自営業の毒男いますか? 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
942風呂上り:04/04/02 23:00
>>939
そうなんだよなぁ。
下手に喧嘩も受けられねぇ。
分かっちゃいるけど、やっちゃうんだけどよな。

駄目な俺。
943Mr.名無しさん:04/04/02 23:03
このスレ見てて思ったんだが、規模が違いすぎて話が合わんって奴がいる。
944Mr.名無しさん:04/04/03 00:09
>>943
規模がでかすぎて合わないのか?小さくて合わないのか?
945風呂上り:04/04/03 00:29
>>943
どこで逆転するかわかんねーんだから、
そー言うなよW
946Mr.名無しさん:04/04/03 00:30
グダグダ言ってるだけの無職も多いよな、このスレ
947Mr.名無しさん:04/04/03 04:09
このスレ見てたらブルーになるな・・・
948Mr.名無しさん:04/04/03 07:40
まあ自営で2chやってるくらいだから暇だよね・・・?
949Mr.名無しさん:04/04/03 11:17
>>939
もし、今のオレが事故死とかしたら「被害者は、自称・自営業の男」って、出ちゃうん
だろうな...。名刺には、ハッタリの地位が踊っているんだがな...。
950Mr.名無しさん:04/04/03 13:56
>948
暇すぎてゲロ吐きそうだよ・・・
何とかしないと・・・
951Mr.名無しさん:04/04/03 21:55
もう諦めた
952Mr.名無しさん:04/04/03 22:06
>>951
大丈夫!頑張れーい
953Mr.名無しさん:04/04/03 22:22
先月の売り上げは株の利益(確定)に負けた
先年の国税還付金にも負けた
調子悪くないし、ぜいたくな悩みなんだが
954Mr.名無しさん:04/04/03 22:47
>>953
質問なんだけれど、中国大陸ってどう思う??
955Mr.名無しさん:04/04/03 22:48
>>954
広いよな
956Mr.名無しさん:04/04/03 22:49
>>954
かっこいい
957Mr.名無しさん:04/04/03 22:51
>>954 4000年
958953:04/04/03 22:57
>>954
漏れは好きだよ
3年前には中国で働きませんかって言われたことがあったけど
日本でやりたい仕事があって行けなかった
今度言われたら受けるかもしれない...遅いかなあ
中国株は持ってない
959Mr.名無しさん:04/04/03 23:52
広い農地がある中国やアメリカがうらやましい
960Mr.名無しさん:04/04/04 00:00
>>959
日本は世界一豊かな自然を持つ国なのに米作るのわざとやめさせたりしたからだよ
961Mr.名無しさん:04/04/04 01:07
>>960
農家相続したのはいいが、税金が安いとはいえ赤字…
もうそろそろやめまつ。また一つ日本から農地を無くして申し訳ありません_| ̄|○
962Mr.名無しさん:04/04/04 08:04
>>961
マンションオーナーの人?
ウチも農家だったんだけど親父が引退してからは全部駐車場と借地にしますた
百姓やってたころより楽して収入がはいるけど固定資産税と所得税をゴッソリ持ってかれてます
963Mr.名無しさん:04/04/04 09:51
結局、政府は大資本を大事にするけど
自営業者は切り捨てるんだよな
964Mr.名無しさん:04/04/04 11:40
質問ですが一人社員抱えるとその人の給料の三倍はいるってゆうけどその根拠はどこからきてるんですか?
965Mr.名無しさん:04/04/04 12:11
>>962
そうでつ。
農地が何箇所かあって、今年は一箇所残してあとは休耕予定。
駐車場は税金高いけど、楽して少しずつコツコツ貯めるのには一番いいかな。
966Mr.名無しさん:04/04/04 12:32
>>965
賃貸マンションやアパートだと部屋が埋まるかが心配ですよね
維持管理費も掛かるし家賃溜めて夜逃げする店子もいるし・・・
駐車場のほうがその辺は楽ですよね
967965:04/04/04 12:45
>>966
うちのマンショソは管理会社に任せてるから部屋はほとんど埋まってるけど、
他の土地が難しい。駐車場がいいんだろうけど、うちの近所結構田舎だしなあ…_| ̄|○
近所にできる大型マンショソと契約できないものか考え中。
968Mr.名無しさん:04/04/04 13:32
駐車場、マンションだのまったく・・・悲惨なふりして自慢すんな・・・

家の田んぼ潰しても周りに人が住んでねえだよ。
山もバブル時にゴルフ場作る話があって売ろうか迷ってる間に話が潰れただよ。
どうするべえ・・あひゃひゃっ
969Mr.名無しさん:04/04/04 14:00
>>968
山もってる人ってなんか使えるの?なんで持ってるの?
970Mr.名無しさん:04/04/04 14:08
>>969
昔からあった

んで、何も使えない
たけのこ掘るくらいか
971Mr.名無しさん:04/04/04 14:48
維持費とかいるの?
972953です。:04/04/04 16:03
>>958
中国大陸は、デカすぎて良く解かりにくいと私は、思います。中国大陸株については、
豚肉の引換券程度の値打ちしかないのに、自動車や家の値段で取引されているのが私には
理解出来ませんね。中国大陸株がもし大暴落すれば、日本国内の自営業にも影響が及ぶと
私は、思います。
973Mr.名無しさん:04/04/04 17:08
おまいらの開業資金はどのくらいでしたか?
974Mr.名無しさん:04/04/04 17:40
>>973
約、200万円ポッチ。(株式会社でも、有限会社でも無い)
975Mr.名無しさん:04/04/04 17:53
>>973
200万+車現物出資60万+スポンサー40万=300万 有限会社
976Mr.名無しさん:04/04/04 18:08
>>975
現物出資って面倒じゃなかった?
やろうと思ったけど、司法書士に追加料金かかるから、といわれて断念。
977Mr.名無しさん:04/04/04 18:41
>>976
60マンまでなら(資本金の20%以下)なら簡単
俺も車を査定に出して150万だっていわれたんで 
現物出資150万にしたいって書士に相談したら
60万超えると現実的じゃないくらい面倒だから
150マンの価値のある車を60万ってことにした
978Mr.名無しさん:04/04/04 18:42
みんなビジネスセンスがあるなぁ。。。
知識も豊富だし。。。
979Mr.名無しさん:04/04/04 18:45
>>944
いや、俺んとこの規模が小さいんだよ。
で、なんとなく悲しくなってくれる…

>>945
ま、それは絶対にないかと…
980Mr.名無しさん:04/04/04 18:47
>>964
厚生年金、社会保険など会社が負担するからでは?
981Mr.名無しさん:04/04/04 18:49
>>964
事務所光熱費什器備品も忘れるな
982Mr.名無しさん:04/04/04 19:52
っつー事はうちは従業員5人いるから一人30万出そうとすると450万利益出さなきゃいけないってこと?
983974:04/04/04 20:20
追加→ 名刺には「00商店・研究会」って、書いて有る。いつかは、法人組織に
昇格したいよー。
984風呂上り:04/04/04 20:40
>>981
非営業系要員経費も忘れるな!

>>982
利益構造にもよるでしょう。
益率100%に限りなく近くて、給与以外の経費支出少なかくて、
非営業系要員も居なかったら、そんなに稼がなくても良いんじゃネ?
985Mr.名無しさん:04/04/04 21:25
そろそろ、1000ゲッターが登場するのかな?次のスレは、有るのか...?
ちなみに俺は、立てれないんだよな...。eraar表示が、出ているよ。
986Mr.名無しさん:04/04/04 21:37
次立てたよ。

自営業の毒男いますか?4
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1081082171/
987Mr.名無しさん:04/04/04 22:21
>>986
お疲れ様♪アリガトウ♪
988953:04/04/04 22:28
>>972
自分が953なんだけど、もしかして954かな?
中国は豚肉の引き換え券程度とは思わないよ。
中国バブルがはじけるとしたら、その前後に元の切り上げ
(もしかしたら自由化)があると思う。

ちなみに開業資金は恋人から借りたマイナス50万だった。(返したよ)
>>988
すみません。たしかに、私が954であり972です。疲労による、私のミスです。豚肉の件は、私の言いすぎ
の様ですね。中国のバブルがはじけるとしたら、元の切り上げがキーワードなのは一致ですね。今まで、
安い元のおかげで、人件費も安かったので薄利多売の製品を船に乗せての輸出も有効だったが、その量が
多すぎて今の海上運賃は、約15年前のバブル期よりも高いね。その結果は、日本国内の山形とか三重の
工場で製品を作った方が、コストが安くなっている。そこに、元が切り上がれば....。コワイ話ですな。
990風呂上り:04/04/05 00:57
>>988-989を読んで、
http://www5f.biglobe.ne.jp/~ossann/index.html
で勉強してみた。

うちらの商売も本格的に中国とバッティングするのが出てきたし、
逆に中国での仕事も出てきた。
しかし、こういうのも一つのチャンスなんだろうな。
>>990
青のアドレス・ありがとうございます。情報化社会ですなぁ。