1 :
Mr.名無しさん:
なんでってな
なんちゃって2
3 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:34
おまんこ詐称喚問
4 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:34
忍耐力が無いから
5 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:35
6 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:35
顔
7 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:35
団鬼六
8 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:35
勝てる要素が無いから
9 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:35
不細工だからだろ・・・
10 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:36
>>1
おれ今日2げと三回目
かっこよすぎるよな?
11 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:36
つーか勝ち組みはなんで勝ちなのか理由を教えろ1よ
12 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:36
生まれたときから負け組です
13 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:36
壇ふみの恐ろしさや波平の不敗神話知らん香具師がいるな
14 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:37
負けるも何も戦ってすらいないくせにな
15 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:37
16 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:37
波平っていつの間にか消えたな
17 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:38
医者板見たら、給料1000万とかで凄い少ないとか言ってるの。俺は負け組とか言ってるの。
もう泣きたくなった。
もうほんと涙出た。
俺らは負け組とかそんなレベルにすら立ってない。勝負すらしてない。
死のう。
運命かな
これも人生
19 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:39
人生に勝ちも負けもあるか、くそが・・・!
何をもって勝ち負けの判断するんだよ。
20 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:39
平和主義者だからね。
妥協と諦めに関しては天性の素質を持ち、
生まれながらに奴隷の精神を持っている。
21 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:39
しんがり負け
22 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:40
23 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:40
タイムオーバー
24 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:40
>>19 自分が負けたと想わなきゃ負けじゃねーよな!!
25 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:41
臆病で何事も挑戦する前から諦めるから、じゃないのか?
26 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:42
正解が出ました
27 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:43
他者と比べるからじゃないですかね。
28 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:43
29 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:43
内罰的傾向が強いのに要領の悪さから誉められた経験が少ないため。
30 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:43
>>27 比べられるために生まれ、生きてきた。
負けたら死ぬしかないんだよ。
それがわからないのか?
31 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:43
ぼくは引き分け組だよ。
32 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:44
女にモテないっていうだけで、どんなお題目もひっくり返るって、
どっかで読んだ。
33 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:44
34 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:44
専門学校の講師と開業したら倒産した。
俺の朝鮮は終わった。
35 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:44
全部鳴沢唯が悪いんだ!!!!!!!!!jkhdfkgxdlkひlすhxgfjヴx
36 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:44
>>30 比べてないけどけっこう死なないよ。
平気だよ。
37 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:44
サバンナで言ったら俺たちはアリクイ。
38 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:44
39 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:45
40 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:45
中学ぐらいまでは、どっちかっつーと勝ち組だったんだけどなぁ
41 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:45
42 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:46
>>39 アリは集まれば象すら倒すよ。
俺にはその結束力もない。
43 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:46
漏れはマラソン大会を「具合悪いので」ってバックレるタイプ
そんな感じ
44 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:46
甘ちゃんだからさ。
46 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:47
>>42 でもきみはアリクイに食われる分のアリだ。
47 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:47
甘いね・・だから負けちまうのさ・・
甘チャンなんだよ!!
49 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:47
50 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:47
2ちゃんに出会った事で決定的に負けた
51 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:48
鳴沢唯って同級生2の奴?
52 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:48
勝負しなければ負けないのに。
53 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:48
>>43 俺はマラソン大会で「一緒にゴールまで走ろう」と約束した相方が、
ラストスパートかけて置いてきぼりに去れて、
終わった後「何であの時約束破ったの?」と怖くて聞けないタイプ
そんな感じ
54 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:48
誰か俺を無理矢理勝負の場へ連れ出して。
55 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:48
和田は勝ち組?
56 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:49
たしかに2chにハマッテ毒男晩に着てること自体が負けを自分で認めてしまってるようなもんだな
57 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:49
可愛そうに。
58 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:49
59 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:49
>>52 負けることは分かりきってるので、
勝負しないことで、生きるのに必要な最低限のテンションを保ってます。
61 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:50
漏れは近隣女子高のマラソン大会の日程を把握してて、その日は車の中から揺れる
胸を視姦しつつ手を動かしている
そんな感じ
62 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:50
俺たちは負けたんじゃない!
ただ・・・ちょっと争いが嫌いなだけだ!
63 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:50
64 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:51
65 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:51
66 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:52
>>61 甘いね。俺は観客に紛れて汗臭い女子高生の体臭も堪能してる。
67 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:53
負けるのともてるのとは関係ないよ
漏れは勝ってるって言うようなヤツはダメでつよ
一番かわいそうなのは勝ってると思い込んで
相手にされない人では?
68 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:53
俺も勝ち組になりてぇ。
69 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:53
70 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:53
負け組で相手にもされないんですが
71 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:54
負け組みの下の4・5組なんですが・・・
72 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:54
>>1 >>66このようにこの世には上には上がいるってことサ
どこかで折り合いを付けなきゃ逝けない。それが大人ってやつ・・・あれ?
なんでこんな流れでマジレスしなきゃ逝けないんだ!ふざけんなヽ(`Д´)ノ
73 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:54
なるべくしてなっただけ。
振り返ってみろ、すべて不可抗力だろ
74 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:54
俺は21歳の時に心から負け組を自覚しちまった
ちょっと諦めが早かったと思う
75 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:55
でも、一生勝ち続けることなんて無理だよな。
いつかは負けるもの。
映画監督とかで、素晴らしい作品を作った後に、
どうしようもない駄作を次に作った場合、こいつはもう終わりだとか言われるでしょ。
あれって凄い切ない。
76 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:55
運命だと思って諦めるんだな
77 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:56
俺たちの敗因は「虐げる存在を持てなかったこと」だな。
自分が強いのか弱いのか確認できないまま年取っちまった。
負け組の最下層だ・・・
78 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:56
まあ、勝負のステージにも行ってないので負け組以下です
勝ち逃げが大切なんですね
80 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:57
知らずに笑うのは幸せか。
知って苦しむのは不幸か。
ただ虚しいのみか。
81 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:57
負けてもいいから、勝負の舞台に立ちたい。
82 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:57
勇次郎も「一度の勝利が鼠を獅子に変える」とか言ってた。
勝たないとダメ。
83 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:58
「負けても得るものがある」と悟る前に負けを重ねすぎた。
84 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:58
父と母が結婚した時点で俺の運命はほぼ決まってた
85 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:58
無条件にイ`
と岡本太郎が書いてました
86 :
Mr.名無しさん:03/06/26 22:59
そういや俺ってケンカっ早かったけど
マトモに勝った事なかったな
87 :
Mr.名無しさん:03/06/26 23:00
勝たないと意味ないよ。負けて得られるのは挫折のみ。
88 :
Mr.名無しさん:03/06/26 23:00
89 :
Mr.名無しさん:03/06/26 23:01
漏れは勝ち組のやつらに優越感をもたせるために存在する
90 :
Mr.名無しさん:03/06/26 23:01
>>67 >一番かわいそうなのは勝ってると思い込んで
>相手にされない人では?
セックスはしているみたいなんですけど、こいつ負け?
漏れは童貞29歳ですけど・・・・・。
91 :
Mr.名無しさん:03/06/26 23:01
せめて一流企業に入れればヨカタ
92 :
Mr.名無しさん:03/06/26 23:01
高島麗子のサマーセーターを押し上げるおっぱいが溜まりません。
93 :
Mr.名無しさん:03/06/26 23:02
94 :
Mr.名無しさん:03/06/26 23:03
>>87 揉まないと意味ないよ。揉んで得られるのは男の夢。
95 :
Mr.名無しさん:03/06/26 23:03
>>93 マラソン女子の胸は、ふつう揺れないと思うが。
マラソン女子でなくて女子高のマラソン大会です。
97 :
Mr.名無しさん:03/06/26 23:09
98 :
Mr.名無しさん:03/06/26 23:09
頭が悪いから
99 :
Mr.名無しさん:03/06/26 23:10
>>96 Eカップの女子高生が爆走!?
もう、元気びんびんになってキタ!
100 :
Mr.名無しさん:03/06/26 23:10
102 :
Mr.名無しさん:03/06/26 23:16
とりあえず早死にする奴は負け組だな
103 :
Mr.名無しさん:03/06/26 23:21
プロ野球で優勝するチームも3分の1は負けとる
104 :
Mr.名無しさん:03/06/26 23:23
この世界をたった2色に分けるなんて余りにバカげてる
105 :
Mr.名無しさん:03/06/26 23:27
>>103 最下位のチームも4分の1は勝ってるぜ。
お前そんなに勝ってる?
106 :
Mr.名無しさん:03/06/26 23:47
格闘ゲームの対戦で20連勝とかして
勝利の気分に酔いしれてても
出口でカプがプリクラ撮ってるのを見かけて
いっきに敗北感にうちひしがれる・・
107 :
Mr.名無しさん:03/06/26 23:49
み な さ ん さ よ う な ら
108 :
Mr.名無しさん:03/06/26 23:49
ばかやろう!!
俺らは勝ち組なんだよ!!
まだ気付かないのか?
109 :
Mr.名無しさん:03/06/26 23:53
街中で腕組みしてるカプール見かけるたびに、地団駄ふんでます
110 :
Mr.名無しさん:03/06/26 23:53
負け組も“DOGS”って英語で書くとカッコ良いね。
111 :
Mr.名無しさん:03/06/26 23:58
和田さんは勝ち組なのか負け組なのか
112 :
Mr.名無しさん:03/06/27 00:04
だから圧勝組だってば
113 :
Mr.名無しさん:03/06/27 00:25
はぁあ つまんねえ人生にしちまったぜ ごめんな
114 :
Mr.名無しさん:03/06/27 00:27
お前らわざと負けてるんだろ?
なにごとも経験だからな。
そろそろ本気だそうぜ。
115 :
Mr.名無しさん:03/06/27 00:28
そうだな 俺もわざとピンチになってやってんだぜ
そうした方が盛り上がるからな
116 :
Mr.名無しさん:03/06/27 00:29
必然
117 :
Mr.名無しさん:03/06/27 00:30
118 :
Mr.名無しさん:
>>115 だろ?
捲くっていくのって快感だよな。
最初から先頭だと楽しみないし。