格ゲースレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん
スト2、餓狼、バーチャ、鉄拳、豪血寺、大江戸ファイト、ヴァンパイア、X−MEN、カプエス
KOF、ソウルエッジ、龍虎、バイパーズ、DOA、月華、サムスピ、ラスブロ、ワーヒー・・・
青春を格ゲーと共に過ごした奴は多いはずだ。

★過去スレ
「テリー伊藤の目キモすぎだYO!!!!!!!」
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1073540323/
「餓狼伝説について語れ!」
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1073706112/l50
2Mr.名無しさん:04/01/20 08:10
鉄拳はもう出てないの?
3Mr.名無しさん:04/01/20 08:36
41236P+G
4Mr.名無しさん:04/01/20 09:15
正直、アンヘルにだったら抱かれてもいい
DOAの事なら漏れにまかせろ。
ワーヒーもそこそこ。

ちなみに水滸演舞とガンガン行進曲とファイターズヒストリー
が無いのは何故ですか?
6Mr.名無しさん:04/01/20 09:36
ガンガン行進曲は厳密には格ゲーじゃないじゃん。
ファイナルファイトタイプのタイマンアクションゲー?
7Mr.名無しさん:04/01/20 09:40
DOAって画面はスゲー綺麗だけど、ゲーセンでは人気なかったよな。
家庭用も買う奴の90%はエロが目的のような・・・
格ゲーとしてはどうだったんだろう?
>>6
ライン移動が自由に出来る餓狼という見方も・・・
一応ガードあったし。

>>7
面白かったよ。
ゲーセンで対戦会開いてやり込んでた。
1からず〜っとやってる。
でもエロバレーだけはやってない。
9Mr.名無しさん:04/01/20 12:19
>8
このエロ
10Mr.名無しさん:04/01/20 12:19
>>1
11Mr.名無しさん:04/01/20 12:20
何だ?毒男板は今格ゲーブームなのか?いいことじゃないか。
12Mr.名無しさん:04/01/20 12:28
フラッシュハイダースは名作
13Mr.名無しさん:04/01/20 12:35
お前らゲームボーイ持ってうちに来いよ。格ゲー大会やろうぜ!
アウトバースト大会。
14Mr.名無しさん:04/01/20 12:45
>>13
俺アスカ使いだけど、行っていいか?
15漢 ◆TE37d3wsvQ :04/01/20 12:59
ストUシリーズはハマってたな
餓狼、鉄拳、バーチャはツレの練習相手してたら覚えた
16Mr.名無しさん:04/01/20 13:00
>>14
いいよ
17Mr.名無しさん:04/01/20 13:16
(生年月日が分かっているキャラの)今年の実年齢

ストUのリュウ(40歳) 春麗(36歳) キャミイ(30歳)
飢狼のテリー(33歳) 舞(31歳) ギース(51歳)

 はやいもんだな・・・。 
18鵜曾('A`)童貞 ◆utudaCD5O6 :04/01/20 15:28
>>9
Σ(゚Д゚; な、何故ー!

>>12
卑劣馬脚蹴り・驚愕彗星砲・月輪斬・唐突拳
19Mr.名無しさん:04/01/20 15:34
らんま1/2の格ゲーがまたやりたい。
20鵜曾('A`)童貞 ◆utudaCD5O6 :04/01/20 15:35
最近ギルティギアの4人同時対戦のヤツがあるけど、
アレ見てナックルヘッズ思い出した人他に居ない?
21ブルーピアス ◆M8KCzWtj3s :04/01/20 15:41
やっぱギルティギアマンセーだな。
22Mr.名無しさん:04/01/20 16:24
いっとくけど、俺にソウルキャリバー2で勝てるやついないよ。
23Mr.名無しさん:04/01/20 16:33
モンゴリアンダイナマイト
24Mr.名無しさん:04/01/20 16:48
ハリケーン・アーム!
25Mr.名無しさん:04/01/20 17:11
ギルティギアは余りにキャラや雰囲気がオタク臭くて何か敬遠してしまう。
龍虎やスト2のような漢な格ゲーがやりたい。
26Mr.名無しさん:04/01/20 17:14
DOAO買うよおれは
27Mr.名無しさん:04/01/20 17:20
正直、プリティファイターとプリティファイターXとフィストなら日本で5本の指に入る。
28Mr.名無しさん:04/01/20 17:26
>>25
スト2が出た当初は、春麗のおかげで相当軟派だと思われていたよ。
スト1、ファイナルファイト等が男臭過ぎたからかもしないけど…

>>27
クソ格ゲーとしてですか?(w
29Mr.名無しさん:04/01/20 18:21
ストIII3rdが問答無用で最高の2D格ゲーな訳だが。
DC版人に貸してるのでプレイできん…
30心の闇 ◆DARK/OKsno :04/01/20 18:23
セカンドまでは持ってる。でも本体が・・・
31Mr.名無しさん:04/01/20 18:36
最高の2D格ゲーは竜虎2だろ。
32Mr.名無しさん:04/01/20 18:51
>>31
26歳の長髪ギースには燃えたな。まあしゃがみ弱キック連打で倒せたが。
33Mr.名無しさん:04/01/20 18:53
待てよ、連打じゃなかったな…まあいいか
34Mr.名無しさん:04/01/20 19:38
カプエス2でリュウからケンに乗り換えたいんだけど、
何か気をつけることある?
昇竜烈破!
35Mr.名無しさん:04/01/20 22:11
ないんじゃない?
36Mr.名無しさん:04/01/20 22:32
>>34
対戦で勝つとDQNに絡まれやすくなる。
37Mr.名無しさん:04/01/20 22:34
>>36
なんで?俺は>>34じゃないけど、
絡まれるのってガイルとかじゃないの?
38Mr.名無しさん:04/01/20 22:37
>>36
乱入相手は選べないからな
やばそうなやつが入ってくると困る
39Mr.名無しさん:04/01/20 22:37
久々に02αをやった。やっぱこれが最高だったな
俺的には
40Mr.名無しさん:04/01/20 22:41
ドリキャスでガロSP完全移植してくれないかなぁ…

あの立ちブレイクをもう一度!
41Mr.名無しさん:04/01/20 22:44
>>37
なぜならDQNがケン使用率高いから。
かぶってるキャラで負けると怒り倍増。
42Mr.名無しさん:04/01/20 22:47
イーアルカンフー
43Mr.名無しさん:04/01/20 23:03
SEGAのダークエッジもっかいやりてぇなぁ
44Mr.名無しさん:04/01/20 23:04
>>41
なるほどなw
やっぱりジョー東使っとくよ。
ダブルサイクロンッ!!
45Mr.名無しさん:04/01/20 23:05
ゴウカイザーにはまってた俺は負け組
46Mr.名無しさん:04/01/20 23:08
>>45
ラスボスが強すぎだよな・・・
47メンヘルナース:04/01/20 23:12
ファイターズヒストリーなら
俵ちゃんでクリアできます。
「超山嵐!やっ!!」
48Mr.名無しさん:04/01/20 23:13
>>47
ヅラ買ったか?
49メンヘルナース:04/01/20 23:16
>>48
まだまだ悪あがきしてるっス('A`)
50Mr.名無しさん:04/01/20 23:17
>>42 これこそ挌ゲ−の元祖。

敵キャラも使えたらどういう展開になるだろう。
(棒術使い、火吹き男、鎖鎌男、春麗みたいな女、ボディアタック男)
51心の闇 ◆DARK/OKsno :04/01/20 23:18
カプ魂はエリアル系のゲームはもう出さないのかな。
52Mr.名無しさん:04/01/20 23:22
エリアルは嫌いな香具師も多いからな。
マヴカプ2みたいになるんだったらいらん。
即死多すぎだろ、あの糞げー。
53心の闇 ◆DARK/OKsno :04/01/20 23:23
確かにそうだなー即死多すぎだった・・・
一回決まったら抜けられない罠
MSHはたまらまく好きなんだが。
54メンヘルナース:04/01/20 23:25
カプコソ
なんで「カプコン ファイティング オールスターズ」
の販売やめちゃったんだよう…!
ゲームショウにまで出展しておいて…
漏れ、飛竜とルークとD.Dをやりこもうと決めてたのに…。
55Mr.名無しさん:04/01/20 23:27
KOF98で俺に勝てる奴はいない。
56Mr.名無しさん:04/01/20 23:28
SFCのガンダムWなら絶対負けん
57Mr.名無しさん:04/01/20 23:28
正直、ガイルのソニックブーム洗濯機が出たときは勃起した。
58心の闇 ◆DARK/OKsno :04/01/20 23:28
サイメールシュトルム
59Mr.名無しさん:04/01/20 23:29
THEプロレスで俺の右に出る香具師はいない
60Mr.名無しさん:04/01/20 23:30
>>54
あれほとんど完成してたんだろ
あそこまで開発しておいて無駄にしちゃ大損害な気がするけど。
糞ゲーでもいいからとりあえずリリースすりゃよかったのにな
61Mr.名無しさん:04/01/20 23:33
>>47
それワールドヒーローズだろ。
62Mr.名無しさん:04/01/20 23:33
ファイターズヒストリーなら
俵ちゃんでクリアできます。
「超山嵐!やっ!!」
63Mr.名無しさん:04/01/20 23:34
>>62
それワールドヒーローズだろ。
64Mr.名無しさん:04/01/20 23:35
ワーヒーは鬼ぐるみだよ。
ファイターズヒストリーにもリョウコはいる
65Mr.名無しさん:04/01/20 23:35
>>57
ソニックハリケーンだったっけか?
使いづらいんだよ!
66Mr.名無しさん:04/01/20 23:36
オプティクブラースト!
67心の闇 ◆DARK/OKsno :04/01/20 23:36
ガンマクラッシュ
68Mr.名無しさん:04/01/20 23:38
ハルクって中途半端だよな。
スーパーアーマーも微妙だし。
どうせつかうならジャガーノートつかうっつーの。
シュマゴラスとかつかってる香具師いる?
69心の闇 ◆DARK/OKsno :04/01/20 23:39
MSHで一通り使ってたよ。
70Mr.名無しさん:04/01/20 23:42
ノリマロだったっけ?
木梨ノリ武が出てるやつってどのゲームだったっけ?
71心の闇 ◆DARK/OKsno :04/01/20 23:42
>>70
MSHvsストリートファイター
72Mr.名無しさん:04/01/20 23:43
バッキャロー好きなキャラ使ってこそのキャラゲーだ!
73Mr.名無しさん:04/01/20 23:43
>>70
マーブルスーパーヒーローズVSストリートファイター

ちなみにノリマロが出てくるのは日本版だけだったはず。
アメリカではマーブルキャラをあんなキャラと闘わすのは許さんって
ダメになったらしい。
74Mr.名無しさん:04/01/20 23:44
>>73
あれって何で出したの?プレステ?
あと、なんでノリマロが出ることになったか知ってる?
75心の闇 ◆DARK/OKsno :04/01/20 23:45
生ダラの企画から。
サターンで出てる。
76Mr.名無しさん:04/01/20 23:46
>>74
普通にアーケードだよ。
家庭用でも出たのかな?

ノリマロが出た経緯はとんねるずの生ダラとの提携かなんかじゃない?
77Mr.名無しさん:04/01/20 23:46
>>74
アーケードでも使えた。ゲームはサターンで出てたな。PSで出てたかは知らん。
ちなみに経緯は昔やってた生だらで交渉して出ることになった
78Mr.名無しさん:04/01/20 23:48
生ダラすげぇなw
ところでおまいらムゲンってやったことあるか?
ベジータとジョジョとリュウが戦えたりするやつ。
79Mr.名無しさん:04/01/20 23:50
>>78
なに、それ?個人が作ったゲームか?
80Mr.名無しさん:04/01/20 23:50
MUGENってフロントエンド出てるのか?
DOSだから面倒だ
81Mr.名無しさん:04/01/20 23:50
ムゲンでナウシカ使ってたよ。
超必とかデッカイ王蟲が出てきてかっこよかった。
82Mr.名無しさん:04/01/20 23:50
ナックルファイターならやったけど、糞だった
83心の闇 ◆DARK/OKsno :04/01/20 23:50
MUGENマンドクサくて挫折した。
84Mr.名無しさん:04/01/20 23:52
>>79
俺もあんまり詳しくない。
>>81が今から解説してくれるそうだ。
8581:04/01/20 23:54
いや俺も全然詳しくない。
なんかとにかくいろんなゲームのキャラが闘う同人ゲーム?みたいな奴。
86Mr.名無しさん:04/01/20 23:56
ふーん。一回やってみたいな。
でもパソコン用のコントローラー持ってないしいいや。
87心の闇 ◆DARK/OKsno :04/01/20 23:56
豪鬼と性能が変わらないダンとか居るらしい。
88Mr.名無しさん:04/01/20 23:58
エロイ格好したレオナとかアテナとか使えるよなMUGENって。
89メンヘルナース:04/01/20 23:59
なんか
るろうに剣心
とかいるみたい
九頭龍閃とか出してた
90:04/01/21 00:00
うちの出番はなさそうどすな。
91Mr.名無しさん:04/01/21 00:00
>>89
ヘアクリニック行ったか?頭皮見てもらえ
92Mr.名無しさん:04/01/21 00:00
ポルナレフ対クリリンとかできるのか!!
やってみたい!
93Mr.名無しさん:04/01/21 00:01
何々?ムゲンって。やってみてー!
94心の闇 ◆DARK/OKsno :04/01/21 00:02
ドラミちゃん対アンパンマソとか夢の対決も有るらしい。
95Mr.名無しさん:04/01/21 00:04
ああ、ジャイアンとかでてるらしいな。
超必:ジャイアンコンボ
とか見たことあるぞ。
96Mr.名無しさん:04/01/21 00:07
ググってみた。中々面白そうだな
97Mr.名無しさん:04/01/21 00:08
ここまで行くと知らない奴はネタだと思うだろうな。
MUGENはゲーム版LINUXみたいなものかな。
世界のみんなで作るフリーの格闘ゲーム。
98心の闇 ◆DARK/OKsno :04/01/21 00:09
ピカチュウも参戦してるってよ。
99Mr.名無しさん:04/01/21 00:10
リンクはってくれー!
100Mr.名無しさん:04/01/21 00:11
ググってみ
101Mr.名無しさん:04/01/21 00:14
すでに公式からは落とせなかったような気が
102Mr.名無しさん:04/01/21 00:15
ゴッドガンダムもいるじゃんw
103Mr.名無しさん:04/01/21 00:15
聖闘士もいるぞ
104Mr.名無しさん:04/01/21 00:16
ちょっと待て・・・!
吉良ヨシカゲがいる!!!
105Mr.名無しさん:04/01/21 00:18
ケンシロウとか009とかエヴァとかもいるな。
106Mr.名無しさん:04/01/21 00:30
これどこでダウンロードできるんだ?
107Mr.名無しさん:04/01/21 00:31
サミーVSカプコンって格ゲーが出るらしいけど、
サミーってギルティギアしかないよな?
対決されるのは無理があるような・・・
108Mr.名無しさん:04/01/21 00:42
格ゲー最高傑作はバトルクロードかブレイカーズか、迷うところだ。
109Mr.名無しさん:04/01/21 00:43
昔、X68でSFXVIってのがあった。
要するにMUGENて、Win版SFXVIだろ
110Mr.名無しさん:04/01/21 01:15
>>109
なつかしっ!
「ばーむくーへん!」つって、サザエさんのカツオが必殺技出すんだよな。
111Mr.名無しさん:04/01/21 01:37
おー、ムゲンできたぞ。
でもやっぱコントローラーないときついな。
まだキャラ二人だし。
112Mr.名無しさん:04/01/21 01:59
初代サムスピが最高
113Mr.名無しさん:04/01/21 01:59
>>110
ビッグバイパーとかもあったなあ
点だけのキャラとか闇とかセーラームーンとか
サザエさんシリーズだとサガットのパチもんのオヤジをよく使ってたな
114Mr.名無しさん:04/01/21 02:00
サガエさん
115Mr.名無しさん:04/01/21 09:10
>>108
ゆうきスペシャルで悶絶するウルフ教官(ヴォルク・ハン)…
116Mr.名無しさん:04/01/21 11:33
>>107
サミーの子会社となったセガから出張しないのか?
VFやFVから出るなら絶対買うがw
117Mr.名無しさん:04/01/21 12:40
重要なのはイングリットが出るかどうかということなわけだが。
118Mr.名無しさん:04/01/21 12:55
セガと言えばサターンのファイターズメガミックスだろう。
まともな完成度にしてPS2で発売してくれ。
119Mr.名無しさん:04/01/21 15:08
ムゲンってヤツやろうとしたけど
なんか始めるまでの設定が難しすぎて挫折した
nyみたいにもっと簡単にしれ
120Mr.名無しさん:04/01/21 18:48
めんどくささはnyとそんなにかわらんだろ。
121Mr.名無しさん:04/01/21 22:50
え、セガてどっかの子会社になったのか?
122Mr.名無しさん:04/01/21 23:05
筆頭株主がCSKからサミーに変わった。
123Mr.名無しさん:04/01/21 23:06
>>サミー
筆頭乙
124Mr.名無しさん:04/01/21 23:08
>>123
サミーいわく「うちのやり方が気に入らん香具師は出てけ」だそうだ。
125Mr.名無しさん:04/01/21 23:12
>>124
最近のサミーのゲームが楽しそうなのはセガの関係もあるのかな?
スパイフィクションとか7人の侍とか絵がすごいけど
126リヨゥ:04/01/21 23:42
ハハッ ハァッ ハァオッ ハァオッ!
ハァオッ ショッ! ハァオ!ショウコ!!ハオッシヨ!ハオショッ!
ハ ハォ!ハオッ!ショーコー!ショショショショショーコー!
ハォ!ショーコ!
ハォッ!
アオッ!ショーゴーケン!!
127Mr.名無しさん:04/01/21 23:42
羅王咆哮拳!
128Mr.名無しさん:04/01/22 00:37
よゆうっち
129Mr.名無しさん:04/01/22 00:43
ガンフレイム、ガンフレイム。
130Mr.名無しさん:04/01/22 00:58
ファイナールアロミークバースター!
131Mr.名無しさん:04/01/22 01:05
ぐぅお〜っつい、タイガーバズーカーじゃぁぁぁ〜
132Mr.名無しさん:04/01/22 01:13
>>131
あれ、「んにゃらムケチン!」て聞こえるんだけど…
133Mr.名無しさん:04/01/22 01:24






134メンヘルナース:04/01/22 02:30
サイバーボッツの続編出してくんないかなぁ。
3Dでもいいんで。
135Mr.名無しさん:04/01/22 02:36
>>134
なかなか面白かったよなサイバーボッツ
136メンヘルナース:04/01/22 02:39
でもキカイオーはあまり受け付けなかったよ。
ワイズダックは好きだったけど。
137鵜曾('A`)童貞 ◆utudaCD5O6 :04/01/22 09:35
>>108
技出すごとにアウンアウン言うピエール(フランス人)と
電気アンマを必殺技として身に付けた名前忘れた人(オランダ人)
甲乙付けがたいね・・・
138漢 ◆TE37d3wsvQ :04/01/22 10:26
畳返し
139イギ−$ハピネス ◆od0qY8Ss/. :04/01/22 10:40
サイバーボッツは大したこと無いな。
少しマイナーなんでカルト野郎が褒めてたりするけど。
ヘリオンが少しカッコイイのと、姫様がいいキャラ。
声優が割と豪華。
140Mr.名無しさん:04/01/22 21:36
畳返し
141Mr.名無しさん:04/01/22 21:37
DOAしかやらなくなった。
昔メガドラでやったストUモドキのゲームが好きだったなぁ。
142Mr.名無しさん:04/01/22 21:49
今日SNKのカプエスやったんだけど物凄くつまんなかった・・・
143Mr.名無しさん:04/01/22 21:49
あれはエスカップだよ
144Mr.名無しさん:04/01/22 21:51
>>143
漏れもそう思う4つボタンの時点で
145Mr.名無しさん:04/01/22 21:52
最高の格闘ゲームはスト3サードストライク
146Mr.名無しさん:04/01/22 21:54
>>145
アンドレ乙
147Mr.名無しさん:04/01/22 21:57
究極の格ゲー:KOF98
至高の格ゲー:スト3
って幹事
148Mr.名無しさん:04/01/22 22:04
究極の格ゲー:アウトバースト
至高の格ゲー:アウトバースト
アウトバーストやらんで核ゲーは語れんよ。
149Mr.名無しさん:04/01/22 23:59
>>144
ボタンの数で面白さが決まるんですか?
150Mr.名無しさん:04/01/23 00:09
>>149
カプエスはボタン6個だからカプエスのシリーズとはいえないって意味だと思われ
151Mr.名無しさん:04/01/23 00:12
アウトフォクシーズが面白いね
152Mr.名無しさん:04/01/23 00:14
まだ格ゲーって盛り上がってんの?
最近ゲームやんないからなぁ。
153Mr.名無しさん:04/01/23 00:15
猿がイイ(・∀・)
あれ、対戦できる台ってほとんどなかったけど、
対戦が最高だよな。
154Mr.名無しさん:04/01/23 00:15
ゲセンじゃ昔ほどの盛り上がりは無いようだ
155Mr.名無しさん:04/01/23 00:16
>>153
俺は対戦しまくったぜ!
俺はいつも黒人なのにホワイトを使ってた
156Mr.名無しさん:04/01/23 00:20
スカロマニアの漏れも参加していいのか?
157Mr.名無しさん:04/01/23 00:21
スカロドリィィィィィィィィム!!
158Mr.名無しさん:04/01/23 00:25
>>156
ベタだが排泄物マニアかとオモタ
159心の闇 ◆DARK/OKsno :04/01/23 00:26
インドラー橋!!
160Mr.名無しさん:04/01/23 10:24
漏れはクラッカージャックが好きだった。
161Mr.名無しさん:04/01/23 14:37
昔、俺の後輩がいつも通りナックルヘッズをプレイしにゲーセンに入ったら、
機種が変わったらしくてその台の場所から「タイガーバズーカじゃ!」と聞こえてきた
時にはショックを受けたとか言ってたな。
これは(スレ違いだが)XEXEXでラスボス前にいきなりボスのグラフィックがカットイン
してきた時と双璧だったそうだw
162漢 ◆TE37d3wsvQ :04/01/23 14:40
黄昏ラリアット!
163Mr.名無しさん:04/01/23 14:52


164メンヘルナース:04/01/23 14:55
スターグラデュエイター2の
ブラック・ハヤトの超必殺技、
「華厳」にしびれまくりですた。
165Mr.名無しさん:04/01/23 15:00
去年の今頃、3月にストリートファイターの新しいのが出るって
ゲーセンにポスターが貼ってあったんだけど、あれどうなったの?
キャラはアレックスとかいて、3Dっぽいようなやつ。
この間、ゲーセンに行ってもそれらしきものなかった。
166Mr.名無しさん:04/01/23 15:13
>>165
カプコン ファイティング オールスターズ
のことかな?
漏れも楽しみにしてたけど、
もう出ないのかな…
167Mr.名無しさん:04/01/23 15:47
鰤ジット
168Mr.名無しさん:04/01/23 15:51
>>165-166
結構開発は進んでいたみたいだけど、開発中止になった。
開発チームは頑張って出したかったようだけど、上の決定には逆らえなかったと。
169Mr.名無しさん:04/01/23 15:51
>>165
去年のショーに出品まではされたんだがねぇ…。
開発中となっていた、ハガーのレベル3スーパーコンボ
「マッスルボマー」が見たかったのになぁ。
170Mr.名無しさん:04/01/23 18:11
オナニーできる格闘ゲームないの?
できれば有名どころ以外で
171Mr.名無しさん:04/01/23 18:20
>>16
なんでも、開発中止が決まった時にアケ板に開発者が降臨したらしいぞ。

>>169
そんな君はファイナルファイトリベンジでハガー市長のポリゴン雄姿を拝んでくれ・・・
172Mr.名無しさん:04/01/23 18:22
>>170
ベタなところでスーファミ版のスパ2で
キャミィか春麗が足払い喰らってダウンする直前でポーズ・・・
173Mr.名無しさん:04/01/23 18:44
KOF96でクラーク、ジョー、ギースチームで試合してギースで勝つと
試合後の勝利ポーズがすげーかっこいい。X-MENて感じ。
174Mr.名無しさん:04/01/23 19:04
>>171
なんで開発中止になったんだ?
175Mr.名無しさん:04/01/23 19:11
>>174
作っても元取れないからじゃない?
格ゲーブームも去ったし。
俺が思うにギルティギアイスカはヤバいと思う・・・
都内でも置いてるゲーセンあんま無いし、
見かけても全然流行ってる様子無いよ・・・
そのくせ4台1セットで場所取るし、
カード買ってネット接続してもしょっちゅう鯖落ちしてるらしい。
アレは絶対採算取れてないと思う・・・
176Mr.名無しさん:04/01/23 19:14
>>175
もうかれこれ3年ぐらい格ゲーしてないし、ゲーセンにもあまり行かないから
知らないんだが、格ゲーそんなに寂れてるのか…
画廊伝説好きだったんだけどなぁ
177Mr.名無しさん:04/01/23 19:24
格ゲーというかアーケード」ゲームそのものが寂れてると思われ。
二次元シューターの俺としても残念だが。
178Mr.名無しさん:04/01/23 19:25
>>175
俺もアレゲーセンで見てヤバイと思った
やっぱ格ゲーのイロハを分かってない会社が作ったゲーム、所詮キャラゲーだな、とか思ったよ
あんなもん出しちまうんだからな
179Mr.名無しさん:04/01/23 19:25
あ-あ懐かし
180Mr.名無しさん:04/01/23 19:26
ストIII3rdの次は出ないのか?
もう何年も待ち続けてるんだが…
もうあの時点で最高の完成度に達してしまってるからか?
181Mr.名無しさん:04/01/23 19:38
>>180
もう出せないんじゃないか?
逆にこの完成度のまま伝説になるのも悪く無かろうて…
182Mr.名無しさん:04/01/23 19:44
カプコンはアーケードの2D格闘から撤退するらしいね・・・
サミーVSカプコンは出るのだろうか・・・?
183Mr.名無しさん:04/01/23 19:45
>>182
あれはカプコンのみの企画ではないし、
両社のプライドにかけて出すだろう。
出来の方がいいかどうかは別として。
184Mr.名無しさん:04/01/23 19:46
>>182
それマジかよ?
ウォークマン作らないソニーみたいなもんじゃないか
185Mr.名無しさん:04/01/23 19:48
っていうか、PS2で出したハイパーストUをアケでも出すと聞いたんだが・・・・
186Mr.名無しさん:04/01/23 20:00
>>185
1/28稼働です。
ただ、内情はCPシステム2の在庫処分という噂も…
187Mr.名無しさん:04/01/23 20:30
ギルティギアイスカは基板がバカ高くて(しかも4台1セット)
人気無いから弱小ゲーセンはヤバイかもね。

逆にNEOGEOのゲームは基板がかなり安い(20万くらい)。
しかもKOF2003なんかは非常にインカムが良いので
ゲーセン経営者にとっては神の様な存在らしい。
188Mr.名無しさん:04/01/23 20:31
うわああああああああ
あのころに戻りたくなってきたあああああああああ
189心の闇 ◆DARK/OKsno :04/01/23 20:33
なるほど・・・ずいぶん流れが変わったんだな。
カプコンは2D格闘やめるのか・・・
190Mr.名無しさん:04/01/23 20:36
やめるのかっていうか、もう大分前にやめた。
カプエス2が最後のはず。
2D格闘ゲームを作るソフト、ハードは全部台湾のメーカーに売ってしまったらしい。

そもそもカプコンはアーケードから、ほぼ撤退してるよ。
今は4人対戦のZガンダムだけ。(販売はバンダイ)
191Mr.名無しさん:04/01/23 20:38
じゃあカプンコは何を出すんだよ!!
192Mr.名無しさん:04/01/23 20:41
ロックマンとか、そっち系だろーな
193心の闇 ◆DARK/OKsno :04/01/23 20:42
>>190
サンクス参考になったよ。
なんか寂しい気がするな。
194Mr.名無しさん:04/01/23 20:42
ロックマンて・・・
そんなことよりジョジョVSドラゴンボールVSカプンコとかだせよ・・・
195Mr.名無しさん:04/01/23 21:18
ギルティギアのブリジット見てハァハァした奴って一杯いるよな?
196Mr.名無しさん:04/01/23 21:32
ここにいる連中はギルティみたいな最新ゲームはやってないだろ。
ガロスペ、スト2、バーチャ2の格ゲー黄金期世代だから。
197Mr.名無しさん:04/01/23 21:38
>>196
確かにな。友達がギルギアやってるのを横で見た程度で
実際やったことはないや。
まぁ一番ハマったのはバンパイアだったけどさ
198Mr.名無しさん:04/01/23 21:40
>>187
ついでにカード販売機と
ネット環境(モデムはメーカーから送られてくるけど)が必要らしい。
初期投資がバカ高いからある程度デカイゲーセンじゃないと無いし、
あってもあのインカムはヤバイね・・・
199Mr.名無しさん:04/01/23 21:41
>>198
全国のゲーセンで通信対戦できんの?意味ないな・・・・。
家庭用が出たらゲーセンかわいそうだな。Zの二の舞だ
200Mr.名無しさん:04/01/23 21:50
xboxのカプエス2、誰か対戦しようぜー
201Mr.名無しさん:04/01/23 21:53
ガイルたんハァハァ
202Mr.名無しさん:04/01/23 21:59
最近はWCCFやダービーオーナーズクラブ(ちょっと古いが)みたいな
大型ゲームが人気あるので、メーカー直営のデカいゲーセンは繁盛してるけど、
個人経営の小さなゲーセンは厳しいだろうね。

WCCFなんて1台2000万くらいするらしいし。
203Mr.名無しさん:04/01/23 22:39
要はセガだけがゲーセンで夢とインカムを追い続けてるってことだ。
サミー傘下になっちまったから今後は分からんが…
204Mr.名無しさん:04/01/23 22:40
セガがパチンコ屋の下僕か・・・
205Mr.名無しさん:04/01/23 22:46
一番バランスに優れたゲームって何だ?
即死コンボが少なく、これ使ったらまず勝てるなんてのも少ないやつ。
206Mr.名無しさん:04/01/23 22:49
飛龍の拳だと思う
207Mr.名無しさん:04/01/23 22:49
龍虎の拳2だろうな。
208Mr.名無しさん:04/01/23 22:52
マヴカプ2ではないな
209Mr.名無しさん:04/01/23 22:54
>>190
マジか?
あの人も辞めたしなあ・・・
210Mr.名無しさん:04/01/23 22:54
>>209
あの人?
211Mr.名無しさん:04/01/23 22:56
ジョジョってバランスどうだったの?
212Mr.名無しさん:04/01/23 22:58
>>211
気を抜くとかなり持ってかれる。ジョセフなんて確かハメがあったような気がする
でも、俺はかなり好きだな
213Mr.名無しさん:04/01/23 22:59
俺も好きだったよ。原作も好きだったしね。
なにより絵が丁寧だった。
スパコンのカットインハすげぇ好き。
214Mr.名無しさん:04/01/23 23:01
>>210
岡田 だったかな。SFシリーズ作った人
215Mr.名無しさん:04/01/23 23:01
>>211
ムチャクチャだった。
ぺットショップとホルホースが強すぎ。特にペットショップ。
でもキャラゲーとして見れば悪くないかも。
原作漫画で出てきた技を格ゲー内で表現しようとする試みは面白かったと思う。
技の一つ一つから製作者のジョジョ好きが伝わってくる感じだね。
ちなみに渋谷センター街にある渋谷会館ていうゲーセンが、
日本で一番ジョジョの対戦レベルが高いらしい。
216Mr.名無しさん:04/01/23 23:03
ジョジョヲタって痛い奴多いよね
217Mr.名無しさん:04/01/23 23:03
JOJOは家庭用でやったら、かなり楽しめたな。
必殺技ゲージを満タンにしてお互い時を止めあったり、阻止したり。
コントローラー壊れるまで友達と対戦したよ
218心の闇 ◆DARK/OKsno :04/01/23 23:03
岡田ってやめたんだ・・・
船水はまだ居るのかね?
219Mr.名無しさん:04/01/23 23:04
>>218
知るか、ボケ
220Mr.名無しさん:04/01/23 23:04
>>214
ZEROも?あの絵とかシステムは大好きでかなりやり込んだ記憶がある。
ZERO3のザンギが強くて燃えた
221Mr.名無しさん:04/01/23 23:06
>>218
去年だったかな、SPAでインタビュー受けてて、それで初めて知った。
年収二千万だか三千万だか貰ってたと思うが、金の問題じゃないとかで辞めた。
下請けでゲーム製作やるってさ。
もうアーケードには戻ってこないんだろうなあ
222Mr.名無しさん:04/01/23 23:07
>>220
投げの間合いが広いだけだろうが!
223Mr.名無しさん:04/01/23 23:08
>>220
うーん・・・その頃は製作統括みたいな立場にいたと思うが。
いくつもの製作チームを束ねる立場だったように思う。

てーか、俺も詳しくは知らないんだよな。
224心の闇 ◆DARK/OKsno :04/01/23 23:09
>>221
そうなんだ。
アーケードはやらないのか、勿体無いなー
225Mr.名無しさん:04/01/23 23:13
正直、ザンギを使う精神力は俺にはない
226Mr.名無しさん:04/01/23 23:13
>>222
そうだよ、弱足キャンセルスクリューが出来て燃えた
後、ラリアットが激強
227Mr.名無しさん:04/01/23 23:13
リュウのファイナル波動拳には萌えた。
228Mr.名無しさん:04/01/23 23:14
CPシステム3でヴァンパイア作って欲しかったな。
あれはヴァンパイアのためのものだと思ってたのにな・・・
229Mr.名無しさん:04/01/23 23:15
ソニック洗濯機にも燃える
230Mr.名無しさん:04/01/23 23:15
ヴァンパイアはセイヴァーが評判悪かったせいで新作が出なくなった。
231Mr.名無しさん:04/01/23 23:16
むしろエレナ使いの俺としては肩身が狭い
232Mr.名無しさん:04/01/23 23:16
ヴァンパイアてどういう流れだっけ?
ヴァンパイア→ハンター→セイバー?
233Mr.名無しさん:04/01/23 23:17
セイヴァーが不評だったせいで基板が余りまくって
急遽セイヴァー2とハンター2というコピペゲーを出したくらいだからな。
234Mr.名無しさん:04/01/23 23:18
>>232
レボリューション
235Mr.名無しさん:04/01/23 23:19
>>234
マジか?そんなのあったっけ?
236Mr.名無しさん:04/01/23 23:20
俺の超必殺技はスパイラル波動旋風脚with melty love
237Mr.名無しさん:04/01/23 23:21
ヴァンパイア→ハンター→セイバー→ハンター2とセイバー2→エース(未発売)
238Mr.名無しさん:04/01/23 23:22
さて、DCのヴァンパイアクロニクルでもやるか
239Mr.名無しさん:04/01/23 23:26
>>235
まだまだだな
240Mr.名無しさん:04/01/23 23:27
>>239
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン 
241Mr.名無しさん:04/01/23 23:29
          /        |;;:::::::::::::::::::::::::::::\
          .|        ||;;::;::::::::::::::::::::::::::::::ヽ          ___
          i    __  |i____;:::;::::::::::::|,    __,,-=~___~=--,,,
          |_,,,-=~;;;;;;~二フ"ソ彡=、;-=~=-─;|i_,,-~^_    −= -_−~^^=-,
       ,,,-~;:::::::::::,,,-=~ヽヾヽ=/  |-=-ヾヽヽヾ|;;:ヽ三=−二-三ー-ー__~^^=-,,,~=-
     ,,-=^;::::::,,-=~i)フ   \ヾヽ  ./=-=--二-=|;;::|三,,-=-─-、 -=二ー_~^=-,, ~^=-_
  ,,-=~==--~//ヽ ~"     ヽ | | /==-=-~^=ノ;ノ-=~:;:::::::::::::::::|_二ー_ ~~=-,,_~--,_==-
  ヽ_,,,,--'///        `|/ "  >=-=~^:::::::::::::::::::::,,,,-=;;;;~::二=−,,, ー二==、_=−==-
       |/ '--,         / _,,=~^;::::::::::::::::::::::::,,=~;::::::,,,-=~~^^ ̄~^``ヾ三二_  ~=二=-=,_
           `<~^フ    .//;::::::::::::::::::::::::::::::::::/;;;;,,,,=~"          ~=,,二__~^=-_=_
            <~    / ヽ;:;::::::::::::::::::::::::::;;/;;:::://";"     ヾ,,      ミ,,三~^=-_ ~=-,_=、_
            |   /_  ヽ;;:::::::::::::::::::::;;/;;:::::://::/        ヾ,,    ;;;|iヾヽ\~=-,ヽ丶\
            `-=",,-=~^~=,  >;;;:::::::::::::::::,/;;;::::;//;:;          ヾ,,   .:::ヾゞヽヾ \ヾヾ\~-_
                  ,,-~`;::ヾ;;;::::::::::::,/;;;;:::;;::| i;ヾ          ミゞ  ,,:::,ミヾヾヾヽ\~=-,,,,=−
                 ,-~;::;:::::::::::ヽ;;;::::::::/;;;:::;;::;:'| iミ;:...         ;:彡ミ=,,;:::  \ヾヽ\ヾヽゞ~=-
                 |,;:::;;:::::::::=-~ ヽ;::/;;::;;;:::::::::;i|ヾ,::..       ,,=~;:..      ..;ヾヽ丶\ヾゝ,,_
242Mr.名無しさん:04/01/23 23:30
俺は最高の2D格ゲーはスト3サードだと思うが、シリーズとして好きだったのは
ヴァンパイアとサムスピだなあ。サムスピなんて4作カートリッジで買ったくらいだ。
今でも持ってる。
まあバーチャ3と月下の剣士も好きだけどナ。
243Mr.名無しさん:04/01/23 23:32
スト3シリーズはカプコン大赤字だったらしいね。
244Mr.名無しさん:04/01/23 23:35
システムは結構好きだったんだけど、絵が俺には受け付けなかった
245Mr.名無しさん:04/01/23 23:38
ヴァンパイアシリーズはハンターでシステム、バランスともに完成されていたからね・・・
続編がつくりずらかったんじゃないかな?
発売した時期もその後にスグKOF97とMSH VS SFが出ちゃったし。
246Mr.名無しさん:04/01/23 23:42
>>243
SNKがKOF、サムスピと言うキャラゲーで
普段格ゲーをやらないファン層を取り込み、
腐女子がゲーセンで「いおりん!京様!」とか言ってた頃に
ユリアン、ヒューゴー・・・
俺はカプコンに漢を感じたね・・・
247Mr.名無しさん:04/01/23 23:43
サン電子のわくわく7が好きだった
248Mr.名無しさん:04/01/23 23:44
>>246
確かになwカプコン格ゲーって腐女子が喜びそうなキャラっていないもんな
249Mr.名無しさん :04/01/23 23:44
どーしても豪鬼の超必が出せんかった。
すげーやつ、技の名前は忘れたけど
250Mr.名無しさん:04/01/23 23:44
ダンクーガも好きだな
何度もあの女剣士で抜いた
251Mr.名無しさん:04/01/23 23:45
>>248
居るじゃないか!ザンギが!!
252Mr.名無しさん:04/01/23 23:46
>>249
瞬獄殺だな
弱P→→弱K強Pだっけ?
253Mr.名無しさん:04/01/23 23:46
>>251
「ザンギに萌える腐女子っていう設定」のキャラならいるが・・・
254Mr.名無しさん:04/01/23 23:47
>>249
金剛国裂拳?
255Mr.名無しさん:04/01/23 23:48
レイジングストーッム!!!!!!
出すのに何時間かかったか。
256Mr.名無しさん:04/01/23 23:48
腐女子が萌える京様や庵様をMr.BIGで狩る快感・・・
ああ、俺は毒男・・・
257Mr.名無しさん:04/01/23 23:51
>>252
それだ!
一回も出せなかった
258Mr.名無しさん:04/01/23 23:51
>>256
ハイホー!ハイホー!エロネーチャン!グンナイ!
259Mr.名無しさん:04/01/23 23:52
>>252
弱P弱P→弱K強P
260Mr.名無しさん:04/01/23 23:52
俺も龍虎、餓狼やスト2みたいな女受けしないような濃いキャラの
ゲームは好きだけどスト3のキャラクターはダメだった。
なんかキャラに魅力を感じない。
261Mr.名無しさん:04/01/23 23:53
>>260
俺もだ。なんかだめ。
262Mr.名無しさん:04/01/23 23:54
>>260
俺も。魅力を全く感じなかった
263Mr.名無しさん:04/01/23 23:56
おまいらゲージは必殺技とか多用する方。
俺は必殺技使わずガードキャンセルとかに回す方なのだが。
264Mr.名無しさん:04/01/23 23:57
俺は超必とかスパコンの暗転が好きなんで、極力技に回すなあ。
265Mr.名無しさん:04/01/23 23:57
266Mr.名無しさん:04/01/23 23:58
当たるかどうか分からん必殺技よりも、流れを変える防御救済系に回しちゃう
267Mr.名無しさん:04/01/23 23:59
>>264と同じかな。
268Mr.名無しさん:04/01/24 00:00
その辺はコンボに組み込むか、確実に当たりそうな時にしか使わんからな。
269Mr.名無しさん:04/01/24 00:02
最近の投げの弱体化がつらい。
ストUの頃、結構減ってたので友達とフェイント、間合いなどの練習ばっかしてた。
今はボタン一つで投げ外されちゃうしなぁ
270Mr.名無しさん:04/01/24 00:03
投げハメとかあったからなぁ
271Mr.名無しさん:04/01/24 00:03
それはキャラによるな。
強い技持ってるキャラはガンガンゲージつぎ込む。
それ以外のキャラは確定状況以外使わない。
最近の格ゲーはチームプレイが多いから、
コイツはゲージ溜め係、コイツは放出係と別けた方が効率良いね。
272悟空 ◆gDdnWZhdRI :04/01/24 00:07

             ┏┓┏┳┓
           ┏┛┗┻╋┛               \  i
           ┗┓┏┓┃                ── + ─ ←超厨房
             ┃┃┃┃ ┏┳┳┓          // | \
             ┗┛┗┛ ┗╋┛┃        /  / |
                        ┗━┛      /   /
                       ̄ 二─ _
                          ̄ 、  - 、
                           -、\   \
          /                  \\   \
         //                  \ヾ ヽ     ヽ
        ///                 \ ヾ、 |       i
     /__(                     |! `i        |
    <_,へ >- 、       ,.-、_         |         |
       \ノ人\    / 、 }! \        |         | ll
         \へ〃\/ヾ\_ノ、ノ人 ,.-、    |         |
          \|\rj\ヾ /   \_フ ,/   |! リ        |
          rm\ノ _  Y     Lノ      /    |    |
         |ヽ-r< ̄`ヾr' ̄ヽ           / /  /    /
        | └、ノ/ ̄`,-`┐ {         _/ / /  //
       レ⌒\!_  ー -{ ノ }nu        /  / /
             ̄`ー一 '゙        _//_ /
                       _二─ "
273Mr.名無しさん:04/01/24 00:07
うう、危険を犯してまで間合い詰めて投げにはいったのに、ボタン一つではずされて
しかもこっちが不利・・・
274Mr.名無しさん:04/01/24 00:10
もちろんQOHはやったよな?
275Mr.名無しさん:04/01/24 00:11
>>274
今バリバリやってるよ
梓強すぎ
276Mr.名無しさん:04/01/24 00:12
渡辺製作所のゲームはほとんど買ってるw
277Mr.名無しさん:04/01/24 00:13
>>274
うおっ、なんだそりゃ!
278Mr.名無しさん:04/01/24 00:14
使用キャラは好み優先。
琴音たん(*´д`*)ハァハァ
279Mr.名無しさん:04/01/24 00:17
使い勝手で覚醒千鶴、千鶴かなぁ
琴音タン可愛い
280Mr.名無しさん:04/01/24 00:17
燃え系が好きな俺としてはこちらの方に激しく心惹かれる訳だが。
ttp://urasima.lala.or.jp/zin/zenryoku/
281Mr.名無しさん:04/01/24 00:26
ヴァリアブル・ジオに青春をかけた香具師はいないのか…
282Mr.名無しさん:04/01/24 00:27
あすか120%になら青春を賭けたぞ。FM-TOWNS版以外全部持ってるからな。
283Mr.名無しさん:04/01/24 00:29
>>282
漢発見
284Mr.名無しさん:04/01/24 00:30
>>282
ボンボンアッパァー!
285Mr.名無しさん:04/01/24 00:32
ハードオフでSSのリアルバウトと
天草降臨を計400円で買ってきた
天草はあまりやったことなかったけど
これおもしろいな
286Mr.名無しさん:04/01/24 00:35
フェノメノンクラッシュ萌え
287Mr.名無しさん:04/01/24 00:36
サムスピは斬九郎が好きだった。ゲーム的にはアレかもしれんがグラフィックと
音楽の雰囲気が良かった。投げがなかったね、そういえば。
288Mr.名無しさん:04/01/24 00:37
今までで一番対戦勝率が高かったのは
ZERO3のコーディだったな。
289Mr.名無しさん:04/01/24 00:40
>>282
意外に良ゲーなんだよね、あれ。
俺もかなりハマった
290メンヘルナース:04/01/24 00:46
ストVサードで
初めて対戦でレミーの傷心のノクテュルヌをかました時は
思わずガッツポーズしました。
291Mr.名無しさん:04/01/24 00:46
>>290
かつらずれるぞ
292282:04/01/24 00:49
うーむ、懐かしくなったんでEX68であすかのX68K版プレイしようと思ったが、うまく動かん。
もはやオブジェと化している初代や030を動かす気にはならんしw
293Mr.名無しさん:04/01/24 01:32
>>292
おれもRED持ってるはずだが、今どこにあるのかわからん。
あすか120%は名作だったなあ。あの相殺システムは非常にいい!!
294Mr.名無しさん:04/01/24 07:55
プレステのあすか120%は以外にも格ゲーとしての出来が良くて
一部で結構なブームになった。
グラフィックはしょぼかったけど。
295Mr.名無しさん:04/01/24 12:16
X68000版のあすか120%は今度のEGGのラインアップに入ってるぞ。
http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0311/12/news04.html

>>294
PS版ってどれですか。3タイトル4バージョンあるんですけど…
296Mr.名無しさん:04/01/24 12:24
5つ重なってる飛び道具も弱攻撃連打で相殺できるのがよかったー!\(^o^)/
297Mr.名無しさん:04/01/24 16:09
流れぶったぎるが、カプコンCPSIIIのウォーザードはサターンに移植が進行していたが、
さすがにいろいろと無理があるという事でボツになったらしい。そりゃあんなデカキャラ
サターンでは動かん罠。
298Mr.名無しさん:04/01/24 23:37
動かん
299Mr.名無しさん:04/01/25 10:10
ウォーザードのタバサがSVCで復活したな
300Mr.名無しさん:04/01/25 11:24
タバサはいろんなゲームに顔を出している罠。
301Mr.名無しさん:04/01/25 12:13
大江戸ファイトはよく遊んだなぁ
女忍者がスゲー不細工で萎えた
302Mr.名無しさん:04/01/25 13:19
俺が遊んだアーケードゲームで、初プレイでクリアできたのは、全ジャンル含めて
「X-MEN vs STREET FIGHTER」と「ソウルキャリバー2」しかない。
303Mr.名無しさん:04/01/25 13:21
格ゲーで初プレイでクリアーなんてできなかったがな。
速攻で乱入されるし。
304Mr.名無しさん:04/01/25 17:55
>>243
それマジ?
305Mr.名無しさん:04/01/25 20:14
セガvsナムコとかやってくれないかなあ。メインはバーチャvs鉄拳と思わせつつ
実はラストブロンクスvsソウルキャリバーで。
306Mr.名無しさん:04/01/25 20:29
>>304
2D格闘は金と手間がかかるのよ。
カプコンはスト2やzero2並のヒットを予測して、莫大な開発費を投じてスト3を
作ったんだけど結果は一部マニアに受けただけ。
あせったカプコンはスト3セカンド、サードのバージョンアップ作品を相次いで
発売したけれど、開発費のほとんどは回収できず。
307Mr.名無しさん:04/01/25 22:40
>>301
カスミだろ。
同じくノ一でもDOAの霞とはエライ違いだよな。
308Mr.名無しさん:04/01/25 22:55
>>305
武器格闘マニアめ!
309Mr.名無しさん:04/01/26 00:50
闘神伝とか誰か発言してみろよ
310Mr.名無しさん:04/01/26 00:51
3は糞だけどPS買ったばっかだからやりまくった。
キャラ異常に多いのな。似てるのばっかだけど
311Mr.名無しさん:04/01/26 00:55
ざんこくかったー!
312鵜曾(゚∀゚)童貞 ◆utudaCD5O6 :04/01/26 12:29
DOAオンライン出たら毒男板の皆で遊びたい
313Mr.名無しさん:04/01/26 13:26
mugenてキャラなかなか揃わないなー
314Mr.名無しさん:04/01/26 13:44
ネオジオのエミュやってる奴
315漢 ◆TE37d3wsvQ :04/01/26 14:11
ストUシリーズ全般好きだけどスパUXとZERO3は特にハマった
ストVは使用キャラのリュウがいるものの変なキャラばっかりで雰囲気が×
なので却下、SNKのゲームは笑えるけど刀物以外はツマラン

>>309
島と大地の怒り〜とかいうヤツがいたっけ?
316Mr.名無しさん:04/01/26 19:16
新しい格ゲーがゲーセンに出ると、
使用率の低いトリッキーな戦法を得意とするイロモノキャラを良く使うんだけど、
最初のうちは相手が戦法に戸惑って結構勝てるけど、
段々見破られ出すと全然勝てなくなる・・・
317Mr.名無しさん:04/01/26 19:43


dppp
318Mr.名無しさん:04/01/26 20:56
>>316
カズユキや、元気かい。
母さんはパートでくたくたの毎日だよ。
この間、テレビ見てたらパソコンウィルスって
いうのが流行ってるんだってね。
お前は大丈夫かい、何かあったらすぐ病院に行くんだよ。
保険証も忘れずに持って行くこと。
それから、たまには家にも帰っておいで。
お前の好きなあんころもちをいつでも作るから。
父さんも母さんも、お前が幸せになってくれるのが、
一番嬉しいんだよ。
毎日大変だろうけど、頑張っておくれ。
母より
319Mr.名無しさん:04/01/26 23:32
@顔 アンヘル>舞
A性格 アンヘル>>>舞
Bオパイ アンヘル>>舞
C尻 アンヘル>舞
D足 アンヘル=舞
E若さ アンヘル>>>舞
F使い易さ 舞>>>アンヘル
Gテクニカル度 アンヘル>>>舞
H知名度 舞>>>>>アンヘル

320Mr.名無しさん:04/01/26 23:49
龍虎の拳をCVリュウ…別所哲也、ユリ…浜崎あゆみでリメイクキボン
321Mr.名無しさん:04/01/26 23:52
時々アホみたいにワンパターンでしか攻めてこない奴いるよな・・・
気づいてないんだろうか・・・
322Mr.名無しさん:04/01/26 23:56
>>320
リュウじゃなくてリョウだろ!
323Mr.名無しさん:04/01/26 23:57
会話と同じだよ。
ボキャブラリーが無いのさ。
324Mr.名無しさん:04/01/26 23:59
(゚∀゚)昇竜拳!
325Mr.名無しさん:04/01/27 00:06
326Mr.名無しさん:04/01/27 00:06
キモイ
327鵜曾(゚∀゚)童貞 ◆utudaCD5O6 :04/01/27 09:32
そう言えばナックルヘッズのサントラを持っていることを思いだした。
水滸演舞のもあったかな。

今ほどの人気が出る前の林原をCVに使った貴重な作品。
328Mr.名無しさん:04/01/27 14:38
______
\    /
 ( ´∀`) ザンギエフへ げんきですか。いま溜めてます
       _ 
      i_iヽ
    (゚д゚,,;;) うるさい死ね 溜めるな殺すぞ
______
\    /
 ( ´д`) ごめんね。ガイルはじめて溜めたから、ごめんね
       _ 
      i_iヽ
    (゚Д゚;;;)うるさいくたばれ、溜めんな
______
\    /
 ( ´∀`) ソニック撃っておきました。ガードしてね 飛び込みはしますか?
       _ 
      i_iヽ
    (#)Д`;;) 死ねくそガイル

329Mr.名無しさん:04/01/27 15:35
ギルギアにザンギだしてくれ・・・
330Mr.名無しさん:04/01/27 15:44
>>306
ストVはキャラを総入替えしたのが食いつき悪い原因だと思われ。
いまでこそストVサードは良質対戦ツールとして機能してるけど。
331Mr.名無しさん:04/01/27 16:43
ナックルヘッズは三石琴乃じゃなかったか?後で確認してみよう。
332Mr.名無しさん:04/01/27 18:15
>>328
落ちの部分が・・・
333Mr.名無しさん:04/01/27 18:17
スト3でお互い体力も少なくなって後一撃で勝負が決まる時に、
相手バックジャンプ→波動拳→肝心な時にブロッキングミスって死亡
はよくあった・・・
334Mr.名無しさん:04/01/27 18:48
はお-しょ-こ-けんんんんんん
335Mr.名無しさん:04/01/27 18:55
どないしたんや?
336Mr.名無しさん:04/01/27 18:56
ぼちぼちでっか?
337Mr.名無しさん:04/01/27 18:58
ビール瓶切りっ!
338Mr.名無しさん:04/01/27 18:59
氷柱割りッ!
339Mr.名無しさん:04/01/27 18:59
自動車破壊!
340Mr.名無しさん:04/01/27 18:59
超ォ〜必殺技伝授ッ!
341Mr.名無しさん:04/01/27 19:00
よっ!っは!っや!そうりゃっ!
342Mr.名無しさん:04/01/27 19:01
よゆうっチぃぃぃ!!!
343Mr.名無しさん:04/01/27 19:04
そういや小学生高学年のころオヤジと龍虎やって
俺は何でプレイしてたか忘れたけど、親父がユリサカザキ使ってて
俺に負けたんだよ

それでユリサカザキの服がイヤラシい感じに敗れてるのよ
それ見て二人して気まずい雰囲気になったの覚えてるな・・・
344Mr.名無しさん:04/01/27 19:07
ベノムストライクッ
345Mr.名無しさん:04/01/27 19:08
龍虎2のころは男も脱衣フィニッシュしたなぁ・・・
346Mr.名無しさん:04/01/27 19:09
ふ、今はないが
347Mr.名無しさん:04/01/27 19:27
メェガスマッシャァァァァァァァ!
348Mr.名無しさん:04/01/27 20:19
>>343
ハハハ
349Mr.名無しさん:04/01/27 20:20
>>330
最初リュウとケンも出さない予定だったらしいな
350Mr.名無しさん:04/01/27 20:33
スト3の製作者は絶対海外ドラマのXファイル好きだと思う・・・
351Mr.名無しさん:04/01/27 20:38
>>350
何でだよ
Qのせいか?
352Mr.名無しさん:04/01/27 20:42
>>351
うん。それにサードのサブタイトルの
「ファイトフォーザフューチャー」もXファイル映画版のサブタイの
「ファイトザフューチャー」に似てるし。
353Mr.名無しさん:04/01/27 20:45
2ndの時の2nd impactなんて、まんまエヴァのパクリだぜ
3rdは、3rd strikeでオリジナルっぽいけどな…
354Mr.名無しさん:04/01/27 20:58
KOF2003の新主人公が、スト3サードのレミーのパクリキャラなわけだが・・・
355Mr.名無しさん:04/01/27 21:27
スト3はキャラに魅力がないのもあるけど、
初心者に敷居が高すぎない?
ブロッキングなんてできねーつうの。
そこそこ上手い奴に乱入されると、本当に何も出来ないまま負ける。
356Mr.名無しさん:04/01/28 00:17
セカンドインパクトなんて良くある言葉じゃん
エバにそんなのあるの?
357Mr.名無しさん:04/01/28 00:18
>>356
真二の2度目のセックスのシーンだろ。
358Mr.名無しさん:04/01/28 00:42
>>355
スト3はまだマシな方だよ。
酷いのはギルティギアだね。マジでループ攻めでハメ殺される。
初心者が手を出すと仕切りなおしが一度も無く体力がゼロにされるよ。
359Mr.名無しさん:04/01/28 08:58
>>355
サードストライクまで来ると、ようやくキャラに味わいを感じるようになった。
2ndの百合餡とフーゴも良かったけどね。
360鵜曾(゚∀゚)童貞 ◆utudaCD5O6 :04/01/28 09:05
>>331
そういえば三石琴乃も居た。
棍棒持ってる女が林原で、爪つけた女が三石だったはず。

>>351
Qってロボット刑事Kのパクリ(?)じゃなかったのか・・・。
361Mr.名無しさん:04/01/28 10:14
レミーは軟派っぽいがイマイチ人気でなかったな。
性能的にもブロッキングに溜めキャラは微妙だったな。
362Mr.名無しさん:04/01/28 17:30
ちょっとマイナーかもしれんが、ストリートファイターEXシリーズと
ファイティングレイヤーが好きだ。
ゲーム内容も勿論だが、サウンドも良いのでマジでお勧め。
363Mr.名無しさん:04/01/28 18:20
おい、ポマイラ、キンターズ2003のROM流れてるぞ。

2003キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1075250488/l50
364Mr.名無しさん:04/01/28 18:31
>>355
俺はスト3のキャラ好きだけどな
硬派で地味で味わいがあるような気がする
もともと地味なゲームだし、地味なキャラでいいと思う
ギルティみたいなキャラゲーよりよっぽどマシ
365Mr.名無しさん:04/01/28 20:55
>>364
確かにギルティみたいなキャラよりはよっぽどイイね。
個人的には龍虎や餓狼伝説のキャラが好きだったよ。
男くさいけど渋くてカッコイイキャラが多かった気がする。
366Mr.名無しさん:04/01/28 22:16
久々にネオジオ引っぱり出してみた
餓狼伝説1・2、サムスピ、龍虎の拳
今見ると大味なんだけどそこが激しく面白い
初期のSNK格ゲーには圧倒的な迫力があるなぁと
367Mr.名無しさん:04/01/28 22:20
2003って連続技やりにくくね?
368Mr.名無しさん:04/01/28 22:56
>>366
効果音とか、一撃の重みが違うんだよな。
特に龍虎なんかは通常技でも痛い。
369Mr.名無しさん:04/01/28 23:02
キンターズ京に勝てない・・・
悔しい・・・
370Mr.名無しさん:04/01/28 23:02
>>369
マルチウザい
371Mr.名無しさん:04/01/28 23:03
>369
タイフォだな
372Mr.名無しさん:04/01/28 23:13
>>367
2003っておもしろいのか?
まだ触っったことないんだが
漏れとしてはもうKOFには見切りをつけた
373Mr.名無しさん:04/01/28 23:18
>>369
通報しますた
374Mr.名無しさん:04/01/28 23:34
http://www.snkplaymore.co.jp/
SNK まあな
375Mr.名無しさん:04/01/28 23:35
いやは---!!!!!!!!!!
376Mr.名無しさん:04/01/28 23:36
KOF2003すごいことなってんな。
何だ。この主人公は。
377Mr.名無しさん:04/01/28 23:46
ベルセルクのセルピコみたいだな。

っていうかベルセルク2D格闘にしてくれないかな。
サムスピみたいな感じで。
378Mr.名無しさん:04/01/28 23:52
>>376
スト−リ−読んでるが何がなにやらさっぱり
379Mr.名無しさん:04/01/29 00:54
KOF2003の主人公はキモメン
デモをみて確信した
380Mr.名無しさん:04/01/29 01:04
KUSANAGI
↓?←?←?↓?→?+ボタン
ちづる
↑?←?↓?→?→?↓?+ボタン

381Mr.名無しさん:04/01/29 15:07
うんこ
382Mr.名無しさん:04/01/29 15:20
業務用のハイパースト2が今日発売か…。
久々にゲーセン行ってみるか。
383Mr.名無しさん:04/01/29 16:34
いまさらスト2ってのはちょっときつそうだけど
どうなんだろうか
行って見るか
384Mr.名無しさん:04/01/29 17:43
意味不明KOF2003
385Mr.名無しさん:04/01/29 19:03
>>382
やってきたよー。
まずスピードを3段階から選択して、
作品選択(U〜スパUXまで)して、その後キャラ選択。
初代ザンギのスクリューの間合いの広さは驚異的だった・・・
ピヨリからピヨリになる連続技とかあって懐かしかったよ。
386382:04/01/29 19:06
>>385
報告thx。
家庭用は買って友人と対戦はしたのだが、やっぱり野試合を
したいんだよね〜。
よし、やはり遊びに行こう。
387Mr.名無しさん:04/01/29 19:07
>>386
なんでPS2版をMMBB対応にしないんだろうな
388382:04/01/29 19:15
>>387
BB対応ならもっと売れたかもしれないのにねぇ。
それと、セーブが出来ないのが謎。
イチイチ自分好みの設定に変えねばならないのが面倒だよ…
389Mr.名無しさん:04/01/29 19:16
>>388
セーブないのかよ!カスだな・・・・・。
スコアも設定も記録できないのか・・・。
っていうか、隠し要素ないって宣言してるようなもんだなw
390Mr.名無しさん:04/01/29 19:26
隠し要素は・・・

海賊版ストUレインボーがプレイできます!
391Mr.名無しさん:04/01/29 22:29
そういやストリートファイターもゲーセンでやったなあ。
当然叩く強さで攻撃の威力が決まるタイプ。
うまく強さが調節できんかったので、波動拳連発で1人を何とか倒した程度だった。
まったく、あんな操作系を採用したのはこれとベラボーマンくらいだ。
392Mr.名無しさん:04/01/29 22:41
ワールドヒーローズもボタンを押す強さで強弱が変わるんじゃなかったか。
393Mr.名無しさん:04/01/29 23:14
スト3サードのブロッキング難しいな・・・。
最近やり始めたが、いまいちわからん。
チュンリー使ってるんだけど、弱いんかな。やっぱり。
乱入してくるやつほとんどアレックス。かてねーよ
394Mr.名無しさん:04/01/29 23:16
スト3サードはヒューゴーのEDが能天気が好きだな。
無邪気に喜んでるリュウにワラタ。
395Mr.名無しさん:04/01/29 23:18
スト3サードは家庭用ドリキャスだけ?
プレステで出てたら欲しいな。
ZERO3でがまんすっかな
396Mr.名無しさん:04/01/29 23:19
>>394
2ndのエンディングだとリュウとタッグを組む「ソウルブラザーズ」のエンドと、
ギルとタッグを組む「ラストラグナレク」のエンドの2種類があるんだよな。
397Mr.名無しさん:04/01/29 23:30
>>395
プレステじゃ出てない。
格ゲーはやっぱりドリキャス
398Mr.名無しさん:04/01/30 00:07
>>392
ワーヒーはボタンを押す強さじゃなくて、押す時間によって強弱がきまる。
竜虎2もそう。
399Mr.名無しさん:04/01/30 00:08
スト1のとかは感圧式のでかいボタンだからな
400Mr.名無しさん:04/01/30 00:14
名前が分からん。一時期はまってた格ゲーなんだっけ?
KOF98の時代だったんだが・・・。
なんかサメと戦ってた気がする。
何だっけ?面白かったんだが。
隣にスト2のポリゴンのもあったな。
401Mr.名無しさん:04/01/30 00:15
>>400
ワールドヒーローズパーフェクトか?
402Mr.名無しさん:04/01/30 00:18
>>401
ワールドヒーローズってかなり前でしょ?
とにかく98年だった。
403Mr.名無しさん:04/01/30 00:19
>>400
面白そうだからググったけど、アリカのファイティングレイヤーか?
ストEXと同じ会社だな。面白そうだ。アレンとかブレアもいるらしい
404Mr.名無しさん:04/01/30 00:22
>>403
それだ!すげー!!
面白かったなぁこれ。
ありがと
405Mr.名無しさん:04/01/30 00:22
>>400
2D?3D?

ワーヒーにはサメを飛び道具にするキャラがいたが。
406Mr.名無しさん:04/01/30 00:23
>>405
ttp://www.arika.co.jp/product/fl/

これのボスにサメと虎がいるらしい・・・・・。
一度も見たことないゲームだけど面白そうだな〜
407Mr.名無しさん:04/01/30 00:24
地元のゲーセンにかなり最近あった気がする
408Mr.名無しさん:04/01/30 00:24
マジ面白かったよ。これ。
でも今はどこにも無いだろうな・・・。
409Mr.名無しさん:04/01/30 00:26
懐かしいな。
俺、ラン使ってた
410Mr.名無しさん:04/01/30 00:28
アレンとブレアってスト2EXに出てた奴だよな
411Mr.名無しさん:04/01/30 00:44
アケ板にアリカ格ゲースレッドがあったので、リンク貼っておくよ。
設置個所の報告もあるので、近くの方は遊びに行くべし。

【EX】アリカ格ゲー総合スレ【レイヤー】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1067350719/
412鵜曾('A`)童貞 ◆utudaCD5O6 :04/01/30 11:33
シャークナックル!
シャークナッパ〜 ←微妙にやる気無さげ

ファイティングレイヤーは移植されるの待ってたんだけどなぁ・・・
413Mr.名無しさん:04/01/30 11:36
KOF2003やってるけど
ラウンド開始前の掛け合いとか勝ちポーズとかないからしょぼいな。
でも音楽は(・∀・)イイ!
414円盤皇女ワるきゅーレ:04/01/30 11:39
>>393
スト3サード春麗は3強の一角だべ
415Mr.名無しさん:04/01/30 12:39
最高の格ゲーはファイナルファイトリベンジ
416Mr.名無しさん:04/01/30 13:12
うっわ---
417Mr.名無しさん:04/01/30 13:14
武力〜ONE〜と餓狼伝説Wild Ambitionはプレイしようしようと思っているうちに
ゲーセンから消えていってしまった…
418Mr.名無しさん:04/01/30 13:15

419Mr.名無しさん:04/01/30 16:47
kk
420Mr.名無しさん:04/01/30 16:51
イーアルカンフー
421山口 ◆u3CudPDzYA :04/01/30 16:54
僕の下宿先の近くにあるゲーセン。未だに初代スト2が現役。
422Mr.名無しさん:04/01/30 16:55
な・なに-------
423山口 ◆u3CudPDzYA :04/01/30 16:57
ワールドヒーローズとかサムライスピリッツとかもあるよ。
424Mr.名無しさん:04/01/30 17:17
>>423
むちゃくちゃ、やりたいじゃん
ってか恋しくなってきた
425Mr.名無しさん:04/01/30 18:37
>>414
っていうかつんりが最強
一人だけSクラス
次がケンとか
426Mr.名無しさん:04/01/30 20:02
いっそ基板買っちゃうとか
初期投資は4〜5万くらいあればなんとかなるでしょ
格ゲーって全般的に安いし
427Mr.名無しさん:04/01/30 20:04
>餓狼伝説Wild Ambition

なに、これ?餓狼の続編?
428Mr.名無しさん:04/01/30 20:06
>>427
ネオジオ64のじゃないのかな。
3Dポリゴンっぽいやつ。
ボンボン餓狼の解説サイトで画像があった
429Mr.名無しさん:04/01/30 20:07
>>428
ポリゴンかぁ…今SNKのサイト見てきたんだけど、SNK製品じゃないの?
載ってなかったけど
430Mr.名無しさん:04/01/30 20:09
>>429
ttp://game.goo.ne.jp/contents/title/PGMNTPDsnk99012/

PSにも移植されてるらしい・・・・・知らなかった
431Mr.名無しさん:04/01/30 20:09
>餓狼伝説Wild Ambition

PSに移植されてなかったっけ?
432Mr.名無しさん:04/01/30 20:09
闘婚初めてやったけど、背景が気になって集中できないんですが・・・
つーかラスボスのBGMが結婚行進曲ってのがワラタ。
433Mr.名無しさん:04/01/30 20:22
PSの天草降臨スペシャルやってるんだけど
弱斬りのボタンをおしながらKOするとアーケードでは
100%で断末奥義か体真っ二つになったんだがPS版だと
そうならないんだが・・・
詳しい人詳細キボン
434Mr.名無しさん:04/01/30 20:43
>>433
アケでも必ずなるわけではなかったはず。
残りタイムが40秒?だかまでに1ラウンドでもとってた場合か、
試合中に武器捨て挑発を3回した場合のみ、A押しっぱなしで
断末奥義が出せるはず
435Mr.名無しさん:04/01/30 20:58
>>434
省略しちゃったけどその条件でも出ない時が多いんだよ。なぜか。
武器捨て挑発を6回やってA押しっぱなしKOでも、スローで吹っ飛んで終り。とか。
家庭用だからわざとそういう表現が出ないようにしてあるのかね。
436Mr.名無しさん:04/01/30 21:15
最近の格ゲーのキャラはチャラチャラしてて好きになれない
もっとこう、渋い魅力のキャラが欲しい
ギルティのジョニー?あんなの論外だ。まず下にシャツを着ろ。
帽子を脱げ。サングラスを外せ。
話はそれからだ
437Mr.名無しさん:04/01/30 21:21
>>435
じゃあ削除されてんのかもね。
でも、友達の家でSS版やったけど、それには断末あった気がするけど。
PSだけないってのもおかしいな
438Mr.名無しさん:04/01/30 21:36
>>PSだけないってのもおかしいな
十分ありうる話だと思われ。
439Mr.名無しさん:04/01/30 21:52
>>436
濃いキャラ連発したスト3シリーズは下火だった罠・・・
440Mr.名無しさん:04/01/30 21:53
俺もPSの天草持ってるが、確かに出ない時もあるな。
断末奥義や切れたりする演出自体はそのまま移植されてるけど、
確かに100%で体が切れたりってことはない。運みたいな感じだ。
ただ俺のはps one bookとかいうベスト版のだから少々違うかもしれない。
これでは空中で真っ二つになる演出はカットされてるから、A押しっぱなしで
攻撃した瞬間に敵がジャンプしてそこに当たってるとか。
この場合なら条件無視で吹っ飛びKO。
441Mr.名無しさん:04/01/30 21:56
>>439
ところがどっこい、そこそこ大きめな大会とか見に行くと
アフォ程凄いやり込み様。
442Mr.名無しさん:04/01/30 22:13
ブリジットはありだと思った
性別が判明してからもありだと思った
443Mr.名無しさん:04/01/30 22:16
ストUアニバーサリーで久々にやったが波動拳すらやたらミスる・・・
444Mr.名無しさん:04/01/30 22:22
ストゼロのアニメ調・ベタ塗りグラフィックになってから
スト2シリーズは一切やってないな。
キモくて生理的にダメだった。特にナッシュのモコモコした胸の筋肉の描き方が
445Mr.名無しさん:04/01/30 22:22
でも、リュウ・ケンなんかはかっこよくなった気がする
446Mr.名無しさん:04/01/30 22:27
>>441
そういう格ゲーそのものが好きなやり込み派には受けたみたいだけど、
その他のライトユーザーにはあんま受けなかったみたいだね・・・
447Mr.名無しさん:04/01/30 22:28
ストUアニバーサーリーなかなか演出が細かいね。
スーパー以降とそれ以前では必殺技ボイスや
打撃がヒットした時の音が違うのね。
448Mr.名無しさん:04/01/30 23:28
>>439
スト3より更に濃いファイティングレイヤーはもっと下火だったな…
449Mr.名無しさん:04/01/30 23:39
ジャスティス学園っての買って来た。
これ面白いかも
450Mr.名無しさん:04/01/31 00:02
今日ギルティイスカを知らない人から声かけられて協力プレイしたぜ!
451Mr.名無しさん:04/01/31 00:12
>>440
SSの天草もってるけど
40秒までに倒したら確実に断末奥義出るぞ
武器捨て挑発の条件はマンドクサイから試したことない
ゲセンで現役のころは全然やらなかったけど
天草もなかなかおもしろいな
いろいろ演出もカコイイ
452メンヘルナース:04/01/31 00:12
行きつけのゲーセン
イスカ誰も寄り付かない
453Mr.名無しさん:04/01/31 00:30
ギルティギアやったこと無いけど、
イスカってのをやってみた。
ふりむくのがだるい。
なんでボタン押して振り向かなきゃならんのだ・・・。
454Mr.名無しさん:04/01/31 01:05
格ゲー苦手な俺がストUが出たばかりの頃は、ベガで連勝しまくってたのが
懐かしいぜ(^^)
455Mr.名無しさん:04/01/31 01:06
最初のってベガ使えたっけ?
456Mr.名無しさん:04/01/31 01:08
>>455
使えましたが何か?
457Mr.名無しさん:04/01/31 01:14
>>453
まともやりたいなら青リロかゼクスやっとけ
458Mr.名無しさん:04/01/31 01:16
>>456
(´・∀・`)ヘーすごいね、それ
459Mr.名無しさん:04/01/31 08:22
何となくだけど、この板の住人にはギルティは似合わない。
スト2、ガロウ、バーチャあたりやっとけ。
460Mr.名無しさん:04/01/31 14:53
SVCカオス購入
つまんねえ・・・・・とにかく作りが雑すぎる
キャラのチョイスはいい感じなんだけど人数少ないし
CPUは超反応でウンザリする
カプエス2の方がいいっす
461Mr.名無しさん:04/02/01 12:58
>>436
ちょっとワラタ
462Mr.名無しさん:04/02/02 00:21
俺んちでスト3サードしないか?
463Mr.名無しさん:04/02/02 00:26
バーチャを越える格ゲーはないんだ。
それだけは理解しておいてくれ。
464Mr.名無しさん:04/02/02 00:31
リアルバウトでデッドリーレイブが出せないんだが
なんかコツってあるかな?
465Mr.名無しさん:04/02/02 00:37
>>464
タイミング命だな。タイミングよく押すべし。
天草風に連打すると出ないぽ
466Mr.名無しさん:04/02/02 01:40
>>465
なるほどな
確かに天草みたいにやっていた
しかし難しいな
467Mr.名無しさん:04/02/02 04:55
>>460
んなもん買うなよ。
出る前から糞なの分かってただろ。
468Mr.名無しさん:04/02/02 05:46
あのですねー
プリティーXとかあったのに

だれもビキニカラテについて語っていないのはなぜなんですかねー

ばかしてていいと思うんですが、
469Mr.名無しさん:04/02/02 07:28
470鵜曾('A`)童貞 ◆utudaCD5O6 :04/02/02 09:07
正直、ギルティギア・イカスに見えた。
471Mr.名無しさん:04/02/02 12:02
テクモはおとなしく闘姫伝承をポリゴンにしとけ。
472Mr.名無しさん:04/02/02 15:03
>>471
2キャラほどポリゴンいたよな
473鵜曾('A`)童貞 ◆utudaCD5O6 :04/02/02 16:20
>>472
元がどっちの企画だったか忘れたけど、時間が無くて混じったとか。
474Mr.名無しさん:04/02/03 00:10
ウォーザードも混じってたな
475Mr.名無しさん:04/02/03 22:10
なんでコンピューターは、溜め技を溜めずに出せるの?
ガイルなんて歩きながらサマーソルトしてくる。
476Mr.名無しさん:04/02/03 22:11
なんで、て言われてもなぁ…そういう仕様だし
477Mr.名無しさん:04/02/03 22:50
歩きながら溜めてるんだよ。
決まってるだろ。
おまいもやってみれ。
478Mr.名無しさん:04/02/04 00:08
餓狼2とか餓狼SPであったしゃがみ歩きなら、
しゃがみつつ歩くってのができるけど・・・
479Mr.名無しさん:04/02/04 00:12
そういやあったな
480Mr.名無しさん:04/02/05 05:35
それで飛燕斬
481メンヘルナース:04/02/05 05:37
ハイパーストUやったけど
ターボベガにコテンパンにされた。
判定強杉。
482Mr.名無しさん:04/02/05 12:52
>>481
ターボキャラがやたら人気あるよな?
そんな俺は初代ガイルにぬっ殺されたけどさ。
483Mr.名無しさん:04/02/05 13:16
>>481
ダッシュベガじゃない?ターボはベガ史上屈指の弱さなので。
484Mr.名無しさん:04/02/05 13:18
ダッシュのころはバイソンとかピヨリ→ピヨリの連続技があったもんな。
485Mr.名無しさん:04/02/05 13:42
______
\    /
 ( ´∀`) ザンギエフへ げんきですか。いま溜めてます
       _ 
      i_iヽ
    (゚д゚,,;;) うるさい死ね 溜めるな殺すぞ
______
\    /
 ( ´д`) ごめんね。ガイルはじめて溜めたから、ごめんね
       _ 
      i_iヽ
    (゚Д゚;;;)うるさいくたばれ、溜めんな
______
\    /
 ( ´∀`) ソニック撃っておきました。ガードしてね 飛び込みはしますか?
       _ 
      i_iヽ
    (#)Д`;;) 死ねくそガイル
486鵜曾('A`)童貞 ◆utudaCD5O6 :04/02/05 14:03
>>484
ターボでもできるよ
487鵜曾('A`)童貞 ◆utudaCD5O6 :04/02/05 14:05
真空投げとかも移植されてるん?
小足連打でピヨるとか。
488メンヘルナース:04/02/05 14:31
>>483
ゴメン、そっちだった。
489Mr.名無しさん:04/02/05 16:18
>>487
真空投げ、ガイルフリーズ、ヨガリセット、ヨガキエール、
ザンギの地獄小足等のバグは無くなっています。
でも、小足連打で気絶、同時押し、ガイル封印、病気持ちリュウなどは
仕様(?)として残ってますよ。
490鵜曾('A`)童貞 ◆utudaCD5O6 :04/02/05 17:41
>>489
ガイル封印と病気持ちリュウはバグじゃなかったのかw
マリガトー。
491Mr.名無しさん:04/02/05 19:22
ガイル封印と病気持ちリュウって何?
492Mr.名無しさん:04/02/05 23:25
最近出たスト2やったけど、昔のゲームってあんなに難しかったか?
ザンギエフが強い強い
493489:04/02/06 00:16
>>491
○ガイル封印
ガイルが技の出掛かりに攻撃を食らうと、通常技を1度空振りするまで必殺技が
使えなくなってしまう現象。

○病気持ちリュウ
リュウが気絶した時に攻撃を食らうと、カウンターダメージになる場合がある

両方とも初代スト2キャラのみで、ダッシュ以降は適用されません。
494Mr.名無しさん:04/02/06 01:05
>>493
おお、ありがとう。
ガイルの真空投げとかよく聞けど、実際に見たことは無いな・・・
495Mr.名無しさん:04/02/06 01:46
ガイルフリーズ、ヨガリセット、ヨガキエール
も教えてくらさい
496鵜曾('A`)童貞 ◆utudaCD5O6 :04/02/06 09:23
>>494
昔なら何十回に1回くらいはできたw
金網登ってるバルログすら投げれるよ。

ヘッドプレスで飛んできたベガやダッシュストレートで突っ込んできた
バイソンを真空投げするとメチャメチャ笑える。

>>495
ガイルフリーズって片足立ちの変なポーズで固まるヤツじゃないかな。

それとも・・・投げ損なって(?)後に敵を張り付けるヤツのことかな?
これは真空投げで元に戻せた記憶がある。
これと同じ操作でボタン変えるとリセットかけるのもあったような。

ヨガシリーズは漏れも噂でしか聞いたこと無いなぁ。
497Mr.名無しさん:04/02/06 09:24
貴書
498Mr.名無しさん:04/02/06 10:35
499Mr.名無しさん:04/02/06 10:36
真空投げは結局俺はできなかったな・・・・・。
左タメ→右→左→強P・強kの順でよかったの?
500489:04/02/06 11:43
>>495
ちょっと説明が長くなりそうなので、こちらを参照するのが良いかと。
ttp://games.t-akiba.net/sf2/bug.html

>>499
基盤のバージョンによって出来ない場合も有るようです。
501Mr.名無しさん:04/02/06 12:53
ハイパースト2での僕の使用キャラです。
ダッシュベガ
ダッシュガイル
ダッシュサガット
ターボリュウ
ターボケン
スーパーサガット
豪鬼
ノーマルザンギエフ
502鵜曾('A`)童貞 ◆utudaCD5O6 :04/02/06 13:40
基盤のバージョンで出来ないやつがあるなんて知らなかったよ・・・

上手い人はCPUを真空投げだけでクリアしてたな。
503漢 ◆TE37d3wsvQ :04/02/06 14:28
>>500
けっこうあるんだな
504鵜曾('A`)童貞 ◆utudaCD5O6 :04/02/06 16:04
ダッシュのベガってダブルニーハメできるのかな。
厳密にはハメじゃないんだけど。
505Mr.名無しさん:04/02/07 14:23
初代ストUのCPUべガのダブニーはめには泣いた
506Mr.名無しさん:04/02/07 15:30
初代ガイルを使う奴はクズ
507Mr.名無しさん:04/02/07 19:25
>>506
つーかウチのゲーセンはガイルしかない・・・
気付くと今日もソニックの打ち合いやってるもん。
508Mr.名無しさん:04/02/07 20:05
>>507
俺はそれが大嫌いでスト2全然やらなかったな・・・
スト2世代なのに
509Mr.名無しさん :04/02/08 00:33
レイファンとホンフゥみたいなやつってどういった関係?
この二人が戦う時、なんかレイファンがポーズ決めてから台詞言うじゃん?
ゲーセンでやってたら聞こえないんだよね。
ちなみに2ね。
510Mr.名無しさん:04/02/08 00:34
>>509
肉体関係
511Mr.名無しさん:04/02/08 00:36
あんっあんっあんっ
512Mr.名無しさん:04/02/08 00:36
>>511は童貞
513Mr.名無しさん:04/02/08 01:11
鯖オリでチュンリーを・・・
なつかすぃ
514Mr.名無しさん:04/02/08 03:05
サマソ
515Mr.名無しさん:04/02/08 15:00
ストV3rdの、ネクロの勝ち台詞の
「逃げてるんじゃねえ!追いかけてるんだ!自由を!」ってやつが好き
良く考えたな〜とか思ったよ
516鵜曾('A`)童貞 ◆utudaCD5O6 :04/02/08 15:24
ハイパースト2と並んで設置してあった生スト2発見。
久しぶりにやったら・・・真空投げ前より上手くなっててビクーリ
当時より複雑なコマンド等に慣れたって事なのかなぁ。
517Mr.名無しさん:04/02/08 15:25
すぱにくふー
518Mr.名無しさん:04/02/08 23:19
>>515
スト3はけっこうエンディングとかストーリーなんかも良かったなぁ・・・
519Mr.名無しさん:04/02/08 23:20
エンディングで一番よかったのは画廊SPのコント
520Mr.名無しさん:04/02/08 23:34
>>519
いや竜虎2のほうが面白いぞ
521Mr.名無しさん:04/02/08 23:51
なんでKOF96からキングやユリのブラが見れないんですか?
94,95は必殺技で倒せば見れるけど。
どーすればいい?
522Mr.名無しさん:04/02/09 00:18
そりゃあリョウを使ってしゃがみ弱パンチ
523Mr.名無しさん:04/02/09 00:47
最近の格ゲーは半裸の女が多すぎ
524Mr.名無しさん:04/02/09 13:03
つまり全裸を出せと
525漢 ◆TE37d3wsvQ :04/02/09 13:35
>>524
ゲームに集中できんなる予感・・・
526Mr.名無しさん:04/02/09 16:04
527Mr.名無しさん:04/02/09 22:34
______
\    /
 ( ´∀`) ザンギエフへ げんきですか。いま溜めてます
       _ 
      i_iヽ
    (゚д゚,,;;) うるさい死ね 溜めるな殺すぞ
______
\    /
 ( ´д`) ごめんね。ガイルはじめて溜めたから、ごめんね
       _ 
      i_iヽ
    (゚Д゚;;;)うるさいくたばれ、溜めんな
______
\    /
 ( ´∀`) ソニック撃っておきました。ガードしてね 飛び込みはしますか?
       _ 
      i_iヽ
    (#)Д`;;) 死ねくそガイル
528Mr.名無しさん:04/02/09 22:35
______
\    /
 ( ´∀`) エドモンド本田へ げんきですか。いま溜めてます
       _ 
      i_iヽ
    (゚д゚,,;;) わしも今、溜めているでごわす。命が惜しければ溜めをやめるでごわす。
______
\    /
 ( ´д`) ごめんね。ガイルはじめて溜めたから、ごめんね
       _ 
      i_iヽ
    (゚Д゚ ;;) もう遅いっ!ロケット頭突き どすこいっ!!
______
\    /
 ( ´∀`) ソニック撃っておきました。ガードしてね 飛び込みはしますか?
       _ 
      i_iヽ
    (#)Д`;;) 死ねくそガイル
529Mr.名無しさん:04/02/09 23:07
初代ガイルvs初代ザンギエフ最高だね
もちろん俺がザンギエフ
530Mr.名無しさん:04/02/09 23:19
KOF94って難しいね。
今やるとかなり難しいよ
531Mr.名無しさん:04/02/09 23:24
95に比べればマシさ
532Mr.名無しさん:04/02/09 23:35
>>530
大門の投げ間合いが広いから日本チームならルガール楽勝なんだが・・・
533鵜曾('A`)童貞 ◆utudaCD5O6 :04/02/10 10:27
>>524
PS2のDOA2の改造データでGO
534Mr.名無しさん:04/02/10 23:11
昔の格ゲーのCPU難度は高いからなぁ。
今みたいにそこそこ上手い奴なら簡単にED見れるなんてことはなかった。
535名無しさん:04/02/10 23:26
KOF94のルガールにはなかなか勝てなかった。
パワー溜めたら、ルガールもパワー溜めることに気づいて倒せるようになった。
飛んだらジェノサイドカタ!だし・・・。
536Mr.名無しさん:04/02/10 23:26
>>534
昔のは超反応とインチキ判定のがほとんどだったから、
ハメパターンに持ち込まないと勝てないとの多かったな・・・
537Mr.名無しさん:04/02/10 23:46
格ゲーで一番可愛いのは、
ユーリ
538Mr.名無しさん:04/02/10 23:48
>>537
でもユー二の方が巨乳。
539Mr.名無しさん:04/02/11 01:10
格ゲーで一番キモイのは
豪血寺お種・お梅
540Mr.名無しさん:04/02/11 01:12
>>536
若ギースはてこずったなあ
541Mr.名無しさん:04/02/11 18:59
格ゲーで一番可愛いのは、アンヘルたん
542Mr.名無しさん:04/02/11 20:12
ディジーじゃないのかよ
543Mr.名無しさん:04/02/11 21:05
アンヘル>>>>>>>>>>>>>ディズィー>>ジャム
544Mr.名無しさん:04/02/11 21:10
ライン投げ嵌めやったなぁ。
545Mr.名無しさん:04/02/11 22:00
お前ら大江戸ファイトのカスミに「私と付き合ってください」と
言われたらどうする?
546Mr.名無しさん:04/02/11 22:04
この板では3rdストライク評判悪いね。
ムッチャ好きなんですけど・・・
547Mr.名無しさん:04/02/11 22:05
>>545
身体はエロそうだったよな・・・迷うな〜・・・
548Mr.名無しさん:04/02/11 22:05
ま、迷うのかよ・・・

DOAやKOFのカスミじゃないぞ。
549Mr.名無しさん:04/02/11 22:10
>>546
オレも最高の2D格ゲーだと思う。
550Mr.名無しさん:04/02/12 01:38
3rdストライクは新宿のゲーセンで連勝しまくってたな
飛び道具と飛び込みしかブロッキング出来ない俺は
次第に淘汰されていったが・・・
551Mr.名無しさん:04/02/12 09:29
 ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   ) 何かクサいけどウンコついてない?
  ||   (ソ  丿|ヽ ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(    (n´・ω・`n) ウンコついてないけど何かクサい
  ||  ヽ ● )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄u―u'
552Mr.名無しさん:04/02/12 12:51
龍虎の拳の空手にまじで勝てないんですけど
強すぎだって
553Mr.名無しさん:04/02/12 13:06
今度サミーが対戦中に服脱げる格ゲー出すよね
竜虎のパクリか?でもやろうっと
554Mr.名無しさん:04/02/12 20:07
>>546
別に評判悪くないと思うけど
俺も超好き
アレしかやってねえよ
555Mr.名無しさん:04/02/12 20:30
スト2ひさびさにやったらおもろいっすw
556Mr.名無しさん:04/02/12 22:59
>>552
しゃがんで待ってみな。
557Mr.名無しさん:04/02/12 23:01
トバル2とエアガイツやり込んだの俺だけか。
558Mr.名無しさん:04/02/12 23:37
トバル2は俺もやった。 

友人の間で「これは良ゲーだ!」と言う奴と「糞ゲーだ!」という奴で
議論が交わされたりした。
559Mr.名無しさん:04/02/13 02:28
ケルナグールこそ至高
飛龍の拳はハマったな・・・。
561Mr.名無しさん:04/02/13 16:53
ジャレコ様の風雲小林拳
562Mr.名無しさん:04/02/14 04:01
スーファミのテコンドーだろ、やっぱ。
563Mr.名無しさん:04/02/14 08:30
アーバンチャンピオンだろ。
564Mr.名無しさん:04/02/14 08:37
グレートソードマンだな。
565Mr.名無しさん:04/02/14 12:09
ここはレゲーを語るスレでつか?
566メンヘルナース:04/02/14 18:52
マーシャルチャンピオンなら
一度だけクリアしたことがある…。
ええ、当然、レイチェルで。
「シャドウ、アターーーーーック!!」
567Mr.名無しさん:04/02/14 19:11
ヤベーユリあん動かしたくなってきた。
DCのアーケードスティック売ってないかな?
568Mr.名無しさん:04/02/14 20:12
デストローイ
569Mr.名無しさん:04/02/15 04:21
ガイル
570Mr.名無しさん:04/02/15 11:45
昨日秋葉のゲーセン行ってストV3rdに6000円つぎ込んできた
最大8連勝くらい
でもほとんど負けっぱなし
571Mr.名無しさん:04/02/15 13:10
heyか?
572Mr.名無しさん:04/02/15 13:16
heyって何だ?
573Mr.名無しさん:04/02/15 13:48
秋葉原にあるでかいゲーセン。
ほとんどの格ゲーがあって、土日はエライ混む。
574Mr.名無しさん:04/02/15 13:56
>>573
上りはエスカレーターで、出る時は階段下りないといけないとこか?
男子トイレが2階で、女子トイレが3階のとこか?
2階にシューティングゲームとか置いてあって、3階が格ゲーのとこか?
で、4階がなんか良く分からんネトゲフロアみたいになってるところか?
で、地下はなんかエロ漫画ばっか置いてある店があるとこか?

あそこheyって言うのか?
575Mr.名無しさん:04/02/16 01:54
初代ガイルvs初代ダルシム
576カリメロ ◆1/5AkaqwhE :04/02/16 08:11
おいら的順位
1.カプコンVSSNK
2.スト3サードストライク
3.かぷえす2
4.ケーオーエフ97
5.マーブルバーサスカプコン。(名前に地震がないけどストライダーひりゅう
               がいたやつ)
577Mr.名無しさん:04/02/16 08:19
KOF97のむちゃくちゃさが懐かしい
578Mr.名無しさん:04/02/16 08:20
1.アーバンチャンピオン
2.スパイ&スパイ
3.くにおくん
4.筋肉マン タッグマッチ
579カリメロ ◆1/5AkaqwhE :04/02/16 08:22
>577
だろ!?KOFシリーズの最高が97だよな
580Mr.名無しさん:04/02/16 19:22
KOFで一番舞の乳が揺れてたのっていつ?
581Mr.名無しさん:04/02/16 20:02
>>580
94〜95じゃない?
あのゆれはAVを参考にしたらしいね。
582Mr.名無しさん:04/02/16 20:05
1.ストリートファイター02α
2.カプコン VS SNK2
3.飢狼 マーク オブ ザ ウルヴズ
4.あすか120%
5.ファイターズヒストリーダイナマイト
583メンヘルナース:04/02/16 22:42
行きつけのゲーセンで
ランブルフィッシュのロケテやってたんで
プレーしてみますた。
合気道を習ってた漏れは、カヤたんの袴姿に萌え萌えで
まよわずカヤたんを使いました。
対戦、2人目で負けますた…。
でもおもしろかったよん。
584Mr.名無しさん:04/02/17 07:15
はまった順だと
1KOF94
2バーチャ1
3リアルバウト餓狼伝説スペシャル
4KOF96
5バーチャ2
585カリメロ ◆1/5AkaqwhE :04/02/17 07:37
バー茶って格闘か?って書こうとしたが、バー茶論と勘違いしてるのに
気づいてやめました
586Mr.名無しさん:04/02/17 07:44
それは重畳
>>582
4と5に同意。
588Mr.名無しさん:04/02/17 16:05
バーチャロンはシステム的にはダークエッジの続編
589Mr.名無しさん:04/02/17 19:50
ブランディア
590Mr.名無しさん:04/02/17 19:55
バーニングライバルはダメですか、そうですか
591Mr.名無しさん:04/02/17 23:29
1、初代サムスピ(MVS版)
2、初代サムスピ(ネオジオ版)
3、初代サムスピ(ネオジオCD版)
4、初代サムスピ(メガドライブ版)
5、初代サムスピ(PS版)
592Mr.名無しさん:04/02/17 23:50
なぜかサターンでは出てないんだよな
593カリメロ ◆1/5AkaqwhE :04/02/18 00:25
おれサムスピって巣ーふぁ身のしかやったことない
594Mr.名無しさん:04/02/18 00:28
アーケード版のストリートファイターゼロ2αで、殺意の波動に目覚めたリュウ
を出すのって、どうやればよかったっけ?

後、忍者の瞬獄殺のコマンドってどんなんだっけ?
595Mr.名無しさん:04/02/18 00:30
kof98のアテナをDボタンで選ぶ。
これが俺。もちろんチームはアテナ、マリー、舞。
太もも、美乳、巨乳。最強
596Mr.名無しさん:04/02/18 00:31
俺は初代?サムスピは
ネオジオ、ネオジオCD、メガドライブ、3DO、ゲームギア(w 版を持ってたな。
PS版は持ってない。当時のPSは「敵」だったからなあ…(遠い目)
597Mr.名無しさん:04/02/18 00:32
>>594
殺意リュウは忘れた。
ガイの武神無双連刈はゲージマックス時に逆ヨガ2回+P
598Mr.名無しさん:04/02/18 00:32
俺は タクマ ギース 斎舟 が好きなんだが
こいつらは出る時と出ない時があるんだよなー
599Mr.名無しさん:04/02/18 00:36
>>597
ありがとう。
600Mr.名無しさん:04/02/18 00:36
ウィップとK`って兄弟なの?
ウィップってエロイよね?
死んでく時の声が。
601カリメロ ◆1/5AkaqwhE :04/02/18 00:49
おいらの主力
KOF
クラーク、テリー
スト2系
ガイル、りゅう
マーブル系
スパイダー万
バンパイア
で見取り
602Mr.名無しさん:04/02/18 01:22
>>601
毎年安定してる強キャラばっかだな。
603カリメロ ◆1/5AkaqwhE :04/02/18 01:26
へたれだもんで強キャラじゃないと勝てん。
さらに飛び道具ないと使い辛い
604Mr.名無しさん:04/02/18 01:47
GB版の熱闘餓狼で、じゅうべいの移動投げ→移動投げ→×nとかやってたなあ。
あとこれは飛び道具を当て身投げできたような。死。
605Mr.名無しさん :04/02/18 01:50
やっぱしカイザーナックルですよ
606Mr.名無しさん:04/02/18 01:55
コナミの、(自称)Model3を超えるポリゴン基盤で作られた格ゲー、田舎なウチでは
プレイどころか見かけすらしなかったな。あれはどの程度のものだったんだろうか…
>>606
ファイティング武術?
608Mr.名無しさん:04/02/18 13:32
>>606
コブラ基盤、性能は良かったのだが肝心のゲームがねぇ。

>>607
押井がデモ・アニメを監修した「バトル・トライスト」
何てのもありましたね。
609Mr.名無しさん:04/02/18 14:02
>>607-608
dクス。なるほど、ゲームとしてはアレだったわけね。コナミは2D3D問わず対戦格闘はダメだなあ。
つかほとんど出してないか。
610Mr.名無しさん:04/02/18 14:33
611Mr.名無しさん:04/02/19 03:43
コナミ様のイーアルカンフーを愚弄する奴は死刑
612Mr.名無しさん:04/02/19 22:40
コナミ
613Mr.名無しさん:04/02/19 23:18
へへ。燃えたろ?
614Mr.名無しさん:04/02/19 23:19
>>613
文字で見ると、頭弱そうだなw
615Mr.名無しさん:04/02/19 23:23
サイコボールが 光放ち
アテナの姿 照らし出すの
616Mr.名無しさん:04/02/19 23:35
ふぁいや〜♪ ふぁいや〜♪
さいこそるじゃぁ〜・・・アテナ♪
617Mr.名無しさん:04/02/19 23:45
超球弾や〜!うりゃぁ。よっやったでぇ。
618カリメロ ◆1/5AkaqwhE :04/02/20 00:01
にくまんや。ぶたまんやんけ
619Mr.名無しさん:04/02/20 00:03
セリフ書いてる奴ウザイ
620Mr.名無しさん:04/02/20 03:17
プ
621Mr.名無しさん:04/02/20 05:36
KOF96以降はクソ
なぜならキングとかの服が破れないからだ!!!
622Mr.名無しさん:04/02/20 06:16
俺best5
1. ヴァンパイアハンター
2. X-MEN VS STREETFIGHTER
3. スパ2X
4. スト2ターボ
5. X-MEN

そして最近ハイパースト2にハマった…
623Mr.名無しさん:04/02/20 08:22
>>622
セイバーじゃなくてハンターなのか
624Mr.名無しさん:04/02/20 16:07
セイバークソゲーじゃん
625Mr.名無しさん:04/02/20 19:22
俺も1位はヴァンパイアハンターだな。
626Mr.名無しさん:04/02/20 23:48
ハンターやってみたが、セイバーの方が面白かった。
627Mr.名無しさん:04/02/20 23:51
バーチャファイター2.1が質も人気も最高峰だった
628Mr.名無しさん:04/02/21 00:05
KOF95が最強だった。アテナの胸でかいし。
強キック2発で半分減るし。
629Mr.名無しさん:04/02/21 02:43
今ハイパースト2やると
いかに初代スト2が寒いゲームだったかわかる
スパ2Xはよく進化したもんだよ
630Mr.名無しさん:04/02/21 04:14
スト1からスト2の進化もすごいっちゃすごい。
カプコンも、ポッと付けた対戦機能がこんなにヒットするとは
思わなんだろう…
631Mr.名無しさん:04/02/22 00:28
カプコン、SNKで、なんかおもろいのねえ?
632Mr.名無しさん:04/02/22 00:37
>>629
あの頃は、本当に面白い対戦ができるように少しでもキャラ差を無くし、
ユーザーの遊びやさすさを追求するために、
格ゲーが進化しつつ、己の行く道を模索してた時期だからね・・・
今のようなキャラクター先行の人気キャラ=強キャラなんてのはなかったしね。
633Mr.名無しさん:04/02/22 23:43
2002のラスボスありえねー。強い。
超必撃ったあとになんで隙がないんだよ。
ラルフ使わないと勝てん。
634Mr.名無しさん:04/02/22 23:44
あ、01のイグニスだった。
635Mr.名無しさん:04/02/23 02:45
サマソ
636メンヘルナース:04/02/23 02:48
ランブルフィッシュに期待
637カリメロ ◆1/5AkaqwhE :04/02/23 08:05
そういえばスト3サードのラスボスに1回しか勝ったことないや
十数回も戦ったのに。ぼろ負けかきわどく負けてました
やっぱりシンショウリュウケンが2発打てたのが大きかった
638Mr.名無しさん:04/02/23 08:18
身障リュウ、ケンかと思た
639Mr.名無しさん:04/02/23 09:23
身障ファイターズか・・・
Z武も参戦しないと。
640Mr.名無しさん:04/02/23 15:26
641Mr.名無しさん:04/02/24 00:08
642Mr.名無しさん:04/02/24 02:14
http://amihot.jp/?rid=10579

こいつカッコイイね

他はそうでもない
643Mr.名無しさん:04/02/24 23:19
スト2にさぁ、3Dのあるでしょ?
あれは面白いの?
今日格ゲーが欲しかったからブックオフ行ってたけど、
ex1〜3と3つあって、どれにするか悩んだけど買わなかった。
やっぱスト2は2Dかな?
644Mr.名無しさん:04/02/24 23:23
意外とおもしろかったよ。
見た目3Dだけど操作は2Dだし。
オリコン(あったよな?)が熱かった気がする。
645Mr.名無しさん:04/02/24 23:25
EXは面白いぞ。俺は1しかやりこんでないけど。
買って損はない
646Mr.名無しさん:04/02/24 23:26
>>645
超ムズイ
647Mr.名無しさん:04/02/24 23:27
今日、ギルティギアの4人対戦で生き残った2人がダブルKOして、
全員ゲームオーバーになった・・・
648Mr.名無しさん:04/02/24 23:27
スカロマニアは強い
649Mr.名無しさん:04/02/24 23:28
何だそりゃ、車田正美かw
650Mr.名無しさん:04/02/24 23:31
面白いんだね!じゃ明日買ってくる。
なんか仮面ライダー見たいなのがいたし、
楽しそうだ。
651Mr.名無しさん:04/02/24 23:32
>>650
それがスカロマニアだな。
プラクティスが熱いぞ。1には樽壊しもあるし
652Mr.名無しさん:04/02/24 23:36
なんか仮面ライダーいっぱいいなかった?
俺昔ゲーセンでやったことがあるけど、
1匹じゃなかった。似たようなのが何匹かいた。
653Mr.名無しさん:04/02/24 23:37
スカロマニアがどうしてもスカトロマニアに見えてしまう俺はもうだめぽ
654Mr.名無しさん:04/02/24 23:41
ビリーカーンのような、女がいたな。
その姉だったかな?着物着た女を俺は使ってた
655Mr.名無しさん:04/02/24 23:56
>>654
「ほくと」だな?
当て身が決まると「コケッコウ!」って言うんだよな。
656Mr.名無しさん:04/02/24 23:57
ラストブロンクスはなかったことですか?
657Mr.名無しさん:04/02/25 00:01
>>656
アレは、ザイモクのワーカーボムで女キャラのパンツ見るためのゲームだったな・・・
658Mr.名無しさん:04/02/25 00:18
ラブパンチがここ最近で一番だね
659Mr.名無しさん:04/02/25 00:21
ラブアッパーだった
660Mr.名無しさん:04/02/25 09:43
>>654
ビリーカーンのような女は「ななせ」だね。
「ほくと」や「カイリ」の妹という設定。
661Mr.名無しさん:04/02/25 10:23
ななせのパンチラは良い
662Mr.名無しさん:04/02/25 11:24
おまいらのせいでストVやりたくなってきましたよ
地元のゲーセンにはすでに無いし、
ドリキャス買うか?買っちゃうか?安いし。
663Mr.名無しさん:04/02/25 20:34
>>662
“完全移植じゃなくてもいい”なら買っちゃえよ
GILLのエンディングとか割と興味深いかも知れないぞ…
664Mr.名無しさん:04/02/25 21:47
ギル強すぎ
全快すんの卑怯だろ
羽生えるし
665Mr.名無しさん:04/02/25 21:48

666Mr.名無しさん:04/02/25 22:50
ラストブロンクスはまったなぁー、もう9年前になるのか・・・
ナギ使いだったなぁ、たしか下段攻撃の多いキャラが強かったような・・・
続編希望ソフトのだがナムコがキャリバー現代版だしてくれりゃいいんだけどさ、
667カリメロ ◆1/5AkaqwhE :04/02/25 22:57
>664
全快しそうになったら飛び道具撃っとくとおkっとおもた
まあたしかに全快は強すぎだな。炎と氷の雨使ってくれたら最高
668Mr.名無しさん:04/02/26 01:05
ジョジョやりまくったなぁ
DIO使って時止めて99hitウレピー!とか騒いでた

あの頃の自分にあったら多分ぶっ頃してるな
669Mr.名無しさん:04/02/26 03:56
デュオロン
670Mr.名無しさん:04/02/26 06:25
イケメンvsブサメン

ガイルvsザンギエフ
671Mr.名無しさん:04/02/26 12:45
          (_ ̄ヽ
           \ \
             ) ノ ___
           _, -'  ` ,     ̄ ヽ
        , - ~ `ー一 ~´        ヽ
      , '              )ヽ   |
      .|               ⌒   |
      |                    |
     .|           .__ ,,,--,    |
     | !"''!!ー!!-,! ! 、ー''!!_!!  /     |
     | ヽ.  ̄ ノ    ヽ____,-'"     |
     .|    ̄  /  ̄ ヽ           |
      |     /,-―-、_ヽ   , ' 7    |
      .| 、ー-、_______,-'  /     |
      | ヽ _ !__!     !__| /      |
       |    ̄`ー--── ´       /
       |                 /
        |               /
        ヽ            /
          \_        /
            ヽ     /
             |   /
            |_,-'
http://www.tohato.jp/products/habanero.html
672Mr.名無しさん:04/02/26 20:21
>>664
回復し始めのとこで、密着して真昇龍とか当てるとそのまま倒せたような…

っていうか、わざと全快させてから闘ってるやつとかいるよね
うまい人で
673カリメロ ◆1/5AkaqwhE :04/02/26 22:13
あいつの画面全体攻撃ブロッキングできる神はいないのか
674Mr.名無しさん:04/02/26 22:19
あれブロッキングできんの?
675Mr.名無しさん:04/02/26 22:26
できないよ
「初段はブロッキング不可だけど、赤ブロは可能」とかいうデマが流れて、
それやろうとして失敗してたやつ大量にいた
カプコンの公式サイトの掲示板でその話題良く出てた
676メンヘルナース:04/02/26 23:21
ギルのスーパーアーツの隕石はブロッキングできるよね。
たまにしてる香具師見かけるけど、
全弾ブロッキングした香具師は見たこと無いなぁ。
できたら神だろうね。
677Mr.名無しさん:04/02/27 13:49
アンヘルとやりたい。舞とやりたい。そしてシェルミーとやりたい。
毎日そればっかりだ。。。。はあ、はあ、はあ。いくうう。
一生オナり続けます。見守ってください。
678山崎 渉:04/02/27 16:44
(^^)
679山崎 渉:04/02/27 16:44
(^^)
680山崎 渉:04/02/27 16:45
(^^)
681Mr.名無しさん:04/02/27 16:46
いまさら山崎かよ
ヒャーハハハハハ
イテエダロウガヨ!!
682Mr.名無しさん:04/02/27 16:46
あぼーんばっかだな
683山崎 渉:04/02/27 16:48
(^^)
684Mr.名無しさん:04/02/27 16:48
685Mr.名無しさん:04/02/27 18:20
野生の力を思い知ったか
686Mr.名無しさん:04/02/27 18:21
ブランカ?
687Mr.名無しさん:04/02/27 18:27
久々にゲーセン行ってサムスピの最新作と思われるものをやった。
隣の台がギルティギアだったんだがグラフィックの差がひどいな。
688Mr.名無しさん:04/02/27 18:48
初めてネオジオのサムスピ見たときはあまりの奇麗さに
ゲームもここまで来たかと感動したものだよ
689Mr.名無しさん:04/02/27 18:51
>>688
そうか?がろうやスト2とあんま変わんないじゃん
690Mr.名無しさん:04/02/27 18:55
光の表現が良かったんだよな、初代サムスピは。
691Mr.名無しさん:04/02/27 21:17
俺はギルティみたいなアニメ調の絵より、
ネオジオ系のドットを打ち込んだ絵の方が好きだなぁ。
KOFみたいにパターンが少なくて、動きがカクカクしてるのはどうかと思うけど。
692Mr.名無しさん:04/02/27 22:03
人肉晩餐会
693Mr.名無しさん:04/02/27 22:31
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html
|
| http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/4581/yama.html
| http://www.kcc.zaq.ne.jp/sho/swf/vs.html
| http://f2.aaacafe.ne.jp/~eagle/flash/yama.htm
| http://f2.aaacafe.ne.jp/~eagle/flash/yama_2.htm
| http://whoisthis.hp.infoseek.co.jp/flash/yamazaki.html
|
| http://kanazawa.cool.ne.jp/kolorz/game/yamazaki.html
| http://comet76.at.infoseek.co.jp/game/yamazaki.htm
| 
| http://makimo.to/2ch/aa_aastory/1043/1043728032.html
| http://makimo.to/2ch/aa_kao/1045/1045472400.html
\____  ______________________
     ∨
 / /\ /\  \
│           │
│           │
│           │
 \          /
694Mr.名無しさん:04/02/28 01:09
ギースにしょうゆ(・∀・)イイ!
695Mr.名無しさん:04/02/28 04:56
Iラインを処理してる人、粘膜の部分にはぜんぜん生えてないんですか?
私は毛深いのでちょっと生えています。
そことかにカミソリとか抜くのはちょっと怖いのですが。。。
既出かもしれないですけど教えてください。
696Mr.名無しさん:04/02/28 05:09
リュウは童貞
697Mr.名無しさん:04/02/28 08:13
最近のKOFとかやって思うんだけど、
リョウサカザキとかテリーとかが脇役に成り下がってるのが悲しいな。
スト2世代としてはさ。
698Mr.名無しさん:04/02/28 08:28
キャラやゲーム性は置いといても、グラフィックならヴァンパイア系
699Mr.名無しさん:04/02/28 16:11
モリガンたんレイレイたんってか
700Mr.名無しさん:04/02/28 16:31
キャラじゃなくてグラフィックて書いてんじゃん
701Mr.名無しさん:04/02/28 16:40
>700
キモオタのいいわけだろ
702Mr.名無しさん:04/02/28 16:42
そこでアナカリス
703Mr.名無しさん:04/02/28 17:02
イメージ的に
SNK=ドザ
カプコン=マカ
704Mr.名無しさん:04/02/28 17:03
フォボス最高
705Mr.名無しさん:04/02/28 18:46
ピチピチのデミトリ
706Mr.名無しさん:04/02/28 19:50
____
| | |ヽ~"−−-、
| | | .l     ヽ
| | |  l____ヽ
| | | . l       ヽ
|_|__|__l-----------ヽ
______l_______ヽ
ハ`−'/ /l          l
|`` | | |--------------l  
r'l :::::.| | |________l
二`ヽ::| L|           l
−、__ノ ノ/--------------/
--、 ~/ l________/
___l/  .|         /
        l_______/
707Mr.名無しさん:04/02/28 21:25
アナカリスキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
708Mr.名無しさん:04/02/28 21:38
キャラもグラフィックも一緒にされちゃたまらんなぁw
709Mr.名無しさん:04/02/28 21:45
キモオタ必死w
710Mr.名無しさん:04/02/28 22:23
          |
          |
          |
         J

     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム:::(;゜Д゜):|  ど、どうしよお
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
  ヾソ::::::::::.:::::::ノ
   ` ー U'"U'

711Mr.名無しさん:04/02/29 03:38
>>708
まあそうだろな
712Mr.名無しさん:04/02/29 05:56
オンドゥルルラギッタンディスカー!!
713Mr.名無しさん:04/02/29 21:06
今日、サミーが出す新作の格ゲー見てきたけど、
なんか動きがヘンだった。
手、足等それぞれのパーツを3Dでつくって、無理やりくっつけて
人間にしてる感じ。
ガンダムバトルマスターみたいだった。
714Mr.名無しさん:04/03/01 00:11
ギルティギアイスカでカプールの協力プレイに乱入されて負けた俺・・・
715Mr.名無しさん:04/03/01 00:12
ガンダムざバトルマスターは凄かったな。
ガンオタならあの動きは感涙物ですよ

つーかマジでスト3とタメ張れるんじゃうわなにをするやm
716Mr.名無しさん:04/03/01 00:13
マブカプ2でマグニートではめ殺し
717Mr.名無しさん:04/03/01 00:13
ガンダムWの格ゲーがやたら面白かったのは俺だけでしょうか?
718Mr.名無しさん:04/03/01 00:15
眼鏡の女のガンダムが強かった
719Mr.名無しさん:04/03/01 00:23
エアガイツだよな。最高の格ゲーは
720Mr.名無しさん:04/03/01 00:24
3rdストライクだろ、再考は。
しゃがみ中K ヒット確認ホウヨク賎出来た人〜
721Mr.名無しさん:04/03/01 18:16
>>720
ツンリのアレは調整ミスだから
722Mr.名無しさん:04/03/01 22:03
ためらえば負けよ
723Mr.名無しさん:04/03/02 01:06

アーバンチャンピョン最高の格ゲーは
724Mr.名無しさん:04/03/02 10:13
>>723
グローブオンファイトやった?
725Mr.名無しさん:04/03/02 15:58
>>724
ゴウケツジのババアが出てるやつか?
726 ◆wBOW/Eqtoc :04/03/02 16:06
727Mr.名無しさん:04/03/02 21:54
>>670
喜んでザンギエフを選ぶよ、俺は。

ハイパー最高!
728Mr.名無しさん:04/03/03 06:44
ザンギエフvsダルシム全般
ザンギエフvsスーパーサガット
ザンギエフvsダッシュベガ
ザンギエフvsガイル全般

マゾい・・・
729Mr.名無しさん:04/03/03 23:21
.ゲームバランスが悪いとか、キャラコピペゲーとか2chじゃ散々
のkofシリーズだが、俺は好きだ。
なんちゅーか、技とかシステムとか一々無駄に覚えなくてよく、
気合をいれないで、サクッと新作をプレイできる格ゲーってこれくらいしかない。
まぁ、カレイラじゃ、俺下手すぎて相手にならんが。
どうも俺はカプコンよりSNK系のが好みらしい。
家庭用ゲームじゃカプのがだんぜん良くできてるけど。
730Mr.名無しさん:04/03/04 19:17
>>706
なんで顔半分なの?
731Mr.名無しさん:04/03/05 00:00
>>729
ついにMVSが消滅して来年度のKOFは
サミー子会社が作るゲームとして出直すらしいね。
今月号のアルカディアに出てたよ。
グラフィックがギルティギアみたいにアニメ調になったっぽい。
732Mr.名無しさん:04/03/05 00:14
2003、みんなユリを使ってる。
もしかして負けたとき服が破れるのかな?
733Mr.名無しさん:04/03/05 00:19
>>731
サミーの子会社が作るんじゃなくて、
サミーの基盤(アトミスウェイブ)を使って、KOFを制作する。
734Mr.名無しさん:04/03/05 01:01
ドリキャスのkof01,02を買った。
02は面白い。01は全然やってねー。
735Mr.名無しさん:04/03/05 01:21
カプコンが撤退しちゃうと、
KOFやギルティギアのような
「連続技メインでラッシュで相手を如何に効率よくハメ殺すか」
みたいなゲームばっかになるんだろうな。
足払い合戦や、地道な地上牽制メインの格ゲーは無くなるっぽいな。
736Mr.名無しさん:04/03/05 23:04
02は面白い
737Mr.名無しさん:04/03/06 01:14
一番つまらなかったKOFが02だな
いまさら98の改悪かよって感じだった
738Mr.名無しさん:04/03/06 07:19
しょーりゅーけん!
739Mr.名無しさん:04/03/06 07:58
ていうかkofの何が面白いの?
740Mr.名無しさん:04/03/06 08:00
落ちぶれる様を見ること
741Mr.名無しさん:04/03/06 08:39
俺のKOFは96で終わった
742Mr.名無しさん:04/03/06 09:08
話が明らかに続いてるのが嫌。
2003なんて恒例だし、しょうがなく出しました感がある。
743Mr.名無しさん:04/03/06 09:11
桃鉄状態、と
744Mr.名無しさん:04/03/06 09:28
ファミスタと争うな
745Mr.名無しさん:04/03/06 09:30
惰性でなんとなくやって
すぐやめる

>>KOF

98あたりまでは狂ったようにやってたんだが
746カリメロ ◆1/5AkaqwhE :04/03/06 20:04
やっぱKOFは97がべすと
次点は96か
747Mr.名無しさん:04/03/06 20:09
97は砂かけやパワーチャージでのハメが楽しかったな
748Mr.名無しさん:04/03/06 20:19
別に新作がでなくてもかまわないけどさ
ストーリーを続きものにするんじゃねーーー! 先が気になるだろぅぅぅ

おまえだよ おまえ 飢狼伝説!!
749Mr.名無しさん:04/03/06 22:54
ブロッキング難しすぎ。
下手にブロッキング狙うより、普通にガードしたほうがいい気がする。
750Mr.名無しさん:04/03/06 23:25
チュンリーの足はおかしすぎ
751Mr.名無しさん:04/03/06 23:36
おい、おまいら聞いてくれよ。
懐かしさでゲーセン行ったんだけど
ガキがいきなり乱入してきて(しかも一回戦目に)
ボコボコにはめられてやられた。

ちょっとは遠慮しろっちゅーに。
なんかそいつ眼鏡掛けて昆虫みたいだった。
752Mr.名無しさん:04/03/06 23:37
>>749
いやいや、突き詰めてくとそうじゃないんだよコレが・・・
753Mr.名無しさん:04/03/06 23:38
眼鏡掛けて昆虫=傍から見た751
754Mr.名無しさん:04/03/07 00:43
>>735
よし、俺とハイパーやろーぜ。
おれゼンギエフな。
755Mr.名無しさん:04/03/07 00:45
>>754
じゃあ俺、初代ガイルな
756Mr.名無しさん:04/03/07 00:48
>>755
じゃあ、おれターボザンギな。


















ぐへ、勝てねぇ〜
757Mr.名無しさん:04/03/07 01:03
アケド板でもあんま盛りあがってねーもんだな、ハイパー。


奇跡の復活くらいしよーぜ!
758Mr.名無しさん:04/03/07 01:30
西スポで21日にハイパースト2の大会あるみたいですな
759Mr.名無しさん:04/03/07 02:35
ガイルとダルシムばっかじゃねーのw
あとダッシュベガとか
760Mr.名無しさん:04/03/07 14:54
スト2アニバーサリーエディションに収録されてる映画に
チュンリのシャワーシーンあるのかね
761Mr.名無しさん:04/03/07 16:20
>>760
中身を見てはいないんだが、「劇場公開版と一部異なります」という説明があった。
変えなきゃor削除しなきゃならんのはシャワーシーンくらいしか思いつかんが…!?
762Mr.名無しさん:04/03/07 22:36
西スポの大会はいつも盛り上がってるよね。
763Mr.名無しさん:04/03/07 23:23
>>760
公開当時、同時期に餓狼の映画もやってて、
そっちでは不知火舞がオッパイだしてたな・・・
764Mr.名無しさん:04/03/07 23:28
ハリケーンアッパーこそが、最強の飛び道具
765Mr.名無しさん:04/03/07 23:28
でも、あの絵柄好きじゃねんだよなぁ〜。あ、画廊のほーね。
766Mr.名無しさん:04/03/07 23:30
闘劇は盛り上がってるのかなぁ・・・
767Mr.名無しさん:04/03/07 23:31
闘劇のスト2ってXだっけ?
768Mr.名無しさん:04/03/08 22:20
ギルティみたいなアニメ調の絵じゃなくて、
リアルバウト画廊やスト3みたいな感じがいい。
769Mr.名無しさん:04/03/08 22:21
最近よく2002やるんだけど誰も乱入してくれねぇ。
俺みたいな雑魚とはやりたくないってか。
770Mr.名無しさん:04/03/08 22:39
>>769
2000て即死ゲーだよね・・・
ゲージ幾つ以上、ストライカー何人以上の状態でコンボが始まると、
後は死ぬまで自キャラがボコられるの見てるだけだもんな・・・
771☆"E〜♀(・ん・)♂〜C゛☆ ◆/HaTORicfc :04/03/08 22:42
ムッホ!ギルギアの新しい対戦動画入手!
参考にしよ
772Mr.名無しさん:04/03/09 21:29
スト2がらみのリアルファイトが多かったな
ガイル使いのメガネ兄さんがゲーセンの外に連行されたり
773Mr.名無しさん:04/03/09 21:47
昔スト2で、待ちガイルに切れた奴が相手を殺した事件あったよね。
774Mr.名無しさん:04/03/09 21:51
>>773
マジで?
775カリメロ ◆1/5AkaqwhE :04/03/09 23:15
ところで待ちガイルってどんな戦い方なの?ずっとしゃがんでるの?
ガイルってソニックブーム撃っておいかけるのが基本じゃないの?
776Mr.名無しさん:04/03/09 23:30
遠距離でソニック連発、飛んできたところをサマーだろ。
777Mr.名無しさん:04/03/09 23:34
>>775
ソニック打ちつつ追っかけて中足。
ソニック・サマー溜めつつ中足。
キャラによっては相当ツライ。
778Mr.名無しさん:04/03/10 02:06
ザンギエフだったら相当ツライというか詰みだな
779Mr.名無しさん:04/03/10 05:44
///////////////////////////////////
現在出品中のMPEGアダルト動画 CDROM
http://www.geocities.jp/shinjuku169/
ヤフオク出品中でつね。900円から
サンプル動画もありまつよ
/////////////////////////////////
780Mr.名無しさん:04/03/10 06:52
ザ・キング・オブ・ファイターズ NEOWAVE(仮称)
781Mr.名無しさん:04/03/10 20:42
最近のザンギ使いはヘタレが多いな。
782Mr.名無しさん:04/03/10 20:50
おまいら立ちファイナル・立ちギガスできるか?
783Mr.名無しさん:04/03/10 20:54
おれ、Tザンギだし。ギガスってヒューゴか?すまんがスト3はパス。
超絶鬼神ボムならできるよw
784Mr.名無しさん:04/03/10 21:02
立った状態でどーやんの?通常技とか何も出さないで、でしょ?
785Mr.名無しさん:04/03/10 21:12
←/↓\→↑+P
786Mr.名無しさん:04/03/10 21:13
>>785
いや、ニ回転だろ?どうやって立ったままニ回転出すの?ってことじゃないのかね
787Mr.名無しさん:04/03/10 21:18
立ちガード中とか、条件付きなら可能だが、
何も無い状態でただの自然体からは無理なんじゃねか?
788Mr.名無しさん:04/03/10 21:25
誰も言わないなら俺が言ってやるッ!

自然体からの2回転は無理。
789カリメロ ◆1/5AkaqwhE :04/03/10 21:53
>>776
それって強いのか?
飛び道具もってなかったらうざいけど
>>777
それがスタンダードと思ってた。とにかくせめてせめて攻めまくるぜ

ファイナルは飛び込んでだす!相手が打撃を警戒してガードしようとしてたら
いちころだ。っていうかそれでしかだせんのだが・・・
790Mr.名無しさん:04/03/10 21:57
実戦で、使える場面があるとするならバニシング後くらいじゃね?
アケド板で聞いてくるか・・・
791Mr.名無しさん:04/03/10 21:58
>>776のが、いわゆる待ちガイルっつーのだな。
>>777のが、いわゆる何処にでもいるガイル。まぁスタンダードガイルだな。
792Mr.名無しさん:04/03/10 22:03
ザンギエフって基本的にどんなスタイルがいいの?
793Mr.名無しさん:04/03/10 22:10
立ちギガスは出来るよ。ムックにも一流のヒュー後使いへの登竜門だと書いてた。
つーかダチから食らってた。
794Mr.名無しさん:04/03/10 22:15
>>792
どのタイトルで?
795Mr.名無しさん:04/03/10 22:21
ブロッキングの極意は読んで「置く」こと。
入力後はレバーニュートラルだと受付時間が長くなるよ。
昔は結構な確率で赤ブロッキングできたんだけどね。
もうムリだろうな。
796Mr.名無しさん:04/03/10 22:56
>>792
初代スト2なら捨てげーが一番いいよ
腕前でどうにかなるもんじゃないから
797Mr.名無しさん:04/03/10 23:09
ザンギエフの真髄は立ち中キック
798Mr.名無しさん:04/03/11 01:34
ヘッドバットでぴよるようになってからのザンギは楽しい
799カリメロ ◆1/5AkaqwhE :04/03/11 07:39
>795
赤ブロッキングなんてあったのか・・・
おそらくジャストでだしたらでるのだろうけど
存在もきずかなかったなんて・・・
800Mr.名無しさん:04/03/11 18:01
>>796
ダルシム以外ならテクニック次第で何とかなるよ。
初代はリバーサル出ないしね。
特にガイルの中足の戻りやソニックの出掛かりを吸い込むのは
感動すら覚えるぞ。(オレには無理だが)
801Mr.名無しさん:04/03/11 21:15
>>799
赤ブロッキングは連続ガードからの割り込み。
通常のブロッキングは15/60フレームに対して
赤ブロッキングは2/60?のはず。
とにかく激ムズだが、これを結構な精度でやられると
TCすら使うのをためらわれる。
802Mr.名無しさん:04/03/11 21:21
俺は打撃系ザンギ。スクリューは透かしスクリューのみ。
小足→スクリューなぞ間違ってもやらん。
803Mr.名無しさん:04/03/11 21:27
うまいザンギは絶妙な間合いで立ち大Pを振り回されるだけでもいやらしいな。
804Mr.名無しさん:04/03/11 21:28
PS2のハイパーストUをMMBBに対応させればいいのに、バカプコン
805Mr.名無しさん:04/03/11 21:33
>>801
あのゲームって1秒間30フレームじゃなかったっけ?
806Mr.名無しさん:04/03/11 21:33
>>804
はげどー。
モンスターハンタースレでMMBB詳細を知って
マンドクセーから諦めたが、ハイパーがMMBB対応なら
PS2買ってでもやるよ。
今からでもいいからやってくれよ、カプコンさんよぉ〜!
807Mr.名無しさん:04/03/11 21:35
つーか、ゲーセンでハイパー出すくらいなら
なんでネット対応じゃねーんだハゲ!
じゃなかったら、S、Xキャラ以外も8色対応するとか
もーちっとなんとかしてくれよ。
バーチャ4みてーにオプションつけられたりよぉ〜〜。
808Mr.名無しさん:04/03/11 21:40
>>805
60だと思う。

つーかオマイラと対戦したいぜ。
俺のまことがうなるぜ
809Mr.名無しさん:04/03/11 21:41
まことだってよプゲラw
810Mr.名無しさん:04/03/11 21:43
俺もよく思うんだけどさー、このスレとかアケド板とかで
偉っそーに語ってる香具師とかさー、知識あるみたいなんだけど、
どーゆーゲーセンでやってんだ?
有名所のゲーセンとか行くけど、巧い香具師なんてめったにいねーぞ?
811Mr.名無しさん:04/03/11 21:43
まことの何が悪い。
812Mr.名無しさん:04/03/11 21:46
活動時間が違うんじゃない?
俺はもう全く行ってないけど、
常連組は閉店間際によく見たなぁ。
813Mr.名無しさん:04/03/11 21:47
閉店間際かよ〜。帰りの電車無くなっちゃうよ。
814Mr.名無しさん:04/03/11 21:48
まことの技の数々はとても空手とは思えない。
815Mr.名無しさん:04/03/11 21:48
【厨房の為の 煽り煽られ講座】
煽られて反論できなくなった
  → ○○ 必 死 だ な (w
予期せぬ自分の無知で煽られた
  → 釣れた
  → わーマジレス返ってきたよ
言い返せないけど 負けは認めたくない
  → ( ´,_ゝ`)プッ
  → 無知白痴は黙ってろ
  → 知能障害をおこす
  → 放置出来ないお前も厨なんだよ(w
相手の精神的に追い詰めてやる
  → ブラクラ、グロ画像のURL貼り
  → テンプレ(○○の特徴)、オタ系のAAで煽る
  → ○○Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
最後の悪あがき
  → IP抜くぞゴルァ!
  → 知り合いのハッカーが(ry
  → スクリプトによる連カキ
  → 他のスレで相手のレスを貼って皮肉を吐く
完全敗北
  → F5連打
  → 田代砲
816Mr.名無しさん:04/03/11 21:50
ちょっと待て、F5連打なんて今時ブラウザで見てるハゲいねーだろw
817Mr.名無しさん:04/03/11 21:54
超絶鬼神ボム!
818Mr.名無しさん:04/03/11 22:00
>>815
完全敗北の欄に
→スレが沈んでカキコが無くなった頃にsageで勝利宣言

を忘れてる。
819Mr.名無しさん:04/03/11 22:07
せっかくハイパーなんだから初代の同キャラ対戦やらせろっつー話だよ
820Mr.名無しさん:04/03/11 22:09
ハゲドウ。
2Pカラー作ってでも、N同キャラ対戦はさせるべきだったよなー。
リバーサルねーんだしよぉ〜
821Mr.名無しさん:04/03/11 22:10
要するに、カプコンは手抜きしたって事ですか?


こんな機能いらねーし、誰もやってねーって話だよ。
以下、アケド板からのコピペ。

メッセージ一覧

・COM戦で次ラウンドに入る時に以下のボタンを押しっぱなし
S「対戦者求ム!」
S+小P「練習中」      S+中P「ドンとこい!!」   S+大P「かかってこい!」
S+小K「おてやわらかに」 S+中K「魂を見せてくれ!」 S+大K「私を倒してみろ」

・対人戦で前ラウンド勝利時、勝ちポーズ前あたりから以下のボタンを押しっぱなし
S「手加減はしない!」
S+小P「勝ちに行きます!」 S+中P「全力でこいッ!」 S+大P「粉砕するッ!」
S+小K「負けませんよ!」  S+中K「ぬるいワ!」    S+大K「負ける要素なし」

・対人戦で前ラウンド敗北時、相手勝ちポーズ前あたりから以下のボタンを押しっぱなし
S「次は負けない!」
S+小P「やりますね」      S+中P「勝ちは譲れない!」 S+大P「我が心は折れぬ!」
S+小K「勝負をかけます!」 S+中K「本気でいくぜ!」   S+大K「動きは見切った!」

・対人戦で勝利後、勝ちポーズに入る前あたりから以下のボタンを押しっぱなし
S「また闘おう!」
S+小P「紙一重でした」 S+中P「ゴメンネ!」 S+大P「修行が足りん!」
S+小K「All Right!」   S+中K「滅殺!」    S+大K「頑張りましたね」
822Mr.名無しさん:04/03/11 22:14
挑戦者求む
は普通に使ってるけど。
823Mr.名無しさん:04/03/11 22:15
>>821
そういう機能はネット対戦でこそ生きると思うんだがな・・・・・
ってか、俺はゲーセン行かないしPS2でも買ってないんだけど、
初代ストUキャラは同キャラ対戦できないのか・・・・。
SFC版ではできたんだからいいじゃんと思うけどな
824Mr.名無しさん:04/03/11 22:17
>>822
俺がおまいを見たらそっこーで乱入するね。乱ちき騒ぎですよ。
825Mr.名無しさん:04/03/11 22:18
ゲーセンにハイパーSF2出てんのか?
826Mr.名無しさん:04/03/11 22:18
>>824
負ける要素は無いんで。
827Mr.名無しさん:04/03/11 22:20
ネット対戦だったらチャットとかもあるんだろーから
こんなクソみてーな機能いらんだろう。

俺がいいたいのは、なぜにストリートファイターのキャラを
いれなかったのか?っつー所ですよ。
隆と拳を使わせろって話だよ。
828Mr.名無しさん:04/03/11 22:22
>>825
出てる。
俺のホームではちょくちょく盛り上がったりしてるよ。
やっぱNザンギは最高
829Mr.名無しさん:04/03/11 22:22
>>825
あるよ。

>>826
勝つ負けるも、まぁ重要っていやー重要だが、
昔みてーに金が無い訳じゃねーんだし、
俺は楽しみたいんだよ。巧い香具師と戦ってよぉ〜。
小足スクリューミスって、小足→投げとかやっちゃってるよーなのは
もう沢山なんだよw
830Mr.名無しさん:04/03/11 22:24
225 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 04/03/11 22:07 ID:???
で、みんな対戦時にコミュニケーション機能(>>4)使ってんの?

226 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 04/03/11 22:11 ID:???
使う訳ないだろ

227 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 04/03/11 22:21 ID:???
最初はものめずらしくて使ったけど、厨臭いからやめた。

228 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 04/03/11 22:22 ID:???
つーか乱入自体なかなかしてくれないよ
831Mr.名無しさん:04/03/11 22:26
Nザンギってめくり、屈小P×3、大足とかで2/3くらい減らねーか?
832Mr.名無しさん:04/03/11 22:27
時間を倍にして、全キャラ全てのダメージを1/2にしろっつー話だよ。
833Mr.名無しさん:04/03/11 22:29
そーいや、スト2のパチンコあったっけな〜。
834Mr.名無しさん:04/03/11 22:37
>>831
Nザンギに起き攻め以外でめくられちまうような下級戦士は要らぬ
835Mr.名無しさん:04/03/11 23:14
>>817
初代ストリートファイターEXは傑作だよな。
836カリメロ ◆1/5AkaqwhE :04/03/12 08:30
>801
なるほど対戦でもそんなことされたことなかったや。
たしかにかなりの精度で出されると勝てる気がしないな。
うまい人はかえって赤のほうがだしやすいのかな。
TCの時確実にくるのがわかるから
837Mr.名無しさん:04/03/12 20:44
おまんこ舐めたいよぅ(´・ω・` )
838Mr.名無しさん:04/03/12 20:49
>>835
おれはEX2の方が実は好きだ。
ダランしか使えないけどな。
839Mr.名無しさん:04/03/12 20:54
今日、ハイパースト2で何連勝もしてるダッシュガイルが居て
「うわ〜こりゃ勝てねーだろ・・・」
とか思ってたら、その後CPU戦クリア寸前にスパXリュウが乱入。
難なく3タテでガイルを下した。


いやー、上には上ガイルもんだね・・・
840Mr.名無しさん:04/03/12 20:57
強い香具師より、巧い香具師に乱入しる!
841Mr.名無しさん:04/03/12 20:59
最近の若い人は、必殺技多用しすぎと思う。
みんな同じ動き。
通常攻撃の絶妙な間合いの取り方の人と対戦すると面白い。
842Mr.名無しさん:04/03/12 21:02
>>841
そんな事言ったって、今時の若モンに解る訳ねーだろうw
解るっつったらバーチャとかやってる香具師くらいだろうな。
まぁ、バーチャのプレイヤー年齢層も高いけど。
843Mr.名無しさん:04/03/12 21:04
投げが強すぎる。大足すかして投げてりゃ勝てんだろ。
844Mr.名無しさん:04/03/12 21:07
投げが強いのは俺は賛成派。
苦労して接近してるんだからダメージぐらい大きくしてくれー
845Mr.名無しさん:04/03/12 21:26
サマソゥ!
846Mr.名無しさん:04/03/12 21:38
明日、新宿でハイパーOFFやろーぜー。
Dガイル使ってんのは俺な。
847Mr.名無しさん:04/03/12 21:53
じゃあノーマルダルでおまいに乱入するのが漏れ
848Mr.名無しさん:04/03/12 21:58
Dベガで参戦。
849Mr.名無しさん:04/03/13 00:13
ザンギ使えよ強キャラ厨ども
850Mr.名無しさん:04/03/13 00:26
DJいるの?
851Mr.名無しさん:04/03/13 01:45
 
/⌒|○ インドラ橋〜!
852Mr.名無しさん:04/03/13 02:32
(´゚,_ゝ゚`)プゲラッチョ
853Mr.名無しさん:04/03/13 05:46
春麗たんの股間に顔を埋めてスーハーしたい
854Mr.名無しさん:04/03/13 10:28
リュウは毒男
855Mr.名無しさん:04/03/13 17:15
しかもホームレス
856Mr.名無しさん:04/03/13 19:37
国電サイコでCPUクリアできんスト2は認めん!!
857Mr.名無しさん:04/03/13 22:39
>>808
いや、30だ
858Mr.名無しさん:04/03/13 22:40
隆はイケメンなのにホームレスなんだな
859Mr.名無しさん:04/03/13 22:40
PS2で出るスト3買えばMMBB対応してるだろ、多分
860Mr.名無しさん:04/03/13 22:42
ギルティギア・イスカはどうすかおまえら
861Mr.名無しさん:04/03/14 00:28
スト三なんてどーでもいいんだ!
862Mr.名無しさん:04/03/14 00:33
最高の2D格闘は3rdストライクだろ?孤高って感じで毒男っぽくていいじゃねーか。
で、結局30フレームなの?60?
NAOMI版?DC版?で違うの?
863Mr.名無しさん:04/03/14 00:35
ネットじゃまともにブロッキングできなそう
864Mr.名無しさん:04/03/14 00:44
はぁ?スト2こそが最高だろーがハゲ!
865Mr.名無しさん:04/03/14 00:46
>>860
格ゲーっていうか・・・
レイプゲー?リンチゲー?陰謀ゲー?
久々にリアルファイト率高そうなゲームだと思う・・・
866Mr.名無しさん:04/03/14 02:45
豪鬼も毒男
867カリメロ ◆1/5AkaqwhE :04/03/14 07:51
MMBBってなに?
ネット通信の一種ってことはみきったが
868Mr.名無しさん:04/03/14 08:04
M(もっこり)M(マンコ)B(ブレイク!)B(ブレイク!)
869Mr.名無しさん:04/03/14 21:25
スクリューやファイナルアトミックを決めてる時にエクスタシーを感じるザンギ使いは素人。
プロはリュウ・ケンに中間距離で波動拳で固められてる時に「俺は今ザンギを使ってる!!!」
というエクスタシーを感じる、ダブルラリアットで抜けようとしてくらったりもザンギらしくてグッドだ。
870Mr.名無しさん:04/03/15 19:31
>>862
っていうか、俺は確かに30フレームって聞いた気がした
DC版もアーケード版も一緒だと思う
っていうか、こんなのググればすぐ分かるんだけど、面倒だ
871Mr.名無しさん:04/03/15 20:02
>>869
上手いリュウ・ケンはホントに1,2回ぐらいしか流れを変えるチャンスくれないからなぁ
そこで一気にもっていけた時はマジ精子漏れる。
872Mr.名無しさん:04/03/15 21:43
巧いリュウケンは大足が空振らないから嫌い。
873Mr.名無しさん:04/03/15 21:43
小足→スクリューなんてやってるのはド素人
874Mr.名無しさん:04/03/15 21:44
このスレって4〜5人くらいしかカキコんでないよね?
俺含めて。
875Mr.名無しさん:04/03/15 22:05
今日は俺とお前か。
876Mr.名無しさん:04/03/15 22:19
じゃあ俺も参加。
3rdストライク 30フレーム でググルと288件
60だと150件か・・・で、結局ドッチだ?

つーかすげーhpみつけた
http://jbbs.shitaraba.com/game/3813/
877Mr.名無しさん:04/03/15 22:23
ん、60フレームみたいだ。
ttp://www.ream.ais.ne.jp/~joh/3rd/renewal.htm
878Mr.名無しさん:04/03/15 22:26
しかも4〜5人のスレでスト2とスト3の話を同時進行かYO!
879Mr.名無しさん:04/03/15 22:31
あ、俺はドッチでもいけるから。
ザンギ、投げキャラについて語るか?
880Mr.名無しさん:04/03/15 22:33
カプエスが企画されたとき、SNKの代表は何とリョウサカザキだった。
理由は出演作品数が最多だから。
(竜虎、KOF、画廊、ブリキ)

だけどリュウと容姿が被るのでテリーになる予定だったが、
最終的には某出版社の圧力により草薙京に変更になったのよ。
881Mr.名無しさん:04/03/15 22:35
小足スクリューしかやれねーよーなのがザンギ同キャラ対戦試みるのはやめろ!
882Mr.名無しさん:04/03/15 22:36
カプエスなんてやった事もねーよ。
883Mr.名無しさん:04/03/15 22:36
カプエスはCAPCOMが作ったから遊べたけど、ほんとキャラ作りのセンスないよね。
テリーは画廊のオッサンテリーだしてもらいたかった。
884Mr.名無しさん:04/03/15 22:40
そんな事より、俺は今晩のオカズを探すのに手間取ってんだ!
静かにしろぃ!
885Mr.名無しさん:04/03/15 22:43
ドッチのおかずだ?
つーか毒男なら立ちスクリューは必須だな。
886Mr.名無しさん:04/03/15 22:44
スト2はリュウケンザンギだけいればいいんだよ。
887Mr.名無しさん:04/03/15 22:45
ガイルも忘れないでね。ごめんね。
888Mr.名無しさん:04/03/15 22:45
ハイパーはいっつも対戦者いねーよなー。
CPUつえーしよー。
ターボ1or2でやってるよーなのに対戦入りたくねーしよー。
889Mr.名無しさん:04/03/15 22:46
>>887
ガイルいれると、ダルシムもーとか言って、キリないからダメだわさ。
890Mr.名無しさん:04/03/15 22:49
ザンギエフにスクリューが無ければなぁ〜〜〜〜
891Mr.名無しさん:04/03/16 01:05
もまえら!春麗様と舞様でオナニーは基本だろ!!!
892Mr.名無しさん:04/03/16 01:33
いやザンギエフでオナニーだろ
893Mr.名無しさん:04/03/16 20:30
>>891
春麗よりもむしろ宮村優子でオナる。
894Mr.名無しさん:04/03/16 20:47
宮村ってゲームのキャラの声優とかやってんの?
895Mr.名無しさん:04/03/16 20:47
ストゼロシリーズで春麗やってる。
896Mr.名無しさん:04/03/16 20:53
初代スト2から春麗役なんだが。
897Mr.名無しさん:04/03/16 20:54
スト2からエヴァまでの間に金に困ってAV出たんだろ?あいつ。
898Mr.名無しさん:04/03/16 20:55
初代からアスカの人だったんだ。

個人的にはスト3の田中敦子が(・∀・)イイ!
899Mr.名無しさん:04/03/16 20:57
>>895-896
初めて知った
そうだったのか
900Mr.名無しさん:04/03/16 21:09
おいおいおい。おまいらスタッフロールみねーのか〜?
901Mr.名無しさん:04/03/16 21:12
さぁ、今日もザンギエフを語ろうぜ〜。
んー?今日はみやむーかよ。
902Mr.名無しさん:04/03/16 21:15
スタッフロールで声優の名前チェックするほどヲタじゃないから
903Mr.名無しさん:04/03/16 21:16
チョイ・ボンゲはモンスターなんとかって人だったよな。
テレビでナレーションしたりしてるよな。
どうでもいいけど。
904Mr.名無しさん:04/03/16 21:16
っつーか、宮村ってそんな昔から声優やってたのか…
905Mr.名無しさん:04/03/16 21:17
>>904
だからエヴァでブレイクするまで、金に困って
AV出たんだってば。
906Mr.名無しさん:04/03/16 21:23
>>905
元々AVじゃなくて、最初から声優で、AVは副業だったのか?
907Mr.名無しさん:04/03/16 21:26
ライブとかいって、ミニドラマ系な事をしたら
何で絶対チョイ・ボンゲの声優が丁重に
解説やってんだああああああああああ
しかも京の声優思ったよりデブだああああああああああああああ
908Mr.名無しさん:04/03/16 21:29
声優なんてそんなもんよ。
ザンギエフの声優だってゴッツイ訳じゃなさそーだし。

塩沢兼人の声がかっけーから好きだがな。
EXのカイリやアニメ北斗の拳のレイ役ね。
909Mr.名無しさん:04/03/16 21:50
>>880
SNK代表はテリーかリョウだろうと思っていたが
そんな裏話があったのか。土人女は死ね
910メンヘルナース:04/03/16 22:30
ハイパーストUで
X春麗でどうしてもサガ夫に勝てない
今日もボコられた。
911Mr.名無しさん:04/03/16 23:36
ハイパーでよく見るキャラ・・・

・U以外のリュウ・ケン
・ターボ以外のガイル
・U”ベガ
・スーパーサガット
・XDJ

皆のゲーセンでは何が猛威振るってる?
912Mr.名無しさん:04/03/17 00:23
みやむーはZEROから。
初代はスタッフ。スーパーはMEWMEWて人。
913Mr.名無しさん:04/03/17 17:54
>>912
そうか。乙
914Mr.名無しさん:04/03/18 02:35
俺は在日韓国人だが言わせてもらう
日本人には国民としての誇りが少なすぎる
あと、基本的にバカだ
とくに女
自分のことしか頭にないバカが多すぎる
日本の女は犬とでもSEXするらしいな

915Mr.名無しさん:04/03/18 02:39
過去スレのテリー伊藤と格闘ゲームはどんな関係にあるんですか
916Mr.名無しさん:04/03/18 02:42
>>915
テリーボガードとの名前繋がりなだけくさいな
917Mr.名無しさん:04/03/18 02:54
テリー「どちらが本物の餓狼か勝負だ!」
伊藤「臨むところだ!」
テリー「はぁぁぁぁぁ・・・ッ!」
伊藤「おぉぉぉぉぉ・・・ッ!」
テリー、伊藤「パワァァァァー・・・・」
テリー、伊藤「ゲイザァァァァァーッッッ!!!」
伊藤「・・・ッ!?バカなッ!?俺のパワーゲイザーとそっくり・・・?」
テリー「3連だぁぁぁぁぁ!!!」
伊藤「押し返され・・・うわぁぁぁぁぁ!!!!」
テリー「はぁはぁ・・・・ッ・・・?」
伊藤「・・・」
テリー「散眼ッ!?」
918Mr.名無しさん:04/03/18 03:16
マ・ワ・シ・ウ・ケ・?
919Mr.名無しさん:04/03/18 03:17
あねっぷぅ
国際線ぷぅ脚
と聞こえていた厨房時代
920Mr.名無しさん:04/03/18 09:14
まねっこプーだろが
921Mr.名無しさん:04/03/18 20:22
何だかんだでこのスレももう900か…
誰か次スレよろ
922Mr.名無しさん:04/03/18 20:44
まだ次スレはえーだろ。1日で15〜20レスしか付かないし。

>>911
Dベガ、Tケン、Tリュウが多いな〜。
ザンギのレベルが低すぎるんだよなー、俺がいくゲーセン。
923Mr.名無しさん:04/03/18 20:49
>>909
同意だよ・・・
SNK代表はどう考えてもテリーだろ
変だとは思ったけどそんな裏話があったのか
924Mr.名無しさん:04/03/18 20:51
925Mr.名無しさん:04/03/18 20:53
今度アトミス基盤で出る新しいKOFには如月エイジが復活するらしいぞ!
926Mr.名無しさん:04/03/18 20:59
>>924

でも早いよ
927Mr.名無しさん:04/03/18 21:01
月ゲーセンにどれぐらいつぎ込んでる?
928Mr.名無しさん:04/03/18 21:02
今日KOF2002やったんだけど
宅間の呼応権や葉王将貢献、飛ばなくなってる。
ていうか気自体出てない。
何で?
件数みたいに力が無くなっちゃったわけ?
929Mr.名無しさん:04/03/18 21:06
>>928
SVCカオスでもやっとけ。
930Mr.名無しさん:04/03/18 21:08
SVCカオスってスゲーつまんなくない?
931Mr.名無しさん:04/03/18 21:11
>>930
うん。アレは格ゲーじゃなくて色の横乳による抜きゲーだから。
932Mr.名無しさん:04/03/18 21:29
次スレ立てるのはえーよw
おめーらしっかり保守しろよ、おデブちゃん!
933Mr.名無しさん:04/03/18 21:29
抜きゲー
934Mr.名無しさん:04/03/18 21:31
っつーか、次スレいらなかった気がする
935Mr.名無しさん:04/03/18 21:35
次スレはハイパーだけでいいよ、もう。
936Mr.名無しさん:04/03/18 21:36
久々にエロいなーって思ったキャラはサムスピ零の
なんちゃらっつーキャラだな。
937Mr.名無しさん:04/03/19 00:27
なんちゃらタンハァハァ・・・
938Mr.名無しさん:04/03/19 20:11
残影拳!
939Mr.名無しさん:04/03/19 20:17
幻影陣!
940Mr.名無しさん:04/03/19 20:23
残影拳残影拳幻影陣!
941Mr.名無しさん:04/03/19 20:24
残影拳!残影拳!残影ゲイザー!!
942Mr.名無しさん:04/03/19 20:25
残影拳!残影拳!く〜〜〜はだん
943Mr.名無しさん:04/03/19 20:25
うぉほほほー
944Mr.名無しさん:04/03/19 20:40
つまんねーよ、技の羅列とか
945Mr.名無しさん:04/03/19 21:34
お前のレスもつまんねーよ
946Mr.名無しさん:04/03/19 21:42
SVCカオスを初めてプレイしてびっくりしまんた。
派同権売ったらが恥じはらキムが垂直ジャンプして
法王客で放物線描きながら振ってきました。
超うんこ
947Mr.名無しさん:04/03/19 21:58
>>938-943
こういう奴らって何考えてんの?
948Mr.名無しさん:04/03/19 22:06
なんも考えてないんだろ。
つーか毒男どうしで対戦たいかいしたいな。
949Mr.名無しさん:04/03/20 19:41
>>948
ストVだったら俺の一人勝ちだけどな
950Mr.名無しさん:04/03/20 20:21
>>949
闘劇のスト3のチームバトルで、
もっさいマコト使いの兄ちゃんが3タテしてたけど、
なんか対戦相手がみな府に落ちない顔してたなぁ・・・
なんかよく分からんうちにダウンさせられて唐草連携で秒殺されてたよ。
951Mr.名無しさん:04/03/20 20:35
闘劇って何?
952Mr.名無しさん:04/03/20 20:54
>>951
アルカディアが主催してる格ゲーの大会。
日本中から格ゲーオタが集まる。
プレイとプレイヤーで2度驚嘆できるおいしいイベント。
953Mr.名無しさん:04/03/20 20:55
>>952
そうか。
じゃあ、あと、3タテって何?
954Mr.名無しさん:04/03/20 21:02
>>953
3対3のチームバトルだったんだけど、
一人目の先鋒のプレイヤーが相手チーム3人を1人で倒したってこと。
955Mr.名無しさん:04/03/20 23:59
956Mr.名無しさん:04/03/21 01:32
ヒューゴー使ってんだけどさ
立ち一回転投げはわかるんだ。上と同時にボタン押せばいいんだから。
2回転がわけわからん。教えて巧い人。
957☆"E〜♀(・ん・)♂〜C゛☆ ◆/HaTORicfc :04/03/21 01:35
ギルギアなら漏れも参加できるのに
弱いけど(T_T)
958Mr.名無しさん:04/03/21 01:39
もう3年くらいゲームセンター行ってないや。
959Mr.名無しさん:04/03/21 18:36
あー、西スポの大会行くの忘れた〜。
つーか、寝すぎた・・・。
960Mr.名無しさん:04/03/21 20:45
唐草はどつぼにはまると逃げられないからな。
当方ショボゾウのまこと使いだが・・・
ヒューごの立ち2回転は普通の立ちと同様にすばやく回すだけ。
たしかしゃがみから立ち上がりのモーションがでかいんだよな。
961Mr.名無しさん:04/03/22 20:26
今日もハイパーに人いない・・・・。
962Mr.名無しさん:04/03/22 20:27
>>954
そうか。
963Mr.名無しさん:04/03/22 20:29
唐草と、屈小K→弱疾風の二択ループとかやられると全然抜け出せない
で、壁際で唐草につかまったらもう即スタン確定、って感じだし
うまい奴がマコト使ってるとマジでタチ悪い
ケンとかツンリの方がまだマシ
964Mr.名無しさん:04/03/22 20:55
Nリュウは毒男っつー感じだけど、
Xリュウは鼻が高くて外人みてーだなー
965Mr.名無しさん:04/03/22 22:38
KOF94が出た当時、
ゆっさゆっさ揺れる舞のおっぱいばかりが取り沙汰されたけど、
俺はぷりぷりと小ぶりに揺れるキャミィのおっぱいのほうが好きだった。
966Mr.名無しさん:04/03/23 20:51
小ぶりっつーか、まぁ小ぶりなんだが、張りのあるオッパイだよなー。
俺もキャミィ大好きだ。でもZEROのコスチュームの方が好き。
967Mr.名無しさん:04/03/23 20:53
ZEROがやりたくなってきたなー
久しぶりにカリンに合いたい
968Mr.名無しさん:04/03/23 20:55
ランブルフィッシュやってきたけど、動きがモッタリ、クネクネしてて
どうも操作感に違和感を感じる・・・
とりあえずエロ担当の巨乳使ったけど揺れ具合はイマイチだな・・・
今年のKOFもこんな感じになるのかな・・・?
969Mr.名無しさん:04/03/23 20:55
春麗もZEROのコスチュームの方が好きだ。
970Mr.名無しさん:04/03/23 20:57
だから、俺がここ最近で格ゲーキャラに萌えたのってのは
サムスピ零のなんちゃらっつーキャラなんだけど、名前わかんねんだよ。
誰かわかる人いるかー?
971Mr.名無しさん:04/03/23 21:08
>>970
公式サイト見ろよ
972Mr.名無しさん:04/03/23 21:14
公式サイト見る程は好きじゃないんだよなー
973Mr.名無しさん:04/03/23 21:35
>>971
まじきなみな
974Mr.名無しさん:04/03/23 21:38
>>973
ソレダ!
確認できんけど、多分それ。
おまえすげーなー。よくわかったなー。
975Mr.名無しさん
やだよあんな乳輪黒そうなガン黒ギャル。