毒男がドラクエをクリアします レベル5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん
毒男らしくダラダラとドラクエを語ったりプレイしたりするスレ

ドラクエデータベース
ttp://www.ne.jp/asahi/okada/choku/index.htm
前スレ869さんが提供してくれた毒男ドラクエウプロダ
http://sub.sub.jp/dokuo_dq/imgboard/imgboard.cgi

【過去ログ】
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1058606557/l50
FC版ドラクエVをクリアします
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1058633788/l50
FC版ドラクエIIIをクリアします レベル2
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1058974049/l50
FC版ドラクエIIIをクリアします レベル3
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1061554424/l50
レベル4?
2Mr.名無しさん:03/08/26 15:18
もう5スレ目か、いい加減にしる!
3Mr.名無しさん:03/08/26 15:18
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
4Mr.名無しさん:03/08/26 15:18
モキティカー  
5Mr.名無しさん:03/08/26 15:20
ハッサン専用スレッド
6デスピサロ:03/08/26 15:24
7Mr.名無しさん:03/08/26 15:25
どっちかっつーと俺はDQ7に出てきたホンダラ
8Mr.名無しさん:03/08/26 15:25
>>6
みなのもの ひきあげじゃあー
9Mr.名無しさん:03/08/26 15:26
ゆうしゃはライデインをとなえた

しかしそれはうわべだけのことであった
10Mr.名無しさん:03/08/26 15:28
どくだんは じんせいに つまずいて ころんだ!
11Mr.名無しさん:03/08/26 15:31
ザムデイン!
12Mr.名無しさん:03/08/26 15:32
どくおは たちなおれない!
13Mr.名無しさん:03/08/26 15:39
やみのランプが( ゚д゚)ホスィ
昼間嫌い。
夜はハバリアで金稼ぎ。
15Mr.名無しさん:03/08/26 19:17
>>9
ワラ太
16Mr.名無しさん:03/08/26 19:18
ファミコン版の1はイが小さい

ベホィミ
17Mr.名無しさん:03/08/26 19:35
ドラクエ7は2週目する気が起きなかった
18Mr.名無しさん:03/08/26 19:37
1がバランス取れて面白いね
19Mr.名無しさん:03/08/26 19:42
いけめんAがあらわれた!
いけめんBがあらわれた!
いけめんCがあらわれた!

どくおはまごまごしている!
どくたろはおどろきすくみあがっている!
どくどくはにげだした!
しかしまわりこまれてしまった!

いけめんAのこうげき!
「プッどうていかよ」

どくおに136のダメージ!
どくたろに182のダメージ
かいしんのいちげき!
どくどくに396のダメージ!

どくどくはしんでしまった!
20Mr.名無しさん:03/08/26 20:08
はじるす
21Mr.名無しさん:03/08/26 21:22
>>17
長いもんな
22Mr.名無しさん:03/08/26 21:45
長いと言うよりつまらない、苦痛
23Mr.名無しさん:03/08/26 22:50
>>11の意味がわかってしまう自分に鬱。
24Mr.名無しさん:03/08/27 00:35
DQ7を始めますた。
遺跡攻略に1時間半、只今ウッドパルナにて銅の剣2本(220G×2)購入のため
目下金稼ぎ中です。
正直、金と敵のバランスがきつすぎ・・。
なんかDQ1の頃を思い出した。。
今の時代に、これだけ単調に金稼ぎをしなきゃいけないRPGは確かに苦痛かも。
25Mr.名無しさん:03/08/27 00:56
>>23
俺のじーさんの名前だ
26Mr.名無しさん:03/08/27 11:44
やっぱりドラゴンがビジュアル的に一番かっこいい。
27Mr.名無しさん:03/08/27 11:56
吹雪のつるぎ持ちキラーマシン3体AI戦でエスターク10ターン可能
2824:03/08/27 18:20
エンゴウ攻略まで進みました。
ここまでの感想としては、お話的には悪くない。
ウッドパルナの、一概にハッピーエンドとは言えないイベントの終わり方は
世の中の不条理を描いているようで、ちょっと毛色が違ってて好きです。
現在の村の花満開の平和が、過去の不条理の元に成り立っているという教訓を
うまく表現していて良さげ。

不満点としては、やはりバランスのキツさ。
サクサク進めないじれったさと、見づらいグラフィックにストレスを感じます。
加えて、どうでもいいお使いがウザいですね。
城に連れ戻されたキーファと、それを呼びに行った主人公がスレ違って
何度も町や城を往復するのは正直面倒臭いです。
過去のDQに比べてそのあたりがちょっとクドい。
3D世界に慣れさせようという目論見なのでしょうか。

これから現在エンゴウの散策です。
29Mr.名無しさん:03/08/27 20:29
↑ もうやめてドラクエ1〜6を再度楽しんだ方がいい
クリアしても虚脱感しか得られないと思うよ
30Mr.名無しさん:03/08/27 21:04
転職システムがVのままだったらそれなりにやりがいもあったんだがな・・・
Zは「テメーラ一般人は金払って俺らの言うとおり
   永遠にパシリをしてれば良いんだよ!(ゲラゲラ」

って声が聞こえてきそうなくらいのクソゲー
Zやるくらいならほかの事やったほうがまし
ドラクエの主人公で、見た目一番強そうに見えるのって、
どのバージョンのヤツだろうね?

やっぱ3の勇者かねぇ?
32Mr.名無しさん:03/08/27 22:34
俺19歳だけどドラクエしたことない。ファミコン世代なんだけど、
興味が沸かなかった。このころから他の奴等から外れてたんだなぁ・・。
33Mr.名無しさん:03/08/27 22:35
19歳ってファミコン世代なの?
俺は24歳でファミコン世代だけど、19の奴らはもうスーファミから入ってるのかと思ってた
34Mr.名無しさん:03/08/27 22:36
>>33
小学3年生くらいからスーファミだった。
でも小さい頃はファミコンしてたよ。
マリオとかボンバーマンとか。
35Mr.名無しさん:03/08/27 22:41
>>34
そんな小さい頃からやってたのか
すげーな
36Mr.名無しさん:03/08/27 22:43
>>35
と言っても小学生になってからだから、1〜2年だよ。
元々ゲームには興味無かったし。
最初のファミコンの時点で、もう中学生だったし・・・
最初のドラクエの時点で、もう高校生だったし・・・
トイレの中で今でもドラクエ4コマ読んでる。
山崎渉めぇ〜!
39Mr.名無しさん:03/08/28 01:30
DQ7は攻略サイト見ながら進めたら、35時間でクリア出来た。
カジノも移民もやったのに。今回は結構コンパクトだなぁと思ったよ。
40Mr.名無しさん:03/08/28 01:33
>>38
あいつの書くのは、俺たち毒男には辛いよな・・・
41Mr.名無しさん:03/08/28 01:33
>>39
カジノやったからこそのタイムだろ。
つーかラッキーパネルでゲームバランス崩壊するのはどうかと。
4224:03/08/28 04:25
>>29-30
ご忠告ありがとうございます。
嫌になったらいつでも辞められるようにします。
実は当方初プレイではありませんので(3年前に一度クリア済み)
プレイ感覚が、何となくではありますが憶えております。細かいところは忘れてますが。
今回のプレイは、DQ7の感想をもう一度思い出したいという気持ちから始めました。
ぶっちゃけ、一つ一つ独立した短編集のようなストーリーは
結構好きな類なので、そこを楽しんでおります。
(ダイアラックのイベントは泣けた・・。ああいう、ハッピーエンドじゃないけど
でも頑張ろう、みたいな終わり方に弱いです。)

只今、オルフィーのイベント中です。
キーファ用にうろこのよろいを買うために金稼ぎ中です。
これは正直面倒くさい。
苦労して買う割には、あんまり絶大な効果は望めないし・・。

現在プレイ時間6時間21分
43Mr.名無しさん:03/08/28 10:40
>>37
お前おっさんか
4424:03/08/28 15:39
過去フォーリッシュまで来ました。
武器防具を一新です。

鉄のヤリ×2本(1000G×2) 主人公・キーファ
ブーメラン(650G) ガボ

皮のドレス(680G) マリベル
こうらのよろい×2個(880×2) 主人公・キーファ
キトンシールド(310) ガボ
せいどうのたて×2個(470×2) 主人公・キーファ
鉄かぶと×2個(1100×2) 主人公・キーファ

締めて8540Gか。
先は長い・・。頑張ろう。

現在プレイ時間7時間41分
>>44
鉄のヤリじゃなく、鉄のオノを手に入れたいところ。

王子が使える最強の武器。
4624:03/08/28 15:42
>>45
からくり兵が宝として持ってるんだっけ。
運良くゲットできればいいんですけどねw
>>46
からくり兵が普通に
ウヨウヨしてるところで稼ぎこむ。

けど、からくり兵は強いからねぇ・・・
48Mr.名無しさん:03/08/28 16:05
じゃあ、魔界村クリア目指してる俺も仲間に入れてくれ
>>48
当時はグラディウスばっかで、魔界村は全然やんなかった。
50Mr.名無しさん:03/08/28 16:08
>>49
今やれや
グラディウスの次には、
熱血硬派くにおくんが出てきたし・・・
5224:03/08/28 18:40
鉄のヤリ2本
キトンシールド1個
青銅のたて2個

購入。
もうこれ以上からくり兵を倒しても無駄に思えてきたので先に進もう。

現在プレイ時間9時間30分
5324:03/08/28 22:36
過去グリンフレーク攻略。
男女間の気持ちのすれ違いのイベントとはまたDQらしからぬ流れ。
酒場でマーニャとミネアと思しき双子姉妹が踊ってるんですね。
ファンサービスかな。

フォロッド城でカラクリ攻略の給金がもらえたため、金にゆとりができた。
刃のブーメランが重宝しています。
フォロッド城といえば、エリーとゼボッドのエピソードが泣けました。
なんかDQ7は切ない話が多いですね。

これから現在に復活したグリンフレークイベント。

プレイ時間12時間40分
54Mr.名無しさん:03/08/28 22:41
ここを見てドラクエ6をはじめた、、、というか再開した
実はラスボスまだ倒したことないんだよね
55Mr.名無しさん:03/08/28 22:46
>>54
よかったらプレイ画像をウプしてくれ
56Mr.名無しさん:03/08/28 22:48
>>55
ラストダンジョンでレベル上げとかだけどいい?
57Mr.名無しさん:03/08/28 22:49
俺も魔界村3面までいけるようになったよ(・∀・)
58Mr.名無しさん:03/08/28 22:49
やまびこのぼうし

2かいこうげき
59Mr.名無しさん:03/08/28 22:59
>>53
ドラクエ7はひとつひとつのエピソード自体はすごくよくできていると思う。
ただ、イベント→石版ゲット→次の世界への繰り返しを70〜80時間
やらされるので工場の流れ作業をやってるような気分になる。
前半から飛ばしすぎると途中でダウンするから気をつけて。
60Mr.名無しさん:03/08/28 23:00
http://sub.sub.jp/dokuo_dq/imgboard/img-box/img20030828225957.png
DQ6ラスボス戦に向けレベルアップの図
61Mr.名無しさん:03/08/28 23:06
俺もファミコンのドラクエ3始めた
電池が切れてたからバラして単三電池×2(3V)ケースをコイン電池と交換にハンダ付けして

ゆせそまでとうぞくのカギ取ったところでセーブ
6224:03/08/28 23:19
>>59
仰るとおりですね。
一つ一つのエピソードのクオリティは高い。
単なるメデタシメデタシなエピソードではなく、大人な童話といった様相。
かなり好きです。

しんどいのは、行ったり来たりのお使いイベントかなあ・・。
ルーラで飛んで行って済ませる用ならいいんですが
他の石版の世界に行って、歩いて別の町まで行って戻ってくるのは
正直面倒くさい・・。

ダウンしないように頑張ります。
63Mr.名無しさん:03/08/28 23:23
>>61
お前すげーな
64Mr.名無しさん:03/08/28 23:24
>>60
職業はどんな按配?
65Mr.名無しさん:03/08/28 23:42
>>64
レベル上げ中なので中途半端でバラバラ。
主人公が戦士・武闘家・魔物使い・バトルマスター・勇者の
マスター。
66Mr.名無しさん:03/08/28 23:56
DQ6でメタルキングの出現頻度が最も高いのはどこ?
67Mr.名無しさん:03/08/29 00:15
>>24は何でもかんでも買い揃え過ぎ。
呪文と特技上手く使えば、序盤はほとんど買い物なんて必要無い。
ダーマのカジノ辿り着くまで、銅の剣と鉄の槍一本ずつくらいで十分。
行き詰った時だけ、効果の高い防具を買えばOK。即買い可能。
そうすれば金稼ぎなんて必要無い。レベル上げも必要無かった。

そんでダーマまで逝ったら全部コインに換えて・・・
あー、やっぱこのゲームつまんね。カジノが全てをぶち壊す。
68Mr.名無しさん:03/08/29 00:18

携帯番号から住所、名前を調べる方法
携帯アドレスから住所、名前を調べる方法

http://hagisan.fc2web.com/
69Mr.名無しさん:03/08/29 00:24
>>67
効率悪いからブーメラン系くらい買っとけ。
70Mr.名無しさん:03/08/29 00:30
>>66
ラスボスのしろの周りが
結構いっぱい出てきた。
攻撃力高かったら疾風突きで倒せるぞ。
71Mr.名無しさん:03/08/29 00:38
直接攻撃でメタル系切れるレベルだったらレベル上げ必要無いじゃん
72Mr.名無しさん:03/08/29 00:39
>>71
レベル45なんですがデスタムーア倒せますかね?
73Mr.名無しさん:03/08/29 00:52
>>72
全員勇者なら余裕
74Mr.名無しさん:03/08/29 00:55
>>72
はぐれメタルマスター居れば楽勝
75Mr.名無しさん:03/08/29 00:57
DQ6はバトルマスターマスターだと、
かいしんの一撃が超出易いんじゃなかったっけ?
76Mr.名無しさん:03/08/29 01:10
>>60
そんなレベルでよく行けるな

会心はかっこよさだと聞いたことがあるけど詳細不明
ただミレーユはボンボン出てた
77Mr.名無しさん:03/08/29 01:12
レベル低いんだったら勇者の自然回復の方が貴重だよ。
78Mr.名無しさん:03/08/29 07:14
レベル上げはともかく、熟練度上げなら天馬の塔が最適。
敵が弱いのになぜか熟練度が上がるし。
79Mr.名無しさん:03/08/29 08:24
俺のドラクエ4(ファミコン版)の勇者はタイマンで
デスピサロに勝つ
>>78
コマンドコントローラーで自動経験稼ぎをすると、
会社から帰ってきたらはぐりんが仲間になるというオマケつき。
81Mr.名無しさん:03/08/29 11:38
6やってます。
やれること全てやったので(ドレアム以外)
今はひたすら熟練度&レベル上げという
ストイックな毎日です。
82Mr.名無しさん:03/08/29 11:57
レベル上げも兼ねるならラストダンジョンの回復ゾーン手前がいい
ブースカがやまびこの帽子、サタンジェネラルがメタルキングヘルム落とす
83Mr.名無しさん:03/08/29 11:59
>>82
ほほう・・・。
ナイスな情報dクス。
8424:03/08/29 19:02
ダーマ神殿攻略〜メザレまで来ました。
ダーマのイベントは長かった・・。
転職メモ

主人公:ふなのり
ガボ:武闘家
マリベル:僧侶

ダーマ神殿、メザレにて装備品の購入をば。

プレイ時間18時間20分
85Mr.名無しさん:03/08/29 21:44
>>84
悪いことは言わん
そこでやめておけ
レブサックの村のイベントは、君には辛いと思うから・・・
8624:03/08/29 22:09
ご忠告ありがとうございます。
初プレイというわけではないので、存じております。
あのイベント、好きですよ。
87Mr.名無しさん:03/08/29 22:51
7やってると「やめておけ」と忠告されるのが今までのシリーズとの大きな違いだな・・・・
88Mr.名無しさん:03/08/30 00:23
>>24
カジノやんないの?
随分ストイックだな。
89Mr.名無しさん:03/08/30 00:27
7はどんなストーリーだったか全然憶えてないや
一回クリアしてすぐ売りにいったからなぁ
1周で終わったの7だけだわ
他は最低でも4周以上してるし
90Mr.名無しさん:03/08/30 00:27
>>24
悪い事言わないからこの辺は覚えとけ。
たたかいの歌は全員な。難易度が2ランク下がる。

戦士+吟遊詩人=たたかいの歌
戦士+踊り子=剣の舞
船乗り+魔法使い=いなずま
91Mr.名無しさん:03/08/30 00:28
>>89
細切れのストーリーが集まった感じだから、
全体として印象が薄いんだよね。
92Mr.名無しさん:03/08/30 00:31
まずは羊飼いに決まってんじゃん。
くちぶえ無いと話にならないし、どとうのひつじ最強だし。
9324:03/08/30 00:34
>>88
カジノはなしで進めます。
>>90
あ、それ便利ですね。ありがとうございます。

現在、現在オルフィーの西の山にて熟練度上げ中。

プレイ時間19時間
94Mr.名無しさん:03/08/30 00:36
はなカワセミ+いどまじん=ローズバトラー
→やすらぎの歌、かまいたち、マグマ、フバーハ、マダンテ

他に何か必要なの?
95Mr.名無しさん:03/08/30 00:42
移民は早めに揃えた方がいいな。
奇跡の剣を一刻も早く手に入れる為に。
9624:03/08/30 01:05
熟練度が上がらなくなったと思ったら
どうやらオルフィー西の山の敵レベルは17が境目な様子。
9724:03/08/30 01:07
一つ先のグリンフレークに行ってみよう。
過去世界はルーラが使えないから激しくメンドイ。
9824:03/08/30 01:21
グリンフレークもいまいち熟練度が上がる敵とそうでないのが混在しているよう。
面倒だけど、過去のダーマ周辺で稼ごう。

DQ7の正拳突きってDQ6ほどダメージ与えられないのね。
99Mr.名無しさん:03/08/30 02:09
>>98
熟練度は場所とレベルのみによって決まります。
http://www.geocities.co.jp/Playtown/9563/7jukuren.html
100Mr.名無しさん:03/08/30 02:09
全員メラミでいいじゃん
101Mr.名無しさん:03/08/30 02:26
プラチナキングマスターになったらラスボス一人で倒せますか?
102Mr.名無しさん:03/08/30 02:28
どうせなら無職でクリアして欲しい
103Mr.名無しさん:03/08/30 10:32
このスレ見てたらDQ7やりたくなってきた。前回は
戦士→武道家→バトルマスター
武道家→戦士→バトルマスター
僧侶→魔法使い→賢者
魔法使い→僧侶→賢者
でやって行き詰ったからなぁ。カジノもやろっと。
104Mr.名無しさん:03/08/30 11:46
DQ7は>>89あたりと同じく全然覚えてませんが…

あれを全員無職でクリアってできるのかな?
某歩きつくす本には「ボスを倒せた」って書いておきながら
DISC1終了時点で何事もないように記事も終了させていることに
激しくオトナの都合を感じたもんですが。
105Mr.名無しさん:03/08/30 12:37
>>104
無職でクリアなんて超難度をサラリーマンが達成出来るわけないじゃん。
106Mr.名無しさん:03/08/30 12:38
今気づいたんだけどスーパースター強杉!
火ばしらって何だよ。魔法戦士いらないじゃん。
107Mr.名無しさん:03/08/30 12:52
自力でプラチナキング作るメモ

プラチナキング ← ドラゴスライム(カジノ) + エビルエスターク
エビルエスターク ← アンドレアル(カジノ) + デスマシーン
デスマシーン ← プロトキラー + ゴーレム
ゴーレム ← ばくだん岩(カジノ) + バーサーカー(カジノ)
プロトキラー ← サンダーラット + ゴーレム

うーん、カジノだけじゃ駄目みたいだな。
マンドクサイけどサンダーラット倒すか・・・
10824:03/08/30 14:25
>>99
便利なリンクをありがとう!
助かります。

主人公:ふなのりマスター→魔法使い5ランク(いなずま習得)→盗賊2ランク
ガボ:武闘家マスター→踊り子5ランク(マッスルダンス習得)→戦士5ランク(つるぎの舞習得)
マリベル:そうりょ5ランク→吟遊詩人5ランク(やすらぎの歌習得)→そうりょ6ランク

主人公は>>90さんの言う通り、いなずまを習得したらかなり楽になりました。
ありがとうございます。
マリベルを戦士5ランクまで上げて、たたかいの歌を覚えさせておこう。忘れてた。。ちょっと遠回り。
やすらぎの歌がかなり使えますね。戦いが随分楽になりました。
ガボは、マッスルダンスと回し蹴りが被っててちょっと失敗したかも。

現在、砂漠の城にてこれからティラノスです。
頑張って熟練度上げしたせいか、難易度がかなり下がりました。


プレイ時間22時間40分
10924:03/08/30 14:52
吟遊詩人で覚えた、ゆりかごの歌もかなり使えますね。
MPを消費しない特技は素晴らしい。
110Mr.名無しさん:03/08/30 15:51
主人公は一番攻撃力高いんだから剣の舞だっつーの!
111Mr.名無しさん:03/08/30 16:04
最終的に最も攻撃力が高くなるのは怒涛の羊だ。
ときたま羊が来ないのが難点だ。
11224:03/08/30 16:36
クレージュの神木まで来ました。
これから地下水脈です。

プレイ時間25時間
113Mr.名無しさん:03/08/30 17:28
ドラクエ5をはじめますた
これって一番出来いいような気がするのは俺だけかな
FF4もそうだけどスーファミ1作目って作る方も気合い入ってて
楽しめるの多いよな
114Mr.名無しさん:03/08/30 17:40
俺、5プレイするときは必ず
青年時代突入直後にメタルキングの剣とってから進める。
115Mr.名無しさん:03/08/30 18:59
>>111
最終的じゃなくて序盤〜中盤だろ。しかも効かないボスいるし。
まあ、冒険が楽になるのは間違い無いけど、
主人公に剣の舞の方が結局安定する。
116Mr.名無しさん:03/08/30 19:05
>>109
そういう後ろ向きな技覚えてもボス戦で役に立たないし、
戦闘時間が伸びてかなり非効率なプレイになるよ。
DQ7は攻撃系の呪文&特技が強過ぎるから、
全員攻め攻めで何ら問題無いよ。防御系で言えば、
戦いの歌、やすらぎの歌、ベホマ、フバーハ、ハッスルダンス、ベホマラー
くらいあれば十分杉。
117103:03/08/30 19:55
DQ7やり始めたんだけど、色々わかった上でやるとかなり難易度下がるね。
>>67の言う通り買い物ほとんどしないで進めたら、
銅の剣もブーメランも鉄の槍も即買い出来た。
レベル上げもほとんど無く、超サクサク。
そしてプレイ時間9時間にしてもうダーマ。
さって、全ての金をコインに替えたので、これからカジノやりまつ。
11824:03/08/30 20:27
>>116
まあ、それ目当てで吟遊詩人になったわけじゃないんですけどね。
職歴技を覚えるために熟練度を増やしてて
いつの間にか覚えていた特技が、意外と使えたという感じです。

リートルードまできました。

プレイ時間26時間25分
119Mr.名無しさん:03/08/31 04:01
なあおまいら聞いてくれよ。
ビアンカタンがいじめられてるベビーパンサーを見て助けようって
言うからさ、一緒にれぬーる城に行ったんだけどさ、
ビアンカタンってば城に行く途中で同じベビーパンサーを何匹も
殺してるの。どう思う?
>>119
町のほうにいるニャーニャは、
こいつは必ず仲間になる、と思ったんじゃないかと・・・

なにしろ、町のガキにつかまるぐらいだからねぇ。
121Mr.名無しさん:03/08/31 08:05
ドラクエ5って  猛獣を仲間にするやつだったよな。

スーファ見だった
122Mr.名無しさん:03/08/31 08:06
>>119
おまえがキラーパンサーで、ビアンカにいばらの鞭で嬲られたら同じことするだろ?
123Mr.名無しさん:03/08/31 08:08
>>119  君は・・・しあわせもんだな
124Mr.名無しさん:03/08/31 08:11
チベットでたおれた時は、すでに妊娠してるんだよな?
ってことはその5〜8ヶ月くらい前にはやったということになるが。
再開して即山奥の村でやったんだろうか
125Mr.名無しさん:03/08/31 08:15
やってないと思う。
主人公が騙されてるんだよ
126Mr.名無しさん:03/08/31 08:19
サラボナ→テルパドール→チベット→グランバニア

この間に10ヶ月は経ってないと思う
127Mr.名無しさん:03/08/31 08:22
フローラ選ぶやつはひねくれものの気がする
親父はフローラ選んでたが・・・
128Mr.名無しさん:03/08/31 08:34
>>127
旅先で毎回金もらえるじゃん
あれいつまでもらえるのかな?グランバニアまでかな
おれ途中で記録消えたからわからねえんだよ
129Mr.名無しさん:03/08/31 11:49
ぶっちゃけビアンカを選ぶメリットは、無い
130Mr.名無しさん:03/08/31 12:11
今更なんですが、FC版の3で一人旅やってるんですよ
バラモス倒せません
自動回復が80と想定した場合、1000超のダメージ与えてるんですけど・・・
自動回復100なのかな?サイトによって情報がまちまちなんだよなぁ
131Mr.名無しさん:03/08/31 12:13
>>130
般若の面で池!
132Mr.名無しさん:03/08/31 12:19
>>131
般若の面て、もし倒せてもアリアハンに戻れないんだろ
133Mr.名無しさん:03/08/31 14:14
>>124 >>126
お前ら、チベットじゃなくて「チゾット」ですよ。
134Mr.名無しさん:03/08/31 14:40
毛マめ許せん!!
135Mr.名無しさん:03/08/31 14:46
http://up.isp.2ch.net/up/1081ced3b288.png
パパスさん人質をとられてゲマの部下にリンチされるの図
136Mr.名無しさん:03/08/31 19:23
ドラクエ8はまだか!!
137Mr.名無しさん:03/08/31 19:24
>>129
フローラはレベル低いからすぐ死ぬだろ
138Mr.名無しさん:03/08/31 19:33
童貞じゃない主人公は5だけ?
139Mr.名無しさん:03/08/31 19:34
>>138
1は少なくともお姫様とお楽しみだった
140Mr.名無しさん:03/08/31 19:55
>>137
結婚直後は、フローラは戦闘になんか出しませんよ。
スライムナイトとかのほうがはるかに戦力になる。
戦力になるのは石化から救出した後です。
141Mr.名無しさん:03/08/31 23:59
>>138
6の主人公は妹と。
142Mr.名無しさん:03/09/01 00:01
>>138
7の主人公はマリベルと。
143Mr.名無しさん:03/09/01 00:01
マリベルみたいな女が好きだ。
144Mr.名無しさん:03/09/01 00:03
>>138
4の主人公はミネアかマーニャのどっちかに・・・
145Mr.名無しさん:03/09/01 00:05
>>138
3の主人公は女賢者とあぶない水着プレイで・・・
146Mr.名無しさん:03/09/01 00:05
女賢者のミニスカはエロい。
SFC版のイラスト(・∀・)イイ!!
147Mr.名無しさん:03/09/01 00:07
>>145
うちの勇者は女魔法使いと・・・

あのキツネ目がたまらんのよ
148Mr.名無しさん:03/09/01 00:52
天空の兜がある城の悪魔のツボと戦うときフローラ邪魔
防御しかしないし
149Mr.名無しさん:03/09/01 01:07
ビアンカ派-------論外派(フローラと結婚できることを知らない派)
         |
         |---幼馴染み大好き派--------- 少年少女時代の思い入れでビアンカでしょう派
         |         |               |
         |         |               |---- おてんばなおねいさんは嫌いですか派(お互い素直になろうよ派)
         |         |               |
         |         |               |---- 小説・CDシアター・天空物語派(もちろん主人公はリュカだよ派)
         |         |                       |
         |         |                       |---公式派(ビアンカ選ばなかったらDQ5じゃないよ派)
         |         |
         |         |---- 見ず知らずの女となんか結婚できるか派(自称常識派)
         |
         |--- フローラ選んだらビアンカかわいそう派----------2カップルどうしで幸せに大団円派
         |              |
         |              |---- フローラはアンディとくっつくじゃないか派
         |              |             |
         |              |             |---何でフローラから勇者が産まれるのか派(フローラ未プレイ派)
         |              |
         |              |---- ビアンカ捨てるなんて頭おかしいだろ派(過激派)
         |
         |---やっぱり金髪でしょう派 -----子供の青髪見た瞬間やる気しなくなった派
150Mr.名無しさん:03/09/01 01:08
フローラ派 ------金もらえてイオナズン使えるお嬢様を選んだ俺たちは勝ち組派(論争派)
         |
         |--- 1度目ビアンカ2度目フローラ派(中立派)
         |               |
         |               |---- 二人とも親友(姉妹?)なんだから仲良くしろ派
         |
         |--- ひとめぼれ派(出会った瞬間恋に落ちた派)
         |              |
         |              |---- 健気で世間知らずなお嬢様を守ってあげたい派(男の本分派)
         |              |
         |              |---- アンディなんて優男にフローラをやるもんか派
         |                       |
         |                       |---- フローラの扱いが悪すぎるぞ派(過激派)
         |
         |---シスター大好き派(潜在的マリア派)
         |
         |--盾さえくれるなら愛なんていらねえよ派(自称生粋のDQ信者派)
15124:03/09/01 02:05
リートルード攻略→グリンフレーク(過去から30年後)〜メモリアリーフ(過去から30年後)
と進みました。

リートルードの橋が繋がったおかげで、また別の時代のグリンフレーク等に
立ち寄れました。
ペペ、リンダ、イワン、カヤの恋模様はまるで昼メロですねw
現代でペペとリンダの墓が並んで建てられている様はちょっと泣けました。
気持ちのすれ違いで、関係がうまくいかなくなるというのは現実でも良くあること。
こういうストーリー展開に弱いなあ。
やはり今までのドラクエとは違う話の流れ。

プレイ時間29時間40分
152Mr.名無しさん:03/09/01 04:14
フローラがビアンカに勝っている点は、金が増えてベホイミ使えてイオナズンも覚えるって事か
153Mr.名無しさん:03/09/01 05:26
あとみずのはごろも
154Mr.名無しさん:03/09/01 10:27
<フローラを選んだ時>
 ・メリット…ベホイミ・ラナルータ・イオナズンが使える。
        ルドマンより融資と現物支給が受けられる(>>152-153
        同じレベルでビアンカと比較すると、ひそかにMPとか高め。
 ・デメリット…生まれてくる息子と娘が青髪なので、いまいち画面映えしない。
         ゲームの中とはいえ、多少の罪悪感が残る(人によって強弱があります)

<ビアンカを選んだ時>
 ・メリット…「メラ」が使える。
        実はメタルキングヘルムを装備できる。
        息子娘が金髪なので、割と目立つ上にいかにも勇者サマって感じがする。
 ・デメリット…ルドマンの援助を受けられないゆえの物理的損失はやっぱり痛い。
         イオナズンが使えないのは言うまでもなく痛い。
155Mr.名無しさん:03/09/01 11:17
フローラでやると青髪になるのかよ知らなかったし
156Mr.名無しさん:03/09/01 11:38
俺、金髪より青髪のほうが好きだからデメリットでもなんでもない。
よってフローラ率100%。
157Mr.名無しさん:03/09/01 20:01
ドラゴラムを唱えるマーニャ!
身体が巨大化し、弾ける踊り子の衣装!
一瞬動きが止まる勇者と大魔道・・・
大魔道は凍てつく波動を唱えた!

という4コママンガ、あったね。
158どくおちゃん(^.^):03/09/01 20:03
最終的には勇者もフローラもビアンカも使わないから
どっちでもよし。
159Mr.名無しさん:03/09/01 20:07
ぶちゃけDQに萌えはいらんと思う
最近のFFじゃねぇんだからよ
160Mr.名無しさん:03/09/01 23:26
俺、女にニフラムを唱えられたら真っ先に光のかなたに消え去るだろうな。
161Mr.名無しさん:03/09/01 23:28
漏れは自動的にトヘロスがかかっているから女が引いてくぞ
162Mr.名無しさん:03/09/01 23:31
女に聖水かけられたい
163Mr.名無しさん:03/09/01 23:31
>>67
やんなきゃいいじゃん>カジノ
164Mr.名無しさん:03/09/01 23:34
>>159
ばか。
あの控えめなドット絵は
FFの媚娘どもにはねー萌えと色気があるんだっ!

中立派 (ビアンカもフローラもFFよりは上派)
165Mr.名無しさん:03/09/01 23:36
ビアンカ&フローラ>>>>>>>>>>>>>>>>エアリス&ティファ
166Mr.名無しさん:03/09/01 23:39
>>157
新山たかしだったっけ
当時はお世話になりました
167Mr.名無しさん:03/09/01 23:54
名前言われてもピンとこないほどFFは記憶にない。
168Mr.名無しさん:03/09/02 00:39
チャ〜ラ〜ラ〜ラ〜ラッチャッチャ
なんとビアンカは非処女だった
毒男はしんじるこころをうしなった!!
169Mr.名無しさん:03/09/02 00:40
別に非処女でもショックじゃない。
170Mr.名無しさん:03/09/02 01:06
彼女が非処女だと分かった瞬間って、わかっちゃ居たけど凹むよね。
171Mr.名無しさん:03/09/02 03:45
へこまないね。
その過去を想像してより複雑な味わいになった妄想を楽しむ。
172Mr.名無しさん:03/09/02 05:56
>>169-171
お前ら話がそれてます。
173Mr.名無しさん:03/09/02 11:42
ごめん。漏れ、ターニア>>>>>>>>フローラ&ビアンカ
174Mr.名無しさん:03/09/02 11:48
>>173
妹萌え世代か・・・
175Mr.名無しさん:03/09/02 12:00
「おにいちゃんだーい好きっ」なんて言われた日にゃあ・・・
176Mr.名無しさん:03/09/02 14:31
フォズのたどたどしい敬語が笑える。
こういう芸がうまいな堀井は。
ガボがうるさいんだ。
フォズたんのほうでなきゃヤダって。
178Mr.名無しさん:03/09/02 16:37
ドラクエ6は妹萌えゲー
179Mr.名無しさん:03/09/02 18:42
この歳になっても、ベッドに横になっていて、女の子に
「ねえ、そっちいっていい?」って聞かれたのは
ビアンカだけだな・・・・・はは
180Mr.名無しさん:03/09/02 22:51
大丈夫。
そんなこと言う女は現実にいないから。
181Mr.名無しさん:03/09/03 00:49
どう足掻いてもヘルクラウダーに勝てなさそうなので投げる寸前
182Mr.名無しさん:03/09/03 01:28
ベビークラウドをいっぱい呼ばせて、マホトーンか魔封じの杖をベビークラウドにかける。
その後はヘルクラウダーを先に倒す。
といった感じで。
183Mr.名無しさん:03/09/03 01:52
>>182
ベビークラウド呼ばせる意味はあるの?
184Mr.名無しさん:03/09/03 01:53
>>181
アルテマソード連発で余裕だよ。
185Mr.名無しさん:03/09/03 02:18
>>183
言い方が悪かったな。
先にベビークラウドをたくさん呼ばせておかないと
倒しても倒してもキリがないからってこと。
この戦いでネックのひとつが、ベビークラウドのラリホーなんだよ。
画面いっぱい(といっても4匹だが)に呼ばせて、一気にマホトーンをかける。
186Mr.名無しさん:03/09/03 02:53
カボチの村むかつく!!!
18724:03/09/03 19:51
ルーメンのイベントをクリアしました。
次はプロビナです。

プレイ時間39時間10分
188Mr.名無しさん:03/09/03 21:38
6やってんだけどAIがアイテム使ってくんねぇよ
ファッキンな感じ
5なら使ってくれたのに
189Mr.名無しさん:03/09/03 21:45
AIで賢いと思えるのは4だけ。
学習しないんだもん。それ以降のAIは。
190Mr.名無しさん:03/09/03 22:11
>>189
FC4以外のAIは人間味がないよね。
効率よく敵を倒す殺戮マシーンって感じがする。
よくも悪くも、クリフトのザラキ連発はものすごく印象深かったな。
191Mr.名無しさん:03/09/03 22:14
>>190
連発して効かないとわかると使わなくなるしね。
なんか昨今のAIは、敵のHPを予め知ってて計算しながら
攻撃してるもんね。
192Mr.名無しさん:03/09/03 22:23
>>188
5ではホイミンにばくだんいし投げまくられて困ったけどな。
193Mr.名無しさん:03/09/04 01:23
AIに人間味なんて必要ねー!
それにしても7のAIは酷いね。
そのターンにダメージ受けた奴にベホイミ唱えるんだから。
194Mr.名無しさん:03/09/04 01:29
暇だからモンスター職のみプレイでもやるかな。
6で道具を使わなくなったのは、
5で勇者たちが、勝手にエルフののみぐすりを使うのが、
不評だったかららしいが・・・・
196Mr.名無しさん:03/09/04 09:40
>>195
手動でやった操作のクセを学習してくれりゃいいんだけどね。
勝手にやられてる感が強くてどうも・・・
プレステ版の4では、いいタイミングで、
姫がしゅくふくのつえを使ってくれた。
198どくお ◆0KXS.ypJW. :03/09/04 12:26
鉄の斧を装備できる遊び人(♀)に萌えてみる
199どくお ◆0KXS.ypJW. :03/09/04 13:01
http://sub.sub.jp/dokuo_dq/imgboard/img-box/img20030904130016.gif
ダーマまで到着。激しく賢者に転職したい・・・。
200Mr.名無しさん:03/09/04 17:11
>>199
あぷろだで他の画像も見た。
着々と進めてるようですな
201Mr.名無しさん:03/09/04 17:32
ランプの魔王が仲間にならないんだけど・・
ドラゴンマスターなのに。
>>201
確認しておくと、仲間になるためには、
現役の魔物使いが、馬車の外にいる必要がある。

一旦レンジャーを極めたとしても、
また、魔物使いに戻すんだ。
203Mr.名無しさん:03/09/04 17:54
アタイこそが 203高地げとー
204どくお ◆0KXS.ypJW. :03/09/04 19:30
気がついたら遊び人の成長が激しく止まってて、逆に勇者の成長が著しい
HPとかレベル上がるたんびに最低15くらい上昇してるんだが・・・
205Mr.名無しさん:03/09/04 20:02
率 1匹目 2匹目 3匹目
7 128/256 8/256 2/256
6 64/256 2/256 1/256
5 16/256 1/256 1/256
4 8/256 1/256 1/256
3 4/256 1/1024 1/1024
2 1/256 1/1024 1/1024
1 1/256 0/1024 0/1024

ランプの魔王が仲間になる確率は1の256分の1
相当、やりこまないと仲間にはならんぞ。
漏れは、1週間やりこんだが、仲間にならんかった。
ちなみに、ランプの魔王が仲間になるエリアは裏段ジョンね。
狭間の世界ではならないから。
206Mr.名無しさん:03/09/05 01:52
ほしゅ
20724:03/09/05 14:04
聖風の谷に来ました。これからイベントをこなすわけですが、マリベル離脱が痛いです。
守りと攻撃補助の要だったのに…
プレイ時間45時間24分
>>207
マリベル離脱が痛くなるのは、後になってから。

職業が魔法使いの状態で離脱した時は、
最初からやり直さざるを得なくなった。

7には、そういう罠が潜んでいる。
209Mr.名無しさん:03/09/05 18:47
>>208
どういうこと?
あとマリベルって一度離脱すると帰ってこないの?かなり育ててるんだが・・・。
>>209
ズバリっちゃうと、ほのおのせいれい。
このときにはマリベルが戻ってくるんだけど、
こいつを倒さないとダーマに逝けない状態になっている。

グラコスのときと同じ。
211Mr.名無しさん:03/09/05 22:40
>>209
帰ってくる。が、離脱している時間がけっこう長いから、帰ってきた後には
戦力として微妙な感じになってる。
212Mr.名無しさん:03/09/05 23:09
メルビンとアイラも途中参加だから微妙だな。
熟練度上げやるタイミング次第かもしれない。
まあ、メルビンはマダンテ用に絶対使うけど。
213Mr.名無しさん:03/09/05 23:15
昔やった時は4人になった瞬間からゴットハンドまで育てたから、
5人目のアイラは全く使わなかったな。
それにしても、踊り子やり直さないと剣の舞覚えないアイラは糞過ぎるが。
214Mr.名無しさん:03/09/06 08:10
7って何から何まで糞になった
なんでスカラやルカニの効力が切れんだよぅ
215Mr.名無しさん:03/09/06 14:19
DQ7で、道中MPを減らすのが嫌だから、作戦を「じゅもんを使うな」にしたら
ロクな特技しか使わない・・。
さっさと攻撃して戦闘を終わらせればいいのに、どうでもいい「おたけび」とかを
チョイスする馬鹿AI。
216Mr.名無しさん:03/09/06 14:27
4までしかやってない俺 ('A`)
217Mr.名無しさん:03/09/06 14:30
ある意味幸せだと思われ。
3を頂点にゆるやかにクオリティが落ちていってるから。
218Mr.名無しさん:03/09/06 14:34
いやいや、5までは全然おkだろ。質は。
6はちと微妙で、7はアレ。
219Mr.名無しさん:03/09/06 14:39
まあ、おのおの思うところはあるでしょうな。
220Mr.名無しさん:03/09/06 14:41
友達と二人で、わざわざ並んで4買ったんだよ。
それで友達んち行って、友達がさっそく始めたわけさ。
オレはそれをずーっと見てて、明け方になるまでに第5章まで行きやがった。

オレは自分ちに戻って、一回見たイベントをもう一回見るハメに。
221Mr.名無しさん:03/09/06 14:42
一日で第五章かよw
222Mr.名無しさん:03/09/06 14:47
アタイこそが 222げとー   
223Mr.名無しさん:03/09/06 15:19
すげーな。1日で5章か。
そこまでやると目に残像が残りそう。
224220:03/09/06 15:22
あれ?
1日で5章まで行くのってすごいの?
あれは確か10時まえくらいから始めて朝の6時くらいまでやってたから、
時間的には8〜9時間なんだけど・・・
225Mr.名無しさん:03/09/06 15:29
初プレイでこなすのって凄いんじゃないの?
今ではもはやイベントが頭にインプットされてて、試しようがないが。
226Mr.名無しさん:03/09/06 15:45
4やった事ねえ。
プレステ版なら今ならいくらくらいで買える?
22724:03/09/06 19:30
マール・デ・ドラゴーン復活まできました。
マリベル復帰が嬉しいです。
やはり賢者がいるといないのとでは炎の精霊戦も大違いでした。

プレイ時間60時間5分
228Mr.名無しさん:03/09/06 22:29
psのドラクエは画面が激しく見にくいのですが
229Mr.名無しさん:03/09/06 22:59
6はオートでLvと熟練度を上げれる
7はオートで金(コイン)を稼げる

さて、どっちがどうなんだ?
230Mr.名無しさん:03/09/06 23:00
>>226
3000円
231Mr.名無しさん:03/09/06 23:17
プレステ版4は激しくオススメ
232Mr.名無しさん:03/09/06 23:35
>231
ごめ、漏れ、ライアン編始まったトコで
画面のあまりの見にくさに断念した・・・
233Mr.名無しさん:03/09/07 00:24
あのまわせるってやつが逆にやりづらいんですよね。

234Mr.名無しさん:03/09/07 00:37
まああれは慣れだけどね。
PS版DQ4は全体的な出来はいいよ。
235Mr.名無しさん:03/09/07 01:27
>>234
戦闘のバランスがいいよな。絵とか戦闘は7の使い回しだったけど。
236Mr.名無しさん:03/09/07 01:39
そうそう。
キャラの能力が一長一短だから、役割分担がきっちりはまって
戦闘に奥行きが出る。
やっぱり転職システムはないほうがいい。
4のシナリオを知らないというのは、
ある意味うらやましい限り。

多くの人が、4のシナリオの記憶を消して、
もう一度やりたいと思っていて、
でも、プレステ版の場合、仲間同士の会話があるから、
これが楽しめるのも4ならでは。
238Mr.名無しさん:03/09/07 06:39
何故今頃4なんだ?毒男なら8だろ。
239Mr.名無しさん:03/09/07 12:40
いつになったら5をべつのハードに移植するんだ?
240Mr.名無しさん:03/09/07 15:33
>>238
まだ発売日未定じゃん。8は。
つーか画面を見る限りはあんまり期待できなさそう。
241Mr.名無しさん:03/09/07 16:07
>>213
5人目はメルビンじゃないの?
242Mr.名無しさん:03/09/07 16:56
なんかドラクエ4もう1回やりたくなってきた。
PS版でもやろう。

>>237
デスピサロの存在と、救いのないエンディングが大きいですよね。
基本的にドラクエって勧善懲悪の世界だから、後味の悪い4のシナリオは
すごく印象に残ってる。
PS版の第6章は蛇足だと思う。
243Mr.名無しさん:03/09/07 17:02
まぁ6章はオマケだと思って
244Mr.名無しさん:03/09/07 17:16
俺はあれはあれで好きだけどな。>6章
そういうエンディングもあっていいかなと。
>>242
4のシナリオは、滅ぼされた村の生き残りが、
あだ討ちをするというもの。
246Mr.名無しさん:03/09/07 21:29
俺も6章はあれはあれで良いと思うのだが
あそこまでしたらシンシアも生き返らせろと言いたい
247Mr.名無しさん:03/09/07 23:39
>>246
あれ妄想なんだよね。4の主人公ってマスタードラゴンにいいように使われた感じが
するよ。主人公の村が襲われてるのに放置して母親を殺した?くせに「世界を救え」
は無いだろ。
24824:03/09/08 02:12
DQ4に関しては、勧善懲悪の構図を崩して色々と物議を醸してますね。
それ以降のDQが一貫して善悪がはっきりしているのは
DQという一つのスタイルを崩したくないからかもしれませんね。
ラスボスの存在感の薄さも、あえてそうしているというか。
DQ7をプレイしていると尚更そう思います。
一つ一つのイベントを取っても、主題が魔王に苦しめられる人々というよりも
魔物に追い詰められて、半ば狂気な行動に走る人間たちの話が多い。
レブレサックのイベントは、特に人間の業の深さを表現していると思いました。
249Mr.名無しさん:03/09/08 20:05
保守
250 :03/09/08 21:00
     / _`|      ,-‐‐‐‐‐‐‐-、              ,,....-‐‐‐‐‐‐‐、     |´_ヽ
     |/ ヽ'|     ヽ ̄~‐‐ 、  `',‐---、_____,,,.......-‐~´   ,.-‐~ ̄ノ     |`/ |
      | | |      ヽ(ソ  ヽ/二`ヽ、=≡=,‐'´ ̄ ヽ/ ゞヽ/       | | |
  ,...._,..-‐∨ └--、   ∠ヽ  ,.-‐ヽ___/~~\_V_/~~ヽ___|‐-、  ノ=ヽ , ,,--‐┘ ∨‐-、_....
 |  )__ノ  /(  ~|、∠´二=)   ゝ.|  \_..゜´'|'`.゜._/  |∠  (=二ゝ、,,|~  )\  ゝ__(  |
 |⌒|,‐''´ (  l⌒l::=ヾ、二/ _,-/\_./,イ |^^| .l\\ノ, |-、_  ゝ二/=:l⌒l  ) ``‐、|⌒|
  ヽ| ‐、  ),..ノノ':===)ノ  _ノ´ /\/  ∨  ∨ \ノノゝ `ゝ ゝ==ノ`ゝ|、..(  ,,- |ノ
  / ‐、l~ ̄ヽ  ゝ==ノ /   |´二 `‐-、∧  ∧,-‐´二二`|  \       / ̄~l,‐ ヽ
  \/>   ヽ__,.......、__/     ,.ゝ二二=`=^^^^=´=二二ノ、   ヽ__,.......、__/  <ゝ/
251Mr.名無しさん:03/09/08 23:53
レブレサックの神父とプロビナの神父は同一人物?
252Mr.名無しさん:03/09/08 23:59
>>251
そうでしょ
253Mr.名無しさん:03/09/09 01:36
ミルドラース倒したああああ!!
254Mr.名無しさん:03/09/09 01:42
>>253
おめ!!
よろしければ主人公のレベルとメンバーを教えてください
255Mr.名無しさん:03/09/09 03:43
SFCVを初めて女勇者でやってるが
ロマリアで王様になったとき
宿屋やばあさんのリアクションが変わってて
なかなかおもしろいな。
まだ行ってないけど海賊とかも楽しみだ。
25624:03/09/09 04:03
残すところラスボスに挑むのみとなりました。
これからクレージュの周りで最終決戦に備えて熟練度稼ぎです。

プレイ時間65時間
257Mr.名無しさん:03/09/09 15:00
SFC版3で神竜13ターンで倒してエッチな本ゲットーー!

かなり鍛えたパーティで挑んだつもりだったんだが
それでも13ターンかかってしまった。
これからエロ本集めに走ろうと思うんだけど、
もっと早く楽に倒すための戦略の心得があれば教えて下さい。
258Mr.名無しさん:03/09/09 22:58
>>253
ミルドラースが5のボスだったか6のボスだったか素で考えてしまった……。
5と6はラスボスの印象薄いからなぁ。
7はあのおかま口調だけはインパクトがあった。
259Mr.名無しさん:03/09/09 23:00
>>257
賢者 + 隼の剣 -> バイキルト -> モシャス
260Mr.名無しさん:03/09/09 23:17
>>259
すげぇ。目から鱗が落ちたよ。
はやぶさの剣ってモシャスしても有効なんだな。
どうもありがとう。
261Mr.名無しさん:03/09/09 23:53
賢者よりも盗賊でやったほうがいいよ。
262Mr.名無しさん:03/09/09 23:55
勇者盗賊盗賊盗賊で隼の剣バイキルトモシャスで
9ターンで倒せる。
勇者はベホマズンとギガデイン要員
263Mr.名無しさん:03/09/10 00:50
さっそく実践してみた。確かにダメージは結構でかい。
でも、攻撃に入るまで2ターン要するのでいてつく波動が怖いかも。
適当に見切って途中で戦法をメラゾーマ連打に変えたり
全員をモシャスさせないようにした方が安定するかな?

同時に2人が寝るというヘタれっぷりで結局14ターンかかってしまった。
264Mr.名無しさん:03/09/10 12:53
PS版4の第6章…そんなのあったのか。
一気に4章までクリアして5章に入ったところで突然飽きて放り出したままだ…。
で、6章って長いの?どんなストーリー?
265Mr.名無しさん:03/09/10 13:00
>>264
単純におまけシナリオ。
ロザリー復活、ピサロ仲間に
266264:03/09/10 13:04
>>265
サンクスコ!!
また続けてやりたくなってきたーよ。
267Mr.名無しさん:03/09/10 13:11
おまけシナリオとはいえ出来は結構いいよ。
悲劇好きゲーマーは嫌いかもしれんが。
268Mr.名無しさん:03/09/11 01:05
ピサロ強杉
269Mr.名無しさん:03/09/11 01:06
ミナデインって他の奴行動出来なくなるだっけ?
270Mr.名無しさん:03/09/11 01:24
>>269
もちろんです
271Mr.名無しさん:03/09/11 01:38
>258
正直、ミルドラースとデスタムーアは印象が被ってる。
最初はジジイで後で怪物に変身するのも同じだし。
272Mr.名無しさん:03/09/11 10:34
>>254
男勇者 Lv.40
ピエール Lv.42
ゲレゲレ Lv.39
でっす
273Mr.名無しさん:03/09/11 10:35
何がブラウザへんですよんだ!!!
書き込めねー!!!
いいかげんにしやがれ!!!
274Mr.名無しさん:03/09/12 00:08
あげ
275Mr.名無しさん:03/09/12 00:42
ゴッドハンド強杉。
天地雷鳴師イマイチ。
276Mr.名無しさん:03/09/12 00:55
はぐりんって強いの?
277Mr.名無しさん:03/09/12 01:20
>>276
殴られなければね。
ドーピングしまくってHP500くらいにしたなぁ。
278Mr.名無しさん:03/09/12 01:33
http://up.isp.2ch.net/up/2c319b4f9f15.png
みんなに忘れ去られてるミルドラース
ドラクエにこんなラスボスいたっけ・・・て感じだな
279Mr.名無しさん:03/09/12 03:25
>>278
全体回復や補助魔法が馬車内の仲間にまで届かなければ
それなりに強かったのにな・・・
280Mr.名無しさん:03/09/12 04:12
このスレみてて面白そうだったのでドラクエ5をプレイしてみるよ。
ドラクエは3以降プレイしてなかったのですごく新鮮。
主人公の名前を「ドクオ」にして、いざスタート!
28124:03/09/12 14:04
オルゴ・デミーラ最終決戦を前に挫折。
熟練度を上げるのがめんどい・・。
これにてDQ7終了にしたいと思います。

総プレイ時間66時間34分
282Mr.名無しさん:03/09/13 13:22
>>281
カジノに手を染めろ!
283Mr.名無しさん:03/09/13 13:23
グラドスラム作るのマンドクサイ罠
284Mr.名無しさん:03/09/13 13:51
DQ7ってそんなにクリアするの大変なんだ・・・
285Mr.名無しさん:03/09/13 15:41
たった今DISC1のオルゴデミーラ49時間で倒した。
カジノフル活用してメタルキングヘルム×4だし、
メダルも全て集めてメタルキングのたても持ってたし、
なんだか楽勝だった。レベルも26〜28。DQ7意外と簡単だぞ。
286Mr.名無しさん:03/09/13 15:43
あと、DISC変える時にセーブが求められる理由が初めて分かった。
友達の家にDISC2置き忘れた。これ以上進められない。
そいつ仕事中で夜まで帰らんらしい。
新しいの買って来ようかな・・・
287Mr.名無しさん:03/09/13 16:22
少しスレちがいだけど、今トルネコ3やってる異世界がむずすぎる。
あれのモンハウはどうやってやり過ごすんだ?
288Mr.名無しさん:03/09/13 16:50
>>286
夜まで待てばいいじゃん
289Mr.名無しさん:03/09/13 21:54
ドラクエは低レベルクリア可能だから意外と楽なのは当然。
290Mr.名無しさん:03/09/13 22:34
ドラクエ1をさ、フレームスキップ15でやったらモノの一時間もかからずクリアできちまった
リアルタイムでプレイした頃はあんなにかかったのに・・・

291Mr.名無しさん:03/09/14 02:44
ドラクエ1のメタルスライムは常識的な経験値だったね。
292Mr.名無しさん:03/09/14 03:07
115だったっけ。<常識的な経験値

でもその代わり、レベルが上がると結構簡単に倒せたね。
レベル25くらいになると、会心の一撃を出さなくても
普通に攻撃一発で倒せるようになったりとか。

SFC版以降は経験値が770くらいになったけど、そのぶん守備力が上がって
滅多にゃ倒せなくなった。
293Mr.名無しさん:03/09/14 03:22
DQ7のメタルスライムは経験値1000だけど、
レベル30くらいの主人公がグリンガムの鞭で8匹を一掃出来る。
294Mr.名無しさん:03/09/14 03:24
>>293
よわっ!
295Mr.名無しさん:03/09/14 03:26
はぐれメタルの攻撃方法がギラというのが間違ってるな
あれだけ経験値もってるんだからベギラマにしろ
メタルキングはベギラゴンとメラゾーマで
296Mr.名無しさん:03/09/14 03:30
2のはぐれメタルはベギラマ使うぞ。
レベルによっては命懸けの戦いになる。
297Mr.名無しさん:03/09/14 03:36
グリンガムの鞭が最強って頭おかしいゲームだな。
298 :03/09/14 03:56
ドーピングしまくって、力を999まで上げたあと、ブーメラン。
これ最強。たとえプラチナキングでも250程度のダメージはあった、はず。>7
クレージュのスライム系編成チームを(はぐれメタルがどこにいようと)一投のもとに葬り去る。
剣の舞なら350程度×4神様余裕。

でも、神様にジゴスパーク3連発くらって全滅したこともある。
軽減できないんだよな、あれ。
299Mr.名無しさん:03/09/14 10:34
HPも999にすればいいじゃん。
つーか力999にする頃にはもう経験値いらねーじゃん。
300Mr.名無しさん:03/09/14 10:54
心集めるのって、カジノと戦闘どっちが効率いいですか?
301Mr.名無しさん:03/09/14 10:56
>>300
オレは戦闘で集めたな。経験値にもなるし。
カジノで取ったことない。
302Mr.名無しさん:03/09/14 11:07
DQ5って必ずモンスターを仲間に出来る恐ろしい技があるね。
303Mr.名無しさん:03/09/14 11:32
>>302
中盤にならないと出来ないのが残念。
304Mr.名無しさん:03/09/14 12:25
そんな技あったのか・・・
ステートセーブ駆使して仲間になるまで止めのターン繰り返してたよ・・・
305Mr.名無しさん:03/09/14 12:39
はぐりんも楽勝だな。
つーかゲームつまらなくなりそう。
306Mr.名無しさん:03/09/14 12:40
DQ7で必ず心取れる技ないの?
307Mr.名無しさん:03/09/14 12:49
>>304
詳しくはココ↓
 ttp://www.yk.rim.or.jp/~s-endo/gameprog_analysis.html#Description-DQ5-Join_Monster
DQFF 板でちょっとした祭りになったものだが。

----------
まずは、主人公に以下のアイテムを持たせてください。
 ひのきのぼう
 とがったホネ
 しあわせのぼうし
 こんぼう
 のこぎりがたな
 みかわしのふく
「ひのきのぼう」を主人公に装備させてはいけません。
また、主人公にはこれら以外のアイテムを持たせてはいけませんし、
アイテムの順番も変 えてはいけません。
 この状態で戦闘をすると、戦闘終了後「モンスターを仲間にできる状況
である」であるならば、確率に関係なくモンスターが必ず仲間になります。
ただし、もともとモンスターが仲間にならない状況の場合は効果はありま
せん。
 例えば、主人公のレベルが低かったり、すでに同種のモンスターが3 匹
仲間にいる場合などです。
----------
308Mr.名無しさん:03/09/14 12:52
>>307
これマジなの?ネタ臭いけど・・・
309Mr.名無しさん:03/09/14 12:53
仲間にする場合最後に倒す必要あったっけ?
310Mr.名無しさん:03/09/14 12:53
ひとしこのみ

主人公にこれらの道具のみを以下の順に所持させる。
ひのきのぼう…………妖精の城→過去のサンタローズ武器屋
とがったホネ…………妖精の城→過去のサンタローズ武器屋
しあわせのぼうし……グランバニアの隠し宝物庫
こんぼう………………ポートセルミの武器屋
のこぎりがたな………ルラフェンの武器屋
みかわしのふく………サラボナの防具屋

効果
常に会心の一撃
仲間モンスターを仲間に出来る。*

*ただし以下の場合は不可
 
 デモンズタワーでのいきなり襲いかかるアームライオンや岩に成りすましている爆弾岩
 エビルマウンテン内全フロア
311Mr.名無しさん:03/09/14 12:57
つーか知らない人がいたのが驚きだ
312Mr.名無しさん:03/09/14 12:58
糞つまらないゲームになりそう。
313Mr.名無しさん:03/09/14 12:58
パーティの順番をどうにかして、どこだかの町に入ると、
道具が全部復活の杖になるっていうワザ(バグ?)でデータぶっ壊してから、
このテのワザはやりたくないな〜
314Mr.名無しさん:03/09/14 13:01
俺のウン百時間を返せ・・・
315Mr.名無しさん:03/09/14 13:02
>>310
これ製作者が入れたとするとかなり性質悪いな。
316Mr.名無しさん:03/09/14 13:03
>>311
ネットやってなきゃ永遠に気づかないかもな。
市販されている攻略本には載ってないし。
317Mr.名無しさん:03/09/14 13:04
チートって奴だな。
318Mr.名無しさん:03/09/14 13:05
>>315
つうか製作者が入れた。
バグなどを発見するテストプレイの時に使ってたらしい。
319Mr.名無しさん:03/09/14 13:05
DQ7でモンスターの心が簡単に手に入る技教えてくれ!
320Mr.名無しさん:03/09/14 13:06
上上下下左右左右BAみたいなもんか。
321Mr.名無しさん:03/09/14 13:07
俺、ネットも知らないヒキコモリだったから
こんな技あるなんて知らなかったよ
またやりたくなってきたじゃねーか・・
322Mr.名無しさん:03/09/14 13:09
はぐれメタルをはべらせたい
323Mr.名無しさん:03/09/14 13:11
↑↓←→A←→↓↓B
で分かる人はおらぬか?
324Mr.名無しさん:03/09/14 13:14
グラディウスは何かあったような・・
325Mr.名無しさん:03/09/14 13:14
326Mr.名無しさん:03/09/14 13:14
327Mr.名無しさん:03/09/14 13:17
結局データいじればいいんだろ?
激しく楽勝じゃん。
328Mr.名無しさん:03/09/14 14:05
なんかドラクエ5やりたくなってきた
今、6クリアしてダークドレアムに挑むのに職業経験値上げてる最中だからなぁ
329Mr.名無しさん:03/09/14 14:09
>>326
サンクス
330Mr.名無しさん:03/09/14 14:50
DQ6ではぐれの悟りを沢山取る方法ってある?
331Mr.名無しさん:03/09/14 14:53
ひたすらドレアムをヌッ殺す
332Mr.名無しさん:03/09/14 14:56
盗賊4人でドレアムと戦え。結構盗む。盗めなくてもたまに落とす。
注意点は、20ターン以上かかるよう戦闘を長引かせる事。
333Mr.名無しさん:03/09/14 15:00
20ターン以内じゃ駄目なの?
334Mr.名無しさん:03/09/14 15:03
駄目。
335Mr.名無しさん:03/09/14 15:05
はぐれメタルやランプの魔王が全然仲間にならないのだが、
どうすればいい?
二日間ずっとやってもできない。
336Mr.名無しさん:03/09/14 15:07
>>335
技使えないの?
337Mr.名無しさん:03/09/14 15:10
>>333
やってみれば分かります。
が、アレが見られる戦力あればはぐれの悟りなんぞ要らん。

>>335
二週間以内で仲間になればラッキー。
目安として、良くて千数匹、悪ければ数千匹。
338Mr.名無しさん:03/09/14 15:10
>>336
6は裏技あるの?
5は知ってるけど。
339Mr.名無しさん:03/09/14 15:11
はぐれメタルとかキラーマシン2を二匹仲間に出来た香具師いる?
340Mr.名無しさん:03/09/14 15:12
>>337
そんなにかかるのか・・
時間の無駄だからやめるか。
341Mr.名無しさん:03/09/14 15:14
はぐれメタル3匹仲間にしたよ。
プログラム機能付きコントローラで放置。以上。
342Mr.名無しさん:03/09/14 15:15
はぐれメタルやランプの魔王の仲間になる確率は256分の1
はぐれメタルは2匹以降 1024分の1
ランプの魔王は2匹以降 1024分の0
343Mr.名無しさん:03/09/14 15:20
はぐれメタルって人気あるよな・・
344Mr.名無しさん:03/09/14 15:22
>>296
2のはぐれメタルってHPが32もあって
低レベルだと攻撃1しか当たらないから強敵になります。
345Mr.名無しさん:03/09/14 15:24
>>341
どれくらい放置した?
346Mr.名無しさん:03/09/14 16:03
>>310
エビルマウンテンは仲間にならない仕組みなのか。
どおりで何百回戦ってもギガンテスが仲間にならんわけだ。
347341:03/09/14 19:42
>>345
丸3日。間チェックしてなかったからいつ3匹になったかわからんけど。
348Mr.名無しさん:03/09/14 21:14
DQ7の心集めマンドクサイ。
連射パッドに手を染めようかな・・・
349Mr.名無しさん:03/09/14 23:15
>>307
これ、反則だよ・・・・
はぐれメタルもヘルバトラーも一発で仲間にできた
あんなに苦労してカスリもしなかったのに・・・・
350Mr.名無しさん:03/09/14 23:27
おれ、自力でヘルバトラー2匹
はぐりん1匹仲間にしたけど
こんな裏技作るなよな・・
特に、はぐれメタルを仲間にするのに1ヶ月近くかかったというのに・・
351Mr.名無しさん:03/09/14 23:28
裏技っつーかバグだからなあ。
そこに文句を言っても仕方ない。
352Mr.名無しさん:03/09/14 23:30
>>347
それは確率的に物凄い幸運っぽいな・・・。
353Mr.名無しさん:03/09/14 23:30
>>350
5ははぐれメタルを倒すこと自体結構大変だから
中々仲間にならないんだよな。
354Mr.名無しさん:03/09/15 00:39
ひとしこのみでここまで盛り上がるとは。
DQFF板とは隔世の感があるな。

すると、GB版DQ3のアイテム増殖もあまり知られていなかったりする?
ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwke6742/dq3/dq3ura.htm
355Mr.名無しさん:03/09/15 02:32
DQ5、あとは魔界に乗り込むだけのところでデータがすっ飛んだ……_| ̄|○
356Mr.名無しさん:03/09/15 02:35
>>355
今度からはSRAMをバックアップしておこうな
あ、エミュの話じゃないって?
357Mr.名無しさん:03/09/15 02:37
おれも5はリセット押しだけでデータ吹っ飛んだことが
あったな。それ以来怖くてしばらくリセット出来なかった。
358Mr.名無しさん:03/09/15 02:42
俺はソフト抜いたら消えたこともあったからもう1年ぐらい5ささったまま
359Mr.名無しさん:03/09/15 02:44
もうそろそろ電池ヤバいんじゃないか?
いつの製造だろ
電池交換っていくらかかるんだっけ?
360Mr.名無しさん:03/09/15 02:46
>>359
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/5582/memo_bat.html

多分 \1,000 位。
ただ、セーブデータが消えるって・・・
電池交換の意味ないじゃん。
361Mr.名無しさん:03/09/15 02:48
結構な値段だなぁ・・・
やっぱりバックアップということでエミュでやるのが妥当かの?
362355:03/09/15 02:56
PCを持ってない彼女の家での暇つぶしだから実機での話。
ちゃんとぼうけんのしょは3つ使ってたんだが……。
というわけでやり直し。ヘンリーとのお別れまでは取り戻した。
一度予習をやってあるからペースが早い早い。
363Mr.名無しさん:03/09/15 03:00
ヘンリーって誰だっけ?
クソガキ王子だっけ?
364Mr.名無しさん:03/09/15 03:02
試練の洞窟にクソ王子を連れて行くのはYだっけ?
なんか記憶が曖昧になってきた
365Mr.名無しさん:03/09/15 03:45
さすがに丸二日キャラ育てに費やすと冷めるな。
人間職マリベル以外の4人極めたけどそれが何だって言うんだよ。
心集めも平行してたけど全然思うように手に入らないし。
踊る宝石もダンビラムーチョもあと3つずつ取るなんて考えられん。

ああ、女と旅行でも逝ってセックルしまくりてぇな。
366Mr.名無しさん:03/09/15 03:53
>>365
わかるわかる!
しょせん、ゲームの中でだもんなぁ。

まぁ、とりあえず急に女作るのもムリだろうから、乳バレーでも買ってみれば?
ちょっとやったんだけど、すごくエロくてよかったよ!
367Mr.名無しさん:03/09/15 05:25
マドハンドが出るのって4だっけ5だっけ?
まあどれにでも出るか、たぶん5の話だけど、
まず主人公をそれなりに強くした上で、
全員を馬車に格納し戦うのは主人公一人にして、「呪文使うな」にして
道具に力の盾を持たせておく。
マドハンドが出たらAボタンを重石か何かで固定してひたすら戦わせる。
だいたいマドハンド×8匹とかになって1匹倒してもそのターンのうちに
仲間を呼ぶから8匹のまま推移する。
HPが100を切った位で力の盾を使ってくれるので、少々痛恨の一撃を
食らっても死なない。
この状態でまる1日ぐらい放置しておいて、頃合を見てギガデインか何かで
全滅させて終了させる。
そう何度もやらないうちにレベル99になるはず。

・・・ということをやっていたのはもう何年も前の話だね。

俺が言いたかったのはそんなことじゃなくて、男なら黙って
ビアンカだよな?ということ。
368Mr.名無しさん:03/09/15 05:29
もうスレレベル5か やりたくなっちゃうねえ
369凍死 ◆yzmb2eMBHA :03/09/15 05:29
マドハンドは2でも出る

マドハンド田中(2)
マドハンド吉田(3)
マドハンド山本(4)
マドハンド鈴木(5)
370凍死 ◆yzmb2eMBHA :03/09/15 05:33
>>369
ハァ?
371Mr.名無しさん:03/09/15 07:06
>>366
乳バレーってなに?
372Mr.名無しさん:03/09/15 07:07
>>367
戦うのを主人公にしちゃったらAIの意味がないじゃんか。
373Mr.名無しさん:03/09/15 07:10
エミュでやれば、5の唯一にして最悪の欠点が補えるという訳か
374Mr.名無しさん:03/09/15 10:16
>>371
多分、凶のDOAバレーの事だと思われ
375Mr.名無しさん:03/09/15 10:36
DQ3の後の時代にDQ6が来るっていうのは正式な設定なのですよ。
あの黄金のドラゴンがバーバラの化身であるいう事は、ファミ通だかゲー批だかでも
既に堀井先生がインタビューに答えておられます(DQ5のプサンも人間形態と竜形態に変身できるのはそれと相同なことなんでしょうかね)。そういや、
小説DQ6にも、ゲームのその説明不足をフォローするようなエピソードがありましたね。
さらに、初期プロットでは、「あの卵」を産むのもバーバラ(竜化した)の役どころだったり、
バーバラ自身がマ○○ー○○ゴンだったりしたのですが、決定稿のシナリオでは彼女は卵の孵化作業役(?)に落ち着きました
(以上、市販書にない非公開情報は○○氏による)。
376Mr.名無しさん:03/09/15 10:41
以下はDQ6〜4の間で間違いなく起こったであろう事件の数々です。
天馬の塔増改築(これは誰もが想像してるでしょ?)。
世界規模の大地殻変動。
デスタムーア軍の残党のブースカ、魔界に落ちのびる。
クラウド城にて黄金の竜が孵化。
ゼニス王、逝去に際してその全能力を黄金の竜にフィードバック。
6主人公の愛用していたスライムピアスが子孫代々の家宝になる。
地獄の帝王エスターク出現、マスタードラゴンと天空人たちは激しい闘いの末、エスタークをその城もろともアッテムトの地下深くに封じ込める。
ダーマ神殿が完全消滅し身体的職能変更が以後不可能となる。結果、生まれつきの者以外、一連の上級職が軒並み滅びることに。
マスタードラゴンの政策により人々の戦闘力上限がそれまでの500から255に引き下げ。
ゲント神(女神)信仰消滅。ゲントの杖は祝福の杖と改名。
伝説の武具が改造され、天空の武具となる。
本来地上人であるメダル王下界に引っ越し。
どういうわけか行方不明だった世界樹、ミントス・ソレッタ山系山上の大地溝帯に移植樹(回復の甘い水やエルフが関係している可能性有り)。
377Mr.名無しさん:03/09/15 11:28
DQ7フリーズキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

2時間無駄。既に72時間やってる内の2時間だけど禿しく疲弊。
フライングデビル就職→にじくじゃくマスターが全てチャラとは。
脳髄逝かれ杉。つーか転職時にセーブしろよ俺ぇ。完全に無駄な休日だ。
378Mr.名無しさん:03/09/15 12:02
こういうフリーズがあるからプレステ系でドラクエはしたくない
からくり兵の所でもフリーズしたから投げ出した
379Mr.名無しさん:03/09/15 12:25
漏れは3回ほどフリーズしたな
全部ボスが演出で死んでいくときだった
余計な処理せずにさっさと氏ねよボケ!!と思った
380Mr.名無しさん:03/09/15 13:22
フリーズするよね。DQ7。
画面が切り替わる時に毎回緊張した。
特に苦労して倒した中ボス戦のあととか。
381Mr.名無しさん:03/09/15 13:47
スターオーシャンもフリーズするよ
382Mr.名無しさん:03/09/15 13:56
スターオーシャン3はプレステ2の本体が故障するからな。
悪質だよ。
383Mr.名無しさん:03/09/15 22:16
DQ7の成長システムって糞過ぎるな。
十中八九のモンス職に何の魅力も無い。
心集めるのめんどくさい割に、上級以外は人間職に対するメリットが全く無い。
せめて最下級職の心くらい買える方がよかったと思う。
それと、にじくじゃくは100%息跳ね返すとか、FF並の特徴付けが欲しかった。

正直モンス職はプラチナキングとマダンテだけでいいや。
384Mr.名無しさん:03/09/16 01:45
DQ7今クリアした。このゲームって剣の舞覚えた瞬間にゲームバランスが崩壊するね。
ダーマまではバランスめちゃキツかった。
385Mr.名無しさん:03/09/16 01:48
DQ7ってダーマでダマされるやつだっけ?
あれはマジでショックだったな・・・
辿り着いてようやく職に就けると思ったらゴミ溜めに落とされるのってあんまりじゃあ!
386Mr.名無しさん:03/09/16 02:52
>>384
カジノでウォーハンマー取れる方がよっぽど崩壊。
387Mr.名無しさん:03/09/16 03:00
DQ2みたいなドラクエで、
シナリオとかマップだけ違うのやりてー。
もうムリだけど。
388Mr.名無しさん:03/09/16 03:01
ゲーマー主婦のスレ。
389Mr.名無しさん:03/09/16 03:07
>>387 都会で汚れちまったお前じゃもう無理さ。
390Mr.名無しさん:03/09/16 04:28
>>385
あのイベントは長すぎて疲れる。
391Mr.名無しさん:03/09/16 04:29
>>386
カジノはオマケみたいなもんでしょ。
392Mr.名無しさん:03/09/16 06:31
俺7でフリーズしたとき電源入れたままCDを抜いて
また入れたらなおったよ
393Mr.名無しさん:03/09/16 06:40
>>392
おれもマーブル2でそれやって直った事がある
394Mr.名無しさん:03/09/18 00:53
DQ7ようやく精霊揃えたよ。
序盤のグダグダお使い話と違ってラストの展開は面白いね。
終始こういうペースが保てれば、グラフィックがレトロでも
FFを上回るRPGだと胸を張れると思うんだけどね。
最近のドラクエにはユーザを引き込むパワーが薄れてると感じた。

結局DQ7の評価を下げてるのは全体を通したシナリオの退屈さって事になりそう。
そろそろ堀井の時代も終わったんじゃないかなぁ。
395Mr.名無しさん:03/09/18 00:55
Amazon.comでドラクエ8が仮出品されてるね。
記念カキコしようかな。
396Mr.名無しさん:03/09/18 00:58
夏休みに3から7まで全部クリアーしたぜ。
有意義な夏だった・・・・・・と思おう。
397Mr.名無しさん:03/09/18 01:00
イーエムユーならフレームスキップ15でプレイ、1日でガンガンクリア逝けるね!
398Mr.名無しさん:03/09/18 01:07
>>396
俺は彼女と初めての夏だったから海逝って山逝ってお祭り逝って
ディズニーランド逝って映画逝ってホテル逝ってお互いの家に泊まって・・・
なんだかんだで8月中は15日一緒に居て20回くらいセックルしたけど、
そのせいで都合合わずに毎年恒例の小学校友達で逝く海逝けなくて、
それから少しだけ手付けたDQ7を途中で挫折したんであまり有意義じゃなかったよ。
399Mr.名無しさん:03/09/18 01:09
__ _________
      r | |――┐  r――  ヽ    すいません、ちょっと轢きますよ
      L.! !__./⌒ヽ Li__   \
       ._| | / ´_ゝ`) ||____    \_              (~ヽ       .. .
     (_| | |   /⊃⌒ヽ i     \)         /⌒ヾ .\\_   :・:∵:
        \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''' - ..,,  人 /⌒ヾ / \\ヽ∴: 
      _  \_/⌒ヽ________/⌒ヽ  て   / ノテ-ヽ( 。Д。)二二つ  
        ヽ      _ノ r―――─―――┐ _ノ ドカッ/ / /   ∨ ̄∨
         |  ____| 三三三三三三三.|__l__    / / | | ↑
      | ._|--[_______________] / __) ノ )    >>398
     ノ.|  |    ===========[___]======='   ー'    し'
   ヽ_ノ_ノ               ヽ__ノ_ノ
400Mr.名無しさん:03/09/18 01:09
>>398
じゃあ漏れの勝ちだな・・・・・。
と、思い込もう。
401Mr.名無しさん:03/09/18 01:11
一日10時間なら月300時間か。
クリアだけならこのくらいの分配で余裕かな。
V60 W50 X50 Y60 Z80
402Mr.名無しさん:03/09/18 02:20
>>401
エンディングみるだけなら
V35 W37 X40 Y45 Z55  
ぐらいの計200時間ぐらいでだいじょうぶだよ
403Mr.名無しさん:03/09/18 06:42
あー現実にもダーマ神殿があればいいのにな…。
ハローワークはちっとも役に立たん。
>>403
まあ、魔物を虐殺してりゃ、金には困らないし。
405Mr.名無しさん:03/09/18 14:54
>>403
現実にダーマの神殿があったとして、何になるつもりだ?
戦士になっても、就職先ないぞw
406Mr.名無しさん:03/09/18 15:02
407Mr.名無しさん:03/09/18 15:13
むむう、、、
>>405
レイクナバみたいに、安定して魔物が弱い地域に引っ越して、
細々と殺戮・・・・

バトランドの税金が安いのは魅力だけど、ある日を境に、
バトランドはいきなり魔物が強くなって・・・
409Mr.名無しさん:03/09/18 16:44
>>405
盗賊になって、万引きのスペシャリストにでも・・
410Mr.名無しさん:03/09/18 17:12
>>405
どーせダーマができても
勇者・・・パーフェクトイケメソさわやかremixがほとんど、ブサ勇者はバカにされる
バトルマスター・・・イカツイ系イケメソがほとんど
賢者・・・高学歴イケメソ
盗賊・・・DQNイケメソ
魔法使い・僧侶・・・頭いい厨房・公房イケメソ
ぶとうか・戦士・・・体育の時にいきるイケメソ厨房・公房

411Mr.名無しさん:03/09/18 17:22
なんでもイケメンかよ
412Mr.名無しさん:03/09/18 17:26
>>411
ブサ、キモもいるけどイケの方が何やらしても能力値が上だろ?
413ななしさんにょ ◆V6/1dO6RAw :03/09/18 17:41
>>410
3のあそび人ならピエロメイクで顔は関係ない。
414Mr.名無しさん:03/09/19 01:07
お前等努力しないから一つの職業もマスターしないで人生終わるな。
415Mr.名無しさん:03/09/19 01:15
ドラクエ5は毒男的にどうだ?
独身でいきたいけどそれじゃあ勇者が産まれねぇからケコーンせざるを得ない
どうなんよ!?
416Mr.名無しさん:03/09/19 01:18
>>415
リアルで子供欲しい。
417Mr.名無しさん:03/09/19 01:22
独身クラック版DQ5とか作ってくれよ
どっちも選ばない、山奥でヒソーリ結婚して出産したビアンカと再会、
突然モンスター襲来、子供のこして皆殺されて主人公がつれていく
あるいはフローラの屋敷で...バージョン


そんな改造ドラクエ5キボーン
418Mr.名無しさん:03/09/19 01:23
>>415
独身でいきたいなんて思ったことない
419Mr.名無しさん:03/09/19 01:23
ちなみに、選ばないじゃなくて、選べないんだろ。
キモがられてさ。

・・・あれ、な、涙が。
420Mr.名無しさん:03/09/19 01:23
レイプして子供出来ちゃうとかいう悲惨なのもいいな。
421Mr.名無しさん:03/09/19 01:24
結婚前は毒男らしいけどな
422Mr.名無しさん:03/09/19 01:38
>>419
だよな。
選択権なんてないっつんだよな。
423Mr.名無しさん:03/09/19 01:52
>>419 soreda!!
高地で苛酷な労働をさせられて殴られて樽に詰められて
キモくならない訳がない
424Mr.名無しさん:03/09/19 02:00
ていうか、結婚したがってる女どもの狙いは、
主人公の「モンスターを仲間にする能力」と見た!!

そして、獣とアブノーマルなチョメチョメを・・・
425Mr.名無しさん:03/09/19 02:01
モンスターじいさんのところにいるバニー助手が気になる。
426Mr.名無しさん:03/09/19 02:11
モンスター爺さんはバニーとやりまくりだろ。
427Mr.名無しさん:03/09/19 02:12
モンスター仲間にするとモテるのか?
畑正則はヤリまくりか?
428Mr.名無しさん:03/09/20 00:51
>>427
あの人の場合は、モンスターを仲間にするというより
自分がモンスターになってしまった人という気がする。
429Mr.名無しさん:03/09/20 14:21
DQ7て後半そんな面白いの?
途中で止めちゃったけど。
わけわかんねえのは仲間になるし、初期の冒険仲間はいなくなっちゃうし、
なんのために冒険してるのか全然わからなくて。
430Mr.名無しさん:03/09/20 14:28
ゆうてい みやおう ほりいゆうじ
431Mr.名無しさん:03/09/20 14:29
パフパフ♪ パフパフ♪
432Mr.名無しさん:03/09/20 17:12
>>230
きむこうは?
433Mr.名無しさん:03/09/20 17:15
>>430だった
434Mr.名無しさん:03/09/20 20:31
>>429
ちょっとしたどんでん返しがある。
が、わざわざもう1回プレイするほど面白くはない。
435Mr.名無しさん:03/09/21 01:03
GBのドラクエ3のアイテムを増やす裏技やったんだが、
いつのまにか、光のよろいとか勇者の盾がなくなってるんだが・・(泣
436Mr.名無しさん:03/09/21 01:55
>>434
あれ見る為に50時間プレイするのは確かに苦痛
437Mr.名無しさん:03/09/21 02:16
>>435
バグ技だから危険は承知の上で。
正しいやり方でやらないとデータ飛ぶよ。
438Mr.名無しさん:03/09/21 17:23
プレステでやるの面倒だから、CDから読み込んでPCでやるか。
439Mr.名無しさん:03/09/21 18:00
俺のマシーンはスペックがしょぼくて動きがカクカクしてしまう。
440Mr.名無しさん:03/09/22 02:54
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/szd30922024945.bmp
ついにはぐりんが仲間になったぞ!
441Mr.名無しさん:03/09/22 03:01
>>440
   /                        \
  ./          _ノ         _ノ   ヽ
 /         ./ iニ)ヽ,        /rj:ヽヽ    ヽ
 |          〈 !:::::●!       {.::::::;●〉    |   すご━━━━━━━━い!!!!
 |          (つ`''"    __ `'ー''(つ    |
 |      /////         ノ   |    /////  |
 ヽ    γ´~⌒ヽ.       /    |        /
  ヽ   /      ヽ    /     |       /⌒ヽ
   \/       |    | ̄ ̄ ̄ ̄|     /    ヽ
     /        |             /     ノ
442440:03/09/22 03:14
はぐれメタルだからはぐれメタルに転職できるかと思ってたのにできなかった・・
ドランゴはドラゴンに転職できるのに・・

今度はランプの魔王を仲間にするためにがんばります。
はぐれメタル倒しすぎてレベル40から65まで逝ってしまった。
443Mr.名無しさん:03/09/22 03:15
そういやDQ6のスライムナイトって、夢見のどうくつだと
絶対仲間にならないよね
444440:03/09/22 03:18
>>443
ならない。ネットやってないとわかんないよね。
当初はあそこで仲間にさせようとかなりがんばってたな・・
445Mr.名無しさん:03/09/22 10:26
>>442
それ出来たらデスタ倒さずに隠しダンジョン行ける事になっちゃうでしょ。
446Mr.名無しさん:03/09/23 14:33
DQ7始めてみた
447Mr.名無しさん:03/09/23 19:08
>>446
時間は意義のある事に使った方がいいと思う
448Mr.名無しさん:03/09/24 10:44
意義のあるっつったってどうせ2ちゃんかオナニーか睡眠だろ。
449Mr.名無しさん:03/09/24 15:30
2ちゃんを読んだり書き込んだりするよりも意義のある事をしたほうがいいと思う>>447
450サキヽ(´∀`´∀`)ノ ◆YCbwi4.mSQ :03/09/24 15:32
キーファのセリフのピコピコ音は、もうフラット2個分ぐらい低いほうがいいと
思います
451サキヽ(´∀`´∀`)ノ ◆YCbwi4.mSQ :03/09/24 15:33
>>446
エンディングで ちょっと自分で操作するとき
アルス・ゴットハンド・HP999とか表示されるよ
もはや何の役にも立たないステータスが…
すげーーーー虚しいぞ…
452Mr.名無しさん:03/09/24 16:11
DQ7、石版1枚足りなくて(たぶんコイン?)
裏ダンジョンにいけず。カジノとスライムで経験値上げの日々。
全員LV65。さすがに飽きた。
装備最強すぎて、表ラストの敵も3ターン以内で全部倒せる…
回復呪文もベホマいらない。早く裏に行きたい。もうあきらめはいってるが。
453Mr.名無しさん:03/09/25 00:14
>>452
攻略サイトでも見れば?
占いババは何て言ってるの?
454Mr.名無しさん:03/09/26 21:08
暇だ。
ドラクエに代わるRPGをなにかやろう・・
455Mr.名無しさん:03/09/26 22:11
DQって初期のは3、1、2の順番で「ロト伝説」シリーズになってましたよね?
その後の作品はこういうストーリーが続いているものはないのでしょうか?
当方、DQ5でゲームから離れてしまったため4、5の「天空」シリーズがどういった展開で完結したか知らないのです。
知り合いに聞いたら6、4、5の順番で天空シリーズは完結したと言っていたのですが・・・。
456Mr.名無しさん:03/09/26 22:23
>>455
名言はされてないものの6→4→5の流れで歴史は続いてる様子。
ただ、6のゲーム中の描写はロトシリーズほど解りやすくないです。
それとなく匂わせる程度。

ついでに言えば、3の上の世界→6→4→5(天空シリーズ)
3の下の世界→1→2(ロトシリーズ)なんていう話もあるよう。
真偽は知らん。
これ以上はDQFF板のログでも漁ったほうが良さげ。
457455:03/09/26 22:57
>>456
ありがとう。
DQ5発売からもう10年くらいになるのかな?
大したことではないけどずっと気になってたんで本当に助かりました。
458Mr.名無しさん:03/09/27 13:09
7は独立した糞ゲーって事で。
459Mr.名無しさん:03/09/27 18:05
7はぐるぐる回すのがウザカッタ
ドラクエはやっぱ平面なイメージしか無いから立体的にして欲しくなかったな
8以降はもうやらないと思った
460Mr.名無しさん:03/09/27 18:10
8ってもうドラクエじゃねえよ。
461Mr.名無しさん:03/09/27 18:14
8に対する堀井さんのコメント聞いていると、もう期待できないな。
V位の時は雑魚であれ、戦闘にも多少は頭使ったけど、最近は惰性だしな。
敵のアニメーションもon off 切り替えにして欲しい。
462Mr.名無しさん:03/09/27 18:57
PS版4の出来はよかったよ。
キャラがみな一長一短だから、戦闘にも工夫が必要で面白かった。
転職システム廃止にすればまだまだ楽しめると思う。
463Mr.名無しさん:03/09/27 19:46
転職システムは面白いと思うよ。
ただ、7みたいにマンネリ人間職と無意味なモンス職だけだと飽きるけど。
剣の舞とかハッスルダンスとか、そろそろ廃止にして欲しいし、
上級職も全然違うものにして欲しい。つーかこの点だけはFFを見習って欲しい。
464Mr.名無しさん:03/09/27 19:50
剣の舞って確か最強だよね?
序盤で身に付けられるのはどうかと思うね。
465Mr.名無しさん:03/09/27 19:56
ストーリーの進行具合を無視して、序盤で強力な特技を身に付けられる展開がマズいね。
敵とのパワーバランスがめちゃくちゃになる。
サクサク進みすぎるのはプレイとして萎えさせるし、あとでしわ寄せが来る。
466Mr.名無しさん:03/09/27 20:03
ドラクエの悪い所は、有効な特技を身に付けずに進むと、
難易度激高で必ず行き詰る所なんだよね。
ヘビーユーザには簡単過ぎ、ライトユーザには難し過ぎる。
実際レベル上げを苦痛に辞めた奴何人居る事か。
467Mr.名無しさん:03/09/27 20:04
なんだかんだ言って結構楽しんでるお前ら
468Mr.名無しさん:03/09/27 20:15
なんだかんだ言って8もそれなりに期待してます
469Mr.名無しさん:03/09/27 20:16
爆裂拳より剣の舞の方が強いのが納得いきません。
470Mr.名無しさん:03/09/27 20:21
はやぶさの剣で剣の舞やったとき、8回攻撃してほしい
471Mr.名無しさん:03/09/27 21:06
またDQ3始めちゃったよ
472Mr.名無しさん:03/09/27 21:52
ゼノギアスに来いよ。
473Mr.名無しさん:03/09/27 22:03
4もグルグル回すのあるの?7のエンジン使ってるって事は
アレ手間がかかってもの凄くやりにくいんだけど
474355:03/09/28 02:02
今更ノコノコ出てきて言うのもなんだが……。

やっとなくしたデータの所まで復旧したぜ、いえーい。

ってただそれだけ。夜中に一人で騒いでスマソ。
475Mr.名無しさん:03/09/28 02:03
実機はバックアップも出来んから辛いな・・・
476Mr.名無しさん:03/09/28 02:11
データバックアップ用のハードもあるにはあるが・・・
探して買うより諦めてやり直した方が早いかも。

それは置いといて、>>355 乙カレー
477355:03/09/28 02:42
>>476 アリガd

噂だけで知ってた教祖様のバグに遭遇したから焦っちまったよ。
前回よりレベル高くて装備良くても、全然へこたれなかったんだよ、奴。
やり直したらあっさり逝ったけど。
478Mr.名無しさん:03/09/28 16:32
お、おい、オルゴデミーラ倒したんだけど、
過去に例を見ないほど情けないラスボスだな。
最後とろけて死に掛かってんじゃん。
糞ゲーにも程がある。
479Mr.名無しさん:03/09/28 16:33
あと、グレーテとセックル出来るなんてうらやましい。
480Mr.名無しさん:03/09/28 16:34
あと、最後の最後に糞CGを入れないで欲しかった。
481Mr.名無しさん:03/09/28 17:50
3のように、転職はリスクのあるものにして欲しいな・・・。
まあ最近の親切なドラクエの流れからは無理だろうが・・・。
しかし本当に消費者の意見を汲んでるのかね?堀井さん。
482Mr.名無しさん:03/09/28 17:52
やたらに特技を増やしたのは、画面エフェクトの種類を増やして
派手にしろという司令が出てたんじゃないか?
483Mr.名無しさん:03/09/28 19:02
今気づいたんだけど、DQ7って全員ゴッドハンドで楽勝じゃん。
484Mr.名無しさん:03/09/28 19:16
全員プラチナキングでも楽勝だぞ。
485Mr.名無しさん:03/09/28 21:29
ドラクエってさ、今まで全部やってきたけどクリアしたのってないんだ・・・
1は虹の橋をかけたところで友達が返せって言ってきて終わり
2はロンダルキアに登ってやめた、理由は忘れたけど
3は下の世界でデータdでやる気が失せた
4はよく覚えてない、クリアしなかったことは確か
5、ケコーンしてちょっとしてから売った
6、流される温泉に入ったところで突然やる気がなくなった
7は石版集めがマンドクセくなってやめた
486Mr.名無しさん:03/09/28 21:30
たまにおまいみたいな奴おるな。でも7作全て買っているのは中々おらんか・・・
487Mr.名無しさん:03/09/28 21:50
俺もおんなじようなもんだ
職業マスターとかモンスター集めばっかやってるとクリアなんかどうでもよくなってくるんだよなぁ…
488Mr.名無しさん:03/09/28 23:05
>>487
次元が違いすぎ
489Mr.名無しさん:03/09/28 23:09
>5、ケコーンしてちょっとしてから売った
ゲーム中のイベントの話だよな
実際にケコーンしたんじゃないよね?
490Mr.名無しさん:03/09/28 23:14
>>489
漏れもそこ突っ込みたかった。
まあ、既婚者はこの板にゃ来ないでしょ。
たぶん。
491Mr.名無しさん:03/09/28 23:22
結婚イベント後すぐに、っていうとグランパニアに行く辺か。
確かにあそこダルい。
492Mr.名無しさん:03/09/28 23:28
山登りをするんだよね
風呂ーらだと親父さんからの贈りものが落ちてたような記憶があるんだけど
もうほとんど忘れた・・・
493Mr.名無しさん:03/09/28 23:30
6-4-5でつながってるらしいっていうのは
初めて聞いたー
面白そうだな
弟が6やってて超つまんなそうだったからやんなかったけどやってみようとか思い始めた
494Mr.名無しさん:03/09/28 23:37
6はなんか↑の世界なのか↓の世界なのかこんがらがって
イヤになった記憶があるなぁ・・・
495Mr.名無しさん:03/09/28 23:41
>>494
剥げ同。6の夢と現実世界、7の過去と現在、以外に新鮮味なかった記憶がある。
そんなことならもっと一つの世界を煮詰めてほしいぜよ。
496Mr.名無しさん:03/09/29 12:22
>>489,490
なんの違和感も疑いもなく、イベントのことだと思ったオレは
この先結婚できそうにないと思うのだがどうだろう?
497Mr.名無しさん:03/09/29 13:37
>>496
夢は捨てちゃいかん・・・
と思うが、見ない方が良い夢もある。ケースバイケースだな。
498Mr.名無しさん:03/10/01 06:52
おつかれさまでした。
じんせいの りせっとぼたんを おしながら でんげんをきってください
499Mr.名無しさん:03/10/01 22:56
リレミト
500Mr.名無しさん:03/10/01 23:09
DQ7は人生の暇つぶしに最適だね。
501Mr.名無しさん:03/10/01 23:16
ベホマゴン
502Mr.名無しさん:03/10/01 23:21
はじめてメタルスライムを見たときってどうだった?
ファミコソドラクエ1でドムドーラあたりをうろついてたらでてきたんだよなぁ
いきなり逃げるしなんじゃ,コイツ???(゚д゚)ポカーソ な感じだったなぁ
503Mr.名無しさん:03/10/01 23:41
特技全部いらない

ドラクエの目玉は呪文だったはず
504Mr.名無しさん:03/10/01 23:46
特技入れ始めてからドラクエおかしくなってきたな。
505Mr.名無しさん:03/10/01 23:48
ドラクエ1のメタルスライムはあんまり逃げなくない?
506Mr.名無しさん:03/10/01 23:50
確かに特技いらんかも。
「呪文はMP消費する代わりにダメージ高い」
っていうバランスがおかしくなってきてる。
DQ7でも天地雷鳴師の影が激しく薄いし。
507Mr.名無しさん:03/10/01 23:51
>>502
505のいうとおり。
嘘カキコすんな!
お前、ドラクエ童貞だろう?
508Mr.名無しさん:03/10/01 23:54
影の騎士に会心の一撃かわされた奴居る?
509Mr.名無しさん:03/10/01 23:55
天地雷鳴師、今言われても思い出せない・・・。
特技はいらんな。ドラクエVまで感じた、呪文覚えたときの嬉しさをもう一度
味わいたいねえ・・・
510Mr.名無しさん:03/10/01 23:57
DQ7は特技覚えても8割方無視してたからなぁ。
511Mr.名無しさん:03/10/02 00:09
俺はカセットずらしていろいろやったな>ドラクエ1
ズラした状態だと普通城から出てしまうところをあるけるから
いきなりたいようのいしとか手に入れられたけどなんの役にも立たなくて(゚д゚)ムダ-
512Mr.名無しさん:03/10/02 00:17
ガライの町なら宝箱取れる
513Mr.名無しさん:03/10/02 00:18
でもバグったスライムベスとか出て来て炎はくんだよなぁ・・・
514Mr.名無しさん:03/10/02 00:19
そうそう、バグった状態で町から出たりはいったりしてると
dでもないところに転送されたりもしたなぁ・・・
515Mr.名無しさん:03/10/02 17:51
1  名無しさん   2003/10/02(Thu) 15:22
  ドラクエ5でビアンカ?フローラ?気になって眠れません。
  理由もそえて教えてくれ
2  名無しさん   2003/10/02(Thu) 15:36
  おすえテ〜
3  名無しさん   2003/10/02(Thu) 15:41
  >> 1
  気持ち悪いのう!
4  名無しさん   2003/10/02(Thu) 15:49
  おすえてくらさい
5  名無しさん   2003/10/02(Thu) 15:50
  いいよ
6  名無しさん   2003/10/02(Thu) 15:52
  うpしました
7  名無しさん   2003/10/02(Thu) 15:54
  どこですかー?
8  名無しさん   2003/10/02(Thu) 15:56
  ビアンカもらいますた
9  名無しさん   2003/10/02(Thu) 15:57
  なぜ?>8さん
10  名無しさん   2003/10/02(Thu) 16:03
  >> 9
  ビアンカでオナニーしたから
11  名無しさん   2003/10/02(Thu) 16:09
  >> 8なるほど。大事な選択にとまっています。だって・・・ムフフ
12  名無しさん   2003/10/02(Thu) 16:21
  youは?
516Mr.名無しさん:03/10/03 00:44
ドラクエ1は平気で10ターンくらい眠ってるからなぁ。
517Mr.名無しさん:03/10/03 11:12
>>516
なんでそれで殺されないんだ?
518Mr.名無しさん:03/10/03 23:46
毒男のれベルは上がらない
519Mr.名無しさん:03/10/04 11:08
>>517
死ぬって。ダースドラゴンとか極悪。
520Mr.名無しさん:03/10/04 11:10
521Mr.名無しさん:03/10/04 11:14
寝てたらターンが進まないんじゃない?
522Mr.名無しさん:03/10/04 11:23
523Mr.名無しさん:03/10/04 11:24
DQ1やりたくなってきた。
エミュるか。
524Mr.名無しさん:03/10/04 11:34
>>523
よかったらプレイ過程をウプきぼんぬ。

ドムドーラでロトの鎧を守ってる悪魔の騎士のラリホーも寝まくりだった。
マホトーンはたまに効くんだけど、封じ込めると奴はラリホーを全く唱えなくなる。
そこそこ賢くてむかつくw
525Mr.名無しさん:03/10/04 11:42
DQ1のモンスターの色違いで、向きが反転してる使いまわしが好きだった。
キメラとメイジキメラとか、よろいの騎士と悪魔の騎士とか。
526Mr.名無しさん:03/10/04 12:46
タホドラキーとか雰囲気あったね。
527Mr.名無しさん:03/10/04 12:47
ドラキーマだったかも。白いやつ。
528Mr.名無しさん:03/10/04 12:47
剣神ドラゴンクエストやってるひといないの?
すげーおもしれーよあれ
529Mr.名無しさん:03/10/04 12:50
序盤はがいこつに苦戦しました。
530Mr.名無しさん:03/10/04 12:51
筋肉痛がひどいんですけど。
531Mr.名無しさん:03/10/04 12:52
ピンク色がメイジドラキー、
黄色がドラキーマ、緑色がタホドラキー(DQ2のみ)ですな。
色違いひとつで当時はずいぶん強く見えたもんです。
532Mr.名無しさん:03/10/04 12:54
>>529
したした。
橋を渡るたびに敵が強くなるという発想はよかったね。
わくわくした。
533Mr.名無しさん:03/10/04 13:26
>>504
5はモンスターを育てる楽しみがまだあったよ
6、7は育てきったらキャラの個性がなくなった
534523:03/10/04 16:05
535523:03/10/04 16:07
536523:03/10/04 16:19
こんぼう、ぬののふく、りゅうのうろこ購入。普通?
http://sub.sub.jp/dokuo_dq/imgboard/img-box/img20031004161910.png
537523:03/10/04 16:46
かわのたて買った。完全に防御重視の構成。
http://sub.sub.jp/dokuo_dq/imgboard/img-box/img20031004164153.png

山歩くとカクカクするのは超懐かしい。
みやおうも出てたんだったね。
538523:03/10/04 16:50
ロトの石版ゲット!つーかたいまつで洞窟ワカンネ。
http://sub.sub.jp/dokuo_dq/imgboard/img-box/img20031004164959.png
539Mr.名無しさん:03/10/04 16:54
6のサリィの親父ってどこにいんの?
海底の祠とか聞いたんだけどどうしてもみつからん(;´Д`)
540523:03/10/04 17:12
どうのつるぎ!着々成長。
なんだか昨今の派手なゲームやるよりよっぽどドキドキする。
http://sub.sub.jp/dokuo_dq/imgboard/img-box/img20031004171101.png
541Mr.名無しさん:03/10/04 17:31
くさりかたびら!それにしてもイベント無いゲームだね。
http://sub.sub.jp/dokuo_dq/imgboard/img-box/img20031004173048.png
542Mr.名無しさん:03/10/04 17:42
初おつかい。なんからしくなってきた。
http://sub.sub.jp/dokuo_dq/imgboard/img-box/img20031004174155.png
543Mr.名無しさん:03/10/04 18:19
洞窟に挑戦。ここは何があったか忘れた。とりあえず潜る。
http://sub.sub.jp/dokuo_dq/imgboard/img-box/img20031004181843.png
544Mr.名無しさん:03/10/04 18:25
>>543
そこ確か何も無かった気がする
545Mr.名無しさん:03/10/04 19:49
ついに大陸を渡る時が。鉄で固めて万全の体制。
http://sub.sub.jp/dokuo_dq/imgboard/img-box/img20031004194541.png

>>544
レスどうも。せんしのゆびわ、やくそう、お金がありました。
敵も丁度良かったんで何回も潜ってたら、
まどうしのラリホーで6回連続ねむっている・・・で全滅とか。
546Mr.名無しさん:03/10/04 19:56
ぱふぱふキター! 1からあったんだね。
http://sub.sub.jp/dokuo_dq/imgboard/img-box/img20031004195323.png

50Gって日本円に換算するといくらだろ。
547Mr.名無しさん:03/10/04 19:59
548Mr.名無しさん:03/10/04 20:05
549Mr.名無しさん:03/10/04 20:37
>>546
消防の時1G=1000円って話を聞いたことあるw
Gの円換算のスレはDQ板で時々立つね。
550Mr.名無しさん:03/10/04 20:45
>>539
サリィの父親って死んでるだろ?
とゆーか探さなきゃ行けないイベントなんてあったっけ?
551Mr.名無しさん:03/10/04 20:46
>>550
海底のどっかに死体があるって聞いたけど。
552Mr.名無しさん:03/10/04 20:55
>>551
クリアベール近くにある
553Mr.名無しさん:03/10/04 22:55
554Mr.名無しさん:03/10/04 23:24
555Mr.名無しさん:03/10/04 23:28
556Mr.名無しさん:03/10/04 23:52
ぎんのたてごとゲットォ! しりょうのきし強杉
http://sub.sub.jp/dokuo_dq/imgboard/img-box/img20031004235138.png
557523:03/10/05 00:29
眠たいから寝る。
558Mr.名無しさん:03/10/05 01:13
>>549
1Gは10円じゃないかな?
薬草が8000円はないと思う。
559Mr.名無しさん:03/10/05 02:12
>>523
ちょっとウプしすぎ。
560Mr.名無しさん:03/10/05 03:31
500円ならぱふぱふしたい
561Mr.名無しさん:03/10/05 14:23
さっき6のダークドレアム倒しますた!
んで、倒した後エンディングがあるのは聞いて知ってたんですが…

普通に終わった時と同じエンディングじゃないっすか!
まぁちょこちょこ変わってるとことかあったけどね…。
ひょっとしてバーバラとハッピーエンドになったりして…と少し期待してたんだが残念。
562Mr.名無しさん:03/10/05 14:25
まあ、オマケだからな。
563Mr.名無しさん:03/10/05 15:59
>>559
スマソ、昨日は20年ぶりのドラクエ1に興奮しまくってた。
そしてついに念願の童貞喪失。助けたら何やっても許されるらしいね。
http://sub.sub.jp/dokuo_dq/imgboard/img-box/img20031005155659.png
564Mr.名無しさん:03/10/05 16:08
うるさくて眠れなかったのか宿屋の主人
565523:03/10/05 17:29
レベル15にしてロトの剣以外全部揃った。
後はひたすらレベル上げのみ。面倒になってきた。
http://sub.sub.jp/dokuo_dq/imgboard/img-box/img20031005172659.png
566523:03/10/05 17:53
>>507
メタルスライム逃げまくるよ。他のシリーズと大差ない。
10匹くらい出会ってるのにまだ2ポイント以上与えた事無い。
まじんぎり欲しいよ・・・
567越前康介:03/10/05 20:08
せっかくだから567GETしようぜ!
568Mr.名無しさん:03/10/06 23:45
ドラクエ
569Mr.名無しさん:03/10/06 23:57
5をやるたびに毒男の身が悲しくなる
570Mr.名無しさん:03/10/07 11:24
SFC版の3のタイムアタックのやり方をハケーンしたので、
みようみまねでやってみたら(つってもエミュだけど)、
これが案外面白かった。始めてから2時間半くらいでエンディング。

サクサク感がたまらん。なんか駆け足の世界旅行みたい。
571Mr.名無しさん:03/10/07 11:42
>>570
詳細きぼんぬ。

>>505 >>507
えー、>>566あたりのメタルスライムの話なんですが、
FC版にせよSFC版にせよ逃げまくりますよ。(GB版はわからぬ)
FC版のメタルスライムが「あまり逃げない」という錯覚を受けるのは
レベルが上がると一撃で倒せるようになるからではないかと。
572570:03/10/07 11:56
直リンじゃないとはいえ、貼るのは良くないかな。
まあ、貼っとく。
参考にしたのは下の二つ。

現在の世界記録=約3時間50分(でもあんま詳しくない)
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/6338/game/sig.html

記録は5時間(でも、↑のよりは少し詳しく博打なし)
ttp://creator.at.infoseek.co.jp/sfcdq3tafinal.html

つーか、リアルタイムセーブあれば、はぐメタ稼ぎが楽だし、
敵から簡単に逃げられるし、ボスも楽。特にバラモス。
適当にアドリブでやっても全然楽勝っす。
573571:03/10/07 12:44
>>572
ありがとう。
なんつーか凄いですね。10時間台でクリアして悦に入ってた俺がバカみたいですわ。
しかもプレイ時間じゃなくて、実際の時間でこのタイムってのは…
574Mr.名無しさん:03/10/07 17:12
>>573
10時間台でも十分早いよ!
>>572の人たちは情報を交換しあって
お互い高めあってるからああいう記録が出せるんだよ。
自分一人で「早解きしよう」と思えるところは尊敬に値するよ!
俺は臆病者だからアリアハン抜けるのに8時間以上費やしてるよ!
575Mr.名無しさん:03/10/08 17:48
真面目にプレイしたんか・・・
漏れSNES版をエミュでやっちまったフレームスキップ15とかで・・・
一時間チョイでおわっちまったっぽ(´・ω・`)
576Mr.名無しさん:03/10/08 23:33
1時間とか2時間とかで終わるんなら、面白そうだな。
今度ちょっとやってみようかな。
577355:03/10/09 02:21
ようやく5をクリアしたよ。
最終戦の主戦力がビアンカタソなのがなんとなく欝だった。
今度は相方をフローラタソでやってみまふ。
578Mr.名無しさん:03/10/09 23:51
いてつくはどう
579Mr.名無しさん:03/10/10 20:19
ドラっきーのくさやクエ
580Mr.名無しさん:03/10/11 01:11
ふござ じらり りしけい
ぽろぴ もりみ つれりか
わりて ぴちと ちれおち
ぱぺの てるず ぞぜらう
もさか にけす そ
581Mr.名無しさん:03/10/11 01:33
5やるなら人間なんて使うな!
582Mr.名無しさん:03/10/11 02:10
>>581
んなこといっても、主人公をメンバーから外すことはできないんじゃなかった?
583Mr.名無しさん:03/10/11 02:36
なぁ俺はしょうじき飽きちゃったんだよ。。。
こんどは風来のシレンやらないか?
584Mr.名無しさん:03/10/11 17:14
ギレンやろうぜ!?
585Mr.名無しさん:03/10/11 18:42
>>583
今日アスカ買ってきた!
586Mr.名無しさん:03/10/11 19:45
カルロスとサブリナに呪いをかけたバラモスは毒男だったのだろうか。

ところで毒男だったらバハムートラグーンやろうぜ。
587Mr.名無しさん:03/10/12 13:34
<A href="http://www.maido3.com/server/tora/"><B>完全</B><B>帯域</B><B>保証</B><B>専用</B><B>サーバ</B>
1ヶ月/\30,000 から</A>
588Mr.名無しさん:03/10/12 20:50
>>586
激しく糞ゲー
589Mr.名無しさん:03/10/12 21:00
>>588
じゃあライブアライブでもやってろ。
590Mr.名無しさん:03/10/12 22:24
>>586
ヒロインをイケメンに掻っ攫われるところが毒男臭いな。
591Mr.名無しさん:03/10/13 21:26
保守
592さみしい ◆i3VKcIzPpc :03/10/13 22:45
あまりにもさみしすぎる3連休だったから、
最後を締めくくる夜のイベントはSFC版のドラクエ3をクリアすることにしたよ。
我ながらさみしいイベントだなあ。

今晩中にクリアしよう。
593さみしい ◆i3VKcIzPpc :03/10/13 22:48
仲間の名前をどうしようかなあ。
594さみしい ◆i3VKcIzPpc :03/10/13 22:57
とりあえず仲間の職業は戦僧魔でいこう。
595Mr.名無しさん:03/10/13 23:03
勇者以外女パーティきぼん
596Mr.名無しさん:03/10/13 23:05
>>592
クリアって、どんだけ早くても 5 〜 10 時間はかかるやろ?
597さみしい ◆i3VKcIzPpc :03/10/13 23:10
エ○ュなんでちょっぱやでやります。
598Mr.名無しさん:03/10/13 23:13
>>597
・・・まぁ、その答えを予想して聞いたんだが。
イベントにしては風情が無いな。
599さみしい ◆i3VKcIzPpc :03/10/13 23:14
腹ごしらえが済んだので、ぼうけんのしょをつくってスタート。
600さみしい ◆i3VKcIzPpc :03/10/13 23:15
>>598
いや、さみしさを噛み殺す
というか、噛み潰してこの苦味を覚えておくという主旨なんです。
601さみしい ◆i3VKcIzPpc :03/10/13 23:27
アリアハン脱出
602Mr.名無しさん:03/10/13 23:31
流石に早いな。
603さみしい ◆i3VKcIzPpc :03/10/13 23:38
ピラミッドにて魔法の鍵ゲット!!
604Mr.名無しさん:03/10/13 23:52
で、クリアってどこまでやる気?
ゾーマ様getしたらお終い?神龍も行っとく?
605さみしい ◆i3VKcIzPpc :03/10/13 23:56
カンダタ1回目を倒した!!
今、レベル7くらい。
606さみしい ◆i3VKcIzPpc :03/10/13 23:57
>>604
ゾーマまででいいかな。
エンディングを見て感慨にひたりたい。
607さみしい ◆i3VKcIzPpc :03/10/14 00:13
カンダタ2回目も撃破!!
さあこれから忙しくなるぞ〜
608Mr.名無しさん:03/10/14 00:20
一気に行動範囲が広がって楽しくなるところだな。
ワクワクを思い出すぜ。
609さみしい ◆i3VKcIzPpc :03/10/14 00:23
最後の鍵ゲット!!!

>>608
ホント、初めて船を手に入れたときはワクワクしたし、
同時にいろいろ世界をまわってみてあまりにも敵が強かったりして
ハラハラさせられたもんだよ…。

冒険してる気分になれるという意味で、ドラクエ3はよくできてるよな。
610さみしい ◆i3VKcIzPpc :03/10/14 00:34
はぐれメタル狩り開始!!
レベルが一気に17.5まで上がりますた。
このまま20台中盤まで上げる予定。
611Mr.名無しさん:03/10/14 00:35
バラも素はまだか
612さみしい ◆i3VKcIzPpc :03/10/14 00:42
とりあえずレベルが22くらいまで上がったんで、
これからボストロールとオロチを倒しにいきまっす。
613Mr.名無しさん:03/10/14 00:48
ボストロはクイックセーブ・ロード使っても関係なく強いから気をつけぇな。
614Mr.名無しさん:03/10/14 00:59
はじめてこのスレみたんだけどさ、
SFC版ってFC版に比べてサクサクできるようになってるの??
FC版しかやったことない者ですが、
どーやったらこんな早い展開になるわけ?
615さみしい ◆i3VKcIzPpc :03/10/14 01:02
ボストロールは魔法使いのスクルト連打で倒せました。
面倒だったんで、クイックセーブアンドロードなしでしたぜ。
今、レベルは相変わらず22。

で、ノアニールで眠りの杖を買って、次は愛の想い出を取りにいって、
すぐにオロチ戦に入ります。

>>614
まあ、なんていうんでしょうか。
一種の裏技?世の中的な意味での。
616Mr.名無しさん:03/10/14 01:05
>>614
世の中的な意味での裏技はともかくとして
SFC版はFC版に比べてパーティが成長しやすい
(ステータスの伸びが大きい、装備品がグレードアップ、ふくろなど)
のでプレーは楽になってると思います。
617Mr.名無しさん:03/10/14 01:06
>>614
知らなくて良い事は知らなくて良い。
618さみしい ◆i3VKcIzPpc :03/10/14 01:11
結構大きいのが、街やダンジョン内での移動速度が速いということでしょうか。

そして、やまたのおろち撃破!!

さぁてシルバーオーブ取りに行って、
その後はバラモスですよ。
619Mr.名無しさん:03/10/14 01:13
バラモスはまぁ雑魚だからどうにでもなるか。眠りの杖持ってるらしいし。

スゴロクとかメダルは無視してるっぽいね。
620Mr.名無しさん:03/10/14 01:16
★★★即日融資のスピード・キャッシング★★★

借入れ件数6件未満の方なら、低金利で即日ご融資
 借入れ件数の多い方も、1本化のご相談対応
アルバイト・失業中の方も30万円まで即日融資

 年率19%で、全国銀行振り込み致します
8月はお申し込みの91%にご融資出来ました
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
621Mr.名無しさん:03/10/14 01:24
>さみしい ◆i3VKcIzPpc
たまにウプロダに画像ウプしてくらはい
622さみしい ◆i3VKcIzPpc :03/10/14 01:26
>>619
スゴロク・メダル、その他サブイベント全て無視です。
何よりもエンディングを早く見ることが目的です。

>>621
うぷろだとか全然くわしくないんだけど…。
どこかいいところあるかなあ。

今はオーブを6つ揃えて、ラーミアを取りに行っているところです。
623Mr.名無しさん:03/10/14 01:27
>>622
>>1にあるよ。うぷろだ
624さみしい ◆i3VKcIzPpc :03/10/14 01:34
>>623
見てなかったあああ!
では、さっそく。

ゾーマ城前にて。
http://sub.sub.jp/dokuo_dq/imgboard/img-box/img20031014013357.gif
625Mr.名無しさん:03/10/14 01:35
なんちゅう名前じゃw
626Mr.名無しさん:03/10/14 01:36
>>624
色々な意味でグッドジョブ。
627Mr.名無しさん:03/10/14 01:36
メイドとメガネと猫耳か・・。
ヲタの夢だな(;つД`)

ところでアップローダーに貼ってあるFFっぽいゲームってなに?
628Mr.名無しさん:03/10/14 01:37
>>627
ゴメンそれ俺だ
ロマサガです
629Mr.名無しさん:03/10/14 01:37
>>627
ロマンシング SAGA(初代) だと思う。
SFC か WSC かは不明。
630Mr.名無しさん:03/10/14 01:38
>>628
あーこれがロマサガか。
一番最初のロマサガ?
暇だから俺も始めてみようかなあ。面白そうだし
631Mr.名無しさん:03/10/14 01:38
>>629
WSCでも出てるのか。
632Mr.名無しさん:03/10/14 01:39
>>630
SFCで1〜3まで出てるからこれから初めてやるならたっぷり楽しめるよ
時間の浪費と共に・・・つД`)
633Mr.名無しさん:03/10/14 01:41
>>632
1〜3で一番面白いのってどれ?
634Mr.名無しさん:03/10/14 01:43
ロマサガに限らないけど好みが分かれるから難しいなあ。
個人的には画像うpしてる通り1が好き。1>3>2の順かな。
でも1は異様にバグが多いゲームだからそういうの嫌いだったら2か3を
お薦めします。世間的には2が一番人気みたい。
635Mr.名無しさん:03/10/14 01:45
ちなみに1〜3のストーリーはまったく関連が無いので
どれから手を出しても楽しめます。
636Mr.名無しさん:03/10/14 01:46
バグが多いのかあ。>1
それじゃ人気があるという2をやってみようかな。
どうもありがとう。
637Mr.名無しさん:03/10/14 01:53
さみしいさんはアクセス規制にかかってしまったようですw
638Mr.名無しさん:03/10/14 01:54
バラモス撃破おめ
639Mr.名無しさん:03/10/14 02:05
yahooBB?
640Mr.名無しさん:03/10/14 02:09
メガビじゃなくてもそこの画像BBSでいいんじゃないかw
641Mr.名無しさん:03/10/14 03:45
ゾーマ撃破! 名前: さみしい [2003/10/14,03:32:57] No.87
最後のターンで勇者が打撃で死に、
その次の打撃が戦士に当たって、
刃の鎧の跳ね返りダメージでゾーマは死にました。

別に狙ってやってるわけじゃないのに、
やっぱ毒男ってこうなる運命なのか…。
しかし、嬉しい。
642Mr.名無しさん:03/10/14 05:36
PCでドラクエやりたいんですけど
643Mr.名無しさん:03/10/14 06:15
644Mr.名無しさん:03/10/14 09:09
ウホッ
ドラクエ2をターボでやったらあっちゅうまだねぇ・・・・・・
俺もこれから3にトライ!!










しようという気力がわかないや・・・
645情報屋黄門次郎:03/10/14 19:20
ここは、格安で良心的で女の子の質はメッチャ良かったよ。
オレのお相手の女の子は後藤真希に似た18歳の可愛い子だった。
他の子も最高でオレも週2回は呼んでるよ。
ちょっと小ぶりなオパーイと薄目のオ毛々・・・
モチ木番もOKで絞まり良すぎて即イキしちゃったよ(w
結局は90分で2回戦もしちまったよ。
その子の話だと、同一料金でAV女優の子もいるみたいだよ。
ここに色んな子のプロフィールあるから見てみたら?
エッチで抜ける平均年齢20才の体を堪能できまつ!
http://www.galsmode.com/

そうそう、即ヤレる女の子が多いTV電話サイトってもう知ってる?
AV女優も結構ここで遊んで男を誘ってるらしいよ
先週は、皆が知ってる爆乳の超大物AV女優が遊んでたってさ!
毎日何人も新人の女の子は増えてるし、
しかも無料で話せる子もかなりの人数がいるから楽しめるよ。
女の子プロフィール動画エロイでえ〜。2〜3発抜けるよー
http://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/

あっ、そうそう加藤あいの温泉盗撮ビデオ、
ここで超激安で見つけたから報告しとくね。
オレも買ったけど、たった5000円だったし、
完全秘密厳守だから誰にもバレずに購入できたよ。
加藤の小ぶりなオパーイと形の良いヘアーは最高だったよ!
他のネットショップで軒並み2万円で販売してるのにここは激安!
他にも裏やモ娘の入浴モノとかが超激安だった。毎週新作も入ってるよ。
http://www.galsmode.com/g-mode/dvd/
646Mr.名無しさん:03/10/15 00:24
昨日のイベントに触発されて漏れも SFC DQ3 を始めてみる。
といっても今更普通にやってもつまらないので、ちょっと変わった
パーティーで開始。

勇者(女)
魔法使い(女)
魔法使い(女)
魔法使い(女)

・・・まぁ、どうにかなるかな。
魔女のグラフィックは黒いとんがり帽子が可愛い。
647Mr.名無しさん:03/10/15 00:52
>>646
お、いいねぇ。
がんばって。
648Mr.名無しさん:03/10/15 00:53
エミュも知らないやつがいるのか
毒男として失格だな
649646 ◆AJ5OonnGmw :03/10/15 00:58
まさに驚異的な防御力の無さ。
カニ * 3 に1ターンで 2 人殺された。しかも HP 全快から。

しかしこのパーティー、弱い敵には圧倒的に強い。
650Mr.名無しさん:03/10/15 01:04
>>646
マジでそれだと前半つらいから
女僧侶いれたほうがいいじゃないか?
651Mr.名無しさん:03/10/15 01:08
勇者が回復役に専念することを余儀なくされる予感。
652646 ◆AJ5OonnGmw :03/10/15 01:10
>>650
既に始めてしまった。確かに辛い。
しかし、やくそうが幾らでも持てるので、手間はかかるが耐えられる。

即死さえしなければな。するけど。
さみしい の人と違って、小さなメダルとかすごろくを真面目に解いてるから
ちっとは有利。

とりあえずバハラタまでは来た。
653Mr.名無しさん:03/10/15 01:12
フラグとか性格とか戦い方のポイントとかを抑えて
倍速でやれば、3時間半でいけるんだな。

他のドラクエよりも時間が短めだし、
1・2よりは長いけど戦略面での工夫の幅が広いし、
SFC版の3はタイムアタックに向いてるね。

毎週末に1回くらいやってれば、かなり慣れて早くなるかも。
やってみようかな。
654Mr.名無しさん:03/10/15 01:13
もうバハラタまで来たのか。早いな。
性格はタフガイにしてるの?
655Mr.名無しさん:03/10/15 01:17
なんだよ、今夜もDQ3やってる人がいるのか。
別に実況とかを強制するわけじゃないけど、頑張ってる奴がいるなら、
俺も寝ないでココ見ながら仕事を片付けようっと。
656646 ◆AJ5OonnGmw :03/10/15 01:22
HP が低いのはもちろんだが、素早さの低さが辛い。
先制出来ればイオ * 3 やらベギラマ * 3 やらで壊滅させられるのだが
逆に先手を打たれるとぼろぼろになるのはこっちだ。

新しい街についてもお買い物の楽しみがないのも頂けない。金はあるの
だが魔法使い用の装備なんぞあまり売ってない。

>>654
性格は頭脳明晰 * 3 でつ。

>>655
2:00 頃には寝ますよ。明日は仕事なので。
657646 ◆AJ5OonnGmw :03/10/15 01:24
それと、これだけ進みが早ければ気付く人は気付くでしょうが、
当然エミュでつ。
658Mr.名無しさん:03/10/15 01:25
>>656
その時点だと、ベストは身かわしの服×3?
SFC版はもっと色々あるんだっけ。

すごろく場はリアルタイムセーブを使えば楽勝だね。
659Mr.名無しさん:03/10/15 01:27
カンダタ戦はかなり苦労しそうだな
660Mr.名無しさん:03/10/15 01:30
>>656
じゃあ、俺も2時までがんがろう。
守備力が低い魔法使いだと、カンダタ戦、
特にカンダタ2の方が辛そうだな。
最悪、勇者に打撃が当たるまでロードしまくりになるか?

それにしても頭脳明晰な女魔法使いたん…
661646 ◆AJ5OonnGmw :03/10/15 01:32
>>658
第二の双六場で売っているマジカルスカート \1,500 なり。
魔法ダメージ 25% カット機能つきです。
といっても HP の低さはこんなものでは補いきれないが。

>>659
カンダタはスクルト * 3 + ベギラマ * 3で力押し。
ダメージ 1 桁まで落とせば魔女と言えどもそうは死なない。

とりあえず記念撮影。
http://sub.sub.jp/dokuo_dq/imgboard/img-box/img20031015012913.jpg
662Mr.名無しさん:03/10/15 01:32
それよりも今日中にはいかないだろうが、
ボストロール戦だろ。やヴぁいのは。

ダーマ付近でメタスラを狩りまくってLv上げがいいのでは。
エミュだからこそなせる業。
663Mr.名無しさん:03/10/15 01:33
このスレまだ続いてるんだ・・・凄いなw
俺も初代スレの1に影響されて1人クリアやったよ。
664Mr.名無しさん:03/10/15 01:33
ん?もうランシールじゃないか。すごい早いな。
665Mr.名無しさん:03/10/15 01:35
全員15歳の頭脳明晰美女×4だと想像してみると萌える。
666Mr.名無しさん:03/10/15 01:36
カンダタIIをもう倒したのか。早い。
667Mr.名無しさん:03/10/15 01:37
声優だけどかわいい
http://www.atsukoenomoto.com/
668646 ◆AJ5OonnGmw :03/10/15 01:44
いくらエミュといえども、クイックセーブ・ロードに頼りすぎては面白くない。
今更クリアしたいだけでDQ3する理由もないし、よほどのことがない限り、
極力使わない方向で行く。余程のことがあれば別だが。あと双六。

写真の通り、最後の鍵までは即効で取った。
しかし、ここから先が辛い。というかここまでなら簡単に来れる。問題は
この先だ。
例えばこういう具合だ。
http://sub.sub.jp/dokuo_dq/imgboard/img-box/img20031015014359.jpg
669Mr.名無しさん:03/10/15 01:48
なんていうかね、その男気はいいよね。>頼りすぎては面白くない

ということは、カナダの西海岸あたりにはぐメタ出るけどさ、
そこで稼ぐってのは無しなの?

マジでボストロール戦が気がかりだ…。
670Mr.名無しさん:03/10/15 01:49
>>646
テンタクルスあたりの2回攻撃が
きつそうだな
671646 ◆AJ5OonnGmw :03/10/15 01:49
最後の鍵を取ったので、今から各地のメダルやら何やらかき集める。
こんな作業を実況しても面白くないので今日はこれ以上はレスしない。

というかそろそろ寝ます。
672Mr.名無しさん:03/10/15 01:50
せめてマヌーサがあれば少しは楽になりそうだけどねぇ・・。
眠りの杖はまだまだ先だっけ?
673Mr.名無しさん:03/10/15 01:51
OK、ボス戦を楽しみにしてるぜ。今日はおつかれさん。
674Mr.名無しさん:03/10/15 01:53
よいしょ
675Mr.名無しさん:03/10/15 01:53
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
676Mr.名無しさん:03/10/15 03:13
エミュなんてわけわkなんなーいdfb
677Mr.名無しさん:03/10/15 16:18
俺もチンタラ3はじめたが
ちょっとやっては中断の繰り返しでやっとこさ船まで来たべ・・・
まじエミュだとサクサク逝けるねぇ

中断再開もらくらくだしよぉ
これが進まん原因かもなぁ・・・
5分くらいで飽きるモソ
678Mr.名無しさん:03/10/15 16:24
緊張感にかけるかもね。
679646 ◆AJ5OonnGmw :03/10/15 23:34
再開。
飯を食いながらいろいろ考えたが、現状ではボストロールとおろちに
勝てる要因が思いつかない。だってベホイミすら無いし。

と言う訳で、レベル上げがてらダンジョン攻略をする。
ガルナの塔とアープの塔・第三の双六場と地球のへそ。

ちなみに現状はこれ。全部クリアしたあとでどれだけ強くなってるか。
http://sub.sub.jp/dokuo_dq/imgboard/img-box/img20031015233334.jpg
680Mr.名無しさん:03/10/16 00:18
がんばれage
681646 ◆AJ5OonnGmw :03/10/16 00:44
ようやっと帰ってきた。
現状はこちら。要するに勇者以外あまり変わっていない。
http://sub.sub.jp/dokuo_dq/imgboard/img-box/img20031015233334.jpg


魔女っ娘がメラミ覚えたので攻撃力は大幅アップ。効かない敵も多いが。
しかし、勇者はいつになったらベホイミ覚えるのかと思い調べてみたら

僧侶Lv14/勇者Lv29

マジでつか・・・
682Mr.名無しさん:03/10/16 01:14
転職なし?
683646 ◆AJ5OonnGmw :03/10/16 01:25
することがなくなってきたのでラーの洞窟を落とす。
メラミが乱れ飛ぶ殺伐とした戦いだった。あ、ウチの祈りの指輪は
壊れない仕様ですので。
頭にくるのがガメゴン。あいつの魔法耐性ってどうなっとるんじゃ。
何やっても効かないぞ。

道すがらミミックをつついてみる。こいつは攻撃力はあまり無いので
その意味では人喰い箱ほどは恐くない。こちらの切り札はマホトラ。
1ターンに敵味方合わせて 4 〜 5 発のマホトラが飛び交う壮絶な
戦いだった。

クリア後のステータスはこちら。
http://sub.sub.jp/dokuo_dq/imgboard/img-box/img20031016011810.jpg
そろそろボスどっちかつついてみるか。まぁ明日だな。


>>682
一応その方向で。闇じゃないゾーマ位ならどうにかなると踏んでるが。
684Mr.名無しさん:03/10/16 01:32
最終的には魔女はかなり強くなるからな…SFC版は魔法の盾もあるし。
685Mr.名無しさん:03/10/16 09:53
がんがってバラ、オスまでいった
でっもレベルが低すぎて歯がたたなかった(´・ω・`)
ベホイミ一人だけじゃあムリポ
686Mr.名無しさん:03/10/16 17:19
ひたすらがんがってゾーマをたおした
次はドラクエWでもやろうかと思ったけどファミコンのしかないからやる気が起きないや・・・
687Mr.名無しさん:03/10/16 22:40
今日は報告無いの?
688646 ◆AJ5OonnGmw :03/10/16 23:03
>>687
あっしの事ですかな?
オロチと格闘してやした。やっと決着ついた所。
詳しくはupろだにて。
といってもオロチタンとはもっかい戦わなきゃ駄目だが。
689Mr.名無しさん:03/10/16 23:10
くさなぎの剣ゲットは大きいね。
690646 ◆AJ5OonnGmw :03/10/16 23:49
次のターゲットはちょっと勝てそうに無いので今日のところは勘弁してやる。
つーか、戦略とかでどうにかなる相手なのかアレは。
upろだに貼っといたので例によって詳細はそちらをどうぞ。
691Mr.名無しさん:03/10/16 23:54
>>690
がんばれ。1人旅よりましだと思うから
692646 ◆AJ5OonnGmw :03/10/16 23:59
一人旅で勝ったことはあるが、あの時は勇者Lv40以上あったからなぁ・・・
魔女は持って 3 ターンという所だし、スクルト意味無いから、実質的に
一人旅みたいなものだ。実は。
693Mr.名無しさん:03/10/17 00:00
>>691
でもボス戦は一人旅とほぼ一緒な罠
694Mr.名無しさん:03/10/17 00:09
じゃあ経験地4分の1な分(ry
695Mr.名無しさん:03/10/17 00:12
ボストロールを倒せれば変化の杖で眠りの杖が買えますな。
そうなれば少しは楽に進めるかな?
696Mr.名無しさん:03/10/17 00:15
あれだな。
色々と縛りをつけてプレイするのはドラクエ3が最適だな。
やっぱり面白い。
697むこうの769:03/10/17 00:17
こんばんは
FFスレの方でSSのうpに使わせていただきたいのですがどうでしょ
注意書きが無いみたいなんで一枚貼らせていただきますが
ダメだったら煽って下さい

それでは
698Mr.名無しさん:03/10/17 00:27
作った人に聞いてみないとわからんね。
あんまり連貼りするのもなんだろうし、そっちでも用意すれば?
699646 ◆AJ5OonnGmw :03/10/17 23:00
冷静に考えると、ボストロールにマホトーンかけてしまえばよかった。
まふうじのつえ持ってるし。
参考に読んでいたサイト↓
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/9563/ubooks.html#sdq3llc3
の真似していたのだが、多分真似しない方が戦いになる気がする。
明日は早いので今日は試せないが。
700Mr.名無しさん:03/10/17 23:06
奴のルカナンがガンだもんな
701Mr.名無しさん:03/10/18 09:07
>>699
だってそれは低レベル用に最適化された攻略法だからな。
タイムアタックには向いてないよ。
702646 ◆AJ5OonnGmw :03/10/18 21:27
再開。
upろだ見てもらえば分かるが、作戦変更して マホトーン + スクルト
に切り替えたら実は大して強くなかった。もっと早く気付けばよかった。

さて、次はネクロゴンド->バラモス城。
バラモスは眠らせればどうにかなる事になってるが、はてさて。
703646 ◆AJ5OonnGmw :03/10/18 22:32
ラーミアget。

レベルも結構上がったので、魔女がイオラを覚える。
稲妻の剣と合わせて1ターンにイオラ * 4 で雑魚を瞬殺しまくり。
非常な爽快感。元々これがやりたくてパーティー作った訳だが。
704Mr.名無しさん:03/10/18 23:48
>しかし、スクルト * 5 の後でも 2 桁ダメージ食らうのどういう事よ。

DQ3の場合、守備力を限界まで上げても、
敵の攻撃力の数分の一くらいまで、受けるダメージの振れ幅が
あるとかなんとか聞いたことがあるようなないような。

そして、ボストロールにマホトーンが効くって知らなかったよ。
ルカナン封じられるんだ。
705646 ◆AJ5OonnGmw :03/10/18 23:51
ようやっとバラモスget。60 回くらい死んだが。
眠りの杖が効く確率 = 勝率なのだが、三人で振り回しても効く確率は
60% という所か。むちゃくちゃ辛い。
大抵は 3 〜 4 ターン持たずに崩れてやり直すので一回あたりの戦闘
時間が短いのが短いのがある意味救いか。

さて、目指すはアレフガルド、というか第四のすごろく場。
706646 ◆AJ5OonnGmw :03/10/19 00:41
ラダトームが見えた辺でようやっと勇者がベホイミを覚えた。
嬉しくない訳ないが複雑な気分。
707646 ◆AJ5OonnGmw :03/10/19 01:26
各地を巡って強くなる。
現在のステータスが↓。
http://sub.sub.jp/dokuo_dq/imgboard/img-box/img20031019012455.jpg

明日にはゾーマ行けるか?ということでもう寝る。
708646 ◆AJ5OonnGmw :03/10/19 14:55
ゾーマ様get。↓
http://sub.sub.jp/dokuo_dq/imgboard/img-box/img20031019144905.jpg

賢者の石があるからかなり楽やね。メラゾーマが 2 人使えてしかも 100%
効くし。自然回復しないし。5 回ほど全滅したけどオロチとかバラモスよりは
楽だった。

魔女1 : 賢者の石
魔女2 : メラゾーマ
魔女3 : メラゾーマ
勇者はザオラル要員で準備して、暇な時はベホイミとかベホマとか。

さて・・・ようやく終わった。
闇ゾーマ?あの人呪文効かないし。
神龍?そもそも彼のところまで辿り着けません、多分。暇があったらやって
みるけど。
709Mr.名無しさん:03/10/19 20:24
>>708モツカレ〜
710Mr.名無しさん:03/10/20 02:56
俺もDQやってみようかな
711Mr.名無しさん:03/10/20 03:04
プレイ日記かもーん
712Mr.名無しさん:03/10/21 00:05
今こそGB版ドラクエVをやるときだ!
モンスターメダルを集めよう!!
713Mr.名無しさん:03/10/21 07:28
 TDQ やってるひとはおらんの?(下記スレ参照)

ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1054319209/
714Mr.名無しさん:03/10/21 16:04
age
715Mr.名無しさん:03/10/22 14:25
ドラクエ6のことなんだけどモンスターを仲間にしたいときに
魔物使いを戦闘に参加させる必要はある?
それとも馬車の中にいても仲間にできる?
716Mr.名無しさん:03/10/22 15:55
>● モンスターが仲間にならない ●
>たくさん戦ってるのに、モンスターが仲間になりません。どうしてですか?
>まず考えられること・。

>1:パーティに魔物使いがいない。
>馬車の中に魔物が居ても仲間にはなりません。

>2:魔物使いの熟練度が低い。ボストロールを仲間にしたいときはトロルマスター以上でないと仲間になりません。
717Mr.名無しさん:03/10/22 15:57
馬車の中に魔物が居ても仲間にはなりません。
この一文は、魔物使いが馬車に...という意味なのかのう
モンスターが馬車の中にいても仲間になるし
718Mr.名無しさん:03/10/22 18:20
勇者(男)…くろうにん
遊び人(女)…なきむし
遊び人(女)…あまえんぼう
遊び人(女)…おっちょこちょい

でゾーマを倒したぜ!
しんりゅうは無理だろうな
一度賢者にして全呪文覚えさせてから遊び人に戻すか。
719Mr.名無しさん:03/10/22 19:18
パルプンテパルプンテ!
720Mr.名無しさん:03/10/23 00:55
>>718
単なる暇人
721Mr.名無しさん:03/10/23 02:40
う〜〜〜ん、それを言ったらゲーム自体単なる暇人のやることだろってことだし

722Mr.名無しさん:03/10/23 12:45
だいたい人生ヒマ潰しだろ
723Mr.名無しさん:03/10/23 15:03
>>722
独男的発言
724Mr.名無しさん:03/10/23 15:17
それにしても>>720の発言はちょっと寒いな。
725Mr.名無しさん:03/10/23 15:21
>>722がフォロー入れてくれたんだからよしとしようよ
726Mr.名無しさん:03/10/24 00:26
??????????
727Mr.名無しさん:03/10/24 14:41
ドラクエ3のスーファミ版のエミュ落とせたぞーーーーーーーーーーーーーーー!!!












さて、FFやるか
728Mr.名無しさん:03/10/24 15:18
ずっとアク禁だったので、その間にSFCドラクエ3
勇者、商人女3人パーティでプレイしてました。
http://sub.sub.jp/dokuo_dq/imgboard/img-box/img20031024151441.gif
ちょうど、オロチとボストロールを倒してこれから幽霊船へ向かうところです。
商人はキツイかと思ってたんですが、炎のブーメランで全体攻撃ができるため
結構サクサク進めました。
しかし、商人のMPは無用の長物・・。
いまだ薬草に頼っております。

ゆうしゃ:なまけもの→ロマンチスト→やさしい人
商人1:タフガイ
商人2:タフガイ
商人3:タフガイ
729728:03/10/24 15:22
戦闘をすると必ずと言っていいほど追加で金を拾うので
金が貯まりまくりです。
メタルスライム8匹と戦闘するために毒蛾の粉を大量購入するので
あっという間に消えてしまいますが・・。
現在は変化の杖でエルフの里のお買い物をすべく貯金中。
730Mr.名無しさん:03/10/24 15:57
デニじり好きな人ってホントにいるんだ…。

それにしても、毒男勇者+フェチ丸出し女×3のパーティは
やってて楽しいし、他人の見ても楽しいね。
731728:03/10/24 16:20
最近の女もののジーンズは尻のラインがピチピチでエロいです。
732728:03/10/24 19:28
733Mr.名無しさん:03/10/24 22:24
スーファミ版じゃ、ちゃんと女のままなんだな
734Mr.名無しさん:03/10/25 17:31
剣神ドラゴンクエストやってる人いますか?
面白いのかな?
735Mr.名無しさん:03/10/25 19:16
剣神ドラゴンクエストって何??
736Mr.名無しさん:03/10/25 20:49
>>735
テレビの前でロトの剣を振り回す、人に見られると非常に恥ずかしい思いをするゲームです
737Mr.名無しさん:03/10/25 21:08
毎日の仕事で疲れきっている毒男にそんな体力があるのだろうか…
738Mr.名無しさん:03/10/26 01:15
せっかくの休みなのにだれもdqやってないのか。毒をとこなら暇だろ
739Mr.名無しさん:03/10/26 08:23
すまん、今はロマサガ1で忙しい
740Mr.名無しさん:03/10/26 20:53
ロマサガ1はVer1.0に限るな
バグでいろいろ楽しめる
741Mr.名無しさん:03/10/27 01:48
>>738
さっき最初から始めて今クリアした。早解きモードで。
前回の経験を活かして、2時間40分程度。
もちろんエミュでね。

パーティは戦勇盗僧が一番効率いいような気がしてきたなあ。
しのびあしは最高だね。
742Mr.名無しさん:03/10/27 01:50
ビアンカ大好き
743Mr.名無しさん:03/10/27 03:15
盗賊は早解きには使えるよね。
装備品もかなり用意されてるから強いし。
744Mr.名無しさん:03/10/27 11:15
盗賊は鞭、ブーメランと集団攻撃できる武器が装備できるのが大きい。
しかも力もそこそこ強い。力重視の性格にすれば激強。
素早さが高いから先手も取れるし、防具もそこそこ以上のものが装備できるから守備力も高い。
ザコ戦では戦士の立場全くなし。

ただボス戦では「戦士+ごうけつ」の鬼と見紛うような一撃は捨て難い。
745Mr.名無しさん:03/10/27 17:39
エミュあるんだけど、クイックなんとかのやりかたがわからん。誰か教えて
746Mr.名無しさん:03/10/27 18:41
>>745
使っているのはなに?
クイックなんとかってのはセーブのこと?
747Mr.名無しさん:03/10/27 18:48
>>746
いや、フレームだったかな?はやくなるって奴。エミュはROMにそのままついてた
748Mr.名無しさん:03/10/27 19:06
せめてソフトがなにかぐらい明記しなさいよ。
749Mr.名無しさん:03/10/27 19:20
ごめん。出来ますた。テヘ♪ありがとさん
750Mr.名無しさん:03/10/28 01:57
早解きの場合に限定すた話だけど、その場合はとにかくHP重視だから
性格はタフガイで決まりでしょう。
ただし、勇者だけはタフガイにするのに岩運びを40回もやらなくちゃいけないんで、
性格決定に費やす時間とHPの伸びのトレードオフを考えると、
勇者はなまけものが良いだろうね。


あ〜なんかエミュ用の早解きチャート作りたくなってきたな。
751Mr.名無しさん:03/10/28 02:14
へー、岩を40回も運ぶとタフガイになるのか・・。
知らんかった。
6回以上で苦労人になるのは知ってたけど。
752Mr.名無しさん:03/10/28 10:45
SFC版DQ3の精霊の泉ってなんだったんでしょうか。
ひのきのぼうがもらえるだけ?
753Mr.名無しさん:03/10/28 11:53
まじんのオノがもらえるんじゃ?
754Mr.名無しさん:03/10/28 11:53
郵便受けの取付で妻と意見が対立しています。
新聞などを直接室内へ取り込むか、外に郵便受けを置くかです。
私は断熱の欠損になる、スキマが増えるだけだ、建物の趣旨に反するなどと言うと
パジャマで新聞を取りに外へでるのは嫌だ。(風除室の中なんだが)
たったそのくらいの穴を空けるのになんで反対をするのか。
などどいきまいています。
私はやはり高気密高断熱の趣旨に反すると思い、これには反対しています。
でも、新聞や郵便物が室内へ直接いれられたら良いに決まっています。
これはSCの家ではやはり、やらない方が良いんでしょうか。
どなたかご教示下さい。
755Mr.名無しさん:03/10/28 12:00
いっぽきおおかみゅだったよ['」`]
756どくお ◆0KXS.ypJW. :03/10/28 12:03
以前しおり・さおりの遊び人を連れてプレイしてた者ですが、
データが消えてしまいプレイ再開が絶望的・・・_| ̄|○
仕方ないし、今までプレイしたこと無かったDQ7でもプレイするか・・・

あと遅レスだが>>697さんへ
まあすでにうpされてますけど、FFのSSのうpも全然OKなので遠慮なくどうぞ
・・・ってもう見ちゃいないか。
757Mr.名無しさん:03/10/28 14:52
SFCDQ3の性格診断、何度やっても性格が怠け者になるな。
758Mr.名無しさん:03/10/28 22:40
782 名前:291 ◆zTfhkkmdkQ [sage] 投稿日:03/10/28 22:35 ID:???
>>776
でるよ。PS2で


DQ5出るってさ
759Mr.名無しさん:03/10/28 22:56
37 名前: 291 ◆zTfhkkmdkQ [sage] 投稿日: 03/10/28 22:53 ID:???
http://cgi.io-websight.com/index2/uploarder/img/hare6211.jpg
ドラクエ
760Mr.名無しさん:03/10/28 23:04
>>759
北北きたきたきたきたきたきたああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
761Mr.名無しさん:03/10/28 23:12
うぉぉぉおぉぉぉおおぉぉぉぉぉぉぉおぉぉお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
762Mr.名無しさん:03/10/28 23:32
■正式タイトルキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ドラクエ[ 紺碧の大空
763Mr.名無しさん:03/10/29 01:41
いまごろだすのかよ
764Mr.名無しさん:03/10/29 02:20
こんどこそエスタークを仲間に
765Mr.名無しさん:03/10/29 02:23
エスタークて地下のボスだっけ?
766Mr.名無しさん:03/10/29 02:23
DQ5?もうやりたくねえ・・・
767Mr.名無しさん:03/10/29 02:24
>>765
そう、何ターン以内に倒せば仲間になるなんて噂があったからなー
768Mr.名無しさん:03/10/29 02:27
>>767
そんな話が有ったんだ

オイラ9ターンで倒した事あったけど
限界だったよ
769Mr.名無しさん:03/10/29 04:10
ひとしこのみで最短2ターンだっけ?
770Mr.名無しさん:03/10/29 06:51
SFCDQ3をやってて思ったんだけど、オルテガが死ぬ直前のデータから始めて
そのままノーセーブでクリアして神竜を倒して、願いをオルテガ蘇生にするとどうなるの?
オルテガ自身、キングヒドラに殺されずにすむのかしら。
771Mr.名無しさん:03/10/29 07:03
772Mr.名無しさん:03/10/29 11:38
>>770
敢えて釣られるがゾーマ倒してセーブして、
冒険の書に「ロト」を付けないと神竜とは戦えない。
773Mr.名無しさん:03/10/29 11:48
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   l        l
  .||         ||
  i| |      | |
  |]~|       l、,l           l
  | /,,、    |[] |         ||
  ~\,,\   |[] |        | |i  すいません
    <\ \ ..|[] |  _____|~[|   ちょっと通りますよ…
     \>、)γ''-''ヽ(___(ヽ_|
  ┌─┐  lニ○ニl └─┘
 |ヽ、 ̄ ̄ ̄)ゝ, 、ノ(~\へ
 |]_| ̄ ̄ ̄ //./   \ \>
 i| |     //./      \,,\
 .||      |ヽ、        /~|
  l.      |]_|~        |. [|
       i| |          | |i
        ||          ||
        l          l
''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
774さみしい:03/10/29 12:53
俺の手元には「1:さみしい.ロト Lv 1」という冒険の書があるな。
始めてみると性格診断の最初からなんだが。
これでやってみたらどうなるのかな。
775Mr.名無しさん:03/10/29 17:50
>>772
オルテガが死ぬ直前のデータで始めて、そのままゾーマを倒すという意味で書いたのですが。
その場合でもロトの称号は付くでしょ?
776Mr.名無しさん:03/10/29 17:51
>>774
それだと、ラーミアをゲットしてバラモスを倒さずして裏ダンジョンに行けるのかな?
777Mr.名無しさん:03/10/29 20:03
778Mr.名無しさん:03/10/29 20:53
>>777
ボストロールキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
779Mr.名無しさん:03/10/29 21:04
隠しダンジョンのボスはパパスの予感
780Mr.名無しさん:03/10/29 21:06
どうやら4人パーティみたいだな

http://v.isp.2ch.net/up/f5597a06626a.jpg
781Mr.名無しさん:03/10/29 21:13
>>780
グラフィックすげえ!
5未プレイだったから調度いいわ!8もこんな感じにしたら良かったのに
782Mr.名無しさん:03/10/29 21:57
>>777
せっかくキリの良いスレでこれかよ・・・
確かにボストロールだが
783Mr.名無しさん:03/10/29 22:03
すげぇ・・・ヤフーのトピックスにまで出てるw
新作じゃなくてリメイクなのに
784Mr.名無しさん:03/10/29 22:11
リメイクといってもDQ3、4は新作に近いくらい手直しかかってるしな
DQ5も結構期待できそうな気はする。バグ技まで再現してたら最高だけど・・・
785Mr.名無しさん:03/10/29 22:12
バグ技は要らないなあ。ゲームバランスを壊すだけだし。
786Mr.名無しさん:03/10/29 22:13
普通にないだろう
787Mr.名無しさん:03/10/29 22:16
>>771
突然ロマサガかw
788Mr.名無しさん:03/10/29 22:16
勇者レベル3

敵が強すぎてエンドールにたどり着けない!!!
789Mr.名無しさん:03/10/29 22:18
>>777
このボストロール無敵だな・・・
攻撃はすべて痛恨の一撃だ・・・
790Mr.名無しさん:03/10/29 22:18
>>788
木こりの家の周りに(・∀・)カエレ!!
791Mr.名無しさん:03/10/29 22:19
>>788
逃げ続ければ、レベル1でもエンドールに辿り着ける。

どうせ全滅してもブランカから始まるだけだ。
何回もやってみようぜ。
792Mr.名無しさん:03/10/29 22:19
ラブホテルっぽいな・・。
このボストロールとやった勇者がいるのか。
ロトの称号をくれてやろう
793Mr.名無しさん:03/10/30 07:38
ファミコン版には、オルテガがキングヒドラに
勝ったときのセリフが用意されている
「勝つには勝ったが力を使い果たした(中略)ぐふっ」みたいなことを言う

キングヒドラ
HP550 MP0 攻撃力240 守備力50 素早さ50 自動回復有り
燃えさかる火炎

オルテガ
HP400 MP27 攻撃力230 守備力220 素早さ100
バギクロス ベホマ ラリホー
794Mr.名無しさん:03/10/30 14:57
795Mr.名無しさん:03/10/30 15:07
796Mr.名無しさん:03/10/31 00:38
このスレの中に、やりこみ人がまぎれてると見たーーァァアア!
797Mr.名無しさん:03/10/31 01:03
オルテガが死ぬ前に神竜を倒して生き返らせると?
→オルテガがキングヒドラに殺されるイベントがなくなる。
 (既に殺されるイベントを見たという扱いになるようだ。)

ちなみにアジェグから聞いた話によるとバラモスを倒すまでは
勇者ロトであってもパーティから外せない&天界に行けないらしい。
798Mr.名無しさん:03/10/31 01:05
せっかくだから久しぶりにドラクエ5やるか。
ゲームとはいえ女の子に好かれるしね。
799Mr.名無しさん:03/10/31 01:19
>>797
ほほう。そうなのか。
色々措置がとられてるのね。
800Mr.名無しさん:03/10/31 01:55
「クリアした」セーブなら勇者を外せるのは周知だが
厳密には「バラモスとゾーマを倒した」セーブ〜ryなわけだ
801Mr.名無しさん:03/11/01 00:29
あげ
802Mr.名無しさん:03/11/01 10:38
戯れに、SFCDQ3のエミュ用早解きチャート作ってる。
とりあえず全行程の半分くらいは終わった。
始めてみるとなかなか楽しいよ、コレ。
今は装備の最適化に悩み中。
803Mr.名無しさん:03/11/01 11:07
ドラクエって理論的には倒せない敵がいないように
作られてるとか聞いたことあるけど、どうなんだろう。
キングヒドラにもオルテガは勝てるし、
7のゼッペルも倒せるみたいだし。
804Mr.名無しさん:03/11/01 11:09
>>803
>理論的には倒せない敵がいない
そんなの当たり前だろw
ボスが倒せなかったらRPGが成り立たん
805Mr.名無しさん:03/11/01 11:13
いやいや、イベント上普通は負ける設定になってるボスってこと。
5のバリア解除前のジャミとか、4の第4章キングレオとかさ。
まあキングレオは改造しないと倒せないみたいだけど。
806Mr.名無しさん:03/11/01 11:14
ん?ジャミは違うかな。もううろ覚えだ・・・
807Mr.名無しさん:03/11/01 11:14
>>805
早とちりルマソ
808Mr.名無しさん:03/11/01 11:43
マジ?キングレオ倒したらどうなるの?
809Mr.名無しさん:03/11/01 11:46
>>808
キングレオはPS版ではどうやっても倒せない。
FC版では倒せるけど、倒しても普通にやられたことになって話が進む。

…らしい。

ジャミはわからないけど、バリア解除前でも全滅しちゃいけない設定じゃなかったっけ。
810Mr.名無しさん:03/11/01 12:52
毒男はルーラを唱えた

どこへ→

   アキハーバラ
   ロポンギヒル
   オダイーバ
   デズニランド
   シーブヤ
   
811Mr.名無しさん:03/11/01 13:39
その2
  カブキーチョウ
→ヒッキーハウス

毒男はルーラを唱えた
ピロリロリロ フヒィーンフヒィーン
812Mr.名無しさん:03/11/01 14:52
>>803
理論的にってのがどういう理論なのかわからんけど
改造すればっていう理屈ならどの敵でも倒せるでしょ。
813Mr.名無しさん:03/11/01 14:58
814Mr.名無しさん:03/11/01 16:57
キングレオは毎ターンHP100ほど回復するので
レベルを40くらいにしてバギクロスとメラゾーマを使わないと倒せない
ちなみに図鑑に反映されないのでまったく意味がない
815Mr.名無しさん:03/11/02 01:21
幼少期にゲマを倒したことならあるが。
勝負に勝って試合に負けたよ。

816Mr.名無しさん:03/11/02 01:22
つかいまと石人形999匹殺すのだるぃーーーーーー
817Mr.名無しさん:03/11/02 03:33
保守しておきます
>>816
DQ4かガンガレ
818Mr.名無しさん:03/11/02 03:36
>>816
そんな事して何になるの?
819Mr.名無しさん:03/11/02 21:43
DQ5のROMくれよ
820Mr.名無しさん:03/11/02 21:49
はいあげる

つノ
821Mr.名無しさん:03/11/02 21:51
俺もあげる('A`)つ ノ
822Mr.名無しさん:03/11/02 22:02
俺もあげる('A`)つ ノ
823Mr.名無しさん:03/11/02 22:08
あたしもあげる(*´∇`)つ ノ
824Mr.名無しさん:03/11/02 22:23
ドゾー ('A`)つ [亘]
825Mr.名無しさん:03/11/03 02:27
>>819
愛をあげる
826Mr.名無しさん:03/11/03 03:44
>>819
少しだけあげよう。

先頭部分

C0 00 00 00 00 80 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
827Mr.名無しさん:03/11/03 04:12
みんなnyとかMXで手に入れた?
828Mr.名無しさん:03/11/03 04:13
108 :番組の途中ですが名無しです :03/10/30 02:18 ID:6Vcap/U9
厨なんでわからないのですが、創価学会って何なんですか?
なぜ嫌われているの?


109 :   :03/10/30 02:19 ID:0hJX4sOG
>>108

ここ見て来い

http://www.toride.org/


110 :番組の途中ですが名無しです :03/10/30 02:20 ID:7UKnFiT0
>>108
オウムみたいな連中だから

http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1067368775/
829Mr.名無しさん:03/11/03 17:36
>>819
んじゃ末尾部分をあげよう。
DC 0C F6 FF 0D FF 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
830Mr.名無しさん:03/11/03 20:28
C0 00 00 00 00 80 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
(中略)
DC 0C F6 FF 0D FF 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00

バイナリエディタで新規作成すればDQ5が出来あがるんですね?
中略部分もきちんと入力すれば
831Mr.名無しさん:03/11/03 21:21
>>830
その通り。もう一歩だ。
832Mr.名無しさん:03/11/04 00:14
>>819
アドレス00091E40の辺り
20 CC 8C A2 10 82 84 F0 60 82 B6 EF 00 0B 08 27
がんがれ
833Mr.名無しさん:03/11/04 00:42
16バイトずつ教えるスレ?
834Mr.名無しさん:03/11/04 01:24
バイナリエディタの作成ができるなら、ロムを探すのなんて簡単な気がするんだがw
835Mr.名無しさん:03/11/04 01:30
>>834
あえて難解ことやって手に入れる
漢ですね>>819
836Mr.名無しさん:03/11/04 01:31
この中で何個当てはまる?
・彼女以内歴=年齢 (年齢>23)
・女が異常に好きなのに女と話せない
・飲み会で下ネタが出てくると途端にダンマリを決め込む
・この板では女を叩いているが実際は女を神聖視している。(よって処女崇拝)
・女友達皆無
・男友達とも薄っぺらい会話しか出来ない。(嫌われるのが怖い)
・25以上で真性童貞
・30以上で素人童貞
・自分の周りは童貞しかいない。
・飲む、打つ、買うが何にも出来ない。
・ネットで大きい口叩いているとき興奮して手が震えてる。
・一日の半分を2ちゃんで過ごしている。
・23過ぎなのにエロ漫画を買ってしまう。
・よく秋葉原で大きな紙袋を下げて歩いている。
・ビン底眼鏡をかけていて尚且つチビで小太り
・ケミカルウォッシュのジーンズを履いている。
・服は母親が買ってくる。
・アニメが大好き。
・代アニ通ってた。
・昔、ハムに凝ってた(無線)
0〜1個当てはまった人   あなたは布の毒男です このプレイを止めることも可能です。
2〜4個当てはまった人   あなたは木の毒男です
5〜8個当てはまった人   あなたは鉄の毒男です
9〜12個当てはまった人  あなたははがねの毒男です
13〜15個当てはまった人 あなたはドラゴン毒男です
16〜18個当てはまった人 あなたは奇跡の毒男です
19〜20個当てはまった人 あなたはロトの毒男です あなたがこの世を救います
837Mr.名無しさん:03/11/04 01:31
サマルトリアの王子を見捨ててクリア
838Mr.名無しさん:03/11/04 01:33
俺布の毒男
839Mr.名無しさん:03/11/04 01:34
俺4つだ
840Mr.名無しさん:03/11/04 01:34
鉄の毒男か
ところで俺はこのスレの過去スレかどこかで、ROMのサイトを見(ry
841Mr.名無しさん:03/11/04 01:37
はがねの毒男
842Mr.名無しさん:03/11/04 01:39
おれ死のさそり
843Mr.名無しさん:03/11/04 01:39
ロトの出現はないのか
844Mr.名無しさん:03/11/04 01:39
木の毒男ですた
845Mr.名無しさん:03/11/04 01:39
俺8個。

・彼女以内歴=年齢 (年齢>23)
・女が異常に好きなのに女と話せない
・女友達皆無
・男友達とも薄っぺらい会話しか出来ない。(嫌われるのが怖い)
・25以上で真性童貞
・一日の半分を2ちゃんで過ごしている。
・ビン底眼鏡をかけていて尚且つチビで小太り
・服は母親が買ってくる。


846Mr.名無しさん:03/11/04 02:14
>>837
そういやクリアするとどうなるの?
エンディングも不在?
847Mr.名無しさん:03/11/04 02:21
>>846
何か泣き言いいながら、再会するとかしないとか
848Mr.名無しさん:03/11/04 02:35
>>845
あんたナカナカやるねぇ。
誰かはがねの毒男いねーか?
849841:03/11/04 02:37
俺俺
850Mr.名無しさん:03/11/04 02:38
鉄の毒男
851Mr.名無しさん:03/11/04 02:42
>>849
ちなみにどれが当てはまったんだい?
852Mr.名無しさん:03/11/04 02:42
>>846
シドー倒した後
1.ベラヌールに行く
サマルトリアの王子の呪いが解けて元気に。
ハーゴンを倒しに行こうなどと言い出す。
既に倒したと聞き凹む。

2.置き去りにする
ローレシア城に入るとサマルトリアの王子が
泣き言いいながら後を追ってくる。


俺は鉄毒男だ、まだまだ修行が足らぬか。
853841:03/11/04 02:45
>>851
・彼女以内歴=年齢 (年齢>23)
・女が異常に好きなのに女と話せない
・女友達皆無
・男友達とも薄っぺらい会話しか出来ない。(嫌われるのが怖い)
・25以上で真性童貞
・飲む、打つ、買うが何にも出来ない。
・ビン底眼鏡をかけていて尚且つチビで小太り
・一日の半分を2ちゃんで過ごしている。
・服は母親が買ってくる。
854Mr.名無しさん:03/11/04 02:51
25以上で服母親か?それは引くぞ
855Mr.名無しさん:03/11/04 02:53
>>853
ほほぉ9個か。はがねなりたてって感じだがやはり凄いな・・・
856Mr.名無しさん:03/11/04 02:55
>>854
俺もリストの中で一番目に付いたのはそれだった。
>>853
母親はどこで買ってくんの?
そしてどんな服?
857841:03/11/04 02:58
>>856
大抵しまむら。普通の服買ってくるよ
858Mr.名無しさん:03/11/04 02:59
ウプきぼんぬ
859Mr.名無しさん:03/11/04 02:59
母親:>>841よ、その紙袋を開けてみなさい
   我が家に伝わる服です、着ていくといいでしょう

>>841は紙袋を開けた
>>841はダイエーの服を手に入れた
860Mr.名無しさん:03/11/04 03:00
服ぐらい自分で買えよ
861Mr.名無しさん:03/11/04 03:01
なんで自分で買おうと思わないのかがわからんw
お母さんはデザイナーかなにかか?
862Mr.名無しさん:03/11/04 03:01
しまむらだったか・・・
863841:03/11/04 03:02
>>861
単にめんどいだけなんだが
864Mr.名無しさん:03/11/04 03:03
しまむらってよく聞くけど、うちの近くにはないのよね。
ユニクロとか無印みたいなもの?
865Mr.名無しさん:03/11/04 03:04
俺も服買うのめんどくさいけど、一応嫌いな繁華街に出て買うよ
866Mr.名無しさん:03/11/04 03:04
えぇーしまむらブランド!?
ちょーウラヤマ!
キム宅だって「ぶっちゃけ、まだ自分はしまむらを着る器じゃ
ないです」って言ってたしな。
いいなぁ
867Mr.名無しさん:03/11/04 03:06
しまむらなんて聞いたことねー
868Mr.名無しさん:03/11/04 03:30
ドラクエの話しようよ・・・ここまで服スレにしないでくれ
869Mr.名無しさん:03/11/04 03:33
>>836が悪い。
870Mr.名無しさん:03/11/04 11:27
なんでオタクって服の話になると
必死になるんだろ
871Mr.名無しさん:03/11/04 11:28
>>870
だからもういいって。
蒸し返すべからず。
872Mr.名無しさん:03/11/05 04:02
くそー仕事が急に忙しくなりやがってドラクエできん!
早くバラモス倒して裏の世界に行きたいのだが。
873Mr.名無しさん:03/11/05 08:07
NESエミュはチートが簡単だからインチキプレイがし放題ですねぇ
ドラクエ3あたりはHP青天井とかにすればザキ等即死くらわない限り死にませんねぇ…
さらにはまほうつかいに勇者装備させたり勇者装備を量産したり、
果ては開始そうそうオーブ全部貯めたりともう無茶苦茶で
はっきりいって面白くねぇぞ、(#゚Д゚)ゴルァ!!
なんなんだよ、チート支援!!
ああ、こんなの使わなけりゃよかった!!
マジでなんもやる気が起きなくなっちまった
874Mr.名無しさん:03/11/05 13:12

ROMサイトみつけたんdけど、
いろんなリンクたらい回しにされて、ROMなんてないし
けんごう えんじぇるさーち とかさぁ。
875Mr.名無しさん:03/11/05 14:17
チートなんて使うからだよ、とマジレス
ステータス改造して楽に進むとおもしろみがなくなるけど、
レベル&金貯めのために敵と戦うのはそれはそれで苦痛なので
俺は所持金だけ最大になるようにデータを操作することにしている
どっちにしてもリアル厨房の頃とかにやったことあるゲームばっかだしな
876Mr.名無しさん:03/11/05 16:36
けんごう えんじぇるさーち???
日本のサイトなんか見てちゃいつまでたってもそれのくりかえしだろうよ・・・
大陸に逝くのが一番さ・・・・・・
877Mr.名無しさん:03/11/05 16:37
っつかステータス改造したら職業なんかもはやどうでもいいと思うわけだが・・・
878Mr.名無しさん:03/11/05 16:39
改造したらつまんなくなるに決まってるじゃん・・。
自分でしておいて文句を言うってのが信じられんな。
879Mr.名無しさん:03/11/05 17:20
http://sub.sub.jp/dokuo_dq/imgboard/img-box/img20031105171841.gif
どうせ暇だし今からこの二人で旅に出ます
豪傑毒男とセクシーギャル彼女
880Mr.名無しさん:03/11/05 17:23
>>879
遊び人にして翻弄されてください
881Mr.名無しさん:03/11/05 20:03
改造はおもろいぞとりあえずいろんなところ弄っちまえ!
そのうち飽きるけどさ

で、飽きたあとは普通のプレイが面白い、と感じられるようになるから
882Mr.名無しさん:03/11/05 22:00
改造に飽きた後は制限プレイのスリルがおまいを待ってるぜ。
883Mr.名無しさん:03/11/05 23:19
1のデータベースが見れないけど
なんか参考になるサイトない?
ググッたけどいまいちいいところが見つからんかった
やってるのは6ね
884Mr.名無しさん:03/11/05 23:34
>>883
ttp://www.kirafura.com/dq/6/6.htm
ここはどう?
>>1のサイト消えてたのか。勝手に直リンしたからまずかったのかもね。
885Mr.名無しさん:03/11/06 00:11
ドラクエのROMくだdさい
886Mr.名無しさん:03/11/06 00:36
887Mr.名無しさん:03/11/06 03:14
888879:03/11/06 08:22
エミュでのスキップモードも併用して15時間足らずでクリア
最初からセーブ無しでプレイしたらどうなるかってのも試したけど、ダメージデカいなこれは・・・
889Mr.名無しさん:03/11/06 11:10
おめーら実機でやれよ


セーブする→カセット抜いて違うゲームやる→再びドラクエ差して再開→「冒険の書をつくる」のみ
( ゚д゚)ポカーン
890Mr.名無しさん:03/11/06 11:14
実機売ってないんだもの。
891879:03/11/06 13:53
実機持ってるけど電池切れてるし・・・
892Mr.名無しさん:03/11/07 01:08
今、実機でやるのは困難なんだよね。
だとしたらエミュでやるしかない。
文句があるなら、簡単にゲームを買えてプレイできる環境にしてくれよと思う。
893Mr.名無しさん:03/11/07 21:08
浮上
894Mr.名無しさん:03/11/07 21:56
今日からTDQ2やりますんで
適当に報告していきます
http://sub.sub.jp/dokuo_dq/imgboard/img-box/img20031107215554.jpg
OPです
895Mr.名無しさん:03/11/07 22:41
とりあえず↓のような状況になり
http://sub.sub.jp/dokuo_dq/imgboard/img-box/img20031107220921.jpg
速攻でマンセム仲間に入れてLV上げに入ります
http://sub.sub.jp/dokuo_dq/imgboard/img-box/img20031107223853.jpg
896Mr.名無しさん:03/11/07 22:44
へぇ、何回もイイ評判聞くけど、
やってないからどんなものかよく知らないんだよね。

期待してます。
897Mr.名無しさん:03/11/08 00:29
TDQかあ。
昔、俺もやってみようと思ったけどプレイするまでの設定が難しくて挫折したなあ。
DOSでいじらないといけないんだよね。
報告、期待してます。
898Mr.名無しさん:03/11/08 00:33
とりあえずLVage完了
↓のようになりました
http://sub.sub.jp/dokuo_dq/imgboard/img-box/img20031108002504.jpg

>>896
ありがd
がんばります

今日はこの辺で寝ます
899Mr.名無しさん:03/11/08 00:35
>>897
ttp://hccweb1.bai.ne.jp/ggg/Tdqpreparation.htm
ここ行けばだいたい分かると思いますよ
900Mr.名無しさん:03/11/08 04:51
ROM見つかんねー過去ログ見れねー
901Mr.名無しさん:03/11/08 07:02
へぇ
TDQてこういうやつなんだ。つかスキンがBWですね。
902Mr.名無しさん:03/11/08 17:00
>>900
うpろだに過去ログあげといたです
903Mr.名無しさん:03/11/08 18:55
まったりと勇者ロト低レベルクリア開始
904Mr.名無しさん:03/11/08 21:41
TDQ再開しました
とりあえずヨーリア姫を救出に向かいます

>>901
スキンよくわかりましたね〜
905Mr.名無しさん:03/11/08 21:54
救出無事成功しました
これで故郷まで船を出してもらえるようになった
が、その前に船頭がぱふぱふできる娘を連れて来い
うるさいので探しに行ってきます
906Mr.名無しさん:03/11/08 22:14
(;´Д`)ハァハァ
907Mr.名無しさん:03/11/08 22:29
無事ぱふぱふできる娘ミシーナを仲間に加えて
http://sub.sub.jp/dokuo_dq/imgboard/img-box/img20031108222409.jpg
http://sub.sub.jp/dokuo_dq/imgboard/img-box/img20031108222455.jpg
船に乗ることができました
故郷に帰ったら親父は勇者を探す旅に出たと
言うことなので追うことに
908Mr.名無しさん:03/11/08 22:48
>>903にも期待大。

このスレ全然飽きないな。
909Mr.名無しさん:03/11/08 23:17
先に進むとキメラの翼を製造している町が
あったので寄ってみることに
どうやら盗賊にキメラ達を奪われてしまい
取り返すのを手伝って欲しいと町の商人から
言われたので協力することに
で、商人が仲間になりました
http://sub.sub.jp/dokuo_dq/imgboard/img-box/img20031108231258.jpg
とりあえず風呂に入ってから続きやりますんで

あと、マンセムはヨーリアの婚約者なのでレーアオスト城で
勝手にパーティから抜けました
910Mr.名無しさん:03/11/08 23:26
TDQ2は序盤のピラミッドで嫌になった
911Mr.名無しさん:03/11/09 00:13
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
912Mr.名無しさん:03/11/09 01:05
LVage完了
シャウクのお陰で金もかなり溜まり
この辺りでは最強な鋼の剣も買えて
一気に奪還へ
http://sub.sub.jp/dokuo_dq/imgboard/img-box/img20031109005929.jpg

無事キメラを救出し、盗賊の鍵もゲトーしたので
次の町へ向かいます
なお、シャウクはこの町で別れてまた二人旅です
913Mr.名無しさん:03/11/09 02:02
TDQやっている者です
今日は寝ます
914Mr.名無しさん:03/11/09 02:40
TDQって何?
915Mr.名無しさん:03/11/09 02:48
lw
916Mr.名無しさん:03/11/09 02:50
o,)[qq
917Mr.名無しさん:03/11/09 02:54
>>914
ネタだと思うが↓逝け
TDQ(ドラゴンオエスト)について語れ Part6
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1054319209/l50
918Mr.名無しさん:03/11/09 02:56
こんなんやっていいの?システムとかパクリだけど、お咎めなし?
919Mr.名無しさん:03/11/09 03:11
同人ゲームを取り締まってたらきりがないから。
920Mr.名無しさん:03/11/09 06:49
過去スレ見たけどROMのサイトありませんでした
921Mr.名無しさん:03/11/09 07:08
Dragon Quest X SNES
とかでググってみそ、Web全体から
Xは3とかIIとか

ファミ○ン版ならSNESじゃなくてNESで
922Mr.名無しさん:03/11/09 07:11
日本国内は取締りがチビシイから除外しちゃおう
とにかく得体の知れない海外サイトをしらみつぶしに見てりゃあ見つかるよ
タマにへんなサイトに引っかかっていらんもんダウソしちまってるなんて事もあるかもしれんけど・・・
923Mr.名無しさん:03/11/09 07:20
串さしたほうがいいですよね?
>>902
ありがとうございます
924Mr.名無しさん:03/11/09 10:23
MXで探したらFCのゲーム3000本くらいのセット見つかった
925Mr.名無しさん:03/11/09 11:01
>>924
細かなromバージョン違いとかもカウントされてるから実際は半分以下に
なると思うが。
926Mr.名無しさん:03/11/09 11:04
いずれにせよロムの話はそのぐらいにしようよ。
927Mr.名無しさん:03/11/09 18:38
毒男ならファミコンでやれ!
928Mr.名無しさん:03/11/09 18:44
ファミコンでやってたけど、どうしても画面ちらつくんで、
ニューファミコン買ってやってますよ。
929Mr.名無しさん:03/11/09 18:46
今更ファミコン買う奴は馬鹿
930Mr.名無しさん:03/11/09 18:49
休日出勤から帰宅。飯も食べ終わったんで、
今日は存分にプレイできる。
今日中にアレフガルドに行ってゾーマ倒すぞ。

ってか、SFC版の3ばっかでもうしわけないけど、
やっぱ面白いんだからしかたないよな。
931Mr.名無しさん:03/11/09 18:53
カートリッジの3やった時はすごろくクリア出来なくて投げ出した。
932Mr.名無しさん:03/11/09 18:57
>>931
地面調べまくるからだろ?
失敗したらリセットとかして、10〜20回くらいやり直せばいけたりするよ。
933Mr.名無しさん:03/11/09 18:58
すごろく場か。
俺は方眼紙にマス目を書いて、宝箱やツボやタンスをチェックしたなあ。
934Mr.名無しさん:03/11/09 18:59
一般人は20回もすごろく挑戦出来ません。
935Mr.名無しさん:03/11/09 19:11
普通に出来るだろ
936Mr.名無しさん:03/11/09 20:13
ゴールドパスをとるのは大変かもしれんけど、5個目のすごろく場に
すごろく券が安値で売られてるから挑戦するのは結構気軽にできるようになる
937Mr.名無しさん:03/11/09 20:29
ピラミッドの地下で戦ってたらすぐたまるよ
938Mr.名無しさん:03/11/09 20:49
カプールの集まるとこで、メガンテを唱えたいです。
939さみしい:03/11/09 21:38
かねてから作っていた早解きチャートは一応完成したのでうpします。
興味ある人はドゾー。

http://sub.sub.jp/dokuo_dq/imgboard/img-box/img20031109213412.jpg
拡張子をzipに変えてから解凍してください。
940Mr.名無しさん:03/11/09 22:15
TDQ再開しました
ピラミッド逝ってきます
941Mr.名無しさん:03/11/09 22:35
>>939
お疲れ様でした。
文章が読みやすいし、キチンと踏まえるところは踏まえてますし、
普通にプレーする際にも役に立ちそうです。ありがたくいただきますた。

ただ、失礼ながら手書きのマップがとてもいい味出してましたw
942Mr.名無しさん:03/11/10 00:49
レベルage
943Mr.名無しさん:03/11/10 15:09
            /⌒ヽ、_ノ)
        ∧    F_コミ、_ノ
        |Y|   r┤├、
        || |  /  ∨ \
        || |  Fニニニニ┼=====┐
      __|| |__ 「┬┬┤|| 人  ||
        Eョ工十‐┬‐‐'|| (^^) ||
       甘  ∧ィ‐‐くヽ\ ̄/
         / /、  \\`´    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  くヽノ ̄  \ヽ   < スライムナイトはカッコイイ♪
      /    `'    ○ ̄ヽ   | スライムナイト 最高♪最高♪ヒーロー♪
     / (・)(・)       ∩  |   \_____________
     |     ,-,     ノ ノ  l
     l  (`-‐''ノ     ヽ'   /
     \   ̄      ,,   /
      `ー─────‐''"
944Mr.名無しさん:03/11/10 21:42
無事ピラミッドでモノ手に入れクリア
これからゴドワンの武術大会に
向かいます
http://sub.sub.jp/dokuo_dq/imgboard/img-box/img20031110214020.jpg
945Mr.名無しさん:03/11/10 23:39
なんか歴代ドラクエのごった煮みたいなゲームやね<TDQ
946Mr.名無しさん:03/11/10 23:41
すまん、スレの流れを無視して書くんだが

十年ぶりだかで田舎に帰ったんだけど、俺はちょっと暇持て余して買い物してたんだよ。
そしたら臨時休業か何かでさー、店閉まってて呆然としてたら、
隣の女も同じく空振り食ってたらしくて「あはは、これじゃしょうがないっすねー」っつって笑いあってた。

その人、ショートカットで飾らない感じで、可愛い系ってより美人系って感じの、
もろに俺の好みでな、かなり気になってたんだが、そしたら向こうから
「あの、良かったら・・・これから一緒に買い物でも行きませんか?」
って言ってきたんだよ。二つ返事でOKしたよ。

その人とは、話も合うし、何より一緒にいてすごく楽しいんだ。なんか今日はじめて会ったって気がしない。
俺は今まで告白なんてしたことないチキン野郎だったんだけど、
勇気を振り絞って「また会えませんか?」って言ったんだがそこで目が覚めました。

おはようお前等。
947Mr.名無しさん:03/11/10 23:49
>>945
「いいとこどり」と言ってやろうじゃないか。
948Mr.名無しさん:03/11/11 00:01
>>945
それがうまく合わさっていると思うよ
949Mr.名無しさん:03/11/11 16:21
都内で芸能人激似の平均年齢19才の女の子を中心に集めた激安店発見。
この店はどの子を呼んでも外れが無い!
ミキティー似のみきタンや中山エミリ似のえみりタンやゴマキ似のまきタン、、、他にもそっくりタンがイッパイ。
しかも●番もオッケーだし69は特筆物!
プロフィール写真は必見だよ!メルマガ見たって言うと割引してくれるよ。
PC版 http://www.galsmode.com/
携帯版 http://www.galsmode.com/i/menu.html

他では手に入らない有名芸能人の入浴やトイレ・着替えの盗撮ビデオと他に比べてかなり安い。
『モー●。トイレ』と『加藤あい温泉盗撮』買ったけど100%本人だね。秘密厳守で有名女優達の★裏★とかも超激安だった。
http://www.galsmode.com/g-mode/dvd/

遊び放題で完全無料の出会い系サイトを発見した。写メール対応だから安心して女の子を選べるよ。
PC版 http://www.galsmode.com/g-mode/
携帯版 http://www.galsmode.com/g-mode/keitai.htm

無料で遊べる女の子多数の2ショットTV電話サイトならココしかないよ
http://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/
950dai ◆C4uz2V5yKA :03/11/11 20:08
ドラクエ2でメイジパピラスが不思議な帽子落としやがらねぇ。。
しかもレベルも低くて、ラストの城目の前にして、レベル上げ・・。
951Mr.名無しさん:03/11/11 21:38
952Mr.名無しさん:03/11/11 22:03
TDQって凄そうだね。
ぱっと見でも出来のよさが窺える
953Mr.名無しさん:03/11/11 22:04
TDQってなに?
954Mr.名無しさん:03/11/11 22:07
955Mr.名無しさん:03/11/12 03:12
エミュだけど、これ、冒険の書にセーブして、
一回電源切ってまた再開すると、セーブデータ消えてたんだけど、
なんで?
956Mr.名無しさん:03/11/12 04:40
ちゃんとsrmファイルが生成されるフォルダを指定する
それでそのフォルダ内にきちんと生成されているか確認する
srmのファイル名がSNESROMイメージファイルと同じ名前であるか確認する
957Mr.名無しさん:03/11/12 04:42
ファミコンエミュであればsavファイル
あとの注意点は同じ
958dai ◆6VCrAmgzvI :03/11/12 21:44
DQ2クリアー
どこでもセーブ使ってちと卑怯くさかったけど、まぁレベル上げたり
ぃしいいか。
959Mr.名無しさん:03/11/12 23:07
最近は少し詰まると攻略サイト覗いてしまってつまらんね。
昔のように解けない部分を必死で探して、やっと進めた時の感動を味わえなく
なっている。
960Mr.名無しさん:03/11/13 02:02
TDQやりたくなってきた
暇になったらやろう
961Mr.名無しさん:03/11/13 03:45
エミュでスロットの確立上げたりは可能?
962Mr.名無しさん:03/11/13 07:42
スロットは無理だろう。
おとなしくポーカー後のダブルアップで稼ぐのが早い。
963Mr.名無しさん:03/11/13 07:58
PCでドラクエやりたいんだけど、どうすればいいの?
964Mr.名無しさん:03/11/13 08:56
>>963
ttp://www.emu3.com/
まずはここを読んでPCでゲームをする=エミュレーターとはなにかを把握すべし。
965Mr.名無しさん:03/11/13 14:27
プロセスメモリエディタで当選役の値を見つけだせれば可能なんじゃない?
マンドクサくてやろうとも思わんけど

よっぽどステートセーブ駆使してダブルアップかますほうが楽だろうし・・・
966Mr.名無しさん:03/11/13 17:52
>>963
犯罪者乙

967Mr.名無しさん
>>964
ありがとう。でも全然わかんなかった。
諦めるよ・・・