mr.名無しさん:04/02/03 23:31
>>180
少しでいいからMS出そうぜw
ジムでいいからさ。相手はドムとかさ
185Mr.名無しさん:04/02/03 23:33
>>180
「兵士というのはこういうものだということを,覚えておくがいい」
手投げ弾をもって自爆。

たまには盛り上げ場面も・・・とか違うのだよ!・・とは!!
186Mr.名無しさん:04/02/03 23:34
>>184
いいですね。
もともとはMS部隊だったけど、補充が追いつかなくて失ったMSの代わりに
マゼラアタックが廻されてきた、っていうふうにすればOKかな?
MS2〜3機であとは戦車とか。
187Mr.名無しさん:04/02/03 23:35
ギャロップとか
188Mr.名無しさん:04/02/03 23:47
>>186
そうそう、MSは多くは要らないんだよ。二三機で構わない。
今度やるんならMS厨を喜ばせる物よりも、もっと人物を
重点的に掘り下げて欲しいね。
後、御大以外が描くNTも見てみたい
189Mr.名無しさん:04/02/03 23:57
だから、次の主人公は女NTにしてよ
190Mr.名無しさん:04/02/04 00:16
んで、成り行きでMS乗せられて戦う、つうガンダム王道ストーリーでさ。
出てくるキャラはオッサンばっか。渋いオッサンに恋するんだけど
おばさんクルーに取られたり、死んだりする。
つまんねぇな…
191Mr.名無しさん:04/02/04 21:32
 
192Mr.名無しさん:04/02/04 21:33
1よ…
そろそろ還ってきたらどうだ?
みんなお前を待ってるぞ?
193Mr.名無しさん:04/02/04 21:50
>>188
ひたすら塹壕を掘るシーンとか、レーションを爆薬で暖めるシーンとか、
麻酔なしで手術するシーンとか、捕虜を「処分」するシーンとか・・・

子供が観たらトラウマになるようなやつがいいな
194Mr.名無しさん:04/02/04 22:00
ガンダムの世紀 第5集 世界は地獄を見た
195Mr.名無しさん:04/02/04 22:05
俺が考えたガンダム。
1.戦国武将or三国志の英雄がガンダムに乗って戦う
2.変形合体するガンダム
3.人くらいの大きさのガンダムが人間と暮らしてる
196Mr.名無しさん:04/02/04 22:08
>変形合体するガンダム

ZZやん
197Mr.名無しさん:04/02/04 22:08
4.キャラデザ・うるし原智志のガンダム

ひたすら「乳」を強調した女性キャラ
198Mr.名無しさん:04/02/04 22:10
>>195
全部概出だろw
199Mr.名無しさん:04/02/04 22:29
5.原画・天広直人、脚本・公野櫻子、製作・メディアワークスのガンダム
200Mr.名無しさん:04/02/04 22:32
>>199
う、見てみたい
201Mr.名無しさん:04/02/04 23:29
>>192
ハロ描いたのが俺だよ
202Mr.名無しさん:04/02/04 23:29
Vガンダム
VXガンダム
DOガンダム
FAガンダム
DAガンダム
SXガンダム
203Mr.名無しさん:04/02/04 23:41
女が全てをダメにする
この板も
ガンダムも
204Mr.名無しさん:04/02/05 01:08
>>203
このスレの1は、女が主人公のガンダムを作ろうとしてるんだぜ?
いや、していたと言うべきか。まだ1が若かった頃のことだがな。
205Mr.名無しさん:04/02/05 01:09
>>203
深く同意
206Mr.名無しさん:04/02/05 01:13
>>1
おまえのHPみたけどすごいな!
207Mr.名無しさん:04/02/05 02:40
俺こっちに移住すっかな。
1、俺と一緒に新たなガンダム神話を築こうぜ!
208ユウ ◆zvBlPRU/S2 :04/02/05 02:56
だからこのオレ、ユウ・フォレストが粛清しようというんですよ。アムロ!

誰かオレの事を知りませんかねぇ。くすっ……
209Mr.名無しさん:04/02/07 14:59
うおおおおおおおおおおお
210Mr.名無しさん:04/02/07 15:09
こっちのスレってガンダム作ろうぜスレから追い出された>>1が立てたスレ?
あのスレの奴ら馬鹿すぎだよな。ガンダムを愚弄すんなよ。
211Mr.名無しさん:04/02/07 15:13
ガンダムを愚弄すんなよ。
212Mr.名無しさん:04/02/07 15:15
ガンダムを愚弄すんなよ。
213Mr.名無しさん:04/02/07 15:16
>>14
Zだと、フラウが「まだセイラさんのこと好きなんでしょ」ってアムロに言うところがあるな。

セイラってどんなHするんだろうな。
214Mr.名無しさん:04/02/07 16:07
主人公は25才で気の強い女子、
後半、主人公かその親友が捕まってレイプとかされてしまう。
215Mr.名無しさん:04/02/07 16:21
舞台は逆シャアから100年後
全人類の30%程度に増えたNTが宇宙から地球の人類を支配する
苦しい戦いの中、一握りのベテランパイロットが並外れた技量で生き残っていく展開。
(ガンダムは主人公側のMS制御システムの頭文字、
このシステムにより、ザクでもNTと互角に戦うことができるようになる。)
MS戦闘メインでガンガン戦う。戦術、戦略論を細かく設定。
NT側には今までの登場人物の血縁者を何人か登場させてファンに媚びる。

という妄想をしてみたが、まあ売れん罠
216Mr.名無しさん:04/02/07 16:21
とりあえず俺がアクシズを落とすから
217Mr.名無しさん:04/02/07 16:32
>>216
ガンガレ
218Mr.名無しさん:04/02/07 16:48
      ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (∩・∀・)< まだなの〜?
 □……(つ   ) \_______________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
219Mr.名無しさん:04/02/07 18:06
>203

でも>1が欲しいのは主人公女子って設定だろ(笑)
どーせなら30代以上のおっさん(はげてたりデブだったり)
ばっかり出てくる奴作れ。
それでも見るものを感動させられたなら俺は指示するぜ
220Mr.名無しさん:04/02/07 19:17
受ける要素
全てはずしてストーりーと演出で直球勝負!
221Mr.名無しさん:04/02/07 20:22
まず女子は絶対出演禁止
男子も29歳以下は駄目
体重80キロ以下の設定も駄目
222Mr.名無しさん:04/02/07 20:26
この時代女子が出ないってのも
アレだから女子はすべて50歳以上
見た目は野村左知代みたいなやつのみ
223Mr.名無しさん:04/02/08 00:04
>>221
宮下あきら先生に製作総指揮してもらえばいいんでない?
224Mr.名無しさん:04/02/08 00:42
作品方向が>>1が追いだされた
スレになってる気がするw
225Mr.名無しさん:04/02/08 00:44
もういいんだよ。どうせ俺はどのスレに行っても追い出されるのさ…_| ̄|○
226Mr.名無しさん:04/02/08 00:47
落下するコロニーを塾生一同が手で受け止め宇宙へ放り返す。

「超絶なる男気は物理法則をも凌駕するのであるーっ!」
227Mr.名無しさん:04/02/08 00:50
>>226
俺が作ったもう一個のスレに行ってくれないか?
228Mr.名無しさん:04/02/08 00:51
おい、>>1
お間の立てた元スレで
お前のこと呼んでるぞ
ケーキ買ってこいってさ
229Mr.名無しさん:04/02/08 00:52
>>228
るせーハゲ!
230Mr.名無しさん:04/02/08 00:55
>>227
>>1よちゃんと紹介状書いてやれよ
まあ、多分あっちの人間と思うがなw
231Mr.名無しさん:04/02/08 00:57
>>1
いっその事
君のやりたいガンダムを
全てかけよ

設定が主人公、女、NTだけだから
いくらでも弄り回されるんだYO
232Mr.名無しさん:04/02/08 00:59
>>231
いや、もういいよ。どうせバカにされるだけだろうし…
233Mr.名無しさん:04/02/08 01:02
このまま書かなければパシリで終わるぞ。それでいいのか?
234Mr.名無しさん:04/02/08 01:04
>>233
もういいさ。俺のハロ絵が採用されただけでも満足さ
235231:04/02/08 01:13
つまらんな
>>1の書いたガンダムを
いじくりまわしたかったのに・・
236Mr.名無しさん
じゃ、このスレは
前スレの緊急避難所ということで

OK?