毒男ならヒトラー好きだろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん
毒男の鏡だよ。
2Mr.名無しさん:03/12/23 02:36
そうか?
3Mr.名無しさん:03/12/23 02:37
何か激しく勘違いされているようで・・・
4Mr.名無しさん:03/12/23 02:40
恐慌下のドイツ経済を立て直し、ヨーロッパ全土を席巻した
総統。
みんな毒男の執念がなした技だ。
5Mr.名無しさん:03/12/23 02:41
女いたろ
6Mr.名無しさん:03/12/23 02:44
>>5
エバブラウンのことか。
総統とは性的な関係はなかったのではないかと言われている。
7Mr.名無しさん:03/12/23 02:45
お前にエバがいるか?
8Mr.名無しさん:03/12/23 02:48
>>6
官邸だかの部屋が裏で直接つながっている造りになっていたらしいから
とうぜんやっていただろ。
自決する直前に正式に結婚したらしいしな。
9Mr.名無しさん:03/12/23 02:48
エバは総統が名をなしてからのアクセサリーにすぎん。
ナチス党を立ち上げるまでは総統は無職の毒男だった。
10Mr.名無しさん:03/12/23 02:49
彼は非凡な毒男
11Mr.名無しさん:03/12/23 02:51
プーチンヽ( ゚ 3゚)ノ
12Mr.名無しさん:03/12/23 02:51
変態のヒムラーなどとは違って総統は女に興味はなかった。
いや、女などには何の期待も持っていなかったのだ。
浮浪者時代に女の本性を見せられたからだ。
13Mr.名無しさん:03/12/23 02:58
ヒトラーの演説で次の部分が好きだね
Ich habe keine Geld 
14Mr.名無しさん:03/12/23 03:03
>>13
嘘つくな。金がないなんて演説で言うわけないだろ。
15Mr.名無しさん:03/12/23 03:20
エバと結婚しながら一生童貞を貫いたという噂もあれば
一次大戦のときにフランス人と私生児をもうけたという話もある。
どっちが本当?
16Mr.名無しさん:03/12/23 03:29
>>15
前者じゃないかな。
もっとも浮浪者になる前は違ったかもしれんが。
浮浪者になって本当にひどいめにあったらしいから。
無料スープ給配所で、dqn給配女に煮えたぎったスープかけられたりとか。
17Mr.名無しさん:03/12/23 05:53
だからヒトラーはホモだって。

ヘテロの男だったら、あんな金切り声でヒステリー起こしたりしない。
18ドクラー('A` ◆dokuo1v.yA :03/12/23 14:16
何事もなかったかのように復活

ドイツ語の先生が世界で一番知られているドイツ語は
Ich liebe dich!
だと言った。私は
Heil Hitler!
だと思った。
19仄暗いはらわた:03/12/23 14:19
若いときにとっかえひっかえじゃなかったっけ
20二モ ◆IA5/MQcjaU :03/12/23 14:51
ヒトラーはクソ。死体はどこだ。ぶん殴ってやろうか。
21ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :03/12/23 15:08
ヒトラーと思われる死体は焼却されて
粉末はドイツで空中散布されたよ。
22二モ ◆IA5/MQcjaU :03/12/23 15:10
空中散布!
って事はヒトラー入りの空気を微妙に吸ってる事もありえるのか!
ああ臭い臭い!!!クセーェェェーーーァァァァッ!!!!
23Mr.名無しさん:03/12/23 15:12
嫌い
24Mr.名無しさん:03/12/23 15:13
実はまだ生きてるかもよ。
南米やら南極で。
25二モ ◆IA5/MQcjaU :03/12/23 15:14
ヒトラーの顔面思いっきり蹴りたい。
26Mr.名無しさん:03/12/23 15:18
ヒトラーはヨーロピアンでカコイイ!

金〇日はアジアンなわがままボーイ。
女漁りを手伝う職員を持った毒男のある意味(そこだけ)理想。
27Mr.名無しさん:03/12/23 15:32
ヒトラーは、神が世界に戦乱を巻き起こすために、
誕生させたのではといわれるくらい、
運が良かったそうだ。
数カ国の情報機関が幾度も暗殺を計画したが、
そのことごとくが、偶然発生したトラブルにより、
失敗しているとか・・・。
28Mr.名無しさん:03/12/23 15:39
日本のある僧侶の呪術で呪い殺されたんだよね。
ドイツ国内で反ヒトラー派の
シュタウフェンベルク大佐らが企画した最も有名な暗殺計画
ヴァルキューレ

ナチス幹部の拘束まで行くが、ヒトラーが怪我しただけで終わる。
NHKスペシャルによると爆弾入りのかばんが置きなおされて
柱の陰になったためだという。

>>28
違うよ。大谷が呪殺したのはルーズヴェルトだよ。
ドイツからは5000ボルト直流ダイナモを取寄せたくらいで。
30Mr.名無しさん:03/12/23 15:44
ヒトラーはインポだったんだから、
エバとやっていないでしょ。
いや、待てよ。
映画版では確かに暗殺していたな。失礼。
確か、エヴァ・ブラウンとの結婚式とのシーンに
まばゆい光とともに氏ね氏ね電波を送ったのだった。

帝都大戦で感心したのは近衛文麿がよい人選だったことだけだ。
32Mr.名無しさん:03/12/23 15:48
>>31
野沢雅子を忘れるなよー。桃の缶詰もあるんだけどナッ♪
>>32
そうそう、「大丈夫、病院は狙われないから〜♪」
で次の瞬間機銃掃射でバラバラに吹っ飛ぶあの看護婦……

おまけに南果歩にうわぁ って感じで気持ち悪いものでも見るようにされる
のはあわれなり。

野沢直子だけど。
3432:03/12/23 15:59
>>33
スマン、野沢雅子は、オッス!オラ悟空!だった。
35ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :03/12/23 16:28
ヒトラーと違いムッソリーニは今でもある程度親しまれているらしい。
36Mr.名無しさん :03/12/23 16:31
てかわが闘争読むのに一苦労だよ。
前半の民族主義的世界観はちょっと疲れるな・・・
すまん休みの日に読んでるおれがいくないのか。
37Mr.名無しさん:03/12/23 16:31
モテナイ板に移転の勧め

このスレにいらっしゃるモテナイ方々及び童貞様はモテナイ板が新たに設立されました
モテナイ板にこのスレを新規で立ててそちらに移住してください
38Mr.名無しさん:03/12/23 16:32
ヒトラーと違い金日生は今でも全国民から親しまれているらしい。
39ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :03/12/23 17:13
  ___/\___
/_     ̄     _\
 ̄/ ̄ ̄l  ト ̄ ̄\ ̄
        ̄

円盤機ハウニブー
パンター戦車砲流用タイプ
40Mr.名無しさん:03/12/23 17:19
ヒトラーのちんこがオークションにでるらしいじゃん
41Mr.名無しさん:03/12/23 17:41
ヒトラーをひっとらえろ!
42Mr.名無しさん:03/12/23 17:44
>>1
まあイブは明日だし
こういう自暴自棄ヤロウで出てきても不思議じゃないわな
43Mr.名無しさん:03/12/23 18:28
>>39
フッケバインか。
44ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :03/12/23 21:30
>>43
フッケバインは全然違うよ。
                           ,/⌒ヽ、
              ,,,,,--―i、           l゙   .゙i、
           ,| 、、 │           | .,,,―┴ー-、、
           |,,,,,l゙」,, |           ,人,,,,,_    `'i、
             |ーr,!''' |             ,/゙/,-,,/ ゙̄'''―ー'"
          |  ゛′ .l゙       _,,,,,/ '-' /
             ,レ-'''''"゙゙,プフ''''''ー'''"^`'i、゙l  `゚'',
        _,xi',,rヽ,―''',,/′  ._,,,―''ヾ'i、 ._,ノ
     .,,ィ二,,,,,,,,,,,―‐'"`,,,,,yッ===li,_ ._,,,,┴'""゛
    ,r'ヽ       ,,ィi广゛     `~'''ー-,,,,,_  
    (., ゙\、    .,j《--,,,,,_         ,,;,ぃ-,フ'''ー-,,,,,_
     ヽ__),,,,,―''''"゛      ̄'''―-、,,,,,,彡¬″  ア
                         ̄'''ー―ー''"

エビフライじゃないよ。
45ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :03/12/23 22:40
         '―---,,,,,,,,_、   
                 ゙゙̄''''''¬―-----------、,,,,,,,,,,,----. 、
    .-,,_                               ,,-'フ 
     `゙''ー、,、                            ,/.,r″
 ヽ、,_ ‘''ー、,,, `''ーi、,、                    ,/`,,У
  .,,_`''ー、,_ `゙''ー、,_ "''ー、,、               ,,-,_,‐,r',i´
   `''ー、,_`''ー、,_  ^''ー-,,_^''ー、,,、             ,/ .''./,/`   
  .'-、,_  `''ー、,, `''-、,_  ゙゙''ー、,,,`''ー、,,、    .,,/   /丿
    `''-、,_  `''ー、,, ^''ー、,、  `'''ー、,,"''ー、,,/゛   ./ 丿
       `''ー、,、 `゙'ー、,_ `" ._,,,,,,,-―''ミ,,`‐   .,,i´ .,/`
          `゙'ー、,_  `''-./`゙''ー、,,"'' `   .,/` .,/
│            `''ー. ,/、'ー.  ~ヘ,,,,y ‘.,,,./
: ゙l               ,,-'゙,,,,"''`   、  ,,~゙lll/
 ゙l               ,,/′  ` _,,―''゙゙,,,,―゙“゚'
  ゙l         _,-‐″  _,,,-‐'彡-‐''"`
  .|      _,,-''"_,、.,,,,-ニニ-''''"`
  .|   .,,,-'"゛ _,ij巛T゙‐'゙゛
  ミ,,-‐"_,,,-=''“゙^
 '  ''"`

これはホルテン
46ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/12/23 22:40
(;´Д`)ハァハァ うむ 御手洗先生もヒトラーが好きだったしなぁ

おいらもヒトラー総統の考え方は理解できる..。ユダヤ人は許せん..。

上まあやっぱり日本人がいくらヒトラーを好きになっても
ヒトラーは日本人は大嫌いな訳なんでしょうか(ニガワラ
48ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :03/12/24 12:32
ホシュトロハイム
49仄暗いはらわた:03/12/24 13:07
ホシュタイン
50Mr.名無しさん:03/12/24 13:59
ドイツの技術は
51Mr.名無しさん:03/12/24 14:22
医学薬学も
52Mr.名無しさん:03/12/24 14:23
>>49
元気そうだな。無職
53仄暗いはらわた:03/12/24 14:28
>>52
おまえもな
54ハウスホーファー:03/12/24 14:31
>>ドクラー
前のスレは1000目前であえなく撃沈したな
55ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :03/12/24 14:53
>>53
お見合いに興味あるの?

>>54
これは、ハウスホーファー教授
お久しぶりです。
前スレの失陥は予想外でした。
昨日、このようなスレが立ったのを発見したので
早速居候している次第です。
56ハウスホーファー:03/12/24 17:06
>>55
お久しぶりです
せっかく人いたのにもったいなかったな。
やはり冬将軍には勝てなかったか
57ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :03/12/25 00:00
Frohe Weihnachten !
58Mr.名無しさん:03/12/25 00:28
Fuhrereがプーであった時代、決して浮浪者であったわけではない。ただののほほんダメだったんだよ。
父親は公務員だったから遺産や遺族年金が結構あった。時々気が向いたら絵を描いて売って、劇場通いと読書三昧ののほほんダメ生活を満喫していたのさ。
59Mr.名無しさん:03/12/25 00:32
>>49
世界一イイイイイイイイ!
60Mr.名無しさん:03/12/25 00:33
すまん、>>50だったわ
61Mr.名無しさん:03/12/25 00:33
ヒトラーはホモらしいぞ
62Mr.名無しさん:03/12/25 00:35
嘘つくなお前がホモだろ
63Mr.名無しさん:03/12/25 00:35
>>58
金は1年で尽きて、2、3年ほど浮浪者やってたそうだ。
その後、絵の売人というサラリーマンをした時代もあったけど、
ヒトラーの描いた絵が売れることはなかった。
64Mr.名無しさん:03/12/25 01:03
>>63
もし、ヒトラーが美術学校に入学できた、もしくは絵が売れていれば
マイナーな一画家で終わって
その後の世界は今と全く違った物になったかもしれない

もっともヒトラーは建築物の絵は得意だったが人物画が決定的にダメだったらすいな
65Mr.名無しさん:03/12/25 01:53
ジ−ク ハイル!!
66Mr.名無しさん:03/12/25 11:41
         __     _
       \|\_\  ∠ /|/
          |○|  |○|
  _| ̄|○   _     _   ○| ̄|_
        / /|)  (|\ \
        | ̄|        | ̄|
      / /        \ \

Sieg Heil !
Sieg Heil !
Sieg Heil !
67Mr.名無しさん:03/12/25 11:42
今夜、NHK見ろよ。絶対に
68ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/12/25 11:43
731 :Jr.Dr.御手洗 ◆MiJ.aMrglc :03/12/24 21:34 ID:+lw4XByk
>>726
ずばりはあのカリスマだよ!!!
あの人の人をひきつける魅力は素晴らしい!!
今なお全世界にヒトラー総統に魅了された人が何億人もいるのだ!!!
彼こそが真の指導者であり、世界中のエリートが尊敬すべき偉大な人物であろう!!


大学受験板 大学生活板のアイドル 京大医学部の御手洗先生が
ヒトラー総統の事を尊敬しているそーだ。
ヒトラー総統は本当に凄いんだらうww
69Mr.名無しさん:03/12/25 11:46
WW2のおかげで植民地支配の時代が終わったかんじもあるんだが。
列強は全て戦争に責任があると思う
70Mr.名無しさん:03/12/25 21:49
>>64
確かヒトラーが落ちた美術学校を同じ頃受けて落とされた後の有名画家がいたはずだが、美術に関しては無知なので名前を失念した。
71ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :03/12/25 22:40
もうすぐ映像の世紀が始まる。
72ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :03/12/25 23:11
ヒトラーが改札から出てきた。
73ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/12/26 00:08
(;´Д`)ハァハァ おう ヒトラーか
74Mr.名無しさん:03/12/26 00:23
ドクラー総統、復活したな。前のヒトラースレは確か800前後で落ちたはず。
75Mr.名無しさん:03/12/26 00:32
あれ、このスレにもニモがいた。しかもトリップつけてる。例のスレがまた復活した
から、ぜひ行ってやってくれ。
パリは燃えているか
はいい曲。

>>74
ドイツの技術は世界一なので出来ない事はない。
スレッドも何度でも復活する。
77Mr.名無しさん:03/12/26 03:06
>>76
そうか。ヒトラー総統も復活して、ドクラー総統になったのだな。
78ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :03/12/27 03:06
ゲッベルスの子供の遺体は燃えていなかった。
79Mr.名無しさん:03/12/27 20:31
南極の総統はどうしてる?
80Mr.名無しさん:03/12/28 11:51

今夜の実況は こちらで

時空警察 捜査一課 PART 3
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1072561979/
81ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :03/12/28 14:22
こないだはヒトラーが生きているとかいう話だったかな。

それにしてもマルチン・ボルマンの日記だけで死んでいると
決め付けては片手落ちというものだ。
82ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :03/12/28 16:51
今日の話は、ツェッペリン墜落はヒトラーの陰謀だそうだ。

ツェッペリンが墜落したのは水素に引火したのではなくて
外皮が発火したという説が最近有力になっているようだが。
83Mr.名無しさん:03/12/28 18:06

今夜の実況は こちらで

時空警察 捜査一課 PART 3
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1072561979/
84ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :03/12/29 00:29
今日の時空警察

ヒンデンブルク号はゲッベルスの部下が持ち込んだ爆弾で爆破
飛行船の時代は終わったと国民に知らしめたかったそうだ。

映画とは違うのだし、あそこまではっきり作ってしまっていいのだろうか。

卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍        卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍      ■■      卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍      ■■          卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍    ■■    ■■    卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍      ■■  ■■■■    卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍  ■    ■■■    ■■  卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍  ■■    ■■■    ■  卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍    ■■■■  ■■      卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍    ■■    ■■    卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍          ■■      卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍      ■■      卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍        卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
ふと思い出す

スカイドンを

あの怪獣は水素で膨らまされて飛んでいった。
空に浮かべてどうする気だったのか。
地球の重力を振り切る事は不可能だからそらに浮かんだままだ。

小学校のとき、カレーの時間にスプーンをびっ、と掲げて
ハヤタの真似をするのが流行ったよな。
86Mr.名無しさん:03/12/30 20:36
はいみなさん
一日一ジークハイル!
87Mr.名無しさん:03/12/30 20:40
毒男だったら、ジークジオンなんだけどな
88Mr.名無しさん:03/12/30 20:47
ドクラー総統久しぶりに見たな
漏れが献上したトリプをいまだ使ってくれているのは有難いことだ
89ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :03/12/30 20:58
>>88
久しぶり。
覚えてるよ。ありがとう。
90Mr.名無しさん:03/12/30 21:00
お笑い第三帝国はどうなったのだろうか
91ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :03/12/30 21:18
我は死なり

この世界の破壊者なり
92('A`) ◆etDoKu0cI6 :03/12/30 22:11
そうか、ならばワシと勝負!!

93ドクコリーニJ( 'A`)し ◆gIDOKUKOJA :03/12/30 22:12
>>91-92
お前らなんて嫌いだよ。
94ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :03/12/30 22:34
>>92
参りました

>>93
一緒に逆さに吊るされる愛人いますか?
95ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :03/12/31 19:01
紅白よりむしろ超常現象スペシャルを見る所存
96Mr.名無しさん:03/12/31 19:01
ジークフリート
97Mr.名無しさん:03/12/31 19:21
ヒトラーは女性にオクテでまったくモテなかった。
ヒトラー最初の恋人は、なんと自分の姪だったという。
見ず知らずの女性はアプローチしにくかったから、声かけやすい
姪に手をだしちゃったんだろうな。ヒトラーが狂気の独裁者と
なったのは、こういう性的な歪みも大きく作用したのだろう。
98ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :03/12/31 19:39
その姪は死体となって発見された訳だが。
100の為の布石を打つ
余こそが100げとー
101ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :03/12/31 21:06
トゥーレ協会待ち
102ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/01/01 00:00
今年もよろしく
103hage:04/01/01 14:27
なんで死体になっちゃったの?
その姪
104ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/01/01 21:50
おそらく自殺したと思われる。
105AGFA:04/01/01 23:20
ヒトラーは1934年に45%もあった失業率を
5年でたったの2%にまで減らしたんだよな。
不況に苦しむドイツ人にとってまさにヒトラーは神だったんだろう。
もし小泉が失業率を5%から1%に減らしたら、やっぱり小泉は
日本国民から”神”と言われるよ。
さらにフォルクスワーゲンを作るよう命令したり、アウトバーンを
建設したり、指導者としてはそれなりに優れた面もあった。
ホロコーストや第二次世界大戦がなければ、ヒトラーは、ヒドイ香具師だが
優秀な政治家として名を残したろうに。
106ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/01/01 23:36
1939年までに死んでいたら
ヒトラーは最高の政治家だったと言われる所以です。
107Mr.名無しさん:04/01/01 23:40
ふむ、それだけの手腕があったら
やっぱりついていこうと思うだろうなあ
108Mr.名無しさん:04/01/02 15:20
はいる
109Mr.名無しさん:04/01/02 19:30
でる
110Mr.名無しさん:04/01/02 21:58
いれる
111Mr.名無しさん:04/01/02 22:25
だす
112Mr.名無しさん:04/01/02 22:56
はらむ
113Mr.名無しさん:04/01/02 22:57
普通、独裁者は女好きが多いんだが
ヒトラーは硬派だったなあ
114Mr.名無しさん:04/01/02 23:09
>>113
独身なのはキャラ作り
本当は隠れて愛人持ってたよ。
自殺前に籍入れてたし
115ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/01/03 00:02
>>111
だす らいひ
116Mr.名無しさん:04/01/03 00:10
ヒトラー人気無いな

にんきあったらあったで困るんだがw
117ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/01/03 00:18

将来、日本が近海で戦争に巻き込まれる日が来るだろう。
軍事に関して盲目になってはならない。
118Mr.名無しさん:04/01/03 00:19
総統!それは北でしょうか、それとも南?
まさか中国が!
119Mr.名無しさん:04/01/03 00:20
中国VS台湾
とにかく日本周辺は潜在的な脅威が多い。
中国が将来他国の投資を要さなくなったときに
周辺国への従属を強要してくるかもしれない。
121Mr.名無しさん:04/01/03 00:48
北朝鮮は、下手したら中国に併合されるかも知れんぞ・・
韓国と併合されても厄介だな
122Mr.名無しさん:04/01/03 01:40
台中戦争
123Mr.名無しさん:04/01/03 14:15
ふむ。
124ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/01/03 22:50
話は変わるが
サラリーマン向けの自己啓発本が最近たくさん出ている。
その中にランチェスター理論を盛り込んだものがある。
何故経営にランチェスター理論がもてはやされる様になったのだろうか。
125ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/01/04 22:34
軍用犬に追いかけられる夢を見た。
126Mr.名無しさん:04/01/04 22:49
ここは廃れてるな・・
127ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/01/05 00:35
そんなことないぞ
128Mr.名無しさん:04/01/05 00:46
そうか・・
お前の日記帳かとオモタ
129ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/01/05 01:01
改めて言うが
ドクオはエリートの中のエリート
正に選ばれし民である。
3億の生存競争を勝ち抜いた我々が―
「持たざる民」でよい筈がない。
そして、「モテる民」イケメンこそ諸悪の根源
我々の現状を招く元凶である。
130Mr.名無しさん:04/01/05 01:04
そうか・・
131ハウスホーファー:04/01/05 11:20
こんどヒトラーの青年期を描いた映画をやるらしい
132ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/01/05 20:31
http://adolf.jp/adolf/index.html
これですな。そのものずばりなURL
東芝はヒトラー直筆の絵とか集めてるそうです。持っている人が居たらどうぞ。
133ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/01/05 20:33
毒男ならヒムラー好きだよな 2スレ目
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1072114579/
134Mr.名無しさん:04/01/06 18:16
あっ!本当だ・・・('A`)ソ…ソウトウ…
135ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/01/06 22:53
総統は相当疲れてるのでもう寝ろ指令
136ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/01/07 21:18
ドイツが勝利を収めていたら世界はどう変わったか?
137Mr.名無しさん:04/01/07 21:23
地獄だな
138ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/01/07 22:19
黄色人種の日本の未来は明るくないですね。
原爆と空襲を差し引いても
アメリカに負けた方がマシだったと思いますよ。
139Mr.名無しさん:04/01/07 22:43
ドイツの天下になったら。

国民の主食はビールにフランク。 国民は車好き、ワーグナーが常に街中かかってる
140ハイスホーファー:04/01/08 13:15
オロナミンツェー
マジンガーツェット

141ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/01/08 19:29
プロイェクト イクス
142Mr.名無しさん:04/01/09 01:12
若かりし頃のゲーリングの映像、
初めて見たよ。
う〜ん、結構カッコイイね。
143仄暗いはらわた:04/01/09 01:18
エースで英雄なんだよな・・・
144Mr.名無しさん:04/01/09 01:36
複葉機の空中戦、萌え〜
145ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/01/09 04:32
エーリッヒ・ハルトマン
インメルマン
146ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :04/01/09 06:33
(;´Д`)ハァハァ 福本伸行に「ヒトラー総統」の自伝書かせたら凄く面白い
と思うぞ。
今まで ヒトラー総統の自伝を水木しげるが描いたりしてるんだしさぁ

なにわ大学総合科学部数理・情報科学科
148Mr.名無しさん:04/01/10 15:23
突撃砲
149メンヘルナース:04/01/10 15:24
マルクスクリーゲ
パンツァークンスト
150Mr.名無しさん:04/01/10 15:25
トム禅
151ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/01/11 20:02
北朝鮮の現政権はいつまで命脈を保つのだろう。
152ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/01/12 18:25
私は女という生物は存在しないという驚くべき証明を得たが
それを書き記すにはこの余白は狭すぎる。
153hage:04/01/12 19:35
天才数学者め
154Mr.名無しさん:04/01/13 20:37
最近ミステル・ヤオイTVにでないね。
155ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/01/14 19:27
シーハイル!
156Mr.名無しさん:04/01/14 19:31
水木しげるの「ヒトラー」が面白いぞ
そういえばホッカルもそんなことを逝っていたな。
暇なときに読んでみよう。
158Mr.名無しさん:04/01/15 22:54
hosyu
159ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/01/16 22:54
メーヴェ
猛禽
毒男とかじゃなくて、男として尊敬するな。
あんなことできる奴はそういないよ。
161Mr.名無しさん:04/01/16 23:21
「我が闘争」は俺のバイブルである。
ドイツでは発禁になっていて、
日本で販売されていることを
前にドイツの政治家かなんかが非難して、
日本も発禁にしろってほざいてたな。
162Mr.名無しさん:04/01/16 23:24
マイネ カンプ エンデ
163ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/01/16 23:26
どうした?
164Mr.名無しさん:04/01/16 23:26
このスレは「モサド」の監視下に入りました。
ヒトラーマンセーした人は消されていきます。
165ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/01/16 23:44
モサド必死だな

イスラエルも原子炉なんぞ狙わず最初からフセインの頭上に
爆弾落としゃよかったのさ。
166Mr.名無しさん:04/01/17 00:53
イスラエルの刺客あげ
167(‘ー‘*つ * ):04/01/17 16:31
「我が闘争」は俺のバイブである。
168Mr.名無しさん:04/01/18 17:36
モサド!
モサド!
モサド!
169Mr.名無しさん:04/01/18 18:26
我が闘争ってどんなこと書いてあるの?
自叙伝みたいな感じ?
170Mr.名無しさん:04/01/18 21:17
>>169
読んだことはないが、
自叙伝+本人の政治思想+妄想な内容らしい。
角川文庫で読むことができる。

「いかなる宣伝も大衆の好まれるものでなければならず、その知的水準は宣伝の対象相手
となる大衆のうちの最低レベルの人々が理解できるように調整されねばならない。」
まさに、広告業の基本だよねえ。

「我が闘争」は元角川書店社長角川春樹の愛読書。
彼はこの本からヒントを得て、テレビ・映画・文庫本をミックスさせる
いわゆる「角川商法」を編み出した。
安達裕美主演「恐竜物語REX」を観ちゃった人はヒトラーの遺産に騙されたとも言える。

現代日本では、田中真紀子が体現してるなw本人は意識して無いだろうけど。
Lang lebe das japanische Kaiserreich!
172Mr.名無しさん:04/01/19 22:24
Lang lebe das japanische Aktiengesellschaft!
の方が適切では?
最近はかなり斜陽、つーか2回目の敗戦。
173ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/01/19 23:47
アクツィエンゲゼルシャフト
だと株式会社みたいな感じ
174Mr.名無しさん:04/01/19 23:50
エヴァ・ブラウンがいるじゃねえか
175ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/01/20 00:36
まあ、ヒトラーはマレーネ・ディートリッヒに
第三帝国の皇女の位を差し出して迎えようとしたが
フラれたということもありますな。
176Mr.名無しさん:04/01/21 01:02
M・ディートリヒ。この人も中々、数奇な人生を辿っている。

ドイツにおいてナチスがその勢力を伸張させた30年代、突如アメリカへ亡命。
WW2中は、欧州戦線の米兵たちを献身的に慰問し、その時によく歌った
「リリー・マルレーン」が大ヒット。
ちなみにこの曲は最初、ドイツの歌手ララ・アンデルセンの持ち歌で戦時中の
ラジオ放送により欧州全体に広まった。

戦後、M・ディートリヒは祖国を裏切り、利敵行為をした売国奴というレッテルを
ドイツ国民によって貼られ、ドイツに戻れなくなる。

10年ほど前、スイスにて客死。死後、ようやくその亡骸はドイツの墓地に埋葬されるも
彼女の墓石がネオ・ナチの連中によって破壊されるという事件が起きた。
177Mr.名無しさん:04/01/21 01:06
ヒトラーは元に逃れて
チンギス・ハーンになったよ。
でもここだけの話しだ、余り広めないでくれ。
178Mr.名無しさん:04/01/21 01:17
>>177
おおすげえ、マジかよ!!
余りにインパクトある真相。黙ってる自信ないなあ。
179ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/01/21 20:04
フランス攻めるぜイギリス攻めるぜソ連を攻めるぜ
東へ西へ攻める〜
ドイツ第三帝国〜
180Mr.名無しさん:04/01/21 21:31
warata!
181Mr.名無しさん:04/01/22 01:27
イッヒ寝るッヒ!
182Mr.名無しさん:04/01/22 02:35
>>179
メッサーシュミット ダ ダ ダ〜♪
183Mr.名無しさん:04/01/22 19:54
やー
184Mr.名無しさん:04/01/22 19:56
最近でたPS2の第三帝国興亡記面白いよ。ドイツ軍でソ連やイギリス、アメリカなどと戦える
185Mr.名無しさん:04/01/22 21:18
PC98ソフトの「グロスドイッチュラント」も面白いよ。
メインキャラとしてフォン・ブラウン博士も登場する。

ところで、「アー列車で逝こう第三帝国編」みたいなゲームでないかな。
内容は×××の人達を効率よく、××所へ移(ry

ゴメソ、俺も書いてて鬱になった
186ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/01/22 22:05
千年帝国の興亡

押入れにいくつかボードゲームが入っています。
187Mr.名無しさん:04/01/22 22:11
AH
ヒトラーズウォー
の箱絵、強烈杉
188Mr.名無しさん:04/01/22 23:10
>>182
V2ロケッ〜ト 大地を揺らし〜♪
189ハウスホーファー:04/01/23 09:28
>>184
そんなのでたんだ。
http://www.joko.jp/ps2/d/?m=no&no=881
みたけど評価はいまいちみたいだね。
SSの「第三帝国の興亡」は猿のようにやりまくった。
全マップ攻略した。
BGMは、総統から送られた「ニュルンベルグのマイスタージンガー」
のレコードをずっと使ってたな。
190まとめてみよう(w:04/01/23 15:17
ブレイク!ブレイク!
あなたの街の〜
解体!解体!一役買いたい〜
耐久年数過ぎてゆく コンクリートが朽ちてゆく
地球の平和を阻むヤツらさぁ〜 Break Out!
ドイツ〜だいさんていこ〜く
メッサーシュミット ダ ダ ダ〜
ドイツ〜第三帝〜国
V2ロケッ〜ト 大地を揺らし〜
フランス攻めるぜイギリス攻めるぜソ連を攻めるぜ
東へ西へ〜攻める〜攻める〜
ドイツ第三帝国〜

まだ作られていないところは、オリジナルのままにしてありまつ。
皆で作ってみませう。
191Mr.名無しさん:04/01/23 16:57
児島襄の「指揮官」という本に詳しいんだけども、CIAがヒトラー自身の戦意
喪失を狙って、心身が女性化してしまう薬物を飲ませようと工作したんだと。
ヒトラーは自分専用の農場を持っていて、そこに工作員を侵入させ、ヒトラーが
直接クチにするはずの野菜やら果物やらにその薬物を長期にわたり仕込ませようとした。

が、CIAの記録では、その作戦は失敗に終わったということになってるらしい。

ただ、ヒトラーが戦争後期になって演説が一層ヒステリックになり、情緒不安定になり、
猜疑心も強くなり、ヒトラーユーゲントのように少年を可愛がるようになり、そして
戦略がより破滅的(ホロコーストの加速や不可能に近い大規模作戦の立案指令など)に
なっていったのは、この女性化薬物が効いてしまったからではないか、というハナシになってる。

ま、ハナシ半分にしてもヒトラーの独裁っぷりを加速させたのは実はアメリカだった
てのは面白いじゃないか。
192ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/01/23 18:14
CIAの出来たのは戦後ですからOSSあたりでしょう。
>>192
歴史をやっている教授(担当教科不明)に今期アメリカ史を習ったんだけど、
やたらCIAの事を言ってた。世界中の出来事の裏にはCIAがいて、
アメリカが気に入らない国はCIAの工作員が全部事を起こさせたとか。
194Mr.名無しさん:04/01/23 18:51
>>193
その教授がそう言ってたのか?
>>194
うん。別にアメリカが嫌いって訳じゃないみたいなんだけど。
ソ連の崩壊を「人類が無理だと思ってたが心のどこかで信じてた国」
だと言ってたよ。社会主義は理想だったから。俺それ聞いて泣きそうになった。
196Mr.名無しさん:04/01/23 19:32
>>195
漏れの消防時代の担任はソ連を褒め称えていたなw

代議士だった故中川一郎氏の「自殺」にCIAが関与していたという説もある。
彼は漁業交渉を担当したことがあるので、ソ連との間にパイプを持っていた。
その彼が、自民党総裁選挙に立候補するほどの大物になりアメリカはかなり慌てたらしい。

>>191
ヒトラーにはたったタマひとつ
ゲーリングふたつでも小さい
ヒムラーも似たようなもの
だが哀れゲッベルスには一個もない

「指揮官」にはこんな替え歌が紹介されていたね。
チェコ製映画「ダークブルーワールド」でバトルオブブリテンに
参加したチェコ人航空整備士がこれを歌うシーンがある。
197Mr.名無しさん:04/01/23 19:35
ヒトラーにはたったタマひとつ
ゲーリングふたつでも小さい
ヒムラーも似たようなもの
だが哀れゲッベルスには一個もない

これどういう意味?
金玉か?
198Mr.名無しさん:04/01/23 19:40
お前ら詳しそうなので聞きたいけどアドルフアイヒマンはどうなったの?
>>196
そういう話もあるのか。良いこと聞いたよ。
しかしソ連崩壊・・・・・残念だ。
200191:04/01/23 20:53
>>192
ごめん!言われて見ればたしかにOSSって書いてあった記憶がある!

>>196
イギリス人がドイツ人の前でその歌を皮肉交じりに歌って、ドイツ人は
顔色を変えたっていう描写だったね。クワイ河マーチの節だったかな。

CIAの話でもうひとつ。
田中角栄の失脚は彼らが仕組んだといわれているね。
角栄はアメリカ系石油メジャーに頼らないエネルギー外交を熱心に進めてたんだよ。
ブレジネフと会ったり、カナダやメキシコとも石油の独自パイプを築こうと外遊してた。
その途中にアジア有数の産油国インドネシアに立ち寄るんだけども、そこで角栄来訪
にあわせて急に反日デモが巻き起こって暴動にまで発展した。それで帰国したらロッキード。
ロッキード事件も、アメリカ上院の外交委員会に「間違って」郵送されたロッキード
側の機密書類から発覚したんだよね。
このインドネシア暴動、そしてロッキードの仕込みはCIAだといわれているね。
アメリカの利益に反するエネルギー外交を展開する田中角栄は狙われたんだと。
後藤田正晴なんかはずっといってたもんね。警察官僚OBトップの情報力だろうから、
あながちまちがったハナシでもないのかも。
ちなみにブッシュ父はCIA長官だったんだよ。
201モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/01/23 20:59
南米からUFOを飛ばしてるに決まってるだろ。
202Mr.名無しさん:04/01/23 21:00
アスンシオン?
203196:04/01/23 21:10
さすが毒男板3分でレス頂けたかw
>>197
もちろんその通り
204196:04/01/23 21:29
>>199
確かにそれは言えます。
冷戦終結後、国際陰謀スパイ映画に良作がほとんど無くなってしまった。
ってあなたの残念とは違うけど。

>>191
ふーむ、そうだったのか。
「実はCIAの仕業だった」という話は本当に星の数ほどありますね。
5年前のNATOによるセルビア制裁爆撃で中国大使館が誤爆されたのも
新たな敵中国を恫喝するためCIAが偽の爆撃目標情報をNATOに渡したから、
とか
金正男が税関で捕まったのも、彼が日本の飲み屋のオキニねえちゃんに送った
メールをCIAに傍受されたから、
とか。
こういう機関があるかぎり日本の植民地状態は終わらないな。
205ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :04/01/23 21:34
>>157
(;´Д`)ハァハァ おめー おいらのレスとかをよーく覚えているなぁ・・・。
(;´Д`)ハァハァ
207ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :04/01/23 21:37
(;´Д`)ハァハァ このスレでも言ってたのか・・・。水木しげるのヒトラーに
ついてのヤシ・・・。水木しげるよりも毒男の気持ちが一番分かる作家 福本信行
に描かせた方がよりリアルな人物像やらを描けると思うが・・・・。
しかしヒトラー総統は凄い。美大受験に2回失敗して、人生の落伍者になった
ところから よくぞここまでの大物になったもんだ・・・。
208ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :04/01/23 21:49
(;´Д`)ハァハァ おいらもいつか・・・この国に王国をつくりたい・・・。
「野望の王国」というわけだ・・・。
209Mr.名無しさん:04/01/23 21:50
>>208
人並み外れた直感力と強運の持ち主だったのだろう。
一兵卒として参加したWWTでは、奇跡的に危険を回避したことが何度もあるし
有名になってからも、度々の暗殺計画を潜り抜けまくりだし。

対仏戦あたりで、超人的に与えられた幸運を使いきってしまった。
もったいないな。
>>204
そういう残念もあるかぁ・・・・・。
4年くらいいるけど毒男板で初めてまともな意見聞いた気がするw
でも今でもアメリカ映画は大概ソ連やら共産主義の国と対立してるよね。
211ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :04/01/23 21:57
(;´Д`)ハァハァ 確か 兵隊であった時に自らの機転と演技によって
一人でフランス軍の兵隊を15人くらいを捕虜にして捕らえて 勲章を貰った
という話は聞いた事があるな。
212204:04/01/23 22:06
>>210
最近のアメリカ映画には貫禄ある悪役がいなくなってしまったなあ。
Tクランシー原作の「トータル・フィアーズ」では米「露」対立を描いている
もののかなり苦しげだったw
消防の頃テレビで観た「ロシアより愛をこめて」のロバート・ショー扮する
KGB殺し屋にはマジびびったものだが。

>>211
そのエピソード水木しげるヒトラーでも描かれていたね。
213ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :04/01/23 22:20
>>212
(;´Д`)ハァハァ ははっ バレてるぜ・・・w
214212:04/01/23 22:24
>>213
だって、207にヒント書いてあるしw
実は、漏れもちゃんと読んだことのあるヒトラー本は2〜3冊だよ。
215ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :04/01/23 22:29
>>214
(;´Д`)ハァハァ ははっ でもヒトラーが凄いヤシだったっていうのは
分かるぜ。
216212:04/01/23 22:38
>>215
世界中の作家やゲームクリエイター達は、相当ヒトラーに依存している。
「ヒトラー」を商標にしたら売上げは凄いことになるだろう。
こういう「凄い」じゃないね。スマソ
217ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/01/24 17:43
現在CIAの暗殺行為は禁止されているけど、
昔はカストロを暗殺しようしていたらしい。

煙草に細菌を付着させようとしたり、靴に忍ばせた
タリウムでトレードマークのアゴヒゲを禿げさせようとしたり。

この例からもわかるようにCIAの暗殺はうまくいっていない。
218Mr.名無しさん:04/01/24 18:30
ゲバラをやったのって誰だったけ
219Mr.名無しさん:04/01/25 02:24
>>214
俺の持ってるヒトラー本は結構あるけど
当時のヒトラー政権下の当事者の本だとかなり限定されるようだね
国防軍と武装SSの記録以外だと
ヘルマン・ラウシュニング(当時ガウライター)著「永遠なるヒトラー」
アルフレート・ローゼンベルク(戦前本)著「20世紀の神話」
あとアルベルト・シュペーア(当時建設大臣)の著作もあるけど入手していない
220Mr.名無しさん:04/01/25 18:33
221Mr.名無しさん:04/01/25 18:45
>>216
ハーケンクロイツを商標登録できないものだろうか?
222212:04/01/25 19:39
>>219
ずいぶん濃いねえw
漏れの読んだことあるヒ総統関連本は
児島襄「ヒトラーの戦い」
ジョン・トーランド「アドルフ・ヒトラー」くらいだ。
あと、消防の頃学校図書館で
あかね書房20世紀の記録「第2次大戦とヒトラー」を読んだ。

>>221
ナチスものアイテムは映画などで結構無邪気に、多用されている。
勧善懲悪(もちろんアメリカの視線で)なハリウッド映画が
ユダヤ資本に牛耳られているのは、なんとも歴史の皮肉だったりする。
223Mr.名無しさん:04/01/25 23:11
三国同盟のせいでナチス≒旧日本にさせられてるが
はっきし言ってナチス=旧・現アメリカだと思う。
東のアウシュビッツ=西のヒロシマ・ナガサキ&枯葉剤だからね。
ナチス≒日本としてしまっては、むしろドイツの方々に失礼だ。
日本人は彼らほど優秀ではないし、彼らほど残虐非道に徹することもできない。

ついでに現イスラエル=ナチスと言うことができるね。
224Mr.名無しさん:04/01/26 22:10
 
225Mr.名無しさん:04/01/27 20:43











国家社会主義日本労働者党
http://www.nsjap.com/








226ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/01/27 23:46
↑うげえ
227Mr.名無しさん:04/01/27 23:50
アウツビッシュ観光に行きたい
228Mr.名無しさん:04/01/27 23:51
親衛隊コスプレで
アウシュビッツ観光できるヤシが居たら
尊敬してあげよう、もちろんある意味で。
229Mr.名無しさん:04/01/27 23:52
アウシュビッツ行ったら霊に取り付かれそうでコワい・・・
230Mr.名無しさん:04/01/27 23:55
>>229
ギボ愛子なんぞが逝ったら、本当に逝ってしまうだろう。
231ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/01/27 23:57
>>230
ギボさんはリアルで逝っているよ。
232Mr.名無しさん:04/01/27 23:57
>>230
もうとっくにあの世に逝ってますが・・・
233Mr.名無しさん:04/01/28 00:02
>>228
そのコスプレでフランス、オランダ、ベルギー、ポーランドを観光旅行して
最後にイスラエルを観光旅行して生きて日本に戻れたら神だな
234230:04/01/28 00:04
>>231
>>232
速攻のツッコミありがとう
結構、このスレ見てる人いたんだな
235Mr.名無しさん:04/01/28 00:08
>>233
10年程前、ナチス同好会みたいなヤシらがゲシュタポコスプレで
「シンドラーのリスト」を観に行ったらしい。

その勇敢(馬鹿)な行為が称えられ「シンドラー突撃彰」を授与されたという。
236ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/01/28 00:12
通常時間帯にはとても放送不可能な「シンドラーのリスト」
237Mr.名無しさん:04/01/28 00:42
第二次世界大戦で枢軸国側が勝利してたら
ひとまず世界を三国で別けてよかったねとなりながら、
10年くらいして国力回復してから史実の「アメリカ」圧迫外交の
「」内がすげかわっただけの事態が起きて結局あぼーんか
238ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/01/28 17:39
カラシニコフがまだ生きているそうです。
階級は中将で現役だって。
239Mr.名無しさん:04/01/28 18:40
シンドラーのリストって面白いの?
240Mr.名無しさん:04/01/28 19:40
>>238
もし、彼が自由主義圏で独自にAK47を開発してたら
大笑いが一生止まらなかっただろうな。
241ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :04/01/28 20:12
(;´Д`)ハァハァ
242ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/01/29 22:52
暗号、レーダー、VT信管、原爆
243ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/01/30 20:25
ブリッツクリーグというゲームを買ってきたぞ
244Mr.名無しさん:04/01/30 20:29
でも、ルデルの手記とか見ると、魅力的な人だったんだろうな
とは思う。
245ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/01/31 23:06
我々ハ脱出スル。未来ニ向カッテ脱出スル……未来ニ向カッテ……
246ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/02/01 17:19
ユッヘ ユッヘ ユッハイザ!
247Mr.名無しさん:04/02/01 18:07
ウラー!
248Mr.名無しさん:04/02/01 22:05
ベッカンコ!
249Mr.名無しさん:04/02/01 22:13
>>248はオサン
250ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/02/02 20:29
北海道がソ連に占領されなかったのは幸い
251Mr.名無しさん:04/02/03 20:49
歴群かってきた
252Mr.名無しさん:04/02/03 21:02
あげる
sage(ザーゲ):伝説
連合軍め覚えていろ
ヒトラー死すともナチスは死なず
怨念となって必ずや復讐せん
255Mr.名無しさん:04/02/04 22:05
(*´Д`)ハァハァ
256ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :04/02/05 03:03
(;´Д`)ハァハァ ヒトラーが美術学校に合格してたら、世界が変わっていた。
そう考えると感慨深いな・・・。
257Mr.名無しさん:04/02/05 03:19
ヒトラーはアーリアンにしてはチビだったからな。身長160ちょい。
パンツァーリーダーがみつからない。
どこにいってしまったんだ。
259Mr.名無しさん:04/02/06 21:37
ホッカルが阪大に合格してたら、世界が変わっていた。
そう考えると感慨深いな・・・。
260Mr.名無しさん:04/02/06 21:59
(*´Д`)ハァハァ 世界を変える力を…!
261Mr.名無しさん:04/02/06 22:18
イタリア弱すぎるよ。
262ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/02/06 22:45
ローマ帝国の武威は消えうせてエチオピアにも勝てない
263Mr.名無しさん:04/02/06 22:46
もしもドイツが勝利していれば、
自動車はフォルクルワーゲン・メルセデスベンツがシェアNo1
電気製品はテレフンケン
人類初の人工衛星打ち上げも、有人宇宙飛行・月着陸もフォン・ブラウン博士率いる
ドイツ陸軍によって達成され、カメラはライカ、フィルムはアグファカラー
こんな世界になっていたんだろうな。
264Mr.名無しさん:04/02/06 22:50
その同盟国であった日本はどうなっているんだろうね。少なくともこんな
ヘタレな国ではないだろうね。
265ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/02/06 23:03
医薬品はイーゲーファルベン
多分、日本は戦後しばらくして始まった冷戦で消滅と予想
266Mr.名無しさん:04/02/07 00:04
('A`)…
267ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/02/07 00:52
ヒトラーが黄色人種の跋扈を許すはずがないのですよ……
268Mr.名無しさん:04/02/07 00:53
>>267
       ∵。・*              
  / ̄ ̄ヽ ∴ 。・;゚            
  |__T_||ヽ、  ぁゎぶっ             
  |ミ. ≧ ≦___,, -─---、___     巛巛彡彡彡巛  
 (6〈 / /'"             ` ,, ─| _, ,_   ::::|  
 |   ヽ ソ  ,,_    ヾ   '"   ・=-, ・=-  :::|   やかましぃわ、このヴォケ!!!
  l\_` ─'"´  `ー─-、__   ヽ (  (・・ (  ヽ  6)`ー-、今、何時やと思うとるんや!!!
 丿  「  ・。;         ̄~`ヽ、 |┃三ヽ┃  |    `ヽ、
..(      ヽ                 ヽ 、 _,__,ノ ヽ     )ヽ    
 丶   `ヽ ヽ     ノ彡       |         ィ 、 rー-、   \
   \   ´ ̄|TTTTi´/        ヽ。 人、   。,,丿  ∪ニニ ヽ⌒ ヽ
   ヽヽ--─┴┴┴´  _        |           トニニ     ノ
    \/ ::...... ` ̄ ̄/⌒ノヽ     |          / |` ー-ー'"   

('A`(; ……

('A`) Eloim Essaim, frugativi et appelavi……

(゚A゚) Eloim Essaim, frugativi et appelavi !

(゚∀゚) Eloim Essaim, frugativi et appelavi !!!!
270Mr.名無しさん:04/02/07 19:54
('A`)ソ…ソウトウ…ヨメナイ…
('A`) エロイム エッサイム 我求め訴えたり!
272Mr.名無しさん:04/02/07 20:13
('A`)アッ…アリガトウ…ソウトウ…
273Mr.名無しさん:04/02/08 00:11
          求めよ!されば与えん!


(´-`).。oO(力を…!)
マキャベリの君主論を読みはじめた。
岩波の文庫は半分以上が注釈で占められている。

イタリアもかつては先端文化の発進地だった。
近世の爆撃思想もイタリアで花開いた。
君主論だけあって、共和制体の研究は省かれているのだ。
276(*゜Д゜):04/02/10 18:22
スターリングラードなんてアカ鬼の名前がついた土地なんかに執着せず、さっさと
イギリス本土を侵略すればよかったのに・・・・
277ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/02/10 21:09
もともとあまり攻める気のなかったイギリスを
試しに攻めてみたら予想外に手痛い反撃を
喰らったので、ホントにどうでもよくなってしまったと。

制空権が取れなければ
ドイツ陸軍がいかに精強でも、侵攻は無理だなあ
278Mr.名無しさん:04/02/10 22:10
独ソ戦だけで一体何人死んでんだよ。

意味不明なバンザイ突撃ばっか。
279Mr.名無しさん:04/02/11 01:38
>>278
>>意味不明なバンザイ突撃ばっか。
これやったのはWaffen−SS じゃないかな
ポーランド戦やロシアのロストフ攻略とか...
ロストフ攻略については後で結果的には良しとされたみたいだけど

詳しくは軍板諸氏の判断に任せるとして
少なくともドイツ国防軍はそんな無茶はしていないはず

国防軍が無茶やったのはセバストポリ攻略戦で800mm砲グスタフや600mm砲カールを使って
セバストポリ要塞を無茶苦茶に壊したくらいかな(藁
当時のドイツ週間ニュースや近年撮影された保存されているマキシム・ゴーリキUの破壊状況見ても
破壊力はよく解る
280Mr.名無しさん:04/02/11 12:34
ttp://mots.pwp.blueyonder.co.uk/hctp/caws/Hitler.htm
プロレスゲームで統率を作ったやつがいるらしい
281Mr.名無しさん:04/02/11 12:49
ソ連側の死者も半端じゃない。

1300万人の兵士と700万人の民間人が死んだといわれる。

普通に対陣張ってるだけじゃこんなに兵士死なないよな?

一体何やってたんだ?
282ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/02/11 15:06
バンザイ突撃はソ連のことじゃないかなURAAAAAAA
戦勝国なのに異常な死人

自営業が歴群に書いている漫画にセバストポリ攻略が出てきた
他には、部隊の士気を保つために、
兵士を一列に並べて数人おきに射殺したとかいう話も
まるでナポレオンの時代の話だ。
283Mr.名無しさん:04/02/11 16:37
くっちゃめちゃだよ ベッカンコ
284Mr.名無しさん:04/02/11 20:34
【映画】「シンドラーのリスト」がいよいよ初DVD化!完全生産限定盤も【4/23リリース】
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1076467347/l50
285ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/02/12 22:06
上まあすごい叩かれような訳だが(苦笑
286Mr.名無しさん:04/02/13 00:39
(*´Д`)ハァハァ
HEX,ZOC
288ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/02/14 16:56
ヒトラーはただのとち狂った引きこもりなの?
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1076719610/

今日こんなスレがたったようだ。
何故か毒男は時々、ヒトラーに魅せられるらしい。
289Mr.名無しさん:04/02/15 18:56
age
290ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/02/16 22:23
むかし石原莞爾の最終戦争論を読んだ。
法華経に毒されていて、首をかしげるところは多いが
ヒトラーとソ連革命について触れた箇所がある。

ソ連革命は石原によると第一線決戦主義であるという
これは最初に方針を立てて、それにしたがって攻勢をかけるというもの
それに比べて、ヒットラーのナチス革命は第二線〜であったという。
ヒットラーには明確な方針はなく、大勢を見極めながら、
権力を作り上げていった。

ソ連革命に比べて、ナチスの政権奪取に流された血と破壊は
少なかった。(能率がよかった)

有名な、原水爆とその抑止力の予言。
世界を無着陸で一周できる航空機と
敵国を一発で壊滅させる破壊兵器が発明されたとき
最終戦争が起こって、世界が統一されるという。
(一晩の内に、東京や大阪や上海などが灰になるような)
なぜ、その統一後に戦争が起こらないかというと
そのあまりの威力に、人類が戦争を回避するからだと書いている。
これは核の抑止力を表している。
291Mr.名無しさん:04/02/16 23:35
石原完爾は終戦後、地方の軍事裁判に参考人として出廷したことがあるらすいが
連合軍側の質問の揚げ足とったりして法廷内が爆笑となることが度々だったとか

連合軍は石原完爾を戦犯にしなかったが
表向きの理由として東条英機と対立して左遷させられ戦時中あまり活躍していなかったとされてるけど
連合軍は戦前から有名だった石原完爾を戦犯にするのを恐れていたという説もある
(実際、石原完爾は戦犯に指名されたら極東軍事法廷をむちゃくちゃにする腹だったらすい)
292ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/02/17 20:07
  .,,-,,,,,,,,,,,,,,__     
 .l゙  )   ` ゙゙̄''''''''―-----r--,,,,,,,,,,,,,__         ,r,,,,,,,,,,,,,,,__
 ヽ,,ノ,,,,,,,,,,__、          |      ` ゙゙゙̄'''''''''''''T''''┴―----二フ''〜ッ,,,,,,,--ー''ニ、
        ` ゙̄^'''''''''――-,,ノ_,___、        〉       ,/` / \`'='''''"゙^  
                       ̄ ゙゙゙̄"''''''''',!、ィ_,,,,,__ .,-"  /    \
                           /  /  /    /       \
                          r ,,,,,/  /   ./   ----
                          |  |   r -- ∠
                          |  |   |   .|            ○
                         /  /   |   .|    ○  _,,,,,,,
                         /  /   / - |,,,,,,,
                        /  /   /   /
                       /  /   /    /      __,,,,,,,,---ー¬''"
                    |`''-r┴  /    / ._,,,,,┬‐''"
                 __|  |   iく,,,、 ,,-―‐'''"`  .|
                ┌ ''''゚  _,,,,,,---   .|  `i'`    .__._,,|    _,,,,,,,,,--―'''''"
                 ヽ,.゙┌'"゙゙_.,,,,,,,,,──''''゚” _,,,,,,,L-ー'''''二 ̄` |.゙‐'''''"゙゙`
               ‘''"゙'○ .|゚'-_,,,,-ll'ニニ,,,,\ _,/○''''l,,,「`
                    ゚ー、i,,,,,,,-○└

兵器シリーズ
293Mr.名無しさん:04/02/17 20:08
ラーテ
294ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/02/17 20:09
ドーラ
295Mr.名無しさん:04/02/17 20:10
296Mr.名無しさん:04/02/18 00:47
小学校6年の時の社会の学年末テストで、テストの裏に
「あなたは1年間社会の授業を受けてどのような感想をもちましたか?」
という欄があった。
おれの友達は冗談半分で「ハイル ヒトラー!」と書いたが、これが問題となり
のちにクラス全体が説教を受けることになった。
297Mr.名無しさん:04/02/18 01:34
思想教育最悪
298ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/02/18 20:53
>>291
揚げ足とった話は聞いた事あるな。

さて、ビスマルクのAAでも作るかな。
299Mr.名無しさん:04/02/18 21:00
あのクソインフレを解消した能力についても一言。
300ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/02/19 20:55
1320億金マルクか。

経済のことはよくわからんけど
シュトレーゼマンはレンテンマルクを出した。

ヒトラーはケインズ政策をとった。
301ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/02/20 21:44
                               i、
                           -、  ゙l             . i
                         `r,,,,,,,,゙l          ヽ「|;:、
                          `'、,/゙l,            vlニ,,,,|,,,,、
                            ‘:、゙l_ .,--‐``i、   | .`゙゙゙゙リ|
                           _,lニz"l| .|'''"゙゙^: |   |  .ィ二|,,、
  、                       : :、゙lーッ",|,, |    ! ┌┴―‐  | rニニニッ=━
  l|゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙フ~゜           ━=ttニニニL,| 「゙}! |: 「゙゙゙゙,,, ̄l゙: l゙_、.、 ‘゙¨| .|_ | . /''''ニ┴-、,,,,,,、-━━
 l゙.| .,/′     ━━━='/,,,,,,,,,,,,,,,,]|  {‘: : .'|「〒  ┼彳  十'彳.!---- | | ゙̄”|゛.,i二,,,,二 ,|"゙/''''ニ┴-、,,,,,,、-━━     __.....,,,,,,,,,,,,,,--┐
│゙l'"  .广゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙¨゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙~゚~゙゙゙゙゚゙゙゙゙゙゙゙゙゚゙゙゙~゙゙゙゙゙゙゙゙゚゙゙゙゚゙゙゙゙゙゙゙゚゙゙゙~゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙~゙゚゙゙゙゙゙゙゙゚゙゙゙゚゙゙゙"゙゙゙゙゙'"'゚'"''''''''''''''''''''┴ー'''''''''''''''''"゙"゙゙ ̄`      /
匸二二二____________________________________________________|
`'''ーr、、,,,_                                                                         \
   |........l`"'i__________________________________________________)
302ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/02/20 21:45
大和を作ってみたんだが、分かるだろうか。
303Mr.名無しさん:04/02/20 22:46
age
304Mr.名無しさん:04/02/21 09:29
欧州内でのユダヤ隔離は〇

クソ英にやらせたらパレスチナに移住させやがった。
305ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/02/21 20:58
                                 ` i、
                                  __   |          、
                                 l,,.''ヽ,,、|             |
                               ´   ゙,l、            |  .,!j_
                                  ]゜         |!|「―,i´
                                  |   |    ._,,,,-‐ヽbxx|ilxxxi厂"
、                       ,,,,,,,,,,,,,,,,  '''《ネ'.l'bイ| .,,,,,,,_,|    .|   |.|゙ン.": : 、.m    ,,,,,,,,,,,,,,
.|                  ,,,,,,,,━━━='_,,,,,,,,,,]r‐┴'・|゜°゙l   |    .|,ッyv!:|┼ー .广`└'l,,, [    ]=━━━
..|'i、......................、...━━━='_,,,,,,,,,,],,,l二二二二二ニニニエ,,,,,,,|,,,,,,,,,,,,l,,,ii,,iiii王,,,,,,,,,,二,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ミLl゙,,,,,,,,,{,,,,,,[ ̄ ̄ ̄]=━━━,,,,,,,,,,,,,,-------lト
: ゙l       ゙l   .゙l_____________________________________/   _/`         ,/
 `ヽ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,}_________________________________________∠,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,"
   `゙``l━-ャ--、                                                                      l゙
     .|---ノ  ―-_____________________________________________l゙

兵器シリーズ
306Mr.名無しさん:04/02/22 00:26
オイラは〜玉無し♪
307Mr.名無しさん:04/02/22 00:47
お大事に…
308Mr.名無しさん:04/02/22 00:58
ちゃうちゃう、ヒトラーは玉が一つしかなかったってこと知らない?
309Mr.名無しさん:04/02/22 01:02
       /  ̄ ̄ ̄ ̄ \               / \
      /          \            /    /
     /λ            \        /    /
   / / \            ヽ      /    /
  / /     \            |   /    /         /\
  / /        `ー 、       |   \    \        /    \
  | .|           ー―-、   |    \    \      /       \
  |  |               |   |      \   \ /    /\   \
  |  |        l        \ |        \       /   \    \
 ,^ヽ.|  ,;;_llliiillli_iJ   ,;;iiillIIii_   |/=          \     /       \   ,`
 |i^.| |  <・>’    <・>'   | i | \       /      \       \/
 ヽ | |  ヽ  ̄'/   【   ̄ ,   |_//  \   /    /\   \
  | ||     ̄    ┃  ̄     |_l\   \/    /    \   \
  `-|      /  ┃       |   \       /      \   \
    |      | _,__i )     .|     \   /        /   /
     l      i| ||;|||||||i     |.      \/        /   /
    ヽ、   |||||:|||||||||ll  (  /                /   /
     |\   ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\             /   /
_ ,――|  \       / /   \          \  /
 /    |\  ー――一  /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ` '
/     |  \ _/    /    /           \
     |  /  入   /    /              \

そのようなことは断じてない!
310Mr.名無しさん:04/02/22 01:07
>>308
それは戦時中に連合軍が流したデマ

アルベルト・シュペーアによるとヒトラーは腋臭か風呂嫌いのせいで
ひどく臭かったらすい
なにしろ初夏にヒトラーと散歩していてヒトラーが上着を脱ぐのが恐怖だったと後述してるくらいだし
311ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/02/22 03:21
       /  ̄ ̄ ̄ ̄ \
      /          \
     /λ            \   
   / / \            ヽ
  / /     \            | FUCK YOU ぶち殺すぞ・・ゲーリング・・・・!
  / /        `ー 、       | 君は、大きく見誤っている。 この世の実態が見えていない。
  | .|   ┛┗     ー―-、   | まるで3歳か4歳の幼児のように、この世を自分中心・・
  |  |.   ┓┏         |   | 求めれば、回りは右往左往して世話を焼いてくれる、
  |  |        l        \ | そんなふうに、 まだ考えておるのだ・・。臆面もなく・・・・!
 ,^ヽ.|  ,;;_llliiillli_iJ   ,;;iiillIIii_   |  甘えを捨てろ。 君の甘え・・その最たるものは、
 |i^.| |  <・>’    <・>'   | i | 毎日のように叫んでいる、その、「Heil Hitler !」だ。
 ヽ | |  ヽ  ̄'/   【   ̄ ,   |_// 泣きつけば階級を出してくれるのが当たり前か・・・・?
  | ||     ̄    ┃  ̄     |_l なぜそんなふうに考える・・・・? バカがっ・・・・!
  `-|      /  ┃       |  とんでもない誤解だ。世間というものはとどのつまり、
    |      | _,__i )     .|  誰も他人の助けになど応えたりはしない。
     l      i| ||;|||||||i     |.
    ヽ、   |||||:|||||||||ll  (  /          ∩
     |\   ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\        | |
_ ,――|  \       / /   \    (^^ ^|)
 /    |\  ー――一  /    /
312Mr.名無しさん:04/02/22 04:07
こんにちは毒のみなさん
313Mr.名無しさん:04/02/22 04:09
>>312
こんばんは
314Mr.名無しさん:04/02/22 04:19
('A`)ノシ
315Mr.名無しさん:04/02/22 04:22
キマイラはおもしろいな
316Mr.名無しさん:04/02/23 01:38
('A`) → ('∀`)
317Mr.名無しさん:04/02/24 00:13
 .__   殺伐としたスレに
ヽ|・∀・|ノ      救世主のようかんマン
 |__|              参上
  | |
318ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/02/24 00:19
ドイツの参謀は問題に対して
数分以内に解答する能力を求められていたという。
これを日常生活で実践してみてはどうだろう。
女にモテるようになるかもしれない。
エビオス錠を飲むとラスト・バタリオンになれるらしい
320Mr.名無しさん:04/02/25 22:25
あげるぞこら
その心意気やよし
322Mr.名無しさん:04/02/26 20:44
44歳。
10年前まで投獄されてたけど、ビラ撒きと突撃隊で
10年で総統になった。一度やってみなよ。
初回のみだけど、全権委任法を成立させれば独裁体制が敷ける。
成立させるだけさせてワーゲン作っててもいいし、ラインラントに
思い切って進駐すれば50パーセントで領土になる。
金なきゃオフラインでアウトバーン建設すればいいだけ。失業対策になる。
チェコとかポーランドとか色々あるのでマジでお勧め。




雑スレにあったんでコピペしとくわ
成る程ね。マジでお勧めだ。

恋愛板でも攻略する計画を立てるか。
ギャー!ゴキブリが出現したっ
ゴキブリは滅ぼすべきだ!
325ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/02/28 01:59
現在、世界はこのような勢力分布になっているようだ。

女性主張国連邦軍  従属 → イケメン帝国軍 ← 羨望   フツメン王国
            ←支配                 友好→
      ↑                ↑                 ↑
     敵対               敵対               中立                
      ↓                ↓                 ↓

                  キモメン童貞連合軍
                        
                        ↑  
                       援助

                        親
326Mr.名無しさん:04/02/28 16:15
映像の世紀でバター1切れ 一兆マルクって書いてる店があって
札束が山積みになってた。
1マルクの価値は円で表すと1銭くらい?
327ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/02/28 16:58
物価が戦前のマルクの1兆倍になったというから
戦前のマルクが現在の円に換算して、どの位だったか分かれば。
328ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/02/29 23:07
毒男の毒男による毒男のための世界祈願age
329ハウスホーファー:04/03/01 09:46
トランク一杯に札束詰めてコーヒー飲みに行ったら、
飲み終わったところで
「お客さん、申し訳ありませんがコーヒー飲んでる間に、
トランク二個分になりますた」
とかいう話があったな
330Mr.名無しさん:04/03/01 18:18
それインフレの話か?
良く分からねえぞ
331Mr.名無しさん:04/03/01 22:26
Achtung !
毒男版なのだから説明は丁寧におながいしますw
332ハウスホーファー:04/03/02 00:40
う〜ん
要はコーシー一杯飲んでる間に
物価が二倍になっちゃうほどモノ凄いインフレだったってことだ
333Mr.名無しさん:04/03/02 23:32
333ゲット
ハイルヒットラー
334ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/03/02 23:59
ジークハイル
335Mr.名無しさん:04/03/03 13:59
Heil Hitler!!
336Mr.名無しさん:04/03/04 17:39
トゥーレ協会
337Mr.名無しさん:04/03/04 17:43
ゲシュタポって何?
338ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/03/04 17:46
ゲハイメ・シュターツ・ポリツァイ
339Mr.名無しさん:04/03/04 18:23
ゲーリングが作ってハイドリヒが長官だった。
340ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/03/05 21:47
ゲシュタポはベルリンの郵便局員がつけた名前らしい
341337:04/03/05 21:48
ありがとうございます

ちなみにみなさん映画の「大脱走」はみましたか?
342ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/03/05 22:55
見ましたよ。
最期に捕まった捕虜がまとめて射殺されてしまう。ドルルルルr……
イテテ……
343Mr.名無しさん:04/03/05 23:23
セガサターンの「ADVANCDED WORLD WAR 千年帝国の興亡」のオープニングが最高。
344Mr.名無しさん:04/03/05 23:54
漏れとしてはポリーツァイと伸ばす方が好きだが好きなだけだ
345Mr.名無しさん:04/03/06 14:11
ドクラーのオススメ映画は?
346三田の人(´・ω・`) ◆CNlxPhubIA :04/03/06 14:16
ヒトラー総統の演説をテレビで見た事あるけど、心が打ち震えたね。
今の日本の政治家が持っていない強大な力を持っている。
347ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/03/06 15:02
映画はあまり見ないけど
「史上最大の作戦」かな

「後世の歴史家は信じぬだろうな。我々は負けるのだ。
   ――――総統が睡眠薬でお休み中で!」
348Mr.名無しさん:04/03/07 11:37
ヒトラーの演説長いよ。
でも声と言うか何と言うかやる気出るというか…
まあ人気の1つが演説だもんな。
349名無し:04/03/07 11:42
わが国のおおぉぉっ!!医学、薬学は世界一ィィッ!!!
350ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/03/07 15:32
ヒトラーの長い演説が始まると
公の場では席を立てなくなるので
嫌がるドイツ人が多かったらしい。
351ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/03/07 17:39
現在このスレの総合戦闘能力は「4」だ

ちなみにある雑談スレの戦闘能力は「12769」だった。
352Mr.名無しさん:04/03/07 20:37
ヒトラーはサイヤ人
353ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/03/08 20:21
私がもらったはじめての勲章

それは功2級鉄十字勲章で、私は25才でした。
その色は深く、落ち着いていて、こんな素晴らしい勲章
をもらえる私は、きっと特別な存在なのだと感じました。
今では、私が総統。部下にあげるのはもちろん
鉄十字勲章。





なぜなら、
彼もまた、特別な存在だからです。
354ハウスホーファー:04/03/09 09:43
「ヒットラーはその勲章が大好きで、総統になってからも
ずっと胸にぶら下げていた」
              水木しげる「ヒットラー」
355Mr.名無しさん:04/03/09 09:59
>>353
ワラタ
356ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/03/10 12:30
>>354
なんかそうだったらしいですね。
なかなかその漫画を読む機会がないですが。
357ハウスホーファー:04/03/10 12:49
>>356
オススメです。
冷めた視点でヒトラーを描いているのがイイ
358Mr.名無しさん:04/03/10 13:13
冷めたというか等身大で書かれてるね
演説は素直に「かっこよかった」ってあるし
当時を知ってる人が書いてるから貴重だよね>水木版ヒトラー
359Mr.名無しさん:04/03/10 20:01
で?そろそろハイドリヒとアイヒマンについて語る気になったか?
360ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/03/11 18:25
モサドの刺客ハッケン
361Mr.名無しさん:04/03/11 18:28
あんな敗戦処理投げ出して自殺するクソ馬鹿を好きになる奴もおるんだなぁ
362Mr.名無しさん:04/03/11 18:30
このスレ、ことのほか長続きしてんな…
363ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/03/11 18:44
>>361
ヒトラーは敗戦処理投げ出したというよりむしろ
自分でドイツ全土の破壊を命令してるあたり
悪い意味で普通ではない。

>>362
毎日保守してるからさ。
364Mr.名無しさん:04/03/11 19:05
ハイドリヒイケメンだな。
黒服似合い杉。
365ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/03/12 21:31
366Mr.名無しさん:04/03/13 00:51
かっこいい!(T-T)
367ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/03/13 23:56
ハイドリヒ=イケメソ=敵
368Mr.名無しさん:04/03/14 08:59
369Mr.名無しさん:04/03/14 10:50
Heil Hitler!!
370Mr.名無しさん:04/03/14 10:50
漏れ工房2年でつ。キモヲタです。学校にもほとんど逝ってません。半ヒッキーです。
しかもアニヲタで鉄ヲタでエロゲーヲタでロリコンでショタコンでゲイで航空機ヲタでバスヲタでネット右翼でネットチンピラでネット珍走団で
グロ画像ヲタでPCヲタで2CHヲタで軍ヲタでナチスヲタでマゾで嫌体育会系厨で
嫌韓厨で嫌DQN厨で嫌池沼厨で嫌大阪厨で嫌流行厨で嫌イケメン厨で嫌部等区厨で嫌茶髪厨で嫌煙草厨で嫌お洒落厨です。
しかもデブでメガネで色白です。
しかも母親以外の女性と会話した事がなくリアルで友達すらいません。
おまけに自己中で根暗で僻み厨です。
それと挙動不審で不細工です。
体臭もきついです。ちなみに風呂は2週間に一回程度です。
>>370
今日、若い女から電話が掛かってきた。マキシマムに緊張。
馴れ馴れしく下の名前で「ドクラーくんドクラーくん」と
呼びかけてくる。かなり嬉しくなっちまったじゃないか。
「わたしたちはぁ、コンサートのチケットの配給とかをやってる会社なんですがぁ」
「ドクラーくんはまさかアウトドア系の趣味とか全然興味ないとかいわないよねぇ?」

そこで電話を切った。
372ハウスホーファー:04/03/15 17:49
無礼な女だな
収容所送りだな
373Mr.名無しさん:04/03/15 21:49
>>353
ウケた(w
374Mr.名無しさん:04/03/15 21:50
ドクラーも恐らくえたひにんの子孫なんだろ。
両方ガス室でいいや。
375ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/03/15 23:15
>>372
烈しく同意します。
>>374
コラ、ユダヤ排斥も部落差別も時代遅れですよ。
これからはね、イケメン排斥。これ。
376Mr.名無しさん:04/03/16 23:14
 
377ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/03/17 19:36
朝日の素粒子読んでると、腹が立つ。
378Mr.名無しさん:04/03/17 23:26
ドリキャスのアドバンスト大戦略やったなー
勲章もらうと誇らしかった
379Mr.名無しさん:04/03/18 21:59
>>353
>>355>>373
マジで分からん
元ネタあんの?
380ハロゲン ◆buyOJ1s/jQ :04/03/18 22:14
>379
元ネタの察しはつくけど間違ってたら恥なので言わない
381Mr.名無しさん:04/03/19 10:36
ie
382Mr.名無しさん:04/03/19 12:11
クッキーのCMのジジイの独り言。
383Mr.名無しさん:04/03/20 02:22
>>382
アメじゃねーの?
384ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/03/20 20:54
                         y-┬v--,,,,,,,、
                   ,,、,,yr|ヽュ ゙i、ヽ".│.\r‐v,,,,,_
                    ,-!゙!フ=]||゙l|"゙|i、゙L│ .゙i、 ゙l.゙l, ゙i、.リ~゙ッx、
                   ,,Wrm,,,,,,ぐll,.、'ヽ,.゙゙l、゙l、│ ゙l│ ゙l ゙,! | .!]゙'!i、
                  j||レ{,巛ニミ,,''リ``.゙゙l ゙゙l,ヽ ゙l゙l │,! .゙l、|、| | |゙l,,、
                [,,,-'ニji|''"´`   ヽ 'ヽヽ '│.).| ゙l(||.'゙l .|`|i | |、
                |'''ニll|广         ゙l`゙l,│ ゙l { ゙l |゙j| .|、| .|l゙l゙l゙.|
                |゙,,/|F        ヽ ゙l ゙l │| .| |〈".|│l゙,.|,,!,!
                ゙{,,l王,,,v=ハ=v,,、   .゙l,,゙l,.|、|i|,.].,l〕|!.l゙,jリ /'l゙l゙
                ,刈",,xll'''””゙”゚“''!lg,,,,,,少ll佐少ll佐lj|ll!|,l゙/.,〔,|
                /.,-|.l|′      ,|llllllll] ゙゚气二ニリ"'レ゙,巛く.リ
               { .|-|||,      ,歹 .'l廴      、]J"゙l ゙l `  逝くぞ、諸君。
                ゙l |, |`゙lri,,,,,,,,,,,,y/"   `'hu,,,,,,,,,,,,,,У.l゙゙l,i´l゙
                ヽ"|         " ‐    ゙゙゙̄^  .レ゙,/
                 `゙l             ,,,,_   .|-‐′
               ,-'''''''''ヽ, ,,|    .,__,,,,,,,,,,,,,ニヤリ/-"   /
            ,l゙ ._,,,,,,,_ |゛,リ、   `  .二,"''''''''''"    .,メ--,_
         _,,,,,ュ=ニ"广`  `゙'リK `li,、    ` `”゙「゛     .,,ヘ、 |⌒゙゙'''''\__
    ,,,-‐'",,-l゙    .|zvy,vr'’''゙‐'gミq,、             ,,rlサ、/'i、 ゙l、   .'',!lニ`,_
 ,-'"` .,/ .|    |`ll!l||i",_,,,,,-‐'"・'”'''r,ヘ-_, ,,,,,v-,,,v丶 .,/  .ユ ヽ    ゙'゙li'_゙'巛ッ,
385ハロゲン ◆buyOJ1s/jQ :04/03/20 21:13
>384
武装SS大隊指揮官よりもむしろ国防軍キヴォンヌ
386Mr.名無しさん:04/03/21 07:29
387Mr.名無しさん:04/03/21 21:23
http://www02.so-net.ne.jp/~wizzhen/flash/003.swf

1941年以降の相当は無茶苦茶・・・
これ泣ける
388ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/03/22 21:51
自営業の歴群に連載してる漫画で
マンシュタインの反撃が始まったところです。
389ハウスホーファー:04/03/23 00:58
自営業…
ドクラーは軍板住人?
390ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/03/23 20:13
上まあ軍板は殆ど逝ったことがないのでよくわかりません。
391ハロゲン ◆buyOJ1s/jQ :04/03/23 20:56
>390
自営業なんて単語は軍板住人でないと使わんと思っていたですよ
392ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/03/24 20:47
まぁ、ときどきいくのですよ。

       _    _
      / 卍卍卍 \
     / 卍卍卍   \
    /  卍卍卍   \
   /    卍卍卍    \
  /    卍卍卍     \
 /    卍卍卍       \
/     卍卍卍         \
       . . . .
〜〜〜〜人人人人〜〜〜〜〜〜

    ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (,,'A`)  <  ほう、これが名高いナチの滝か。
    /  |     | 絶景かな絶景かな。
  〜(,,JJ     \______________

名所6 「ナチの滝」
を手に入れた。
393Mr.名無しさん:04/03/24 22:51
>>379の答えは>>382>>383
どういうCM?
394Mr.名無しさん:04/03/24 23:18
>393
私のおじいさんがくれた初めてのキャンディー。
それはヴェルタースオリジナルで、私は4才でした。
その味は甘くてクリーミーで、こんな素晴らしいキャンディーをもらえる私は、
きっと特別な存在なのだと感じました。

 
今では、私がおじいちゃん。孫にあげるのはもちろんヴェルタースオリジナル。

なぜなら、

彼もまた、特別な存在だからです。
395Mr.名無しさん:04/03/25 00:48
>>394
ありがとう
これでよく眠れるよ
396ハウスホーファー:04/03/25 10:11
俺のじいちゃんは電気技師で
「那知」「羽黒」の建造に携わった
「加賀」の改装にも携わって試験航海のとき乗ったと言ってた
397ハロゲン ◆buyOJ1s/jQ :04/03/25 20:35
>396
漏れのじいちゃんは100式司偵の観測員だったらしいよ
398ハウスホーファー:04/03/26 09:39
カコイイな
100式司偵は後期型の風防がのっぺりしてるヤツがカコイイ
399ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/03/26 19:39
100式司偵のデザインは素晴らすい。


――〔   〕_  ――〔   〕_  ――〔   〕_
  「◎◎◎◎〕   「◎◎◎◎〕   「◎◎◎◎〕・・・・・・キュラキュラ

――〔   〕_  ――〔   〕_  ――〔   〕_
  「◎◎◎◎〕   「◎◎◎◎〕   「◎◎◎◎〕・・・・・・キュラキュラ

――〔   〕_  ――〔   〕_  ――〔   〕_
  「◎◎◎◎〕   「◎◎◎◎〕   「◎◎◎◎〕・・・・・・キュラキュラ

    ΛΛ
  ⊂('A`,,) <パンツ阿呆ぅ!
400Mr.名無しさん:04/03/26 23:02
アタイこそが 400げとー  
401Mr.名無しさん:04/03/26 23:32
よし
そろそろネオナチの復活の狼煙を
402ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/03/28 00:25
    ΛΛ
    ('A`,,) このスレで1000まで逝きたいね。
――〔   〕
  「◎◎◎◎〕・・・・・・キュラキュラ

403Mr.名無しさん:04/03/28 00:52
「我が闘争」ってどこに売ってる?
今日、八重洲ブックセンター行って探したけど、無かったよ
404Mr.名無しさん:04/03/28 00:53
ヒトラーじゃなく、デスラーなら大好きだぞ
405ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/03/28 04:01
ついに大ガミラスも私1人になったか……
406Mr.名無しさん:04/03/28 06:16
アンデルセンもドクオ
407ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/03/28 08:23
俺の顔は化け物だぜえ
アンデルセンッッッッッ!!!!!
408Mr.名無しさん:04/03/28 23:19
パールハーバーって見事に再現されてるね。
409ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/03/29 06:51
なんかやってたの?
410ハウスホーファー:04/03/29 10:18
総統もそうとうご冗談がお好きなようで
411Mr.名無しさん:04/03/29 11:32
アンデルセンのあだ名は「デンマークのオランウータン」
つまりブサメンだったんだな。
412ハロゲン ◆buyOJ1s/jQ :04/03/29 19:25
>403
Mein Kampf
「わが闘争(上)」
角川文庫 ISBN4-04-322401-X

413Mr.名無しさん:04/03/30 18:07
>>412
いや、角川から出てることは聞いた
でもどこに売ってるか分からん
414Mr.名無しさん:04/03/31 07:44
もまえら!アンデルセンをみれ!
ttp://iine.serio.jp/yuumeijin/yuumeiB05.html
415Mr.名無しさん:04/03/31 23:28
age
416ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/04/01 02:41
ヒトラーは南光坊天海だったんだよ!!
417Mr.名無しさん:04/04/01 02:42
ルントシュテット元帥
418ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/04/02 04:44
総統立志伝
419Mr.名無しさん:04/04/02 05:12
ヒストリーチャンネルのSS特集なかなか良いです。
武装SSの回では何だか非常に泣けてきて凹んでしまった。
見てる人いないかな。
420ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/04/02 22:03
                        _,,,,,,_
 ______________    '-ニ、l,    ______________
 ヽ二二二二二二二二二二二二ニ)    | ノ l    (二二二二二二二二二二二二二ノ
  ヽ-------------|-----|三三 ||、  /vvvvヽ  .ノ/三三|-----|--------------'
   \ニニニニニニニニニkニニニ-ヽ三三ヽヽ-':vvvvvv:i--'/ 三三ノ二二ノニニニニニニニニニ/
     ''---、------ヽ-=ニ~-ヽニ-~/.l.>、vvvvv/;-',ヽヽ-ニノ~ニ=-ノ------,,,--'''''~
        ~~~~~~~~~ヽニ-~,-',`-、// |.--vv--,|| lヽヽ/ヽニ-/'''''''''''''''''
               ヽ',-''ノ.// l l-l  .|:::|  :|--'~~lヽヽ,ヽ'~
                 ~'-'-ノノノ_l.|:||:|:::::|:||:|_l_lヽヽ-'^
                      ,,-''~||~~~'||=-、
                    /  _,,,,,,,,,,,,_  \
                   /  /~ /\ ~'-、 ヽ.
                  /  / / / .,- 、\  ヽ,
                  /  l' <  ヽ/  \ ヽ  l
                   |  |, -、\    /\ >|  :|
                  l  .l\ ヽ/ , 、.\   .l  l
                 .ヽ ヽ \  / >  .>  ノ  ./
                  .ヽ .ヽ  `'  / ./ ノ  ノ
                   \  \  \/ ,-'  /
                     ヽ ~~''''''''''''~  /
                      ''-=======-'
421Mr.名無しさん:04/04/03 01:44

 ______________ ('A`)  ______________
 ヽ二二二二二二二二二二二二ニ)    | ノ l    (二二二二二二二二二二二二二ノ
  ヽ-------------|-----|三三 ||、  /vvvvヽ  .ノ/三三|-----|--------------'
   \ニニニニニニニニニkニニニ-ヽ三三ヽヽ-':vvvvvv:i--'/ 三三ノ二二ノニニニニニニニニニ/
     ''---、------ヽ-=ニ~-ヽニ-~/.l.>、vvvvv/;-',ヽヽ-ニノ~ニ=-ノ------,,,--'''''~
        ~~~~~~~~~ヽニ-~,-',`-、// |.--vv--,|| lヽヽ/ヽニ-/'''''''''''''''''
               ヽ',-''ノ.// l l-l  .|:::|  :|--'~~lヽヽ,ヽ'~
                 ~'-'-ノノノ_l.|:||:|:::::|:||:|_l_lヽヽ-'^
                      ,,-''~||~~~'||=-、
                    /  _,,,,,,,,,,,,_  \
                   /  /~ /\ ~'-、 ヽ.
                  /  / / / .,- 、\  ヽ,
                  /  l' <  ヽ/  \ ヽ  l
                   |  |, -、\    /\ >|  :|
                  l  .l\ ヽ/ , 、.\   .l  l
                 .ヽ ヽ \  / >  .>  ノ  ./
                  .ヽ .ヽ  `'  / ./ ノ  ノ
                   \  \  \/ ,-'  /
                     ヽ ~~''''''''''''~  /
                      ''-=======-'
422ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/04/03 21:12
↑ナイス
423ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/04/05 00:30
余を裏切りし無能なるドイツ国民が二度と再起することのないよう
ベルリンを徹底的に破壊せよ。
424Mr.名無しさん:04/04/05 00:35
ひで〜
425音楽奴隷 ◆5c/UstWSY. :04/04/05 05:21
『日刊ゲンダイ』では、石破がヒトラーになぞらえられてたな。
まぁ石破を持ち上げすぎだ(w
426オクタヴィ「アヌス!」 ◆q6LTyXsOts :04/04/05 05:36
ドクラー総統!お久しぶりであります・・・・
こういうスレまだあったんですなぁ。
427音楽奴隷 ◆5c/UstWSY. :04/04/05 05:39
アヌスだ!
第一帝国の調子はどうだい?
428オクタヴィ「アヌス!」 ◆q6LTyXsOts :04/04/05 05:50
あんまり良くないよ・・・
実は紅茶の飲み過ぎで
夜寝れなかったし。
429音楽奴隷 ◆5c/UstWSY. :04/04/05 05:52
そういうときは背筋を伸ばして敬礼だ。
ジーク・ハイル!
ジーク・ハイル!
430Mr.名無しさん:04/04/05 15:43
goebbels
431ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/04/07 01:32
久しぶりですな。

ううむ。2人とももの凄くタイプな女の画像スレで
見たことあるな。
432ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/04/07 22:48
大地震発生あげ
433Mr.名無しさん:04/04/07 22:49
あー、独裁者に生まれたかった
434ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/04/08 23:21
えらいことになりましたな。
435音楽奴隷 ◆5c/UstWSY. :04/04/09 08:58
こういう時こそ独裁者の出番だ!
なんてね。
436Mr.名無しさん:04/04/09 09:53
>>435
ウザいよ君
437ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/04/09 18:47
ぼくドクえもん
('A`)つ凸 独裁スイッチ〜 ('A`)
438ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/04/10 19:34
('A`)つ凸 ……

( ゚∀゚)つ凸 ポチッとな
439Mr.名無しさん:04/04/11 03:04
まあヒトラーなんて所詮ゲッペルスに踊らされてたんだからw


ロンメルマンセー
440Mr.名無しさん:04/04/11 03:12
('A`)
441Mr.名無しさん:04/04/11 03:17
むしろヒトラーの手の上で転がされていたのはゲッベルズのほうだと思うが…
442Mr.名無しさん:04/04/11 03:24
>>441
んなこたーないよ
演説の演技指導、チョビヒゲなどなどを挙げると。
443Mr.名無しさん:04/04/11 03:50
ゲッベルスとヒトラーが対立関係にあったときから
(ゲッベルスは当初党内左派としてヒトラーを「資本家寄りに過ぎる」と非難してた)
ヒトラーはあのヒゲ生やしてるし、演説のスタイルも変わってない。
ヒトラーと自分の間に割り込むやつ(リーフェンシュタールなど)に対して激しい嫉妬や
嫌がらせしてたり、チェコ人女優との不倫騒動とか
とてもゲッベルスがヒトラーを操れるような関係だったとは思えない。
444Mr.名無しさん:04/04/11 03:59
独裁者より、ひっそりと金持ちのほうがいいと思うけどなー
445Mr.名無しさん:04/04/11 04:54
チャップリンの「独裁者」でも
ゲッベルスがヒトラーを操る黒幕だと揶揄されているし
当時からそういう風に見えていてのかもしれないですね。
446Mr.名無しさん:04/04/11 09:29
ゲッベルスの演説って良さげ
447Mr.名無しさん:04/04/11 13:29
448きの子:04/04/11 13:30
戦場のピアニストって言う映画見たんだけど
当時に逝ってピアノパクってきたい
449ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/04/11 14:01
ゲッベルス博士は諏訪ねじこさんにストラディバリウス
をくれたナイスガイ
450ハロゲン ◆buyOJ1s/jQ :04/04/12 20:48
「ロケッティア」という馬鹿映画がある。
まぁ50年代のアメコミの実写版とでも言うような映画だ。

内容的にはロケット背負って飛び回る主人公がナチの野望を砕くぜヤホーイ!
という実にお気楽極楽で途中眠くなること請け合いなんだが、この映画の中に出てくる
ドイツのロケット開発記録映画とプロパガンダアニメーションだけは見ておいて損は無い。

もちろん本物の記録映画ではないが、実に良くできているのでこのシーンだけを見るために
ビデオ屋であるかどうかもわからないこの無名映画を探すのもまた一興であろう。
451Mr.名無しさん:04/04/13 14:24
インディー・ジョーンズの3でベルリンに潜入したインディがヒトラーと出くわしてぎょっとする場面は笑えた。
サインもらってるし。
452ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/04/13 19:07
アークの力を借りれば戦争に勝てたものを!
453Mr.名無しさん:04/04/15 01:40
このスレまだあったのか。記念あげ
454ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/04/15 20:20
ありがとあげ
455ハロゲン ◆buyOJ1s/jQ :04/04/15 22:17
総統といえば自動車というほど車好きであったアドルフさんが前線視察時に
愛用したメルセデスの6輪リムジンは有名であろう。

メルセデスのリムジンというだけでもすごいのだが、何と3軸6輪にオフロード用
ブロックパターンのタイヤを履いた実にカコイイ代物であり、なにやらもう道なき道を
駆け回る無敵装甲車をイメージさせるのだが

実はこれ、駆動が1軸しか無いからオフロード走行は無理なのね…
それ以前に、車重がかなりあるからぬかるみにはまると即スタックという
実に厄介な車であったとか。

あくまでも、なんちゃって野戦リムジンというが真相なのでありました。

456ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/04/16 21:42
マハリクマハリタ!!

ロケットを背中に付けているおじさんが
チキチキバンバンに出てた。
457Mr.名無しさん:04/04/17 00:58
458ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/04/17 09:39
ゲーム「ドイツ(はあと)第三帝国」

全キャラ女性化
これは売れるぞ。多分な。
459゚∋゚) ◆INFL0klUm6 :04/04/17 09:40
ヒットラーの殺人電気ノコ
460Mr.名無しさん:04/04/17 11:56
>458
ぜひヒトラーの声は冬馬由美さんに!
461ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/04/18 08:11
じゃ、間とって白川由美で
462Mr.名無しさん:04/04/20 09:24
総統生誕115周年記念カキコ
463熊本から ◆KzBMW3aBz6 :04/04/20 09:48
ジーク カイザー ヤン・ウェンリー!
464゚∋゚) ◆INFL0klUm6 :04/04/20 12:15
MG42
465ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/04/20 19:29
童帝国
466ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/04/21 22:38
アインシュタイン、フォン・ノイマン、シュレディンガー、ボーア、フェルミ
467ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/04/22 08:33
いいこと思いついた

北を攻めるときに戦車とか兵士の制服に全部
ジョン○ルの顔をプリントしとく
そうすると北は反撃できなくなって圧勝できるね。
468゚∋゚) ◆INFL0klUm6 :04/04/22 13:01
シュミット
トホテルアウスエリージウム

div(キモオーラ)=('A`)
div(さわやか)=(イケメン)
470ハロゲン ◆buyOJ1s/jQ :04/04/22 21:26
>467
ジョンブル?
北の人間はチャーチルが嫌いなのか?




と適当にボケてみる
471Mr.名無しさん:04/04/22 23:21
保守。
人少ねーぞ。
472Mr.名無しさん:04/04/22 23:23
ガニマタのユダヤ人とセックル一回でもやったら、ドイツ女の純血が汚れるって発想マジ毒男。
毒男が世界共通だと再認識するとともに、毒男が強大な兵力を持つとろくなことにならないということが良くわかる。
473ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/04/24 09:25
イスラエルは昔から強引な作戦をするね。
ナチをさらって来たり、イラクの原子炉吹っ飛ばしたり、要人を暗殺したり。
474Mr.名無しさん:04/04/25 22:58
475Mr.名無しさん:04/04/26 09:00
476Mr.名無しさん:04/04/26 09:03
まいねかんぷと
477ハロゲン ◆buyOJ1s/jQ :04/04/27 00:37
「Mine Kampf」第11章・民族と人種

「アーリア人」を「男」、「ユダヤ人」を「女」に置き換えると
この本は毒男の聖典となってもおかしくない内容である。
478ハロゲン ◆buyOJ1s/jQ :04/04/27 00:38
>477
×「Mine Kampf」
○「Mein Kampf」
479ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/04/27 20:35
童貞守るは安し捨てるは難し
480Mr.名無しさん:04/04/27 20:38
ヒトラーと言えばキマイラだな
481ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/04/28 17:27
「ヒトラーの建築家」を立ち読みし始めたぞ。
482Mr.名無しさん:04/04/28 17:53
シュペーアたん萌え。
483ハロゲン ◆buyOJ1s/jQ :04/04/28 20:36
シュペーアは自伝の日本語訳が出るにあたりわざわざ前書きを書いてよこす律儀なシト
484ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/04/29 23:45
へ〜
485Mr.名無しさん:04/04/29 23:49
>>477
かいつまんで説明して
5〜8行くらい
486Mr.名無しさん:04/04/30 00:10
我が闘争って総統は煽るためにテキトウに書いたんだろ?
487Mr.名無しさん:04/04/30 00:12
我が闘争書いたころは、まだ若造の頃だろ。
488Mr.名無しさん:04/04/30 00:18
若造っつっても、40歳はいっとる
489Mr.名無しさん:04/04/30 00:20



       /  ̄ ̄ ̄ ̄ \               / \
      /          \            /    /
     /λ            \        /    /
   / / \            ヽ      /    /
  / /     \            |   /    /         /\
  / /        `ー 、       |   \    \        /    \
  | .|           ー―-、   |    \    \      /       \
  |  |               |   |      \   \ /    /\   \
  |  |        l        \ |        \        /   \    \
 ,^ヽ.|  ,;;_llliiillli_iJ   ,;;iiillIIii_   |/=          \     /       \   ,`
 |i^.| |  ,彳てフ’   气.てフ'   | i | \       /      \       \/
 ヽ | |  ヽ  ̄'/   【   ̄ ,   |_//  \   /    /\   \
  | ||     ̄    ┃  ̄     |_l\   \/    /    \   \
  `-|      /  ┃       |   \       /       \   \
    |      | _,__i )     .|     \   /        /   /
     l      i| ||;|||||||i     |.      \/        /   /
    ヽ、   |||||:|||||||||ll  (  /                /   /
     |\   ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\             /   /
_ ,――|  \       / /   \          \  /
 /    |\  ー――一  /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ` '
/     |  \ _/    /    /           \
     |  /  入   /    /              \

490ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/04/30 20:41
軍隊の挙動は統計力学で記述できる筈だ。
491ハロゲン ◆buyOJ1s/jQ :04/04/30 20:50
>487
ミュンヘン一揆に失敗してランツベルグ刑務所に収監されている間に記述した。
492Mr.名無しさん:04/05/01 15:09
俺様が保守
493Mr.名無しさん:04/05/02 09:03
お前らもう飽きたのか?
俺様がまた保守ですよ
494ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/05/02 13:01
じゃ、ホッシュホッシュインコンパラブル
495Mr.名無しさん:04/05/02 13:03
シンドラーのリストのDVD買ってきますた
496Mr.名無しさん:04/05/02 13:04
昨日ヒトラーの映画やってたね。
面白くなかった
497Mr.名無しさん:04/05/02 13:42
MG42
498Mr.名無しさん:04/05/02 13:51
「我が闘争」全然売ってない
499ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/05/02 16:07
それユダヤ資本の陰謀です。
500ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/05/02 18:49
500げっと

1000まで届けドイツスレ
501ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/05/02 21:03
猿の惑星

コバルト水爆で地球消滅
502ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/05/02 21:48
猿の惑星の猿は日本人がモデルらしいぞ。
503Mr.名無しさん:04/05/03 02:08
>>498
角川文庫で上下巻売ってると思うが
ISBN4-04-322401-X、ISBN4-04-322402-8のコードで本屋に注文すれば

昔、工房の頃はヒトラーに傾倒してる右翼学生だったから
角川文庫の「我が闘争」はボロボロになるまで読んでたな
今は普通のリーマンだけど

戦前は「我が闘争」という日本語タイトルじゃなく「余の闘争」だったんだよね
自分が持ってる昭和7年刊のMein Kampfはそう明記されている
504Mr.名無しさん:04/05/03 08:27
わざわざ注文しないといけないのか…
めんどうくせえなあ
505Mr.名無しさん:04/05/03 21:51
お前ら飽きたのか?
1000まで保守するぞ!
506Mr.名無しさん:04/05/04 08:13
保守ったら保守
507ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/05/04 13:46
ΑΩ

ゴールデンウィークでも保酒
508Mr.名無しさん:04/05/05 08:48
お前らが保守しないから俺様が保守
509ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/05/05 14:10
いやー南極は寒くて困るよ。
510Mr.名無しさん:04/05/06 13:22
(; ´Д`)    ('∀` ;)
/(ヘ ω )ヘ ヘ( ω ヘ)ヽ
511Mr.名無しさん:04/05/06 19:29
>>502
原作のピエール・ブールは典型的な日本人嫌いフランス人で
第二次世界大戦で日本軍の捕虜になったとかで
その時の屈辱、戸惑い、怒りから生まれたのが[戦場にかける橋][猿の惑星]なんだそうな

実際に猿の惑星の小説はひたすらグチグチ悩んでばかりだったのでなるほどなぁと思った
512ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/05/06 20:54
>>511
フランス人の原作を読んだら、
猿の社会は高度な人間の文明を継承しているものの
何ら独創的な進歩を遂げていない描写があった。
猿たちもそのことを暗黙の内に認めている。

これは明らかに、技術のサル真似しかできない日本人を
風刺しているのだと思った。
513Mr.名無しさん:04/05/06 20:55
あー俺も独裁者に生まれたかったなぁ〜
金ジョンイルちょうウラヤマすい〜
514ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/05/06 21:00
一国の独裁者のくせに
二代目引田天巧をいじめてるのって
チョとおもしろい。
515ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/05/07 23:34
ホーエンツォレルン
って言いにくいぞ
516Mr.名無しさん:04/05/08 01:03
>>515
Wie lange lernen sie ?
517Mr.名無しさん:04/05/08 19:57
今日は終戦記念日
518ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/05/08 20:39
doitugo no koto?

mukasi sukosi benkyousita.

今日は5/8
519Mr.名無しさん:04/05/08 20:47
こいつは独男か
ヒムラーこそ毒男
521Mr.名無しさん:04/05/10 02:03
ヒムラーたんは26歳まで純潔を守りました。
522Mr.名無しさん:04/05/11 00:36
523ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/05/12 00:19
524Mr.名無しさん:04/05/13 01:57
ネタギレ
525ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/05/13 18:42
526ハウスホーファー:04/05/14 12:54
昨日彼女に電話で別れようといわれた
何とか説得して会う約束したが戦局は非常に厳しい
なんとかして総統
527ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/05/15 00:55
「恋愛は戦争の延長である」 (ドクラウゼヴィッツ)

「完全に絶望的という情勢は稀にしかない。
 たいていの場合、環境は自分に都合良く変えることができる」 (マキャベリ)

「毒孫子曰く、凡そ恋愛の法、男、女に目をつけ、合コンを企画し衆を集め
 体を交えて舎まるに、恋愛より難きは無し。恋愛の難きは、迂を以って直と成し
 患を以って利と成す」 (毒孫子)
528Mr.名無しさん:04/05/16 11:04
 
529Mr.名無しさん:04/05/16 17:48
       /  ̄ ̄ ̄ ̄ \               / \
      /          \            /    /
     /λ            \        /    /
   / / \            ヽ      /    /
  / /     \            |   /    /         /\
  / /        `ー 、       |   \    \        /    \
  | .|           ー―-、   |    \    \      /       \
  |  |               |   |      \   \ /    /\   \
  |  |        l        \ |        \        /   \    \
 ,^ヽ.|  ,;;_llliiillli_iJ   ,;;iiillIIii_   |/=          \     /       \   ,`
 |i^.| |  ,彳てフ’   气.てフ'   | i | \       /      \       \/
 ヽ | |  ヽ  ̄'/   【 ( (,   |_//  \   /    /\   \
  | ||    ) )   ..┃ ) )    |_l\   \/    /    \   \
  `-|   ( ( /  ┃ ( (    |   \       /       \   \
    |   ) ) | _,__i )) )   .|     \   /        /   /
     l  ( ( i| ||;|||||||i ( (   |.      \/        /   /
    ヽ、 ) )|||||:|||||||||ll  (  /                /   /
     |\( ( ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\             /   /
_ ,――|  \       / /   \          \  /
 /    |\  ー――一  /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ` '
/     |  \ _/    /    /           \
     |  /  入   /    /         
530Mr.名無しさん:04/05/16 18:41
ヒトラー?
どんな、ひとr(ry
531ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/05/16 19:43
ヒットラーをひっとらえろ!
532ハロゲン ◆buyOJ1s/jQ :04/05/16 23:35
>526
最善ヲ尽セルニ拘ラス戦局必スシモ好転セス世界ノ大勢亦我ニ利アラス
533ハウスホーファー:04/05/17 09:11
>>527
>>532
なんとかなりますた
アリガd
534ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA :04/05/17 19:05
おめでとう教授

私は彼女居ない歴=年齢の
上位の神聖童貞な訳だが。
さっき、風呂場で空気嫁相手に
腰を激しく使っていたところ
三振り目にして腰に激しく電気が流れた感触があり
ギックリ腰になった訳だが。
イテテテテテ……!!!
なんとかして教授
535Mr.名無しさん:04/05/17 22:49
536ハウスホーファー:04/05/18 10:55
ギックリ腰は1回やっちゃうとなかなか治らないよな。
漏れもいつまでたってもにぶい痛みが消えないんで医者行ったんだが
「異常なし」。
しばらく安静にしてて良くなってきたら、体操とかするといいんでやってみれ。
537Mr.名無しさん:04/05/18 19:15
どくらー捨て身のネタ振り
538ドクラー('A`) ◆dokuo1v.yA
運動不足解消のために体操してみます。


毒男親衛隊を設立

入隊条件は過去六世代に渡って一族が
童貞を守り通していること。