漫画家になりたかった阿呆の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん
( ´∀`)無理でした
2Mr.名無しさん:03/08/13 00:44
あはは、漏れも
3Mr.名無しさん:03/08/13 00:45
とりあえずドラクエ4コマに応募まではした
4Mr.名無しさん:03/08/13 00:46
俺は画力が足りなくて結局原作屋になったよ
5Mr.名無しさん:03/08/13 00:46
 も               私     君
 た                に     は  >>1
 ら      ∧_∧
 し       ( ´Д` ):::    つ     い
 て       /   |::      ま     つ
 く    /⌒ 丶'   ⌒):::   ら     も
 れ   / ヽ     / /:::    ぬ
 る  / /へ ヘ / /:::    ネ
    /  \ ヾミ  /|::::     タ
   (__/|  \___ノ l:::      を
6Mr.名無しさん:03/08/13 00:47
毎日マンガを描いては学校に持ってって
みんなに見せてたな
ノートは10冊以上は描いたよ
7Mr.名無しさん:03/08/13 00:47
俺コロコロコミックの巻末の4コマ漫画に応募したら採用されたぞ
8Mr.名無しさん:03/08/13 00:47
>>4は 牛 次郎
9Mr.名無しさん:03/08/13 00:48
手塚賞応募したやついる?
10Mr.名無しさん:03/08/13 00:48
俺も俺も
11Mr.名無しさん:03/08/13 00:48
ノシ
12Mr.名無しさん:03/08/13 00:49
結局同人屋止まり
13Mr.名無しさん:03/08/13 00:49
プッ
14Mr.名無しさん:03/08/13 00:49
このマンヲタどもがっ!
15Mr.名無しさん:03/08/13 00:49
えー、
みんなの心の師匠は誰?
漏れは当時
ゆでたまご
16Mr.名無しさん:03/08/13 00:49
エロマンガを模写してたら勃起するよな
17Mr.名無しさん:03/08/13 00:50
絵が大好きで毎日毎日親が呆れるほど
描いていた。白紙がなくてチラシや新聞の余白を
見つけては描いていた。
もう大人になってしまったが漫画家になりたかったな。
18Mr.名無しさん:03/08/13 00:50
(´∀`)アハハハ
19Mr.名無しさん:03/08/13 00:50
車田正美だろ
20Mr.名無しさん:03/08/13 00:50
アラレちゃんにでてくるウンコを模写し続けた。
21Mr.名無しさん:03/08/13 00:53
鳥山明
22Mr.名無しさん:03/08/13 00:55
漫画家にはなれなかったけど、漫画描いてたことはムダではなかった
23Mr.名無しさん:03/08/13 00:56
ちくしょー・・俺じゃんか・・・・・・・
自分でエロい絵描いてると勃起する
細かくないしそこまでうまくも無いんだが
脳内大爆発って感じだな。
25Mr.名無しさん:03/08/13 00:57
同人という言葉を知ったのは20過ぎて
ネットでエロ同人集めるようになってから。
もう数年遅くうまれていたら、漏れも描いていたかもしれん。
26Mr.名無しさん:03/08/13 00:58
俺は漫画家になりたかったが同人には全く興味なし
27Mr.名無しさん:03/08/13 00:59
>>22
漏れも
いまだに奇面組全員書けるし
28Mr.名無しさん:03/08/13 00:59
女の子しか書けない。
>>28
俺もw
30Mr.名無しさん:03/08/13 01:03
作家になりたいマヌケも参加していい?
31Mr.名無しさん:03/08/13 01:03
男しか書けない。
32Mr.名無しさん:03/08/13 01:04
作家キター
33Mr.名無しさん:03/08/13 01:05
手が描けなくて諦めた8歳の夏
34Mr.名無しさん:03/08/13 01:06
ちくしょーこんなすれたてんなよ
泣けてきたじゃねぇか
35Mr.名無しさん:03/08/13 01:06
俺漫画家やってるよ(マジ
名前と掲載誌はさすがに言えないけど
何でも質問に答えるよ
36Mr.名無しさん:03/08/13 01:06
>>35
給料って幾らぐらいよ。
37Mr.名無しさん:03/08/13 01:07
>>33
挫折早すぎるだろ
28越えでまだ頑張ってるヤツ知ってるぞ
38Mr.名無しさん:03/08/13 01:07
一応芸大出の俺が助言しておく
人描きたかったら骨の位置を意識しろ
骨が通ってない人物画はリアリティに欠ける
39Mr.名無しさん:03/08/13 01:08
>>35
一枚幾ら?
あと単行本出てる?
40Mr.名無しさん:03/08/13 01:08
>>35
その雑誌、売れてるの?
41Mr.名無しさん:03/08/13 01:08
漫画家ってでも美大出身とか、あんまし居ないよね。
42Mr.名無しさん:03/08/13 01:08
>>35
仕事キツイ?
43Mr.名無しさん:03/08/13 01:08
>>36
給料っていうか原稿料と印税が収入源になってくるけど
原稿料が一枚13000円
印税がコミックスの単価の10パーセント
44Mr.名無しさん:03/08/13 01:08
>>41
結構いる
45Mr.名無しさん:03/08/13 01:08
代々木アニ(ry
才能ある奴は美術も凄かったなぁ。油絵で賞とりまくりだったよ。
他にもエロゲーの原画のアルバイトしてる奴もいたなぁ。高校生で。
47Mr.名無しさん:03/08/13 01:09
マンガ家って家畜並の仕事環境なんだろ?
48Mr.名無しさん:03/08/13 01:09
>>41
サイバラとみうらじゅんとしりあがり寿
49Mr.名無しさん:03/08/13 01:09
>>48
喜国雅彦を忘れるな
50Mr.名無しさん:03/08/13 01:09
>>40
俺んとこはぶっちゃけメジャー誌
>>42
きついよ
なんつーか精神的にくるね・・・
51Mr.名無しさん:03/08/13 01:10
>>43
一枚13000円って
週間雑誌だと、20枚ぐらいで、週26万も貰えるのか・・・。
単価の10%だと、400円で40円だから、10万本売れたら400万。
スゲーな。漫画家は。やっぱ。
52Mr.名無しさん:03/08/13 01:11
>>50
コミックス(単行本)出してる?
53Mr.名無しさん:03/08/13 01:11
なんで2ちゃん、やってるの?
54Mr.名無しさん:03/08/13 01:11
きさま冨樫か!!!?
55Mr.名無しさん:03/08/13 01:11
>>35
結構売れてますか?自分が書いた本は。
漫画家さんへ
仕事に使ってる斜めの台。あれ描きにくくないの?
57Mr.名無しさん:03/08/13 01:12
>>35
担当は女か?
58Mr.名無しさん:03/08/13 01:12
アシは何人使ってる?
59Mr.名無しさん:03/08/13 01:12
漫画家になるコツ教えてくれよ
60Mr.名無しさん:03/08/13 01:13
>>51
週刊で20描くやつは余りいないだろ
しかも経費込みだろアシ代とか
ワンピだって30ン巻出してようやく200万部突破だろ?
10万冊も売れないだろうし
61Mr.名無しさん:03/08/13 01:13
平らのもあるでよ
62Mr.名無しさん:03/08/13 01:14
>>35
ミスターフルスイング早く終わって欲しいんだけど
>>61
それは普通の机じゃないのか?
64Mr.名無しさん:03/08/13 01:14
>>60
ワンピースは1冊だけで、200万冊じゃなかった?
65Mr.名無しさん:03/08/13 01:14
>>1よ・・・あんたは何板くらい駄スレを立てられるんだい
何千スレか?何万スレか?それとも規制くらわねえのか?
あんたも、あの夏厨って化け物も相当厨房なんだろうな・・・
それに比べたらきっと、俺たち名無しの書き込みなんて空気レスみたいなもんだ
・・・さっき、ネオむぎ茶の立てたスレを見ててさ・・・思い出しちまったよ、厨の頃の事を・・・
リア消化リア厨の時・・・だったかなあ・・・
ある夜俺は「dat落ち」について考え出した
dat落ちになったらどうなるのか、いつになったらHTML化するのか
考えれば考えるほど怖くなって・・・
夜中に俺はびっくりするほどユートピア、一人で自作自演しまくった
どうしてひろゆきはタラコ唇なの!?どうしてあんなにギャグが寒いの!?
わけがわからなくなって俺はあげ続けた・・・そしたら、削除人さんが・・・・・・
削除人さんがあぼーんしてくれて・・・俺にこういってくれたんだ・・・
"スレはどれでもいつかはdat逝きする・・・
・・・・・・だから・・・

だから・・・
皆一生懸命
レスするのよ"

あんたらみたいな夏厨に比べたら、
俺たち名無しの書き込みなんてどのみち単なる記念パピコだろう!!?
だからこそ、結果が見えてたってもがきぬいてやる!!!一生懸命に書き込んでやる!!!
残りの容量が50KBだって5KBだって同じことだよ!!
1レス・・・!!だけど・・・閃光のように・・・!!!
まぶしく萌えて書き込んでやる!!
それが、俺たち名無しの生き方だ!!!
よっく目に刻んどけよッ!!!
この>>1―――ッ!!!!
66Mr.名無しさん:03/08/13 01:14
>>35
年末に出版社のパーティーでビンゴやったりするの?
67Mr.名無しさん:03/08/13 01:15
斜めってドラフティングマシンか
あれは便利だぞ
68Mr.名無しさん:03/08/13 01:15
NARUTOの単行本に、次はこんなの書きたいですって作家が文章で書いてたのだが、
いつになったら次回作を書くのか。
69Mr.名無しさん:03/08/13 01:16
漫画家って職業、正直羨ましい。
70Mr.名無しさん:03/08/13 01:16
>>51
まぁ原稿料は半分は経費で消えるけどね
アシ代なんてめちゃ飛ぶよ
あとアシは当然泊り込みだけど
その間のメシ代もこっち持ちだし交通費も払ってる
漫画家なんてコミックスが売れないとどうしようもない
>>52
出してるよ
最初の印税見た時はびっくりした
具体的な額は言えないけど
>>53
漫画家になる前からこの板の住人だからね
>>55
そこそこかなぁ
ま、メジャー誌だからそれなりに発行部数は出してもらってる
>>56
トレース台の事?俺はあんま好きじゃないな
>>57
いや、男
>>58
4人だけど、時には5人に増える
>>59
諦めない事かな
71Mr.名無しさん:03/08/13 01:16
>>63
視線と紙面を垂直にしたいので長時間紙とにらめっこしたいときは
斜めのほうが楽。
昔のインベーダーゲームみたいなテーブル筐体だと首とか疲れるっしょ?
疲れないための工夫。
72Mr.名無しさん:03/08/13 01:16
>>65
ダイの大冒険みたい
73Mr.名無しさん:03/08/13 01:17
漫画家さん何のマンガかヒント教えてよ
正解しても答えなくていいからさ
>>67
でもさ、今まで(デビュー前)までは普通の机で描いてるわけじゃん?
まっ平らな机でうまく描くための癖が染み付いてると思うわけよ。
だから斜めの机は使い始めは絵が狂うと思うんだよ。
そのへんどうなんですか?漫画家さん。
75Mr.名無しさん:03/08/13 01:18
>>70
単行本出して印税ってことは買取にしてないんだな。
買取にしてた時期ある?
76Mr.名無しさん:03/08/13 01:18
>>35さんは、NARUTOかぴゅーとふくジャガーの書いてる人だ!
77Mr.名無しさん:03/08/13 01:18
>>74
すまん答えた漏れはマンガ家ではない…
芸大出のしがないリーマンだ
78Mr.名無しさん:03/08/13 01:19
>>35
童貞ですか?
79Mr.名無しさん:03/08/13 01:19
>>70
もしかしたらアンタの本買ってるのかもしれないのかー
複雑な気分だな
80Mr.名無しさん:03/08/13 01:19
漫画家ってモテるのか?!
81Mr.名無しさん:03/08/13 01:19
パースの意味がわかりません
82Mr.名無しさん:03/08/13 01:19
>70
ちょっと待て
2Chなんてできてから4年少々しか経ってないぞ
毒男は2Ch設立当初にはなかったから、この板ってことは
もっと短いだろ?
てことはデビューしてからそんなに経ってないわけか?
漫画家さんへ
デビュー前までは普通の机で描いてるわけだよね?
まっ平らな机でうまく描くための癖が染み付いてると思うわけよ。
だから斜めの机は使い始めは絵が狂うと思うんだよ。
そのへんどうなんですか?漫画家さん。
84Mr.名無しさん:03/08/13 01:20
描きたいものを描かせてもらってる?
不満とかはないの?
85Mr.名無しさん:03/08/13 01:20
>>35
氏んでほしい同業者は誰?
86Mr.名無しさん:03/08/13 01:20
質問攻めだな
87Mr.名無しさん:03/08/13 01:21
82が今いいこと言った
88Mr.名無しさん:03/08/13 01:21
>>82
毒男板は、初期から合ったが、確かに4年ぐらいしか経ってないな。
>>77
芸大出でリーマンか・・・・・・頑張ろうぜ!暇な時でも絵を描こうぜ!
90Mr.名無しさん:03/08/13 01:21
絶対NARUTOだ!絶対NARUTOだ!
91Mr.名無しさん:03/08/13 01:21
絵が下手だったのでゲームプログラマーになったな。俺は。
92Mr.名無しさん:03/08/13 01:22
>>82
デビュー三年以内で単行本出してしかも買取じゃなくて印税・・・・・・


そんな漫画家いねぇよな、普通・・・・・
93Mr.名無しさん:03/08/13 01:22
漫画家さん大丈夫だよ
今日は人少ない
正体ばらしても問題少ないよ
94Mr.名無しさん:03/08/13 01:22
NARUTOって仏ゾーンの人?
95Mr.名無しさん:03/08/13 01:22
NARUTOって幕張の人?
96Mr.名無しさん:03/08/13 01:23
エロ絵てやっぱエロ本参考にして描くのか?
97Mr.名無しさん:03/08/13 01:23
どうやってデヴューしたの?
投稿?持ち込み?スカウト?
98Mr.名無しさん:03/08/13 01:23
そういや、幕張書いてた人、どうなったんだろう。
99Mr.名無しさん:03/08/13 01:24
>>95
違うとおもうがいいきれない
100Mr.名無しさん:03/08/13 01:24
>88
設立当初にはない。
少なくともできてから半年以内にはなかったはずだ。
俺が弱視の騒動で嫌気が差して一時足を洗うまでには、この板は
なかったはずだから。
101Mr.名無しさん:03/08/13 01:24
>>98
マガジンに移籍したあと・・・・・どうなった?
102Mr.名無しさん:03/08/13 01:25
>>91
言語はなに?
>>100
弱視の騒動ってなんだ?
104Mr.名無しさん:03/08/13 01:25
>>100
俺が二十歳の頃からこの板に居たから、今、24歳で、4年は経ってると思う・・・。
105Mr.名無しさん:03/08/13 01:25
ナルトの作者って双子で、弟がナルトのパクリ漫画をガンガンに連載してるんだろ?
106Mr.名無しさん:03/08/13 01:26
デビューって連載デビューの事だろ
107Mr.名無しさん:03/08/13 01:26
漫画家さん、出なくなってしまった・・。
108Mr.名無しさん:03/08/13 01:28
俺漫画家じゃないけど質問に答えるよー
109Mr.名無しさん:03/08/13 01:28
>>108
童貞ですか?
110Mr.名無しさん:03/08/13 01:29
>>107
そりゃ買取も知らないで単行本出せば即印税だと思ってるネ漫画家だからな
質問の答えも一般常識のレベルだし
>>107
1.必死にレスをカキコしている
2.アイディアが浮かんだので漫画を描いている
3.面倒臭くて逃げた
4.実は偽者

ど〜れだ?
112Mr.名無しさん:03/08/13 01:29
買取って何?
113Mr.名無しさん:03/08/13 01:30
>>110
俺は信じるぞ!漫画家なんだYO!きっと。NARUTO書いてる人なんだよ!
114Mr.名無しさん:03/08/13 01:30
>>111

斜め台をトレース台とかいった時点でもうニセモノ
115Mr.名無しさん:03/08/13 01:31
NARUTOてなに? おもしろいのか?
116Mr.名無しさん:03/08/13 01:31
>>111
3だろう。
117Mr.名無しさん:03/08/13 01:31
>>110
漫画家は単行本出せば問答無用に印税入るよ
売り上げに関係なく刷られた分の印税が入る
>>114
あの俺の気を引いてならない斜め台の詳細を教えてくれないか?
119Mr.名無しさん:03/08/13 01:32
やっつけた!と得意げなのは重度オタク?
120Mr.名無しさん:03/08/13 01:32
稲中だろ
121Mr.名無しさん:03/08/13 01:33
>103
今は削除人の選別もシステム化してるみたいだが、設立当初
はまだひろゆきも甘かったので、アクティブな固定の有志に削
除権を与えて、掲示板のお掃除を頼んでた。誰が削除人かは
一応極秘ってことになってたんだが、某固定(弱視は通称)が
自分が煽られたレスを勝手に削除して、それが表沙汰になって
大騒ぎ。弱視も開き直って大暴れ
掲示板の管理のために付与された削除権を私的な目的に使っ
てしまった。

これでかなり揉めた。

以下略
122Mr.名無しさん:03/08/13 01:33
お前ら信じろよ!信じる心を忘れるなよ!
123Mr.名無しさん:03/08/13 01:33
漫画家さん
俺は信じてるから再降臨きぼん
>>121
サンクス。そんなことがねぇ・・・。
125Mr.名無しさん:03/08/13 01:35
ハードちゃんねらがいるようだな
126Mr.名無しさん:03/08/13 01:37
>>121
おもしろい時代があったんだねえ........
まさに戦国。群雄割拠、弱肉強食、富国強兵、仲間由紀恵、、、、
127Mr.名無しさん:03/08/13 01:37
今コウリンしてる漫画家さんて
なんか恰好良いな
でもジャンプじゃなさそう
128Mr.名無しさん:03/08/13 01:38
>>112
漫画に限らず書籍ってのは基本的に印税が10パーセント
だから仮に一冊500円だとして一万部売れれば50万円の印税になる
しかし、世の中総都合よくは行かないもので、
一万部刷っても一万冊売れるわけではない

そこで、買取の存在がある
買取だと、一万冊売れなくても40〜60万円貰える。
ただし、仮に再版・増版がかかって100万部売れても
最初に貰った40〜60万円以外は一円も貰えない。
そーゆーシステム。
普通、作者は単行本出す際に買取か印税かを選べる。
デビュー直後に印税を選ぶヤツはあまりいない。
あと、一枚13000円とか言ってたが、
単行本を普通に出せるレベルの漫画家なら一枚20000が平均。
129Mr.名無しさん:03/08/13 01:40
ピューっと吹くジャガーのハマーってさ、
まるで俺のような毒男みたいなんだが。
130Mr.名無しさん:03/08/13 01:41
>>128
お前も漫画家なのか?
>>129
あの漫画最近まともな話しが多いよな。昔に比べて。
132Mr.名無しさん:03/08/13 01:41
ハマーのジャンピング土下座
ワラタ
133Mr.名無しさん:03/08/13 01:42
128は漫画家?ただのオタク?
134Mr.名無しさん:03/08/13 01:42
>>130
漫画家ではないがそれに近い職業
135Mr.名無しさん:03/08/13 01:42
漫画家ではないがそれに近い職業 =ヲタ?
136Mr.名無しさん:03/08/13 01:43
>>117
最初に刷られた分、な。
それが買取だよ。
137Mr.名無しさん:03/08/13 01:43
久米田の予感
138Mr.名無しさん:03/08/13 01:44
漫画家憧れるけど
締め切りとかキツソー
139Mr.名無しさん:03/08/13 01:44
>>135
漫画を描かないオタ相手の職業
140Mr.名無しさん:03/08/13 01:44
>いろいろあったのさ。
最初は4年ももつなんて、ここまで巨大化するなんて、誰も
思ってなかった。
「シバがつき、あめぞうがこねし天下餅、座りしままに食うはひろゆき」
とかって言われたものだが・・・

まあ、いろいろあったものだ
俺もごく一部しか知らんがな・・・

あめぞう含めればもう6年・・・
当時の固定はどこに行ったのやら・・・
何人かはみかけるけどな・・・
141Mr.名無しさん:03/08/13 01:44
編集者か!!!
ジャンプの編集者だな!マジかYO!!編集王かYO!
142Mr.名無しさん:03/08/13 01:44
虎の店員?
143Mr.名無しさん:03/08/13 01:45
ラノベ作家です
144Mr.名無しさん:03/08/13 01:45
編集者はある意味作者より地位が高い。よって、、、、


       神

>>140
2ちゃん自体があめぞうの後釜らしいな。俺が2ちゃんに来たのは
2〜3年前で、閉鎖騒動があった時だ。
146Mr.名無しさん:03/08/13 01:47
俺の勝手な妄想だけど、週間誌で連載してる漫画家さんは
お金あっても使う暇もないような気がするんだけど。
あと、うつの人多そう。
147Mr.名無しさん:03/08/13 01:48
漫画家に俺もなりてぇ。
148Mr.名無しさん:03/08/13 01:49
漫画家は強靭な精神力と究極の想像力(創造力)を兼ね備えたヲタク
149Mr.名無しさん:03/08/13 01:49
なにげに>>143スルー
150Mr.名無しさん:03/08/13 01:50
ラベル作家ってなんだよ。
俺は想像(創造)力が無いから無理だと悟ったよ。
152Mr.名無しさん:03/08/13 01:50
ラノベの意味がわからんし
153Mr.名無しさん:03/08/13 01:51
俺は常に脳内に100人の女が居るから素質あるかな?
154Mr.名無しさん:03/08/13 01:51
裸ノベ
155Mr.名無しさん:03/08/13 01:52
ラブ・ノベルか?
156Mr.名無しさん:03/08/13 01:52
ラヴ・ノベルってエロ小説のことか?
157Mr.名無しさん:03/08/13 01:52
ラノベ=ライトノベルの略
ジュブナイルとかティーンズ小説とかとも言う
富士見ファンタジアとか角川スニーカーとか電撃とかそれ系
158Mr.名無しさん:03/08/13 01:52
>>157
何言ってるかわからね。
159Mr.名無しさん:03/08/13 01:53
もうかってるの?
160Mr.名無しさん:03/08/13 01:54
ようするにガキのための小説か
161Mr.名無しさん:03/08/13 01:55
子供向け小説ってことか?絵本のこと?
162Mr.名無しさん:03/08/13 01:56
>>159
いまのラノベ産業はすごいぞ。
メディアミックスしまくりだからな

>>160
しかし最近は普通にオタな大人も読む
163Mr.名無しさん:03/08/13 01:58
男の子なら一度は目覚めて一度は挫折する道
164Mr.名無しさん:03/08/13 02:01
>>163
最強に憧れる訳だ
165Mr.名無しさん:03/08/13 02:02
スレタイワロタ
166Mr.名無しさん:03/08/13 02:04
マンガの質は担当次第か
167Mr.名無しさん:03/08/13 02:05
しかし、日本ってほんと漫画家多いよな。
168Mr.名無しさん:03/08/13 02:05
漏れエロ漫画家!
169Mr.名無しさん:03/08/13 02:05
まず、漫画専用のペンがむかつくね。
Gペンだっけ?なんでわざわざあんな使いにくいモン使ってんだよ。
170Mr.名無しさん:03/08/13 02:08
るろ剣の作者は毒男っぽいな

というかそう願いたい
171Mr.名無しさん:03/08/13 02:08
>>170
ブタだからな。彼女いないだろ
172Mr.名無しさん:03/08/13 02:10
Gペンつかいやすいよ
173Mr.名無しさん:03/08/13 02:10
金と名誉がある
174Mr.名無しさん:03/08/13 02:10
脂肪もある
175Mr.名無しさん:03/08/13 02:10
コナンの作者を見たとき思わず笑ってしまった

でも確実に俺より上だがなー
絵が描けるようになったらそれを元にフィギュアを作りたいな。
177Mr.名無しさん:03/08/13 02:12
自分のオリジナルのキャラつくって
身長、体重、血液型、好きな食べ物、、、、、
とか考えてる香具師がいそうだな
178Mr.名無しさん:03/08/13 02:14
>>177
毒男なら脳内に一人は作ってるだろ
179Mr.名無しさん:03/08/13 02:14
>>177
基本じゃないの?
180Mr.名無しさん:03/08/13 02:25
こんな感じか

小池ユキコ   (15)♀
現役高校生。幼い頃に発狂した父親に包丁で左腕を切断される。
トラウマを抱えていた時期があったが、空手を習い精神的に成長。いまや
明るい健康的な空手少女としてクラスの人気者。しかし、刑務所から出所した
父親(実は空手の達人)と闘うハメに・・・・・・
はたしてユキコは父親に勝てるのか!!!?
血液型はO。整った顔だちに似合わず、とぼけたところもある。好きな格闘家は
ミルコクロコップ。嫌いなことは弱い者いじめ。必殺技は波動拳のパクリ。

>>180
じゃあ俺も。

18歳の美少女
没落した財閥の娘。家を立て直す為の政略結婚をしたが、直後に夫が死去。
夫の会社も潰れ、夫の先妻の娘(12歳)を連れて俺の住むアパートの隣
の部屋に越してくる。お嬢様だったために本物の世間知らず。あまりにも
早く夫が無くなった為に夜を共にする事無く現在処女。
182Mr.名無しさん:03/08/13 02:34
なんで暗い話しばかりなんだよ
183Mr.名無しさん:03/08/13 02:36
>>181
まほらばみたいだな
>>182
都合がいいからだよ。

>>183
それなに?まほろさんのやつか?

ちなみに>没落した財閥の娘。家を立て直す為の政略結婚 はタイタニック
のヒロインからパクったネタだったはず。
185Mr.名無しさん:03/08/13 02:38
アリス=ブラックバーン
Alice=Blackbarn
男 23歳

とにかく、他人との関わりを持ちたがらない。
基本的に無口で、会話も少なく、感情の起伏を見せる事など皆無である。
操縦の腕は超一流であり、その上与えられた指示を正確にこなす為、 エヴァンズマンからの信頼は厚い。
TYPE-B搭乗チームのユウマ=ナナセとは異父兄弟であるが、特に意識はしていないようだ。
186Mr.名無しさん:03/08/13 02:40
ユウマ=ナナセ(七瀬 勇真)
Yuma=Nanase
男 18歳

明るく、努力家で皆に好かれる性格。
本来なら経験が浅くまだ10代の彼には志願する権利はないのだが、その努力と熱意により、特別に許可された。
入れ込むと周りが見えなくなる傾向があり、スティールに諭されたりする事もよくあるようだ。
アリス=ブラックバーンとは異父兄弟であるが、なぜか一方的に憎んでいる。
それは彼がこの特務に志願したことにも関係しているようだが、彼の口からそれが語られることは無いだろう。
187185:03/08/13 02:42
ばかやろー

ユウマ=ナナセ


など我が眼中になし。
188Mr.名無しさん:03/08/13 02:42
なんか・・・・・・このスレ・・・・・














ものすごく笑える展開になってきたw
189Mr.名無しさん:03/08/13 02:43
スティール=ユレク
Steele=Yurek
男 26歳

明るく誰とも分け隔て無く付き合う気さくな性格。
考えより体が先に動き、多少強引でも推し進めてしまう野蛮さも持つ。
他人の世話を焼くのが好きなのだが、お節介と取られてしまうことも多い。
直感で行動する事が少なくない為、エヴァンズマンとは折り合いが悪い。
勘違いしないで欲しいが俺のは脳内彼女用だ。
>>185-186はマジで漫画を描いてる奴だろうな。
191185:03/08/13 02:44
189

そいつもおよびじゃねーんだよ。

192Mr.名無しさん:03/08/13 02:45
ありきたりな設定

そっちのほうが話し作りやすいんだろうけど
193Mr.名無しさん:03/08/13 02:46
メグミ・アイ・ソラオ

この名前で誰か設定作って
194Mr.名無しさん:03/08/13 02:47
俺 男32歳

無職だが、若い頃に稼いだ金を食い潰して日々を生きている
独りが好きでいつも大抵独りで行動をする
しかしある日何故だか財閥の一人娘に一方的に気に入られ
日々執拗なアプローチを受けることになる
195Mr.名無しさん:03/08/13 02:47
俺はこの板のスレひとつでも十分漫画になると思うけどな。
196Mr.名無しさん:03/08/13 02:49
トーンが高すぎて挫折した。
197Mr.名無しさん:03/08/13 02:54
メグミ・アイ・ソラオ
Megumi・I・Sorao
女17歳

空麻探偵事務所所長の一人娘。
ミドルネームIは行方不明の母親のもの。
幼児性が抜け切っていないのか、とにかく活発でスカートよりはパンツルックが圧倒的に多い。
しかし母親譲りの長い黒髪と女性らしさを併せ持つ。
自転車が好きで、愛車は空色のプジョー。
事務所の雑務兼秘書のようなことをして父親の仕事を助けている。
役柄上よく殺人事件に巻き込まれる。
198Mr.名無しさん:03/08/13 02:55
>>197
どうも。
199Mr.名無しさん:03/08/13 02:56
>>198
なにがしたかったんだ?
200Mr.名無しさん:03/08/13 02:56
200
201Mr.名無しさん:03/08/13 02:57
ロイド=エヴァンズマン
Lloyd=Evansmann
男 26歳

完璧主義者で任務遂行を第一に考える。
その為に部下の命を危険に晒す事など何とも思わない冷血な男。
非常な自信家で、自分に不可能な任務など有り得ないと常に豪語する。
基本的に人を信用することは滅多に無いが、確実かつ正確に指示をこなすアリスには、絶大な信頼を寄せている。
202185:03/08/13 02:58
いい。
203Mr.名無しさん:03/08/13 02:59
>>202
お前もなにがしたいんだ?
204Mr.名無しさん:03/08/13 02:59
205Mr.名無しさん:03/08/13 03:00
>>204
設定は?
206Mr.名無しさん:03/08/13 03:01
>>204
おっぱい
207185:03/08/13 03:02
下着姿じゃなかったら騙されそうな感じ。

マリア、リーゼ系?
208Mr.名無しさん:03/08/13 03:03
>>204
ホントに貴方が書いたのだったら凄いと思いました。
209Mr.名無しさん:03/08/13 03:50
途中からヲタの妄想スレになっとるな
210Mr.名無しさん:03/08/13 11:12
ヲタクアゲ
211Mr.名無しさん:03/08/13 11:13
俺は漫画家よりもアニメーターになりたい
212Mr.名無しさん:03/08/13 11:13
読み切りなら載ったよ。
213Mr.名無しさん:03/08/13 11:19
214Mr.名無しさん:03/08/13 16:56
ジョジョの奇妙な糞スレ
215Mr.名無しさん:03/08/13 17:15
俺、漫画家です
216Mr.名無しさん:03/08/13 17:16
このスレは日本一漫画家の少ないスレですね。
217Mr.名無しさん:03/08/13 17:21
日本には漫画家が腐るほど居る
何故、蛭子能収は有名になったんだろう?
絵が下手で話しつまんないのに・・・七不思議だ!?
218Mr.名無しさん:03/08/13 17:21
>217
マージャンで捕まったから
219Mr.名無しさん:03/08/13 17:23
俺絵は描けるんだが頭が阿呆なので無理
220Mr.名無しさん:03/08/13 17:25
現代の日本医療をはげしく風刺した社会派の漫画
描こうとしたら先をこされた・・・・・・
221Mr.名無しさん:03/08/13 17:26
武論尊に原作頼め
222Mr.名無しさん:03/08/13 17:28
どんな漫画かけばいいのかわかんない。しかもキャラも作れねー。
服のセンスも悪い。パクリは批判されるから怖い
223Mr.名無しさん:03/08/13 17:28
223
224Mr.名無しさん:03/08/13 17:29
海賊の男のコの話で、斬新な趣向をこらして体をゴムという設定に
して、絵も特徴的な漫画描こうとしたら先をこされた・・・・・・
225Mr.名無しさん:03/08/13 17:36
居れもツボをついて内部から破壊する主人公の
世紀末バイオレンスを描こうとして
先を越された
226Mr.名無しさん:03/08/13 17:37
イケメン、オカリナを吹く→「なんか神秘的よね〜」「スナフキン?」

キモメン、オカリナを吹く→「鬼太郎かよ!キモ!」「しっ!仲間(妖怪)を呼んでるのよ(プッ」
227Mr.名無しさん:03/08/13 17:38
絵が描けるだけじゃ無理なんだよな。ネームが重要っていってた
228Mr.名無しさん:03/08/13 17:39
ネームって何なのさ
229Mr.名無しさん:03/08/13 17:39
>222
誰もしらない人からアイディアを拝借しましょう。
これはかの有名な漫画家、冨樫義博さんが幽遊白書(集英社)で語っていた
有名な話です。
230Mr.名無しさん:03/08/13 17:39
悪の組織に改造されたバッタ人間がバイクを駆って活躍する
漫画を思いついたんですけど、まだありませんよね?
231Mr.名無しさん:03/08/13 17:40
漫画は頭良くないと書けないね

で、そのまま映画監督になれる
232Mr.名無しさん:03/08/13 17:41
キモスレ
233Mr.名無しさん:03/08/13 17:41
漫画書く人は密かに凄い
234Mr.名無しさん:03/08/13 17:41
おなかのポケットから不思議な道具を出し、いじめられッ子を助ける
機械仕掛けのたぬきのマンガを描こうと思うのですが・・・
235Mr.名無しさん:03/08/13 17:41
俺は榎本ナリコ、木田康昭、三浦健太郎と飲みにいったことあるし
松本零次と話したこともある
うらやましいだろー
236Mr.名無しさん:03/08/13 17:42
>>228
簡単にいうとネタ作り
237Mr.名無しさん:03/08/13 17:42
第3次宮本武蔵ブームを起こしてやろうと思って、
昔の小説を原作として宮本武蔵の漫画描こうと思ったら
スラムダンクの人にアイディアとられた。
238Mr.名無しさん:03/08/13 17:45
FF7とベルセルクをパクったファンタジー漫画を少年誌で出そうと思ったら先越されてたよ
239Mr.名無しさん:03/08/13 17:46
>>197
17歳で車は運転できません。
北米のドイナカ州では16歳で運転できますが、かの地ではフランス車は走っていません。
240Mr.名無しさん:03/08/13 17:48
そういう細かいとこは適当に煮詰めてけばいいじゃないか
18歳にすりゃいいじゃんよ
241Mr.名無しさん:03/08/13 17:48
ハンターっぽい漫画が急に描きたくなったんだけど、どうしても
タイトルが思い浮かびません。いっそのこと安易にハンターを
2回繰返すのにしようと思いますが、どうでうか?
242Mr.名無しさん:03/08/13 17:49
んなこといったらあいつはどうなるんだ
あの星ヒュ馬の宿敵。名前なんつったっけな?
243Mr.名無しさん:03/08/13 17:50
そういえば鳥はどうなったんだ?
244Mr.名無しさん:03/08/13 17:50
お勧め無○正
http://66.40.59.93/xxxpink/
245Mr.名無しさん:03/08/13 17:50
>>242
花形
246Mr.名無しさん:03/08/13 17:50
見事デビューした
247Mr.名無しさん:03/08/13 17:50
>>242
花形敬だっけ?
248Mr.名無しさん:03/08/13 17:50
マジで?
249Mr.名無しさん:03/08/13 17:51
>>235
幕張の作者と?すげー
250Mr.名無しさん:03/08/13 17:51
>>241
ドラゴンボールの「気」みたいなのも取り入れてみればいいんじゃないかな
ただ、もう一捻り欲しいトコだね
251Mr.名無しさん:03/08/13 17:52
幕張で勤めてる奴となら飲んだ
252Mr.名無しさん:03/08/13 17:52
絵と話を作るのだけが苦手で漫画家になるのを諦めました。15の昼でした。
253Mr.名無しさん:03/08/13 17:53
絵もひとふで書きのように
してみるのも
いい試みかも
254Mr.名無しさん:03/08/13 17:53
>>250
キャラによって気の能力が変わるってのはどうかな?
255Mr.名無しさん:03/08/13 17:54
俺は話がバカだからつくれない。
256Mr.名無しさん:03/08/13 17:54
俺は涙を流さない
257Mr.名無しさん:03/08/13 17:54
俺はバカだから話がつくれない。
258Mr.名無しさん:03/08/13 17:55
あ、バカボンドってスラムダンクの人なんだ。
コミック買ってるのに初めて気づいた。
259Mr.名無しさん:03/08/13 17:56
絵を描くのは好き
260Mr.名無しさん:03/08/13 17:58
鳥?
261Mr.名無しさん:03/08/13 17:58
高橋陽一はスラムダンク読んだほうがいいよな
>>259
俺も好き
263Mr.名無しさん:03/08/13 17:59
エロいマンガを書いてみたいぽ
264Mr.名無しさん:03/08/13 18:00
師走の翁
265Mr.名無しさん:03/08/13 18:01
漫画ばっか読んでても面白い漫画は描けんぞ
266Mr.名無しさん:03/08/13 18:01
主人公:天才。でも女関係には疎い。
ライバル:努力家。でも主人公には敵わない。
ヒロイン:主人公を見守る。

どんなジャンルでも、この公式は抑えておけばOK。

後はいかにリアリティーを出すか。
コレに尽きる。
「主人公は天才でした」だけじゃ納得する読者は居ない。
「なぜ天才なのか?」って理由が重要。

・親が天才
・親にスパルタ教育で仕込まれた
・体に秘密が(クローン・遺伝子・筋肉)
・生まれに秘密(孤児でハングリー精神が強い)
・ものまねが上手
・絶対に諦めない
・1000の仮面を持っている

他に何があるかな?
267Mr.名無しさん:03/08/13 18:02
>>266
古臭いw
268Mr.名無しさん:03/08/13 18:03
何歳までになれないとダメなの?
269Mr.名無しさん:03/08/13 18:03
>>266
ものまねが上手?
コロッケが主人公で良いって事?
270Mr.名無しさん:03/08/13 18:03
ライバルはかわいそうだな
271Mr.名無しさん:03/08/13 18:03
刑事コロッケ
272Mr.名無しさん:03/08/13 18:03
>>264
w
273Mr.名無しさん:03/08/13 18:07
誰か漫画書いてここで発表してみろ!
みんなで採点してやるぞ
274Mr.名無しさん:03/08/13 18:07
むしろこのスレから漫画家を出したい
275Mr.名無しさん:03/08/13 18:08
鳥がやる
276Mr.名無しさん:03/08/13 18:08
Dokuo Walkerで連載だ
277Mr.名無しさん:03/08/13 18:10
>>267
いや、王道中の王道だろ?

それから
・実は宇宙人だった
・特殊な能力が使える
を追加
278Mr.名無しさん:03/08/13 18:11
ブラスターワームって何?
279Mr.名無しさん:03/08/13 18:12
>>278
WIndows2000,XPに感染するウイルス
ネットに繋いだだけで感染する
280Mr.名無しさん:03/08/13 18:13
のび太 ダメ人間。だがDORAEMONの力により世界最強の軍事力を得る
ジャイアン のび太のライバル。毎回ひみつどうぐの餌食となっている
しずかちゃん 出来杉に思いを寄せるものび太によって仲を引き裂かれる
281Mr.名無しさん:03/08/13 18:17
エロ漫画で頼む
282Mr.名無しさん:03/08/13 18:17
言ったそばからまた油断 阿呆が!!
283Mr.名無しさん:03/08/13 18:20
ガトツ!!
284Mr.名無しさん:03/08/13 18:22
主人公はさ、読者の共感を得られるキャラクターじゃなきゃいかんのよ
とにかく強かったり
優しかったり
弱くてもここぞという時の閃きに長けてたり
285Mr.名無しさん:03/08/13 18:23
んじゃ主人公は童貞のピンサロ好きって設定にしようよ。
俺の共感を得るために。
286Mr.名無しさん:03/08/13 18:23
主人公は童貞でお願いします。
287Mr.名無しさん:03/08/13 18:23
主人公は不細工童貞
288Mr.名無しさん:03/08/13 18:26
主人公の趣味
・歯医者の胸プニ
・毒村建設妄想
・妹のおっぱい揉み妄想
289Mr.名無しさん:03/08/13 18:26
・30代無職
・童貞(素人童貞)
・ブサイク
・ヒキコモリ
290Mr.名無しさん:03/08/13 18:28
で、なんの天才にする?
291Mr.名無しさん:03/08/13 18:29
妄想の天才だろ
292Mr.名無しさん:03/08/13 18:31
主人公が小学生にからまれるところから話は始まる
293Mr.名無しさん:03/08/13 18:33
カイジと最強伝説黒沢のミックスになるだけじゃんか。
294Mr.名無しさん:03/08/13 18:40
パクリとかいうな
295Mr.名無しさん:03/08/13 19:31
こげぱんまんの前例があるんだから才能なんていらないよぉ

・・・でもこれじゃ三田村になってしまふ
296Mr.名無しさん:03/08/13 19:33
最近の漫画ってキャラが似たり寄ったりしてる
297dai ◆C4uz2V5yKA :03/08/13 19:38
おれ消防のころ漫画家講座やってたけど、
挫折
298Mr.名無しさん:03/08/13 19:39
進研ゼミの漫画大賞に投稿し損ねた事から断念
299Mr.名無しさん:03/08/13 20:19
絵描きの彼女が欲しい。
300Mr.名無しさん:03/08/13 20:22
中学のころつきあってた彼女が漫画家になりたい
とか言ってたウンコだった。
301Mr.名無しさん:03/08/13 21:04
萬蛾化
302Mr.名無しさん:03/08/13 21:12
中学の頃クラスに絵がうまくて人気者のデブ君がいた。そんで俺に
「描いてみなよ、面白いから」と言って来たから悟空を描いた。俺のが
うまかった。次の日から口を聞いてくれなくなった。
303Mr.名無しさん:03/08/13 21:14
皆絵うまそうだなー
304Mr.名無しさん:03/08/13 21:15
>302
そのデブって頭悪いし、運動神経も悪かったろ。
絵を描くだけが存在意義みたいな香具師。
しかもそこまで上手くない。
俺そっくりだ。
305Mr.名無しさん:03/08/13 21:17
隣の家の中学3年の餓鬼がまた暴れてます。
306Mr.名無しさん:03/08/13 21:18
ほう
307Mr.名無しさん:03/08/13 21:18
お前輪郭描くのうめーなー!!と絵が上手なNにいわれた。ウホッ
308Mr.名無しさん:03/08/13 21:20
俺は顔だけは描くのはうまい、だがそれ以外は話にならない・・・
309Mr.名無しさん:03/08/13 21:21
全身の裸を描くと萎えるタイプか
310Mr.名無しさん:03/08/13 21:22
皆は体とか描くときいきなり服ごと描く?それとも体描いてから
服を体の上から描く?
311Mr.名無しさん:03/08/13 21:23
服ごと。
312Mr.名無しさん:03/08/13 21:23
>>309
そうでゲス
313Mr.名無しさん:03/08/13 21:24
>>311
凄いなー
314Mr.名無しさん:03/08/13 21:25
身体描いてから服を描き足す
315Mr.名無しさん:03/08/13 21:25
無修正DVD販売です。新作旧作多数在庫あります。
女子校生モノ、熟女モノ等多数取り揃えてます!!!!!
http://d-jupiter.net/
316Mr.名無しさん:03/08/13 21:26
マンコ描いてから、胸描いて、身体描いて、顔描いてます。
マンコを最初に描かないとデッサン狂います。
男は描けません。
317Mr.名無しさん:03/08/13 21:26
服を描いてから、やっぱり裸にしたくなって
服を消す。
318Mr.名無しさん:03/08/13 21:29
服ごと描くと体のバランスおかしくならない?
319Mr.名無しさん:03/08/13 21:30
>318
気にしない
320Mr.名無しさん:03/08/13 21:33
だからマンコを最初にかかないとダメだってば!
321Mr.名無しさん:03/08/13 21:33
体とかって最初はなんか研究したりしたもんなの?それとも最初から
創造でかけちゃったの?
322Mr.名無しさん:03/08/13 21:34
背景もパースも何も気にしません
323Mr.名無しさん:03/08/13 21:34
骨組みから描く
324Mr.名無しさん:03/08/13 21:35
あなたたちの絵見てみたいYO!
325Mr.名無しさん:03/08/13 21:36
居れもマンコから描くんだが、
マンコ描いた時点で満足して人間を描いたためしがないよ。
326Mr.名無しさん:03/08/13 21:36
デサーン人形で勉強。
リアルで勉強してみたいけどなー。
327Mr.名無しさん:03/08/13 21:37
>>325
そなのか?
俺はマンコの次に汁描いてから身体描いてるYO!
汁がないとどーにもこーにもデッサン狂うしな。みんなもそうでしょ?
328Mr.名無しさん:03/08/13 21:37
3D漫画を創ったりしたかったような気がしないでもないかも知れないことは無いと思わないっぽい。
329Mr.名無しさん:03/08/13 21:38

ビック錠 降臨
330Mr.名無しさん:03/08/13 21:38
                           |      
                           |   //      /                      
                    __....,,,,,,.....,.,./...,,,_        /
                 ,.-'゙''''           `ヽ__  /
               /                ヾ  \/
              ./                  ヽ  |
               l  ■  |,,,____/           |  |  
              |     |.:::::/  ■        ノ  / 
              ヽ、   |:::/          _,/ /
                `ヽ、_ |/        _,,.,;‐'   /
              /  /"'''=ー,‐---‐‐''.'   /  |
             /  /  /  /   /⌒|  ⌒ヽ
            /  /  /   /   /   ゝ   |
            ゝ-/  /   /   /     \_丿
              |_/   /   /
               ゝ_ノ ゝ-/
331眼鏡萌:03/08/13 21:38
オレも勘違いして、漫画家になりたかった
332Mr.名無しさん:03/08/13 21:39
マンコを描いたら次にチンコをぶち込め!
333Mr.名無しさん:03/08/13 21:39
マジレスすると、
人の全身描くときはリカちゃん人形みたいな人形が役に立つ。
334Mr.名無しさん:03/08/13 21:39
>>330
おまい絵うまいなー。漫画家になれば売れるんじゃないか?
335Mr.名無しさん:03/08/13 21:40
>>333
デサン人形でいいっしょ。
つーか、りかちゃん人形なんて恥ずかしくて買えないYO!
大人のおもちゃ買うよりハズイ
336Mr.名無しさん:03/08/13 21:41
>>326
俺は美術系の学校だったから
ヌードモデルの人が学校に来て全裸になってくれた
337眼鏡萌:03/08/13 21:41
アクションフィギュアは役に立つよね
338Mr.名無しさん:03/08/13 21:41
>>333
ワラタ
339Mr.名無しさん:03/08/13 21:42
デサン人形高くないの?買ったことない。
340Mr.名無しさん:03/08/13 21:44
漫画家って皆頭いいの?
341Mr.名無しさん:03/08/13 21:46
正直ボーボボやたけしの作者よりは絵はうまい
342Mr.名無しさん:03/08/13 21:46
>>336
うらやましくもなんともないよ、ばかー!
343Mr.名無しさん:03/08/13 21:47
たけしの作者の最後は良いネタだったよな〜
ギャグ漫画家は漫画だけでなくあれくらい体を張った
ギャグをやって散ってほしいね。
344Mr.名無しさん:03/08/13 21:48
どの漫画家さんの影響で漫画家になりたくなった?
345Mr.名無しさん:03/08/13 21:48
>>336
勃起しなかったか?
346Mr.名無しさん:03/08/13 21:49
冨樫→エイリアン(ALIEN)の頭文字をEだと勘違い。
   そこまではいいが、調べないうちに漫画のタイトルをレベルEに
347Mr.名無しさん:03/08/13 21:50
>>346
トリビア?
348Mr.名無しさん:03/08/13 21:51
へぇ〜
349Mr.名無しさん:03/08/13 21:54
漫画家っていっても売れないとお金持ちになれないんでしょう?
350Mr.名無しさん:03/08/13 21:55
まあな
351Mr.名無しさん:03/08/13 21:55
漫画家と司法試験はアレだな、アレ
352Mr.名無しさん:03/08/13 21:56
俺原作者になるからおめーら絵を描いてくださいよ
353Mr.名無しさん:03/08/13 21:57
>>352
おまいはバンドでボーカル志望するタイプだな
354Mr.名無しさん:03/08/13 21:57
>>352
顔だけなら
355Mr.名無しさん:03/08/13 21:57
>352
どんな話考えてくれんだよ。
356Mr.名無しさん:03/08/13 21:58
>>352
おまいはゲーム制作でシナリオ志望するタイプだな
357Mr.名無しさん:03/08/13 21:58
原作者と絵描く人どっちがお金多く貰えるの?
358Mr.名無しさん:03/08/13 21:58
盗んだバイクで走り出すってなお話
359Mr.名無しさん:03/08/13 21:59
>>357
金田一少年の事件簿だと、原作者だったらしい
360Mr.名無しさん:03/08/13 22:00
>>357
俺。
361Mr.名無しさん:03/08/13 22:01
ストーリーも絵も漫画には欠かせないだろう。
まあエロ漫画とかならエロけりゃいいけどさ、
エロいシチュエーションとか考える人が別にいるならば
やはりどっちも均等した金もらうもんなんじゃねーのか?
362Mr.名無しさん:03/08/13 22:01
エロ漫画みんなで描こうぜ。
363Mr.名無しさん:03/08/13 22:07
>>362
俺体かけね〜よ〜
364Mr.名無しさん:03/08/13 22:08
原作者は楽だな
365Mr.名無しさん:03/08/13 22:09
俺が絵を描けたら玄人向け漫画家になれるのにな
366Mr.名無しさん:03/08/13 22:12
顔だけのエロ漫画描こうぜ。
もしくはまんこと顔だけ。
367Mr.名無しさん:03/08/13 22:14
かわいい女の子の描き方教えてください
368Mr.名無しさん:03/08/13 22:22

只今、生放送中 !!!

http://61.115.1.12/index.html
369Mr.名無しさん:03/08/13 22:28
漫画家!!!
370Mr.名無しさん:03/08/13 22:39
漫画家って売れるとどのくらいもらえるのお金。
371Mr.名無しさん:03/08/13 22:41
どぅふふ
372Mr.名無しさん:03/08/13 22:41
漏れGペンとインク買ってきてタッチの南ちゃん模写してた時期あったな〜

右向きは描けても左向きが描けんかった・・・
良い作品を思い付いても、それをうまくまとめられないんだよね。
物語の頭とケツは出来てても間がうまく繋げられん。
374Mr.名無しさん:03/08/13 23:24
>573
ちなみにどんな物語の頭とケツなのか教えて
375Mr.名無しさん:03/08/13 23:25
まちがえた>>373
376Mr.名無しさん:03/08/14 00:42
エロ漫画家は普通の漫画も書きたいのだろうか?
377Mr.名無しさん:03/08/14 00:43
描きたくないんじゃない
378Mr.名無しさん:03/08/14 06:38
描けないんだ
379Mr.名無しさん:03/08/14 06:42
マン研に入ってたやつ手をあげなさい
380Mr.名無しさん:03/08/14 06:55
素人童貞が主人公の漫画あったら受けると思うんだけどなぁ。
おれは絶対支持するけどな。
381Mr.名無しさん:03/08/14 06:59
漏れもそういうの好きだが、世の中的には受けないらしいんだ
382Mr.名無しさん:03/08/14 07:12
みんなでイラストとか漫画描いて晒そうぜ!
383Mr.名無しさん:03/08/14 09:02
>>380
あるだろ?
マイナーな作品ばかりだが
384Mr.名無しさん:03/08/14 10:11
>>382
2chの夏休み状態が終わったらさらす
385Mr.名無しさん:03/08/14 10:14
結局、毒男が共感できる漫画ってマイナーにしかならないんだよなぁ
386Mr.名無しさん:03/08/14 10:14
>>384
あんまり沢山の人に見られるのは嫌か?
387Mr.名無しさん:03/08/14 10:16
今の季節は子供が多いから
388Mr.名無しさん:03/08/14 10:22
じゃぁ楽しみにしとくよ
389Mr.名無しさん:03/08/14 10:24
おまいもなんか描いてよ
いっしょに見せ合おう
390Mr.名無しさん:03/08/14 11:06
おう。
夏が終わったらなー。
毒男お絵かきスレとか立てるのもいいかもしれん
391Mr.名無しさん:03/08/14 16:22
毒男お絵かきスレは確かあったような・・・
レベルが高かった
392Mr.名無しさん:03/08/14 16:39
393Mr.名無しさん:03/08/14 19:21
暇だからアゲ
394Mr.名無しさん:03/08/14 19:23
モロ見えDVD売ってます!!
レンタルビデオ屋でエッチなビデオ借りるよりいいよ!!!!!!!!!
http://adult.csx.jp/~kouryakuero/
 
395山崎 渉:03/08/15 21:36
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
396Mr.名無しさん:03/08/16 10:37
>>392のうろ覚えしーぽんが妙にリアルでワロタw
397Mr.名無しさん:03/08/16 21:43
さて暇だし絵描こうかな
398Mr.名無しさん:03/08/16 21:45
で、お前らは絵うまいのか?
399Mr.名無しさん:03/08/16 21:46
漫画家でいうと誰の絵柄に似てるんだ?
400Mr.名無しさん:03/08/16 21:47
アタクシこそが400げっとざますー。
401Mr.名無しさん:03/08/16 21:47
絵描いたらうpしてよ
402Mr.名無しさん:03/08/16 21:48
おまえら漫画家あきらめたんけ?
403Mr.名無しさん:03/08/16 21:50
あげ
404Mr.名無しさん:03/08/16 21:51
ここでネタを集めてます。
405Mr.名無しさん:03/08/16 21:52
>>404
じゃーどんな漫画がいいの?
絵ですかぁ。最近描いてないですねぇ・・・・・・。
タブレットも買おうと思ってずっと買ってないので、
アップしようと思ってもできないですねぇ・・・・。
そろそろ買わないといつまでも買わなさそうですねぇ。
407Mr.名無しさん:03/08/16 21:54
漫画用のノートというか描く紙いくら?
408Mr.名無しさん:03/08/16 21:55
カラス口とかっての買ったけど全然つかってないな・・・
409Mr.名無しさん:03/08/16 21:58
から










ageeeeeeeeeeeee
410Mr.名無しさん:03/08/16 22:23
めんどくさいから挫折しました。
411Mr.名無しさん:03/08/16 22:24
漫画家って日本にどれぐらいいるんだろ
412Mr.名無しさん:03/08/16 22:26
漫画家ってなんかカッコイイ
413Mr.名無しさん:03/08/16 22:27
>>411
かなりいるでしょうね。
414Mr.名無しさん:03/08/16 22:28
漫画大国日本
415Mr.名無しさん:03/08/16 22:28
変にプロになると稼ぎが減るので同人屋のままです
416Mr.名無しさん:03/08/16 22:30
>>415
ハンターの同人かいてよ
417Mr.名無しさん:03/08/16 22:33
絵うまい人いいなー
418Mr.名無しさん:03/08/16 22:40
>>416
表紙と落書きみたいな下書き数点載せて同人仲間の作品で水増しラッピング販売。
2000円也。
419Mr.名無しさん:03/08/16 22:41


☆ ☆ ☆   裏   技   ☆ ☆ ☆

携帯番号から住所、名前を調べる方法
携帯アドレスから住所、名前を調べる方法
http://hagisan.fc2web.com/

☆ ☆ ☆  大  反  響  ☆ ☆ ☆
420Mr.名無しさん:03/08/16 22:46
ルーミスの本でデッサンしませんでしたか?
421Mr.名無しさん:03/08/16 22:59
イケメンとキモメソの絶望的な戦いを描いた物語をマンガにしよう。

第1話
一人の女性を巡って
422Mr.名無しさん:03/08/16 23:01
戦いって・・・・・・・・・・・・少年誌じゃねんだからよ
423Mr.名無しさん:03/08/16 23:03
キモメンを物凄く強く設定しちゃうけどいいか?
424Mr.名無しさん:03/08/16 23:08
それじゃあ人気でないよ。
425Mr.名無しさん:03/08/16 23:09
同人誌じゃねえの?
426Mr.名無しさん:03/08/16 23:10
イケメンは包茎短小早漏ワキガ
427Mr.名無しさん:03/08/16 23:19
イケメンに喧嘩ふかっけて返り討ちにあったキモメソを、
恨みを忘れてイケメンが優しく介抱するという話。

二話では、許してもらった恩を忘れてキモメソが復讐を企てる話。
勿論再び返り討ち。
428Mr.名無しさん:03/08/17 18:01
語ろう
429Mr.名無しさん:03/08/18 16:44
なんで漫画家になりたいの?
430Mr.名無しさん:03/08/18 21:00
キャラってどうやって作ってる?むずかしい・・・
431Mr.名無しさん:03/08/18 21:02
から










ageeeeeeeeeeeee!!!!
432Mr.名無しさん:03/08/18 21:02
>>430
ゼロから創ろうとするから手こずるんだよ。モデルを見つけるのだよ。
んで気に入らないところを削ったり足したりする。そうすると「リアル」なキャラが出来るよ
433Mr.名無しさん:03/08/18 21:03
さて、漫画描くかな
434Mr.名無しさん:03/08/18 21:07
>>432
わかった!サンクス!
435Mr.名無しさん:03/08/18 21:08
>>434
大学の教授曰く、毎日1人はキャラを作れ、とのこと
436Mr.名無しさん:03/08/18 21:10
>>435
そうなのかー。わかった!!
437Mr.名無しさん:03/08/18 21:13
小5の頃、クラスで漫画ブームが興ったときだけ
人気者になれて告白までされた
絵はドヘタだったが蛭子さんみたいなヘタウマ絵が女子にウケた
438Mr.名無しさん:03/08/18 21:15
ウホッ
439Mr.名無しさん:03/08/19 09:40
     )(  .)
    ( ) (
    ` .  `    コンガリ(゚Д゚)ウマ−
  . ((⌒`''⌒)
    ||゛ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
    || ゛  ゙|
   .((_入_)                      山崎製パン

  http://www.yamazakipan.co.jp/
440Mr.名無しさん:03/08/19 12:23
>>430
しりあがり寿は「嫌いな自分」を箇条書きにして
それを組み合わせてキャラを作れ
とゆっとった
441Mr.名無しさん:03/08/19 12:35
周りにいる人間をモデルにするといい感じでつ
442Mr.名無しさん:03/08/19 12:36
>>435
教授?
443Mr.名無しさん:03/08/19 12:43
福本伸行を目指せ!
444Mr.名無しさん:03/08/19 13:12
入会無料の出会い系サイトがたくさんあります。
人妻、OL、女子大生がヌレヌレで貴方を待ってるよ!
http://www.h3.dion.ne.jp/~smz/i-deai.html
445Mr.名無しさん:03/08/19 13:21
毒男の漫画スレッド。
どくマン。
446Mr.名無しさん:03/08/19 18:22
原案と原作と漫画って
収入の配分どうなってんだろ?
447Mr.名無しさん:03/08/20 02:33
監修とか。
448Mr.名無しさん:03/08/20 05:02
>>442
ウチの大学、アホだから学科長が漫画の原作者なんだよ・・・・
卒業したから今もそうなのか知らないけどね。
449Mr.名無しさん:03/08/20 12:27
    トローリ
/ ^^ \  <これからも僕を応援して下さいね(^^)。

                          富士ぱん
450Mr.名無しさん:03/08/20 15:17
服とかはどうやって考える?普通の服じゃなくて、ファンタジー系の服が
いいんだけど。
451Mr.名無しさん:03/08/20 15:25
ところでさ!
あずまんが大王の作者のエロマンガ手に入れたんだけどさ!

なんかあずまんが大王のエロ同人を読んでる気分だな。
452Mr.名無しさん:03/08/20 15:27
漫画家になればお金持ちになれるの?
453Mr.名無しさん:03/08/20 15:31
>>451
同人上がりの漫画家って、商業デビューしても同人臭が漂ってるよな
454Mr.名無しさん:03/08/20 15:34
冨樫は同人あがりだっけ
455Mr.名無しさん:03/08/20 15:45

入会無料の出会い系サイトがたくさんあります。
人妻、OL、女子大生が貴方を待ってるよ!
http://www.h3.dion.ne.jp/~smz/i-deai.html
456Mr.名無しさん:03/08/20 16:13
>>450
服は結構悩みどころだよな
中世ものの映画でも見れ
457Mr.名無しさん:03/08/20 16:32
人物を描く時は必ず全身を描こう。
顔だけ描けても漫画は描けない。
458Mr.名無しさん:03/08/20 16:40
高校アムロ田中みたいな漫画書きたい
459Mr.名無しさん:03/08/20 21:35
とりあえず2日で5人ほどキャラ作った。
460Mr.名無しさん:03/08/20 21:38
よんひゃくろくじゅう
461=色白巨乳系VCD=900円出品中=:03/08/21 04:40
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c43185210
サンプル動画あり■ソフィーティア コスプレ 白肌巨乳
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/59374041
サンプル動画あり●FFティファ 色白巨乳桜井さら(奥菜つばさ)
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f5155010
サンプル動画あり▲麻生早苗 色白巨乳 女医
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b41969045
サンプル動画あり■15人のチアガール
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e30070112
サンプル動画あり▲色白巨乳60分 鈴木志帆
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b41757346
サンプル動画あり●松田瞳 色白 巨乳 60分
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d38031612
サンプル動画あり●美里真理巨乳女教師
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/59137633
サンプル動画あり■倉本安奈(水野亜美)コスプレ60分

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d37504510
サンプル動画あり●堤さやか●童顔巨乳コスプレ60分
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/59568937
サンプル動画あり■巨乳キャットファイト64分
462Mr.名無しさん:03/08/21 19:58

        ∧_∧
        (  ^^ ) <僕と一夜を過ごしてみませんか?(^^)
  パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
   ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
   ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃                山崎渉
463Mr.名無しさん:03/08/21 22:32
俺は小説家になりたかったな
464Mr.名無しさん:03/08/22 14:35
あげ
465Mr.名無しさん:03/08/22 20:09
      ∧∧             |V⌒)
     ミ*゚∀゚ミ =3ゲフー      |W^ ^ ;| <…れから、も……応、援……?(^^;)
    〜ミ,,,,,,,,,,,)ミ        ⊂|    |つ
                    (_)(_)                   故山崎パン
466Mr.名無しさん:03/08/22 21:29
語れ
467Mr.名無しさん:03/08/22 21:31
エロ漫画家とかデビューしたけど不発に終わった人の話が聞きたいの。。。
468Mr.名無しさん:03/08/22 21:31
来週のジャンプハンター乗ってるの?
469Mr.名無しさん:03/08/22 21:33
ジャンプネタとかマジ勘弁
470Mr.名無しさん:03/08/22 21:33
エロ漫画家かー。同人っていうのは絵が全てだと思う。
絵が良くないと買う気しないから。興奮しなくて。
471Mr.名無しさん:03/08/22 21:35
うむ
472Mr.名無しさん:03/08/22 21:37
どのジャンル描きたいの?
ボーイズラヴ作家>>467
474Mr.名無しさん:03/08/22 21:42
皆絵うまいの?
475Mr.名無しさん:03/08/22 21:44
ボイーズラヴってのはモーホーのことだろ?
476Mr.名無しさん:03/08/22 21:45
努力が嫌いだから絵がうまくなるのにも毎日描くのめんどくせー・・・
といいつつ毎晩描いてるが・・・
477Mr.名無しさん:03/08/22 21:45
描いてるが・・・?
478Mr.名無しさん:03/08/22 21:47
うまくても漫画に出来ないやつも多い
なんとなく手にとった漫画がホモ漫画だった
やけにエロくて驚いた>>475
女はエロいな 
あんな漫画書いてよ ハァハァ
480Mr.名無しさん:03/08/22 21:48
>>477
ただノートにラクガキね。
481Mr.名無しさん:03/08/22 21:49
>>480
ペン入れ汁
482Mr.名無しさん:03/08/22 21:50
あげ
483Mr.名無しさん:03/08/22 21:52
チンカスが夢見てんじゃねー
484Mr.名無しさん:03/08/22 21:53
>>481
ペン入れ前はしてたんだけどインクがなくなった。しかもペン先も全部
壊れた。あれ難しいね。
PCでやれば簡単だろ
486Mr.名無しさん:03/08/22 22:07
>>485
まあそうなんだけど。実際のを練習しないと意味ないんだ。
487Mr.名無しさん:03/08/22 23:33
だれかお絵かき専用のうpろーだー下さい・・・。
488Mr.名無しさん:03/08/23 00:35
489Mr.名無しさん:03/08/23 00:53
そこアップロードできないんです。。(´・ω・`)
490Mr.名無しさん:03/08/23 01:02
鳥はどうなったんだろう
491Mr.名無しさん:03/08/23 03:30
http://hikky.2ch.net/325/dokuo.html
ここはどうだ?
毒男お絵描き掲示板 あぷろだ有り
492Mr.名無しさん:03/08/23 03:46
背景が描けなくて挫折ワラ
493Mr.名無しさん:03/08/23 12:20
>>491
サンクス!!
そんなところがあったとは・・・
しかも大規模だし
494Mr.名無しさん:03/08/23 12:22
背景なんてパクればいいじゃん。
コラージュコラージュ
495Mr.名無しさん:03/08/23 15:25
>>493
うpまだぁ?
496Mr.名無しさん:03/08/23 15:31
週刊連載作家ってすごいよな
20ページ近いネームと下絵とペン入れを
一週間でやってるんだからさ
しかもネームは担当編集と打ち合わせしながらやるから
2〜3回の直しあるだろうし
才能の他に根性がないとできない仕事だな
497Mr.名無しさん:03/08/23 15:33
ビッグネームになればアシにやらせるか
富樫のようにネームのまま載せちゃうかするんだろうけどね。
498Mr.名無しさん:03/08/23 15:33
にしても富樫のはひどすぎ
編集部も抗議の電話すごそうだな
499Mr.名無しさん:03/08/23 15:36
富樫はどっちかで統一すりゃいいんだけどな
たまにきちんとかいてたりして中途半端
500Mr.名無しさん:03/08/23 15:37
富樫ヲタはあれを正当化するんだよ。
あれが富樫の味だって。
501Mr.名無しさん:03/08/23 15:37
富樫ヲタは基地外だらけ
502Mr.名無しさん:03/08/23 15:39
消防の頃「まんが入門」とか読んでた。
503Mr.名無しさん:03/08/23 15:40
またジャンプかよおめでてーな
504Mr.名無しさん:03/08/23 15:41
鳥山がさ、むかし漫画入門ぽいの描いてたじゃん。
あれ読んだけどプロになれなかったよ。
謝罪と賠償を要求したいよ。
505Mr.名無しさん:03/08/23 15:44
>>504
俺持ってるよ
506Mr.名無しさん:03/08/23 15:44
有能なアシスタントが4〜5人いれば俺でも漫画家になれそうだな
週刊の少年誌に載ってる漫画なんて大きいコマだらけでしょ?
1ページ2〜3コマで、キャラが叫んでるばっかりで大して内容も無いし
507Mr.名無しさん:03/08/23 15:45
>>506
ネームできんの?
ネームはアシまかせにできないよ
508Mr.名無しさん:03/08/23 15:45
少年漫画って単行本で読むと激しくつまらなそう
どうなの坊主たち
509Mr.名無しさん:03/08/23 15:46
ジョジョだけはおもしろい
510Mr.名無しさん:03/08/23 15:46
>>507
楽勝
511Mr.名無しさん:03/08/23 15:46
なら今すぐ持ち込みだ!
512Mr.名無しさん:03/08/23 15:47
>>508
自分がいいと思ったの意外はつまんないよ
513Mr.名無しさん:03/08/23 15:48
ジャンプ編集部はめちゃ厳しいよ
高学歴だらけだしヲタが持ち込みしても叩かれて追い出されるだけ
514Mr.名無しさん:03/08/23 15:48
>>510
どんなジャンルの漫画描くの?
515Mr.名無しさん:03/08/23 15:48
一気に読むのがキツイのは4コママンガの単行本だな
516Mr.名無しさん:03/08/23 15:49
漫画家って頭よくないとダメなの?
517Mr.名無しさん:03/08/23 15:49
がんばれ酢めし疑獄とエレキングは一気読みできるよ。
518Mr.名無しさん:03/08/23 15:49
>>514
熱血冒険SF活劇+ラブコメ
519Mr.名無しさん:03/08/23 15:50
>>516
たぶん世間の標準以上の脳味噌は必要だとおもう
520Mr.名無しさん:03/08/23 15:50
>>518
持ち込みしてみたら?
売れれば大金持ちになれるよ
521Mr.名無しさん:03/08/23 15:51
ジャンプで一山当てて
その後好きな漫画を描くのが俺的ベスト
522Mr.名無しさん:03/08/23 15:52
>>520
リストラされたらねw
523Mr.名無しさん:03/08/23 15:52
漫画家ってもしかして将棋とか囲碁とか強い?先読むの得意でしょ?
524Mr.名無しさん:03/08/23 15:52
>>521
古谷とか江川みたいな感じか
525Mr.名無しさん:03/08/23 15:53
ジャンプはデビューするのだってきついよ
漫画賞だって月に何百と応募あって
その中で頂点に立たないとデビューできないんだからさ
526Mr.名無しさん:03/08/23 15:53
>>521
ジャンプで売れた後は屍になると思うが・・・
527Mr.名無しさん:03/08/23 15:53
漫画家志望なら編集王とまんが道とサルまんは読んどけよ
あ、ここは「なりたかった」奴のスッドレか
528Mr.名無しさん:03/08/23 15:54
ジャンプで一発売れればあとは仕事しなくても
生きていけるからな。
529Mr.名無しさん:03/08/23 15:54
頂点に立たないとデビューできないのかー・・・
530Mr.名無しさん:03/08/23 15:54
ぶっちゃけ、俺はなりたかった奴じゃなくて
なっちゃった奴でし
531Mr.名無しさん:03/08/23 15:54
「友情・努力・勝利」
532Mr.名無しさん:03/08/23 15:55
>>530
たまにそういう奴いるよな
エロ漫画家?
533Mr.名無しさん:03/08/23 15:55
534Mr.名無しさん:03/08/23 15:55
>>532
よく分かったな
ペンネームでエロ描いてまし
535Mr.名無しさん:03/08/23 15:55
知り合いがジャンプの手塚賞を取ったけど、
ジャンプでは連載してなかったなぁ。
すんげー上手いんだけど、遅筆で仕事が来なかったらしい。
佳作くらいの奴の方がジャンプの連載には向いてるって言ってた。
536Mr.名無しさん:03/08/23 15:56
「友情、愛情、宍戸情」
なーんちゃって。ぷぷぷううぷうぷうっぷぷう
537Mr.名無しさん:03/08/23 15:56
>>534
OKAMA?
538Mr.名無しさん:03/08/23 15:56
>>535
何ていう人?
539Mr.名無しさん:03/08/23 15:57
つうかジャンプ漫画って漫画的にすっげレベル低いから
540Mr.名無しさん:03/08/23 15:57
漫画がヘボでも売れれば勝ちだし
541Mr.名無しさん:03/08/23 15:57
商業氏なんて金になればいいんだよ
542Mr.名無しさん:03/08/23 15:57
まさにその通りだな
543Mr.名無しさん:03/08/23 15:58
ジャンプに今は女も投稿してるもんなー。いっぱい
544Mr.名無しさん:03/08/23 15:58
氏→誌ね
545Mr.名無しさん:03/08/23 15:58
金を得てから好きなものを描けばいいんだよ。
ガロでも同人誌でも。
546Mr.名無しさん:03/08/23 15:59
BLACKCATって漫画が何年も連載されてるのが信じられない
547Mr.名無しさん:03/08/23 16:00
>>546
コミックスが売れてるからだろ
編集部だってコミックスが何十万部と出て金になる漫画を
そうやすやすと終わらせるわけがない
548Mr.名無しさん:03/08/23 16:00
新沢基栄って奇面組で一山あてて
今はビル経営で食ってるんだってさ
549Mr.名無しさん:03/08/23 16:00
ガロといえば
島田虎之介が有望株
550Mr.名無しさん:03/08/23 16:01
売れるとどんくらいの金になるの?
551Mr.名無しさん:03/08/23 16:01
オンデマンド形式じゃあ売れるものも売れないよ
552Mr.名無しさん:03/08/23 16:01
オンデマンド形式ってなんだ?
553Mr.名無しさん:03/08/23 16:02
高橋がなり
554Mr.名無しさん:03/08/23 16:02
>>548
奇面組の単行本に写真が載ってたね
どう見ても毒男だったなw
結婚したのかな?
555Mr.名無しさん:03/08/23 16:03
おニャン子と一緒に集合写真撮ってたよな。
アニメの主題歌うたってたから。
556Mr.名無しさん:03/08/23 16:04
ねえ、富樫とかってテレビとかでたことあんの?
557Mr.名無しさん:03/08/23 16:04
おにゃんこって今見るとブスばかりw
558Mr.名無しさん:03/08/23 16:04
モー娘。も大して変わらないよ
559Mr.名無しさん:03/08/23 16:05
>>554
見合いかなんかで結婚したらしいよ
560Mr.名無しさん:03/08/23 16:05
>>557
おニャン子も牛娘。もブスだから束で売るんだ
561Mr.名無しさん:03/08/23 16:06
でも石川梨華は可愛いと思う
562Mr.名無しさん:03/08/23 16:06
秋元康はゆるさない
563Mr.名無しさん:03/08/23 16:06
>>559
通帳見せれば一発で結婚きまりそうだよな。
アニメやってたころは年収1億だってよ。
564Mr.名無しさん:03/08/23 16:06
>>561
でもウンコするよ。
満里奈はウンコしなかったけど
565Mr.名無しさん:03/08/23 16:07
臭いよ梨華
566Mr.名無しさん:03/08/23 16:07
ジャンプ作家は罪悪感感じないのかね
あんな中身のない漫画を垂れ流すことに対して
567Mr.名無しさん:03/08/23 16:07
金になれば何だっていいんだよ
568Mr.名無しさん:03/08/23 16:08
有害図書認定すべきは少年漫画
569Mr.名無しさん:03/08/23 16:08
アニメ化されると強いねぇ
相乗効果でコミックスも売れそうだし
570Mr.名無しさん:03/08/23 16:08
おにゃんこじゃ、
今も使用に耐えるのは、
まりな、みなよ、かわいそのこ
ぐらいか?
571Mr.名無しさん:03/08/23 16:09
漫画って売れればすげー金になるんだな
公務員とか地道に稼いでる年収を
2週間くらいで稼ぐのか
572Mr.名無しさん:03/08/23 16:10
アニメ化で毎週原作者に入ってくる原作使用料って意外と少ないんだよね
それでも漏れの給料の倍以上は入ってくるみたいだけど・・・
573Mr.名無しさん:03/08/23 16:10
鳥山なんてDB完全版でまた印税ガッポリだもんな
574Mr.名無しさん:03/08/23 16:11
アニメの使用料なんてただでも食っていけるだろ
コミックスの印税がまず半端じゃない
575Mr.名無しさん:03/08/23 16:11
ジャンプ読んでるのって何歳くらいなん?
俺の友達で25歳で読んでるのいるな
576Mr.名無しさん:03/08/23 16:13
ジャンプは20代が多いと思う
577Mr.名無しさん:03/08/23 16:13
>>575
そういう奴は小さい頃から読んでて、習慣ジャンプになってるだけだろ?
週刊誌は何年も買い続けてると、やめ時が難しい
578Mr.名無しさん:03/08/23 16:13
ジャンプって今いくら?
579Mr.名無しさん:03/08/23 16:15
>>578
220・230くらい
580Mr.名無しさん:03/08/23 16:16
結構上がったんだな
581Mr.名無しさん:03/08/23 16:21
20代が読める内容ではないと思われる
582Mr.名無しさん:03/08/23 16:24
あれですね。
オンラインゲームと言う物に手を出してみました。
よく、「職業はなんですか?」と効かれるので「デザインやってます。」
と答えると、「あ、同職ですね。自分マンガ書いてます。」と自信満々に二人に言われた。

悪いが、同職ではない。
デザインなんぞ、理解すらできんだろうが、マンガ家の9割が無職だろ?
デザインは、確立された職業だ。
なぜ、マンガ書いてる奴には痛い奴がおおいのだろう…。
583Mr.名無しさん:03/08/23 16:40
>>582
類友って言うからなあ
自分も痛い人なんじゃない?w
584Mr.名無しさん:03/08/23 17:10
通勤時間の合間に読んでるのが多いけどな
585Mr.名無しさん:03/08/23 19:38
大人でジャンプ読んでる人キモイ・・・特に電車の中とかで・・
586Mr.名無しさん:03/08/23 19:41
うむ
587Mr.名無しさん:03/08/23 19:42
漫画家って成功すればいいけど、駄目だとほんと悲惨な人生だよな・・。
588Mr.名無しさん:03/08/23 19:42
>>585
うるせー馬鹿
おまえ何歳だ?大人って?お前は?大人じゃないのか?
589Mr.名無しさん:03/08/23 19:43
つぶしきかねーからな
590Mr.名無しさん:03/08/23 19:45
>>588
16歳です。あなた読んでるんですね・・・
591Mr.名無しさん:03/08/23 19:46
毒男板低年齢化しすぎだろ
年齢制限もうけろよヴォケ絵
592Mr.名無しさん:03/08/23 19:47
16歳が2chやってんじゃーぼけ!
593Mr.名無しさん:03/08/23 19:49
絵がうまくなるにはどうしたらいいの?
594Mr.名無しさん:03/08/23 19:49
16歳キモすぎ
595Mr.名無しさん:03/08/23 19:51
踊る大走査線、独りで見てくるけど、誰か一緒に行かないか?
596Mr.名無しさん:03/08/23 19:52
>>595
俺映画とかあんますきじゃないんだ。ドラマも
597Mr.名無しさん:03/08/23 19:56
皆諦めちゃったのか?漫画家になるの?
598Mr.名無しさん:03/08/23 19:58
とりあえず書いてわいるけどな
599Mr.名無しさん:03/08/23 20:06
ヤンマガは間口が広いからヤンマガ持ってけ
600Mr.名無しさん:03/08/23 20:50
おまいらこんな長いあいだ600げっとしないなんていかんよ。
601Mr.名無しさん:03/08/23 21:49
>>600
すごく病んでる
602Mr.名無しさん:03/08/23 22:11
原稿持ち込みしたんだけどね、何か
もっと視野を持てという有難い御言葉をいただきますた
他にも色々言われましたが[省略]ヽ(・ 〜 ・)
603Mr.名無しさん:03/08/23 23:17
>>577
習慣ジャンプってのは、まさにそのとおりだな。俺はジョジョが終わったから買うの止めた。
27歳ともなると、段々つまらなくなってくる。オサーン化が進んでるな
604Mr.名無しさん:03/08/24 01:47
>>495
遅くなってすいませんうpしました
毒男お絵かき掲示板のお絵かきの方をご覧ください・・・
コレであの絵も浮かばれよう('A`)
605Mr.名無しさん:03/08/24 02:09
>>604
上手ーーーーーーーーーーー
606900円■☆■コスプレ系MPEG CD-ROM:03/08/24 06:47
コスプレ系MPEG CD出品中!各900円
(5個まとめて落札すると送料無料)

サンプル動画あり■堤さやか●童顔巨乳コスプレ60分 
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d38134210
サンプル動画あり●美里真理巨乳女教師 
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d38031612
サンプル動画あり●美里真理(巨乳販売員)60分 
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c43771033
サンプル動画あり■ソフィーティア コスプレ 白肌巨乳 
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c43185210
サンプル動画あり●松田瞳 色白 巨乳 60分 
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b42023852
サンプル動画あり■15人のチアガール 
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b42023795
サンプル動画あり■巨乳キャットファイト64分 
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/59620158
サンプル動画あり●FFティファ 色白巨乳桜井さら(奥菜つばさ) 
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/59374041
サンプル動画あり■倉本安奈(水野亜美)コスプレ60分 
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/59137633
607Mr.名無しさん:03/08/24 09:25
原稿何度か投稿したのだが、最初は当り障りのない評価で返ってきてたが
そのうち、こんなのは漫画じゃねーとか設定の意味がない全くないとか
だんだんと煙たがられてきだして、最終的に原稿も返ってこなくなったので
やめますた。
λ......
608Mr.名無しさん:03/08/24 14:27
なりたくてもなれないYO−
609Mr.名無しさん:03/08/24 14:31
絵が描けても漫画家にはなれない。ネームができないと無理って
いってたよ。
610Mr.名無しさん:03/08/24 14:38
今高校3年なんですが、大学に受からなかったら
東京の漫画の専門学校に行こうと思います。
3流大学にいっても意味なんてないし、浪人するのも嫌です。
漫画の専門学校なんて無責任なもので、通ったところで漫画家に必ず
なれるとは限らないことは知っています。
幼稚園児なみの落書きしか描けない奴も少なくないことも
知ってます。
でも、漫画を描くことが一番大事という環境に行ってみたいんです。
もしよかったら、皆さんの意見を聞かせてください
おねがいします。
611Mr.名無しさん:03/08/24 14:41
>>610
俺専門学校いってないからなー。我流だから。でもいいんじゃないですか、
そういう専門の学校に行くことでいろいろ良いとこ悪いとこが見つかるし、
改善していけるからね。
612Mr.名無しさん:03/08/24 14:42
>>610
やめておけ。
漫画の専門学校なんて大学へ行く学力も無く、働きたくないだけの奴らが
社会不適合者として傷を舐め合ってるだけのヌルマ湯だ。
613Mr.名無しさん:03/08/24 14:52
漫画家って大変なんだろ?
614Mr.名無しさん:03/08/24 14:54
漫画家で儲かるのってほんとごく一部じゃないの?
サンデーぐらいの少年誌に載ってもTOP3ぐらいまでの漫画の作者以外は
まともに生活もできなさそう
615Mr.名無しさん:03/08/24 14:54
うん
616Mr.名無しさん:03/08/24 14:55
>>614
それはないと思う。
連載している間だけならかなりいい待遇
617Mr.名無しさん:03/08/24 14:56
さらにアニメになればウハウハ
618Mr.名無しさん:03/08/24 15:15
それはそうとどんな漫画描いてる?
619Mr.名無しさん:03/08/24 15:16
4コマ
620Mr.名無しさん:03/08/24 15:19
エロ
621Mr.名無しさん:03/08/24 15:54
>>610
漫画っていうのはいろんなことを知っていないと
おもしろいものは描けないと思うぞ。
そんな専門学校に篭もるよりも
なにか人生経験を積むほうが内容の濃い漫画
がかけるだろうし。
それにそういう専門の在校生が描いた漫画を見ても
そう特別うまいわけでもなかった。
622Mr.名無しさん:03/08/24 16:49
621の意見に賛成。
漫画学校で、漫画好きのやつらとつるむよりも
三流大学でも、フリーターとしてでも、
いろんな種類の人間とつるんだほうが、世界がひろがるぞ。
ちなみに大きなレンタルビデオ屋とかのバイトは
映画、役者、お笑い、音楽家、漫画家を目指してるやつが
多くて、ためになるらしい。
623Mr.名無しさん:03/08/24 17:05
624Mr.名無しさん:03/08/24 19:35
売れないと漫画家は年収いくらくらい?
625Mr.名無しさん:03/08/24 19:36
     ∧∧
    ( ^^ )
  〜(___ノ
626Mr.名無しさん:03/08/24 22:53
何かお題をくれー
627Mr.名無しさん:03/08/24 22:56
漫画家になりたいんだったら漫画なんか読むな。
628Mr.名無しさん:03/08/24 22:56
山田玲司の新連載読め
629Mr.名無しさん:03/08/24 23:05
>>627 売れてる漫画家さんは漫画が嫌いな人多いらしいね
    ジョジョ好きな人は多いらしいが(背景が馬い)
>>626 どういう意味?
630Mr.名無しさん:03/08/24 23:09
>>627
うそーん、読んだほうがいいでしょ
それも鬼のように
631Mr.名無しさん:03/08/24 23:17
>>627
軽く同意。一理ある。
632Mr.名無しさん:03/08/24 23:20
漫画ばかり読んでたらダメだろうけど
633Mr.名無しさん:03/08/24 23:27
>>632
ま、そりゃあなぁ・・・
でも漫画家目指してるとか言ってる奴は
案外漫画あんまり持ってなかったり偏ってたりするらしいぞ
634627:03/08/24 23:32
>>629
なにか描きたかったから
そのお題を募集したのです,,,
635Mr.名無しさん:03/08/24 23:34
描きたいものはないのかい?
636Mr.名無しさん:03/08/24 23:35
ではおんにゃのこを('A`)
637Mr.名無しさん:03/08/25 02:17
>>605
ありがとう、初めて言われたよ(つД`)
638Mr.名無しさん:03/08/25 07:14
>>634
漫画家を目指したAさまとBさまのサクセスストーリー

Aさま…フツウメン社交性も普通にあるが何でも近道をしようとするタイプ
Bさま…キモメン社交性はあまり無いが一人で黙々と努力するタイプ 
639Mr.名無しさん:03/08/25 15:30
どんな漫画描きたいのかわかんない。あと絵を描くときあらかじめ
頭の中で作ってから描いてますか?俺は何も考えずに描いてるんだけど。
640Mr.名無しさん:03/08/25 16:13
チェケガッペ
641Mr.名無しさん:03/08/25 16:14
お前ら、頼むから絵ばっかり良くて内容が無い漫画は書かないでくれよ
福本みたいに、絵は下手でも読む価値のある奴を頼むぜ
642Mr.名無しさん:03/08/25 18:02
うむ
643Mr.名無しさん:03/08/25 18:05
>>638
ごめん
漫画ではなくイラストのお題なんだ…
644Mr.名無しさん:03/08/25 19:30
漫画家目指すのあきらめたおまえら、答えろ。

「コレに感銘受けて漫画家になる夢断ち切った」
つうか「コレでトドメさされた。」「勝てねえや」
と思った漫画はありますか?

私の場合、永野のり子「電波オデッセイ1」の巻末、
「クケダイちゃん」に深く感銘し、
漫画家夢終了しました。

今はふつーのサラリーマンでがんばってます。
悔いはない。
645Mr.名無しさん:03/08/25 19:34
冨樫にはかないません。なので諦めました。
646Mr.名無しさん:03/08/25 20:12
age-age-
647Mr.名無しさん:03/08/25 20:43
あげ
648Mr.名無しさん:03/08/25 21:07
>>645
ちゃんと作品を完成させられれば富樫より上
649Mr.名無しさん:03/08/25 21:09
>>648
売上では負ける
650Mr.名無しさん:03/08/25 21:44
漫画描こうぜ
651Mr.名無しさん:03/08/25 21:44
ジャンプ作家の名前を挙げるような奴は漫画家なれねえだろ
652Mr.名無しさん:03/08/25 21:59
えっうっそー
653Mr.名無しさん:03/08/25 22:33
よし、今夜こそなんか絵描くぞー
654Mr.名無しさん:03/08/26 07:43
ホラー漫画描きたいんだけど、どうすれば怖がらせるものを描ける?
655Mr.名無しさん:03/08/26 15:29
ホラー映画見て研究
656Mr.名無しさん:03/08/26 16:45
すぽぽー
657Mr.名無しさん:03/08/26 17:48
ホラー映画って逆に笑ってしまうのだが
658Mr.名無しさん:03/08/27 15:18
>>654
自分が怖いと思うものをドンドン深く掘り下げるんだ!
ちなみに漏れが一番怖いのは冷蔵庫。
もう2年半開けてない。
659Mr.名無しさん:03/08/27 15:19
>>658
そりゃもう怖くてあけられないな
660Mr.名無しさん:03/08/27 15:24
>>658
黄金伝説に出ろw
661Mr.名無しさん:03/08/27 16:17
   /⌒ヽ
  /   ^^) <ここ通りながら、応援よろしくね(^^)
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
662Mr.名無しさん:03/08/27 23:25
テニスの王子様描いてる香具師が通ってた専門学校どこか知ってる人
いませんか?
教えて君ですいません。知らなかったら気軽に無視してください。
663Mr.名無しさん:03/08/28 02:41
十代の頃、漫画家になりたかったけど、
結局、ムリでした。



今は風俗が趣味の漫画編集者ですがw
664Mr.名無しさん:03/08/28 07:02
山咲のタコ少女とか、梅図かずおとかすげー笑ってしまうのだが、
ホラー漫画って怖いのを超えて笑えるくらい奇抜な発想じゃないと受けないのだろうか…
665Mr.名無しさん:03/08/28 07:04
>>662
あんなクソ漫画家(漫画もクソ)の個人情報が知りたいなんてよほど(ry
666Mr.名無しさん:03/08/28 07:06
そんなクソ漫画を描く奴でも漫画家になれるって事が証明されたということさ
667Mr.名無しさん:03/08/28 13:29
笑いの壷(_)を押さえよう
668Mr.名無しさん:03/08/28 15:24
age
669Mr.名無しさん:03/08/28 20:23
漫画
670Mr.名無しさん:03/08/29 20:39
あげ
671Mr.名無しさん:03/08/29 20:53
>>670
漫画家目指してたの?
672Mr.名無しさん:03/08/30 02:51
↑誤爆?
sage
673Mr.名無しさん:03/08/30 14:30
読むのは好き
674Mr.名無しさん:03/08/30 14:36
漫画を描くその心は
675Mr.名無しさん:03/08/30 16:40
妄想の具象化
676Mr.名無しさん:03/08/30 16:42
ウホッ
677Mr.名無しさん:03/08/30 16:53
エロ漫画家ども! 締め切りくらい守りやがれ!
毎月毎月奇怪な言い訳で責任逃れすんな!
特にS!
おめーの母親は去年も死んでるぞ!
どんな言い訳で入稿の遅れを誤魔化そうと自由だが、辻褄くらい合わせろ!
つーか、電話に出ろよ! 家に居るのは分ってんだ!
678Mr.名無しさん:03/08/30 16:57
ベルセルクやバガボンドの描き込みの細かさ
にはいつも感服させられる
とてもじゃないけどあそこまでできない
679Mr.名無しさん:03/08/30 16:59
別に
680Mr.名無しさん:03/08/30 17:26
黙れ不細工
681Mr.名無しさん:03/08/30 17:26
馬鹿じゃねえの
682Mr.名無しさん:03/08/30 17:28
違うよ
阿呆だよ!
スレタイをよく見ろよ!
683Mr.名無しさん:03/08/30 17:30
夢を持ってるって事はいい事だ・・
684Mr.名無しさん:03/08/30 17:31
スレタイ読めよ馬鹿
685Mr.名無しさん:03/08/30 17:32
阿呆
686Mr.名無しさん:03/08/30 17:34
1のレス読めよチンカス
687Mr.名無しさん:03/08/30 17:35
マターリしねとぶっ殺すど
688Mr.名無しさん:03/08/30 17:54
じゃあ何て書けばいいんだよ!

わっからねーよ!
689Mr.名無しさん:03/08/30 17:59
まあ落ち着いてくださいよ、糞ども
690Mr.名無しさん:03/08/30 18:02
むやみに喧嘩するスレはここですか?
691Mr.名無しさん:03/08/30 18:12
パラパラマンガなら得意だったんだけどな〜
全部の教科書の四隅に描きまくってた
結構評判も良かったけど、下手な絵を動きで誤魔化してた
漫画家は無理だな・・ なりたかったのに・・
692Mr.名無しさん:03/08/30 18:14
>>691
お前は漫画家じゃなくてアニメーターに向いてる
693Mr.名無しさん:03/08/30 18:17
>>692
実は半年くらいソレやってたよw
あまりに食えなくて辞めちゃったけどね
694Mr.名無しさん:03/08/30 18:20
>>693
ああ、食えないらしいな、あの職業
ほとんどの人は副業持ってるんだっけ確か
副業で声優やってる人もいたな
695Mr.名無しさん:03/08/30 18:25
>>694
実家住まいか、仕送りを受けながらじゃないと続かないね
メーター歴3年の先輩がスタジオにMy電気釜を常備してて
毎日マルシンハンバーグ1コをオカズにO.5号だけ炊いた飯を
食ってるのを見て辞める決心がついた
原画マンくらいにならないと食っていけないだろうな〜
696Mr.名無しさん:03/08/30 19:20
劣悪な環境だな
697Mr.名無しさん:03/08/30 20:26
>>691
俺もよくパラパラ漫画描いてた。一度物凄く完璧のパラパラ漫画描こうと
思って背景から何から何まで全部描いたことがあった。物凄い時間かかったー・・・
698Mr.名無しさん:03/08/30 20:27
>>697
うpしてくれ
699Mr.名無しさん:03/08/30 20:30
小学校の社会の教科書にダンバインが立ち上がって
飛び立つまでのパラマン書いた事を思い出した
確か2ヶ月くらいかかったなw
700Mr.名無しさん:03/08/30 20:30
>>698
いや、高校の時の話だからもう捨ててない。。。しかもノートの隅
に描いた小さいものだったし。
701Mr.名無しさん:03/08/30 20:33
俺はよくかめはめ波とかのパラパラ描いてた。といっても人の形は
頭が○で体が│←こんなんだったけどなー
702Mr.名無しさん:03/08/30 20:35
まあなんだ一人でパラパラ漫画はキツイってことだな
703Mr.名無しさん:03/08/30 20:42
がんばってるどすなー
704Mr.名無しさん:03/08/30 20:44
うむ
705Mr.名無しさん:03/08/30 20:45
ファミ通の4コマなら採用されたことある
706Mr.名無しさん:03/08/30 20:46
>>705
凄いじゃん
707Mr.名無しさん:03/08/30 20:52
恐縮です。
708Mr.名無しさん:03/08/30 20:52
原作考えるから誰か漫画描いてよ
709Mr.名無しさん:03/08/30 20:56
王ロバ描いてた人は今何してるんだろうか
710Mr.名無しさん:03/08/30 21:01
わからん
711Mr.名無しさん:03/08/30 21:28
子供が面白がるものが分からないので、少年漫画描けない
712Mr.名無しさん:03/08/30 21:30
>>711
ワンピース
713Mr.名無しさん:03/08/30 21:33
>>712
俺にはあんなデフォルメの発想は思いつかない…
714Mr.名無しさん:03/08/30 21:34
ガロ
715Mr.名無しさん:03/08/30 21:36
ガロの作家ってどのくらい原稿料もらってるんだろうか
716Mr.名無しさん:03/08/30 21:41
餓狼伝説
717Mr.名無しさん:03/08/30 21:43
ガロの作家・・・
昔はゼロ円だったらしいが
718Mr.名無しさん:03/08/30 21:48
ゼロ円じゃ生活できないじゃん
編集の怠慢?
719Mr.名無しさん:03/08/30 21:50
詳細キボンヌ
720Mr.名無しさん:03/08/30 21:51
ガロの漫画なんてカムイ伝しか知らん
721Mr.名無しさん:03/08/30 22:03
蛭子さんは?
722Mr.名無しさん:03/08/30 23:02
俺(26歳)は大学卒業したあと無理して就職した中小企業で働いてるというのに、
弟(22歳、大学4年)は留年してもう一年大学生やるらしい。
留年の理由は漫画サークルに入り浸って単位をとらなかったため。
しかも卒業後は就職せずに漫画家を目指すと言っている。

723Mr.名無しさん:03/08/30 23:02
弟がヒット作家になったらなんかムカつくね
724Mr.名無しさん:03/08/30 23:04
>>722
仲間がいる分、引き篭もりよりマシと暖かい目で見てやりなさい

しかし日本って漫画家志望多いなぁ。ヘタすりゃ今の時代芸能人志望
より多いかもしれん
725Mr.名無しさん:03/08/30 23:09
ガロが原稿料出ないのはホントだろ?
以前小林よしのりがゴーマニズム宣言の皇室ネタを連載誌に
没にされた時、ガロに掲載してもらったが原稿料は出ずに
現物支給だった(在庫の漫画を好きなの持って行けの意)と言ってた。
726722:03/08/30 23:11
>>723
ムカつくかもしれないけど、それ以上に無収入になってしまった場合の
ほうが恐いからね・・・。
>>724
最近はその仲間を家に呼んできて徹夜でマージャンやったりしてる。
卒業するための単位取得の勉強はどうなってるのだろうか・・・。

ところで漫画家志望の人は体が弱い人が多いのかな?
俺の弟は痩せてて体力ないし、弟の仲間も同じような感じなんだけど・・・。
太ってる人や、引き締まってる人はあまりいないような気がする。
727Mr.名無しさん:03/08/30 23:12
体力ないやつは漫画家としては持たないかもね。
728Mr.名無しさん:03/08/31 14:52
>>724
なんてったって世界一の漫画大国だからね。
729Mr.名無しさん:03/08/31 15:00
なんでそんなに漫画家になりたいんだ?
730Mr.名無しさん:03/08/31 15:05
ブヒッ
731Ψ(´д`)Ψ(夏終わり厨) ◆WWGOMAkI/. :03/08/31 15:06
絵が下手でもなれますか?
732Mr.名無しさん:03/08/31 15:09
蛭子さん、中崎タツヤの例を見ればわかる
733Mr.名無しさん:03/08/31 15:09
社交性があればなれるよ
734Ψ(´д`)Ψ(夏終わり厨) ◆WWGOMAkI/. :03/08/31 15:11
中崎氏は発想がすごいですね
735Mr.名無しさん:03/08/31 15:13
人の繋がりを作っていける能力は必要不可欠らしい
736Mr.名無しさん:03/08/31 15:14
重要なのは話を作れるかどうかだ
それさえできるなら絵は下手でもなんとかなる
737Mr.名無しさん:03/08/31 15:19
話だけなら原作でもいいのでは
738Mr.名無しさん:03/08/31 15:32
一人でやったほうが金が入るから
739Mr.名無しさん:03/08/31 15:37
だったら一人で全部うまくならないとな
キャラグッズとかも出してもらえるように絵もそこそこうまくなって
740Mr.名無しさん:03/08/31 15:42
うむその通りじゃ
741Ψ(´д`)Ψ(夏終わり厨) ◆WWGOMAkI/. :03/08/31 15:44
漫画用の紙に書いて編集者に送ればいいの?
742Mr.名無しさん:03/08/31 15:44
今はトレーディングカードが儲かるらしいぞ。
トレカになるくらいの絵を描ければ…
743Mr.名無しさん:03/08/31 15:44
>>741
投稿はほとんどデビューできないよ。
持ち込みの方が吉
744Mr.名無しさん:03/08/31 15:53
とにかくアニメ化とかゲームとかおもちゃとか著作権がらみに
なるものがバンバンなれば成功だな。
745Mr.名無しさん:03/08/31 15:54
ちなみに、クロマティ高校もカード出たし、ゲームも出た
746Mr.名無しさん:03/08/31 15:55
>>742
モンコレレベルならちょっと修行すれば描けるだろ
747Mr.名無しさん:03/08/31 15:58
子供に受ければね
748Mr.名無しさん:03/08/31 16:03
>>725
ガロは雑誌だと原稿料出ないけど、しばらく連載して単行本になると
印税は入るらしいよ。
原稿料目当に漫画を描く人は求めない姿勢らしい。
ただ数年前にガロが社内で内部分裂してからどうなったかはよく知らない。
749Mr.名無しさん:03/08/31 17:01
漫画か目指すの諦めた理由は?
750Mr.名無しさん:03/08/31 20:26
750
751Mr.名無しさん:03/08/31 20:27
つげ義春でも漫画家になれたんだからお前らもなれるよ
752Mr.名無しさん:03/08/31 20:28
やたー
753Mr.名無しさん:03/08/31 20:30
うぃー!!!!
754Mr.名無しさん:03/09/01 02:17
つげは好きなんだが
755Mr.名無しさん:03/09/01 14:52
背景むずい
756Mr.名無しさん:03/09/01 14:59
小学生の頃に、漫画が好きで、模写したり四コマ描いたりをやりはじめたんだけどさ。
お袋が俺の部屋を掃除したときに、それらが描かれた紙を発見してさ。

説教されたよ。

「漫画で食っていける人なんて一握り。難しい夢は持つな!」
って。お袋に。

あの頃から絵やネタの勉強をコツコツとし続けていたら
今頃、単にエロ同人で抜くだけの、消費onlyなオタではなく
ちゃんと生産もするオタになれてたかもしんないのにな…。

とか思う。抜いた後の急遽な時間。
757Mr.名無しさん:03/09/01 15:01
親に何と言われようがいいじゃん
758Mr.名無しさん:03/09/01 15:03
親のいうことも守らないのがプロ
マンガ描くなんてたいてい親は良く思わないだろ
759Mr.名無しさん:03/09/01 15:05
なんで親って漫画家とかになるの反対するの?
760Mr.名無しさん:03/09/01 15:06
漫画、バンド、スポーツ選手
これを目指した奴は終わりだな。
761Mr.名無しさん:03/09/01 15:07
親は『安定』が大好きだからね
762Mr.名無しさん:03/09/01 15:07
いわゆる3大DQNですな
763Mr.名無しさん:03/09/01 15:07
いま内定決まった
764Mr.名無しさん:03/09/01 15:08
芸能人や作家もそうだね
表現者には常にしがらみが
765Mr.名無しさん:03/09/01 15:09
>>763
交通整理の?
766Mr.名無しさん:03/09/01 15:10
>>763
おめ
767Mr.名無しさん:03/09/01 15:20
>>757
小学生も低学年だった気がするんだよ…。

あれから10年以上経ってしまったけど、まだ漫画は好きなままだし…
今からでもやってみようかな…。
768Mr.名無しさん:03/09/01 15:30
青木雄二のデビューは40過ぎだから、まだまだ大丈夫だよ
769Mr.名無しさん:03/09/01 16:08
40歳でデビューか・・・・
770Mr.名無しさん:03/09/01 17:26
(´_J`)<がんがれ
771Mr.名無しさん:03/09/01 17:46
丸ペンって何?
772Mr.名無しさん:03/09/01 18:56
丸いペンです
773Mr.名無しさん:03/09/01 19:28
ウホッ
774Mr.名無しさん:03/09/01 20:00
一般誌でゲイ漫画描いてくれよ
775Mr.名無しさん:03/09/01 20:03
776Mr.名無しさん:03/09/01 20:59
ブヒッ
777Mr.名無しさん:03/09/01 21:24
777げとー
778Mr.名無しさん:03/09/01 21:31
語りやがれ
779Mr.名無しさん:03/09/01 21:35
結局、漫画家ってなんだろう
780Mr.名無しさん:03/09/01 21:37
珍画家
781Mr.名無しさん:03/09/01 21:41
いつのまにか生活する為にしか描かなくなったら漫画家
782Mr.名無しさん:03/09/01 21:48
絵描ける人、どのくらいかけるのかうpしてちょーだい
783Mr.名無しさん:03/09/01 21:53
このスレ用のお絵描き板ってないの?
784Mr.名無しさん:03/09/01 21:57
マジで生活するためにしか絵を描かなくなった
昔は趣味で絵を描いてたんだけどな・・・
785Mr.名無しさん:03/09/01 22:00
毒男用のお絵かき板ならあるけど誰も描いてないね
http://w6.oekakies.com/p/peco/p.cgi
786Mr.名無しさん:03/09/01 22:00
絵を描くのが楽しくなくなっちゃったの?
787Mr.名無しさん:03/09/02 07:10
俺は週刊や月刊で毎週毎月描ける漫画家はすごいと思うけど、
漫画家の知り合いは無償の趣味で描いてる奴は尊敬すると言ってた。
やはり、生活大変なんだ。
788Mr.名無しさん:03/09/02 07:49
>>785
毒男用お絵描き板に居る連中は
このスレには居ないってことか。
789Mr.名無しさん:03/09/02 16:48
皆絵どんくらいうまいんだYO!!
790Mr.名無しさん:03/09/02 18:02
可愛い女の子の顔だけ上手い奴なら掃いて捨てるほどいるけど
漫画を描くなら、手を描けないと苦労するよ。
791Mr.名無しさん:03/09/02 19:39
それってデッサンの基本じゃん
792Mr.名無しさん:03/09/02 21:06
顔だけよくても体のバランス取れてないと、すげー怖い宇宙人みたいになっちゃうよね
793Mr.名無しさん:03/09/02 23:51
服のしわがかけない。
794Mr.名無しさん:03/09/03 01:41
服のしわは10パターンだと古屋兎丸が言ってた気がする
795Mr.名無しさん:03/09/03 07:35
昔勉強したが、引っ張られたり弛んだりとかだったなぁ
796Mr.名無しさん:03/09/03 07:43
写真をトレスしてりゃそのうち勝手に手が動くようになるさ
797Mr.名無しさん:03/09/03 15:15
模写ってなんでするの?
798Mr.名無しさん:03/09/03 20:03
教えろ
799Mr.名無しさん:03/09/03 20:11
エヘ
800Mr.名無しさん:03/09/03 20:12
800!!!!!
801Mr.名無しさん:03/09/03 20:12
テヘヘ
802Mr.名無しさん:03/09/03 20:13
800!!!!!
803Mr.名無しさん:03/09/03 20:45
漫画
804Mr.名無しさん:03/09/03 20:50
絵描ける奴って才能なのか?才能なのか?どうなんだ?
805Mr.名無しさん:03/09/03 20:51
才能だろ?才能だろ?なんだと言いたいんだ?
806Mr.名無しさん:03/09/03 20:53
>>805
そうなのか?そうなのか?努力で描けるようにならないもんなのか?
807Mr.名無しさん:03/09/03 20:53
普通に努力だろ
808Mr.名無しさん:03/09/03 20:54
早くも秋田県
809Mr.名無しさん:03/09/03 20:57
冨樫だって描き始めの頃は酷いもんだったぞ。
810Mr.名無しさん:03/09/03 20:58
またジャンプかよ
終わってる
811Mr.名無しさん:03/09/03 21:02
絵が下手でも漫画家になれるんですか?
812Mr.名無しさん:03/09/03 21:05
ブヒッ
813Mr.名無しさん:03/09/03 21:07
べ穂まずん
814Mr.名無しさん:03/09/03 21:07
なれますよ


花くまゆうさく
しりあがり寿
辛酸なめ子
よしもとよしとも

とかたくさん
815Mr.名無しさん:03/09/03 21:14
漫画の読者のタイプは

絵重視型  キャラ萌えだとか
ストーリー重視型  面白いだとか
に別れるみたい。
816Mr.名無しさん:03/09/03 21:15
エロとキャラクターに隷属するメジャー漫画界
817Mr.名無しさん:03/09/03 21:17
少年誌終わっていいよ
818Mr.名無しさん:03/09/03 21:21
エロ同人見て気に入った元の漫画を読みます
819Mr.名無しさん:03/09/03 21:24
漫画家なるっていってもどんな勉強したらいいかわかんない
820Mr.名無しさん:03/09/03 21:24
編集と話す練習
821Mr.名無しさん:03/09/03 21:28
漫画をたくさん描くといいよ
822Mr.名無しさん:03/09/03 21:29
絵は描かないんけ?
823Mr.名無しさん:03/09/03 21:30
漫画を描きながら絵も練習
824Mr.名無しさん:03/09/03 21:31
ストーリーを作る能力と
それをわかりやすく見せる能力が必要ですね。
825Mr.名無しさん:03/09/03 21:32
絵を見せてけろ
826Mr.名無しさん:03/09/03 21:33
漫画をたくさんかくぜ
827Mr.名無しさん:03/09/03 21:33
デッサンの勉強すればよかった
とかどこかで森田まさのりがコメントしてた。
プロになってから練習したみたい。
828Mr.名無しさん:03/09/03 21:33
アシスタントって一生食っていけんの?
829Mr.名無しさん:03/09/03 21:33
またジャンプかよ
830Mr.名無しさん:03/09/03 21:39
専業アシってのもいるんじゃないかなあ
831Mr.名無しさん:03/09/03 21:58
デビューできてない人がアシスタントなのか?
832Mr.名無しさん:03/09/03 21:59
絵を描くのだけが好きな人とか、
本業はイラストレイターの人とかいそうじゃん。
833Mr.名無しさん:03/09/03 22:00
うむ
834Mr.名無しさん:03/09/03 22:04
そんなので食っていければ毒男やってねぇよ!!
835Mr.名無しさん:03/09/03 22:06
誰か絵を教えてよ
836Mr.名無しさん:03/09/03 22:07
何の絵を描きたいのだ?
837Mr.名無しさん:03/09/03 22:07
そうだ、何の絵を描きたいんだよ
838Mr.名無しさん:03/09/03 22:11
油絵
839Mr.名無しさん:03/09/03 22:14
どのジャンルの漫画描きたいのかいいなさい、らっしゃい
840Mr.名無しさん:03/09/03 22:15
正直に言うと富樫みたいな漫画家なら楽しそうだなあ
841Mr.名無しさん:03/09/03 22:17
ジャンルとかよくわかんないんだけど
842Mr.名無しさん:03/09/03 22:20
>>841
つまり格闘技系の漫画描きたいのかスポーツ系の漫画が描きたとか。
843Mr.名無しさん:03/09/03 22:20
>>840
少なくとも一本は信者を作るぐらいのヒットを出さなきゃならんからね。
あの地位を築くまでは彼も一所懸命やったんだろーね。
844Mr.名無しさん:03/09/03 22:21
>>841
何の話を描きたいのだ?
845Mr.名無しさん:03/09/03 22:24
kakimakure
846Mr.名無しさん:03/09/03 22:25
表現したいテーマぐらいあるだろ。
なきゃ漫画家はムリだ。
847Mr.名無しさん:03/09/03 22:26
そうだなー、これを描きたい!とかってのがないと描いてても
つまんないしな。
848Mr.名無しさん:03/09/03 22:27
お前らをゲラゲラ泣かせるような傑作を描きたいよ。
849Mr.名無しさん:03/09/03 22:29
>>848
ギャグ漫画?
850Mr.名無しさん:03/09/03 22:31
今日もノートに落書きするかな
851Mr.名無しさん:03/09/03 22:32
ジャンプとかで連載してる漫画にテーマなんてないだろ
852Mr.名無しさん:03/09/03 22:42
テーマなぁ
「欲望」だな
853570:03/09/04 00:27
くだらんもの書いてたなあ
854Mr.名無しさん:03/09/04 04:05
http://w6.oekakies.com/p/peco/p.cgi

とりあえずなんか描こうぜ
855Mr.名無しさん:03/09/04 05:28
描いてきたよ
856Mr.名無しさん:03/09/04 05:30
「漫画が描ける奴」ってのは「絵が描ける奴」の事じゃない
「コマ割りが出来る奴」の事だ
ちなみに俺はコマ割りがさっぱり出来ない
857Mr.名無しさん:03/09/04 05:32
描きたいコマだけ先に描いちゃって、
後は空きゴマを埋めていけばいい
858Mr.名無しさん:03/09/04 05:34
>>857
描きたいコマなんて一話で一つぐらいだよ・・・
つまり俺には描きたいもんが全然ないって事か
そりゃ漫画も描けん罠
859Mr.名無しさん:03/09/04 05:51
漫画以外に好きな事がないと漫画は描けないと思うよ。
漫画なんか読まなくても面白い漫画は描ける。
漫画ばっかり読んでちゃ、面白い漫画なんか描ける訳がない。
860Mr.名無しさん:03/09/04 06:04
描きたいストーリーってのがないんだよなぁ・・・
861Mr.名無しさん:03/09/04 06:19
描きたい物がありすぎて時間が足りない奴だけマンガ家になれよw
862Mr.名無しさん:03/09/04 09:33
描きたいものがありすぎるが、俺以外面白いと思わないネタだらけ
863Mr.名無しさん:03/09/04 15:32
皆絵うまそうだな。
864Mr.名無しさん:03/09/04 16:18
うむ
865Mr.名無しさん:03/09/04 16:22
エロゲーの原画家は原画しかやらないのが多いな。
漫画は苦手らしい。
866Mr.名無しさん:03/09/04 16:24
なんか「お絵かき」で検索したらいろいろサイトあるけどどこが
いいのか?
867Mr.名無しさん:03/09/04 16:24
小学校のときよくドラクエの4コマ漫画書いてた。
868Mr.名無しさん:03/09/04 16:27
俺はよくドラクエの4コマ見てた。
869Mr.名無しさん:03/09/04 16:29
早くエロ本描ける様に頑張ろうっと。
870Mr.名無しさん:03/09/04 16:30
ことわざ辞典みてました。
871Mr.名無しさん:03/09/04 16:33
あさりちゃん
872Mr.名無しさん:03/09/04 16:39
そういえば中学のころ授業中にノートにエロ漫画描いてた
漫画家志望のA。それで先生に見つかり皆の前で読まれてた・・・
873Mr.名無しさん:03/09/04 16:43
エロい絵描いてると興奮というかビンビン→ノシ になるよ。
874Mr.名無しさん:03/09/04 20:58
漫画最高
875Mr.名無しさん:03/09/04 21:28
描け
876Mr.名無しさん:03/09/04 21:39
何を
877Mr.名無しさん:03/09/04 21:43
描きたいものを思うままに描け
878Mr.名無しさん:03/09/04 21:55
おれ今21だけど今から始めて遅くないかな
879Mr.名無しさん:03/09/04 22:03
>>878
俺22だけどあきらめてないぞ
880Mr.名無しさん:03/09/04 22:10
青木雄二なんて40でデビューだよ。
21なら早過ぎるぐらいだ
881Mr.名無しさん:03/09/05 02:23
デッサンの練習しようぜ
882Mr.名無しさん:03/09/05 03:04
大学の漫研に入ってたんだけど、
入学したての頃、同期の奴らは漫画家になりたがってサンデーとかに投稿してた。
4年の頃に入学してきた奴らはエロ漫画家になりたがってペンギンクラブとかに投稿してた。
8年の頃に入学してきた奴らはエロゲ原画家になりたがって同人誌をカクテルとかに送ってた。
883Mr.名無しさん:03/09/05 03:55
8年・・・とても偉い人なのかとてもばかな人なのか
884Mr.名無しさん:03/09/05 04:14
>>872
そいつよく自殺しなかったな・・・
885Mr.名無しさん:03/09/05 07:18
>>882
4年の頃のは、俺か…?
886Mr.名無しさん:03/09/05 07:26
>>878
俺、19の頃始めて編集にクソミソモロに叩きのめされて22で諦めたヘタレだよ
887Mr.名無しさん:03/09/05 17:00
模写ってめんどくせー
888Mr.名無しさん:03/09/05 17:02
やるきしないよ
889Mr.名無しさん:03/09/05 18:39
じゃあやめろよ
890Mr.名無しさん:03/09/05 20:38
やってないよ
891Mr.名無しさん:03/09/05 20:39
模写しなくても漫画家になれる人はたくさんいるけどな。
でもしたほうがいいぞ。
892Mr.名無しさん:03/09/05 20:43
やれよ
893Mr.名無しさん:03/09/05 21:43
ゴルァ!!
894Mr.名無しさん:03/09/05 21:50
4コマ漫画家になるにはどうしたらいい?
895Mr.名無しさん:03/09/05 21:53
コマを4つに割って、起承転結のしっかりした面白い漫画を描けばいい。
896Mr.名無しさん:03/09/05 21:59
生き馬の目を抜く4こま漫画業界に果たして居場所を作ることが出来るかな?
897Mr.名無しさん:03/09/05 22:02
4コマって売れるのか・・・
898Mr.名無しさん:03/09/05 22:04
あずまんが大王とか
899Mr.名無しさん:03/09/05 22:08
あずまんが大王って聞いたことしかないけど4コマだったのか。
900Mr.名無しさん:03/09/05 22:13
とうとう900!!!
901Mr.名無しさん:03/09/05 22:21
青木雄二死んじゃったね
902Mr.名無しさん:03/09/06 06:45
このスレが1000逝く頃には俺は諦めて田舎に帰ってるかもしれない…
903Mr.名無しさん:03/09/06 06:59
>>896
4こま漫画業界に限らずと思うが。
904Mr.名無しさん:03/09/06 10:41
4コマのが激戦ぽくない?描き易いと思われがちだし。
905Mr.名無しさん:03/09/06 11:43
描き易いと思われがちなのはエロ漫画もかも
906Mr.名無しさん:03/09/06 11:51
比較的なりやすいのはどのジャンル?
907Mr.名無しさん:03/09/06 23:46
エロじゃないだろうか。
908Mr.名無しさん:03/09/06 23:48
エロは厳しいよ。
同人で売れてない奴は見向きもされないとかあるらしいから
909Mr.名無しさん:03/09/06 23:50
ジャンルがどれでもプロになるのは難儀だってことだ
910Mr.名無しさん:03/09/07 00:00
なるほど…とにかく何かが厳しいのか…
911Mr.名無しさん:03/09/07 00:24
強いて言うなら自分の得意なジャンルがいちばんなり易いかも
912Mr.名無しさん:03/09/07 00:25
好きなジャンルはあるけど、自分の得意なジャンルってどうやって知ることが出来る?
913Mr.名無しさん:03/09/07 00:26
描けるか描けないかじゃないだろうか
914Mr.名無しさん:03/09/07 00:30
つまり、描いてみなけりゃはじまらないと
915Mr.名無しさん:03/09/07 00:31
描き易いジャンルを描いてみて、誰かに読んでもらうのがいいよ。
916Mr.名無しさん:03/09/07 00:32
友達がいないよ…
917Mr.名無しさん:03/09/07 00:33
友達じゃなかったらなおさら卒直な感想が得られていいじゃん
918Mr.名無しさん:03/09/07 05:52
とりあえず誰か昔ノートにかいた漫画をさらしてキボン。
919Mr.名無しさん:03/09/07 13:18
>>918
実家には痛い自己満足ノート漫画が腐るほどあるのだが…
920Mr.名無しさん:03/09/08 17:30
1000取り合戦逝くぞゴルァ!
921Mr.名無しさん:03/09/08 17:34
>>919
同じく自己満足設定集がある。早く燃やさねば…
922Mr.名無しさん
かきためてそのままのネームを捨てるまでは
死ねない