リアルで無口な奴が集うスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん
はぁ・・・
2Mr.名無しさん:03/09/28 17:10
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
3Mr.名無しさん:03/09/28 17:11
・・・
4Mr.名無しさん:03/09/28 17:11
ネットでも無口だよ、俺は
5Mr.名無しさん:03/09/28 17:11
(´ー`)y−~~~・・・・・・
6Mr.名無しさん:03/09/28 17:11
なんで喋らないの?とか言われたりしたな
7Mr.名無しさん:03/09/28 17:11
ま、リアルで無口といっても
ネット弁慶だからここではしゃべらしてもらうよ
8Mr.名無しさん:03/09/28 17:11
どれくらい無口なの?
あいさつはできる?
9Mr.名無しさん:03/09/28 17:12
小学校でも授業の時以外何も喋らない無口だったし
中学校になったら親とも口を全く聞かなくなったし
高校でも全く喋らなかった
10Mr.名無しさん:03/09/28 17:13
挨拶できなきゃ会社でやってけない
11Mr.名無しさん:03/09/28 17:13
会社ではひょうきんな奴で通ってるけど
本当は明るい奴を演じてるだけなんだよ・・・ハァ
12Mr.名無しさん:03/09/28 17:14
2chにきてから2年以上たつけど、
なんか怖くて未だにスレたてたことがない・・
13Mr.名無しさん:03/09/28 17:15
でも職場では無口な方が何かと楽だ。
まあ、
挨拶とか最低限必要な会話はしないといけないが。
14Mr.名無しさん:03/09/28 17:15
>>8
体育会系だったから挨拶しまくり、礼儀正しいけど
無口
15Mr.名無しさん:03/09/28 17:21
バイトやってた頃は、最初バイト仲間と雑談してたけど
次第に面倒臭くなって挨拶だけで仕事に集中するようになったら
だんだん孤立してってバイト仲間のイジメが始まって
最後はほとんど逃げるように辞めた
16Mr.名無しさん:03/09/28 17:23
喋りやすい人と喋りづらい人がいる
相手によって無口とかお喋りとか思われてそう
17Mr.名無しさん:03/09/28 17:24
・・・
18Mr.名無しさん:03/09/28 17:24
俺も無口
でもあいさつとかはきっちりやる

これで嫌われることはないと思うよ
好かれることも無いけど
19Mr.名無しさん:03/09/28 17:25
>>15
無口だといじめられるの?
20Mr.名無しさん:03/09/28 17:25
>>16
そうそう俺も
21Mr.名無しさん:03/09/28 17:26
可能性を秘めてるからな俺たちは
22Mr.名無しさん:03/09/28 17:26
高倉健
23Mr.名無しさん:03/09/28 17:26
>>16
普通だとおもう
24Mr.名無しさん:03/09/28 17:27
無口なのに人に好かれる奴っているんだよな。
好かれるオーラが出てるのかね
25Mr.名無しさん:03/09/28 17:28
仕事中は必要な事以外は喋るなよ
やたら話しかけてくる奴は正直ウザイ
26Mr.名無しさん:03/09/28 17:29
>>19
無口っていうか、職場によっては
仕事できてもコミュニケーション取れないと
それだけでハブにされるよ。

ちなみに漏れの場合、挨拶の声、細かい服装の乱れ、
ほんとうに細かい仕事のミスに始まり、
最後の方は、どうでもいいことまでいちいち注意されまくり
「厨房に入るな」「客案内するな」「接客するな」まで言われた。
27Mr.名無しさん:03/09/28 17:31
理系メーカーはいいな
服装もラフだし、金髪もありだしw
28Mr.名無しさん:03/09/28 17:35
芸人でも能力のある人ほど無口で人見知りだったりするよ
29Mr.名無しさん:03/09/28 17:39
お笑い芸人ってカコイイと思う
30Mr.名無しさん:03/09/28 17:59
たけし 松本 太田 藤井 岡村
みんな人見知りだね
31Mr.名無しさん:03/09/28 20:01
無口だと苛められやすいのが中学校の嫌なところ
32Mr.名無しさん:03/09/28 20:03
>>27
でもDQNっぽく見える
33Mr.名無しさん:03/09/28 20:43
>>26 「やらんでええよ」とか言われると
   辞めてやる!って思うよな。
   で、辞めた俺
3433:03/09/28 20:45
俺らもう公務員とかしか向いてないんじゃねえのかな?
35Mr.名無しさん:03/09/28 20:50
公務員になれる年齢でもないんだよなぁ
36Mr.名無しさん:03/09/28 20:54
職場でだけはちょっと寡黙な普通人を装ってます。
とりあえず学生時代のように完全孤立しないでよかった。
37Mr.名無しさん:03/09/28 21:36
本日の会話
店員「カバーはお付けしますか?」
('A`) 「はい」

のみ
38Mr.名無しさん:03/09/28 21:44
俺も今日は一言しか言葉を発しなかった
39Mr.名無しさん:03/09/28 21:46
独り言ならよく言う・・・
40Mr.名無しさん:03/09/28 21:49
無口じゃ公務員はやっていけませんよ
上司へのおべっかが仕事みたいなところがあるからね
41Mr.名無しさん:03/09/28 21:50
('A`)・・・
42Mr.名無しさん:03/09/28 21:54
公務員は上司におべっかしなくていいよ
43Mr.名無しさん:03/09/28 21:55
そうそう、公務員は無口では務まらない。ただ仕事はできなくても給料は同じくもらえ首になることはまあない。
44Mr.名無しさん:03/09/28 22:00
漏れは無口な公務員だが…
漏れの他にももう一人むちゃくちゃ無口なヤシがいるぞ
三年間同じ職場にいるけど
マジでその人が喋ってるの見た事ないし…
45Mr.名無しさん:03/09/28 22:01
ポイントカードお持ちじゃないですか?

ダイエーのコレうざい
46Mr.名無しさん:03/09/28 22:02
・・・・・・・・・・・・。
47Mr.名無しさん:03/09/28 22:03
問題は無口かよりもオドオドしてるかだけど、
どうですか、みなさん。

自分は最近ようやくオドオドしなくなったような。助かった。
48Mr.名無しさん:03/09/28 22:04
>>47
・・・。
49Mr.名無しさん:03/09/28 22:07
ちなみに昨日から喋ってないな。
50Mr.名無しさん:03/09/28 22:07
愛想良くするだけで
印象が全然違う
51Mr.名無しさん:03/09/28 22:08
愛想よく・・・ねぇ
52Mr.名無しさん:03/09/28 22:12
ここが
コミュニケーション能力ゼロの奴等が燻るスレ 7 ということで…
53Mr.名無しさん:03/09/28 22:13
独りで居るときは独り言で喋りまくってるが独りじゃない時はほとんど喋らない
54Mr.名無しさん:03/09/28 22:14
コミュニケーションを能力と見ている香具師は
コミュニティの何たるかがわかってない
55Mr.名無しさん:03/09/28 22:15
>>53
つまり人とコミニュケーションがとれないと
56Mr.名無しさん:03/09/28 22:16
でも・・・・
57Mr.名無しさん:03/09/28 22:18
慣れたらしゃべるんだけど、慣れるまでがむちゃくちゃ口数少ないからなかなか
腹を割った話のできる間柄になれない…
58Mr.名無しさん:03/09/28 22:27
腹わった話=なんか相手に失礼
みたいな図式が俺ん中にある気がする。
だから気安く話せない。
59Mr.名無しさん:03/09/28 22:29
無口な男が好きっていってくれる
女もいるはず
60Mr.名無しさん:03/09/28 22:29
俺2チャンじゃ相手なんかどうでもよくて思ったこと滅茶苦茶に書けまくるが
リアルだと相手の反応が怖くて何も話せん
61Mr.名無しさん:03/09/28 22:31
マリノスの久保口下手だけどカツコイイだろ
62Mr.名無しさん:03/09/28 22:33
はぁ
63Mr.名無しさん:03/09/28 22:33
>>60
むちゃくちゃだな、最悪だよその性格
64Mr.名無しさん:03/09/28 22:33
・・・・・・・・・・・・
65Mr.名無しさん:03/09/28 22:34
.
66Mr.名無しさん:03/09/28 22:34
無口をなおすにはタピオカを食べなさい
67Mr.名無しさん:03/09/28 22:34
>>63
自覚してる。
だから友達も彼女もできねーんだよ
でももう直しようがねーだろボケ
68Mr.名無しさん:03/09/28 22:35
タピオカ食べても無口な俺
カコイイ
69Mr.名無しさん:03/09/28 22:35
俺の場合は相手が喋る人だと喋れる。無口な人だと喋れない
相手によって左右される
70Mr.名無しさん:03/09/28 22:37
あのさ、えっと・・・まあいいや
71Mr.名無しさん:03/09/28 22:37
>>70
まぁ、なんだ その・・・
どんまい
72Mr.名無しさん:03/09/28 22:38
脳で考えてる事に言葉がついていかなくて何喋ってるかわからなくなる
73Mr.名無しさん:03/09/28 22:45
>>69
あぁ、俺と逆だ。
俺の場合、相手が無口の方が話せる。
74Mr.名無しさん:03/09/28 23:57
会話の主導権を握れるかどうかなんだよな
75Mr.名無しさん:03/09/29 00:06
ここの住人でオフ会やったらなかなか味のあるものになりそうだな…
76Mr.名無しさん:03/09/29 00:11
沈黙は金なり
77Mr.名無しさん:03/09/29 00:11
Winキーを押しながら「E」を5秒間押すと
パソコンががんばってるなって感じがして(・∀・)イイ!!
78Mr.名無しさん:03/09/29 00:13
↑ もうええっちゅうねん
79Mr.名無しさん:03/09/29 00:13
オフのときは前の晩にネタを10個ぐらい考えます。
ネタが尽きると何にもしゃべられません
情けないです
80Mr.名無しさん:03/09/29 00:22
>>79
喋りすぎ
81Mr.名無しさん:03/09/29 00:26
1対1ならまだ話せる
順番に話してればいいから
3人以上はてんでダメ
どこで喋っていいかわからなくて大体途中で無口になる
82Mr.名無しさん:03/09/29 00:27
>>81
おいらも
83Mr.名無しさん:03/09/29 00:27
>>81
集団だと遠慮しちゃうよね。わかる
84:Mr.名無しさん :03/09/29 00:30


85Mr.名無しさん:03/09/29 00:32
話し方教室とか探してみるんだけど、大抵
「大勢の前ではあがってしまう人」
が対象なんだよな。
俺は大勢の前でのスピーチとかは、割とできるんだ。
ただ、少人数での雑談ができないんだよ。
そういうのを対象としている教室は無いだろうか
86Mr.名無しさん:03/09/29 00:34
イケメン+集団だと無口→控えめで器の大きさが見えるわステキ!!
ブサメン+集団だと無口→自分の意見も言えねぇのかキモッ
87Mr.名無しさん:03/09/29 00:38
>>82 >>83
しかも3人で話してるとすると
誰しも自然に、話してて面白い奴とより多く話そうとするから
いつの間にか他の2人が俺に背中向けてたりね('A`)
88Mr.名無しさん:03/09/29 00:40
★★キャッシングなら絶対安心の千葉県貸金業加盟店で★★

大手とは違う独自の審査で借入れ件数の多い方やアルバイト
主婦・パートの方にも低金利でご融資いたします。

特に千葉にお住まいの方・千葉にお勤めの方には年率18%
で特別融資 実施中。
        http://www.hikari6699.com/
携帯からhttp://www.hikari6699.com/i/
89Mr.名無しさん:03/09/29 00:41
俺がたまに喋ろうとすると
おっ たまに喋ってんだから聞かなきゃ
みたいにみんな一瞬シーンとなるのはやめてくれギャー
90Mr.名無しさん:03/09/29 19:04
気持ちは分かるけど意識しすぎでは?
91Mr.名無しさん:03/09/29 19:33
俺は3人以上だったらめっちゃテンション上がるんだけど
2人きりになると途端に消極的になって話せなくなる
92まさこ ◆8uiPIFbfos :03/09/29 23:28
みなさんはきっと思慮深い方たちなんだと思われます。
93Mr.名無しさん:03/09/29 23:31
>>92
まぁよく言えば思慮深い、悪く言えばウジウジしている、
ということだな。
しかし褒めてくれてありがとう。
94Mr.名無しさん:03/09/29 23:42
他人と会話しないと、どんどん頭悪くなってく様な気がする。
俺ただでさえ頭悪いのに、最近ホントやばい。
95Mr.名無しさん:03/09/29 23:44
寡黙の国に行きたい
人々は皆、本当に大事なことだけを、
一言二言、控えめに話す
そんな国に行きたい
96Mr.名無しさん:03/09/30 00:14
コンビニで温めますか?「はい」
吉野家で「大盛りと卵」

これだけでOK
97Mr.名無しさん:03/09/30 01:03
あとは、ガソリンスタンドで「レギュラー満タン」と
漫画喫茶で「○○シート3時間パックで」くらいだな
98Mr.名無しさん:03/09/30 01:05
人前では無口だけど、独りの時は饒舌です。
99Mr.名無しさん:03/09/30 01:07
>>95 ハゲドウ
100Mr.名無しさん:03/09/30 01:12
>95
その寡黙の国では、お喋りなやつがしょんぼりしていて、

「饒舌の国に行きたい
人々は皆、機関銃のように、
次から次へと、べらべらしゃべる
そんな国に行きたい」

と語るのであった
101Mr.名無しさん:03/09/30 01:17
無人島で自給自足して暮らせよ
102Mr.名無しさん:03/09/30 01:20
無口のみんなは彼女いたことあるの?
煽りじゃなくて
103Mr.名無しさん:03/09/30 01:22
>>102
あるよ。一人だけだがな。
104Mr.名無しさん:03/09/30 01:22
>>102
デートのまねごとみたいな事はやった。
だが俺があんまり喋らないので呆れられて
連絡が絶えた
105Mr.名無しさん:03/09/30 01:31
>>102
一切ない
まじで

俺生きてる価値ないにゃー
106Mr.名無しさん:03/09/30 01:33
>>105
そんなことねぇよ
107Mr.名無しさん:03/09/30 01:33
俺無口だけど、
女のメルトモと初めてサシで会う時はなんかすげー喋れる。
けど何度か会って馴れてくるともうどーでもよくなっちゃって無口に戻る。
108Mr.名無しさん:03/09/30 01:39
無口な男が好きな女、
いたら何か言ってくれ
109Mr.名無しさん:03/09/30 01:39
人と話すと酷く疲れる。
110Mr.名無しさん:03/09/30 16:09
他人に全く興味がない。
何が面白いのか
111Mr.名無しさん:03/09/30 16:14
何かしゃべれよ
112Mr.名無しさん:03/09/30 16:15
おまいが嫌いなんだよ
113Mr.名無しさん:03/09/30 18:40
・・・・・・・。
114Mr.名無しさん:03/09/30 19:13
無口なやつっておしゃべりな人間も無口にするよな?
115Mr.名無しさん:03/09/30 19:22
俺は負のオーラで周りを不愉快にさせられるよ
116Mr.名無しさん:03/09/30 19:23
うるさい奴と仕事するならまだ無口の方がマシ
117Mr.名無しさん:03/09/30 19:43
仕事ならな。
118Mr.名無しさん:03/09/30 21:45
三人で話すのが限界だな。
4人以上の場合は俺が議題の中心じゃないとしゃべれん。
119Mr.名無しさん:03/09/30 21:46
>>118 意外と目立ちたがり?
120Mr.名無しさん:03/09/30 21:47
>>119
そうだよ。目立ちたがりだけど内気という理不尽な性格だな。
121Mr.名無しさん:03/09/30 21:49
test
122Mr.名無しさん:03/10/01 12:04
幸せってなんだっけ
123Mr.名無しさん:03/10/01 12:05
ポン酢しょうゆの(ry
124Mr.名無しさん:03/10/01 12:45
>>108
125Mr.名無しさん:03/10/01 12:55
>>124
突き合って下さい
126Mr.名無しさん:03/10/01 13:19
今日の今までに発した言葉。
「おはようゴニョゴニョ」(後半はフェイドアウト)
「ええ。一応予定通りです」

以上。
127Mr.名無しさん:03/10/01 15:21
普段からしゃべってないから
しゃ、しゅ、しょの行がうまく発音できない。
128Mr.名無しさん:03/10/01 18:44
俺が関西弁だったらもうちょいしゃべってると思うよ
129関西人:03/10/01 18:45
愛媛弁がよかった・・・
130Mr.名無しさん:03/10/01 18:46
関西人うらやまCぃぃ
標準語ってなんだよ。恥ずかしすぎだろ
131Mr.名無しさん:03/10/01 19:07
>>114

電車の中でしつこく話かけてくる知障を無口にさせてやった
132Mr.名無しさん:03/10/01 19:18
無口です
いざしゃべろうとしても返し方が解りません
133Mr.名無しさん:03/10/01 19:19
俺の返し方
そうだねぇ
ふーん
へぇ
134まさこ ◆8uiPIFbfos :03/10/01 21:05
言葉にしてつたえることはとてもむつかしいですね。お気持ちわかります。こころは本当はおしゃべりです。
135Mr.名無しさん:03/10/01 23:37
しゃべろうと思っていていろいろ頭の中で言葉整理してく
うちに会話は流れていく・・・

ヽ(`Д´)ノ ウワアアン
136Mr.名無しさん:03/10/01 23:38
こ、こんばんは・・・・・。
137Mr.名無しさん:03/10/01 23:40
今バーでひとり呑んでる。あっゴマキ似のバーテンの女の子が挨拶してきた。
ヤバい、何話そう!?
138Mr.名無しさん:03/10/01 23:43
>>137
毒男の挨拶、「女は出てけ!」
139Mr.名無しさん:03/10/01 23:44
無駄な事話してなんになるってんだ。
必要以上に話しゃ仲良くなれるモンでもねえし
140137:03/10/01 23:45
とりあえず天気の話した。次は何話そう!?
141Mr.名無しさん:03/10/01 23:51
ウソをつかなけりゃやってられねえぜ
いいわけしなけりゃやってられねえぜ
バカのフリしなきゃやってられねえぜ

142Mr.名無しさん:03/10/02 00:00
出張では必ず無口氏と組み合わされる。俺も無口だから、合うと思われるのだろう。
悪いが一人で出張行きたいのだが。
課長に、飲み会出ろと怒られるし。飲み会の時、何にも話しが無いから一人で小声で歌ってみたり。そしたら、みな俺に注目してた。やめれ。
143Mr.名無しさん:03/10/02 00:04
俺、会社では仕事の伝達以外はムダ口言わない。
あまり他人と関わりたくない。
144Mr.名無しさん:03/10/02 00:07
根暗っぽく無口な男はキモイけど、
思慮深くて寡黙な男はけっこうタイプ。
145チャンス!☆:03/10/02 00:08
突然申し訳ありません。日本でも、人気大爆発寸前のマネーゲームを紹介させてください!!

嘘のような本当のようなお話!必要なのは3000円のみ!
これはリピート・スリーRと呼ばれるビジネスゲームです。
「3人の参加者の口座に1000円ずつ振り込むだけで、数週間ごには大金が手に入る!」というものです。
☆参加方法☆
(1)まずは3人の口座に1000円ずつ振り込みます。
      必ずATM(振込機)で。
  東京三菱銀行  渋谷明治通支店  3653103
  UFJ銀行     木場深川支店    1302175
  三井住友銀行  飯田橋支店      1483701
     ※必ずATM(機械)で振り込んでください。
(2)3人の一番上の人を削除します。
  そしてリストの一番下に貴方の口座を加えておけば順位繰り上がります。
(3)後はこれを掲示板やメールで伝言していけば、それを受け取った人がどんどん同じように振り込んでくれます。
  一週間くらいして口座を確認してみてください、ビックリするくらいの入金があります。
(4)3人の口座の一番上は絶対に削除してください。 そうしないと、法に触れます。1人が抜け、1人(あなた)が入るわけですから。
  送金せずの参加は必ずわかります。トラブルになりますので、必ず送金してから参加して、安心してガッポリ!!

 無限連鎖講「ねずみ講」について、条文によれば、後順位者が入ることにより先順位者が順次そのシステムの権利が無くなると言う事で、このシステムだと「無限連鎖講の防止に関する法律」には触れないと言うことでした。安心して参加してみてください。
------------------------------------------------------------
このメールのそのほかの部分はこのままコピーで結構です。

まるで釣りしてるみたいで....餌をつけて待ってるって感じで...餌を撒くポイント選びがセンスです。
イカ釣りした事はありますか?? ポイントを見極め、数時間後に 一気にレールを巻き上げる!!
ポイントによっては 何十杯もイカが釣れてます。 魚群探知機は あなたのセンスです!☆☆☆

今すぐ 始めましょう!! こういうのもタイミングが全てです。迷わずやりましょう! やればわかるさ!!☆
146Mr.名無しさん:03/10/02 00:11
>>144
わかりやすくいうと
イケメンが好きで
ブサイクは嫌いということですね
147Mr.名無しさん:03/10/02 00:12
カラオケが死ぬほど嫌いなり。カツゼツが悪いから歌なんて歌えない。
俺が歌うと聞こえないフリをされるし。なら、呼ぶなよ。飲み会なんて出ないよ、帰るからな。
148Mr.名無しさん:03/10/02 00:12
>>146
全然違う。
149Mr.名無しさん:03/10/02 00:13
>>147
人数合わせだろ?
男女の比率が極端に違うと警戒されるからなぁ。
150Mr.名無しさん:03/10/02 00:17
無口だけどDQNです。
151Mr.名無しさん:03/10/02 00:18
>>144
つまり、タイプの男が口数少ないと
「思慮深くて寡黙な男」
に見えて、そうでない男だと
「根暗っぽく無口な男」
に見えるってことだろう。
152Mr.名無しさん:03/10/02 00:19
話をしない人間を、別の生きもの扱いしないで欲しい。
153Mr.名無しさん:03/10/02 00:19
>>151は人の言葉を深読みして卑屈になる性格をどうにかしない限り一生童貞。
154Mr.名無しさん:03/10/02 00:21
俺らが無口×
みんながしゃべりすぎ○
OK?
155151:03/10/02 00:22
>>153
そうだな。自分でもそう思う。
156Mr.名無しさん:03/10/02 00:25
周りが話をするのは、全然構わない。ただ黙って話を聞いていると、不信の目をされる。
157Mr.名無しさん:03/10/02 00:26
人の言葉は深読みしないほうがいい。
自分の言葉にも自信がもてなくなる。
158Mr.名無しさん:03/10/02 00:27
あまりしゃべらないから
たまに自分の声が自分の声じゃないように聞こえる
159Mr.名無しさん:03/10/02 00:28
俺は人間なんて信用してないよ
160Mr.名無しさん:03/10/02 00:30
無口だけど沈黙は苦手だ
161Mr.名無しさん:03/10/02 00:31
自分の頭で考えるとき、知り合いの話し言葉で説明してくることがある。病気か?
162Mr.名無しさん:03/10/02 00:31
俺は人間は信用したいけど
人の言葉は信用できないよ
163Mr.名無しさん:03/10/02 00:32
>>160
わかる
164Mr.名無しさん:03/10/02 00:32
時間が経つのを忘れて、数人で楽しくお喋り、
というのを、一度でいいからやってみたいなぁ
165Mr.名無しさん:03/10/02 00:32
寝言で言った自分の声が不気味で、目を覚ましてしまったことがある。
自分の声になれていない。
166Mr.名無しさん:03/10/02 00:34
何人もいるときは発言しないが
サシのときは喋らないと不安になる

しかし普段無口なくせにサシだと急にお喋りになるのも
キモイだろうなあと思って無口キャラを通してしまうこともしばしば
167Mr.名無しさん:03/10/02 00:34
俺は上辺だけの関係が大好き

相手「今度○○○○しに行こう」
俺「いいね。いつか行こう」 本心(うっさい俺に話しかけんな!)


俺は新だほうがいいと時々思う
168Mr.名無しさん:03/10/02 00:35
>>161
よくわからないのだが、何か物を考えるとき、
なぜか頭の中に知り合いの言葉が聞こえてくる、
ということか?
169Mr.名無しさん:03/10/02 00:38
>>>167
そこまで気持ちと言葉が一致してないと、
将来訳わからなくなりそうだw
170Mr.名無しさん:03/10/02 00:40
そうそう、知り合いが全自動で話し掛けてくる。あたまのなかで。
171Mr.名無しさん:03/10/02 00:41
病んでる人多いなw
172Mr.名無しさん:03/10/02 00:42
>>167
知り合いが400人くらいいるけど、
その内360人くらいはそんな関係。
173Mr.名無しさん:03/10/02 00:47
病んでるのか、これ
174Mr.名無しさん:03/10/02 00:48
>>172
なんのお仕事でうか?
175Mr.名無しさん:03/10/02 00:49
>>174
塾講師(バイトですが)
176Mr.名無しさん:03/10/02 00:49
人間って恐いよ〜
177Mr.名無しさん:03/10/02 00:51
自分で話が出来ないから、頭の中でバーチャル・シミュレーションしているのだと思う。
178Mr.名無しさん:03/10/02 00:56
話を膨らますのが苦手だ。単発の受け答えで終わってしまう。
179Mr.名無しさん:03/10/02 00:57
無口だから、何も考えていないのとは違うの!
180Mr.名無しさん:03/10/02 00:58
話し膨らますのは、俺も苦手。三秒で会話が終わる。女に逃げられた。
181Mr.名無しさん:03/10/02 00:59
女がいただけで神
182Mr.名無しさん:03/10/02 01:02
あのな無口ってだけで女に甘えたいタイプだと思うなよ
俺はスパンキングを愛する真性のサドだぞ
なんて事は無口なので言えませんでしたが…
183Mr.名無しさん:03/10/02 01:05
たまに脳内知人が面白いギャグを言うので、トイレで一人笑う。
184Mr.名無しさん:03/10/02 01:49
>>182
あなたはユーモアのセンスがあります。
185Mr.名無しさん:03/10/02 01:50
さ、そろそろ寝るか
186Mr.名無しさん:03/10/02 01:55
>>185
おやすみー
いい夢みてね
187Mr.名無しさん:03/10/02 06:24
神スレ
188Mr.名無しさん:03/10/02 06:28
 
189Mr.名無しさん:03/10/02 06:40
ヤーイヤーイ童貞ヤローヽ(`∀´)ノ
190Mr.名無しさん:03/10/02 06:44
大人しいぐらいならともかく、無口でいいことは何一つない。
とはいえ、話すネタもなし。今までの人生で何にもやってこなかったからなぁ。
191Mr.名無しさん:03/10/02 12:55
>>189
ううううるせー!!
192Mr.名無しさん:03/10/02 13:16
以前までは無口だと自覚していたが
朱に交われば赤くなるって本当だな
今のバイト始めてから自分でもこんなに良く喋るんだと驚いている
193Mr.名無しさん:03/10/02 13:22
あげー
194Mr.名無しさん:03/10/02 22:26
しゃべらないとしゃべれなくなるね。
話しかけられても頭の中が真っ白になる。
本当にコミュニケーション能力不足だわ。
195Mr.名無しさん:03/10/02 22:28
>>190
> とはいえ、話すネタもなし。今までの人生で何にもやってこなかったからなぁ。
全くもってその通り。
自己紹介とか凄く苦手。
196Mr.名無しさん:03/10/02 22:29
>>194
そうだよな。普段から他人と話してないとどうしても会話がスムーズに進まない。
197Mr.名無しさん:03/10/02 22:32
たとえば「今日暑いね〜」って言われたらなんて返したらいいんだ?
うまく返せなくて自己嫌悪に陥って、さっきこう言えばよかったとか、
きもがられたかとか、嫌われたかなとかいろいろ考えてさらに無口に・・・。
198Mr.名無しさん:03/10/02 22:35
>>197
お前は何て答えたんだ?
俺だったら暑いっすねで終わるよ
199Mr.名無しさん:03/10/02 22:38
俺は無言でうなずくだけ。
200Mr.名無しさん:03/10/02 22:38
>>198
ああ、とかはあ、とか。
もしかしたら声小さくて聞こえてないかも。
201Mr.名無しさん:03/10/02 22:40
じゃあねバイバイ、と言われて無言で頷いたら「話してよっ」と言われた。空気無くなれ。
202Mr.名無しさん:03/10/02 22:40
一応相手の話してきたことに答えることはできる
でもそれだけ

203Mr.名無しさん:03/10/02 22:41
>>197
「なんかあんまり秋らしい感じがしないよね。」って感じかな。だめか・・・
204Mr.名無しさん:03/10/02 22:45
なんかうまい会話が出来ない。間を読んでいない、空気を読んでいないとかよく言われる。
本当に困ったときは、笑って誤魔化す。笑いに相づちを付けてみたりするが、一分後には素に戻っているので相手が引く。
205Mr.名無しさん:03/10/02 22:50
お前ら仲の良い奴とはよくしゃべるだろ?
206Mr.名無しさん:03/10/02 22:57
話し好きな人が近くに来るとそれだけで気疲れする。
向こうはいろいろ話題振ってくるんだけど、
こっちとしてはもう静かに1人にして欲しいんだよな・・・。
207Mr.名無しさん:03/10/03 00:15
・・・・・(´Д`)
208○○キャッシングするなら貸金業協会加盟店○○:03/10/03 01:06
●●キャッシングするなら貸金業協会加盟店●●

千葉にある会社ですが全国振込み融資いたします。
借入れ件数6件未満の方なら年率18%のご融資

 千葉にお住まいの方・千葉にお勤めの方なら
審査基準を大きく広げて失業中の方にもご融資中
http://www.hikari6699.com/
携帯から http://www.hikari6699.com/i/
209Mr.名無しさん:03/10/03 01:10
>>205
実際のとこ話さない
なんか面白いことあったらしばらくそのことで盛り上がって話すが
つまんない話題しか思い浮かばないときはお互い黙ってる時が多い
向こうは結構話し好きなんだが
俺に合わせてくれる親友に感謝
210Mr.名無しさん:03/10/03 23:26
('A`) ・・・
211Mr.名無しさん:03/10/05 02:23
相手が自分に合わせて話をしてくれると、
申し訳ない気になってしまう。
212Mr.名無しさん:03/10/05 08:45
まぁあれだ

話し相手がいるだけまし
213Mr.名無しさん:03/10/05 08:47
>>205
友達ゼロなのでそんなのいません
214Mr.名無しさん:03/10/05 08:51
俺の巡回孤独スレに登録させてもらいました。
215Mr.名無しさん:03/10/05 08:54
初対面の人間とか特に話す事ねえから間が持たない
最近犬や壁とお話しする方が増えたーよ
216Mr.名無しさん:03/10/05 09:56
一回も人と会わないで済むならそれはそれでいいと思う香具師
手挙げて

217Mr.名無しさん:03/10/05 10:07
>>215
通報されんなよ。
218Mr.名無しさん:03/10/05 10:25
人とネタ探しながら話すのは苦痛
ボーと風景見てる方がいい
219Mr.名無しさん:03/10/05 10:28
沈黙に耐えられない奴いるかぁ?
220Mr.名無しさん:03/10/05 10:29
沈黙に耐えられなくなって話しまくる→躁状態→あとになって憂鬱になる
221Mr.名無しさん:03/10/05 10:32
沈黙に耐えられないから、やっぱり独りが気楽。
222Mr.名無しさん:03/10/05 10:45
俺みたいに、はっちゃけようと思えば出来るけど(演技)
嫌って奴いるかい?
223Mr.名無しさん:03/10/05 14:44
で、お前等彼女できたことあるのか?俺はもちろんなしだが
224Mr.名無しさん:03/10/05 15:19
>>223
もちろん、俺も彼女無し
彼女じゃなくても、女の子と食事する時は何話せばいいのか・・・
225Mr.名無しさん:03/10/05 15:20
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  /  / ̄\   ヽ
 /   /      ヽ、、、ヽ
 |  /  \   / | |
 |  |  ⌒ヽ  /⌒ | |
  |  |   ___  | |
 ノノイ\ .\_/ /_/⌒ヽ、
  /⌒ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ 〈´   ノ
  ヘ    \    /   /
   \    \/   /
     \     /
       \_/
226Mr.名無しさん:03/10/06 11:20
 
227Mr.名無しさん
ふふふ何も言わなくても伝わるよ☆