結婚したがらない男が増えているin毒男板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ALARIC ◆h6UTGNLv9w
週刊SPA! H16.1/27号より ≪20〜30代「男は結婚しないほうが得じゃん!!」の実態≫
http://spa.fusosha.co.jp/contents/02.html

おいお前ら! 「どうせモテないし」なんて自虐的になってるが、ホントは結婚したくないだろ!
男に何一つメリットのない結婚なんてイヤだから、女に狙われないよう「モテない男」になるだけだろ!
その「モテない」ぶりを真に受けた女たちに好き放題値踏みされていいのか?
フェミファシズムによる結婚観をスタンダードにしていいのか?

お前ら! 結婚したくない理由を語れ! 結婚しない選択肢は女の専売特許じゃねーぞ!

〜本家スレ〜

【結婚したがらない男が増えている55】(男性論女性論板)
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1073726488
【結婚したがらない男が増えているin毒女板2】(独身女性限定板)
http://human.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1063808763
2Mr.名無しさん:04/01/22 23:39
3にゅうどん ◆NewdonAVd. :04/01/22 23:39
にゅうどん
4ALARIC ◆h6UTGNLv9w :04/01/22 23:42
〜関連スレ〜
【◎結婚したっていいことなんもねーよ】
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1073883405
5Mr.名無しさん:04/01/22 23:42
どうでもいいが、結婚関連スレ、もう腐るほどあるんだが・・・
6Mr.名無しさん:04/01/22 23:44
かつての結婚は同盟のようなものだった
女が家を守る代わりに
男は後方の憂いなく仕事に出る事ができる

今の結婚は無条件降伏のようなもの
男は女に使役されるようになり、
逆らって破綻したら慰謝料で一生を潰される

好き好んで奴隷になるような酔狂な奴は居ない
7Mr.名無しさん:04/01/22 23:50
>>5
結婚自体に関連するスレは多いが、非婚を選ぶ男性やそれをとりまく環境について
多角的に検証・議論するスレはないだろ。

それに、男女板をはじめ、他のいくつかの板でも立ち、議論(煽りあい?)されてきた
「結婚したがらない男が増えている」スレだ。他板と共通の話題に触れるのも悪くはないと思われ。
8Mr.名無しさん:04/01/23 00:02
↓のページのQ3に注目。「ハァ?」ですよ。
http://www.rcc.net/comitia/theme3/com3r1.htm
9Mr.名無しさん:04/01/23 00:05
>>7
それ、↓で十分だろ
何でみんな結婚しないの、できないの?Round 14
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1074692646/
10Mr.名無しさん:04/01/23 00:06
>>7
男女板に帰れよ。
どうせコピペばっかり貼るくせに、何が「他板と共通の話題」だよ・・・
N速+あたりの厨とやってる事が何ら変わらん。
11Mr.名無しさん:04/01/23 00:07
モテない板にも同じスレあるじゃん。
12Mr.名無しさん:04/01/23 00:11
団塊の世代の連中が言う事って本当に
【男は結婚して1人前だぞ】
で共通してるよ。
13Mr.名無しさん:04/01/23 00:14
>>10
オイオイ、このスレは「結婚したがらない男が増えている」であって、
おまいのような結婚願望で必死な毒男の来るところじゃねーぞw
14Mr.名無しさん:04/01/23 00:16
男女論板住人が、あちこちに勝手にスレ立てまくってるだけなのに、
それを「他板と共通の話題」と強弁するのは痛い。
157:04/01/23 00:16
>>10
男女板は女叩き板でしょ、実態が。
それに終始するだけで済むなら、言われずとも男女板にいくんだけどね・・・・
せっかく立ったスレなんだから、と思ったわけで。
16Mr.名無しさん:04/01/23 00:17
ここも、別スレみたく、ネイケメンやネ金持ちが登場して毒男を煽るスレになる悪寒
17Mr.名無しさん:04/01/23 00:17
子供ひとり育てるのに3000万円。ふたりなら6000万円。
家族で住む家も数千万円。
妻の扶養も数千万。
夫婦の老後費用も数千万。

なんだかんだで3億円。
18Mr.名無しさん:04/01/23 00:18
正直、そのものズバリな「女大嫌い板」でも作って欲しいところ。
19Mr.名無しさん:04/01/23 00:18
>>16
モテない板にいけよ。
20Mr.名無しさん:04/01/23 00:18
>>16
てことは、このスレにも結婚は3億の損とか言い出す香具師が降臨するってことかw
21Mr.名無しさん:04/01/23 00:19
>>12
団塊のクズどもは皆そう言うよな。お前らの世代の未婚者にも同じ台詞を言えるのかと小(ry
22Mr.名無しさん:04/01/23 00:19
>>19
そのモテない板にも、男女論板のヤシが全く同名のスレ立ててる訳だがな・・・
23Mr.名無しさん:04/01/23 00:19
24Mr.名無しさん:04/01/23 00:20
61 名前:Mr.名無しさん メール: 投稿日:04/01/23 00:08
このスレのパターン

序盤
結婚は3億の損!に代表される、男女論板で作成されたと思われるコピペが貼られ、
レッテル貼りと叩きが支配する男女論板的な雰囲気でスレが進行。

中盤
結婚しちゃうと女遊びも出来なくなるし趣味に金使えなくなるなどとのたまう、
ネイケメン・ネ金持ちが登場。

終盤
やっと現実的な毒男の話になる。
両親が氏んだ後の事も考えなくちゃ。老後はどうしようか。どうせモテないし・・・
25Mr.名無しさん:04/01/23 00:20
>>20
既に来てるという罠
26Mr.名無しさん:04/01/23 00:21
良スレ認定。
27Mr.名無しさん:04/01/23 00:22
>>21
そもそも、家庭を築くのに失敗しやがった香具師どもが多い昨今、そいつらに
「結婚して一人前」だなんて言われると殺意すらおぼえるんだが。
特に10代でデキチャータケコーンしたような低学歴DQNにはナー
28男女板住人:04/01/23 00:24
なんだかんだ言って、毒男板住人が次々食いついてきたわけだが。
29Mr.名無しさん:04/01/23 00:26
>>22
他にどの板にあるのかね?
30Mr.名無しさん:04/01/23 00:27
>>18
むしろ、フェミファシズム板ができる悪寒
31Mr.名無しさん:04/01/23 00:29
独身でも社会的貢献をした奴は男女ともにいるのに、
どうして結婚しないと一人前として認められないんだろ?

しかも、「結婚して一人前」と見なされるのは男だけ。納得いかない
32Mr.名無しさん:04/01/23 00:31
結婚は3億の損・・・ジャンボ宝くじで3億当てても結婚したくねーよ!

その3億をまるまる女に持って行かれると思うとね。子供にならまだしも。
33Mr.名無しさん:04/01/23 00:32
>>14
じゃあ、何の為に男女板住人はあちこちの板にスレ立てるの?そこがワカラン
34Mr.名無しさん:04/01/23 00:33
>>33
布教活動
35Mr.名無しさん:04/01/23 00:34
最近の女はわがまま
浮気平気で節操なし
料理の一つもできないやつ多し:俺の方がうまいぜ
仕事できない
しかも!、性格わり〜。この前も俺に色目使っていたやつを相手にしなかったら
今度は俺の悪口を言いふらす始末
あ〜やだやだ
3633:04/01/23 00:36
>>34
布教活動して同志が増えても、彼らにメリットあるんか?
カネが入るわけでもなければ、彼らの理想の結婚ができるようになるわけでもないのに?
37Mr.名無しさん:04/01/23 00:39
>>36
文字通りの「布教活動」かもしれんぞ。
何かの宗教的背景があるとかさ。
38Mr.名無しさん:04/01/23 00:42
いいこと? 女って生き物は、すごく現実的なの。
ロマンでゴハンは食べられませんもの。
だから、条件も高くなるのは当然。むしろ、女性の基本的人権なの。

え、私の出す条件? 教えてもいいけど、びっくりしないでね。
ていうか、私のなんて、ごくごくささやかなものだから。

まずは年収2000万以上で、家つき車つきババァなしが第一条件。
そんでね・・・・
39Mr.名無しさん:04/01/23 00:42
>>37
層化とか?
40Mr.名無しさん:04/01/23 00:42
こんばんは。
今年で33になる毒です。
結婚後の自分が想像できません。
今と同じなら結婚って意味があるのか?と考えてしまいます。
このまま、結婚しても子孫を残すだけの結婚となり
楽しい未来が思い浮かばず、なんとなく毎日が過ぎてってます。
結婚後の目的も見えない。
最近、自分って精神的な病気かもと思うくらいです。
41Mr.名無しさん:04/01/23 00:45
>>37
統○教会とか?
42Mr.名無しさん:04/01/23 00:46
>>40
周囲の環境の変化で心の病を患うのは世界中どこでもよくあること。
あなたのそれは、日本女性の劣化によるものですよ。ムリからぬ事です。
43Mr.名無しさん:04/01/23 00:48
>>37
さすがにそれはないだろw
44Mr.名無しさん:04/01/23 00:48
歳をとると理想が騰がっていくのはリスク許容度が低くなるからだよ
泥沼だね w

女は現実的思考で非現実的なのものを追い求める 虚飾っていうやつね
男は非現実的思考で現実的なものを追い求める  おかしな奴が多い理由ね

そして女の場合は、思考は現実的だけど手段が非現実的だから問題。
45Mr.名無しさん:04/01/23 00:52
男の多くが結婚願望を強く抱いてる、という世間の認識自体が根本から間違ってるぞ。
46Mr.名無しさん:04/01/23 00:53
40です。

女性の劣化・・・・
嫌、そーとは思えない。どーみてもおれ個人の問題だと思う。
好きな人ととりあえず結婚っても良いよと回りに言われても
結婚直後の想像が浮かばない。
理想も無い結婚生活はうまく行かないと思えて、ため息が出るしまつ。
本当にどうしたら良いのか、不安です。
年が年なので、もう考えてる時間も無いのでは?とかさ。
昔はこんなネガティブじゃなかったのにさぁ。
47Mr.名無しさん:04/01/23 00:53
やっぱ俺は結婚に躊躇するな。
友達で結婚してるのがいるんだけど、
その友達と遊んでると必ずそいつの奥さんから電話掛かってくる。
何かと思えばアリバイを確認するため。俺を電話に出させたこともあった。
電話に出なければ乗り込んで来て泣き喚く基地外。
そんな女に掴まった友達はかなりの数の友達を失った。
こんなの見てると躊躇するわけ。
48Mr.名無しさん:04/01/23 00:57
>>46
「結婚」の呪縛にとりつかれてんだな
49Mr.名無しさん:04/01/23 00:59
すごくくだらないことで結婚を恐がっている。

俺には友達が少ない。
披露宴なんてやりたくない。

でも彼女が披露宴なりを盛大に開催したいと思ってるとしたら、それをやめてとはいえない。
むしろ催すべきだ。

彼女と結婚の話が出てもおかしくない年齢にあるのだが、
そういったイベントの話をするのが恐い。
ひいては結婚が恐い。

いまでは新規に女性と付き合うことも恐がるようになっている。
50Mr.名無しさん:04/01/23 01:01
40です。

>>48
やっぱりそうおもいます?
最近回りの会話がウザクて仕方ないのです。
うまいかわし方があったら・・・・あったらいいのに
51Mr.名無しさん:04/01/23 01:11
>>47
昔は、恋人ができると同性の友人とのつきあいが薄くなっていくのは女性に多かったが、
現在は男性にその傾向が顕著だよね。

逆に、結婚後も配偶者を家に放置して友人と遊びに行くってのは
昔は男性に多く、今は女性に多くなってきてる。

それにしても・・・・彼氏(や旦那)の男友達に嫉妬するってどこをどう見てもDQNだよね。
52Mr.名無しさん:04/01/23 01:15
>>45
それだよ、それ。

男は結婚したくないんだよ。
53Mr.名無しさん:04/01/23 01:15
>>49

去年、弟の結婚しきがあったんだ。
そんときは、弟と嫁の共通の友達夫婦が一組。
それ以外は皆親族だけだったよ。
あなたが思っているほど、周りはあなたの交友関係にたいして
疑問をもたないと思います。
少ない友達でも、薄い交友関係を呼ぶよりはいいと思うよ。
5447:04/01/23 01:17
>>51
お前だけだ解ってくれたのは。
5551:04/01/23 01:23
>>54
漏れだけじゃないはずだよ。多数いるかは知らないけど。

>昔は、恋人ができると同性の友人とのつきあいが薄くなっていくのは女性に多かったが、
>現在は男性にその傾向が顕著だよね。

しかも、この問題の厄介なところって、
昔の女性の「同性の友人とのつきあいが薄く」なるのは女性の意思か介在するのも多かったのに対し、
今の男性の「同性の友人とのつきあいが薄く」なるのは男性の意思が介在する余地が、彼女によって潰されがちな点にあるんだよ。

いったいどうしたらいいんだろうかと悩むよね、男性は。
56Mr.名無しさん:04/01/23 01:25
父親としての威厳が疑われるな。
やっぱり精神的に子供なんだろ。

結婚したがらない男も一部な。
57Mr.名無しさん:04/01/23 01:26
この手のスレが立つと、決まって、男はこうで女はこうだみたいな話になるけどさ。
そこまで言うほど一般化出来る訳もないんであって。
毒男板見てれば、良くも悪くも色んな独身男性が居るって事ぐらい、分かりそうなもんだが。
男は結婚したくないんだよ、とまで勝手に断言されちゃ、たまらん。
5847:04/01/23 01:28
女の横暴には毅然とした態度で対処すべし。
サゲマン女はいらない。
59Mr.名無しさん:04/01/23 01:31
俺は結婚できないよ
60Mr.名無しさん:04/01/23 01:32
>>57
「一般化」と「一元化」は別モノ。
「一般論」がある以上、異論も個別論も例外も必ず存在するわけで。
61Mr.名無しさん:04/01/23 01:34
マターリ
62Mr.名無しさん:04/01/23 01:34
モコーリ
63Mr.名無しさん:04/01/23 01:35
>>60
それこそ男女板でやりゃいいのに。
毒男板で一般論なんて語られたところで、何の足しにもならないよ。
64Mr.名無しさん:04/01/23 01:37
いまさらながら、>>36に胴衣。
俺も前から疑問に思ってるんだよな。

誰も聞いちゃいないのに結婚「しない」とか非婚主義だみたいな事言い出す人って、いるんだよね・・・
正直、見てるこっちがいたたまれなくなるよ。
しかも、単に結婚できないだけな俺までそいつと同一視されるのかと思うと、迷惑な事この上ない。
俺は、ひっそりとダンゴムシのままで居たいのに・・・
6549:04/01/23 01:52
>>53
アリガトン。いいやつだな。
その少ない友達とは深い付き合いしてるよ。

ひょんなことから、女友達にこのことを話して、「披露宴しなきゃいいじゃん」って一笑されたよ。
それはそうなんだけどね…
66Mr.名無しさん:04/01/23 03:25
幸せなんて、結婚をピークに下がる一方だからな・・・
67Mr.名無しさん:04/01/23 04:10
つーか、俺は、夢が破れて自分が大した事無い人間だって自覚したら
結婚しようと思う。負け犬には結婚して違う価値観を見出す以外に
存在価値はないからねぇ。自分の才能を見切りをつけた奴が結婚するだけ・・
68Mr.名無しさん:04/01/23 05:32
アイラービューフォエーバー
6969:04/01/23 05:33
69したくない
70Mr.名無しさん:04/01/23 06:10
>>66
結婚以前に、幸せなんてどこにもない
すべて幻想
青い鳥なんてどこにもいない
71Mr.名無しさん:04/01/23 08:09
>>70
>青い鳥なんてどこにもいない

コウノトリは中卒のところにばかり舞い降りるがなw
72Mr.名無しさん:04/01/23 08:10
ないない
73Mr.名無しさん:04/01/23 08:10
>>66
それは少し違う。幸せは女に出会った瞬間がピークなんだよ
74Mr.名無しさん:04/01/23 17:50
>>73
ワラタ
75Mr.名無しさん:04/01/23 19:24
>>63
そこまで言うんなら、一般論でないヤツを語ってくれよ
76Mr.名無しさん:04/01/23 19:27
>>75
まずfusiana。トリップつけろ。
話はそれからだ。
77Mr.名無しさん:04/01/23 19:29
>>63
っていうか、おまいは
>何の足しにもならないよ
何らかの足しを求めて、このスレに来ているのか。おめでてーなw
78Mr.名無しさん:04/01/23 21:39
>>73
ある意味、人生の結論だな。
79Mr.名無しさん:04/01/23 21:48
俺(28歳)の友人達は結婚そのものには否定的ではないが専業主婦に対する姿勢では
二分している。

そこそこ給料の良い大手企業に勤めてる(年収500から700くらい?)奴らは決して専業主婦に
否定的じゃない。逆に、もっと給料の良いベンチャー社長(年収1000万)とか医者(年収1300万)は
専業主婦に否定的。大手企業に勤めてる奴らは取り巻く環境、価値観が比較的旧体質で
「嫁を養って一人前みたいな感覚が未だにちょっとあるような印象。
それに対して社長や医者は「いつ離婚するかわからない奴に自分の稼ぎを持っていかれる
のは納得いかない。自分と同じように働いて金銭的に自立してほしい。家事は分担でもかまわない」
と思っている。

俺?俺は年収300万にも満たなくて結婚以前の段階だ。

80Mr.名無しさん:04/01/23 21:55
>>44
なんか納得した。
81Mr.名無しさん:04/01/23 21:56
79の続き。
大手企業に勤めてる奴は専業主婦を抱え込める程度には裕福なんだな。
だから「嫁が働かなくてもまあいいか」と考えるのに対して、
もっと裕福になると「嫁に自分の稼ぎを持っていかれる」という感覚に変わっていくような感じ。
82Mr.名無しさん:04/01/23 22:00
>>79
あぁ、分かるなぁ、そういう感覚。
特に離婚時の財産分与について知ってしまうと、
かなり男が不利だというのが身にしみる。

83Mr.名無しさん:04/01/23 22:04
<離婚時の財産分与の歴史>

1990年以降、離婚裁判では「専業主婦」に不利な司法判断が続出した。
いわく「現代は主婦業の負担は軽微であり、『内助の功』の価値は低い」
という事で、
夫:妻の比率が7:3あるいは9:1という判例も出た。
これ自体は、まったく正当、妥当、当然の司法判断だった。

しかし、これに非常に怒った連中がいた。
政府に圧力をかけ、1996年の民法改正案に「離婚時の財産分与は原則2分の1とする」
と、無理矢理書き込んでしまった。

それ以降、裁判離婚ではこの原則が用いられ、
たとえ年収1億の夫と年収ゼロの妻でも、2分の1、となっている。



84Mr.名無しさん:04/01/23 22:07
まぁ、この2分の1というのは「法定割合」であって、
結婚する時になんの契約も結んでいなかった夫婦にのみ適用されるものだ。

つまり、
結婚前に「夫婦財産契約」の登記をしておけば、
この比率はどんなものにする事も可能。
そして、結婚後はこれを変更する事は原則として不可能。

この夫婦財産契約こそが、専業主婦や低収入の女にとって
「最も都合の悪い法律」である事はいうまでもない。

独身男性は絶対に覚えておくべき法律だ。
85Mr.名無しさん:04/01/23 22:23
>>84
現実問題として

>結婚前に「夫婦財産契約」の登記をしておけば、

こんなことできないわけよ。
多くの人間は経済問題最優先で対人関係を取り結んでいるわけじゃないからさ。
男からでも、女からでも、こんなこと言い出したら、相手は「離婚前提なわけ?」と
懐疑的な視線で見られるよ。

86Mr.名無しさん:04/01/23 22:27
>>85
相手が同等、あるいはそれ以上の稼ぎがある場合は話しは別
87Mr.名無しさん:04/01/23 22:32
>>85
そりゃあ、誰だって初めから離婚するつもりで結婚するわけじゃないよ。
だけど現実には10組のうち4組が離婚する時代だよ。
そのうち、半数が離婚、て時代も来るかもね。

離婚は他人事じゃないんだから、
なにか上手い言い訳を用意して、結婚前に「夫婦財産契約登記」はしておくべき。

88Mr.名無しさん:04/01/23 22:33
「夫が稼いだ収入で得た財産はすべて夫のもの」
「妻が稼いだ収入で得た財産はすべて妻のもの」

たったこれだけの「契約」なんだから、極めて公平、平等だよな。

専業主婦は離婚したら無一文になるけど。
89Mr.名無しさん:04/01/23 22:34
>>85
分かってるよ。
だから結局は「結婚すると男は損だよ」と言いたいだけ。

90Mr.名無しさん:04/01/23 22:55
>>85
>こんなこと言い出したら、相手は「離婚前提なわけ?」と懐疑的な視線で見られるよ。

男にはそういう事を言わせないクセに女は自分の収入が低いと知った時点で契約を無理強いさせる罠
91Mr.名無しさん:04/01/23 22:57
【職場のDQNな同僚OL】

「昼ゴハン、何にしようかなぁ。牛肉も鶏肉も病気になるって話でヤバイからなぁ。
家も近いし、帰って冷蔵庫にある納豆でも食べようかしら」

「そう言えばワタシ、今朝お母さんに聞いて知ったんだけど、その納豆にも菌が入ってるってよ。納豆菌」

「マジ? 納豆もヤバイの? 家に帰って納豆捨ててくる! 他の食べ物に菌が移ったらタイヘン!
そんな重大な事、今朝のニュースで言ってなかったのに、シンジラレナーイ!」



・・・・・・そんなお前がシンジラレナーイw

こんな香具師に男がいるのはもっとシンジラレナーイ

・・・・・中田氏でハメられたら、その彼氏、負け犬確定だな
92Mr.名無しさん:04/01/24 00:00
DQNはDQN同士、惹かれ合うものでございます。
93Mr.名無しさん:04/01/24 00:27
つまり、昨今の「男性の非婚化」は、

「藻前のものは漏れのもの、漏れのものも漏れのもの」

という、女のジャイアニズムに満ち満ちているゆえの現象である、という事だな。
94Mr.名無しさん:04/01/24 00:31
>>91
それじゃ何も食べられなくなるw
95Mr.名無しさん:04/01/24 00:36
>>94
他の食物に納豆菌がうつるからなw
96Mr.名無しさん:04/01/24 00:37
>>91
おそらく母親も同レベルなんだろう
かえるの子はかえる
97Mr.名無しさん:04/01/24 00:37
このご時世、よほど計画性がないとなあ
98Mr.名無しさん:04/01/24 00:37
DQNよりも移民を増やせ
99Mr.名無しさん:04/01/24 00:38
移民増やすと、それに比例して犯罪が増える
どこの国でもそう
100Mr.名無しさん:04/01/24 00:40
一生恋人のような関係が理想だな。
ずっと同棲じゃ駄目なのか…。
101Mr.名無しさん:04/01/24 00:41
100とられた・・・
102Mr.名無しさん:04/01/24 00:41
>>97

( 肉 便 器 の ) ご 利 用 は 「 計 画 的 」 に
103Mr.名無しさん:04/01/24 00:41
結婚すたい
104Mr.名無しさん:04/01/24 00:42
>>98
2ちゃんねるしてる在日ハケーン!
105Mr.名無しさん:04/01/24 00:43
>>99
確かにフランスとか見る限りはそうだが
このまま犯罪・生活保護予備軍DQNが増え続けるのは国力の疲弊にしかならないぞ
106Mr.名無しさん:04/01/24 00:43
逆玉の輿に中田氏するしかあるまい
107Mr.名無しさん:04/01/24 00:46
ちんこをまんこにいれてみたいな
108Mr.名無しさん:04/01/24 00:47
>>91
マジかよ!ヤクルトもビフィズス菌があるから、もう飲めないジャン!!
109Mr.名無しさん:04/01/24 00:47
女性のための男女共同参画、女性のための助成金、
女性のための少子化対策・・・・・

女性優遇が国力を疲弊させるのは確かだな。

今の不景気でも、女が皆早々と結婚退職すれば
女性がもらう給与を皆男性に配分でき、
男性の「年収300万円時代」を終焉できるのに。

むしろ、そのほうが、男性の収入面で結婚をためらう女にとっても良いと思う。
110Mr.名無しさん:04/01/24 00:48
>>105
日本もうだめ
111Mr.名無しさん:04/01/24 00:49
>>109
ブスがかわいそうジャン
112Mr.名無しさん:04/01/24 00:49
>>111
バブル期でも現在でも、ヴスの扱いは同じだから無問題。
113Mr.名無しさん:04/01/24 00:50
>>97 >>102
ワラタ
114Mr.名無しさん:04/01/24 00:51
外でセカセカ働いても、家に帰れば妻子に邪険に扱われるだけだしな
うちの親父を見てると妻も子供もイラネと思う
115Mr.名無しさん:04/01/24 00:54
ってことはおまい、親父馬鹿にしてたのか・・・
116Mr.名無しさん:04/01/24 00:56
>>115
20歳以降は有り難みとか感じるようになったが
自分のような子供が生まれたら堪らんよ
117メンヘルナース:04/01/24 00:57
旦那が上司にいびられながら仕事している時にも
嫁は近所の仲間とランチ。
で、話すことは旦那の悪口ばかり
なんてことを聞くと、結婚なんてゲンナリ。
118Mr.名無しさん:04/01/24 00:59
漏れも自分の子が
漏れのようになったら
不憫でしょうがない
119Mr.名無しさん:04/01/24 00:59
>>114
おれも思う。
親父定年直前に退職したんだが、お袋の愚痴がすごくてなぁ・・・
むかしから口うるさいお袋だったから、家にいるだけでイライラしてたよ。
今は一人暮らし。
ある日「そーいえば最近イライラしてないなぁ」って思い
その理由が実家にいないからと感じたときは、なんか悲しい気分になった。
120Mr.名無しさん:04/01/24 01:00
女の場合、結婚すると旦那のステータスが自分のステータス
になるなんていう珍妙な論理があるからな。旦那が医者や弁
護士なんかだと、妙に威張るらしいな。
121Mr.名無しさん:04/01/24 01:01
ブサイクでも金あるから、結婚しようと考えてる香具師
まずこれ読んで考えてくれ

http://salami.2ch.net/male/kako/1029/10290/1029075188.html
122Mr.名無しさん:04/01/24 01:02
俺はどうせできないからいいや。独身なりの生き方でエンジョイ!
123Mr.名無しさん:04/01/24 01:07
TBSラジオ「アクセス」のサイトより、今夜のテーマに関する意見

29歳の事務職の男性です。
結婚なんて絶対にしたくありません。

理由1.男性が「男らしさ」「男の責務」を昔以上に求められてる一方、女性が「女らしさ」「女の責務」を放棄するのが社会的に認知され、むしろ推奨されている現状。
理由2.恋愛や結婚、離婚に関するゴタゴタや評価が男性に厳しく、女性に甘い事(親権やカネ、社会的信用など)。
理由3.今の中高年の夫婦に関する報道や近隣の家庭の話から、結婚後の女性が夫に対して冷やかであるのを知ってるから。
理由4.独身女性の理想像がバブル期よりむしろ高くなっている為に、尻込みしてしまう。

こういう理由を挙げる男性は決して少なくないはずです。私や友人の男性は全員、恋人はいても結婚していません。
124Mr.名無しさん:04/01/24 01:14
>>65
レスくれたんだな。あのあと寝てしまった、ごみん。
披露宴はやったほうがいいと思う。どんなことでも、やれば思い出になる。
やらないで終わったら、なにもわかんないから。
そーいえば、3月かな?おれは友達の結婚式に呼ばれてる。
新郎とは中学からの付き合いだ。細く長い付き合いができている
友人がいるってのは正直幸せだと思う。
何人友達呼ぶかはわからんが、年数回毎回集まるメンバー数人だと思うぞ。
おまいも幸せになれ!
125Mr.名無しさん:04/01/24 01:19
今時の女性が言うには、

共稼ぎ希望だが自分の稼いだ給料は全額自分のこずかい、生活費は全て旦那持ち。
そのくせ家事は男女半々、この条件を飲むなら結婚してあげてもいい、とか。

これじゃあ、歳は食ってても子供と一緒。今の女性は幼すぎると思う。
126Mr.名無しさん:04/01/24 01:21
結婚する必要性が無いと思う
自炊は自分でひととおりできる、疲れた日はコンビニ弁当でも買えばいい
セックスは彼女か女友達がいればいいし、
洗濯はボタンひとつで乾燥までやってくれるので干さなくてもよい
そうじきがけは、コンピューターで自動的にできるやつもでてきている

なんで結婚する人がいるのか不思議
127Mr.名無しさん:04/01/24 01:25
俺も結婚したがらない側に周りたっかたぜ

大学辞めなきゃ良かった・・・
128Mr.名無しさん:04/01/24 01:25
親戚に結婚しない人がいるけど(彼女あり)、俺が10代の頃は
なんで結婚しないのか不思議に思ってたけど、今なら分かる気がする。
へたに結婚すると、本当に奴隷みたくなる気がするよ。
129Mr.名無しさん:04/01/24 01:28
子供が欲しくない限り、結婚はしちゃいかんよ。
130Mr.名無しさん:04/01/24 01:29
若年層の非婚化は国のせいではなく、すべて女にあるという事か。

納得したよ。
131Mr.名無しさん:04/01/24 01:31
子供欲しくてもな・・・。今の時代、生まれてきても不幸を背負わす
ことにもなりかねないからな・・・かわいそいうかもしれん。
132Mr.名無しさん:04/01/24 01:33
確かに結婚する理由と言うか、必要性は無いに等しいと思ってしまう。
でも、まだまだ毒心って立場狭いから、世間体のために
書類上の結婚はしたいな。
事務的に結婚式、披露宴して、その後は別居。
そんな商売の需要ってありそうじゃない?


でも、この人とならどんな困難でも乗り越えて
やっていけるって思える相手ができたら結婚するよ。
133Mr.名無しさん:04/01/24 01:34
>>132
いねー
134Mr.名無しさん:04/01/24 01:35
結婚した途端に、態度が豹変するやつもいるから、結婚する場合要注意。
135Mr.名無しさん:04/01/24 01:38
>>134
先日の「週刊SPA!」にあったな、そんな記事。

確か、「女の『劇的!ビフォーアフター』」って特集記事。

読んでてウチュになったのをおぼえてる。
136超中年 ◆M2TLe2H2No :04/01/24 01:39
女はもうこりごりだ。
毎日キャバに通うぜぇ〜
137Mr.名無しさん:04/01/24 01:41
>>136
いいなそれ
138Mr.名無しさん:04/01/24 01:43
139Mr.名無しさん:04/01/24 01:44
>>133
やっぱいねーよな?
>>135
雑誌やTVの内容って嘘&誇大評価だよ。
とある理由でおれはTV見るのやめた。
140Mr.名無しさん:04/01/24 01:44
もし、結婚なんてしたら
屁だってトイレに行かなきゃならないしな
141Mr.名無しさん:04/01/24 01:48
>>140
いや、それは大丈夫だろ
142Mr.名無しさん:04/01/24 01:56
>>140
141に同じく。
143Mr.名無しさん:04/01/24 01:57
今週のSPAを購入したんだが、その53ページ下段に女性心理学者のコメントがある。
そして、その人の顔写真と経歴などがあるんだが、著書タイトルに

「   ザ   ・   フ   ェ   ミ   ニ   ズ   ム   」

なんてものが! 鬱。
144Mr.名無しさん:04/01/24 02:58
結婚することのメリット・デメリットを天秤にかけると
デメリットの方が遙かにキツいからなぁ。
145Mr.名無しさん:04/01/24 02:59
社会人になっても実感にいる男ってまじキモい。そのまま結婚しようものなら経済力
あっても生命力弱そうだし、一定期間でも孤独で一人で生きてきた人とは行動とか考え方、
精神的に大分劣るね。趣味車とかドライブとかってのも人としての器用さとか内面の能力
は劣る。自己啓発がどこかに入った趣味じゃないから、そういう人って10年先が見えちゃう。
恋愛もずいぶんしたけどプー太郎って時間的に有利なせいか、簡単につかまえられる
けど、自立した人っていそがしくてなかなか捕まらないんだよね。友達は彼氏がいない事実
にコンプレックス持っちゃってるから、自分のエゴで近寄ってきたフリーターとつきあってる
けどどうなんだろうね。一人って寂しいこともあるけどそれを埋め合わせしたり、友達に引けを
とらないように、って理由では自分を安売りしたくないな。
146Mr.名無しさん:04/01/24 03:13
実感にいるって何?
147Mr.名無しさん:04/01/24 03:19
>>146
多分実家、じゃないかな。
俺も社会人になって勤務地の都合で7年一人暮らしして
今実家だけどいいよ実家は。

家に7万程入れてるけど一人暮らしの家賃程度だから
金溜まるしね。

精神的にどうこうは関係ない気するけどな。
一人暮らししてたって幼いヤツは幼いし。
148Mr.名無しさん:04/01/24 03:33
実家にいると、女の必要性を感じないんだよな。
149sage:04/01/24 03:37
>>145
こういう文章がスラスラ出てくる奴も相当キモいが
150Mr.名無しさん:04/01/24 12:39
25歳。結婚願望強かったけど、
鬼女板見ると結婚願望無くなる。
マジお勧め。
151Mr.名無しさん:04/01/24 12:42
俺は高校三年のときに、自分は結婚しない方が良い
と思った。
もう十年ぐらい経つが、今ではその気持ちが強くなる一方だ
152Mr.名無しさん:04/01/24 13:27
>>150

41 :可愛い奥様 :02/07/19 23:59 ID:d2aUOVpw
23歳で結婚して子供もできたので
そろそろ旦那とおさらば死体(←になってくれたらラッキー)
はっきり言って男ってほんと精子だけの存在のほうが楽

153メンヘルナース:04/01/24 13:31
>>152 ('A`)
154Mr.名無しさん:04/01/24 13:47
鬼女板なんて毒男の巣窟なのに
155Mr.名無しさん:04/01/24 14:05
優先順位としては

恋人と同棲>>気楽に独身>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>結婚

たまに恋人気分やセクースするのは良いが、妻を一生養ってやる気など起きん。

156Mr.名無しさん:04/01/24 14:08
>>154
リアルで女性の多い板やスレってどこがあるんだ?
2chはネトヲタな男のすくつなハズだが?
157Mr.名無しさん:04/01/24 14:09
お前らに必要なのは奥さんじゃないんだ
ママンなんだよ
158Mr.名無しさん:04/01/24 14:10
>>152
>はっきり言って男ってほんと精子だけの存在のほうが楽

こういう考えをしてる女ってコワイね。

てか、自分の父親が母親からそう思われてたら、コイツはどう思うんだろう?

そして、自分の息子が、その彼女や妻にそう思われていたら、コイツはどう思うんだろう?
159Mr.名無しさん:04/01/24 14:11
>>157
漏れのママンは漏れの出産と引き換えに亡くなったんですが、なにか?
160Mr.名無しさん:04/01/24 14:16
>>159
・゜・(つД`)・゜・
逞しくイ`
161Mr.名無しさん:04/01/24 14:17
>>159
俺がお前のママンになってやるよ!
ちょっとマッチョでヒゲが濃いけどな
162Mr.名無しさん:04/01/24 14:18
>>157
そうだな。
今日も夜はママンに甘えるぜ!
163Mr.名無しさん:04/01/24 15:09
>>161
ついでに言うなら、胸板も分厚いんだろ?w
164Mr.名無しさん:04/01/24 15:10
ホモ氏ね
165Mr.名無しさん:04/01/24 15:13
>>73
そいつも少し違う。その女との初セクースでイッた瞬間がピークなんだよw
166Mr.名無しさん:04/01/24 16:37
彼女も今年で三十路・・・
掃除は俺がしないと自分もしない・・・
料理すらまともに覚える気なし・・・
それらを指摘すると逆切れされる・・・
自分自身が家事全般出来るから一人の方がかえって楽だ・・・
家の事を満足に出来ない女(しようとしない女)と一緒になると
デメリットばかり多い事に今頃気付いた。
いよいよ別れるか・・・
167Mr.名無しさん:04/01/24 18:27
>>150
2chに来てる女なんて
参考にならんと思う・・・
168Mr.名無しさん:04/01/24 18:35
結婚は確かに重荷だ。責任だの義務だのと。
メリットも確かにあるが、はっきり言ってデメリットの方が多い。
しかし、だからこそ社会は
“そういった重荷を背負いながら社会生活を送り、なおかつそれに喜びを見出せる”
かどうかで人物評価の一端としたいのだ。
169Mr.名無しさん:04/01/24 19:21
>>166
俗に言う「片付けられない症候群」ってヤツね。

「コレは病気なの!」とか言う香具師もいるけど、ソイツは違うね。

性格上の欠陥なの。

ホントに病気なら、医者が読むような医学書にもエビデンスが載ってて、

医学的研究もある程度はできているからね。

国際疾病分類(ICD)にも掲載されてて当然のはず。

でも、実際はそんな事はない。

「片付けられない症候群」は病気ではない。医学用語ですらない。

「セックス依存症」と同じで、医学的なエビデンスのない、いわば造語である。

(蛇足ながら。「アルコール依存症」は病気だよ。)
170Mr.名無しさん:04/01/24 19:24
>“そういった重荷を背負いながら社会生活を送り、なおかつそれに喜びを見出せる”
それを男性側にだけ求めるのはどうだろうね?

極端な話、結婚相手が家事も育児もまったく何もせず
なおかつ必死で自分の稼いできた給料を全部吸い尽くされた上に蔑まれ
義親の介護、その後離婚で養育費やら慰謝料やら取られてまで
同じことが言えるのだろうか?
これは男性にも女性にも同じことが言えるけどね。

実際はそこまで極端ではないにしろ
人一人が背負えるキャパシティを明らかに超えるような負担を強いている場合もあるってことだよ
そしてそれが急速に増えていることを知ってしまった。
団塊の世代は「終身雇用」の下、少なくとも経済的には何とかなったんだろうし
男女の役割も今と比べてハッキリしていたからね
171Mr.名無しさん:04/01/24 19:27
1人で生活していて困ったことが無い
女なんて彼女か風俗で間に合う
わざわざ結婚するのは3億円の損
172Mr.名無しさん:04/01/24 19:29
3億円厨 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
173Mr.名無しさん:04/01/24 19:31
一億の間違いだろ?
174Mr.名無しさん:04/01/24 19:32
>>171
確かに不便に思ったことないなぁ
しかも、独身が増えてきているせいか世間体も気にならなくなった
175Mr.名無しさん:04/01/24 19:33
>>165
いや、それも違う。
初セクースをする直前、つまり「セクースのOKをもらった瞬間」がピークかと。
176Mr.名無しさん:04/01/24 19:34
どうやってセクースのOKもらうの?
177Mr.名無しさん:04/01/24 19:34
>>173
1億でもすげー金額だけどな。30年かけて払っても毎月28万円だぞ。
178Mr.名無しさん:04/01/24 19:36
>>175
いーや! それも違う。

「  帰  り  た  く  な  い  の  、  抱  い  て  」

と女に言わせた時がピークなんです!www
179Mr.名無しさん:04/01/24 19:37
>>175
すみませんが、OKもらう方法教えてください
180Mr.名無しさん:04/01/24 19:38
結婚しないんだろ?
だったらこっちを消費しろよ。

http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1074093435/l50
181Mr.名無しさん:04/01/24 19:39
>>176
個人的な話で大変申し訳ないけど、俺の場合3つのパターンがある。

1、会ってその日に即効でやっちゃう場合
  →「何にもしないから、大丈夫、大丈夫」と言って部屋に連れ込む。

2、付き合い始めて1ヶ月くらいは健全なデートをしつつ
  たまーに「Hしたいな〜」風なことを冗談めかして言いながら、
  じっくりと様子を見つつ、相手が「まぁ、いっか」っぽい雰囲気を出したら即効でセクース

3、処女相手の場合は「付き合ったら普通はHするもんだよ」と教育する。
  教育には2週間ほど必要。
182Mr.名無しさん:04/01/24 19:39
>>181
1ヶ月もかかるのは我慢がいるね
183Mr.名無しさん:04/01/24 19:39
>>178
なんとなく、女の陰謀のにおいがするが・・・・・でも確かに幸せの絶頂かもしんないw
184Mr.名無しさん:04/01/24 19:40
>>179

1.彼氏と別れた直後の女を酔わす
2.女の弱みを握る

このどちらかで万事オッケー!
185Mr.名無しさん:04/01/24 19:41
>>182
「我慢してる」と相手の女に思わせるのが重要なんだよ。
186Mr.名無しさん:04/01/24 19:41
>>181
>「何にもしないから、大丈夫、大丈夫」と言って部屋に連れ込む。

「何にもせぇへんから。先っちょだけやから」で鉄板ですw
187Mr.名無しさん:04/01/24 19:41

('A`) 

188Mr.名無しさん:04/01/24 19:42
25歳くらいの女ってどれくらい体験人数なんだろうな?
189Mr.名無しさん:04/01/24 19:44
>>186
女もヤリたくてしょうがなかったんだろう
190Mr.名無しさん:04/01/24 19:45
1本入ればあとは何本でも同じさ
191Mr.名無しさん:04/01/24 19:48
処女でも14歳以上なら、ぐりぐり入れれば、けっこう入るよ。痛がるけど。
192Mr.名無しさん:04/01/24 19:49
>>191
分かる分かる。案外、簡単に入るよな。
でも次の日に電話がかかってきて「今日、一日中痛かったよ〜。授業中も体くねくねしちゃったよ。」
とか言われた。
193Mr.名無しさん:04/01/24 19:49

('A`) 
194Mr.名無しさん:04/01/24 19:50
('A`) 
195Mr.名無しさん:04/01/24 20:01
>>192
>「今日、一日中痛かったよ〜。授業中も体くねくねしちゃったよ。」

燃えるなソレw
196Mr.名無しさん:04/01/24 21:11
結婚したがらない人もいるかもしれないが
結婚というか女性とまともに付き合ったことのない人も増えている
197Mr.名無しさん:04/01/24 21:36
>>196
素人のブスと付き合うくらいなら、若くてルックスがアイドル級の風俗嬢に貢いだほうがマシ
198Mr.名無しさん:04/01/24 21:55
>>197
貢いだ挙句に、桶川女子大生と付き合った男みたいに捨てられる罠w
199Mr.名無しさん:04/01/24 22:04
>>197
貢と言う考え方から見てまともに付き合ったことのない毒男とみた・・・
200Mr.名無しさん:04/01/24 22:35
200
201Mr.名無しさん:04/01/25 01:24
>>199
売人相手だから貢ぐでいいんじゃない?本気に付き合うほうがこわいよ
202Mr.名無しさん:04/01/25 12:42
結婚した人に聞いても「結婚して良かった」と言う人は一人もいないんだが。
俺の周りの既婚者は運が悪いだけなのか?
実際にはほとんどの既婚者は結婚を後悔してるんじゃないか?
203Mr.名無しさん:04/01/25 12:50
なんつーか俺の上の人は、家庭の内情ってか、そういうことについて愚痴こぼす人
いない
で、同年代の連中はまだ結婚してない
なので、よく分からん
204Mr.名無しさん:04/01/25 12:54
>>202
独身に「結婚はいいぞ」なんてそうそう言えないよ。
気を使われている事に、早く気付いた方がいいと思う。
205既婚者:04/01/25 12:56
そりゃまぁ、非モテの毒男に「結婚はいいぞぉ」なんて胃炎罠・・・
206Mr.名無しさん:04/01/25 12:58
>>202
ほんとに結婚を後悔してるのかもしれんが、人間なんて贅沢な生き物
隣の芝生が青いで、独身に戻りたくなったんでないの
207Mr.名無しさん:04/01/25 13:01
>>202
自分のろくでもない親と、そのろくでもない知人夫婦見てきたんで
俺も同じようなこと考えてるわ。
208Mr.名無しさん:04/01/25 13:01
「セックスってどうだ?気持ちいいいのか?」と聞いてくる童貞に向かって
非童貞が「あんなもん、大したことねーよ」と言うようなもんだ
209Mr.名無しさん:04/01/25 13:05
>>204
全くだ。俺の周りは幸福そうな既婚者ばっかりだが・・・・
たまにあからさまに独身であることを馬鹿にされる
210Mr.名無しさん:04/01/25 13:06
>>209
職場、お変えなさい
211Mr.名無しさん:04/01/25 13:06
俺の知り合いは「結婚しなきゃ良かった」と言うヤツが多いんだよ。
離婚したヤツも多い。
212Mr.名無しさん:04/01/25 13:07
>>211
年齢にもよると思うが
早婚の連中か
213Mr.名無しさん:04/01/25 13:07
離婚したのは1組しか知らないなー、それもすぐに再婚したけど
214Mr.名無しさん:04/01/25 13:09
今んとこ、俺が親しくしてる既婚者は十数組で、離婚したのは自分の親と
DV夫婦と、あと価値観の不一致が1組か
215Mr.名無しさん:04/01/25 13:11
田舎と都会でもかなり差はあると思うし、給料のいい職場とそうでない職場
でもかなり差があると思う。ここで否定派になっている人の殆どは都会で
収入の少ない職場に勤めている人ばかりではないのか?
216Mr.名無しさん:04/01/25 13:12
>>212
25-30才くらいで結婚した奴ら。現在35才前後。
みんな大卒でDQNではない。
10組中2組くらいの確率で離婚してる。
言葉には出さなくても「結婚して良かった」と思ってる既婚者はいるのか?いたとしてももごく少数なんじゃないか?
217Mr.名無しさん:04/01/25 13:13
よく離婚率とかの統計を見たことがあるけど、あんなのもっと細かく取らないと
意味がないと思う。地域別だけじゃなくて、職業別だとか、収入別だとか。
218Mr.名無しさん:04/01/25 13:14
>>216
今の時代からすると早くないかい?
女性でも27、8の晩婚化傾向だろ
俺の世代は、ちょい下の31前後だけど、結婚してる奴のが少ないよ
219Mr.名無しさん:04/01/25 13:19

他人に幸せだと触れ回るような既婚者は
おそらく不幸だと思います。
220Mr.名無しさん:04/01/25 13:38
>>219
そうかもね

うちはとっても幸せです♪
221Mr.名無しさん:04/01/25 14:09
うちはとっても不幸だよ、もう氏にたい
222Mr.名無しさん:04/01/25 14:15
うちの親は幸せそうだ
223Mr.名無しさん:04/01/25 14:50
幸せになりたいんじゃー
224Mr.名無しさん:04/01/25 14:52
>>223
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 私のおいなりさんだ
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >  
225Mr.名無しさん:04/01/25 15:55
結婚自体は構わんと思うが夫婦で共に家計を支える姿勢が欲しいな
丸六年付き合ってる彼女から結婚したいと、それとなく最近よく言われる。。。

「二人で家庭作り上げるなら共働き、夫婦の給料別勘定が当然だね」と
本音をちらつかせてやると彼女はとたんに黙り込んでしまう。
結局女ってのは専業主婦で楽して旦那に養ってもらいたいだけなんだと今さらながら、、、、
226Mr.名無しさん:04/01/25 15:57
>>225
日曜日の午後に何やってるんですか
227Mr.名無しさん:04/01/25 20:47
結論としては、ほとんどの既婚者は結婚して良かった、と思ってると言うことか?
酒の席で結婚を後悔したり、愚痴をこぼしてる既婚者は酔った勢いでうそを言ってるんですね。
228Mr.名無しさん:04/01/25 20:49
>>227
よかったと思うところもあるし、
よくなかったってとこもある。
どっちもどっちだろ。
229Mr.名無しさん:04/01/25 21:45
>>227
愚痴なんてのは
惚気みたいなもんだ
230Mr.名無しさん:04/01/25 22:32
みんな、一生独身でいような?約束だぞ
231Mr.名無しさん:04/01/25 22:32
>>230
お前なんかと約束しない。
きっと独身だけど。
232Mr.名無しさん:04/01/25 22:45
>>230
約束はするが、女との同棲はするぞw
女と別れても、必ず次の女を連れ込む!w
233Mr.名無しさん:04/01/26 01:04
あげ
234Mr.名無しさん:04/01/26 19:13
>>232
現在は同棲してるの?w
235Mr.名無しさん:04/01/26 23:58
あっという間に下がるね。あげ。
236Mr.名無しさん:04/01/27 00:34
独身共和国
237Mr.名無しさん:04/01/27 21:11
結婚しないでマイホームも買わないで40才までに引退して海外移住したい。
238Mr.名無しさん:04/01/27 21:17
独身童貞包茎高学歴変人変態孤独これだけで俺の人生はばら色だ
239Mr.名無しさん:04/01/28 01:30
俺は結婚して女を養うだけの器量も収入も自信もない!
だから独身なんだ!!
子供を作って自分の遺伝子を残すなんて考えられない。
だから独身なんだ!!
俺は自分がダメ人間だからその責任を取る。
だから独身なんだ!!
俺は自分の身の程をわきまえてるつもりだ。
だから独身なんだ!!
世間体を気にして一人の女を不幸にするなんてできない。
だから独身なんだ!!

240Mr.名無しさん:04/01/28 02:25
そんなことはどうでもいいが、とにかく死ぬまで一人で自由気ままにくらしたい。
だから独身なんだ!!
241Mr.名無しさん:04/01/28 02:30
318 名前:名無しさん 〜君の性差〜 :04/01/28 02:01 ID:63TV6KIP
たまにROMしてたこのスレ、今日は書きたくなった。

さっき家帰ってきたら”珍しく”女房が起きていた。
何があったのかと思えば、「隣の奥さんとどっかの奥さんが喧嘩して、私はこっちが正しいと思うけどどっかの奥さんは悪いほうに味方して・・・・どうのこうの・・・・・」
ふざけるな馬鹿!そんなくだらない事俺に話すために”珍しく”この時間まで起きていたのかよ!ふだんはとっとと寝ちまうくせに。
それで飯は作ってません、風呂はいるなら静かに入れだと・・・・・
あきれて言葉が出てこなかった。
俺は1月申告やら給報やら法定調書やらでネコの手も借りたいほど忙しい時期なんだ。
それに女房が仕事手伝うのを拒否するから無駄なキーパンチャー1人雇う羽目になったってのに。
なにが忙しいだ、ダンス教室だ、英会話だ旅行だ!
気が狂いそうだ。
子供がいなけりゃとっとと別れてるんだ。

ここを見ている皆、結婚を軽々しく考えるなよ。幻想にだまされるなよ。
先人からの貴重な忠告だ。
242Mr.名無しさん:04/01/28 02:30
それでいいんだよ、それで。
243Mr.名無しさん:04/01/28 02:44
ケコーンしないのは勝ち組、ケコーン出来ないのは負け組。
ケコーン出来ないのに「しない」と言い張るのはカコワルイ組。
244Mr.名無しさん:04/01/28 03:24
結婚したら離婚が大変だから、慎重の上にも慎重を重ねるように。
245Mr.名無しさん:04/01/28 03:31
ぶっちゃけ、妻や子供を養っていく自信がない、自分だけなら何とかなるが
246Mr.名無しさん:04/01/28 03:32
分かりました
247Mr.名無しさん:04/01/28 03:36
独身の気楽さは、失ってから気付いても手遅れ
248Mr.名無しさん:04/01/28 03:37
ヘイ
249Mr.名無しさん:04/01/28 12:50
>>245
おれは結婚出来ないから「出来ない」と言ってる。
250Mr.名無しさん:04/01/28 20:20
そもそも、ヒモってどうやったらなれるのかがワカラン。

どうやったら女に貢がせる事ができるんだろう・・・
251Mr.名無しさん:04/01/28 20:50
嫌なこと思い浮かべて結婚しないより
良いこと思い浮かべて結婚して
家庭持った方が、幸せだと思うようになってきた。
252Mr.名無しさん:04/01/28 20:51
>>250
マジレスすると、貢ぐ気質を持っているおねーちゃんを見つけて口説け。
稀な存在だけどな。
253Mr.名無しさん:04/01/28 20:52
>>250
omaemitainabuotokonihamulidayo(w
254メンヘルナース:04/01/28 22:55
なんつーか、一生を懸けて他人を幸せに出来る自信が全くないんだよね。
もう、自分で精一杯。
255Mr.名無しさん:04/01/28 23:41
>>252
どういう女が貢ぎ体質な女なんだろう?
256Mr.名無しさん:04/01/29 00:20
>>250
漏れヒモだよ。
正確にはヒモだった。

相手は飲食のバイト仲間の女の子A。
その子は掛け持ちでバイトしてた(デリヘル)
どういう訳かその娘に惚れられて
当時漏れは彼女持ちだったが、Aはそれを承知で漏れと
遊んだりSEXしたりした。
Aは金は持ってるらしく(月100万位)
高そうな服をよくプレゼントしてくれた。
でもあんまいいもんじゃないぞ。
257超中年 ◆M2TLe2H2No :04/01/29 04:46
>>143
フェミはモテるんだぜ。
258超中年 ◆M2TLe2H2No :04/01/29 04:47
>>255
この板の♀固定。
しねよ てめぇ
260Mr.名無しさん:04/01/29 04:50
正直、結婚なんかしたくないな。
でも、漏れ一人っ子だから親がいろいろうるさい。
仕方がないじゃんか、こんな不細工で性格も悪いメンヘルに育っちゃたんだから。
もう我が家は漏れで末代だとあきらめてくれ。
ほんと、ごめんな。とうちゃん、かあちゃん。
うるせぇ
262Mr.名無しさん:04/01/29 18:11
正直、結婚のメリットはあるのか? 何かひとつでも・・・
263Mr.名無しさん:04/01/29 18:13
>>262
メリットがないと思うのなら、結婚しなければいいだけの話。
他人からメリット聞いてもどうせ結婚しないだろ?無駄無駄。
264Mr.名無しさん:04/01/29 18:16
もう独りでいいや
265Mr.名無しさん:04/01/29 18:17
まあまあ
266Mr.名無しさん:04/01/29 19:40
>>263
激しく正論なんだが、毒男のオマエが言ってもなあw
267Mr.名無しさん:04/01/29 21:07
万人が認めるメリットなんて「金」くらいだろ。
268Mr.名無しさん:04/01/29 21:39
つまるところ、物心ともに結婚後も満たされるってのは、
まず新婚スタート時の幻想でしかないわけだね。
漏れも三十半ば独身で結婚する気はトリプルゼロ。
前でも誰かいってたけど、女が一緒に家計を支える気構があって、
そいつのために命が賭けれて、
なおかつ、必要以上に互いを干渉しない。
ただし納得いかなければ互いにトコトン話し合える
そんなフランクで共存共栄、相互扶助的な夫婦像が
ふたりに見えない限りは、
まず結婚なんて大博打に打って出る気は
さらさらねぇわな。
独身最高っ〜!生きてマツ。。
269Mr.名無しさん:04/01/29 21:41
>>268
それを黙ってられないってのは、結婚に対する
なにかしらの思いがあるからだろうね
270Mr.名無しさん:04/01/29 21:42
>>269
満たされてないんだよ、きっと。
271Mr.名無しさん:04/01/29 21:44
さっきからションベン我慢してて死にそうな俺が来ましたよ
272Mr.名無しさん:04/01/29 21:44
結局何を言っても負け惜しみにしか聞こえないんだよ
実際のところ。
273Mr.名無しさん:04/01/29 21:46
うわ人少ねー


漏れる
274Mr.名無しさん:04/01/29 21:51
だからぁ、お前等みたいなブサキモが結婚できなくても
女性は全然困らないの。わかるぅ?
所詮今の統計では男は60万人余ることになってる
その60万人ってどんな男たちだと思う?
そう、この板で強がってるキモブサだよ!
逆に結婚しないと言ってくれた方が助かるような地球外生命体
まぁ女性は絶対お前等みたいなのは選ばないから安心していいよ
あと、ここで結婚しな事を、女性に目に物見せたみたいに感じてる奴
本当に愚かなんだね、まぁ選ばれず遺伝子を残せない負け犬にはちょうどいいスレかもね
275Mr.名無しさん:04/01/29 21:52
>>274
必死ですねー。
276Mr.名無しさん:04/01/29 21:54
>>274
おい、そこのおまえ!



結婚してください
277Mr.名無しさん:04/01/29 21:59
子供が出来た途端塗炭の苦しみが待っている。
マイカー&家&ガキ三人ほどで月々の収支はボーナスで補填しないとマイナス収支。
ガキが病気を持っていたらなお大変。
これを聞いてもっともらしい批判を俺にする奴がいるが、俺は嫌だ。誰がなんと言おうと
結婚は嫌だ。
278Mr.名無しさん:04/01/29 22:23
>>275
必死なのはあんた等じゃん
こんなスレ立てても人間的に優れた奴じゃないと結婚できないんだよ
このスレこそが結婚できない男の必死な女性蔑視だと思うが
自分を磨こうえとしないブサキモが、女性に根拠無き不安感を与え奴隷みたいにしようと思ってるんだろ
まぁ、5,60年前と違って今の女性は賢いからこんなの見てもだまされないだろうけどね

>>276
俺は男!!
279Mr.名無しさん:04/01/29 22:23
今勤めてる会社の常務に縁談進められててうざかったので、
「結婚考えてる相手がいますので」って言っちゃったんだけど、
それからは『おまはん、いづになっだら結婚するんや?』が
約2年。その間彼女がいる時期もあったけど、上司に会ってくれ
なんて勘違いされそうで頼めなかったし、どうしたらいいか
ホント悩んでます。同じような人結構いるよね?
280Mr.名無しさん:04/01/29 22:32
>>279
ずいぶん田舎なんだな
281Mr.名無しさん:04/01/29 22:40
>>279
oresamagakawarriniatteyaruYO!
282Mr.名無しさん:04/01/29 22:44
>>278
やっぱり・・・必死ですね(^-^;
283ハヤブサ3号。:04/01/29 23:42
でもさ、考えようなよっちゃあ毒男の逆タマもベターな選択肢なのかも。でも某スレではこのケースでオオヤケド負ったシトもいたしね。 人生やっぱり博打。みんな!とりあえず各々が自分の好きなように生きようや。
284Mr.名無しさん:04/01/30 12:46
>>279
紹介したい相手にもよるだろ。娘とかだったら、会うのは絶対避けろ。
こっちからにせよ、むこうからにせよ断る時点でお前のしょぼい人生は終わる。
「そもそも結婚するつもりがない」なんて言葉もそんな田舎?で言ったら
変態扱いされて進退まで危ぶまれるんだろうしな・・・
ご愁傷様としか言いようねえ
285Mr.名無しさん:04/01/30 12:48
地方って大変なんすね。
オレは金もないし相手もいないし、まあしばらくはないな。
とか言ってるうちに一生が終わるのだ。
286Mr.名無しさん:04/01/30 12:49
笑ってイイともにて放送〜独身女性に聞く、結婚相手の条件〜

1位 職業    2位 高学歴
3位 高収入  4位 身長
5位 容姿    6位 性格
7位 話し方   8位 長男ではない
9位 親と別居 10位 趣味が同じ
287Mr.名無しさん:04/01/30 13:22
収入より職業・学歴のほうが上なのか。
288Mr.名無しさん:04/01/30 13:23
>>286
見てたけど、アンケート対象が「結婚相談所に登録してる女」だろ?
289Mr.名無しさん:04/01/30 13:35
結婚相談所に登録してる女が、どれほど痛い性格か。
糞溜め覗いても、糞の臭いしかしませんよ。
290Mr.名無しさん:04/01/30 13:37
結婚相談所というリアルな場の結果だからこそ・・・だろ
291Mr.名無しさん:04/01/30 13:38
>>287
職業・学歴があってこその高収入だからな
292Mr.名無しさん:04/01/30 13:39
相談所に登録するのなんざ、得てして高望みだよ。
フツーの女は、登録なんかしなくてもケコーンするからな。
293Mr.名無しさん:04/01/30 13:44
普通に結婚できない底辺の毒男が
多く登録してることぐらいわかってるだろ
294Mr.名無しさん:04/01/30 13:52
毒女板でも>>286みたけど
妥当だって言ってたぞ
だいたい女の考えてる事は一緒だろ
妥協してくれてるだけで(w
295Mr.名無しさん:04/01/30 19:46
>>284 >>285
東京じゃないけどそんな田舎でもないですよ。地方都市。
会社の規模は小さいけどさ。それと縁談は遠い親戚とやらで、娘ではない。

田舎田舎言われてるのみると、同じ様な悩みの人なんていないんだね。
心細っ。
296Mr.名無しさん:04/01/30 19:48
出会い無し
297Mr.名無しさん:04/01/30 20:50
今だに結婚相手を選べると思っている夢みる夢子さんがたくさん居るのですね。
298Mr.名無しさん:04/01/30 21:06
子供が欲しいなら結婚した方が良いと思うけど、子供がいなくても良いなら恋人で十分と思う。
将来別れる可能性が少しでもあるなら結婚は男にとってデメリットが多い。
離婚時に金は取られる、養育費も取られる、年金は半分になる。
299Mr.名無しさん:04/01/30 21:47
結婚なんて無意味

妻がブスで毎日が辛いです Part43
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1075464240/
妻がブスで毎日が辛いです Part42
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1074946759/
300Mr.名無しさん:04/01/30 21:58
アタイこそが 300げとー
301Mr.名無しさん:04/01/30 22:01
【男性論女性論】【独身男性】【モテない男性】【リーマン】4板共通アンケート

独身女性に求める「結婚相手」としての条件、最優先の項目は何ですか?

投票よろしく。

http://cgi.members.interq.or.jp/snake/watanabe/y/anc/main/anc/ancmulti.cgi?mode=enquete&number=19



他にも希望する選択肢はありますか?
302Mr.名無しさん:04/02/01 09:21
【チンコのレス】

〓〓〓〓〓
 |〓|
 |〓|
 |〓|
 (⌒⌒)
  \/
  〓
 【チンコお守りレス】このお守りを見たあなたは超超超幸せ者!
2週間以内に必ず彼氏・彼女が出来るよ!
すでにいる人は超〜ラブラブ みんなが幸せになりますように…
そのかわりこのコピペを1時間以内に、5つ別のスレに貼り付けてね・・
でないと、あなたは離婚やエイズになります
303Mr.名無しさん:04/02/01 09:23
今より幸せになるんならする。
304Mr.名無しさん :04/02/01 21:53
このスレの頭にある、SPA!の記事を読んで、モテナイ男を
開き直らせるに余りある内容だと思ったけど、

その翌週の、AERAの記事を読んで、
古臭いケコンなら、家事も仕事も夫婦平等に分かち合える!
って考えるのは、楽観的杉でつか??
305Mr.名無しさん:04/02/02 12:54
306Mr.名無しさん:04/02/02 12:56
マダム451 名前:Mr.名無しさん :04/02/02 10:31
粥が美味い 雑談
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1075682524/

なんであっちで雑談してる奴らがいるんだ?
307Mr.名無しさん:04/02/03 00:32
>>306
知らん
308Mr.名無しさん:04/02/03 00:33
302 名前:Mr.名無しさん :04/02/01 09:21
【チンコのレス】

〓〓〓〓〓
 |〓|
 |〓|
 |〓|
 (⌒⌒)
  \/
  〓
 【チンコお守りレス】このお守りを見たあなたは超超超幸せ者!
2週間以内に必ず彼氏・彼女が出来るよ!
すでにいる人は超〜ラブラブ みんなが幸せになりますように…
そのかわりこのコピペを1時間以内に、5つ別のスレに貼り付けてね・・
でないと、あなたは離婚やエイズになります
309Mr.名無しさん:04/02/03 00:44
さぁ、ココで問題です。
コレに即答出来ない人は、バレンタインに無関係な奴です。


問題
 
  「2月14日は何曜日?」
310Mr.名無しさん:04/02/03 00:47
>>304
アエラ嫌いだから読んでない。古臭い結婚ってどういうやつのことって書いてあるの?

相手も5分の給料なら家事の分担もするが,そうでなけりゃする気しない,,,。

正直,女はどう言っても自分より給料の安い奴とは結婚しないんだから,当然
男の生活が苦しくなる罠。それを補って余りあるメリットが無ければ男は
結婚したがらないだろ。
311Mr.名無しさん:04/02/03 20:03
結婚を迷っている若き独身男性諸君、結婚ほど馬鹿馬鹿しいものはない。
今の20代、30代の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。
だまされるんじゃないぞ。

「結婚は1億円の無駄遣い」

実際は1億どころじゃ済まないけどな。子供ひとりで4000万の出費だ(0〜20歳)
宝くじでも当たったら、考えてくれよ。

結婚した瞬間に、30年間の強制労働が約束される。
どんなにがんばって稼いでも、自分で使える金額は1日数百円程度になるぞ。
どうしても買い物がしたければ、妻に頭を下げて「お願い」するんだ。
そして「無い袖は振れません」と、あっさり却下される。
残りはすべて、ガキと女が「当たり前のように、何の感謝もなく」吸い尽くす。

それが現実だよ。

ご飯=<昔>釜戸で1回1時間を1日3回→<今>電気炊飯器でスイッチひとつ
洗濯=<昔>たらいと洗濯板ですべて手洗い→<今>全自動洗濯機でスイッチひとつ
風呂=<昔>薪で炊くたので常時火加減が必要→<今>ガスまたは電気給湯器でスイッチひとつ
買物=<昔>原則毎日→<今>冷蔵庫の普及でまとめ買い可

家事は極めて軽労働になった。
さらに、コンビニやインターネット、風俗関係も、ますます「嫁いらず」に拍車をかける。
昔は男にとって結婚も妻も「必要」だった。今は「人生の不良債権」にすぎない。
312Mr.名無しさん:04/02/03 20:11
259 :('A`) :04/01/24 14:19
>>255
>共稼ぎ希望だが自分の稼いだ給料は全額自分のこずかい、生活費は全て旦那持ち。

つい先日の同僚の結婚祝いの飲み会で、新婦からリアルでその言葉聞いて絶句したよ。

二人は職場結婚。男女の賃金差なし。それでも嫁の稼ぎは嫁のもの。



313Mr.名無しさん:04/02/03 20:13
ふむふむ、なるほど。
314Mr.名無しさん:04/02/03 20:13
この不均衡は男女の人口比から生じてるんだろうか
315Mr.名無しさん:04/02/04 00:27
>>312
うちのお袋なんて逆だったんだけどなあ,,,,。
昔は良かった。
>>314
それはありえない。日本は女性が若干多かったはず。
韓国とか110:100で男が多いらしい。
中国はもっとひどいらしい。
日本はまだマシ。
316Mr.名無しさん:04/02/04 00:42
302 名前:Mr.名無しさん :04/02/01 09:21
【チンコのレス】

〓〓〓〓〓
 |〓|
 |〓|
 |〓|
 (⌒⌒)
  \/
  〓
 【チンコお守りレス】このお守りを見たあなたは超超超幸せ者!
2週間以内に必ず彼氏・彼女が出来るよ!
すでにいる人は超〜ラブラブ みんなが幸せになりますように…
そのかわりこのコピペを1時間以内に、5つ別のスレに貼り付けてね・・
でないと、あなたは離婚やエイズになります
317Mr.名無しさん:04/02/04 00:49
やっぱ家庭板とか見るとだな、家庭生活ってまんどくさそうだよな。
318Mr.名無しさん:04/02/04 02:00
>>317
あの板最悪 マジで気持ち悪い
319Mr.名無しさん:04/02/04 07:04
 
320Mr.名無しさん:04/02/04 15:45
若気のいたりでチンポしゃぶってそのままホモに突入
321Mr.名無しさん:04/02/04 15:46
うほっ
322Mr.名無しさん:04/02/04 16:23
いま付き合いかけてる女が在日だから、お互いの両親も結婚しろとか
言わなそうだし、二人とも独身志向だから結構都合の良い言い訳に使えそう。
結婚云々以前に、単なる人嫌いなのかも知らんけど・・・・
323Mr.名無しさん:04/02/04 23:46
また在日か
324Mr.名無しさん :04/02/05 02:30
子孫、子孫って人類の歴史ってあとどれくらい続くと思います?技術革新のスピード
より食物連鎖の崩壊と環境破壊のほうが早いわけでしょ?子孫って残したっていろんな意味での
借金背負わせてるだけでしょ?それとも自分の老後がそんなに心配ですか?そんな保険の
ために自分と自分の時間とお金を犠牲にするの?女性ってまさに、花の命は短くてのフレーズ
がよく似合うらしいけど、だから経済力があって自分と自分の子供に一杯投資してくれる人を
狙っているの。とりあえずの彼氏は寂しさを埋めるだけの存在。彼がいない自分が恥ずかしくって
彼女の座にいるだけ。でもいくら容姿がよくても男はお金がないとダメ。ブサイクでも恥じることは
ない。お金があればあるていど惹きつけられる。そんなに女を見下すなら徹底しなきゃね。
いいところまで持っていってフルとか女を傷つけて去るのも、一つの芸術ですよ。人の別れとかもそうだけど
滅びゆくものに芸術を見出せばいいんでない?
325Mr.名無しさん:04/02/05 02:31
>>318
毒男板と別次元のキモさだな。
どっちも特別なオンリーワン♪
326Mr.名無しさん:04/02/05 23:41
 
327Mr.名無しさん:04/02/06 00:07
http://jbbs.shitaraba.com/sports/11217/

シングルマザーのイタイ日記だ! 一度見れ!
328Mr.名無しさん:04/02/06 00:15
>>327
言葉がでねぇな アフォ過ぎて
329Mr.名無しさん:04/02/07 09:39
結婚なんかいらん
330Mr.名無しさん:04/02/07 09:42
こんな時代、男で生まれて良かった
独身の方がメリットばっかだろ
331Mr.名無しさん:04/02/07 11:59
>>330
女は不遇だということか?
能力の高い女なら関係ないといえば関係ないようなきもするけどな。
332Mr.名無しさん:04/02/07 14:27
     ∧((∞)  
     ∬´_ゝ`)       フフッ
    ∬ヽ__ノ\      
    / |:::::::†/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  __(__ニつ/  FMV  /
      \/____/ ̄ ̄

333Mr.名無しさん