工場で働く毒男いますか?4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん
楽しいですか?
満足してますか?
ストレスたまりますか?
寒くて風邪引いてないですか?

工場で働いてる毒男いますか?3
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1070677984/l50
工場で働いてる毒男いますか?2
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1067959773/l50
工場で働いてる毒男いますか?
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1065963685/l50
2Mr.名無しさん:04/01/14 12:16
楽しいです
満足してます
ストレスたまります
寒くて風邪引いてます

3Mr.名無しさん:04/01/14 12:22
明るい将来が見えてきません。
4Mr.名無しさん:04/01/14 12:31
だめやんスレはもうイラネ
5Mr.名無しさん:04/01/14 16:00
>>1
(・∀・)つ目 乙!
6Mr.名無しさん:04/01/14 17:02
>>1
7Mr.名無しさん:04/01/14 18:09
工場に勤めて2日目もうやめたい
8Mr.名無しさん:04/01/14 18:12
夢も希望も無い。
>>7
やめても今どこ行っても殺伐としてるよ
9Mr.名無しさん:04/01/14 18:31
年収大幅ダウンでやる気無し
10Mr.名無しさん:04/01/14 18:39
工場は人間関係がすべて
11Mr.名無しさん:04/01/14 19:05
>>10
そうだな
121:04/01/14 19:34
みんなスマソ
スレタイ、
工場で働いてる毒男いますか?4
だった
工場で働く毒男いますか?4
にしてしまったYO

間違った・・・ _| ̄|○
13Mr.名無しさん:04/01/14 19:43
>>12
気にしない
14Mr.名無しさん:04/01/14 20:25
MPEG CD-ROM 出品中
http://shinjuku169.at.infoseek.co.jp/shuppinchu.html
サンプル動画あり●色白巨乳60分 鈴木志帆?
サンプル動画あり●美里真理(巨乳販売員)60分?
サンプル動画あり●美里真理巨乳女教師?
サンプル動画あり▲麻生早苗 色白巨乳 女医?
サンプル動画あり●FFティファ 色白巨乳桜井さら(奥菜つばさ)?
サンプル動画あり■15人のチアガール?
サンプル動画あり■美里真理(ボディコンで弄ばれる歌手志願)?
サンプル動画あり■ソフィーティア コスプレ 白肌巨乳?
サンプル動画あり■堤さやか●童顔巨乳コスプレ60分?
サンプル動画あり■倉本安奈(水野亜美)コスプレ60分?
サンプル動画あり■高田馬場でナンパ■★■美人続出60分?
サンプル動画あり■北朝鮮50分女子小学生 女子中学生 女子高生?
■★■北朝鮮美少女ビデオ:女子小学生女子幼稚園児?
サンプル動画あり■色白巨乳:松田瞳?
■★■1984年のニュース動画総集編 54分?
サンプル動画あり●レズビアン3Pビデオ50分?

アダルトカテゴリなので、yahoo id でのログインが必要
15Mr.名無しさん:04/01/15 00:53
今帰りました
16Mr.名無しさん:04/01/15 00:53
>>15
もかえり。
関西だったら、タモリ倶楽部がもうすぐだ。
17Mr.名無しさん:04/01/15 09:22
見てへんわ
18Mr.名無しさん:04/01/15 12:26
 
19Mr.名無しさん:04/01/15 12:51
出勤する
20Mr.名無しさん:04/01/15 15:16
有休で4連休
21菜緒 ◆o9OK.7WteQ :04/01/15 16:31
ステンレスorアルミの溶接が出来る方にお願いがあります。

メル欄も見てne♪
22Mr.名無しさん:04/01/15 18:20
あほ
23Mr.名無しさん:04/01/15 18:38
       このAAで人生が変わりました!!
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                |
     l  , , ,           ●     l
    ` 、      (__人__丿    、、、   /   
      `ー 、__               /  
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´  
        ./        ___ l __    
         l   ./    /  |/ |   
         `ー-<    /  ./  ./     
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ  

僕は性格も暗く、女の子と話したこともありませんでした。
そんな自分をどうにか変えたいと思い、このAAを使ってみる事にしたんです。
最初は半信半疑で、このAAを貼って適当に語尾に「にゃん」だの
「ぽ」だのつけて女の子を誘ってみました。すると頭の悪そうな女が
わんさか寄ってくるではありませんか。怖いくらいです。
使い始めたその日うちに念願の童貞を捨てることができました。
今ではバカ女と毎日セクール三昧。一日5人とやったこともありました。
最近ではオナーニの仕方も忘れましたよ(笑)
                
                      東京都21歳 HN にゃ○ちきさん 

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/intro/1071907418/50
24Mr.名無しさん:04/01/15 23:10
君のー人生はー輝ーいてーいるかー
25Mr.名無しさん:04/01/15 23:49
輝きがないです。くぅ〜
26Mr.名無しさん:04/01/16 00:50
 
27Mr.名無しさん:04/01/16 03:41
辛い
28Mr.名無しさん:04/01/16 06:10
辞めたい      
29Mr.名無しさん:04/01/16 08:19
工場勤務で住宅ローンは無茶だな
30Mr.名無しさん:04/01/16 08:22
>>29
頭金そこそこ有ればいけるぞ
今年建てようかと考えてる
31Mr.名無しさん:04/01/16 08:23
>>30
ウチは、当分ボーナスも期待出来ないので・・・・
32菜緒 ◆o9OK.7WteQ :04/01/16 08:49
33Mr.名無しさん:04/01/16 12:14
2直あげ
34Mr.名無しさん:04/01/16 19:37
家なんて賃貸で十分
35Mr.名無しさん:04/01/16 19:38
へーい。来週は豆腐工場だよ・・・・('A`)
36Mr.名無しさん:04/01/16 21:24
豆腐工場ってどうなの?ハロワに求人出てたんだけど。
37Mr.名無しさん:04/01/16 21:25
最悪。夏は臭いし冬寒い。
年末年始も休みナシ('A`)
38Mr.名無しさん:04/01/16 21:30
>>37
マジですか!ヤメとこう・・・。じゃあ製麺工場も同じかなぁ・・・。
39Mr.名無しさん:04/01/16 21:32
工場なんてどこも寒いよ
40Mr.名無しさん:04/01/16 21:33
食品系はどこもキツクて安いとだけ言っておこう。
41Mr.名無しさん:04/01/16 21:33
>>39
でも水を扱う事はあまりないだろ?('A`)
42Mr.名無しさん:04/01/16 21:38
>>41
あまりどころか全く使わないな、うちでは
43Mr.名無しさん:04/01/16 23:31
電機系(特に大手)の場合

環境は良いな

夏は涼しく、冬は暖かい


仕事は単調だけど
44Mr.名無しさん:04/01/17 00:12
最高じゃねえか
45Mr.名無しさん:04/01/17 00:40
待ちに待った休みだ〜
46Mr.名無しさん:04/01/17 00:46
土曜も仕事
47Mr.名無しさん:04/01/17 00:54
抜いちゃったー
48Mr.名無しさん:04/01/17 01:31
アアyあだ
49Mr.名無しさん:04/01/17 06:49
>>40
うちはケーキ作ってる工場だけど、確かに時給は安いが仕事自体は楽だわ
50Mr.名無しさん:04/01/17 07:31
まだ雪は降ってないようだナ・・・さて逝くか
最高気温4℃ってなんだよクソが
51Mr.名無しさん:04/01/17 08:29
行ってらっしゃい
52Mr.名無しさん:04/01/17 08:35
ただいま帰ってきますた夜勤から
夜中雪降ってめちゃ寒だった

車が真っ白に
まあ積もるほど降るような地域じゃないんで
雪ふってもたかだかしれているのだが
53Mr.名無しさん:04/01/17 08:38
>>52
お疲れ
雪でも工場止めれないからね
54Mr.名無しさん:04/01/17 10:23
氷点下になると配管が凍る。
処理めんどくせー
55Mr.名無しさん:04/01/17 11:59
今日もある
56Mr.名無しさん:04/01/17 11:59
2勤でっす
57Mr.名無しさん:04/01/17 19:16
夜勤だぜ
58Mr.名無しさん:04/01/17 22:03
印刷の仕事してるけど手がアカギレて痛いです。
59Mr.名無しさん:04/01/17 22:31
ふぁくとりー
60Mr.名無しさん:04/01/17 23:38
3マソの製品壊した
仕事逝きたくないYO
61Mr.名無しさん:04/01/17 23:39
>>60
だめやんみたいな香具師だな
生きろよ
62Mr.名無しさん:04/01/17 23:43
>>60
気にすんな。俺はTV一台駄目にしたぞ
63Mr.名無しさん:04/01/17 23:44
俺も、トラックぶつけてサイドミラー壊したことある。。。
64Mr.名無しさん:04/01/17 23:46
>>63
そういや工場ではないが、幌つきトラック運転しててサイクルポートに幌が引っかかって
完全に破壊した事もあった。
65Mr.名無しさん:04/01/17 23:47
お前ら破壊大帝だな
66Mr.名無しさん:04/01/17 23:49
メガトロンか
懐かしいな
67Mr.名無しさん:04/01/17 23:53
マジで破壊活動なら散々やったな〜。引越しバイトで新築一軒家の畳&ベランダの手すりを
ボロボロにしたり。
まぁあんまり気にすんなってこった。
68Mr.名無しさん:04/01/17 23:54
形あるものいつかは壊れるってこった
69Mr.名無しさん:04/01/17 23:58
印刷の仕事でおととい、同じ課の奴が午後から印刷した包装紙
三万九千枚分、終業時まで汚れ不良を出してすべてパーにした。
さて、どうなることやら・・・
7060:04/01/17 23:59
ありがとう
皆、何かかしらやらかしてるんだな

製品もだけど、指とか飛ばしたりしないように気をつけないとな
71Mr.名無しさん:04/01/18 00:00
某蛍光灯工場でバイトしてた時、社員とケンカして勢いでスポットクーラーを
ぶっ壊した事があったが、それが原因で首になったよ(´∀`)
72Mr.名無しさん:04/01/18 00:04
ここ半年、毎日22時まで残業だよ(泣)
休日も日曜しかないよ・・・
73Mr.名無しさん:04/01/18 00:05
>>72
しっかり残業付いてるんだろ?
74Mr.名無しさん:04/01/18 00:08
最近労働基準局がうるさいから
サービス残業は少しずつ減っているみたい
その代わり基本給減らされたり悲惨だ
要するにトータルの支給額はあんまり変わらない
75Mr.名無しさん:04/01/18 00:08
単価が安くて一日に何千何万個と作るようなのは扱いがぞんざいになってくるよな
少しくらい不良だしても何てことないし

ただ、混入なんかで後に叩かれる危険があるけど
76Mr.名無しさん:04/01/18 00:08
>>73
給料いいのかな・・・?
体も心もボロボロだよ・・・
いろんなもの失くしちゃった
77Mr.名無しさん:04/01/18 00:10
>>70
俺1千万する製品運ぶ機械ぶっ壊したよ
側面からプラッターでがっつんやっちまった
あんときはマジであせったよ
なんか偉いやつがわらわら集まってくるし
社長には呼ばれるし
78Mr.名無しさん:04/01/18 00:11
>>76
俺みたいないい年こいて派遣の工員な奴からしてみれば、お前はすごいよ。
体壊さない程度にがんばれ。
79Mr.名無しさん:04/01/18 00:19
やっぱり工場には未来はないのか・・・?
80Mr.名無しさん:04/01/18 00:28
俺も推定80万の製品に傷つけてオシャカにしたな
クレーン操作ミスった
あと出張途中にトンネルでスリップして、社用車を壁にぶつけた事もある

まあ色々あるから、いちいち気にすんなってこった
81Mr.名無しさん:04/01/18 00:53
>>77
凄いなそれ
俺がもしそんな事になったら消えてしまいたくなるだろうな


(金額が大きい)製品事故の時ってどうなる?
始末書とかで済む場合とか、お咎め無しとか色々だろうけど

俺のところでは入社時に保証人二人書かされたから、
もしもの場合はきっちり弁償って事になるんだろうか
82Mr.名無しさん:04/01/18 00:58
今帰ったぞ
83Mr.名無しさん:04/01/18 01:07
鍵無くしてロッカー壊しますた・・・
弁償しなくちゃならんらしい
大した額じゃなきゃいいけど・・・
84Mr.名無しさん:04/01/18 01:21
>>83
弁償の金額は目先の問題だけどさ
素行不良とかのが重大じゃないのかw
85Mr.名無しさん:04/01/18 01:29
>84
素行は問題ない
仕事は真面目にやってるし、欠勤も無いし、休日もちゃんと出てるし、挨拶とかの態度もちゃんとしてると思うよ
86Mr.名無しさん:04/01/18 01:29
パソコンのメイン基盤を焼いた時は 


((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル


したなぁ・・・
87Mr.名無しさん:04/01/18 01:30
  
88Mr.名無しさん:04/01/18 11:55
出勤アゲ
89Mr.名無しさん:04/01/18 15:10
>>81
むっちゃ怒られたけどなんもなかった
ただ気まずくなって辞めたよ
90Mr.名無しさん:04/01/18 17:12
明日工場行きたくないYO
91Mr.名無しさん:04/01/18 18:38
ちょっと遅れたけどキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
92Mr.名無しさん:04/01/18 19:15
>>69
四六とかハトロン全紙×三万九千枚?
(((( ;゚Д゚)))
93Mr.名無しさん:04/01/18 19:27
あーそいえば
おまえら休日は何してる?
94きの子:04/01/18 19:30
今日は仕事だった。
ヒマすぎて死ぬかとオモータよ
95Mr.名無しさん:04/01/18 19:46
>>93
2ちゃん
96Mr.名無しさん:04/01/18 21:04
>>89 新しい職場は確保できたかい?
辞めたのはもったいないなぁ
俺の職場でも、でかい製品事故を起こしたヤシって、だいたい辞めてくよ。
でも、良い意味で図々しく居残ったヤシもいるし・・・
時間がたてば、なぁんも関係ないよって感じで働けるんだが。
スマソ!酔っ払ってるので、日本語めちゃくちゃ!
97Mr.名無しさん:04/01/18 22:57
日曜の夜って鬱になるよなぁ・・・


金曜の夜はワクワク(・∀・)ワクワクするんだが
98Mr.名無しさん:04/01/18 22:59
失敗くらいするヨ
99Mr.名無しさん:04/01/18 23:13
明日仕事逝きたくねぇ('A`)
100Mr.名無しさん:04/01/18 23:14
やっぱ一日しか休みがないときついな
101Mr.名無しさん:04/01/18 23:58
早く工場勤め辞めてぇなぁ。
明日も早いんでそろそろ寝るよ・・・('A`)ノシ
102Mr.名無しさん:04/01/18 23:59
俺ももう寝るわ。
明日もまたよろしくな!
いつか、日の当たる人生になるといいな。
103Mr.名無しさん:04/01/19 08:08
辞めたらダメ
104Mr.名無しさん:04/01/19 08:24
>>96
夜勤終わりAGE
もう10年以上前の話だよ
新しい職場も工場さ
俺は今でも工員さ
いつまでもそうだろうな
105Mr.名無しさん:04/01/19 09:55
夜勤明けです。
今から寝ます。おやすみ〜ノシ
106Mr.名無しさん:04/01/19 10:07
髪に関する 相談はここがいいですよ

http://www.ifriendclub.com/
107Mr.名無しさん:04/01/19 10:22
いらねえ
108Mr.名無しさん:04/01/19 10:30
彼女の親に挨拶する時に、職業聞かれて、答えたら
すごかった
109Mr.名無しさん:04/01/19 11:13
>>108
どういう風に?
110Mr.名無しさん:04/01/19 12:07
2直age
111Mr.名無しさん:04/01/19 12:10
休み
112Mr.名無しさん:04/01/19 12:12
('A`)
113Mr.名無しさん:04/01/19 13:28
あのさ、つらいわ
ちなみに、就職活動で一緒だった慶応の学生からは、
しょっちゅう「早稲田?たいへんそうだね」
「早稲田でも、がんばれば何とかなるよ」といった
傲慢なアドバイスを受けていた。
確かに傲慢だが、彼らはいくつもの志望企業から内定をもらい、
ちゃんとした実績を示している。そこら辺はさすがだと思った。


114Mr.名無しさん:04/01/19 19:38
27歳で派遣で、工場勤務ってダメなのかな・・・?
115Mr.名無しさん:04/01/19 19:58
>>114
似たような境遇だが、


ダメポでしょうね・・・∧||∧
116Mr.名無しさん:04/01/19 20:00
何もしないよりいいよ
11769:04/01/19 20:39
>>92
ハトロン半切(コート紙)四色印刷×三万九千枚

工場長大絶叫してたのに出した本人は分けが解らない様子(社内ではちょっとおかしい人で有名)
118Mr.名無しさん:04/01/19 20:42
ハトロンと言われてもわからんが
で、いくらになるの?
119Mr.名無しさん:04/01/19 21:52
>>114
あ〜俺と同じだよ。認めたくないけど人生の負け犬だよね。
120Mr.名無しさん:04/01/19 22:54
どこの工場にも名物っているなあw
121Mr.名無しさん:04/01/19 23:32
>120
おまえもだろ?
噂されてるの気づいてないだけさ・・・
122Mr.名無しさん:04/01/20 00:44
帰りましたyo
123Mr.名無しさん:04/01/20 00:48
早く寝ろよ
124Mr.名無しさん:04/01/20 02:46
>>117
すげぇなぁ。おまいも気を付けてね
125Mr.名無しさん:04/01/20 05:56
出勤
126Mr.名無しさん:04/01/20 07:38
みんな残業どんなもん?
俺昔行ってたとこ2交代制で、無理やり残業3Hはやらされてたけど
127Mr.名無しさん:04/01/20 08:10
うちは食品関係だが、残業あったりなかったり、
むしろ早く仕事終わって時間削られたり。
まあ、うちんところはいわゆる一般的な工場勤務とは少し違うんだろうけど。

とりあえず今日検便提出してきた。今日提出しなかったら明日以降仕事できないところだった(゚∀゚)
128Mr.名無しさん:04/01/20 12:09
2直あげ
129Mr.名無しさん:04/01/20 12:10
使い捨てじゃない派遣ってありますか?
130Mr.名無しさん:04/01/20 17:20
仕事飽きたなあ
131Mr.名無しさん:04/01/20 18:50
製麺工場ってどうなんだろ?職安に募集出てたけど。
132Mr.名無しさん:04/01/20 21:27
他の人がタバコ吸って一休みしてるのに、タバコ吸わないからひたすら仕事してる独男いる?
133超中年 ◆M2TLe2H2No :04/01/20 21:32
しょせんアリさんなんだよ>1-1000

おれはバブル期に某工場で働いた。
契約が延長できる限りな。
それも青春だったなw
134Mr.名無しさん:04/01/20 21:40
>>132
ひたすらって程でもないけどね
トイレ行ったり少しは休むけど

俺は禁煙したクチなんだけどさ
タバコ吸わないなら、何が何でも休憩したいって気にはならないな
135Mr.名無しさん:04/01/20 22:42
本好きだから印刷工場とかで働きたかったけど今出版業界てかなり不況酷いんだろ?
どーなんよ
136Mr.名無しさん:04/01/21 00:54
帰宅
137Mr.名無しさん:04/01/21 02:55
138Mr.名無しさん:04/01/21 06:02
1勤 出勤

>>133
氏ね
139Mr.名無しさん:04/01/21 12:20
2直
140Mr.名無しさん:04/01/21 14:02
>>132
タバコを吸う習慣がないので休みを取れるのは食事の時間だけです。
手の空いた時間は計器見ながら虚空を見て休んでますが仕事場に居るままなので
休んだ気がしません。

仕込み、見回り、次工程の準備、3S…とメイドも驚く仕事内容。
141Mr.名無しさん:04/01/21 20:06
今日から再び工場勤務。しかも派遣。
工場で働くにあたっての説明を受けてる時に他人の履歴書丸分かり。
説明聞かないでその履歴書をずっと見てたけど…

もう何も言えないぐらい疲れた。
142Mr.名無しさん:04/01/21 22:50
監視業務だから、ズラーっと並んだ計器盤の前に座ってる。
タバコ、コーヒーは好きな時に飲めるし、かなり恵まれてると思う。
上司のいない土日、夜勤は、みんなマンガや小説読んだり、ゲームしたり。
中には金賭けて、ポーカー、将棋、金コロやっている奴までいるよ。
夜勤の仮眠は、本当は一時間だけど、異常がない限り用がないから、
二人で四時間ずつ寝てる。


143Mr.名無しさん:04/01/21 22:52
>>142
ウチの現場の監視部屋も夜勤はネットカフェ状態。
エロサイト見放題だよ。
144Mr.名無しさん:04/01/21 22:59
>>143
ウチの職場のパソコン、ネットにつながってないいですよ。
この間、よその職場のバカが、100均のゲームで遊んでたら
パソコン壊れてラインが止まって大目玉。
145Mr.名無しさん:04/01/21 23:05
>>144
ウイルスもらって叱られたバカはいたぞ。
夜勤はハラ減っていろんな物食べるから太るんだな。
146Mr.名無しさん:04/01/21 23:41
以前働いていた職場は派遣先の奴等が最悪だった。
派遣会社の中でも特に評判が悪く、人使いがとにかく荒い。
欠勤や遅刻もなく勤務態度も問題なく働いていたが、

「明日から仕事に入れなくなりました」との連絡が・・・

(ちなみにこの1週間ほど前に勤務態度は良好で問題無いですねと
派遣会社から連絡があり、自分でもそう思っていた)

何でも、派遣の各社から10人位ずつクビにしたようだが
何の予告も無くいきなり明日からだ?ふざけてんのかこのヤロー!と
ぶちきれた。あの時は流石に工場に火をつけてやろうかと思ったよ(マジで)
詳しい住所と会社名を書くとアク禁になるので書かないが、
派遣される職場によってはとんでもない事になるんだと言う事が
よく解りました。今度こんなふざけた会社に行ったら間違いなく
犯罪者になるだろう。
だから言いたい! 派遣される側も、受け入れる側も同じ人間なんだから
お互いの事を考えましょうね。働く仲間同士もそう何だけど、
「合わない人とは合わせない。表面上の付き合いだけ交わしていれば良い」
「それぞれペースがあるんだから他人の事を悪く言わない」
「それぞれ性格があるんだから物の言い方に気を付ける」
当たり前の事を、当たり前に出来ないのはどうかと思うよ・・・
147Mr.名無しさん:04/01/21 23:43
たいへんだね
148Mr.名無しさん:04/01/21 23:45
>>146
そういうバカ会社晒すとアク禁になるのか?知らんカッタ
ちょっと試しにやってみな
149Mr.名無しさん:04/01/21 23:48
喫煙者は休みたがるか…なるほど。参考になります。
150Mr.名無しさん:04/01/21 23:52
>>146
とりあえず、その会社のある市町村からいってみようw

>>149
確かに喫煙者の方がサボってる率は高い。
どっかに統計があったはず。
151Mr.名無しさん:04/01/22 00:50
帰宅あげ
152Mr.名無しさん:04/01/22 03:14
>>146
オレも前に似たようなことがあったよ
(工場じゃないけどわりとそれに近い仕事)
一年契約で働き出して約二ヶ月
年末の仕事納めの日帰ろうとしてたら上司から
「年が明けたら仕事がないので来なくていい」と

納得行かなかったがその場はとりあえず帰って
年明けに一緒に首切られた人と共に労働基準監督署へ
ややこしい手続きはその人に任せっぱなしだったのでよくわからんけど
結局給料2か月分もらって和解したよ
153Mr.名無しさん:04/01/22 03:35
うちも食品工場働いてるが、似たようなことがあるなぁ。
「明日仕事暇だから休みでお願いします」って。
首切られるというわけではないが、暇になるの予想できるんだったら
最初っからシフト入れんなよ、って言いたい気分。
154Mr.名無しさん:04/01/22 06:01
  出勤
155Mr.名無しさん:04/01/22 12:17
2直
156Mr.名無しさん:04/01/22 15:54
リストラされたっぽいオッサンがよく警備員やってるな
可愛そうに
157Mr.名無しさん:04/01/22 15:59
明日は豆腐工場だ('A`)
いや、作業は楽なんだが。
158Mr.名無しさん:04/01/22 16:00
>>157
頑張ってね!
159Mr.名無しさん:04/01/22 16:03
>>158
ありがとさん。がんばってまだまだ食える豆腐や豆乳を廃棄しますw
すげーもったいねぇ。
160Mr.名無しさん:04/01/22 16:07
正社員の採用が無くなったyo
161Mr.名無しさん:04/01/22 16:08
寒い時代だと思わんか
162Mr.名無しさん:04/01/22 16:09
>>161
思う、年収も大幅ダウンだぜ
163Mr.名無しさん:04/01/22 20:19
大幅ダウンするほど貰ってたなんて羨ましいナ!
164Mr.名無しさん:04/01/22 20:26
俺なんかダウンしたら生活できねぇ('A`)
165Mr.名無しさん:04/01/22 20:29
あと1日・・・そうじゃない人も多いとは思うが
166Mr.名無しさん:04/01/22 20:53
工場では若いやつが脅威です。
167きの子:04/01/22 20:56
今日はカゼでお休みしました。
なんか安息の一日で幸せだった
168Mr.名無しさん:04/01/22 20:57
>>166
なんで?いじめられてんのか?
169Mr.名無しさん:04/01/22 21:00
俺30代だけど20代の社員にいいように使われてる。
派遣だけどな。
耳にピアス開いて、茶髪、ヒゲ面。
170Mr.名無しさん:04/01/22 21:02
>>169
切ないけど仕方ねぇよ。いいじゃん魂まで売り渡すワケじゃなし
171Mr.名無しさん:04/01/22 21:07
>>170
まあね。
絶対陰で「あいつ、使えね〜」とか言ってそうだが。
今は事実を受け止めるしかないと踏ん張ってます。
172Mr.名無しさん:04/01/22 21:53
山崎パンでアルバイトしてます。
仕事中は哲学者になれそうなほど考えごとしてます。
いや考えさせられます。
173Mr.名無しさん:04/01/22 22:33
工場寒すぎ

配管凍りまくり
174Mr.名無しさん:04/01/23 00:37
雪の中帰りました今
寒いの〜
175Mr.名無しさん:04/01/23 00:39


つーか寒過ぎ。明日路面凍結してんだろうなぁ・・・工場逝くまでに山超えなきゃだからなぁ。
鬱だ('A`)
176Mr.名無しさん:04/01/23 01:01
とりあえず明日いきゃ休みだ!ガンガロウゼ
177Mr.名無しさん:04/01/23 01:08
178Mr.名無しさん:04/01/23 02:00
明日(今日)工場行きたくないYO
179Mr.名無しさん:04/01/23 05:28
給料日 うひょ〜
180Mr.名無しさん:04/01/23 08:23
うちは15日が給料日だ、ちくしょう
181Mr.名無しさん:04/01/23 12:24

お前派遣?w
182Mr.名無しさん:04/01/23 12:28
今月は給料なしだな
183Mr.名無しさん:04/01/23 17:16
薄給
184Mr.名無しさん:04/01/23 17:17
派遣=使い捨て
185Mr.名無しさん:04/01/23 17:54
地獄の一週間が終わりました。
>>184
俺の事か…
186Mr.名無しさん:04/01/23 17:56
派遣どこでもいる
187Mr.名無しさん:04/01/23 19:04
みんな乙カレィ!!
188Mr.名無しさん:04/01/23 19:16
帰宅。皆乙
189Mr.名無しさん:04/01/23 19:41
これからはどの業界でも派遣の仕事が進出して来るので
「使い捨て」「フリー契約」の時代になってくるのだろう。
これが完全に浸透すればアメリカ社会のように完全実力主義が
進み、能無しは排除と言う流れになって行くんでしょうね。
これは本来あるべき姿なのかも知れないが、「終身雇用」による
ゆったりしたペースで生きてきた日本人には辛すぎる現実だよ。
まあ、いつの時代も変革の時は訪れるのだから仕方ないのかも
知れないが、義理も人情も無くなりそうだね・・・

190Mr.名無しさん:04/01/23 19:56
天下りとかが無くなってくれればいいんだがなぁ。
191Mr.名無しさん:04/01/23 22:41
おまえら帰宅しましたか?
192Mr.名無しさん:04/01/23 22:42
帰宅したよ〜
12時になったら漫画喫茶行って、朝まで漫画読むよ。
一週間の唯一の楽しみだ。
193Mr.名無しさん:04/01/23 22:46
いいなぁ。半ヒキの俺には真似できん
194Mr.名無しさん:04/01/23 23:05
なんか企業の面接まで代行する会社が出てきたな。
アウトソーシングか。

やれやれだな。
195Mr.名無しさん:04/01/23 23:58
さて、明日も仕事か
休みが日曜だけと思うと萎えるなあ
196Mr.名無しさん:04/01/24 00:01
俺は工房で働いてるよ
刀作ってるよ
197Mr.名無しさん:04/01/24 00:10
職人だなカコイイ
妖刀打ってくれ
198Mr.名無しさん:04/01/24 00:11
んじゃオレには長曽根小徹
199Mr.名無しさん:04/01/24 00:16
>>196
(・∀・)カコイイ!
200Mr.名無しさん:04/01/24 00:45
帰ったぞー
201Mr.名無しさん:04/01/24 00:47
いつも遅くまで働いているんだね
202Mr.名無しさん:04/01/24 01:03
まあ頼まれた事はなんでもかんでもやってるよ
理想は俺以外は誰も出来ない状態になることだな

203Mr.名無しさん:04/01/24 01:13
   
204 :04/01/24 01:55
DQN現場なんかだと、元から個人受注状態じゃん?
ああなっときゃ良かった...
205Mr.名無しさん:04/01/24 09:02
もうすぐバレンタインだ。
工場に大勢来ているパートの若い奥さんから
義理でもチョコ貰ったらビックリするだろうな。
たぶん誰もくれないだろうが(藁
漏れの職場だけでも二十代奥さんパートが五人いる
一番の好みは雛形似の奥さんだ。
たぶんくれないだろうからその日まで
夢を見るさ、宝くじみたいに。
206Mr.名無しさん:04/01/24 10:06
sine
207Mr.名無しさん:04/01/24 11:26
無理に決まってるだろ
ブサメンが
208Mr.名無しさん:04/01/24 15:36
>>205
貰っても困るな
ホワイトデーに返さなきゃいけないもんなのかとか
気を使うのがまんどくせー
209Mr.名無しさん:04/01/24 18:10
今から月曜のことを考えて憂鬱になる俺は病んでるな('A`)
210Mr.名無しさん:04/01/24 18:13
>>209
俺はもう土曜日の昼過ぎると鬱だよ。
特に来週から二人でやる工程を一人でやらなあかんし。
頭の中でイメージトレーニングしてます。
211Mr.名無しさん:04/01/24 18:58
>>210
病んでますな・・・!
休日は出来るだけ仕事以外の事を考えた方が健康に良いですよ。
仕事の事は仕事時間だけ考えたいものですな・・・!
先日、夢の中に仕事が出てきてどっと疲れました。
212Mr.名無しさん:04/01/24 19:12
趣味モテ
213Mr.名無しさん:04/01/24 19:24
214Mr.名無しさん:04/01/24 19:41
パートのおばちゃんと喋ってたら息子が引きこもりなんだと。
今30歳らしいが、6年ぐらい部屋にこもってるんだと。
初めて身近でこうゆう話聞いたよ。

215Mr.名無しさん:04/01/24 20:50
漏れだって少しだけ夢を見させてくれよ。
ブサキモコワメンでチョコ貰えないのは分かっているんだからさ。
その雛形似の奥さんはなぜかいつも万国祭ので
万個の匂いを嗅ぎたくなったらその奥さんのそばに寄るのさ。
今はセクハラ問題がうるさいからうかつに口もきけないんだよ。
美味しい肉を前にして「待て」されている犬状態なんだよ。
だから漏れもとっくにあきらめている。
sineと言われてブサキモブァカアフォと言われても平気なんだよ。
216Mr.名無しさん:04/01/25 00:51
      
217Mr.名無しさん:04/01/25 03:09
          
218Mr.名無しさん:04/01/25 12:56
  
219Mr.名無しさん:04/01/25 13:00
>>216-218
おまいら無口だな
220Mr.名無しさん:04/01/25 13:20
>>216=>>217=>>218

あ〜明日行きたくねえ。。。
221Mr.名無しさん:04/01/25 13:40
どうせ工場で働くなら食玩の彩色やりたいよ・・・
222Mr.名無しさん:04/01/25 13:44
>>221
彩色の技術を持ってるなら、メーカーから紹介してもらうとか探してみたら?
ただの食玩ヲタなら諦めなw
223Mr.名無しさん:04/01/25 20:31
転職かんがえてるか?
224Mr.名無しさん:04/01/25 20:53
明日の事考えると動悸がしてくる。
ウあああああああああああああっかじゃういいい
225Mr.名無しさん:04/01/25 21:11
>>223
考えない日は無いと言ってもいいほど
具体的にどうするかってのは固まってないけどね

何とかしようって気が本当あるのか俺?
226Mr.名無しさん:04/01/25 21:18
工場で働くと安心する
227Mr.名無しさん:04/01/25 21:20
>>226
奇特なヤツだな
228Mr.名無しさん:04/01/25 21:40
>>226に同意ですが何か?
ていうか、工場以外じゃ使い物にならないだけなのかも・・・
229Mr.名無しさん:04/01/25 21:41
age
230Mr.名無しさん:04/01/25 21:42
>>226
同意。
何も考えずにいられる。
ロボットになったつもりでいる。
231Mr.名無しさん:04/01/26 00:26
人間関係で悩むことが少ないからな
232Mr.名無しさん:04/01/26 00:35

寝る
233Mr.名無しさん:04/01/26 01:11
今週は土曜まである
劇鬱
234Mr.名無しさん:04/01/26 10:35
店員や警備員見てたら、工場勤務は気楽で良いと思うけど。
235Mr.名無しさん:04/01/26 12:16
2直あげ
236Mr.名無しさん:04/01/26 19:31
帰宅。通常月曜は時間経つのが早く感じるんだが、今日はえらく長かった・・・
つーかもう行きたくね('A`)ノシ
237Mr.名無しさん:04/01/26 20:15
工場内で昼休憩にサッカーしてる茶髪軍団が蹴ったサッカーボールが
まともに当たった。('A`)

なんかむなしくなっってきたよ。
238Mr.名無しさん:04/01/26 20:37
>>237
「ボーっと突っ立ってるお前が悪いんだよ」って言われなかった?
239Mr.名無しさん:04/01/26 20:52
>>238
いや、そこまでは言わんかったぞ。
「わり!!」って感じで。
240Mr.名無しさん:04/01/26 22:58
('A`)ノシただいまーおやすみー
241Mr.名無しさん:04/01/26 23:02
なんか疲れた
242Mr.名無しさん:04/01/26 23:03
早く寝るか.....
243Mr.名無しさん:04/01/27 01:12
帰宅
244Mr.名無しさん:04/01/27 12:24
2直
245Mr.名無しさん:04/01/27 17:31
夜勤アゲ
246Mr.名無しさん:04/01/27 17:53
只今帰宅。
つまらん。
247Mr.名無しさん:04/01/27 18:28
今日も糞つまんねー仕事終了
248Mr.名無しさん:04/01/27 18:37
俺も工場の仕事に戻りたい
外は寒い・・・
249Mr.名無しさん:04/01/27 18:42
>>247
乙〜
250Mr.名無しさん:04/01/27 19:32
 
251Mr.名無しさん:04/01/27 20:12
疲れてぼ〜っと自転車こいでたら轢かれそうになった
252Mr.名無しさん:04/01/27 21:02
もう二度とシャー○の門はくぐらないと誓う
253Mr.名無しさん:04/01/27 21:39
もう二度と○芝の門はくぐらないと誓う。
つーかもう二度と工場で働かないと誓う…。
254Mr.名無しさん:04/01/27 21:53
家庭内の電化製品の中にもココの住人のような毒男が
セコセコ作った部品が使われてると思うと。。。。








255Mr.名無しさん:04/01/27 22:01
>>254
身の回りのもの全てがそうでしょ?
食べるものも・・・!
256Mr.名無しさん:04/01/27 22:05
>>255
電化製品のみと言ったか?
俺は例えで言ってるんだよ。

必死になるな(w
257Mr.名無しさん:04/01/27 22:09
オマエモナー
258Mr.名無しさん:04/01/27 22:15
実は自動機の中に毒男が・・・!
259Mr.名無しさん:04/01/27 22:31
>>257

2ちゃん的毒男そのもの
260Mr.名無しさん:04/01/27 22:34
オマエモナー
261Mr.名無しさん:04/01/27 22:37
ここで殺伐とするなよぅ。・゚・(ノД`)・゚・。
262Mr.名無しさん:04/01/27 22:40
全くだ、喧嘩したけりゃ出てけ
263Mr.名無しさん:04/01/27 23:55
久しぶりにきますた。
もう来る事も無いと思ったがつい来てしまった。

実は事務所で使えない香具師が工員に落ちてくる香具師の逆バージョンで
事務所側に上りますた。

事務所実は良いところだったよ。
仕事内容もやりがいがある。

うちの会社は事務所から現場が見下ろせるようになってるのだが
工員時代は「上から見下ろしやがって!」と思っていたが
自分が見てみるとはっきり言ってアリにしか見えない。

休憩、終業のサイレンにだけは敏感に反応する。
仕事終わりに役員らと飲みに行くと工員の話で笑いが止まらない。

あっ!スマンスマン。

264Mr.名無しさん:04/01/28 00:46
 
265Mr.名無しさん:04/01/28 08:51
勤務乙
266Mr.名無しさん:04/01/28 11:18
蛍光灯の箱詰めってまるで罰ゲームだよな('A`)
267Mr.名無しさん:04/01/28 12:22
2直
268Mr.名無しさん:04/01/28 12:23
今日は直行直帰
269Mr.名無しさん:04/01/28 12:23
270Mr.名無しさん:04/01/28 14:19
夜勤
271Mr.名無しさん:04/01/28 14:21
415 :アスリート名無しさん :04/01/28 04:13 ID:aRzrZk58
明治の定理 その一

「明治は東大には絡まない」

416 :アスリート名無しさん :04/01/28 04:28 ID:aRzrZk58
↑早朝から馬鹿ハケーンw

あの〜、朝から明治のバカが自作自演で亜ボーンしてるんだけど、引きとってくれない?

272Mr.名無しさん:04/01/28 14:21
 
273Mr.名無しさん:04/01/28 14:23
意味分からん
274Mr.名無しさん:04/01/28 14:24
そろそろ逝くか
275Mr.名無しさん:04/01/28 14:24
逝ってこい
276Mr.名無しさん:04/01/28 14:27
お前も逝け
277Mr.名無しさん:04/01/28 17:32
夜勤じゃ ハゲ
278Mr.名無しさん:04/01/28 17:38
>>277
がんばってください
279Mr.名無しさん:04/01/28 17:38
>>278
サンクス
280Mr.名無しさん:04/01/28 18:44
>>266
それで給料もらえるの?

281Mr.名無しさん:04/01/28 18:47
>>280
もちろん
無給じゃやらんよ
282Mr.名無しさん:04/01/28 18:57
わざわざその過程で人を雇う必要があるのか?

283Mr.名無しさん:04/01/28 18:58
>>282
割れ物だからね
機械じゃ無理なんだよ
たぶん
284Mr.名無しさん:04/01/28 19:06
そかそか。
がんがってるんだね。
285Mr.名無しさん:04/01/28 20:35
今週は金曜が棚卸の日だから少しは楽
286きの子:04/01/28 20:37
うちはつい先日棚卸だった。
いや〜物を確認するたびにホコリでゲホゲホやってて
喉やられたよ
287Mr.名無しさん:04/01/28 21:31
明日工場行きたくないYO
288Mr.名無しさん:04/01/28 22:40
>>287
別に来なくていいよ
289Mr.名無しさん:04/01/28 23:28
年功序列だったうちの会社も遂に成果主義を導入するらしい。
どうしたら昇給出来るのだろうか?
290Mr.名無しさん:04/01/28 23:36
>>289
字のごとく成果をあげる。

そんな事も解らないのか?

しっかりしてくれよ〜         とほほ。
291Mr.名無しさん:04/01/29 01:24
けったのチェーンはずれて
大変やった
今帰ったぞ
292Mr.名無しさん:04/01/29 05:14
↑名古屋の人
293Mr.名無しさん:04/01/29 08:59
中高と俺に無理やり勉強させられて、当時は嫌でしかたがなかったが
今は感謝したい

中学はサッカー。高校はラグビー。大学はテニス。
中高の10年間を勉強・部活と十分楽しめた。
恋愛は控えめだった、受験のため。一人くらいしか付き合わなかった。
そのおかげで、現役で慶応に行けた。
就活のとき周りは一流の民間会社に行ったけど、俺は地元の市役所を選んだ。
厚生福利も充実してて、今の生活に満足。

もう一度中一からやり直しても、こういう人生が遅れるか甚だ自信がない。
294Mr.名無しさん:04/01/29 12:17
けったましーん
295Mr.名無しさん:04/01/29 17:54
今日もミスばかりの1日でした。
死にて。

296Mr.名無しさん:04/01/29 20:06
肩が痛くて腕が重い
297Mr.名無しさん:04/01/29 20:19
頑張れー、負けんなー、力の限り生きてやれー
298Mr.名無しさん:04/01/29 22:30
>>295
生きろ
299dai ◆6VCrAmgzvI :04/01/29 22:58
毎日同じことばっかで飽きる。
300Mr.名無しさん:04/01/29 23:23
300な!
301Mr.名無しさん:04/01/29 23:27
明日もつまらん作業か・・・・('A`)
今日は疲れた。早寝しよう
302Mr.名無しさん:04/01/29 23:34
明日は棚卸で3時で終了。
303Mr.名無しさん:04/01/30 00:07
ココも傷の舐め合いになってきたな。
まとめた話は工場勤務はヤメレってことだったな。

みんなイキロ!
304Mr.名無しさん:04/01/30 00:15
辞めへんわハゲ
305Mr.名無しさん:04/01/30 00:20
同じ事ばかりでつまらんのはまあ仕方ないとして
粉塵が入ったり
手や顔が荒れたり
体じゅう痛くなったり
指が飛んだり

とか勘弁な
306Mr.名無しさん:04/01/30 00:25
>>304
おいハゲ、つまらん仕事で鬱になってるんだろう。
氏ねよ、お前の変わり位いくらでも落ちとる。
307Mr.名無しさん:04/01/30 00:49
帰宅
308Mr.名無しさん:04/01/30 01:36
ARの特性が崩れやがった・・・。
309Mr.名無しさん:04/01/30 05:17
>>306
さいでっか 余計なお世話じゃ
310Mr.名無しさん:04/01/30 12:16
2直あげ!
311Mr.名無しさん:04/01/30 13:43
昨日、ソープ行ったら風邪ひいちまったよ。
312Mr.名無しさん:04/01/30 15:43
>>311
お大事に
313311:04/01/30 16:44
>>312
ありがとう。
明日は1、2勤で13時間勤務だ。
314Mr.名無しさん:04/01/30 17:18
帰宅。4:30分定時は道が空いてていいね。
さ、土日はぐったりすんぞー
315Mr.名無しさん:04/01/30 18:03
>>314
定時が早いな。
俺は毎日5時には即効で帰る。
316Mr.名無しさん:04/01/30 18:10
>>315
基本だよな。
俺は工場で一番最初に門を出るぞ
317Mr.名無しさん:04/01/30 18:31
夜勤いってくるわ
まだ昼型のまま。。鬱
318Mr.名無しさん:04/01/30 19:29
寝つきの悪いヤシは交代勤務ツライな・・
319Mr.名無しさん:04/01/30 19:49
朝一番遅く出社し、一番早く退社する
320Mr.名無しさん:04/01/30 19:53
>>313
連勤乙! 給料アップだね
321Mr.名無しさん:04/01/30 19:54
>>319
全く同じだ!
322Mr.名無しさん:04/01/30 21:04
おまいらの工場は年間カレンダーで休日決まってる?
折れのとこは年間休日112日なんだが、1月、2月は併せて3日しか土曜の休みがねーんだよ。
祝日も関係ねーし。
323Mr.名無しさん:04/01/30 21:28
土日休みは年間10日も無いなぁ
324Mr.名無しさん:04/01/30 22:08
年間休日104日
もっと休みたい
325Mr.名無しさん:04/01/30 22:43
>>322
食品関係か?
326Mr.名無しさん:04/01/30 22:45
来年から、月一の土曜休みを
半ドンにするとか言い出した。もうアフォかと
327Mr.名無しさん:04/01/30 22:48
>>326
ヒドイ話だな。俺には耐えられん。
328Mr.名無しさん:04/01/30 22:50
断固反対汁
329きの子:04/01/30 22:58
うちもなんだかんだで土日連休にはならんな
はぁ〜 やっぱ負け組み?
たまにはズルってもバチあたらんよな
330897:04/01/30 23:51
もちろん あたらないと 思われ。
マルクス先生も そういっていると 思われ。
331Mr.名無しさん:04/01/31 00:11
漏れは平日休みの方が嬉しいけどな。
土日は人出が多くてなんか疲れるぞ。
332Mr.名無しさん:04/01/31 00:23
おまえら、なんで工場で働いてるの?
もっと楽な仕事あるだろう。
俺は事務仕事してるけどな。
あと、結婚する時相手の親にどう説明してる?
技術者ですと言うのかw
333Mr.名無しさん:04/01/31 00:35
粘着乙( ´,_ゝ`)プッ
334Mr.名無しさん:04/01/31 00:38
なんかレベル低い煽りだなぁ・・・
こんなのより世間の風当たりの方がよっぽど強いw
335Mr.名無しさん:04/01/31 00:42
>>332
エンジニアですと言ってますが何か?
336Mr.名無しさん:04/01/31 00:42
おまえ、なんで働かないの?
仕事ならいくらでもあるだろう。
俺は工場で働いてるけどな。
あと、結婚する時相手の親にどう説明してる?
プータロウですと言うのかw
337Mr.名無しさん:04/01/31 00:44
工員でも大企業(それに付随するでも化)なら堂々と言えないか?
俺みたいな派遣じゃなければ、だが・・・_| ̄|○ 
338Mr.名無しさん:04/01/31 00:44
>>336
無職ですと言ってますが何か?
339Mr.名無しさん:04/01/31 00:48
帰宅
340Mr.名無しさん:04/01/31 00:50
>>339
お疲れ
341Mr.名無しさん:04/01/31 01:43
結婚できそうにない
342Mr.名無しさん:04/01/31 01:48
>>341
俺もだ
もういいよ





よくないよな
343Mr.名無しさん:04/01/31 09:34
来月プロポーズするけど それでだめだったらもういいや









よくないよな
344Mr.名無しさん:04/01/31 10:37
さりげない彼女もち自慢か・・
しのうで頭突き刺せ
345Mr.名無しさん:04/01/31 10:43
>>344
すまん この板来たばかりでマナーが把握できてなかった
しかし 言わせてくれ
プロポーズする相手は彼女ではない
俺には彼女という存在は 居ない

とりあえず吊って来る
346Mr.名無しさん:04/01/31 11:09
>>345
彼女じゃないのにプロポーズって!頭の弱い人?
347Mr.名無しさん:04/01/31 11:09

相手はママンか?
348Mr.名無しさん:04/01/31 11:11
>>345
風俗嬢にプロポーズでつか?
349Mr.名無しさん:04/01/31 11:12
工場って人間関係あまり気にしなくていいの?
俺すごい暗いんだけど向いてるかな
350Mr.名無しさん:04/01/31 11:29
うーん 頭弱いかもしれないねぇ
とりあえず夜勤だし寝るわ おやすみ
351Mr.名無しさん:04/01/31 12:12
2直あげ
352Mr.名無しさん:04/01/31 12:14
もう月曜日の事で鬱だ
353Mr.名無しさん:04/01/31 14:38
久しぶりにきますた。
もう来る事も無いと思ったがつい来てしまった。

実は事務所で使えない香具師が工員に落ちてくる香具師の逆バージョンで
事務所側に上りますた。

事務所実は良いところだったよ。
仕事内容もやりがいがある。

うちの会社は事務所から現場が見下ろせるようになってるのだが
工員時代は「上から見下ろしやがって!」と思っていたが
自分が見てみるとはっきり言ってアリにしか見えない。

休憩、終業のサイレンにだけは敏感に反応する。
仕事終わりに役員らと飲みに行くと工員の話で笑いが止まらない。

あっ!スマンスマン。

354Mr.名無しさん:04/01/31 15:28
コピペして何の意味があるんだ?
355Mr.名無しさん:04/01/31 15:40
>>349
とても向いてるでしょうね
356Mr.名無しさん:04/01/31 16:25
久しぶりにきますた。
もう来る事も無いと思ったがつい来てしまった。

実は事務所で使えない香具師が工員に落ちてくる香具師の逆バージョンで
事務所側に上りますた。

事務所実は良いところだったよ。
仕事内容もやりがいがある。

うちの会社は事務所から現場が見下ろせるようになってるのだが
工員時代は「上から見下ろしやがって!」と思っていたが
自分が見てみるとはっきり言ってアリにしか見えない。

休憩、終業のサイレンにだけは敏感に反応する。
仕事終わりに役員らと飲みに行くと工員の話で笑いが止まらない。

あっ!スマンスマン。

↑ココの住民の神

357Mr.名無しさん:04/01/31 16:53
.     /  ,                \
    /   / l                 ヽ
  ,r'    /  ヾ,、               ゙,
. /   イ/    ` ` 、              }
 { i   | ゙      、,,`' 、 ,           j
 レ'、,  |      ,:r'"''‐ `'゙、  ,、‐‐、      l
   ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l     |    
    ,ゝ‐、_,',.  ' ,O 〉     V .( ゙, j     i    ククク 見たまえ
    ',.ヽソ. '、,,、 -'"       / /     j     工員どもがアリの様だ
     '‐レ゙             .,r'    ノ
      l` `      、     i'" ゙ヽ、,/
.      ゙、  ,,、 -‐'"      ノ    ヽァ、
       ゙、'´ ..       ,r゙     ノ ヾ^゙ヽ、
.       ゙,        ./    ,、r'  /   \
        !、     /  ,、r'"   /      /`'ー-
         `'''"入 ̄ ,、r ''"   ,、/      /
          く  .Y'"   .,、r'"/      /
         /" ` 、', ,、r''" /_____/
     ,、 - ''"´ ̄ ̄`゙i zz,,,/ \
   ,、 '"  ,、 ''"    | /    \
               356
358Mr.名無しさん:04/01/31 16:54
.     /  ,                \
    /   / l                 ヽ
  ,r'    /  ヾ,、               ゙,
. /   イ/    ` ` 、              }
 { i   | ゙      、,,`' 、 ,           j
 レ'、,  |      ,:r'"''‐ `'゙、  ,、‐‐、      l
   ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l     |    
    ,ゝ‐、_,',.  ' ,O 〉     V .( ゙, j     i    ククク 見たまえ
    ',.ヽソ. '、,,、 -'"       / /     j     工員どもがアリの様だ
     '‐レ゙             .,r'    ノ
      l` `      、     i'" ゙ヽ、,/
.      ゙、  ,,、 -‐'"      ノ    ヽァ、
       ゙、'´ ..       ,r゙     ノ ヾ^゙ヽ、
.       ゙,        ./    ,、r'  /   \
        !、     /  ,、r'"   /      /`'ー-
         `'''"入 ̄ ,、r ''"   ,、/      /
          く  .Y'"   .,、r'"/      /
         /" ` 、', ,、r''" /_____/
     ,、 - ''"´ ̄ ̄`゙i zz,,,/ \
   ,、 '"  ,、 ''"    | /    \
               356
359Mr.名無しさん:04/01/31 17:20
>>356
神。

と言いたいところだが、この前ヘリ上空から従業員1000人の
子会社工場を見学しますた。はっきり言ってアリにしか見えない。

本社社員より。
360Mr.名無しさん:04/01/31 18:38
宇宙から地球を見ました。


はっきり言ってアリにしか見えない。


宇宙飛行士より
361Mr.名無しさん:04/01/31 18:45
アリは今日も夜勤です。
362お約束:04/01/31 18:45
あの世から宇宙を見ました。

はっきり言ってアリにしか見えない。

エンマ大王より。
363Mr.名無しさん:04/01/31 18:48
天界から下界を見ました。

はっきり言ってアリにしか見えない。

神より。
364Mr.名無しさん:04/01/31 19:04
正直俺は工場の人間関係にもたえられないので
事務所なんてとても無理だな
365Mr.名無しさん:04/01/31 20:02
 31日午前10時25分ごろ、愛知県小牧市小木1ノ48の菓子あめ製造の「リボン」小牧工場で、
作業をしていた社員の大石尚史さん(24)が、あめを練り混ぜる機械と、この機械に原料を
押し入れる鉄板の間に頭を挟まれ即死した。

 小牧署の調べでは、現場は製造工程の一部で、ライン上を流れる原料を鉄板が2分半ごとに
機械に押し入れる仕組み。鉄板と機械の20センチ程度のすき間に、何らかの理由で頭部を
入れたことによる事故とみられる。大石さんは午前8時から、ほか3人と持ち場を分けて作業していた。

ソース
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20040131AT3K3101731012004.html
366Mr.名無しさん:04/01/31 20:19
安全第一
367Mr.名無しさん:04/01/31 20:21
>>365
(((( ;゚Д゚))) ガクガクブルブル
368Mr.名無しさん:04/01/31 20:22
>>365
頭クラッシュか。
グロ画像で見たような。
まあ自殺だろうね。
369Mr.名無しさん:04/01/31 20:50
今後もその機械で飴を作っていくんだろうな。

370Mr.名無しさん:04/01/31 20:50
作業中に誰かに頭を押さえられた、とか・・・・
371Mr.名無しさん:04/01/31 20:54
久しぶりにきますた。
もう来る事も無いと思ったがつい来てしまった。

実は事務所で使えない香具師が工員に落ちてくる香具師の逆バージョンで
事務所側に上りますた。

事務所実は良いところだったよ。
仕事内容もやりがいがある。

うちの会社は事務所から現場が見下ろせるようになってるのだが
工員時代は「上から見下ろしやがって!」と思っていたが
自分が見てみるとはっきり言ってアリにしか見えない。

休憩、終業のサイレンにだけは敏感に反応する。
仕事終わりに役員らと飲みに行くと工員の話で笑いが止まらない。

あっ!スマンスマン。
372Mr.名無しさん:04/01/31 20:54
それ、お前が思ってる程楽しくないよ
373Mr.名無しさん:04/01/31 21:20
>>372
お前の仕事内容よりは楽しい
374Mr.名無しさん:04/01/31 21:22
何度も何度も同じ文章をコピペするのは職業病か?
375Mr.名無しさん:04/01/31 21:23
>>373
お前より更に楽しい
376Mr.名無しさん:04/01/31 21:30
>>375
そのお前よりは楽しい
377Mr.名無しさん:04/01/31 21:30
自演臭
378Mr.名無しさん :04/01/31 21:53
明日で一勤明け〜。
明後日から三連休、実家に帰って釣りにでも行くか。
379Mr.名無しさん:04/01/31 22:01
>>365
グロいな
工場の機械は危険が一杯
380Mr.名無しさん:04/01/31 23:05
怖いネー(*´ェ`)(´ェ`*)ネー
381Mr.名無しさん:04/02/01 01:23
帰宅
382Mr.名無しさん:04/02/01 03:00
勤務中
383Mr.名無しさん:04/02/01 03:24
うん
384Mr.名無しさん:04/02/01 05:56
俺は工場勤務じゃないが俺には出来ない。
過去に一回、流れ作業のバイトをしてみたことがある。
ダメだった。作業は楽だったが…。俺、同じ作業の繰り返しはダメなんだ。
同じ作業してると、ふと傍から見た自分を考えちまう。
俺はこんなトコでこんなことやって一体なにやってんだろう…ってな。
いくら若い女だらけの工場でも俺は勤務することはないな。
385Mr.名無しさん:04/02/01 08:40
工場で勤まらんかったら、どこ逝ってもダメ!
386Mr.名無しさん:04/02/01 08:45
向き不向きあるから
387きの子:04/02/01 09:15
>>365
24歳か・・・

製造業だと昔からこの手の事故は後を絶たないね
昔は自動車のラインとかでも
大きな金型の内側に入ってメンテしてたら
上金型が下りてきて・・・
機械の構造上もう閉じる意外になくて(ry
388Mr.名無しさん:04/02/01 09:16
怪我したら一生言われるぞ
389Mr.名無しさん:04/02/01 09:51
なんかおかしいと思ったら非常停止押すなぁ
後で何言われようが命には代えられん
390Mr.名無しさん:04/02/01 09:57
ていうか、記事に「即死」って書いてあるのが生々しい。
大抵は「病院に運ばれましたがまもなく云々」って書くところが、即死だもんな。
本人の冥福を祈るのはもちろんだが、周りにいた人もトラウマにならんかったらいいが。
391Mr.名無しさん:04/02/01 10:31
まあ爪が剥がれるとか
指が飛ぶとかよくある話
392きの子:04/02/01 10:36
物理的にドーンとなるから事故死の中での即死の割合は高そう
本当に気の毒なことだ。
>>389
正解。
ただ機械の多くは非常停止と普通の停止と両方あって
普通の停止はすぐに稼動できる状態であるけど
非常停止はすぐに稼動できないことが多いし
場合によってはメンテナンスが必要になったりする。

しかし自分がかわいいと思えなきゃ怪我する割合は高いな
393Mr.名無しさん:04/02/01 11:59
このご時世、働けるだけありがたいと思え
馬鹿野郎共が。
394Mr.名無しさん:04/02/01 13:10
あ〜明日からまた寒い工場勤務か…
395Mr.名無しさん:04/02/01 14:46
27才で派遣工場勤務ってダメなのかなぁ?
396Mr.名無しさん:04/02/01 15:05
そろそろ鬱が・・・
397Mr.名無しさん:04/02/01 15:13
マジで工場って危ないみたいね
398Mr.名無しさん:04/02/01 16:10
安全第一
399Mr.名無しさん:04/02/01 16:46
つか2月忙しくなるらしい
生産が倍になる
400Mr.名無しさん:04/02/01 16:48
>>399
うちは逆に生産が減ってるよ
残業も土曜出勤も無い
給料が減って困るんだけど・・・
401Mr.名無しさん:04/02/01 17:17
困れ
402Mr.名無しさん:04/02/01 18:15
>>395
正社員の工場勤務じゃないのか・・・ちょっとキツいかもな。
403Mr.名無しさん:04/02/01 20:57
事務職>>>工場勤務=負け組>>>派遣の工場勤務>>>>プー太郎

こんな感じじゃない?
404山口 ◆u3CudPDzYA :04/02/01 21:00
俺も工場行きかも
405Mr.名無しさん:04/02/01 21:00
明日、>>1は麻雀DQN3人組にいろいろな風評を流されるんだろうな。
でも、一切気にすることねぇぞ。
どんな嫌なことがあっても、ココでネタにすればいいさ。
406Mr.名無しさん:04/02/01 21:01
誤爆した・・・・l|li_| ̄|○il|li
スルーしてください。
407Mr.名無しさん:04/02/01 21:17
>>403
工場勤務の技術職は何処に入るのでしょうか??
中小だから工場のゴミ捨て、品管から新商品開発まで全部やらなきゃ逝けない…
事務は女の子(??)に任せられるからそれだけは救い…
フツーの工員の方が気楽でいいよ。5時半に帰れるし。
408Mr.名無しさん:04/02/01 21:22
はい、もうすぐ月曜でーす
409Mr.名無しさん:04/02/01 21:32
_| ̄|○
410Mr.名無しさん:04/02/01 21:32
>>407
あ〜、漏れもソレだよ。こっちも中小なんで雑用ばっかり。
事務屋さんが羨ましいよ・・・
411Mr.名無しさん:04/02/01 21:34
鬱が高まってまいりました
412Mr.名無しさん:04/02/01 21:48
>>405
それが全てを失いそうな男への助言か?
413Mr.名無しさん:04/02/01 21:56
明日は休みだーヽ(´ー`)ノ 
って、日銭稼がにゃならん俺には喜んでる暇はないんだがな・・・
414Mr.名無しさん:04/02/01 21:58
あ〜また「はい」「分かりました」ぐらいの事務的な会話の一週間の始まりです
415Mr.名無しさん:04/02/01 22:22
逝きたくない
416Mr.名無しさん:04/02/01 22:24
辛いばかり
417Mr.名無しさん:04/02/01 22:31
日曜日の夜だとおもうな土曜の夜だとおもえ
今日は土曜の夜だ
418Mr.名無しさん:04/02/01 22:31
大学生だから4月まで休みー。
419Mr.名無しさん:04/02/01 22:37
ここはクズのふけだまりが泣き言を言うスレッドですか?
420Mr.名無しさん:04/02/01 22:39
>>418
まあ、これから地獄の労働が待ってるわけで・・・
今のうちにやりたい事やっておいた方がいいぞ、マジで
長期の旅行とかまず無理だからな
421Mr.名無しさん:04/02/01 22:40
工場
422Mr.名無しさん:04/02/01 22:55
>>420
そんなのどの職種でもほとんど無理だろう・・・
423Mr.名無しさん:04/02/01 22:57
工場行くのが楽しいと思えるようになるにはどうすれば
424Mr.名無しさん:04/02/01 22:58
>>423
何事も考え方次第で何とかなる。























と言いたいが工場勤務は無理。
425Mr.名無しさん:04/02/01 23:00
>>424
 _|\○ アアアア
426Mr.名無しさん:04/02/01 23:01
昔はそれなりに楽しかったよ。頭の悪い仲間と泣き言言いながらも毎日がんばった。
それなりに金も貯まった。

今じゃ薄給で毎日ほとんど誰とも口を聞かず・・・・('A`)
427Mr.名無しさん:04/02/01 23:04
>>423
楽しい楽しいと100回唱える 自分で暗示をかけるのです
428Mr.名無しさん:04/02/01 23:06
426解る、解るよ。
429Mr.名無しさん:04/02/01 23:36
今、新聞の折り込み求人広告見てる。
自宅からちょっと離れた地(田舎)での寮生活か・・・・金貯まるかなぁ。
でもやっぱり工場はなぁ・・・・
430Mr.名無しさん:04/02/01 23:40
>>422
職種どうこうじゃなくて就職したら学生の頃のように遊べないから、
時間のある内に遊んでおけという事ではないかと…
431Mr.名無しさん:04/02/01 23:46
大人になるとつまらんことばっかやな
432Mr.名無しさん:04/02/01 23:48
>>431
それはつまらん大人になっただけ。
みんなお前と同じと思うなよ。
433Mr.名無しさん:04/02/01 23:51
中高と俺に無理やり勉強させられて、当時は嫌でしかたがなかったが
今は感謝したい

中学はサッカー。高校はラグビー。大学はテニス。
中高の10年間を勉強・部活と十分楽しめた。
恋愛は控えめだった、受験のため。一人くらいしか付き合わなかった。
そのおかげで、現役で慶応に行けた。
就活のとき周りは一流の民間会社に行ったけど、俺は地元の市役所を選んだ。
厚生福利も充実してて、今の生活に満足。

もう一度中一からやり直しても、こういう人生が遅れるか甚だ自信がない。

おまえらみたいな人生を歩まなくて、ホントよかった
結婚する時、相手の親にどう説明するの?
ホームレス以上正社員未満ですと答えるの
434Mr.名無しさん:04/02/01 23:54
>>432
はあ?
435Mr.名無しさん:04/02/01 23:55
>>434
あなたつまらない人ですね。
436Mr.名無しさん:04/02/02 00:06
楽しいわけがない
437Mr.名無しさん:04/02/02 01:37
仕事だからアタリマエ
休みが一週間あったとしても、やりたいことなんてどうせないんダロ
夜更かしして2ちゃんやって、夕方起きてコンビニいって、不味い弁当食って、レンタV屋でAVかりてシコッテ、2ちゃんやって(略
の繰り返しなんだろ?

つまんないだろうが、工場だろうが、仕事して社会に参加してた方がよっぽど有意義だろがw

さ 明日も朝から(早出7時)残業(9時まで)まで、ずっと液晶板をアセトンでキレイにフキフキしっぱなしの作業だ。
そういえば土曜日(休出しかも7時まで残)鼻血だして倒れたヤシいたっけ。
でも、ガンバロー 世の為、人の為、日本の将来のためww

厨房のとき社会科で「人間疎外」って言葉を習ったが、今頃その意味がよ〜〜くわかったよ

金貯まったら、転職しよっと
夏までの辛抱じゃ
438Mr.名無しさん:04/02/02 01:51
なんに転職すんの?
439Mr.名無しさん:04/02/02 08:29
転職の方が厳しいだろ
440Mr.名無しさん:04/02/02 10:12
アセトン・・・・懐かしい響きだ・・・
441Mr.名無しさん:04/02/02 12:22
2直上げ
今日は何か風邪でだるい
442Mr.名無しさん:04/02/02 12:24

443Mr.名無しさん:04/02/02 15:47
アセトンでふきふきできるのも科学工場でアセトン作ってる人のおかげだぞ
444Mr.名無しさん:04/02/02 17:56
かったりぃ〜、まだ4日もあんのかよ
445Mr.名無しさん:04/02/02 17:57
いいじゃん。俺なんて明日も仕事ないぞ('A`)
446Mr.名無しさん:04/02/02 18:42
今日もほとんど喋らんかった。
脳が腐りそう。
447Mr.名無しさん:04/02/02 18:52
だれか>>437が何を言いたがっているのか教えてくれ。
448Mr.名無しさん:04/02/02 19:05
愚痴だよ
449Mr.名無しさん:04/02/02 19:38
派遣で工場勤務してる人っていないの?
みんな普通に正社員で働いてるんかなぁ?
450Mr.名無しさん:04/02/02 19:39
('A`)ノシ
451Mr.名無しさん:04/02/02 19:43
>>449
30過ぎて派遣だよ。
毎朝ミーティングするんだけど、派遣は蚊帳の外って感じです。
人生(ry
452Mr.名無しさん:04/02/02 20:10
アメリカでは工場で働いてるのみんな派遣らしい。
まあ日本もようやくアメリカに追いついてきたってことで。
453Mr.名無しさん:04/02/02 21:15
派遣だと45くらいまでしか募集してないんだけど
おまえら45超えたらどうすんだよ・・・
454Mr.名無しさん:04/02/02 21:17
正社員入れないと後釜いなくなる
455Mr.名無しさん:04/02/02 21:29
10年働いてる派遣<<<<<<<入社1ヶ月の正社員


所詮派遣は派遣。

456Mr.名無しさん:04/02/02 21:32
 
           ∧∧
           /⌒ヽ)   はぁ…。
          i三 ∪   
         〜三 |    
          (/~∪    

457Mr.名無しさん:04/02/02 21:44
本当に10年以上派遣で働いてる奴いるけど、今後どうすんだろ・・・

T田、お前もう37か8だよな?リーダーとか言われていい気になってても先は無いぞ。
458Mr.名無しさん:04/02/02 21:57
おいそのT田って本当に10年以上も派遣してるのか?
派遣なんてするほうも雇う方も一時的なものだろ?
リーダーって言い方もボーイスカウトみたいw
459Mr.名無しさん:04/02/02 22:10
工場の独身寮ってネットできる?
460Mr.名無しさん:04/02/02 22:16
みんなで首つって日本経済にダメージあたえてやろうぜ
461Mr.名無しさん:04/02/02 22:18
>>460
一人で逝って下さい
462Mr.名無しさん:04/02/02 22:19
>>459
やりまくり
463Mr.名無しさん:04/02/02 22:26
>>459
毒寮入ってまでネットかよ!w
464Mr.名無しさん:04/02/02 22:28
おやすみなさいの鉄郎を思い出すな、ここ見てるとw
465Mr.名無しさん:04/02/02 22:29
466Mr.名無しさん:04/02/02 22:32
っていうかお絵描き掲示板にロベルトのデザインあがってるな
467Mr.名無しさん:04/02/02 22:33
誤爆スマソ('A`)
468Mr.名無しさん:04/02/02 22:33
独身寮は、格安だがヒマなんだよ。
469Mr.名無しさん:04/02/02 22:45
最近は派遣業者(アウトソーシング)の中抜きがひどいよ。
470Mr.名無しさん:04/02/02 23:04
というか寮の人は何をしてすごしてるん?
TVだけだとあきるだろ
471Mr.名無しさん:04/02/02 23:27
今日は もう少しで 「やめるぞ ( ゚Д゚)ゴルァ!!!」
と 言う所だった。
今から考えれば 言っとけば良かった・・・
472Mr.名無しさん:04/02/02 23:28
やめたところでまた工場
473Mr.名無しさん:04/02/02 23:28
辞めることばかり考えると事故るぞ
474Mr.名無しさん:04/02/02 23:32
>>471
明日でも遅くない

言 え る も の な ら 言 っ て み ろ ! !
475Mr.名無しさん:04/02/02 23:34
>>470
ネット
476Mr.名無しさん:04/02/02 23:34
あぁ、今日 もう少しで 口からでそうになった。
ただ 次が何にも決まってないので
決まってたら 言ってたなぁ。
477Mr.名無しさん:04/02/02 23:40
辞めちまえ。もう今後はストレスが溜まる一方だぞ
478Mr.名無しさん:04/02/02 23:47
あ〜 あ

派遣で気楽に出来るとオモタら、イロイロあんだよな これが。
社員に気に入られようと、バカみてに仕事命 ってフリしてリーダーぶる香具師。
疲れるだよ これが。
俺は日当分の仕事しか、しねぇっ つうの。
こんな仕事に命懸けたかねぇよ ハゲ

あと 一月とか二月の差で、先輩面したがるボケ。
こっちがヘーコラしねぇとムッとしてやんのw 勘違いしてんじゃねぇよ カス

同期のヤシもすっかりそんなアホ連中に取り入っちゃって・・・
俺とは口をきくのも損だとばかりに冷たい態度とりやがって
あー 嫌な奴等ばっかだ。 畜生 金貯まるまでの辛抱じゃ
479Mr.名無しさん:04/02/02 23:50
>>478
正直君は何をやっても駄目だろう。

君のような派遣を雇った会社もバカだな ハゲ
480Mr.名無しさん:04/02/02 23:51
金貯まるまで辛抱できるだけ偉い
481Mr.名無しさん:04/02/02 23:51
愚痴歓迎じゃ ハゲ
482Mr.名無しさん:04/02/02 23:52
ハゲはドコ逝ってもハゲやねん
483Mr.名無しさん:04/02/02 23:55
腐った男の集まりスレッドを発見しました。





キモー
484Mr.名無しさん:04/02/03 00:02
働くなら、日勤のみの工場だな
485Mr.名無しさん:04/02/03 00:09
心底交代制の会社選ばなくて良かったと思う。
8時から17時きっちり時間通り残業もきっちり付く
しかし給料が安い。毒男のままなら良いが将来を考えると・・・・・鬱
486Mr.名無しさん:04/02/03 00:10
>>484
ハゲド〜
487Mr.名無しさん:04/02/03 00:12
夜勤しんどいわ〜
488Mr.名無しさん:04/02/03 00:35
全くしゃべらずに一人で黙々となんか組みたてる仕事とかある?
489Mr.名無しさん:04/02/03 00:50
帰宅
490Mr.名無しさん:04/02/03 01:02
>>488
機械がうるさい工場
話してても聞こえない
491478:04/02/03 06:42
>>479
でも オマエより女にもてるからいい
492Mr.名無しさん:04/02/03 08:25
女に食わせてもらえや
493Mr.名無しさん:04/02/03 09:18
おまえらみたいな人生を歩まなくて、ホントよかった
結婚する時、相手の親にどう説明するの?
ホームレス以上正社員未満ですと答えるの
494Mr.名無しさん:04/02/03 09:30
書類には職業を何て書くの?
495Mr.名無しさん:04/02/03 09:36
いくぞ
496Mr.名無しさん:04/02/03 09:41
>>494
会社員
497Mr.名無しさん:04/02/03 10:38
   
 
           ∧∧
           /⌒ヽ)   逝ってきます。
          i三 ∪   
         〜三 |    
          (/~∪    

498Mr.名無しさん:04/02/03 12:15

  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |終|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 2ch_]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 2ch_]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
499Mr.名無しさん:04/02/03 12:22
2直
500Mr.名無しさん:04/02/03 18:03
辞めてぇ・・・
501Mr.名無しさん:04/02/03 18:11

502Mr.名無しさん:04/02/03 18:12
朝の体操がうざい。
寒すぎ。
503Mr.名無しさん:04/02/03 18:20
>>493
(・∀・)ニヤニヤ
504Mr.名無しさん:04/02/03 19:14
>>478
才能もないくせにプライドだけは人一倍あって
協調性も金もないし世渡り下手ときたらあんたもう人生終わりだね
505Mr.名無しさん:04/02/03 19:55
工場嫌だYO
506Mr.名無しさん:04/02/03 19:56
明日も休みだ('A`)
507Mr.名無しさん:04/02/03 20:50
雨が降ると遅刻して、雪が降るたび休みとる、うちの課のふざけた野郎なんとかしてくれよ・・・
508Mr.名無しさん:04/02/03 20:54
>>507
俺が前に行ってた工場に似てる・・・
雪の日はほとんどのパート&バイトが欠勤もしくは遅刻してた
509Mr.名無しさん:04/02/03 20:57
仕事も出来ないくせに、言う事だけは一人前なカスがいるなw
510Mr.名無しさん:04/02/03 21:11
土日のために生きている・・・
511Mr.名無しさん:04/02/03 21:40
昨日、腹が痛いって休んだデブ君、今日来ては昼飯にコンビニ弁当三人前食ってた。
これでは直る腹も治らない。
512Mr.名無しさん:04/02/03 21:41
高校卒から工場ではたらいてるやついる?
513Mr.名無しさん:04/02/03 21:44
肉体労働者は俺達頭脳労働者を仕事が出来ないと思ってる香具師が多いんだろうな。
現場に行くと時々そう思う。なんか頭悪いから勘違いしてるんだろうなと思ってるが・・・
514Mr.名無しさん:04/02/03 21:46
新卒で4月から工場で働くことになったんだけど
なにか気をつけることありますか?
515Mr.名無しさん:04/02/03 21:48
>>513
実際、仕事できないんでしょ?
516Mr.名無しさん:04/02/03 21:48
>>514
ロッカーにはきちんと鍵かけろ
517Mr.名無しさん:04/02/03 22:11
>>510
俺も・・・。
518Mr.名無しさん:04/02/03 22:20
>>513
その言葉そのまま返すよ。
519Mr.名無しさん:04/02/03 22:21
>>504
ま オタクはプライド捨てて、一生こめつきバッタのように工場のハゲの機嫌取ってな ( ´,_ゝ`)

俺は金貯めたら、とっととズラカル w
オマエみてのは、どこいっても鞄持ち未満の立場で立ち回るだけのボケなんだろうなw
リストラ話を誰よりも先に嗅ぎ付けて、根回しだけは一人前で同僚をあっさり裏切るようなカスだろ
てめー の末路は。
あせって 人生初めての彼女とケコーンしたはいいが、そのうち粗大ごみ扱いされて、ガキにもバカにされたりして・・・
マイホームパパに失敗した醜い中年のオマエの姿が目に浮かぶようだ ( ゜,_ゝ゜)






いまのうちに早くジサツしれ  そのほうが世のため人のためになるよ ( ´,_ゝ`) 
520Mr.名無しさん:04/02/03 22:22
助けてくれぇ……。

別にに現場でなくても営業へ行っても、技術へ行っても、事務へ行っても、守衛になっても、同じ事言ってそうだけど。
521Mr.名無しさん:04/02/03 22:23
派遣社員なんてゴミみたいなもんだろ
522Mr.名無しさん:04/02/03 22:27
話は変わるが、みんな何を作ってるの ?
523Mr.名無しさん:04/02/03 22:48
車の内装部品。
チェックが うるせえうるせえ。
どうせ 買ってすぐ 汚すくせに。
524Mr.名無しさん:04/02/03 22:51
お前らの工場はカメラ付き携帯電話禁止でつか?
525Mr.名無しさん:04/02/03 23:18
>>524
どういうこと?
526Mr.名無しさん:04/02/03 23:20
機密保持
527Mr.名無しさん:04/02/03 23:26
>>522
製薬です。
528Mr.名無しさん:04/02/03 23:37
派遣の癖にちょこちょこ休んでんじゃねーよヴォケ共
穴埋めで残業する者の立場に立って見ろや
ちょっとだるいくらいで休む香具師は仕事するな、ホームレスになって物乞いでもしろ
529Mr.名無しさん:04/02/03 23:41
働いとったら酒も飲むわ!
530Mr.名無しさん:04/02/03 23:46
自動車関係はすべてカメラ付き携帯アウトでしょ?
531Mr.名無しさん:04/02/03 23:48
派遣は使い捨て
斜陰は消耗品
532Mr.名無しさん:04/02/03 23:51
あれ? なんでここID無いの?
533Mr.名無しさん:04/02/03 23:58
>>531
中小企業はその通りだな。
社長一家と気に入られたゴマ擂りの取り巻き以外は消耗品。
まして派遣なんて一時的な使い捨て。
534Mr.名無しさん:04/02/03 23:59
正社員マンセー
535Mr.名無しさん:04/02/04 00:03
今更そんな当たり前の事言われても
536Mr.名無しさん:04/02/04 00:04
定年まで会社があるかな?
537Mr.名無しさん:04/02/04 00:22
日本ごと消えてるかもな
538Mr.名無しさん:04/02/04 00:23
10年表彰で腕時計(3万相当)くれるらしいんだけど、
それなら2万でもいいから現金でくれよ・・・
裏に社名彫られるらしいしw
539Mr.名無しさん:04/02/04 00:24
危ない企業教えてちょ〜
540Mr.名無しさん:04/02/04 00:24
>>538
俺は10年表彰、1万円の商品券
541Mr.名無しさん:04/02/04 00:26
>>523
同じだ
車の内装って言うのが一番儲からんようなきがする
マフラーとかホイールだったら最初からのいやで変える人いるし
内装って特に変える人いるのかな?
542Mr.名無しさん:04/02/04 00:31
ハロワで工員の求人票で応募しようと思ったんだけど
すでにたくさんの応募があって受けるのやめたよ
工場でも倍率高いや
543Mr.名無しさん:04/02/04 00:35
>>541
元請の自動車メーカーに納入してるんじゃないの?
544Mr.名無しさん:04/02/04 00:47
帰宅
545Mr.名無しさん:04/02/04 01:03
546Mr.名無しさん:04/02/04 01:04
547Mr.名無しさん:04/02/04 01:14
>>543
内装関係は新しく車作るときか修理のときにしか必要なくて
マフラーやホイールみたいに趣味で付け替えたりするものの方が
旨みがあるっていう事じゃないの?
548Mr.名無しさん:04/02/04 04:26
549Mr.名無しさん:04/02/04 06:55
550Mr.名無しさん:04/02/04 06:59
‐‐──‐‐‐┬'''""´
      .|;. | ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.||  ||  || 
     . | .:|⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒||==||==||==
    . . .|. i|  ゚ o     ゜   。  ||_||_||_
  . .:.:.::|;. | 。   ゜ ゚ o       || ̄|| ̄|| ̄
 . . .:.:::::|l i| 。  ゜   ゚ 。   o  . ||==||==||==
. . .:.:::::::::! .,!     .    。     。||_||_||_
.:.:.::::::::::::| ;i|   ゚ 。 o    。   || ̄|| ̄|| ̄
:::::::::::::::::| | ゚  o     ゜      ||==||==||==
:::::::::::::::::| |____ ∧∧ _____.|| ̄ ̄ ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;|;i |三二三ニ.:/⌒ヽ) ニ三ニ||____
:::::::::::::::::::::       ,/:::::.:. . ヽ    .:.:::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::      (;;;;;;;;;;;;,;,;,,,,)    .:.::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::      .:.:::::::::::::::::. .    .:.:::::::::::::::::::::::::::

        あの頃は良かった・・・
551Mr.名無しさん:04/02/04 07:00
時代遅れって哀れだよなぁダサくて醜いシワジイサン、シミが臭いよ (プ


醜いオッサン=頭脳労働者よ、どうせ最後はコンピュータにとって変わられリストラされる仕事して楽しい?w
むなしいよね 、銀行員?w かつての国民的ヒーロー、今ダサイシチサンと馬鹿にされw
肉体労働者の二の舞www


おまえらってさあ、肉体労働者がロボットに負けた時みたいにコンピュータに追いやられていくんだねw
息臭いねおっさんw
しみが汚いねwゴキブリみたいだねw
552Mr.名無しさん:04/02/04 07:02
夜勤から帰宅

ハロワの募集(派遣)って、ハロワの電話では「又電話します」とかいっといて、
そっから全然連絡してこないところ結構無くない?
553Mr.名無しさん:04/02/04 07:03
乙!
554Mr.名無しさん:04/02/04 07:11
派遣やめとけ
555Mr.名無しさん:04/02/04 12:23
負け組乙>552
556Mr.名無しさん:04/02/04 18:13
派遣はマジで止めた方がいい
会社が不況でいきなり来週から来なくていいって事になって、派遣全員あぼーん
急に言われてどうやって暮らせっちゅーねん
潰れちまえ、Panasonic!!
557Mr.名無しさん:04/02/04 18:37
おい、正社員。
入って一週間の人材の俺に教わってていいのかよ。
正社員になりてえよ。
558Mr.名無しさん:04/02/04 18:45
27歳で工場の派遣ってマズイかよ?
559Mr.名無しさん:04/02/04 19:10
まずくないよ
560Mr.名無しさん:04/02/04 19:12
>>556
お前、俺と職場から境遇まで全くいっしょだなw
車のローン組んだ途端に「来月から仕事ありません」と言われたっけなぁ('A`)
561Mr.名無しさん:04/02/04 20:15
まずくないむしろ(゚Д゚ )ウマーだよ
562Mr.名無しさん:04/02/04 20:27
>>560
携帯とかPCの部品つくってるとこ逝け
いますげーバブルだぞ

俺んとこは液晶パネルだが、連日残業早出休出の嵐
残業と休出んときは弁当が支給される
月30はカタイ 仕事は単調で神経つかってタチッパ ま こんな御時世だしマシな方
563Mr.名無しさん:04/02/04 20:32
IT風向き良くなってきたんだな
次の工場はそこかな

もう鶏糞はいいや
564Mr.名無しさん:04/02/04 20:39
>>562
LCDパネルは最近はカンコック製品が幅を利かせてるみたいだけど、
国内メーカーはまだ堅調なの ?
565Mr.名無しさん:04/02/04 21:00
LCDパネルや半導体関係は景気良いですよ。
国内、海外問わず。
当分の間は大丈夫でしょう。多分・・・

>>562
でも空調効いてていい環境でしょう?
これからの季節は花粉症な方にお勧めw
566Mr.名無しさん:04/02/05 01:05
567Mr.名無しさん:04/02/05 01:11
おまえら、こんな仕事をしていて、バカだろう
どうして、わざわざ労働の流動化が進んでいる中で、自ら実質賃金と労働の限界不効用との交点で
労働供給をしないのか甚だ不安だ
568Mr.名無しさん:04/02/05 01:28
>>567
日本語で書いてくれ
意味がわからない馬鹿だから
569Mr.名無しさん:04/02/05 06:22
早く眼がさめちゃった
今日も工場寒いだろーなー
570Mr.名無しさん:04/02/05 08:03
給料安〜
571Mr.名無しさん:04/02/05 12:22
2直上げ
572Mr.名無しさん:04/02/05 19:02
みんな寒いって何の工場よ?
うちは熱で溶かして加工してるところだから、結構あったかい
夏は地獄だけどね
573Mr.名無しさん:04/02/05 20:25
うちの工場は冷暖房完備。おまけに立派なフィルターで花粉もシャットアウト!!
半導体産業の端くれですけど…
574Mr.名無しさん:04/02/05 20:35
つまんね
575Mr.名無しさん:04/02/05 21:52
ハロワにあったんだけど 紙管製造って なにするの?
576Mr.名無しさん:04/02/05 21:54
紙の管って言うと、トイレットペーパーの芯とか?
577Mr.名無しさん:04/02/05 21:58
いや、どう見ても バットより 太かった。
工場用ラップとかの 芯なんだろうけど
経験者、だれか教えてホスィ。 いこうかどうか 迷ってる。
578Mr.名無しさん:04/02/05 22:10
紙管製造ってよ紙菅自体単純なんだから仕事内容も(ry
579Mr.名無しさん:04/02/05 22:10
>>577
似たようなのちょっとやってた。
あそこは常に静電気がつきまとうのでもういやぽ
パチッ!ての苦手なんだよ・・・('A`)
580Mr.名無しさん:04/02/05 22:25
成る程ね。
紙使う所だから勿論 寒いんだろうし 1日中おんなじ仕事なんだろうなぁ。
速攻 あきそう。
581Mr.名無しさん:04/02/05 22:36
飽きない工場なんてないだろ。
あ、以前ちょっとだけ手伝いに逝ったHONDAなら結構楽しくやれそうかも・・・
倉庫にまだ発表前のS2000とかあってワクワクしたなぁ。
ってラインじゃ関係ないか('A`)
582Mr.名無しさん:04/02/05 22:46
今 ホンダの下請けの下請け。
恐ろしく つまんねぇ。
1日中 おんなじところには 居たくないものだ。
583Mr.名無しさん:04/02/05 22:51
たのしい工場おしえろよ馬鹿
584Mr.名無しさん:04/02/05 22:52
ねぇよアホ
585Mr.名無しさん:04/02/05 22:53
あぁ、そのとうりだ。
じゃあ 言い方を変えて。
「鬱になりにくい」工場は?
586Mr.名無しさん:04/02/05 22:56
個人的にはクリーンルームとかよりトタン屋根のきったねー工場の方が鬱入らないかな。
疲れたなーと思ったら休憩時間とか即 表に出られるし。
587Mr.名無しさん:04/02/05 22:58
>>586
うん、そんな気がする。
やっぱり たまに外出れる方がいいと おもうのよ。
漏れ あきっぽいんで。
588Mr.名無しさん:04/02/05 23:01
あと、女がいる(つーか仕切ってる)ような工場はやめとくのが吉。
つまんない事で大声張り上げるのがババァの習性らしいからな。
589Mr.名無しさん:04/02/05 23:03
人減らし中!ツマラン
590Mr.名無しさん:04/02/05 23:03
そんなこと いわれたら 今の所、ダメダメだな。
やっぱり 男が8割とかの方が気楽でよさそうだなぁ。
591Mr.名無しさん:04/02/05 23:04
マジレスだが白い巨頭おもしろかった
592Mr.名無しさん:04/02/05 23:04
工場に女いらん 
593Mr.名無しさん:04/02/05 23:06
女は事務所に一人二人いるくらいが(・∀・)イイ!
たまに見かけただけで至福w
594Mr.名無しさん:04/02/05 23:06
もうそろそろ辞めようかって時に新しい仕事覚えさせられてもなぁ・・・
まったく頭にはいらん
595Mr.名無しさん:04/02/05 23:07
いや、若いのがいると オサーンたちが 少しはましになるかと。
ただし そこそこの娘さんで 1〜3人ぐらいね。
596Mr.名無しさん:04/02/05 23:08
おまいら今度は○○○がやってくれたぞ
vaioが14,800円だ!!
祭りだー!!!


祭り開催中
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1074297496/

597Mr.名無しさん:04/02/05 23:11
これから工場行ってきまつ。
夜勤組みからのヘルプ要請でつ。

昼番明けなのに・・・かぜひいてて熱っぽいのに・・・

ウワァァァァァン・゚・(つД`)・゚・
598Mr.名無しさん:04/02/05 23:13
乙 がんがれ
599Mr.名無しさん:04/02/05 23:37
やっぱし気が合うやつがいれば
多少は我慢できるかも
趣味がおんなじだったら合間に話し相手になるからね

600Mr.名無しさん:04/02/06 01:06
帰宅
601Mr.名無しさん:04/02/06 01:10
602Mr.名無しさん:04/02/06 01:51
クリンルーム勤務って休憩時間タバコすえる?
603Mr.名無しさん:04/02/06 06:59
>>602
一日中いるわけじゃないからな。休憩や飯の時は出るから吸える

つーか仕事逝くかぁ・・・・('A`)
604Mr.名無しさん:04/02/06 07:09
がんがれ
605Mr.名無しさん:04/02/06 08:33
腐りかけ工場
606Mr.名無しさん:04/02/06 12:08
俺今日休んだわ・・
607Mr.名無しさん:04/02/06 14:08
>>606
仮病かい?
608Mr.名無しさん:04/02/06 18:03
帰宅。すっげー疲れた・・・・やっぱ大企業は俺には向かんわ('A`)
人大杉て気疲れしちまう
609Mr.名無しさん:04/02/06 18:18
今日も5時きっかりに終了。
速攻で着替えて5時1分には正門から開放。
610dai ◆6VCrAmgzvI :04/02/06 18:31
くたびれてきたので、来週連休取らせてもらった。
611Mr.名無しさん:04/02/06 18:32
俺の会社、去年の10月からタイムカード廃止したよ。
変な会社だ。
612Mr.名無しさん:04/02/06 19:55
ヒマだった今までの持場追い出されて忙しい場所に移動した1週間が終わった。
鬱だ・・・
613Mr.名無しさん:04/02/06 20:12
>>611
そりゃヤバイかも。
タイムカードって働いた時間がしっかり残るから、
会社は残業代なんかもしっかり払わなきゃならない。
でもタイムカード無くせば、働いた時間がこんだけって
いう証拠が残らないからサービス残業させられるかも。

614Mr.名無しさん:04/02/06 20:18
給料カット1年、みんなやる気無い
615Mr.名無しさん:04/02/06 20:53
>>611
そりゃ〜>>613の言うとおりだぞ。
早出、残業はせずに定時前に帰ってやればお前の勝ちだがなw
616Mr.名無しさん:04/02/06 20:58
なぜだ、なぜなんだ!?
私は私が天才な理由が全く分からない!
私は哲学の知識に関しては誰にも負けないと自負しているが
私が天才な理由だけはいまだに分からない。
この永遠の疑問に関して私はどう対処すればいい?
天才の私にはなぜ私が天才なのかその理由がわからないのだ。
だが私は天才なのだ。
しかし、なぜ私が天才なのかはわからない。
617きの子:04/02/06 21:25
くそ〜
明日も仕事ケテーイ

ここのところマジメに働いてきたし
そろそろなんちゃってインフルエンザにでもなろうかと思案中
618Mr.名無しさん:04/02/06 21:27
日本の女の子と結婚するより安いです。
http://www.diamond-pr.com/

もろに業者宣伝で申し訳ありません。
SPIを実施して、弁護士と契約して、最後に探偵を入れます。
異国でも良い人は良い人です。皆、すべてクリアーした子です。
在日の女性はやめたほうが良いですよ。
指名の子は確率からいって8、9割あなたのものになります。
風俗いくお金はもったいないし、日本にきたら彼女たちは働きます。
(だから車買うより良いです)よろしくお願いします。

下に誹謗中傷を書かれるかもしれませんが、
信じていただける方だけで・・・。
619Mr.名無しさん:04/02/06 21:28
働け
620611:04/02/06 22:05
>>613
>>615
タイムカードが無くても、
俺たち交替勤務者は、時間通りしか働かないからいいけど、
管理職はサービス残業しているみたい。
621Mr.名無しさん:04/02/06 23:17
なんだタイムカードってあったほうのが良かったのか
いまどき古臭い会社だなとおもってました
622Mr.名無しさん:04/02/07 02:30
623Mr.名無しさん:04/02/07 06:20
>>620
管理職は「時給いくら」じゃなくて、
目標を達成して、はじめて給料がもらえる、
って感じで働いてるから、そもそも残業という
考えが無いんだよ。
目標を達成するまで働かなきゃならない。
624Mr.名無しさん:04/02/07 07:09
給料カットは無いだろう
625Mr.名無しさん:04/02/07 07:14
土曜の朝は最高だ。
もう一眠りするかな。
626Mr.名無しさん:04/02/07 08:20
40歳以上の独身者に独身税を
かけるらしいが困ったな…
627Mr.名無しさん:04/02/07 08:20
うそだろ・・・。
628Mr.名無しさん:04/02/07 11:35
いや、政府が検討してるらしいが
反対の声など掻き消されて導入されるに決まってるよ。
今までだって全部そうだったろ?
629Mr.名無しさん:04/02/07 11:36
総理が独身だからな・・。
630Mr.名無しさん:04/02/07 12:35
631Mr.名無しさん:04/02/07 13:44
工場は定時に帰れるのがよい。
632Mr.名無しさん:04/02/07 14:23
半ドンで帰宅
633Mr.名無しさん:04/02/07 15:17
もう月曜のこと考えて鬱・・・
634Mr.名無しさん:04/02/07 16:29
>>628
ひょえ〜!
どういう人生を選ぼうとも金を搾り取られるんだな〜。
どうしよう?いよいよとなったら工場のプレスで怪我
して障害者年金とかもらおうかな・・・
635Mr.名無しさん:04/02/07 20:12
>>634
働いている人間の障害年金は現在の所得をベースに算出されます。
税込み年収500万で月12〜13万だよ。
636dai ◆6VCrAmgzvI :04/02/07 20:17
今日もくたびれた。
637Mr.名無しさん:04/02/07 21:07
>>633
解かりすぎて 漏れも 鬱。
638Mr.名無しさん:04/02/07 21:26
俺、車通勤しているけど、工場脇の駐車場に停めていたら、
車に細かい灰が付いてしまったよ。
これ、塗装に食い込んで落ちないから欝だ。
今度からはボディーは黒色にするか。
639Mr.名無しさん:04/02/07 21:34
>>638
俺の車にも拭きつけの塗料がびっしり付着した。
スモークガラスがまだらっぽくなったよ('A`)
640Mr.名無しさん:04/02/07 22:13
('A`)ノシただいまーおやすみー
641Mr.名無しさん:04/02/07 23:27
おやすみノシ
642Mr.名無しさん:04/02/07 23:52
じゃあ 漏れも 御休み('A`)ノシ
643Mr.名無しさん:04/02/08 00:42
今帰ったわけだが・・
644Mr.名無しさん:04/02/08 00:48
>>634
まじでやめとけ!
プレスで指なくしてる同僚が多くいるが
そのなかに毒男で結構なオッサンで指を2本なくしてる人が
いるけど悲壮感たっぷりで見てられない。
1人もんだから、身なりは全く無頓着なうえに目立つ指の欠損。
そのひとは100dプレスで指の根元からさっくり逝った感じなんで
すごく目立つし。
645Mr.名無しさん:04/02/08 07:31
>>644
う、わかった。やめる。間違ってもそんなナリにはなりたくないし。
バイトでも交代勤務でも、五体満足でいた方がマシだもんな。
646Mr.名無しさん:04/02/08 08:06
工場で働いてる毒男いますか?3
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0402/07/1070677984.html
工場で働いてる毒男いますか?2
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0402/07/1067959773.html
工場で働いてる毒男いますか?
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0402/07/1065963685.html
647Mr.名無しさん:04/02/08 08:13
工場でも彼女できますか?
648Mr.名無しさん:04/02/08 10:46
>>647
できないね・・・
といっても、それは漏れのせいであって、工員だからというわけではないけど。
26でケコーンして一児のパパやっている人もいるよ。

要は、647が、

年齢=彼女なし

なのか、違うのかのほうが重要。
649Mr.名無しさん:04/02/08 11:29
ん?
650Mr.名無しさん:04/02/08 11:33
もう鬱だ
651Mr.名無しさん:04/02/08 12:03
今日から夜勤なんて!

寝るか…。
652Mr.名無しさん:04/02/08 12:25


     Δ   Δ
   ロ●ノノハ●ロ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ロ ノパ ー゚ノゞロ  <>>650元気だすアル!
   口 (__~|||~) 口    \_____
   □ /∧龍||  □
      |:じ'|___||

653Mr.名無しさん:04/02/08 12:31
そろそろ辞めようかって時に新しい仕事任されちまった。鬱だ・・・
654Mr.名無しさん:04/02/08 13:24
工員で彼女できる奴ってDQNぐらいじゃないの?
655Mr.名無しさん:04/02/08 13:33
>>654
お前のようにブサキモで会社が終わったら速攻で帰って
2ちゃんしてる香具師には出来ないだろうなw

工員なんて終業がきっちりしてるからそれからの時間を有効に使え。

ブサキモなら仕方ないから来生に掛けろ
656Mr.名無しさん:04/02/08 13:47
>>655
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
657きの子:04/02/08 13:52
>>654
DQNのがいるかも。
22ぐらいでケコーンしたやつとか
すげーいっちゃってるんだけど
何故か彼女が途切れたことないヤツとかいるし
658Mr.名無しさん:04/02/08 13:57
前に行ってた工場にギャル男wがいたんだが、そいつ曰く
「本気になればここの女の人全員食える自信ありますよ」とかさらっと言ってたな。
659きの子:04/02/08 14:01
>>658
なんでそんなに自信あるんだよ
とか思いつつもスゲーと思ってしまう
きっと生まれた星が違うんだな
660Mr.名無しさん:04/02/08 14:06
まあそりゃあ無理だろ
女の情報力は凄いからなあ
しかも同じグループ内だから
1人か2人食った時点でもう他にばれるんじゃない?
661Mr.名無しさん:04/02/08 14:06
DQNって言っても結構仕事できるんだよな。
要領がいいのかなあ。

なんか鬱だ。
662きの子:04/02/08 14:08
>>660
それがな、そういうところがまた上手く処理できるわけなんよ、DQNは
663Mr.名無しさん:04/02/08 14:12
いや無理だって
うちにいた派遣のDQNも同じこと言って
実際やろうとしたんだが
1人くって2人目でばれてその後
村八分状態でさっさと辞めてったよ
こんなことしたDQNを3人見たからな

そういうのが上手くできるのはDQNじゃなくて
石田純一系だよきっと
DQNは19歳で結婚してるよ大概
664Mr.名無しさん:04/02/08 14:13
ていうか、その糞コテの相手すんな。
665Mr.名無しさん:04/02/08 14:42
待て、落ち着け。
すんげぇ不細工女が相手でもやれるって言ってんだろ?尊敬するよ、その男。
666Mr.名無しさん:04/02/08 14:58
ババアでもな
667スネーク:04/02/08 15:43
相手がたとえババアでも、性欲をもてあます
668きの子:04/02/08 17:21
>>664

うるさいオタは氏ね
669Mr.名無しさん:04/02/08 17:44
透明あぼーんしとけw
670Mr.名無しさん:04/02/08 19:09
| どうですか?
| 釣れますか?                ,
\                       ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ,/   ヽ
  ∧∧         .∧_∧  ,/      ヽ
  ミ,,゚Д゚彡        (´∀` ),/          ヽ
  (ミ  ミ)        (きの子 つ@            ヽ
 〜ミ  ミ    .__  | | |                 ヽ
   ∪ ∪   |――| (__)_)                ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
671Mr.名無しさん:04/02/08 19:09
| どうですか?
| 釣れますか?                ,
\                       ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ,/   ヽ
  ∧∧         .∧_∧  ,/      ヽ
  ミ,,゚Д゚彡        (´∀` ),/          ヽ
  (ミ  ミ)        (きの子つ@            ヽ
 〜ミ  ミ    .__  | | |                 ヽ
   ∪ ∪   |――| (__)_)                ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
672Mr.名無しさん:04/02/08 19:13
工場でもドコでもダメな奴はダメ

適材適所ってのがあるんだ

673Mr.名無しさん:04/02/08 19:15
また明日からつまらん工場勤務だ。
674Mr.名無しさん:04/02/08 19:16
やだなぁ('A`)
675Mr.名無しさん:04/02/08 19:17
おれは今日から夜勤だよ
じゃあ行って来る
676Mr.名無しさん:04/02/08 19:19
がんばってこい
677Mr.名無しさん:04/02/08 19:24
おつかれ
678Mr.名無しさん:04/02/08 19:28
工場から転職しても失敗
679Mr.名無しさん:04/02/08 20:13
くそー、何で今週の水曜出社なんだよー、鬱・・・
680Mr.名無しさん:04/02/08 20:23
そういや11日は旗日だったな。二日行けばとりあえず休みか・・・
681Mr.名無しさん:04/02/08 20:30
工場から転職したいが今の仕事より楽な仕事(精神的)は無いだろうし
なんと言っても定時に帰れる魅力は捨てがたい。

毒男なのでいつでも辞めれるがそろそろケコーンせねばならない歳にもなってきた。

真剣に人生設計考えておくべきだった。

こりゃ〜負け組だな(鬱
682Mr.名無しさん:04/02/08 20:31
そんな事は無い

工場勤めは立派だぞ
683Mr.名無しさん:04/02/08 21:38
<<680
祝日は休みになるなんていい会社だ。
684Mr.名無しさん:04/02/08 21:46
うちも11日は休みだ
年間カレンダーで休みになってるからなw
685Mr.名無しさん:04/02/08 21:47
松下は休みだぜ
686Mr.名無しさん:04/02/08 21:49
祝祭日が休みなんていったら 年間休日120日
オーバーだな!
すげぇなぁ。
687Mr.名無しさん:04/02/08 21:51
松下もか、うちもだよ
688Mr.名無しさん:04/02/08 21:53
しゃーぷは休みじゃないんだろうな。アクオスで忙しいから
689Mr.名無しさん:04/02/08 21:55
うちは暇だ、売れてないらしいからな・・・
690Mr.名無しさん:04/02/08 22:02
どうせ結婚できないし、女縁のない職場だし、このままでいいや。
691Mr.名無しさん:04/02/08 22:16
みんな二日だ・・・二日がんばろうぜ('A`)

11日出勤の奴はとにかくがんがれw
692Mr.名無しさん:04/02/08 22:20
祝日休みの工場のほうが少ないだろう。
俺は出勤だからうれしい。
693Mr.名無しさん:04/02/08 22:36
>>692
立派だな、おまい
694Mr.名無しさん:04/02/08 22:38
俺も平日休みの方がうれしいや。
695Mr.名無しさん:04/02/08 22:49
>>694
そりゃ俺だって。
つーか休みは多けりゃ多いほどいいなぁ。
696Mr.名無しさん:04/02/08 23:41
うちも11日休みだわ。
でも11日は作業停電があるから、休み明けは地獄になる公算が大。

鬱…。
697Mr.名無しさん:04/02/08 23:45
>>696
なるべく先の事は考えるな。休日はとにかく何も考えず休め
698Mr.名無しさん:04/02/08 23:52
休みの日は勉強・自炊もろくにせず
ゲームと2ちゃんばっかりやってます。

仕事にやりがいないから休日だらけるのかなあ〜
699Mr.名無しさん:04/02/09 00:02
>>698
いや、ただのオタクだろ。
700Mr.名無しさん:04/02/09 00:04
俺が700交代勤務
701Mr.名無しさん:04/02/09 00:05
>>700
イヨッ、時給700円!
702Mr.名無しさん:04/02/09 00:11
さて、シッコ垂れて寝るか('A‘) 
703Mr.名無しさん:04/02/09 00:32
ふぅ
704はけん:04/02/09 02:21
稼ぐよ とにかく 休みより 今はね
705Mr.名無しさん:04/02/09 05:19
出勤アゲ
706Mr 名無しさん.:04/02/09 05:51
漏れの勤務先に18歳の
DQNがいる。茶髪でいつも
眉間にしわを寄せ足を引きずって歩き
黒のマニキュアを塗って右の耳にピアス、
ろくに漢字が読めず仕事中に携帯メールを打っている
典型的なDQNだが仕事(溶接)は早くて上手いんだ。
ただ鬱なのはそんな香具師にも奥さんと1歳の
子供がいること。
707Mr.名無しさん:04/02/09 08:19
ここの人って上場企業の人ばっかし?
708Mr.名無しさん:04/02/09 08:31
夜勤明けage

うちは東証2部だったはず
あほの俺にはいいのかどうかわからん

しかし今から車の教習いかなあかんのよ
26にもなってから行くと駄目だなあ
全然覚えらんねえや
なんでもっと早く行かなかったんだろうか
半クラとか難しすぎだよ
冬休みの高校生とかいるしよう
なんかすげー鬱になってくるのな

709Mr.名無しさん:04/02/09 12:30
なんでもっとはやく取らなかったんだ
AT限定にしとけ
710Mr.名無しさん:04/02/09 12:46
>>708
なぜ、免許とる気になった?
会社で必要だから?それか通勤に?
711Mr.名無しさん:04/02/09 13:09
工場のバイト落ちた、普通落ちないよね
履歴書適当に書いたせい?ちょっとへこんでる
712Mr.名無しさん:04/02/09 14:22
>>709-710
なんとなく行かなきゃって思ったんだよ
もういまさらATには変えれないよ
713Mr.名無しさん:04/02/09 16:23
>>711
募集した人数を上回ったから運悪く落とされたのでは?

関係ないけど、工場に面接くるやつって
スーツじゃなくて私服で来る常識知らずが多いね。
714Mr.名無しさん:04/02/09 17:50
小さいとこだとスーツが逆に不利になったり・・・
いや、俺が面接行ったトコの社長が変わり者だったんだろうな。
「ウチはね、そんな小綺麗な格好して働くような所じゃないよ」とか言われて絶句したw
715Mr.名無しさん:04/02/09 17:52
ふ〜ん
716Mr.名無しさん:04/02/09 17:57
スーツなんか着ていくヤツはまずいない。
浮いてしょうがないだろ。
717Mr.名無しさん:04/02/09 17:59
着る事も無い
718Mr.名無しさん:04/02/09 18:10
スーツ持ってない。スーツ姿で仕事をするのに憧れる。
719Mr.名無しさん:04/02/09 19:01
スーツ着て溶接とかプレス作業やったら
みんなひっくり返るだろーな。
だれかやれ。
720Mr.名無しさん:04/02/09 19:04
世間の工場に対するイメージが変わって良いかも
721Mr.名無しさん:04/02/09 19:12
非婚者は仕事・プライベート・時間
なにごとにもいいかげん。
722Mr.名無しさん:04/02/09 19:23
>>719
ワロタ
723Mr.名無しさん:04/02/09 19:52
社員希望で行くならともかく、バイトの面接でスーツってのは普通ないだろ
724Mr.名無しさん:04/02/09 20:19
漏れは今、四直三交代をやってる。
4日勤務して一日休みの繰り返し
盆休みなし、正月休みもない。
1年中仕事してるみたいだ
漏れと同じような仕事してるヤシいる?
725Mr.名無しさん:04/02/09 20:21
お前だけ
726Mr.名無しさん:04/02/09 20:28
>>724
3日逝って1日休み
盆正月GWは休み
727Mr.名無しさん:04/02/09 20:45
>>724
年中休み無く稼働している工場って何作っているの?
728Mr.名無しさん:04/02/09 20:49
ラムネ
729Mr.名無しさん:04/02/09 21:11
>>727
ラムネじゃね〜w カーボンですよ。
特殊な会社です。
730Mr.名無しさん:04/02/09 21:45
 .__
ヽ|・∀・|ノ ようかんデショ?
 |__|
  | |
731Mr.名無しさん:04/02/09 21:54
 .__
ヽ|・∀・|ノ
 |__|
  | |
732Mr.名無しさん:04/02/09 23:39
食品関係じゃねーの?
733Mr.名無しさん:04/02/10 00:03
 .__
ヽ|・∀・|ノ ようかんデショ?
 |__|
  | |


734Mr.名無しさん:04/02/10 01:08
帰宅
735Mr.名無しさん:04/02/10 01:14
>>734
お疲れ〜
736Mr.名無しさん:04/02/10 02:09
なぜようかんにこだわる
737Mr.名無しさん:04/02/10 08:15
>>724
漏れと同じだ。ちなみに半導体工場
738Mr.名無しさん:04/02/10 09:27
>>724
俺の所は、二日行って二日休み。
739Mr.名無しさん:04/02/10 12:21
缶コーヒーは一日2本。
アサイチ、昼3時。

工場内の自販機は100円。ジョージアエメラルドでキメる。
740Mr.名無しさん:04/02/10 12:23
2ちょくあげ
741dai ◆6VCrAmgzvI :04/02/10 15:34
>>739
俺んとこは110円。
742Mr.名無しさん:04/02/10 16:52
>>739
俺んとこは飲み放題。
みんなでコーヒー代月500円づつ集めて、
インスタント、レギュラーを買っているから。
743Mr.名無しさん:04/02/10 16:53
コーヒー飲みすぎたら胃が悪くなるぞ
744Mr.名無しさん:04/02/10 16:55
給料カット、ボーナス無くなって人減らし中。

もう辞めるべきかな?
745Mr.名無しさん:04/02/10 17:24
>>744
やめてどこへいく?
746Mr.名無しさん:04/02/10 17:33
健診でコレステロール過多だったので
今年に入ってから缶コーヒー断ちをしている。
でも自宅でインスタントコーヒーをガバガバ飲んでるからおんなじか・・・。
747Mr.名無しさん:04/02/10 17:34
同じだ〜
748Mr.名無しさん:04/02/10 17:36
>>744
コメーもか・・・
749Mr.名無しさん:04/02/10 17:37
従業員はなめられとるな
750Mr.名無しさん:04/02/10 17:49
明日も出勤だ。鬱だ。
751Mr.名無しさん:04/02/10 17:51
いつも鬱じゃ
752Mr.名無しさん:04/02/10 17:54
漏れ、先週二日続けて欠勤しますた。
三日しか有給もらえなかったから。
これで査定が下がってボーナスも下がったな。
今年でやめるからいいんだけど・・・
753Mr.名無しさん:04/02/10 17:56
ヤメタラアカン
754Mr.名無しさん:04/02/10 18:20
世間じゃ明日は休みなのに漏れはこれから夜勤だ。あ〜あ鬱
755Mr.名無しさん:04/02/10 18:22
帰宅
756Mr.名無しさん:04/02/10 18:23
は?工場なんて入社して現場を知るために
数ヶ月働くだけだろ。はよ本社に戻りたい。
757Mr.名無しさん:04/02/10 19:21
夜勤嫌
758Mr.名無しさん:04/02/10 20:18
何年たっても仕事を覚えなくてプラプラしてる奴が居るんだけど
先輩らがそいつにキレちゃって「何で正社員になったんだ、意味ねえだろ!」
と怒鳴ったら「はい、正社員になれば健康保険が付くんでなったんです」
て答えた。詳しく聞くと病気持ち(胃痛とメンヘル)で医者から薬を処方してもらう
為にバイトでは国保でお金がかかるから社員になって社会保険でやれば安く付くだろう
って考えでいまの会社に居るらしいが、そいつの姿を見るだけでもう嫌になるよ。
759Mr.名無しさん:04/02/10 21:54
朝と帰りの車の中でMD聞いてる時だけ楽しい
760Mr.名無しさん:04/02/10 21:56
昼休みに読書している時だけ楽しい
761Mr.名無しさん:04/02/10 22:00
正直、楽しい事なんて無い
仕事を楽しめるかよ
762Mr.名無しさん:04/02/10 22:14
まあ俺らがロボットみたいに働いてもらった給料で
パソコンやら携帯やら車やら所有できるんだから
有り難く思えよ。こうゆうの作り出した奴らの努力
からしたら俺らはかなりおいしいよ。ただ身体動か
して汗流しただけだし。。。
763Mr.名無しさん:04/02/10 23:18
まあ人型汎用ロボットが導入されれば確実に職を失うわけだが・・・
764Mr.名無しさん:04/02/10 23:19

765Mr.名無しさん:04/02/10 23:23
この時期鉄は冷たすぎ
766Mr.名無しさん:04/02/10 23:33
電気や精密機器なんか扱う工場なら空調効いてるんだろうけどな
767Mr.名無しさん:04/02/10 23:35
塵埃で気が狂いそうだよ。
癒してくれる女もなし。
768Mr.名無しさん:04/02/10 23:35
資格とって工場を抜け出そうと考えてる人いますか?
769Mr.名無しさん:04/02/10 23:41
>>768
自営業なので基本的に叶いません。
770Mr.名無しさん:04/02/10 23:56
明日も仕事だ。
空元気出して仕事に行くぜ!
771dai ◆6VCrAmgzvI :04/02/11 00:29
明日からまた荒城か・・。
772Mr.名無しさん:04/02/11 00:39
>>771
連休どうだった?
リフレッシュできた?
773Mr.名無しさん:04/02/11 01:01
あげ
774752:04/02/11 01:53
>>753
仕事で一番大事なのはやる気だと思うんだけど、そのやる気が出ない。
現場で働いてる人間の意見がまったく聞き入れられないし。
775Mr.名無しさん:04/02/11 05:19
出勤寒い〜
776Mr.名無しさん:04/02/11 06:53
なんだよ〜 雨降ってんじゃんかよー。
鬱だなぁ…あと10分もすりゃあ出勤だよ。
////
 ▲
777Mr.名無しさん:04/02/11 06:54
そりゃあ傘の柄も取れるぜ。
778Mr.名無しさん:04/02/11 08:25
夜勤から帰宅
779Mr.名無しさん:04/02/11 12:29
2直
780Mr.名無しさん:04/02/11 12:57
.__
ヽ|・∀・|ノ ようかんデショ?
 |__|
  | |
781Mr.名無しさん:04/02/11 13:04
 キツイケド単調だけど 交替制でないだけ感謝 
782Mr.名無しさん:04/02/11 13:36
久しぶりにきますた。
もう来る事も無いと思ったがつい来てしまった。

実は事務所で使えない香具師が工員に落ちてくる香具師の逆バージョンで
事務所側に上りますた。

事務所実は良いところだったよ。
仕事内容もやりがいがある。

うちの会社は事務所から現場が見下ろせるようになってるのだが
工員時代は「上から見下ろしやがって!」と思っていたが
自分が見てみるとはっきり言ってアリにしか見えない。

休憩、終業のサイレンにだけは敏感に反応する。
仕事終わりに役員らと飲みに行くと工員の話で笑いが止まらない。

あっ!スマンスマン。

783Mr.名無しさん:04/02/11 14:07
みんなは何歳で給料いくらなの?

俺32歳で21万円
784Mr.名無しさん:04/02/11 14:49
>>782
デジャブ?


電車通勤の工員いますですか?
785Mr.名無しさん:04/02/11 16:57
お前だけ
786Mr.名無しさん:04/02/11 16:58
>>785
ほう!
787Mr.名無しさん:04/02/11 17:11
つーか電車やバスでは通勤したくねぇな
788Mr.名無しさん:04/02/11 17:36
漏れは自転車通勤だが何か?
789Mr.名無しさん:04/02/11 17:39
>>788
お前だけ
790Mr.名無しさん:04/02/11 17:40
ほう!
791Mr.名無しさん:04/02/11 17:41
>>789
ほう!
792Mr.名無しさん:04/02/11 17:41
漏れは徒歩通勤だが何か?
793Mr.名無しさん:04/02/11 17:42
>>792
ほう!漏れも徒歩通勤だぜ \(*^^*)人(*^^*)/ナカーマ
794Mr.名無しさん:04/02/11 17:42
>>758
もしかして、そいつちょっと色黒の香具師?
俺の働いてる工場にも同じ事言ってるのがいるんだけど。
795Mr.名無しさん:04/02/11 17:42
漏れは徒歩で通勤してるが何か?
796Mr.名無しさん:04/02/11 17:43
>>795
鼻血ブーですな
797Mr.名無しさん:04/02/11 17:43
>>795
(・∀・)人(・∀・)
798Mr.名無しさん:04/02/11 17:44
>>794
そいつは徒歩通勤しているのだが何も
799Mr.名無しさん:04/02/11 17:45
>>795
ほう!なかなか風流ですな
800Mr.名無しさん:04/02/11 17:45
漏れはローラスルーゴオゴオで通勤してるが何か?
801Mr.名無しさん:04/02/11 17:46
>>800
ほう!なかなかワイルドですな
802Mr.名無しさん:04/02/11 17:56
帰宅しますた。
ミスしますた。
803Mr.名無しさん:04/02/11 17:57
>>802
baka
sine
804Mr.名無しさん:04/02/11 17:58
>>802
新幹線に頭をぶつけて穴をあけるまで許しません
805Mr.名無しさん:04/02/11 18:03
おれは流星号で通勤。
806Mr.名無しさん:04/02/11 18:03
頭おかしくなんねぇか?
807Mr.名無しさん:04/02/11 18:07
漏れの車は、通勤最速仕様ですがなにか?
808Mr.名無しさん:04/02/11 18:11
金髪や茶髪の若者たちが怖い。
809Mr.名無しさん:04/02/11 18:17
ほう!
810Mr.名無しさん:04/02/11 19:12
>>808
赤い髪に染めて対抗しる!
811Mr.名無しさん:04/02/11 19:36
DQNに染まれ
812Mr.名無しさん:04/02/11 19:39
俺30代だけど20代苦手。
特に工場の若者は。
813dai ◆6VCrAmgzvI :04/02/11 19:46
>>812
俺も同年代の椰子と上手く絡めない。
彼女いない歴=年齢で、ネクラで童貞だしな。。
814Mr.名無しさん:04/02/11 19:47
20代前半の若者は挨拶もできないヤシ多い
815Mr.名無しさん:04/02/11 19:50
若者しかり、いい年したおっさんも挨拶しね〜よな。
他の業種行ったら使えないよ。
816Mr.名無しさん:04/02/11 20:22
だから工場にいるんじゃねえか
817Mr.名無しさん:04/02/11 20:26
今日も夜勤だす
818Mr.名無しさん:04/02/11 20:28


明日の事考えて鬱('A`)
819 ◆ITEIMou6uE :04/02/11 20:39
挨拶と、電話に出たとき&かけるときは名前を名乗ってよ・・・
誰だかわかりやしない。
820Mr.名無しさん:04/02/11 21:26
働けるだけありがたいと思わんかい
821Mr.名無しさん:04/02/11 22:26
この辺で


明日工場行きたくないYO
822Mr.名無しさん:04/02/11 22:33
キタ━\(^◇^)/━!!!!! キタ━\(^◇^)/━!!!!! キタ━\(^◇^)/━ !!!!

俺夜勤行ってきまつ
823Mr.名無しさん:04/02/11 22:41
こんな時間からか・・・がんがれ
824Mr.名無しさん:04/02/11 22:42
あー明日逝きたくねぇなぁ('A`)
825Mr.名無しさん:04/02/11 22:43
あ〜 疲れた
さっきまで残業だったよ 旗日だというのに
ま 稼げたからいいんだけどね

それにしても 正社員のハゲ むかつく
露骨に俺らよりいいカネもらってんだからと無理難題押し付ける

できねーもんはデキネーんだよ ボケ
変なことぬかすと みてねーところでケツに蹴り入れるぞ ジジィ
チクったら、「変な言いがかりつけないで下さい さっき階段で転んでたじゃないですか もー」
とか おもいっきりボケかますぞ カス

2度目は 病院送りだかんな チビ


調子にのってんじゃねえよ  好青年演じてるダケじゃ ぼけ 

おめーらだけで デキネー仕事だから 俺らハケンを「お願い」してんだろうが 
俺らはお客様だぞ 勘違いすんな バーコード

やめるとき おめーのロッカーにションベンたれてやる 氏ね デブ  


826Mr.名無しさん:04/02/11 22:45
・・・・・切ねぇなぁ、お前
827Mr.名無しさん:04/02/11 22:46
俺1回正月の2日から夜勤(しかも3勤目の夜12時から)やったこと
あるけど、あんな鬱な日はなかったよ。

夜誰もいない静かな道を歩いて駐車場まで行くのがなんとも嫌。
828Mr.名無しさん:04/02/11 22:46
>>825
文句があるなら本人に直接言えば?
829Mr.名無しさん:04/02/11 22:48
まぁここで愚痴る分には平和でいいだろ。
派遣作業員がキレて社員でも殴ろうもんなら責任問題だからな。
派遣会社ごとあぼーんかも。
830Mr.名無しさん:04/02/11 22:53
通勤の
途中で催す
吐き気かな
831Mr.名無しさん:04/02/11 22:54
工場の派遣ってなんかヤンキーが多くないですか?
>>829の会社ごとあぼーんを防ぐためにももっと
真面目そうな人を採用した方がいいと思う。

つか、自分がもし工場の取引先だったら嫌だな
ヤンキーのつくった製品なんか信用できん。
832Mr.名無しさん:04/02/11 22:54
工場で飯のときですね
楽しみは
833Mr.名無しさん:04/02/11 22:55
俺は大晦日〜元旦勤務を数回やったことがあるよ。
834Mr.名無しさん:04/02/11 23:06
別に正月や、クリスマスの夜勤は苦痛じゃなかったな。
家にいても一人だから・・・
お金も余計もらえるし。
835Mr.名無しさん:04/02/11 23:12
俺は飯や休憩時間が苦痛だ
入ったばっかで話す相手もいないし('A`)
836Mr.名無しさん:04/02/11 23:14
もまいらの父親ってどんな仕事してる?(してた?)
ホワイトカラーの子供っているかい?
837Mr.名無しさん:04/02/11 23:17
>>837
そういうもまえはどうなんだよ。
838Mr.名無しさん:04/02/11 23:19
>>837
どうなんだよ?
839Mr.名無しさん:04/02/11 23:19
どうなんだよ!>>837
840Mr.名無しさん:04/02/11 23:21
俺のオヤジは営業マン。
兄貴も営業マン。
オカンは接客から何から何まで器用にこなす。

俺は…
841Mr.名無しさん:04/02/11 23:26
俺はフライス盤で金属とか削って部品を作る仕事をしてる。
みんなはどんな仕事してるの?
842Mr.名無しさん:04/02/11 23:34
ボクもおなじです
843Mr.名無しさん:04/02/11 23:35
電気ビリビリ痺れるのが仕事です('A`)
844Mr.名無しきん:04/02/11 23:55
拙者はプレス、シャーリング、溶接、組み立て、
塗装、修整を任されているでござる。
ライン作業というものはこれまでに一度も
経験がござらぬ。

845Mr.名無しさん:04/02/11 23:58
ゴム練ってる。
体きついyo!!
846Mr.名無しさん:04/02/12 00:01
>>844
シャーリングとは なんで御座ろうか。
というか なにを造られておるのか わからない。
教えておくれ。
そりゃそうと もうあの会社 やめるぞえ!
もう いっちゃったもんね。
847Mr.名無しさん:04/02/12 00:06
鉄板を切る機械でごじゃる
848Mr.名無しさん:04/02/12 00:14
>>846
棘の道おめ
849Mr.名無しさん:04/02/12 00:19
今日 やってた番組で トヨタ方式が取り上げられていたけど

うちの工場も カイゼンが必要な気がする・・・
850Mr.名無しさん:04/02/12 00:23
>>847,848
御回答 ありがたく承って御座る。
これから 棘の道なのでしょうか ジーク ジオン!!
851Mr.名無しさん:04/02/12 00:29
さて、寝なきゃならん時間だな('A`)
852Mr.名無しさん:04/02/12 00:38
おやすみ ('A`)ノシ
853Mr.名無しさん:04/02/12 00:43
>>844
多能工な凄い具師だな。
製造は日本では衰退してるけど、
それ極めたらどこに行っても一生メシ食っていけるぞ。
854Mr.名無しさん:04/02/12 00:45
ビバ工場作業員!!
855Mr.名無しさん:04/02/12 00:49
帰宅・・
856Mr.名無しさん:04/02/12 00:50
乙!

寝る
857Mr.名無しさん:04/02/12 00:53
今日は祝日だったんだね。
帰りに吉野家行ったけど牛丼中止になってたよ。
858Mr.名無しさん:04/02/12 07:08
逝くか('A`)
859Mr.名無しさん:04/02/12 07:11
76 名前: I隊長 ◆p1lPe6tSdk 投稿日: 04/02/12 06:08
皆スマソ・・・。昨日隊長悪くてなぁ〜(隊長と体調が掛かってるのわかるかい?藁)
まだ昨日の部屋あるのか?さっさと荒らされ部屋潰せや!!!怒
今夜のチャット部屋はすでに決まってるぞ?

ヤフーチャット
カテゴリ
yahoo!チャット
部屋名
「隊長屋、女をぶった斬る!」

一応、俺が立てる予定だけど、別に他の奴が立ててもいいわ・・・。
結局、誰が作っても一緒やしな・・・。
それから、野郎どもへのお願いいいか?

277 名前: I隊長 ◆p1lPe6tSdk 投稿日: 04/02/12 06:12
俺さぁ、おとついのチャットで内心正直腹立ったんよ。
だからさぁ、男、ちょっと俺のフォローしてくれへん?
別にこの文章が女に見られててもいいねんけどさぁ、
あいつら、ちょっとチヤホヤされてるからって調子乗り過ぎてると思わん?
まじで、ネットとはいえ、
あいつらマジ泣かせへん?
俺、めちゃくちゃ言ったるわ!!!
セクハラ?暴言?はぁ?って感じ。
優しく接しても声も出さんし、だったらこっちにも考えあるよ。
さすがに俺に同意してくれる人も出てきたと思うし・・・。


モテない男性板の
「今まで彼女いなかったのはキモイからじゃないだろ?10」
のスレまで 皆様お越しくださいませ。
詳細をご説明いたします。
860Mr.名無しさん:04/02/12 08:54
夜勤から帰宅・・・
861Mr.名無しさん:04/02/12 08:59
>>860
乙彼。俺も夜勤から帰ってきたところ
862Mr.名無しさん:04/02/12 09:28
419 名前: I隊長 ◆p1lPe6tSdk 投稿日: 04/02/12 09:11
ええと、約束の時間が15分なんで、今から部屋作るわ・・・。
果たしてボイス出来る女の子来るんかなぁ〜・・・。
確認ね?
ヤフーチャット
カテゴリ
yahoo!チャット
部屋名
「隊長屋、女をぶった斬る!」
OKかい?
ちと部屋作ってくるわ。
男はどうでもいいから、女の子の誘導頼むわ!

421 名前: I隊長 ◆p1lPe6tSdk 投稿日: 04/02/12 09:14
あ、そうだ。
部屋作るけど、5分間ほどロムさせてくれへん?
そのぉ、あのぉ、さっきの
神谷沙織見たいんで・・・。恥

424 名前: I隊長 ◆p1lPe6tSdk 投稿日: 04/02/12 09:18
よし!部屋は作った。約束は守ったからな。
ちょっと5分間ぐらいロム!
さぁ、神谷神谷っと・・・。
863Mr.名無しさん:04/02/12 09:36
>>859>>862
これ何なの?
スゲーうざいんだけど
864Mr.名無しさん:04/02/12 12:50
馬鹿はほっとけ
865Mr.名無しさん:04/02/12 13:47
鉄鋼多いね。俺は和菓子製造だよ。
866Mr.名無しさん:04/02/12 14:25
ちゃんと勉強しようと思う
867Mr.名無しさん:04/02/12 15:54
俺、ダンボール工場。スイッチ押すのと掃除が主な仕事。
868Mr.名無しさん:04/02/12 18:07
折戸つくってます。
869Mr.名無しさん:04/02/12 18:24
上戸彩作ってます
870Mr.名無しさん
帰宅。もういいや。明日休む。
これで三連休だ・・・・さ、ぼんやり転職でも考えるか。