332 :
Mr.名無しさん:03/12/28 12:39
俺 小中高男子校だぜ
333 :
Mr.名無しさん:03/12/28 12:40
>>331 いいなあ
俺は幼稚園とか、消防の塾では♀と仲良かった記憶がある
334 :
Mr.名無しさん:03/12/28 12:41
俺は小4くらいのときからかーちゃんに「女の子の家に行くな」「男は男と遊べ」と教育されて棚
いまでも女を見るとキョドるのはかーちゃんの英才教育の賜物か
335 :
Mr.名無しさん:03/12/28 12:41
だけど、消防のときって女が巨大な奴が居て
嫌な感じだよな
そこから背が止まる奴多かったけど
336 :
Mr.名無しさん:03/12/28 12:43
337 :
Mr.名無しさん:03/12/28 12:44
ところでおまいらって今、何しているの?
俺はメーカーの営業
338 :
Mr.名無しさん:03/12/28 12:45
>>337 ・・・そっとしておいてくれ
もしも優しさがあるのなら
339 :
Mr.名無しさん:03/12/28 12:45
340 :
Mr.名無しさん:03/12/28 12:45
341 :
Mr.名無しさん:03/12/28 12:46
来年就職です
ヘッドホンを片方ずつつけて、
ブルーハーツのキスしてほしいを聴きながら、
春日部の橋の上公園で何時間もキスしてたなぁ。
ガスタンク
ウィラード
ラフィンノーズ
THE POGO
JUN SKY WALKERS ←正式表記忘れた
KENZI&THE TRIPS
ブルーハーツ
THE STAR CLUB
OKADA YUKIKO
ラモーンズ
クラッシュ
セックスピストルズ
ジェネレーションX
パンクこそがおれの青春を彩る音だったな。
まぁ、34の今でも青いけどな。
でも、バンドはヘビメタのコピーバンドやってたよ。
イカ天がなつかしいよなぁ。
343 :
Mr.名無しさん:03/12/28 12:48
俺、2ちゃんのオフで同い年の奴と知り合ったけど
ノリも合うし仲良くなったよ。
同世代は、ほどほど遊んでいた奴なら話が合って面白いぜ
344 :
Mr.名無しさん:03/12/28 12:49
遊んでないなぁ・・・(汗
345 :
Mr.名無しさん:03/12/28 12:49
>>342 スタークラブいいねえ
毎日聴いてたよ。
346 :
Mr.名無しさん:03/12/28 12:50
パパママおはようございます
347 :
Mr.名無しさん:03/12/28 12:51
ブルーハーツは好きだったな
Oh My Gloria 好きだったな
348 :
Mr.名無しさん:03/12/28 12:52
>>342 JUN SKY WALKER(S)だな。
なんでも結成したときにはJUN SKY WALKERという名前だったが、
英語の先生から正確にはWALKERSだと言われ、
間違いを素直に認めるのが悔しいから(S)にしたそうだ。
349 :
Mr.名無しさん:03/12/28 12:52
♪need your love お前の熱いハートで・
これ異常に流行ってたよな
名前が出てこない
>>345 おれは今でも会社で毎日聴いてるよ。
古いコテコテのは恥ずかしいから、
「凍てついた失踪者」あたりを。
351 :
Mr.名無しさん:03/12/28 12:53
352 :
Mr.名無しさん:03/12/28 12:53
虹の都も流行ったな
353 :
Mr.名無しさん:03/12/28 12:53
カラオケ=不良ってイメージがまだまだ強かったよな
354 :
Mr.名無しさん:03/12/28 12:53
>>351 あれ いいよな
ドラマの曲だよな
安田成美が出ていた
355 :
Mr.名無しさん:03/12/28 12:54
二十歳の約束
356 :
Mr.名無しさん:03/12/28 12:57
何気に安全地帯が好きだったな
ワインレッドの心
とか 恋の予感
クラスのイケ面が歌ってたなあ
357 :
Mr.名無しさん:03/12/28 13:01
今でもガキ、外で遊んでてうっさいぞ。
いなかだからだろうけど。
お菓子ネタなら
「コーラアップ」できまりw
>>346 今日も朝からオナニー
>>347 歌詞がストレートでいいよねー。
>>348 あぁそうだそうだ!
おれが聴いてた頃は、知名度が出てくる前だったよ。
ファンもステージの前に姉ちゃんが7〜8人しかいなかった。
メジャーデビューしてからのジュンスカは聴かなかったよ。
359 :
Mr.名無しさん:03/12/28 13:03
360 :
Mr.名無しさん:03/12/28 13:04
>>357 オレンジアップもあったな!
あれってグミになるの?
361 :
くまりん ◆RaruBITlyY :03/12/28 13:05
小学生だったから記憶ないや。ファミコン買ってもらったのがこの頃だったな。
362 :
Mr.名無しさん:03/12/28 13:05
碧い瞳のエリス もあったね
363 :
Mr.名無しさん:03/12/28 13:06
宝石箱アイスとかな
364 :
くまりん ◆RaruBITlyY :03/12/28 13:09
光源氏。
365 :
Mr.名無しさん:03/12/28 13:10
366 :
Mr.名無しさん:03/12/28 13:12
ラジヲから流れた一曲のパンクロック
367 :
Mr.名無しさん:03/12/28 13:13
よく見ろ。それはシャーマンカーシだ。
368 :
Mr.名無しさん:03/12/28 13:14
♪目を閉じておいでよ
たしか、'89
369 :
Mr.名無しさん:03/12/28 13:15
StrayCats
370 :
Mr.名無しさん:03/12/28 13:15
24時間の神話
アフガンの空の下で男は倒れた
パンクで泣ける曲ってめずらしい
372 :
Mr.名無しさん:03/12/28 16:07
バービーボーイズか
居たね
1月 沢田研ニ 離婚
2月 山本譲二 結婚
3月 堀ちえみ 引退
4月 ビートたけし 第一回公判
5月 高倉健 エイズ騒動
6月 GO&LEE 挙式
7月 石原裕次郎 逝去
8月 美空ひばり 退院
9月 千昌夫の愛人に赤ちゃん?
10月 郁恵&徹 ゴールイン
11月 巨人・江川 引退
12月 森繁久彌 退院
上は、1987年12月31日の「ルックルックこんにちわ」
"1987芸能界 総決算”から。
国鉄
共通一次
昭和
376 :
Mr.名無しさん:03/12/28 19:40
84年頃、俺の住む田舎町でも外人さんの姿が見られるようになった。
吉田照美はもう夜に戻ってくることはないだろうな。
さだまさしのセイヤング
379 :
Mr.名無しさん:03/12/28 20:26
TMNETWORKがピークでしたね
380 :
心の闇 ◆DARK/OKsno :03/12/28 20:29
レトロブーム
381 :
Mr.名無しさん:
はやくこい80年代ブーム