毒男の外食

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん
俺は昨日昼間マックのチキンタツタセット、
夜はなか卯の牛丼+うどんセット食った
自炊もいいけど、毒男の外食を語ろう
2Mr.名無しさん:03/09/06 09:31
オッペケペー
3Mr.名無しさん:03/09/06 09:32
俺はj彼女の手料理しか食べない。
4Mr.名無しさん:03/09/06 09:32
吉野家
5Mr.名無しさん:03/09/06 09:33
昨日
朝:7-11おにぎり(赤飯&ワカメ)
昼:すき家うな丼
夜:珍珍珍の焼肉定食
61:03/09/06 09:33
普段は、牛丼かラーメン、ファストフードが多い
たまにトンカツ屋、定食屋、小料理屋にいく
71:03/09/06 09:38
今日は休みだし暇だから、朝と昼を兼ねて
どこかに食べに行こう
8Mr.名無しさん:03/09/06 09:41
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   ちくしょう・・・
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄

  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ    
9Mr.名無しさん:03/09/06 09:42
俺はそばかな
10Mr.名無しさん:03/09/06 09:46
外食まったくしないから
どこの店の何がおいしいとかいう話題についていけず
取り残される俺。
111:03/09/06 09:48
>>9
蕎麦いいねぇ
男が一人で昼間から蕎麦屋で一杯飲みながら
蕎麦を待つ姿はかっこいいね

俺の家の近所にはうまい蕎麦屋がないんだよな
定期で隣駅まで行くか
12Mr.名無しさん:03/09/06 09:53
>>1
このご時世やから飲みたくても飲めん
っていうか、そば茶とそば湯を出してくれるから
他に飲み物不要。
月2ペースで通ってる。
131:03/09/06 09:56
>>12
今、ぶらり途中下車の旅見てるが、
へぎそばの店が紹介されてる

12のレスといい、テレビといい、
俺を蕎麦屋へ誘ってるとしか思えんくらいに
蕎麦が無性に食いたくなってきた

定期使って蕎麦屋に行ってくる
14Mr.名無しさん:03/09/06 10:01
ちなみに、俺が行ってるそば屋は定食が¥2500
単品のそばでも¥1600〜って値段する

十割そばの細打ちが香りのど越し最高ですよ
15眼鏡萌:03/09/06 10:05
蕎麦好きって多いんだな
ちょっと時間ずらして、店主とダラダラ話ながら
時間つぶすのが好き。
161:03/09/06 10:05
>>14
高いけど、ウマソーだな
そういう店に毒男がぶらりと寄るのもおつだね
17Mr.名無しさん:03/09/06 10:11
特においしくもなく無難な味の中華料理屋が行きつけ。
昨日はレバニラ定食に中ビン1本で、7時くらいから阪神戦
の終わりまで見てた。マターリできるのがいい店。
18Mr.名無しさん:03/09/06 10:11
都そば
19Mr.名無しさん:03/09/06 10:25
B級グルメは嫌い。
かといって女ウケよさそうな小洒落た店も嫌い。

やはり"通"っぽい店に独りで入るのが素敵だ。
20Mr.名無しさん:03/09/06 10:36
大戸屋によくいく
値段の割においしいし、毒男一人でも
入りやすいしね
21Mr.名無しさん:03/09/06 10:49
>>20
俺は逆に、味のわりに安くもないと思ってますた
女が入りやすい定食屋なんてウンコです
22Mr.名無しさん:03/09/06 10:57
>>20
カプル多くない?
23Mr.名無しさん:03/09/06 10:58
>>21
おれの会社の周りって、高い店が多いから
大戸屋は安く感じる

>>22
昼間はカップルというか、リーマン・OLが多いかな
夜は行かない
24Mr.名無しさん:03/09/06 11:28
最近舌が肥えてきたのか、大戸屋は不味いと思う様になってしまった
25Mr.名無しさん:03/09/06 11:29
大戸屋は飽きるよ
妙に味が濃い
26Mr.名無しさん:03/09/06 11:30
>>24
いや、確実に昔より味が落ちてないか?
4年前の方がうまいと思った
27Mr.名無しさん:03/09/06 11:41
>>26
あーやっぱりそうなのか。最初は新鮮だったからな。
最近ではC/Pを鑑みて「めしや丼」の方が好きかも。
28Mr.名無しさん:03/09/06 11:41
>>24
どんなところ行ってるの?
29Mr.名無しさん:03/09/06 11:42
>>27
C/Pの意味がよくわからないが、
俺は丼丼亭が好きだ
ささみの天ぷらがうまい
30Mr.名無しさん:03/09/06 11:46
>>29
コストパフォーマンス。飯、味噌汁がおかわり自由だからな。
31Mr.名無しさん:03/09/06 11:54
>>30
若いな
俺はもうたくさん食べれなくなってきた
32Mr.名無しさん:03/09/06 11:55
俺も少食
33眼鏡萌:03/09/06 15:41
給料日は、はま勝(カツ丼屋)で、ご飯おかわりしまくって
近づいてくるウェイトレスをシカーソ
34Mr.名無しさん:03/09/06 15:42
なか卯の親子丼
35Mr.名無しさん:03/09/06 16:21
中華系のテイクアウトを家で食うことが多い
外で食っても一人じゃつまらん
家で2chしながら晩飯が基本
36Mr.名無しさん:03/09/06 16:28
最近外で一人でご飯が食べられるようになりますた
鈍感になってきた証拠
ますますオサン化が進むな
37Mr.名無しさん:03/09/06 16:56
今カフェに入った。チョコパフェたのんだ
38Mr.名無しさん:03/09/06 16:57
>>11
人によってはキモくて寂しそうな毒身男性にしか見えないよ
39Mr.名無しさん:03/09/06 16:59
>>38
そうか?蕎麦屋で真っ昼間から酒ってのは、一つのカタチだと思うがw
40Mr.名無しさん:03/09/06 17:27
ドキドキして、一人で食べ物屋に入れないんですが……
41Mr.名無しさん:03/09/06 17:30
>>40 人の少ない時間からチャレンジしてみよう
42Mr.名無しさん:03/09/06 18:10
富士そばか梅もと
43Mr.名無しさん:03/09/06 20:16
>>41
吉野家とか松屋とかならいけるんですが、マクドは店で一人で食うのは
無理だし、ファミレスは論外、ラーメン屋なんて一人で入ったことすら
ないっス
44Mr.名無しさん:03/09/06 20:19
ラーメンは一人が基本だけどな俺は
むしろ他人と行きたくない
一人で黙々と味わうのがうまい
45Mr.名無しさん:03/09/06 20:23
>>44
そうなんだろうけどね……どうしても、俺は無理っス。
ココ壱も一人ではちとキツいですわ
46Mr.名無しさん:03/09/06 23:01
>>45
まだまだ修行が足りないな。
47Mr.名無しさん:03/09/06 23:04
朝:かーちゃん飯
昼:かーちゃん弁当
夜:かーちゃん飯

外で食うより美味い、安い、早い
48Mr.名無しさん:03/09/06 23:07
>>47
ま、それはそれで、一つの幸せ、かも知れん
49Mr.名無しさん:03/09/06 23:09
彼女飯が食えるのはいつの日か・・・
50Mr.名無しさん:03/09/06 23:14
彼女の飯に過度の期待はしない方が。。。
51Mr.名無しさん:03/09/06 23:18
>>50
不味くてもいいから誰かと飯を食いたい
独りで手の込んだものを拵えても虚しいだけで('A`)
52Mr.名無しさん:03/09/06 23:28
>>51
料理できるの?
それは大きなアドバンテージだ。
53Mr.名無しさん:03/09/07 18:09
遅くおきたので
さっき、とんこつラーメン食ってきた
激辛にして替え玉した
5427歳童貞会社員:03/09/07 18:16
おれは、
・ひきこもり気味の性格
・対人恐怖の克服
・もしも、もしも彼女ができた場合を考えて
  「あそこのラーメン屋、うまいんだよ〜」とかのため

そのために休日の昼はがんばって外食に出かける。
でも、ほとんどチェーン店のラーメン屋にしか入れない。
55Mr.名無しさん:03/09/07 18:16
>>54
意味ねぇじゃんw
56Mr.名無しさん:03/09/07 18:17
俺は最近は居酒屋にも一人で入れるよ。
57Mr.名無しさん:03/09/07 18:18
>>56
店員に変な目で見られないか?
58Mr.名無しさん:03/09/07 18:25
>>57
いや。居酒屋にも一人用のカウンターあるよ。
59Mr.名無しさん:03/09/08 08:34
朝は吉野家の納豆定食
60Mr.名無しさん:03/09/08 08:39
昼はココ壱カレーの予定。
61Mr.名無しさん:03/09/08 13:16
かつやでダブルカツ丼食ってきた
62Ψ(´д`)Ψ ◆WWGOMAkI/. :03/09/08 13:17
最近スパゲッティ屋めぐりにこってます
もちろん独りです
63Mr.名無しさん:03/09/08 13:18
チミはいいから、まず仕事探せよ。
64Mr.名無しさん:03/09/08 13:34
      /                   \
    _   _,. - '´            /        ヽ
    `ヽ_ ̄                /     ,      \
  ___,. - 'ー-              ,i     //      ヽ
  `ヽ           _,. - _,.-、<´,!    ,'//_. -‐'  ̄ヾ、 i
    `ー- 、_          ̄7  r'ヽ| |    |彡' `ヽ    レ'
    <_           _,. ニ i l i ろ|∧     ! _、,.-、、ヽ.   | |
   _,. -'´          ヽ\ゝ´  ',   | !、ン,ヘ'    ,' /
   `ー- 、_        ハ /.::::.ゝ`   ヽ i!  `   ,_ヒ/{
         >     |\!:   !     \、     'ケ´
          ̄レ'ー'´iN      .       `    ン
             _/__      ::..      __  / L_
            /     ̄` 、  ::::::...    、` '/-'´    ねぇ、デニーズしない?
              /         ` 、::, 、::...   , '
           /           `i  ` ー '
          /         ─- 、   ,'
        /             >-‐‐_、 -─- 、
       /             ///,'       `、
     イ                 / / / /        i

65Mr.名無しさん:03/09/08 18:36
レバニラ定食でも食べていこうか
66Mr.名無しさん:03/09/08 18:42
外食なんてしねえよ。
金かかるじゃんか。
自分で作る!これが最強
67Mr.名無しさん:03/09/08 18:53
あほか
女に作らせるのが一番だろーが
68Mr.名無しさん:03/09/08 19:03
一番を決めるスレじゃない
外食を語るスレ
69Mr.名無しさん:03/09/08 19:07
俺のここ最近の外食歴

おととい:友達と居酒屋(魚や一丁)
昨日:近所の定食や
今日:残業のため会社に出前

さて明日は?
70Mr.名無しさん:03/09/08 20:33
大抵、駅前のラーメンチェーン店か餃子チェーン店。

この街に住んで7年、そろそろ飽きてきたよ・・・
71Mr.名無しさん:03/09/08 21:47
やはり、定食屋が無いと辛いね。
ヲレの町は学生街だから結構あって重宝してるよ。

今日は、秋刀魚定食ですた。
(秋刀魚、大根おろし、ひじき煮、かぼちゃの煮つけ、お新香、味噌汁、ごはん)
72Mr.名無しさん:03/09/08 21:49
>>71
秋サンマいいですな
俺の駅周辺も定食屋がない・・・
73Mr.名無しさん:03/09/08 21:52
俺の今日の晩飯は外食でした

コンビニで買ったカップ麺を
コンビニの前で食いますた
74Mr.名無しさん:03/09/08 22:15
うむ、アウトドアとはおつですな。
過ごし易い季節になったしね
75Mr.名無しさん:03/09/09 03:11
そろそろDQNがコンビニ前に溜まる時期か……
用心して鎖帷子でも着て出かけることにしよ
76Mr.名無しさん:03/09/09 03:48
そろそろDQNがコンビニ前に溜まる時期か……
用心して鎖帷子でも着て出かけることにしよ
77Mr.名無しさん:03/09/09 03:57
そろそろDQNがコンビニ前に溜まる時期か……
用心して鎖帷子でも着て出かけることにしよ
78Mr.名無しさん:03/09/09 08:59
朝は喫茶のモーニング
79Mr.名無しさん:03/09/09 09:14
ドトールでコーヒーとホットドッグ買って会社で食う
80Mr.名無しさん:03/09/09 09:19
>>79
俺もドトールのAサンドはかなり好き
81Mr.名無しさん:03/09/09 09:26
スタバよりドトールの方がいい
食いもんがうまい
82Mr.名無しさん:03/09/09 20:40
つか、スタバのパンが激不味い。
ドトールの系列のエクセルシオール・カフェは、惣菜(サラダとか)が充実してて、しかも美味い。
83Mr.名無しさん:03/09/09 20:42
ちょっと高めの店で食べてきた。
チーズ豚カツ定食1850円。
うまかった。
84Mr.名無しさん:03/09/09 20:42
>>83
高っ
85Mr.名無しさん:03/09/09 20:43
昼はマックで夜は王将
こればっか
86Mr.名無しさん:03/09/09 20:44
>>85
太りそうだな
87Mr.名無しさん:03/09/09 21:11
>>85
良く犬も食わない餌が食えるな。素直に驚愕
88Mr.名無しさん:03/09/09 21:16
>>87
マックのこと?
89Mr.名無しさん:03/09/09 21:27
>>87
おまいは犬が食うようなものを食ってるのか?
90Mr.名無しさん:03/09/09 21:30
>89
マックなんて厨房以来食ってないが?
91dai ◆C4uz2V5yKA :03/09/09 21:32
休日は近所の
千成ラーメン
92Mr.名無しさん:03/09/09 21:33
>>89
ヲマイ、犬飼った事ないの?
犬って人間が食うものは殆ど食べるんだよ?
賞味期限が過ぎて人間が食べるのを躊躇するものでも、食べるんだよ?
知らなかったの?
93Mr.名無しさん:03/09/09 21:34
>89
お前みたいなカスは、マックでも食ってろってw
94Mr.名無しさん:03/09/09 21:34
ベトコンラーメンは最高のラーメン
95Mr.名無しさん:03/09/09 21:36
最近、横浜家系ラーメンにこってる
太麺とこってりスープがいい
96Mr.名無しさん:03/09/09 21:39
>>92
でもマックは食わないの?
不思議だな
97Mr.名無しさん:03/09/09 21:41
ヲレの家の犬は吉牛の肉食わない。
贅沢に育ったもんだ。
マックは知らん
98Mr.名無しさん:03/09/09 21:51
>>97
俺は犬が食わないようなものおいしいって食ってるんだな。
99Mr.名無しさん:03/09/09 21:56
まぁ、味覚は人それぞれだからな。
吉牛が美味く感じるなら、それはそれでOKでそ
100Mr.名無しさん:03/09/09 22:13
今日は銀座アスターで食った
101Mr.名無しさん:03/09/09 22:13
>>100
金持ちじゃん
102Mr.名無しさん:03/09/09 22:31
>>101
たまにはね。2500円くらいだったな。
103Mr.名無しさん:03/09/09 23:03
銀座アスターって何屋さん?
聞いた感じ洋食屋?で、何を食べたんだい?
104Mr.名無しさん:03/09/09 23:12
>>103
有名な中華料理店だよ。
http://www.ginza-aster.co.jp/
食ったのは、焼きそばとぎょうざ。
やっぱりおいしかったな。
105Mr.名無しさん:03/09/09 23:13
焼き蕎麦と餃子で2.5kかよ!
贅沢スレに逝った方がいいなw
106Mr.名無しさん:03/09/09 23:20
>>105
あとビールも飲んだけどね。
107Mr.名無しさん:03/09/10 01:26
毒男もたまには贅沢するのいいよね
108藍 ◆GHOppfNKMQ :03/09/10 01:29
マックでバイトしてるからマックばっか食べてる。
タツタなんて贅沢できないや、チーズバーガーセット
109Mr.名無しさん:03/09/10 01:44
昔はマックも悪くなかったんだけど最近になって肉の臭さに拍車がかかった気がする
110Mr.名無しさん:03/09/10 09:21
午前中は昼飯に何食うかばっかり考えてる
111Mr.名無しさん:03/09/10 09:23
午後中は晩飯に何食うかばっかり考えてる
112Mr.名無しさん:03/09/10 09:26
ワラタ
113Mr.名無しさん:03/09/10 09:42
帰宅中は今夜のオナニーのおかずを何にするかばっかり考えてる
114Mr.名無しさん:03/09/10 19:59
睡眠中は死ぬことばかり考えてる
115Mr.名無しさん:03/09/10 21:13
イ`
116Mr.名無しさん:03/09/10 21:14
>>114
奇遇だな、俺も同じだ
117Mr.名無しさん:03/09/10 21:32
今帰ってきたけど、スーパー閉まってるし、
コンビニはいいのがなかったので、出前の
ピザを取ることにした
118Mr.名無しさん:03/09/10 21:33
>>117
一人で食いきれるのか?
119奈々子:03/09/10 21:34
奈々子です。
盗撮カメラで奈々子の裸、今すぐ見れます。
今もオ*ンコ濡れ濡れでオナニーしています。
みんなにえっち見てもらいたくてもう我慢できません。
奈々子のオ*ンコ見てください。
白くて豊満のおっぱい見てください。
アソコ見られると興奮します。
下のホームページに無修正のサンプル画像を無料で見られます。
奈々子のハダカで感じてくれるとうれしいな〜

http://210.239.132.114/joinmemberhp/from.phtml?banner=zoom0326
http://210.230.22.4/joinmemberhp/from.phtml?banner=zoom0326
http://210.230.22.4/joinmemberhp/from.phtml?banner=zoom0326
http://210.239.132.115:82/joinmemberhp/from.phtml?banner=zoom0326


120Mr.名無しさん:03/09/10 21:34
>>118
Mサイズなら何とか・・・
でも勝手にキャンペーンでポテトとかつくみたいだが
それは食えないかも
ビールも頼めるから便利
121Mr.名無しさん:03/09/10 21:36
>>120
金持ちだなぁ……俺、値段考えると頼めないよ……
合計で3000円ぐらいいくんじゃないのか?
122Mr.名無しさん:03/09/10 21:37
ピザは残しても、次の日暖め直せはOKでそ
123Mr.名無しさん:03/09/10 21:39
レンジじゃダメよ
トースターでね!
124Mr.名無しさん:03/09/10 21:40
>>121
割引券を使うから全部で2300円くらい・・・
普段はあんまり頼まない
今日はなんだかコッテリが食べたくなった
125Mr.名無しさん:03/09/10 21:46
>>124
2300円……俺の5食分ぐらいだ………_| ̄|○
126Mr.名無しさん:03/09/10 21:47
>>125
ビール代が入ってるから・・・
俺も普段はラーメンやうどんを食ってる
127Mr.名無しさん:03/09/10 21:49
>>126
まぁ、楽しんで堪能して食ってくれ……俺も臨時収入でも入ったら食うことにするよ
128Mr.名無しさん:03/09/10 21:51
>>127
うん、考えたら半年ぶりくらいなんで
かみ締めて食べるよ・・
129Mr.名無しさん:03/09/10 21:52
お届けケンタッキーでファミリーパック
2日かけて食べる
130Mr.名無しさん:03/09/10 21:55
>>129
ケンタをデリしてくれるなんて、イイ世の中だよねぇ
夜にCM見ると無性に食べたくなるんだ
131Mr.名無しさん:03/09/10 21:55
毎日スーパーの惣菜を半額狙い。300円で腹いっぱい。
132Mr.名無しさん:03/09/10 21:57
藻前ら外食ばかりで体臭くさそうだな
133Mr.名無しさん:03/09/10 22:06
ケンタはヲレのダチがバイトしてて、床に落としたチキンを
食器洗い中のシンク(当然、洗剤入り)で洗って出したと聞いて以来食ってないw
134Mr.名無しさん:03/09/10 22:07
>>132
おまいは、ママの作った手料理か?
135Mr.名無しさん:03/09/10 22:08
>>133
その手の話したら、色んな店で色んな話があるよ
もう外食なんてそんなもんだと割り切って食べてる
他の人に聞いても同じ答えだったな
136Mr.名無しさん:03/09/10 22:13
ロッテリアは(ry
137Mr.名無しさん:03/09/10 22:30
>>135
ヲレはそこまでして外食はしたくないな。
まぁ、逝くとしたら家庭的な定食屋orオープンキッチンとか、高級レストランにしか無いけどさ。
138Mr.名無しさん:03/09/10 22:32
パン屋でパン購入。
公園のベンチでウマー
139Mr.名無しさん:03/09/10 22:33
>>137
どこも一緒だよ
大体肉や魚など材料自体店に来る前から(ry
140Mr.名無しさん:03/09/10 22:34
まあ、>>137はヒキなんだけどねw
141137:03/09/10 22:38
働いてるっつうの。
まぁ、どうでもいいけど
142Mr.名無しさん:03/09/10 22:39
>139
まぁ、ヲマイはその程度の店で食っとけってことだ
143Mr.名無しさん:03/09/10 22:40
まぁ、食材にこだわり出したらキリ無いわな。
144Mr.名無しさん:03/09/10 22:40
高級レストランw
具体的な店名が出ないのがイタイなw
145Mr.名無しさん:03/09/10 22:41
>>141
仕事のときの昼食はどうしてるんだい?
146Mr.名無しさん:03/09/10 22:42
>>145
彼女の弁当。
147Mr.名無しさん:03/09/10 22:42
>>146
ぎゃはは
同棲してるのか?
148Mr.名無しさん:03/09/10 22:43
>>147
いや、同僚
149Mr.名無しさん:03/09/10 22:44
>>148
じゃあ、朝飯や夕食は?
彼女が休みのときは?
150Mr.名無しさん:03/09/10 22:44
>>149
かーちゃん
151Mr.名無しさん:03/09/10 22:45
もしくは、おばちゃんがやってる定食屋
152Mr.名無しさん:03/09/10 22:45
>>150
外で彼女とデートもしないのか???
ああ、店名や場所はいえないけど高級レストランかw
153Mr.名無しさん:03/09/10 22:46
サイゼリヤだろ。
154Mr.名無しさん:03/09/10 22:47
きっと、今必死になって検索してるのかな・・・w
155Mr.名無しさん:03/09/10 22:48
>>152
もちろんするよ。
高級ではないけど、オープンキッチンの店は幾つか知ってるよ。
間違ってもマックやケンタは逝かないけどね
156Mr.名無しさん:03/09/10 22:48
>>152
何故、必死にツッコんでいるんだ、おまいはw
157Mr.名無しさん:03/09/10 22:48
>>155
どこ住んでんの?
どんなお店?なんていうの?
158Mr.名無しさん:03/09/10 22:49
そんなに高級レストラン知りたきゃ、
グルピタでも東レスでも行けばいいじゃん。
てか、ここのグルメ板でも十分だ
159Mr.名無しさん:03/09/10 22:50
>>158
別におまいがどこにいってるかに興味があったんだよ
俺は普通に色んなところに外食行ってるよ


ネタはやめとけ
160Mr.名無しさん:03/09/10 22:51
>>157
西新宿。名前まで言うの?w
良く逝くのは、『はなの木』とか『あるもにあ』とか。
全然、高級ではないが美味いと思うです。
161Mr.名無しさん:03/09/10 22:51
ヒキコモリくんは外食するリーマンがうらやましくてしょうがない。
162Mr.名無しさん:03/09/10 22:53
>>160
偶然だな
俺も西新宿の新しいビルにしょっちゅう仕事で行ってる
はなの木?オープンキッチン?

嘘ばっかいってるなよw
163Mr.名無しさん:03/09/10 22:56
うん?はなの木がオープンキッチンとは言ってないよ。
ちなみに、勿論あるもにあも違う。
西新宿に住んでる(てか、殆ど渋谷なんだけどね)から、良く逝く店あげたまで。

けど、逝ったことあるなら分かると思うけど、
決して床に落とした物を出すとは思えないでしょ?
164Mr.名無しさん:03/09/10 22:58
>>163
あるもにあもオープンキッチンじゃないし、
西新宿じゃない
初台だよ
距離は歩いたら2駅分ぐらいあるぞ
あの辺を知ってる人は、西新宿を初台と言わない
165Mr.名無しさん:03/09/10 22:59
>>152
おれもそう思った。
きっと羨ましいんだろ。

そういう俺は。。。う・う・羨ましくなんかない・・・ことも無い。
166Mr.名無しさん:03/09/10 23:00
漏れは163じゃないが、164はすげー粘着だなwww
167Mr.名無しさん:03/09/10 23:00
>>163
どんなレストランでも信用できないよ・・・。
どこでも落としたものを出す危険性はぬぐえない。
そういう話をしようか?
168Mr.名無しさん:03/09/10 23:03
>>166
だから羨ましすぎて現実を認めなくないんだよ
察してあげろよ。
169Mr.名無しさん:03/09/10 23:03
知ったかのヒキが気に食わないのはわかるが
もう、放置しといたら・・・。妄想くらい言わせてやれ。
他に楽しみないんだし。
170Mr.名無しさん:03/09/10 23:04
ネガスレにポジレスがつく瞬間がたまらなくいやだhjkghdfhgs
171Mr.名無しさん:03/09/10 23:07

ごめんごめん、実は全て脳内でつ!
ちょっと、遊んでみただけだよ。わはは
172Mr.名無しさん:03/09/10 23:08
>>171
やっぱりね!同士♪同士♪








って、今更思えるかい ボケッ
173Mr.名無しさん:03/09/10 23:11
俺は彼女が作った料理で腹壊したことがある
賞味期限を大幅に過ぎてたちくわで
174Mr.名無しさん:03/09/10 23:12
ちくわ、はんぺん、かまぼこは危険だ。
ヲレも数回当たったことある。
特に正月で暖房が効いた部屋に置いておいた、かまぼこはSARSより危険。
175Mr.名無しさん:03/09/10 23:13
おれは下手な女よりよっぽどまともな食べ物を作れるが
作ってもらうことも、作ってあげることもないんだろうな・・・
176Mr.名無しさん:03/09/10 23:14
>>175
俺でよければ食べるぞ?
177Mr.名無しさん:03/09/10 23:19
>>175
ママ(♀)に作ってもらったことあるだろ。
178Mr.名無しさん:03/09/10 23:52
>>175
俺もそこらの女よりよほどましな食い物作れる自信があるけど
会社でそんな話題になった時はとりあえず自慢した後
「でもね〜一人で食べるから盛りつけめちゃくちゃで見た目ブタのエサみたいに
なっちゃうんだよね〜」と言うことにしてる

社内にオバサン多いからこう言って締めくくらないと後が恐い
179Mr.名無しさん:03/09/10 23:57
>>178
オバサンを食え!
180Mr.名無しさん:03/09/11 01:34
自炊も好きだが食べ歩きも好き
おいしくてそんなに高くない店を探すが楽しい
一人でだけどな
181Mr.名無しさん:03/09/11 20:55
今日は蕎麦屋で一杯
182Mr.名無しさん:03/09/11 21:15
カウンター席のあるファミレスってある?
183無限軌道 ◆oqHBYdiF/6 :03/09/11 21:19
今日は近所の中華屋。ビール一杯飲んで2300円。質量ともに良し。満足。
184Mr.名無しさん:03/09/11 21:35
■■秋の低金利・キャッシング宣言■■

借入件数6件未満の方 年率19%でご融資
    6件以上の方 年率28%でご融資

アルバイト・失業中の方も30万円までなら即日融資
8月の融資率91%でご融資出来ました。
http://www.aiba-cash.com/
携帯からhttp://www.aiba-cash.com/i/
185Mr.名無しさん:03/09/11 22:11
>>183
ちと高いが、いい感じだな。
186Mr.名無しさん:03/09/11 22:17
>>182
結構あるよ
同じファミレスでも店舗によって違うかも
うちの近所じゃデニーズとロイヤルホストにある
187Mr.名無しさん:03/09/11 22:17
>>181
カコイイ!!
188無限軌道 ◆oqHBYdiF/6 :03/09/11 22:19
>185
給料日直前なんで、財布の中身使いきるつもりで食いに行ったよ。
189Ψ(´д`)Ψ ◆WWGOMAkI/. :03/09/11 22:21
おらに独りでサイゼリア行く勇気をください
毒男様
190Mr.名無しさん:03/09/11 22:24
>>189
俺サイゼリヤよく一人で行く
荻窪の西友の最上階にあるやつだから、
買い物のついでに気軽に寄れる
ドリンクバーがあるし、ハンバーグや
パスタが安いし結構食べれる
街道沿いのファミレス式の大型店舗は
一人で行ったことない 近くにもないし
191Mr.名無しさん:03/09/11 22:39
昔彼女とケンタッキーに行った。
彼女は中で食べようよといったが漏れは
一人で食べるのに慣れていたので中に入るのがイヤだった。
だから店に入って二人で注文してテイクアウトして
近くのホームセンターの駐車場に止めて車内で食べるという
なんだかよく分からない行動をしたことがある。
彼女は不思議そうな顔をしていました。
192Mr.名無しさん:03/09/11 22:40
グラッチェっていうパスタ&ピザの店を知ってるか?
193Mr.名無しさん:03/09/11 22:46
>>191
向かい合って食べるの嫌なの?
194100円 ◆ffQJ84IkpU :03/09/11 22:49
社会人になりたての頃まだ学生だった彼女と一緒に
「蕎麦が食べたい」という理由で長野までドライブした。
ちょうど長野オリンピックの翌年だった。
金沢から長野まで4時間くらい下道で掛かっただろうか。
走るにしたがってどんどんと近づいてくる山並みが壮観だった。
4月頃だったのであらかた道路に雪はなかったが山膚はまだ白く残雪があり
非常にロマンチックなドライブとなりました。
長野について蕎麦を食べ、ちょっと観光してお土産かって家路へとつきました。
その夜は快晴で星がとってもきれいでした。
信号停車時など二人でフロントガラスを見上げて綺麗だね…等といって見たり。
車のMDから流れるウルフルズの「BANZAI」を二人で歌いながら、
夜の8号をかっ飛ばしました、ガソリン残量気にしながら(w
195無限軌道 ◆oqHBYdiF/6 :03/09/11 22:49
>>189
サイゼは結構普通に1人で飯食ってるヤツいるよ。
昼間に営業っぽいリーマンとか。


休みに軽くランチくって、ドリンクバー&ケーキでマターリ読書するのが好きだった。
アンチョビピザが無くなってしばらく行ってなかったんだが、この間いってみたら
復活していたのでまた通うつもり。
196191:03/09/11 22:51
>>193
店で食べる、という行為が苦手だった。何故か。
197Ψ(´д`)Ψ ◆WWGOMAkI/. :03/09/11 22:52
なるほど
独りでも大丈夫そうですね
あそこのマルガリータとディアボラ風ハンバーグとえびのリゾット最高なですよ
安いし
198無限軌道 ◆oqHBYdiF/6 :03/09/11 22:52
>>191
そりゃ不思議だ(w
狭くて食いづらいだろうに……。
199Mr.名無しさん:03/09/11 22:54
ステーキのどんで2500円サーロイン喰ってきた
200191:03/09/11 22:55
今でも車中食のクセが抜けない。
会社でも昼休みは必ずクルマで飯くってる。
ハンドルに引っ掛けるタイプのテーブルで食べると楽しい。
ラジオも聞けるしね。
201無限軌道 ◆oqHBYdiF/6 :03/09/11 22:56
サイゼはだいぶ味が落ちたとはいえ、ファミレスの中では屈指の
コストパフォーマンスの高さを誇ると思います。
202Ψ(´д`)Ψ ◆WWGOMAkI/. :03/09/11 22:57
>>201
やっぱり味落ちましたか???
203Mr.名無しさん:03/09/11 22:59
大昔、学生時代にたまに逝っていたが…>サイゼリア
今は味も落ちたし、メニューも変わってしまったし…_| ̄|○
204無限軌道 ◆oqHBYdiF/6 :03/09/11 23:01
>>202
学生時代に通っていた友達がいうには昔はもっと美味かったそうだ。
おれは2年ぐらい前からしか通ってないんだけど、
それでもだいぶ落ちたねぇ。……。
205Mr.名無しさん:03/09/11 23:01
ファミレスはあんま行かないなあ
なんつーか、冷凍食品ばっかで味気ない

ま、漫画喫茶の定職で夕飯を済ませる俺に言われたかないだろうが
206無限軌道 ◆oqHBYdiF/6 :03/09/11 23:04
ファミレス全体にいえることだが、メニューの数が激減してるような気がする。
ガキのころにいったファミレスはもっとメニュー豊富だったとおもうんだが。
すぐに一通り制覇しちゃって飽きる(w
207Mr.名無しさん:03/09/11 23:47
蕎麦屋はもちろんだけど寿司屋や鰻屋で一杯ひっかけるっていうのは
粋でいいよね。板さんと世間話してさ。毎日、赤ちょうちんで飲んでたら
もう、そういうところに行くの億劫になっちゃった。
208Mr.名無しさん:03/09/11 23:49
>207
蕎麦や 3000円
鰻や 4000円
すし屋 5000円

ていうイメージがあるけどどう?


あとてんぷらもいいんでないか?
209Mr.名無しさん:03/09/12 01:38
あー友達と呑みに行ってきた。メシは枝豆3杯・ポップコーン4杯
・ナスの浅漬け×1でお互いチューハイ5杯呑んで2人で2600円だった。
まぁ安かったかな
210Mr.名無しさん:03/09/12 02:12
>>199
お金持ちだねー
211Mr.名無しさん:03/09/12 07:13
>>209
飲み中心だね
212Mr.名無しさん:03/09/12 18:28
>208
天ぷらもいいね!!穴子の天ぷらで一杯やりたい。

そのくらいだよね。でも俺、ビールガンガン飲むからキツイかも。

晩飯は赤ちょうちんで一杯やりながらだからまともに食わないし
朝飯は食わないし、まともに食ってるのは社食の昼飯だけ
15年もそんな生活してたせいか、最近体がすごく重い
健康診断なんか行ったら「ベッド空いてますよ」って言われそう
みんな健康診断ちゃんと受けてる?

スレ痴外か? 長々とスマソ。
213Mr.名無しさん:03/09/12 18:36
最近はバーミヤンだな。
紹興酒飲みながらちょこちょこつまむ。
ラーメン屋もいいがビールが苦手なのと
量が俺には多すぎるので。
214Mr.名無しさん:03/09/12 19:29
>>212
会社で年に1回、定期健康診断ってやらんの?
215Mr.名無しさん:03/09/12 19:45
>213
バーミヤンって量少なかったっけ?
本格的点心を出す店なら、ちょびちょびマタリ食えるね
216Mr.名無しさん:03/09/12 19:51
相場しらねえが、一回の飲食代によく1000円以上使う余裕があるな?
将来家のローンとか車のローンとかどうすんの?
考えてないの?
酒なんか家でのめ。まずい料理なんかくってないでさ。
217マンドクセ:03/09/12 19:52
>>216
親が突然倒れたりして介護する事になったときの貯金とかあるの?
自分が病気になった時の貯蓄はあるの?

そうやって毎日毎日遊び歩いてるからいつまで立ってもりーまんなんだよ。w
218Mr.名無しさん:03/09/12 19:57
>>216,>>217
2chして暇あったら働けよ。低収入ども
219Mr.名無しさん:03/09/12 20:00
>216
ヲマイの年収いくら?
220Mr.名無しさん:03/09/12 20:05
>>219
550ぐらい
221Mr.名無しさん:03/09/12 20:15
びみょー
222Mr.名無しさん:03/09/12 20:19
で、>>216は何処で外食してるのだ?
223Mr.名無しさん:03/09/12 20:22
大きなお世話って>>216のことだな
224Mr.名無しさん:03/09/12 20:28
550で微妙なんですか?時給の話じゃないですよね?
それで2500円のランチ食ってるやつを金持ち呼ばわりですか?
225Mr.名無しさん:03/09/12 21:36
550万ウォンニダー
226Mr.名無しさん:03/09/12 21:38
たぶん550ccのアルトに乗って暮らすような年収なんだろう
227Mr.名無しさん:03/09/12 22:16
年収550万円です。
228Mr.名無しさん:03/09/12 23:15
一等550万の宝くじなんてあったっけ?
229Mr.名無しさん:03/09/13 00:12
まぁ、一応ヲレも600くらい稼ぐけど、東京で暮らすと結構微妙だ。
けど、食費は月5万はかけるけどね。食い物くらい良い物食べさせろ
230Mr.名無しさん:03/09/13 00:37
朝飯300円
昼食800円
夕食1000円
231Mr.名無しさん:03/09/13 00:59
207ですが 
<227ウラヤマシ
オレ、今年300マソ逝かないかも(カイシャイン テドリ)
232Mr.名無しさん:03/09/13 01:08
ラーメン屋いった
233Mr.名無しさん:03/09/13 01:14
ハーゲンダッツカスタードプティング味(゜д゜)ウマー
234Mr.名無しさん:03/09/13 01:21
>>233
うまそうだね
235Mr.名無しさん:03/09/13 01:26
外食じゃないような。。。。贅沢スレと間違った?w
236Mr.名無しさん:03/09/13 01:29
今DQNの殿堂、ビックリドンキーで飯食ってきた。
何故か後悔w
237Mr.名無しさん:03/09/13 01:36
回る寿司喰って食中毒になった
238Mr.名無しさん:03/09/13 01:39
毎日、行きつけの漫画喫茶ですがなにか?
もうメニュー全制覇しちまって食うものに困ってますが何か?
239Mr.名無しさん:03/09/13 01:41
ビックリドンキーってDQNの殿堂なんだ?
普通に家族連れを多く見かけるけどね。
ファミレスだと思ってた。
240Mr.名無しさん:03/09/13 01:55
一人だと、やっぱ吉牛とかになるな。
241Mr.名無しさん:03/09/13 01:57
>>239
その家族連れがヤバイ、ヤバイ。
242Mr.名無しさん:03/09/13 02:00
ラパウザでメシ食ってきた。
彼女と(禿藁
243Mr.名無しさん:03/09/13 09:27
>>230
そんなもんだよな。
酒なんか飲むから高くつくんだよ。
そんな金ならみんなでうまい者食った方が何倍ましか。
244Mr.名無しさん:03/09/13 09:31
>>243
でも酒って現実逃避にいいんだよな。
俺は弱い人間だから。
245Mr.名無しさん:03/09/13 09:51
ラパウザって料理を出す順番がメチャクチャなのがダメダメ
ワインを飲んでるにも関わらず、パスタを一番最初に持ってきたりするしね
安いのは魅力的だけど、彼女とは逝きたくないな。
彼女との食事は一回一回大切したいからね
246Mr.名無しさん:03/09/13 10:00
最近は割と懐に余裕があるので、
イタメシ(死語)をよく食べます。

アーティチョークはなぜあんなに美味いのか・・・
247Mr.名無しさん:03/09/13 10:11
東京には、あんかけスパないんかい!
248Mr.名無しさん:03/09/13 10:24
>>247
探せばあるだろ。
でも、普通にオイルの濃厚なペパロニの方が美味いと思うけどな。
249Mr.名無しさん:03/09/13 11:32
食費月にいくらくらい?
漏れは8万ー9万くらい。
250Mr.名無しさん:03/09/13 12:13
地方、親元、自営の手伝い、年収200未満。
たまの外食(俺にとってはイベント)で2000円前後使うことあるけど、
普通の人は普段の食事にそんなに使ってんのか。
251Mr.名無しさん:03/09/13 12:17
>>249はルアーさんじゃないの?
たまにマジでそう言う人も居るけど。

自分は半端な成金根性で、
その店で、一番高い物を食べるな。
他に使い道もないし。

夜なら一晩2万くらいは普通でしょ。
とさらに釣ってみる。
252Mr.名無しさん:03/09/13 12:39
>>244
なら酒の飲めない俺の酒は2ちゃんとゲームか・・・。
金かからんだけましだな。
253Mr.名無しさん:03/09/13 12:41
>>250
びっくりだよな。お金持ちなんだか、浪費してるんだかわからないけど。
あとびっくりするのは、CDだよな。
モーニング娘とかさ、あれってどうしても買わなくちゃいけないものじゃないじゃない?
(中にはファンもいるかもしれないけど。)
そういうどうでもいい系のCDをパカパカ買う人多いのね。
CDって高いでしょ?レンタルすりゃいいのに・・・。
そこんとこどうよ?
254Mr.名無しさん:03/09/13 12:53
ショボリーマンの漏れの例だと、
朝→食べない
昼→吉野家とか。たまに定食屋で800円くらい。
夜→コンビニで1000円ぶんくらい。
たまに付き合いで飲みにいく。

255Mr.名無しさん:03/09/13 12:55
食欲より性欲の方が大幅に上回っているから、食費に金をかけるのは
バカバカしく感じる
256250:03/09/13 18:58
>>253 おれはCDは買ってるほうかも。
金がない上に友達いなくて本、CD,の類のみに金かけてきた。
日本のは買わなくても、テレビ、ラジオ等で頻雑にかかるんで、洋楽が多かった。
いつのまにか洋楽かぶれになって、ますます人との距離が広がった。
思い返してみるに、がり勉、暗い、マザコンといわれ続けた俺が、
洋楽知ってると人よりイケテルと勘違いしたのが一つの要因であったことを否めない。
日本の流行ってる歌バカにするような発言したりしてよ。ますます引かれるよな。
ホントは結構好きなのもかなりあったんだけど。
匿名だからこそ言えるが。

257Mr.名無しさん:03/09/13 19:42
餃子の王将。787円。
258Mr.名無しさん:03/09/13 20:01
うんこ食ってる。出してまた食ってリサイクルウマー
259Mr.名無しさん:03/09/13 20:02
食費一日600円越えたら破産
260Mr.名無しさん:03/09/13 20:32
働け
261Mr.名無しさん:03/09/13 21:30
イ`
262Mr.名無しさん:03/09/14 02:05
>>254
朝は食べなさい。コーンフレークでもいいから。

>>255
俺は性欲処理には金をかけない事にしている。

>>256
良くいる嫌な奴だな。
ここはそんな奴らのたまり場だ。ようこそ。
263Mr.名無しさん:03/09/14 02:12
>>258はユープケッチャ
264Mr.名無しさん:03/09/14 21:05
ラーメンage
265Mr.名無しさん:03/09/14 21:08
新宿の桂花でターローメン食ってきた
\900
高い・・でも常連
266Mr.名無しさん:03/09/14 21:31
ファミレスとファーストフードしか逝けない。
267Mr.名無しさん:03/09/14 21:34
はなまるうどんで、かけ大。\300
おなかイパーイ
268Mr.名無しさん:03/09/14 22:09
はなまるうどんで、100円以外食う奴は負け組
269Mr.名無しさん:03/09/15 00:30
久しぶりに実家で飯食った
270Mr.名無しさん:03/09/15 08:41
>>269
うまかったろうな。
271Mr.名無しさん:03/09/15 12:14
これからラーメン食いに行く
横浜家系にするか、こってりとんこつにするか迷い中
272Mr.名無しさん:03/09/15 17:32
晩なに食うかな?
273Mr.名無しさん:03/09/15 17:33
俺はインスタントラーメンだな
冷蔵庫ないからしょうがない
274Mr.名無しさん:03/09/15 17:34
ラーメン高いよな

ちょっとチャーシューのったの頼むだけで800円とかしやがる
275Mr.名無しさん:03/09/15 18:17
>>273
おお、俺のほかに冷蔵庫ないやついたのか。
でも最近ほしいんだよな。
276Mr.名無しさん:03/09/15 18:18
>>275
今年は冷夏でよかった
すぐ腐るからな
冷たいビール飲みたいよー
277Mr.名無しさん:03/09/15 18:34
>>276
はは。俺もビール好きだからつらいよ。
定食屋で生ビール飲むよ。
278Mr.名無しさん:03/09/15 19:26
>274
昨日、TVで180円と390円のラーメン屋特集してたよ。
目指せラーメン版マックだそうな
279Mr.名無しさん:03/09/15 19:33
阪神キター!!!!
280Mr.名無しさん:03/09/15 19:36
このあとビールかけやるのかな?
ビール飲みたいな。
281Mr.名無しさん:03/09/15 20:39
定食屋で厚揚げロースカツ定食食べますた。
2000円だけど激しくウマー
282dai ◆C4uz2V5yKA :03/09/15 20:41
ラーメンが多い
283Mr.名無しさん:03/09/15 21:22
大盛りチャーシューワンタンメンと餃子と五目チャーハンとビールのんできました。
284Mr.名無しさん:03/09/15 21:24
>>283
スゲーな
大食い
285Mr.名無しさん:03/09/15 22:19
俺は、キムチカルビ丼
286Mr.名無しさん:03/09/16 04:53
>>285
287Mr.名無しさん:03/09/16 18:39
自分で焼いて食うお好み焼きって食べたことある?
俺あれやりて〜な〜。
288Mr.名無しさん:03/09/16 18:40
>>285
オリジン病はっけん!
289Mr.名無しさん:03/09/16 18:41
>>287
てか、そうでないお好み焼き屋なんかあんのか?
290Mr.名無しさん:03/09/16 18:53
>>289 いや、あったんだけど。
お好み焼きやさんて1人では入れる?
291Mr.名無しさん:03/09/16 18:56
>>290
もちろん。
それと、おそらくその店も、「自分でやりたいんで、ちょっと教えて
くらはい」とさえ言えば、やらせてもらえたと思いまつぞよ。
292Mr.名無しさん:03/09/16 19:18
>>291 どうも。歩いてけるとこにお好み焼きやさんが何年か前にできたんで
ずーっと気になってたんだ。ビールも安いし。今度いってみます。
293Mr.名無しさん:03/09/16 19:20
>>292
おばちゃんとか店主とと仲良くなるとエビや豚の
おまけとかしてもらえるようになる
294Mr.名無しさん:03/09/16 19:24
広島風のお好み焼きが食べたいが家の近くにない
295Mr.名無しさん:03/09/16 19:32
<2001年4月23日> 朝刊 1版 社会27面(火曜日) カラー
自社
8少女、浪人生に暴行/深夜の学校で4時間/無職17歳少女1人逃走/富岡市

 富岡署は二十二日までに、知り合いの浪人生=(20)=を暴行し、骨折などのけがを
負わせたとして、傷害容疑で、富岡市内の無職少女4人(17)、同少女3人(16)を逮捕した。
7人は少年鑑別所に送られており、容疑を認めているという。主犯格の無職少女(17)が
逃走しており、同署が行方を追っている。

 調べでは、8人は同町内の中学校の先輩・後輩。加害少女は三月三日午前二時ごろ、
携帯電話で同市内の小学校近くに呼び出し、同小体育館屋上で「見てるとむかつく、
言うことを聞け。」などと因縁をつけ、約4時間にわたって殴る、けるなどの暴行を
加え、全治1ヶ月のけがを負わせた疑い。
殴る順番をじゃんけんで決めていたという。

 浪人生・少女らが在籍していた中学の校長は「事件は大変残念。一般的に、今の
少年・少女たちはすぐにきれやすい。全職員一丸となり、父母や地域とも連携を取っ
て、落ち着いた地域づくりに取り組んでいる」と話した。

 県警によると、少年・少女らによる集団暴行事件は二十二日現在、十四件発生。
昨年は三十一件が発生している。
296Mr.名無しさん:03/09/16 20:07
お好み焼きはできあがりにへらでぎゅうぎゅう押さないと
だめだよ。
297Mr.名無しさん:03/09/16 20:16
>>296
ぎゅうぎゅう押したら、ふわふわ感がなくなっちゃうよ
298Mr.名無しさん:03/09/16 20:33
ギュウギュウ押す派、へらの角で穴開ける派
拘りは人それぞれですな。
299Mr.名無しさん:03/09/16 20:47
たこ焼きを食べたいが、お店の周りで一人で立ち食いが恥ずかしい
家に持って帰ると冷めて味が落ちる
店の近くに静かな公園でもあれば、落ち着いて食えるのに
300Mr.名無しさん:03/09/16 21:00
そして華麗に300GET'S
301Mr.名無しさん:03/09/16 21:18
スーパーとかデパートに銀だことか入ってないの?
その場合、近くのベンチで直ぐ食べられるでそ。
302Mr.名無しさん:03/09/16 21:40
関東てあまりタコ焼き屋なさそうだね。
大阪はそこいらにあるけど
303Mr.名無しさん:03/09/16 22:09
サミットとかイオングループの店にも結構入ってるけどねぇ
304Mr.名無しさん:03/09/16 22:10
名スレ
305Mr.名無しさん:03/09/16 22:16
>>303
うち近くのサミットはマックなんだよな・・
駅前の商店街に銀だこあったけど、潰れたし
306Mr.名無しさん:03/09/16 22:56
銀だこって旨いのか?
307Mr.名無しさん:03/09/16 22:57
>>306
関東というか東京にはその店ぐらいしか
あまり店がないからなあ
308Mr.名無しさん:03/09/16 23:10
ファミレスでハンバーグ食べてきた。
309Mr.名無しさん:03/09/16 23:12
なぜ毒男は食事にも気を遣わないといけないんだ!
なぜファミレスに逝くと、店員がことの他「お一人様ですね?」を強調するのか!
310Mr.名無しさん:03/09/16 23:24
もちつけ。
定食屋に行けば問題ナッスィング
311Mr.名無しさん:03/09/16 23:44
ファミレスぐらい普通に逝けるだろ
312Mr.名無しさん:03/09/17 01:07
この時間に吉牛に自転車で行く
俺の密かな楽しみ
313Mr.名無しさん:03/09/17 01:23
>>312
俺はどっちかっつーと松屋が多いけど、その気持ちすげーわかる。
314Mr.名無しさん:03/09/17 01:34
>>297
余計なことは言うな。
315Ψ(´д`)Ψ ◆WWGOMAkI/. :03/09/17 13:21
桃の缶詰業務用825グラム食べたら、きもちわるくなりますた
316Mr.名無しさん:03/09/17 13:39
ファミレス一人は怖い・・・
317Mr.名無しさん:03/09/17 13:57
■■秋の低金利・キャッシング宣言■■

借入件数6件未満の方 年率19%でご融資
    6件以上の方 年率28%でご融資

アルバイト・失業中の方も30万円までなら即日融資
8月の融資率91%でご融資出来ました。
http://www.aiba-cash.com/
携帯からhttp://www.aiba-cash.com/i/
318Mr.名無しさん:03/09/17 14:02
吉野家

特盛り 半熟卵   深夜 11時

 毒男のロマン
319Mr.名無しさん:03/09/17 19:32
半熟なんかあったのか、知らんかった。
320うひー男爵Z ◆w7d93OeQHw :03/09/17 19:34
外食はめったにしないなあ
一人で食ってもさびしいだけだしな。。
321Mr.名無しさん:03/09/17 19:36
今、ファミレスで独り飯だ
横はカプール…
322Mr.名無しさん:03/09/17 19:37
>>321
でかい屁をかまして、追っ払え!!
323うひー男爵Z ◆w7d93OeQHw :03/09/17 19:37
>>321
待ち合わせを装うしかない!
324Mr.名無しさん:03/09/17 19:39
>>323
彼女が来るまで先に食っちまうのか・・・
時計を5分に1回見ては遅いなぁアイツとつぶやけ
325Mr.名無しさん:03/09/17 19:40
>>324
ふられちゃったみたいです・・・てへっ
326Mr.名無しさん:03/09/17 19:46
近所のラーメン屋に行ってきた
俺はカウンターに座ってたんだが
背後のテーブル席に男一人、女二人のグループがいた

男が熱く人生について語っていた
(こいつ絶対、短髪で顔が角張っててYシャツの裾まくってるよ)
と思いつつ、店を出るときに振り返ると、その通りだった
ちょっと嬉しかった
('A`)ウフフ・・・
327Mr.名無しさん:03/09/17 19:47
>>326
その後は熱く3Pだぞ
ウフフ・・・
328Mr.名無しさん:03/09/17 19:53
はなまるうどん行ってきた
かけ中200円にゴボウ天で290円
結構おいしいのに安いな
かつぶし掛け放題だし
329Mr.名無しさん:03/09/18 20:41
今。外食界のトレンドといえばガスト金沢笠舞でハンバーグを食うことだ!!!!
いーから池!!!入り口に一番近い窓際の席がベスト!!!
330Mr.名無しさん:03/09/18 20:42
金沢笠舞って何?
331Mr.名無しさん:03/09/18 20:44
これだけは言っておく。

 はなまるうどんはマイズー
332Mr.名無しさん:03/09/18 20:44
やっぱココイチのエビカツにチーズダブルだろう
333Mr.名無しさん:03/09/18 20:45
新宿西口のうどん屋は旨いよ。
釜揚げうどんだけな。他メニューはダメ。
334Mr.名無しさん:03/09/18 20:46
二郎で大ブタダブル麺増し食ってきた。
今はドーナツとアイス(ハーゲンダッツの500ml)食ってる。
335Mr.名無しさん:03/09/18 21:05
富士そばや梅もとより、はなまるうどんの方が
安くてうまいよ
336Mr.名無しさん:03/09/18 21:06
はなまるうどんで満足してるよーなのは幸せ者だよ。
337Mr.名無しさん:03/09/18 21:07
なんか嫌味なやっちゃな
338Mr.名無しさん:03/09/18 21:08
ココ壱で二種類以上トッピングすると幸せな気分になれます
339Ψ(´д`)Ψ ◆WWGOMAkI/. :03/09/18 21:10
今日、わざわざ渋谷までいったのにランプ亭のまずい親子丼繰っちまった
340Mr.名無しさん:03/09/18 21:11
ごまきってどこ寸伝の?
341Mr.名無しさん:03/09/18 21:12
はなまるは彼女とも行けるからいいよ。
給料日前の土曜の昼のデートに連れて行っても文句言わん。
342Mr.名無しさん:03/09/18 21:14
王将は腹いっぱい食っても1000円前後だから好きだ
343Ψ(´д`)Ψ ◆WWGOMAkI/. :03/09/18 21:15
>>340
所沢

せめてはなまるにすればよがった
344Mr.名無しさん:03/09/18 21:15
>>342
腹壊すから嫌いだ
345Mr.名無しさん:03/09/18 21:16
>>343
お答えどうもです
346Mr.名無しさん:03/09/18 21:16
>>342
王将は俺もよく行くけど、店舗によって
味が結構違うのな
347Mr.名無しさん:03/09/18 21:17
飛車角三原則。
348Mr.名無しさん:03/09/18 21:18
チェーン店は店舗によって全然違うよ。
モスですら違う。
ちゃんとマニュアルどうりに作ってくれよ。
349Mr.名無しさん:03/09/18 21:19
はなまるマズイっていってる中には、味がないとか思ってる奴もいそうだな
350Mr.名無しさん:03/09/18 21:20
ココイチでは6種類以上のトッピングがオススメ。
351Mr.名無しさん:03/09/18 21:20
王将でエビチリ頼んだら、なんかフライパンのこげの匂いって言うか脂臭くてたまらなくまずかった。
ほかのメニューはそうでもないのにエビチリだけが・・・
352Mr.名無しさん:03/09/18 21:20
>>349
なるほろ
353Mr.名無しさん:03/09/18 21:21
最近、讃岐うどん屋なんて沢山できてるんだから
はなまる行く必要ないでしょ。
讃岐うどんのチェーン店で一番ダメ。
354Mr.名無しさん:03/09/18 21:22
>>353
こういうヤシは、ここで話題にのぼってるのが他のチェーン店だったら
それをダメだと言う罠w
355Mr.名無しさん:03/09/18 21:23
二郎だって店舗によってバラバラだよな。
好みによっては本店マズイっつー香具師もいるしよぉ〜。
356Mr.名無しさん:03/09/18 21:58
357Mr.名無しさん:03/09/19 06:29
ファミレスの朝定食でも食いに行ってくるか
358Mr.名無しさん:03/09/19 13:30
ふぁみれす
359Mr.名無しさん:03/09/19 14:10
一人でデニーズでお昼食べる人いる?
360Mr.名無しさん:03/09/19 14:11
デニーズはね ちょっとね
361Mr.名無しさん:03/09/19 14:17
昼はマクドで てりやきマックのセット(サラダ・ミルク)と単品フィレオ、
どっちも初めて食べた。
てりやきは味小杉、フィレオは味臼杉・・(´д`;)
362Mr.名無しさん:03/09/19 21:28
やっぱモスでしょ。
363Mr.名無しさん:03/09/19 22:07
オリジン弁当を買って公園で食う。これ最高
364Mr.名無しさん:03/09/19 22:18
>>363
夜中か?
365Mr.名無しさん:03/09/19 22:40
夜中っつても、家の近くのオリジンは23時までしかやってないけど
366Mr.名無しさん:03/09/19 22:42
大体、一日平均4時間前後かな?今日は3時間しか寝てないが
不思議と眠たくない
367Mr.名無しさん:03/09/19 22:44
>>366
誰もあんたの睡眠時間なんて訊いてないぞ。
368Mr.名無しさん:03/09/19 22:46
>>367
誤爆だYO!察してくれ……_| ̄|○
369Mr.名無しさん:03/09/19 22:47
>>368
償いになんか外食のこと話せよ。
370Mr.名無しさん:03/09/19 22:48
>>369
今日は金が無かったから外食してないんだ…
昨日は吉野家だったし、大体弁当作るから外では買わないし
371Mr.名無しさん:03/09/19 23:00
>>366-370
心がほのぼのしまつたw
372Mr.名無しさん:03/09/19 23:04
>>370
あんた、自炊スレの香具師か?
あそこもいいよな。またーりで。
ずばり!!こうさんじゃないの?
373Mr.名無しさん:03/09/19 23:08
最近セブンイレブンの海老マヨおにぎりにはまってる
あれを朝に3つと1リットルの麦茶買って会社で食べる
3つ食べてもあきないおいしさ
海老も大きいしいっぱい入ってプリプリ
374Mr.名無しさん:03/09/19 23:53
つか、外食しかしないわけだが
375Mr.名無しさん:03/09/20 00:39
>>372
誰よ、それ?
376Mr.名無しさん:03/09/20 01:05
>>373
俺も今度買ってみよう。
377Mr.名無しさん:03/09/20 02:25
>>375
すまんこ、勘違いだ。忘れてケロ
>>373
いいなあ・・・こっちにはセブンイレブンいい気分なんて無いですよ。
山崎デイリーストアとか。
378Mr.名無しさん:03/09/20 02:36
↓ここで山崎
379Mr.名無しさん:03/09/20 02:37
あ、山崎です。
380Mr.名無しさん:03/09/20 02:39
↓もう一回ここで山崎
381Mr.名無しさん:03/09/20 09:01
矢印やめろよ。
382Mr.名無しさん:03/09/20 11:08
>330
銃でうたれます。
383Mr.名無しさん:03/09/20 12:20
そと出るのおっくう
384Mr.名無しさん:03/09/20 22:56
蕎麦屋でカツ丼合わせ(暖かい蕎麦付き)
385Mr.名無しさん:03/09/21 00:05
age
386Mr.名無しさん:03/09/21 00:40
台風来るなら昨日買いだめするんだった・・
外食はきついな
387Mr.名無しさん:03/09/21 01:39
居酒屋で5000円でつた
388Mr.名無しさん:03/09/21 01:41
>>387
一緒に行きたかったな
389Mr.名無しさん:03/09/21 02:29
パチンコでちょっと勝ったから近くのラーメン屋で
四川味噌ラーメンと炒飯食べた。1,250円。
自分で作れば高くても5〜600円だが・・・
後片付けしなくて良いのは魅力だよなあ。
390Mr.名無しさん:03/09/21 04:12
1234
391Mr.名無しさん:03/09/21 04:15
この悪天候でも外食するのが漢
392Mr.名無しさん:03/09/21 04:29
>>390
やったぜカトちゃん!?
393Mr.名無しさん:03/09/21 04:32
>>392
ラジオ体操だろ
394Mr.名無しさん:03/09/21 05:05
今日はお好み焼きを食った。結構美味かった
395Mr.名無しさん:03/09/21 05:07
>>394
朝飯に?
396Mr.名無しさん:03/09/21 05:10
>>395
晩飯だよ、まだ寝てないから昨日は今日感覚なんだ
397Mr.名無しさん:03/09/21 05:15
>>396
自分で作ったの?
398Mr.名無しさん:03/09/21 05:30
>>397
自分で作ったらこのスレに来ないよw
いつもは作るけど、今日は久し振りに外でお好み焼き食ったんだわ。
399Mr.名無しさん:03/09/21 05:39
>>398
そうか。外食スレだもんな。
広島風?大阪風?
400Mr.名無しさん:03/09/21 05:40
自炊より外食の方が割安って知ってた?
401Mr.名無しさん:03/09/21 05:44
>>400
知らない。でも一人分だとそうなるかな。
402Mr.名無しさん:03/09/21 05:46
コンビニの弁当はタダだよ。
あと豆腐屋のおからもな
403Mr.名無しさん:03/09/21 05:48
パスタ茹でてるやついる?
安くて大量に食べれるから好き。
404Mr.名無しさん:03/09/21 05:53
>>403
いいね。でもカップ麺の方が簡単だから。
>>402
タダって、どういうこと?
405Mr.名無しさん:03/09/21 05:54
カップメンじゃなんか体に悪そう。
パスタはよさそう
406Mr.名無しさん:03/09/21 05:55
>>404
コンビニは期限切れの弁当余ってたらくれるよ。
豆腐屋はおからは家畜のえさにしてるぐらいだからタダでくれる。
407Mr.名無しさん:03/09/21 05:57
>>406
でもそれレジで言うのかなり勇気いるな。
408Mr.名無しさん:03/09/21 05:59
>>407
店員によっちゃ店追い出されるときもあるけど大抵はくれるよ
409Mr.名無しさん:03/09/21 06:00
弁当で儲けるのにくれないだろ?
410Mr.名無しさん:03/09/21 06:03
そんな奴みたことない
411Mr.名無しさん:03/09/21 06:27
くれなかったら残飯入れからかっぱらえばいい
412Mr.名無しさん:03/09/21 06:45
俺はてんやにいったら必ずえび丼
413Ψ(´д`)Ψ ◆WWGOMAkI/. :03/09/21 08:23
腹が減ったので吉野家いきまつ
414Mr.名無しさん:03/09/21 08:59
>>410
ホームレスの食料源
415Mr.名無しさん:03/09/21 09:14
 ◎◎◎◎◎◎
.◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎
. _|_ Ω___ |◎
.| ゜| | |_δ
.|_|o|。| |
. |    ̄ ̄ |
⊂〜〜〜〜〜 |
. ||||||||||||||||||_ノ
. ||||||||||||||||||
. ||||||||||||||||||
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|         |
\____/
416Mr.名無しさん:03/09/21 11:16
はぁ まだ雨かよ
417Mr.名無しさん:03/09/21 17:41
一風堂でラーメンを食べようと思ったが、あまりの行列に閉口。
山頭火はどうかと思ったらここもかなりの行列。

しょうがないので大盛りつゆ抜きです。ウワァァァァン
418Mr.名無しさん:03/09/21 20:06
>>417
吉祥寺か?
419Mr.名無しさん:03/09/21 21:04
>>417
大阪か?
420417:03/09/21 23:11
横浜だ馬鹿野郎
421Mr.名無しさん:03/09/21 23:35
>>420
今日漏れは特盛卵2回喰ったぞ

贅沢言ってんじゃネーヨ ボケェ
422Mr.名無しさん:03/09/22 08:39
423Mr.名無しさん:03/09/22 09:01
■■秋の低金利・キャッシング宣言■■

借入件数6件未満の方 年率19%でご融資
    6件以上の方 年率28%でご融資

アルバイト・失業中の方も30万円までなら即日融資
8月の融資率91%でご融資出来ました。
http://www.aiba-cash.com/
携帯からhttp://www.aiba-cash.com/i/
424Mr.名無しさん:03/09/22 22:36
18 :ラーメン大好き@名無しさん :03/09/09 14:25
不衛生っていうか床に落ちたねぎとかチャーシュー普通に使うよね?
うちの店だけ?使わないと店長に包丁投げられたり殴られて嫌味いわれるし。
店長は店長で鼻水拭いたふきんでどんぶりふいてるけどさ。


19 :18 :03/09/09 14:39
バケツの中にいれてるもやしだって夏場は底のほうに
虫沸いてる。ウジとかもぞもぞうごいてんのね。だけど普通につかってる。
「うちは熱通すから食中毒なんか起きねえよ。入れればわからない」
って店長いってるし。別に営業停止食らってもオレは関係ないからいわれるままに
やってるけどね(笑)
スープの入ったズンドウだってよくハエが落ちるから網ですくって
ごみ箱ぽい。他にも陰毛、鼻糞?、ねぎ巻いてる輪ゴム、店長のツバ、いろんなエキスが
はいっとる(爆
まじで厨房見たらみんな逃げ出すよ(笑)
あ、オレはほかの店でラーメンなんて絶対食わない。自分の店で充分。
425Mr.名無しさん:03/09/22 23:22
>>424
そういうラーメンの方がうまいよ。
426Mr.名無しさん:03/09/23 01:09
ほか弁が今のり弁200円だぞ。
金曜から毎日一食はのり弁です。
427Mr.名無しさん:03/09/23 06:35
>>426
もっと贅沢しろよ
428Mr.名無しさん:03/09/23 10:12
マックのフィレオサンドって、
ケンタのフィレサンドの真似ッコぽいけど、
どうにもケンタの方がおいしいと思われ
429Mr.名無しさん:03/09/23 14:28
今日の昼飯は、そば屋でたぬきそば定食ですた。
青菜の漬け物に焼きナス、ご飯、たぬきそばのセットだったんだが、
美味しかったよ。
430Mr.名無しさん:03/09/23 14:48
毎日、昼は松屋のおれはこのスレにいていいですか?
431Mr.名無しさん:03/09/23 14:54
>>430
いいよ
今日は何食べた?
432Mr.名無しさん:03/09/23 14:55
今日は家で冷凍お好み焼きを食いますた。
でも、それだけじゃ足らないので今からラーメン食いに行ってきます
433Mr.名無しさん:03/09/23 14:58
>>431
牛丼。
最近、昼はカレーか牛丼で、夜は定食食ってます。
一人暮らしで面倒なので、安くていいし。
434Mr.名無しさん:03/09/23 15:00
ココイチ
435Mr.名無しさん:03/09/23 15:00
松屋はメニュー多いからいいよな
436Mr.名無しさん:03/09/23 15:00
松屋は最近カレーが100円値上げしたよな。
おれけっこう好きだったんだよ、あのカレーの味。
そんで並みで290円だっただろ。あれで290円はかなりお得だったって。
あれってもともと、吉野家が並み盛値下げしたのに対抗する形で始めたんだよな。
やめるなよー。390円になっちゃったよ。
290円の時は気楽に食いにいけたのにな。行く回数激減したよ。
437Mr.名無しさん:03/09/23 15:03
値上げツライあげ
438Mr.名無しさん:03/09/23 15:03
>>436
おれ牛丼は松屋が好き。
みんなはどこのがいい?
439Mr.名無しさん:03/09/23 15:05
なんか話がループしてる気がしないでもないが、
俺は吉野家が一番好きだな
440Mr.名無しさん:03/09/23 15:05
松屋のカレー値上げしたの知らんかった・・
最近なか卯ばっか行ってたから
あのカレー290円だから価値があったのに
441Mr.名無しさん:03/09/23 15:06
>>438
すき屋。
442Mr.名無しさん:03/09/23 15:08
>>438
なか卯の牛丼
おいしいっていうより、なか卯の卵が好き
あの濃いい卵で食べるが好きだ
443Mr.名無しさん:03/09/23 15:11
>>440
そうなんだよ。カレーで290円(300円以下)ってのがすごい魅力だった。
他ではありえなかったしね。それでそこそこうまかったしさ。
それが390円、大盛りだと490円って、これでもまあ安いほうかもしれんけど
正直、普通じゃん。値上げするなよな。
444Mr.名無しさん:03/09/23 15:35
ど田舎なので、吉牛しかありません
445Mr.名無しさん:03/09/23 15:41
松屋の牛定いっちょぉー
446Mr.名無しさん:03/09/23 18:08
>>443
いや、あのレベルで400円代は安い方だよ。
だって普通のカレーやだと600円ぐらいからだろ?
鹿も、松屋いかだったりすることも少ないくない。l




まあ牛焼き復活するまで食ってやらないけど。
447Mr.名無しさん:03/09/23 18:14
>>446
でも、肉が見当たらないから
普通の店のカレーには少なくても歯で噛み砕く触感のある
肉が3切れくらいは入ってる(と思われ)
448Mr.名無しさん:03/09/23 18:17
>>446
いや、だからなんだよ。だからこそ、値上げが嫌だったの。
前はこれを200円台で食えたんだよ。
449Mr.名無しさん:03/09/23 19:07
>>447
肉か・・・そう言えばそうだな。


>>448
まあな。
俺は昼飯500円以内で食えれば何でもいいけど。
450Mr.名無しさん:03/09/23 19:34
>>403
漏れ、いろんな所でいろんなパスタソース買ってストックしてる。
451Mr.名無しさん:03/09/23 19:40
松屋のカレーは値上げしたんじゃなくてチキンカレー290円が消滅して
オリジナルカレー(ビーフカレー)390円が復活しただけ。
452Mr.名無しさん:03/09/23 20:18
松屋で一番うまいの何?
453Mr.名無しさん:03/09/23 20:19
紅しょうが
454Mr.名無しさん:03/09/23 22:06
消滅させなくていいだろ
455Mr.名無しさん:03/09/23 22:09
今日はビールととんかつ、2000円
456Mr.名無しさん:03/09/23 23:38
痛風に気をつけろ
457Mr.名無しさん:03/09/24 00:15
気をつけたところでどうもならん。
たまるもんがたまれば通風になるし。
458Mr.名無しさん:03/09/24 02:03
ああ、おれもトンカツくいてー
459Mr.名無しさん:03/09/24 02:04
トンカツなんて普通の店で食ったら余裕で1000円超えるからなぁ。
ちと頼む時考えてしまう
460Mr.名無しさん:03/09/24 17:42
>>457
何が溜まると通風になるの?
461Mr.名無しさん:03/09/24 17:46
住宅街の中にポツンとあるイタリア料理店が気に入ってる。
パスタ一皿1000〜1500円ぐらい。
月に1回は逝きたいところだ
462Mr.名無しさん:03/09/24 18:14
>>461
よさそうだな。閑静で。
463Mr.名無しさん:03/09/24 18:20
パスタなんて自分で料理しても、ほとんど店で仕上げてる感じで作れるじゃん。
だって、あれぶっちゃけ、麺茹でてるだけだぜ。
そんで、麺と具あわせても300〜400円で済む。
そんで腹いっぱい食える。
パスタ屋のパスタって異常に高いよな。あんなんも、だからせいぜい400,500円で
いいはずなんよ。でも実際安くても700円とか800円普通にするじゃん。
なんでー?て思うのよ。そんなする料理か?て。
しかも、量が異常に少なかったりするよな。店のパスタって。
464Mr.名無しさん:03/09/24 18:24
>>462
いつ逝ってもスゲー混んでるけどな・・・
>463
場所代と人件費だろうか。ソースが美味いところはある。
10軒ぐらい回っても、逝きつけになるは2〜3軒ぐらい。
465Mr.名無しさん:03/09/24 18:27
>>461
よく1人でイタリア料理の店に行けるよなぁ。
ああいう店って4人用テーブル席ばっかりで
1人で行くと店員が煙たそうな顔して見てるから
飯がまずくなるんで行く気になれない。
466Mr.名無しさん:03/09/24 18:28
さて!ミニストップでも買出しに行ってくるか!
467Mr.名無しさん:03/09/24 18:34
>>465
1人で行くのにうってつけなカウンターがある店なのです。
11:30の開店と同時に逝って、混まないうちに食って帰る。
468Mr.名無しさん:03/09/24 18:39
外食は高い!
自炊できる毒男は外食するぐらいなら、いい雰囲気の店で酒飲みたいとこだな。
469Mr.名無しさん:03/09/24 18:40
五右衛門ってうまいよな。
470Mr.名無しさん:03/09/24 18:40
>>468
俺自炊できないもんでね。
471Mr.名無しさん:03/09/24 18:44
>>467
お、そういう店あるのか。
いいなぁ
472Mr.名無しさん:03/09/24 18:45
>>469
美味いけど毒男が行く店じゃない。
473Mr.名無しさん:03/09/24 18:48
パスタってイタリア人にとってはお米みたいなモンだと思う。
お茶漬け=スープスパ
チャーハン=ナポリタン
メンタイご飯=メンタイスパ

試しに永谷園のお茶漬け海苔、スパに掛けて喰ったらけっこううまかった。
海苔としょう油とバタだけでもいける。アツアツの内に掛けるのがコツだな。
474Mr.名無しさん:03/09/24 18:48
>>472
そうか?カウンターあるよ。
昼時は混むけど、それハズせばけっこう落ち着くし。
475Mr.名無しさん:03/09/24 19:34
>>460
普通に脂肪の取りすぎでなるよ。
あとアルコールの中ではビールが通風になりやすいと言われてる。
476Mr.名無しさん:03/09/24 19:35
五右衛門は家族連れとか結構居るしな
477Mr.名無しさん:03/09/24 19:44
昔イタリアの食堂で、ズビズバーって音を立ててパスタ食ったら
子供連れの母親にスゲー嫌そうな顔で見られた。
478Mr.名無しさん:03/09/24 19:45
なんでそんな音立てて食うんだよw
479Mr.名無しさん:03/09/24 19:47
>>465
昼食時、夕食時を外せば、結構余裕だよ。
昼の2時半とかに逝くといいよ。
480Mr.名無しさん:03/09/24 19:48
>>475
ビールか。気をつけよう。
>>478
俺も音たてて食う。そばのノリだよね。
481Mr.名無しさん:03/09/24 19:51
なか卯の牛丼を食べ終わる時に
店員のバンソウコウを発見
二度と行きません!
482Mr.名無しさん:03/09/24 19:51
それ、文句言えばよかったんじゃないか?
483Mr.名無しさん:03/09/24 20:00
>>481
牛丼屋でバイトしてるとき文句言われたナー
女子高生4人ぐらいがみんな半分以上残していきやがった。
「なんかブツブツの顔みてたら食う気なくなったよなぁー」だと。
確かに俺はブツブツの松井ヅラだけど、聞こえよがしそんなこと言うことネーよなあ
(鼻の頭のデカニキビが破けたのでバンソコ貼ってたよ)
484Mr.名無しさん:03/09/24 20:21
★★キャッシングなら絶対安心の千葉県貸金業加盟店で★★

大手とは違う独自の審査で借入れ件数の多い方やアルバイト
主婦・パートの方にも低金利でご融資いたします。

特に千葉にお住まいの方・千葉にお勤めの方には年率18%
で特別融資 実施中。
        http://www.hikari6699.com/
携帯からhttp://www.hikari6699.com/i/
485Mr.名無しさん:03/09/24 20:21
>>483
思わず吹き出した。つらかったろうな。
そのぐらい気にするなっていうんだよな。
486Mr.名無しさん:03/09/24 20:32
>>483
それはまた酷い目にあったなぁ・・・
吉牛で店員の顔なんか覚えてねーよ・・・一心不乱に牛丼だけ見て食えってんだ
487Mr.名無しさん:03/09/24 23:20
>>486
まあ皮膚病はきついのかもな。
蓮系?
488Mr.名無しさん
俺はほとんど毎日外食だよ。
仕事が外食企業の店舗勤務なんで・・・。

他にはすき家いくけどさいきん飽きてきた。
俺の住んでる所田舎だから深夜だとすき家くらいしかないのが辛い・・・。