独身男性も自炊! おかわり26杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
929Mr.名無しさん:03/08/07 23:20
こんばんは。今日は大丈夫かな?(^^;
切身が余ってたんで、ぶり大根ならぬ、さけ大根を作ってみました。
なかなかいけますぜ、このカップリング。

ttp://kcdqhe.hp.infoseek.co.jp/img-box/img20030807231305.jpg
近影
ttp://kcdqhe.hp.infoseek.co.jp/img-box/img20030807231414.jpg

あとは昨日の残りの肉じゃが、お味噌汁。手抜き。
煮込み料理かぶってるし(´・ω・`)
930Mr.名無しさん:03/08/08 00:17
↑うまそう。

…簿記のすべてっスか。
931Mr.名無しさん:03/08/08 01:07
>>929
煮物が美味しくできるようになると、つい続いちゃうんだよな。
醤油を大量に摂る事になるので注意。

と言う漏れも煮物の汁まで飲む派なので人事では無いのだが(´・ω・`)

さけ大根、結構いけそうですな。
今度作ってみますわ。
932庭野菜:03/08/08 01:54
晩飯
http://kcdqhe.hp.infoseek.co.jp/img-box/img20030808014717.jpg
ざるうどん(\45/200gで売ってたきしめんを茹でますた)
味噌汁

彩りの為にレタスを収穫、ちゃんと洗って盛り付けて
いざ食おうとしたらレタスと同じ色の芋虫を発見。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

完全無農薬野菜が、庶民の買える値段で売ってるなんてありえないと思う今日この頃。
933Mr.名無しさん:03/08/08 02:42
実家に帰りたくなった。親父が農家さんから畑を借りていろいろ作ってんだよね。

人間てさ、土に生かしてもらってることを忘れちゃダメだ。
934Mr.名無しさん:03/08/08 06:57
でも、俺は生で食う野菜は却ってキチンと適正に農薬を使われていたものの方が安心できるな
935弁当男:03/08/08 07:53
今日の弁当
ドライカレー、ゆで卵、小松菜のおひたし
ひき肉が無かったので大豆で代用しますた。

http://kcdqhe.hp.infoseek.co.jp/img-box/img20030808074801.jpg
936Mr.名無しさん:03/08/08 15:36
>>935
おお、カレーじゃぁ。
普通のカレーだと汁がダダ漏れだが、ドライだと良い感じだの。
937Mr.名無しさん:03/08/08 15:38
>>932
野菜の人は、名古屋の人だったのか。

そーいや名古屋だと駅の立ち食い蕎麦で「きしめん」があんだよな。
938Mr.名無しさん:03/08/08 19:57
トマトソースパスタ台風バージョンw
http://kcdqhe.hp.infoseek.co.jp/img-box/img20030808195513.jpg
939Mr.名無しさん:03/08/08 20:04
>>938
やっぱコロッケだよなw
940Mr.名無しさん:03/08/08 20:06
>>938
どれが「台風」なの?

降雨量の気象図に模してみた...とか?
941Mr.名無しさん:03/08/08 20:21
台風が来たらコロッケ買いにいけなくなっちゃうじゃん!
942Mr.名無しさん:03/08/08 20:23
和食うp

ぎせい豆腐&豚肉の煮物&うざく&アサリ・豆腐の吸い物
http://kcdqhe.hp.infoseek.co.jp/img-box/img20030808201456.jpg

土用の丑の日に買って冷凍してた鰻の切れ端。
もう使い切らないとまずかろうと、うざく制作。

豚肉は、干椎茸・干貝柱の戻し汁で煮てみました( ゚д゚)ウマー
943940:03/08/08 20:24
>>941
Σ(゚Д゚)ソレガ!!
944Mr.名無しさん:03/08/08 20:30
>>940
台風&コロッケは2ちゃん内ではデフォルトの一つでつ。
あれは2001年の夏ですた・・・。
945Mr.名無しさん:03/08/08 20:35
>>943
2ちゃんねらーには、台風が来るとコロッケを食べたくなるという不思議な習性があるのですw

(´-`)。o○(どこかにガイドラインがあった様な…)
946Mr.名無しさん:03/08/08 20:40
>>942
よく見るとプチトマトの切り方がいい仕事してますね。
おれも弁当にプチトマトいれるときはそうやってみようかな。
947940:03/08/08 20:40
>>944,945ありがとー(・∀・)ググッテミタ

●コロッケ (croquette)【名】
ジャガイモやひき肉などを混ぜたものに衣をつけて揚げた料理。
これが台風情報スレで出てくるのは、2001年に11号が関東に接近した際、
「念のためコロッケを16個買い込んだけどもう3個食べてしまった」
という書き込みが発端となり、台風接近時にはコロッケがつきものと
なった。2ちゃんねる風に「コロケ」とも書かれる。
この板とはあまり関係なく、ニュース系の板で多用される。
948Mr.名無しさん:03/08/08 20:41
949Mr.名無しさん:03/08/08 20:41
ttp://www.geocities.com/hs06537/korokke.htm
これだよ。コロッケ。
950帝王切開 ◆ulbn2WATLE :03/08/08 22:14
http://kcdqhe.hp.infoseek.co.jp/img-box/img20030808220852.jpg
高級座椅子に座って食ってます。今日ははカレー曜日だから。
951Mr.名無しさん:03/08/08 22:18
>>950
うだつのあがらないカレーがいない!!!!!!!
952942:03/08/08 22:27
>>946
タコさんウインナーほどアピールしないのですが、ちょっと良い感じでそ。
プチトマを弁当に入れる時にはドゾー。

>>950
ゆで卵じゃなくて目玉焼きってのもなかなかw
なにより見た目のインパクトが(・∀・)イイヨ-
953Mr.名無しさん:03/08/08 23:42
kjl
954庭野菜:03/08/09 00:57
>>948
すげー。
何度か作ってみた事あるんだが、どうしてもその形にならなくってさぁ...

晩飯
http://kcdqhe.hp.infoseek.co.jp/img-box/img20030809004547.jpg
ご飯&納豆
もやしとベーコンのバター炒め
味噌汁

今日の献立は米代入れても200円切ってるはず。貧乏万歳とくらぁ(つд`)
955Mr.名無しさん:03/08/09 01:12
>>954
泣くなよー。そのメニューを200円以下で作れるのはむしろ誇るべきだ…(゚д゚)ウマソー
おまいにしては、量が少ないかな?と思うけどなw
956Mr.名無しさん:03/08/09 01:19
>>951
俺もアンパンマン日記好きw
957ホテル朝食男:03/08/09 06:58
>>948
綺麗なできだ!ケチャップが普通っぽくなくていいすね。
4時から起きてるけど作る気しないな。。。
この時間はLaLaTVで料理番組観るにつきる
958ホテル朝食男:03/08/09 10:45
http://kcdqhe.hp.infoseek.co.jp/img-box/img20030809104220.jpg
食ったのは9時過ぎ、ギリギリでブランチにならず?
作るのが億劫でシリアルにしようかと思いましたけど賞味期限が7月27日の
ウィンナーがあったのでとりあえず作りました(まだ5本ある。。。
冷凍保存してたこの食パンも何時買ったのかな。。。
加熱物は全てエッグポーチャーで調理したので今日は火を未使用w
959Mr.名無しさん:03/08/09 11:08
庭野菜の球根・・もとい求婚された話はその後いったい?
960Mr.名無しさん:03/08/09 12:09
>>958
コテ名に違わない見事なホテル朝食だw

961庭野菜:03/08/09 12:59
>>959
(つд⊂)

>>958
微妙に被っちまったな。そっちの方が遥かに美味そうだが。

昼飯
http://kcdqhe.hp.infoseek.co.jp/img-box/img20030809124020.jpg
レタス・ハム・チーズサンド
レタス・ハム・炒り卵サンド
レタスのサラダ

レタスを大量に間引いてみた。
芋虫に食わせる野菜は育ててねぇんだよヽ(#`д´)ノ
962Mr.名無しさん:03/08/09 14:37
嗚呼、腹減ったなぁ〜。
963959:03/08/09 16:56
・・正直スマンかった (つд⊂)

ちなみにサンドイッチの味付は?
マヨネーズかな
964ホテル朝食男:03/08/09 19:14
http://kcdqhe.hp.infoseek.co.jp/img-box/img20030809191043.jpg
夕食です。ペンネアラビアータ、南瓜のキッシュ失敗、海老入りグリーンサラダ
ドレッシングはQPのフレンチドレ(これが一番美味い
今から牛乳とヨーグルト買出し。昼行ったスーパーは高くて賞味期限短すぎ!
西と北を攻めてきたので南に出撃してきます

今日は人少ないですね?
965庭野菜:03/08/09 20:26
>>963
サンドイッチは素材の味をそのまま楽しみました。

>>964
人が居ないのは、お盆で実家に帰ったりとかしてるのかもね。

晩飯
雨と風が夕方まで酷かったので、有り物で。
http://kcdqhe.hp.infoseek.co.jp/img-box/img20030809201715.jpg
カレースパゲッチー

ゆでたスパにレトルトカレー&粉チーズですよ。
966帝王切開 ◆ulbn2WATLE :03/08/09 22:11
http://kcdqhe.hp.infoseek.co.jp/img-box/img20030809220835.jpg
加賀揚げ(さつま揚げ)丼ピリカラ風味
野菜40%含有、と書いてあったからこれで安心。
967Mr.名無しさん:03/08/09 23:19
保守上げ
968Mr.名無しさん:03/08/09 23:27
>966
安心するなよ・・・ (つД`)
969Mr.名無しさん:03/08/09 23:27
>>965
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
カレー+スパってありですか!?

いや「カレーうどん」とかあるのだから、スパも合うでしょうけど。
あー、でも外食じゃぁ無いメニューですよね。

>>966
野菜分が少ないと言われることを気にしてたのかw
970Mr.名無しさん:03/08/09 23:29
>>969
インディアンスパってメニューで見たことない?
喫茶店ではよく見かけるメニューだよ。
はっきり言って超美味い!
971Mr.名無しさん:03/08/09 23:42
>970
へー ナンカ盲点だね 今度トライするべし!
972ヨーダ:03/08/09 23:42
>カレー+スパってありですか!?
こだわる必要はないぞ、ルーク。
May the force be with youじゃw
973キムイク萌:03/08/10 00:00
ほぉ、来週のチューボーですよ、はゴーヤーチャンプルーか…必見だな…( ̄ー ̄)ニヤリ
974Mr.名無しさん:03/08/10 00:02
でもゴーヤーってポピュラーになったよね
ニガウリと呼ばれた時には誰も見向きもしなかったのにw
975Mr.名無しさん:03/08/10 00:07
前任の穴は○かい○さあきにしつこく食事等に誘われたのが嫌で番組を降りた
と言うのは本当でつか?
本当なら木村さんも大変なんでつか?

と毒男板っぽい事を書いてみる。
976Mr.名無しさん:03/08/10 00:26
>>975
どーでもいーんじゃね?どうせ見ず知らずの他人のひとごとだしw
977Mr.名無しさん:03/08/10 02:40
光武の人、尊敬。いつもスゲーな。また徐々にLv.上がってるし。
ムコに来いやゴルァ。
978ずごっく
ゆで卵を作ろうとしてまた失敗

鍋を火に掛けてあるのを忘れて2ちゃん
やがて台所から「ポンっ!」という威勢のいい音が
換気扇も点けてなかったので台所の温度が上がりオリーブオイルの蓋が飛んだ音だった
これがなかったらずーっと放置していたかもしれない。サンクスオリーブオイル
前にもオリーブオイルの蓋には助けられたっけ。

で、ゆで卵はまたぶっちゃけちゃった・・・だめぽ

>>980踏んだ人は次スレよろしこ