親と外食

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん
20超えてもまだ親と外食してる奴はいますか?
ちょと恥ずかしい…
けど親と外食にいけば高い物を注文できるのです…
2Mr.名無しさん:03/06/22 17:44
焼肉奢ってやる
3Mr.名無しさん:03/06/22 17:44
たまに行く。
4Mr.名無しさん:03/06/22 17:44
まんこ
5Mr.名無しさん:03/06/22 17:44
年に1回だが
6Mr.名無しさん:03/06/22 17:45
別にいいだろ。
7Mr.名無しさん:03/06/22 17:45
行きたくても親がいない
8Mr.名無しさん:03/06/22 17:45
っつーか、イチイチそんな事くらいでスレ立てんなヴォケ
9Mr.名無しさん:03/06/22 17:45
親と吉野家とかいってないだろうな
10Mr.名無しさん:03/06/22 17:45
30超えると孝行だと思えるよ
11Mr.名無しさん:03/06/22 17:46
介抱してあげる  君は和田サン好みダヨ イイから、イイから 撃ったよ 合意の上だからイイジャン!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ ̄ ̄ ̄  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /⌒\      /⌒\    /⌒\      /⌒\     /⌒\
  ( 21歳 )     ( 20歳 )    ( 21歳 )     ( 21歳 )    ( 28歳 )
  | :: |     | :: |    | :: |     | :: |    | :: |
  ( ´∀` )     ( ´∀` )    ( ´∀` )     ( ´∀` )    ( ´∀` )
  小林潤一郎⊃ 小林大輔⊃   藤村翔⊃   沼崎敏行⊃  和田真一郎⊃
=〔~∪ ̄ ̄ ̄〕−〔~∪ ̄ ̄ ̄〕−〔~∪ ̄ ̄ ̄〕−〔~∪ ̄ ̄ ̄〕−〔~∪ ̄ ̄ ̄〕
  ◎―――◎  ◎―――◎  ◎―――◎  ◎―――◎  ◎―――◎
12 Ψ(´д`)Ψ ◆WWGOMAkI/. :03/06/22 17:46
おいおい、そんなの厨房が悩むことだぜ
親孝行しろや
13Mr.名無しさん:03/06/22 17:47
パラサイトな雰囲気だしちゃだめだ。
独立したけどあえて一緒に食べてるぜって
顔しときゃだいじぶだ。

まあ余裕を持てって事だ
14Mr.名無しさん:03/06/22 17:48
ま、スーパーフリーはクソって事だな。
15Mr.名無しさん:03/06/22 17:49
1ですがみなさんは自分が払っているのですか?
俺は払ってもらっています…
16Mr.名無しさん:03/06/22 17:50
俺も払ってもらうが。
17Mr.名無しさん:03/06/22 17:50
漏れも払ってもらってる。35だがなーw
18Mr.名無しさん:03/06/22 17:50
>>15

既に飽きられてるの気付け。
よってこのスレは

糸冬
19Mr.名無しさん:03/06/22 17:51
俺も払ってもらってるな
その分、高い仕送りしてるしな
20Mr.名無しさん:03/06/22 17:51
もう終わり?
21Mr.名無しさん:03/06/22 17:51
高校のときはなんか恥ずかしくて一緒に行かなかったな。
今(25歳)では普通に一緒に行ってるよ、俺は変なのか?
22Mr.名無しさん:03/06/22 17:53
>>21
いや、そーゆーもんだろ。
中・高生は親といるのが恥ずかしく感じる歳頃だ。
23Mr.名無しさん:03/06/22 17:55
まぁ、恥ずかしいと思ってる香具師は薄情者
24Mr.名無しさん:03/06/22 17:56
近所だと知ってる奴がバイトやってることあるからたまに困るね
25Mr.名無しさん:03/06/22 17:56
俺なんて実家にさえかえらん
一生帰るつもりもないがな
26Mr.名無しさん:03/06/22 17:57
>>24
客として出くわすこともあるな
27Mr.名無しさん:03/06/22 17:57
>>25
ホームレスがよくそう言う。
だからホームレス(家無し)なのだが。
281:03/06/22 18:03
親と外食してて子連れの同級生が近くの席にいたりすると逃げたくなると思う。
幸いその不幸はまだないが。
結局俺が食いしん坊で親からの誘いを断れない。
29Mr.名無しさん:03/06/22 18:05
>>28
食いしん坊万歳
30Mr.名無しさん:03/06/22 18:05
>>28
たぶんその頃には向こうが気づかんと思う
31Mr.名無しさん:03/06/22 18:05
そういえば、最近しょっちゅうお誘いがかかるな・・・
32Mr.名無しさん:03/06/22 18:07
素敵じゃないですか
331:03/06/22 18:08
みなさんが独身男とその親の3人の外食を見たらどう思いますか?
俺は自分もしてるくせに「こいつマザコンか?」などと
かんぐってしまいます。
34Mr.名無しさん:03/06/22 18:08
東北から東京の大学入ってそのまま東京の企業に就職して
10年が経った
12年ほど連絡もとってないけど何の反応も無し
親も俺のこと忘れたのだろうか?
35Mr.名無しさん:03/06/22 18:08
索敵じゃないですか
36Mr.名無しさん:03/06/22 18:09
関索じゃないですか
37Mr.名無しさん:03/06/22 18:09
>>34
まーだだよ
38Mr.名無しさん:03/06/22 18:10
>>1
で、結局おまえは何が言いたいのか?
最終的にどういう方向に持って逝きたいのか?
もうネタ切れなら、削除依頼でしてこいや。
39Mr.名無しさん:03/06/22 18:10
孫権じゃないですか
40Mr.名無しさん:03/06/22 18:11
曹豹じゃないですか
41Mr.名無しさん:03/06/22 18:11
たまに両親と妹夫婦とその子供2名を連れて外食。
って言っても回転寿司程度だが、全部俺持ち。
こういうのもたまにはいいよ、マジで。
みんなの笑顔を見てるだけで幸せな気分になるよ。
42Mr.名無しさん:03/06/22 18:11
でしてこいや

 新 語 爆 誕
43Mr.名無しさん:03/06/22 18:11
厳顔じゃないですか        
44Mr.名無しさん:03/06/22 18:12
顔良じゃないですか
45Mr.名無しさん:03/06/22 18:12
張角じゃないですか
46Mr.名無しさん:03/06/22 18:13
皇甫嵩じゃないですか
47Mr.名無しさん:03/06/22 18:13
顔射じゃないですか
48Mr.名無しさん:03/06/22 18:14
中出しじゃないですか   
491:03/06/22 18:14
>>41
兄弟がいれば全然平気です。
子どもがいればなごむし。
親子3人水入らず外食のスレです。
50Mr.名無しさん:03/06/22 18:15
田豊じゃないですか
511:03/06/22 18:16
ああ…もう止められない…
52Mr.名無しさん:03/06/22 18:16
丸出しじゃないですか!
53Mr.名無しさん:03/06/22 18:16
沮授じゃないですか
54Mr.名無しさん:03/06/22 18:17
周喩じゃないですか
551:03/06/22 18:20
ああ…
56Mr.名無しさん:03/06/22 18:22
木鹿大王じゃないですか
57Mr.名無しさん:03/06/22 18:24
ところで1はいくつなんだ
年食ってるなら別に外から見たら親孝行してるように見えると思うが・・
まあ高校生くらいが親と外食しててしかも内気で暗そうなやつだとマザコンか、と邪推するかもしれないが
58Mr.名無しさん:03/06/22 18:27
48だよ
591:03/06/22 18:28
恥ずかしながら…30です…
60Mr.名無しさん:03/06/22 18:28
なら十分親父だろ
回りは気にしてないから大丈夫
611:03/06/22 18:29
>48
48くらいなら親も70超えているだろうから親孝行に見えるのでは
ないでしょうか。
62Mr.名無しさん:03/06/22 18:30
30で親とメシ食いにいくコトよりも、親にメシ代出して貰ってるコトを
恥ずかしがるべきなんじゃないのか?
631:03/06/22 18:30
>60
そうですか。どうもです。
気にしているのは少数派なんですかねえ。
64Mr.名無しさん:03/06/22 18:30
俺30過ぎだけど、57歳のおふくろと二人でファミレス入るよ。
65Mr.名無しさん:03/06/22 18:30
30だけど、普通にファミレス行くよ。珍しいのかもしかして。
66Mr.名無しさん:03/06/22 18:31
兀突骨じゃないですか
67Mr.名無しさん:03/06/22 18:31
>>65
さすがにファミレスはいかがなもんか
681:03/06/22 18:31
>64
親1人子1人と親子3人とではちょっと違うような。
69Mr.名無しさん:03/06/22 18:31
阿会喃じゃないですか     
70Mr.名無しさん:03/06/22 18:33
>>67
松屋よりいいじゃん
711:03/06/22 18:33
>>62
グサッ!!
痛い所です。
私の家は自営なので親もまだまだ現役で親の収入>>>>>>私の収入
なもので…
72Mr.名無しさん:03/06/22 18:33
俺は逆に20の妹に週2、3回は外食に引っ張られる
しかも全部俺の奢り
給料全部食われちゃうよ
73Mr.名無しさん:03/06/22 18:33
金環三結じゃないですか    
74Mr.名無しさん:03/06/22 18:33
>>70
いや、下見たらキリが無いよ
75Mr.名無しさん:03/06/22 18:33
いや、忙牙長ですよ
76Mr.名無しさん:03/06/22 18:34
いや、董荼奴でしょ
77Mr.名無しさん:03/06/22 18:34
>>71
アンタ、無職か?
78Mr.名無しさん:03/06/22 18:34
>>74
そういわれるとねぇ…
じゃあすいませんでした。私は情けないです。
791:03/06/22 18:35
>>70
牛丼屋やラーメン屋はあまり恥ずかしくないんですよね。
時間のかかるレストランで恥ずかしくなるのです…
彼女もいないのでそういう所には親としかいけない…
801:03/06/22 18:37
>>77
フリーターです。
親の所で働け!!などと言わないでね。
事情があるのです。
81Mr.名無しさん:03/06/22 18:50
>>80
いや、そんなコト言わないよ。俺は無職だし・・・
でも、たまに俺でも親に寿司食いに連れてくぞ。回転だけど・・・・
回転寿司もファミレスも似たようなもんか
82Mr.名無しさん:03/06/22 18:51
>>78
いえ、情けないとまではいいません
83Mr.名無しさん:03/06/22 18:53
>>82
よくわかんないな。何が言いたいのか。
841:03/06/22 18:54
>>81
お仲間ですね。
俺の親は外食好きなので(小さい頃から)、言い出す前に
誘われます。
私が残飯係なので親も喜びます。
85Mr.名無しさん:03/06/22 18:55
>>83
いやまぁ、親がファミレスが好きなら構わないんだけどね。
歳相応の場所に行けば、て言いたかっただけです、すいません
861:03/06/22 18:59
>>85
家に年寄りがいると和食ばかりになるので、かえってファミレスの
食事が嬉しいという家族も多いと思いますよ。
87Mr.名無しさん:03/06/22 19:00
歳相応の場所ってなんだよ?
歳じゃなくて収入だろ
88Mr.名無しさん:03/06/22 19:01
1の親はいくつ?
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<   犬が見がーああー。。。(でへへ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

901:03/06/22 19:04
母が58、父が61です。
91Mr.名無しさん:03/06/22 19:23
>>87
収入と店だろ・・・小学生が一人で金持ってても寿司屋に居たら浮くだろうが
92Mr.名無しさん:03/06/22 19:30
俺もたまに母親とファミレス行くけど・・・。
なんかね、うちの親、見た目若いのよ。50過ぎだけどぱっと見40代。
で、あんま俺と似てないのよね・・・。
なんか・・・あの、「つばめ」っぽくてちょっとやだなと思うことがある。
93Mr.名無しさん:03/06/22 19:37
普通に逝きますが
94Mr.名無しさん:03/06/22 19:57
親父が昔修行してた料亭に連れてった
予想はしてたけど、結構なお値段‥
後から聞けば、それでもマケてくれてたらすい
95Mr.名無しさん:03/06/22 20:01
>>94
おまえもついでに修行して来い
96Mr.名無しさん:03/06/22 20:02
>>92
若いつばめね、俺も経験あるよ。
店員がみんなくすくす笑ってんのさ。
97まさこ ◆8uiPIFbfos :03/06/22 20:13
みなさんとても家族のことを大切にかんがえている方たちだったんですね。ほのぼのです。やさしい家庭の食卓のにおいがします。
98Mr.名無しさん:03/06/22 20:13

氏ね
99Mr.名無しさん:03/06/22 20:24
父親がパチンコ勝ってくるとよく外食に行きます。
100Mr.名無しさん:03/06/22 20:24
1000
101Mr.名無しさん:03/06/22 20:36
今しがた、ボーナス出たから親を寿司屋に連れてって
御馳走したぞ。
102Mr.名無しさん:03/06/22 20:38
>>101
おまえは親孝行な香具師だな〜。
オレん所はボヌスなんて出なかったよ・・・。
103Mr.名無しさん:03/06/22 20:39
>>101
親孝行な息子もいたもんだ
1041:03/06/22 20:39
まさに親孝行ですね。
俺は手料理はよく作ってあげています。
でも外食をご馳走するっていうのが大事なんですよね。
105Mr.名無しさん:03/06/22 20:41
>>104
外食なんかより、息子の手作り料理の方が喜ばれると思うぞ
106Mr.名無しさん:03/06/22 20:42
実家に帰ると行くよ。
でも正直恥ずかしい…結婚してかみさんも同伴ならまだしも…
107Mr.名無しさん:03/06/22 20:42
マジレスすると手料理にも限界がある
108Mr.名無しさん:03/06/22 20:44
>>104
手料理もいいが、作った後の片付けや
掃除、洗濯等もやってあげよう。
1091:03/06/22 20:52
1週間に3回くらいは俺が作ってるのでもう親としては当たり前に
なっているんです。
後片付けはしてませんねえ。

>>106
よく中高生が親との外出を恥ずかしがりますが、私はそんなその年代では
そのような感情はほとんどなく、今になってじょじょに出始めました。
もう周りの同級生は家庭を持っていますからね。

110Mr.名無しさん:03/06/22 20:55
手料理は作るのは楽しいし簡単だ。
後片付けが面倒だし大変。
同居しているなら、後片付けだけやってあげる親孝行もあり。
111Mr.名無しさん:03/06/22 20:59
俺は飯ぐらいなら親とでも行くが・・・
恥ずかしいことのか?
112Mr.名無しさん:03/06/22 20:59
飯くらい逝こうぜ。奢ってやれよ。
113Mr.名無しさん:03/06/22 21:02
>>111
いい歳こいた独身男であることで引け目を感じるんだよ。
1141:03/06/22 21:04
親と外食=妻子いない、彼女いない  っていうふうに思われないか
びくびくします。事実なんですけどね。
115Mr.名無しさん:03/06/22 21:06
>>114
早い話が自意識過剰
116Mr.名無しさん:03/06/22 21:08
>>115
はげど。
20歳以上ならば親孝行してるんだな程度に思われるよ。
11727歳童貞 ◆bPqLYhkvq. :03/06/22 21:10
よく母親と食事に行くよ。姉ちゃんはみっともねえって良く言うよ。
118Mr.名無しさん:03/06/22 21:11
>>114
女からみたら家族サービスが出来ない
キモくて変な男。家族で団らんしてる
姿をみるとむしろ安心して評価アップ。
119Mr.名無しさん:03/06/22 21:13
>>117
ねえちゃんは何才?
12027歳童貞 ◆bPqLYhkvq. :03/06/22 21:14
>>119
29。今年30
121Mr.名無しさん:03/06/22 21:15
>>117
親孝行はみっともなくない!と言ってやれ。
122Mr.名無しさん:03/06/22 21:15
別に、もう駄目糞人間って事実は変わらないんだし、仕方ないじゃんよ。
123Mr.名無しさん:03/06/22 21:16
>>120
その年でその発言はどうかと思う。
124Mr.名無しさん:03/06/22 21:16
お前らヲタ臭いんで飯なんて食いに行かないで
家でうまい棒でも食っててください
12527歳童貞 ◆bPqLYhkvq. :03/06/22 21:17
どこで誰と何食おうが関係ねえよな。
>>121
チャンネル権や食べ物の取り合いぐらいでしか会話ねーよ。
126Mr.名無しさん:03/06/22 21:17
うまい棒なんてくってらんねーYO!
127Mr.名無しさん:03/06/22 21:18
うまい棒をバカにするな。
あの値段であれだけ美味しい物は他にはあるまい
128Mr.名無しさん:03/06/22 21:19
>>125
「みっともない」と言われた時言い返してやれ〜

チャンネル権や食べ物の取り合いしてるのか、微笑ましいきょうだいだなw
129Mr.名無しさん:03/06/22 21:21
うわああ。1の気持ちがよくわかる。


っつても、それは20歳くらいまで。彼女ができてからは
親と外食行っても堂々としておれるようになった。
でも、最近しばらく彼女いないから、親といっしょには
いたくない。恥ずかしい。ひとりがいい。
彼女ができたらまた親孝行する。
今はダメだ。親と外食なんてできんもんはできん
130Mr.名無しさん:03/06/22 21:22
親はどう思ってるんだろうかね?
俺は未だに食わせてやってる とか思われてる気がするぞ。
かと言って、こっちが払うのもなんだかなぁだし。
結論としては、俺は貸し借り無しで行きたいね。例え親でも。
そういう生き方なのであしからず
131Mr.名無しさん:03/06/22 21:23
オレは今まで育ててくれたって事で毎月仕送りはしてるよ。
少ないけどな。
132Mr.名無しさん:03/06/22 21:24
親はうれしいうれしいばっかりだろ。
独立しなきゃならないなんて、わかっていても
やっぱり子供はいつまでも子供。かわいくてしかたがない。
俺から見ればうざい。素直になれるくらいの余裕がほしい。
133Mr.名無しさん:03/06/22 21:25
普通に結婚して家族もちか少なくともカノージョいる状態なら堂々と
行けるが、そうじゃないと引け目を感じるな。
自分から行き付けの店に両親を誘って自腹で料金を払ってこそ親孝行だろ。
親に連れていかれるて親孝行なら無職でも出来る。
13427歳童貞 ◆bPqLYhkvq. :03/06/22 21:26
親と30前後の子供(2人以上の兄弟)で食ってて1番様にならないのはどれだと思う?
・吉野家
・マクド
・ファミレス
・アトムボーイ
・コンビニの駐車場
・ホテルのレストラン
・居酒屋
・立ち食いソバ屋
135Mr.名無しさん:03/06/22 21:26
親に連れていかれて親に払わせるのは親孝行とは言わないだろうw
136Mr.名無しさん:03/06/22 21:28
>>133
おれも同意だね
良い歳食って、親に奢ってもらうなんて行為は、理由をつけた自己満足
親離れ、子離れしようよ、みんな
137Mr.名無しさん:03/06/22 21:28
>>134
駐車場や立ち食いソバなんかで親は食わないよ。
様になるならないの問題じゃないだろうw
138Mr.名無しさん:03/06/22 21:28
親といっしょに出かけてやるのは親孝行の内かもしれんがねえ…。
子供が親にサービスしてこそ親孝行だろ。
ただ親と外食するだけなら「連れていかれてる感」が強すぎ。
139Mr.名無しさん:03/06/22 21:28
>>134
マクド
140Mr.名無しさん:03/06/22 21:30
親うざい。

↑この感覚がいつまでたってもぬけねー
申し訳ないから詩嚢
14127歳童貞 ◆bPqLYhkvq. :03/06/22 21:30
>>133
じゃあ親に高いもん食いにつれてってもらうか。
142Mr.名無しさん:03/06/22 21:32
親と一緒にいてやるだけで親孝行なんだから、金ぐらい払え
14327歳童貞 ◆bPqLYhkvq. :03/06/22 21:32
>>140
>親(家族)うざい

こう思うのは今はオナニーしてるときぐらいだな。
144Mr.名無しさん:03/06/22 21:32
親がウザイ
でも口にはだせないね。いい歳こいてみっともないから。
親は独り身の俺をいろいろ気遣って外出に誘ってくるが、正直ありがたくない。
145Mr.名無しさん:03/06/22 21:33
>>142
その感覚がわからねぇ・・・。一緒にいるのが親孝行なのか?
146Mr.名無しさん:03/06/22 21:34
>>142
バーカ。よく話の流れ嫁。
14727歳童貞 ◆bPqLYhkvq. :03/06/22 21:35
ところで男兄弟で風俗行く奴っているかな
148Mr.名無しさん:03/06/22 21:35
親っつっても、そんなに高尚なもんじゃねぇぞい?
一緒にいるだけで親孝行って言うけど、向こうの自己満足。
そもそも、人間なんザそんなに変わらないから。
ま、自分の親だから特別扱いってのも、自然な行為だけど
149Mr.名無しさん:03/06/22 21:36
>>145
相手が一緒にいたいと願うなら、その時点で相手の願望を充足させてるじゃん
150Mr.名無しさん:03/06/22 21:36
>>147
スレタイ、なんて書いてあるか理解出来る?
151Mr.名無しさん:03/06/22 21:36
誕生日などで親に払ってもらう時あるけど、
高い物は頼まないよーにしてる。
152Mr.名無しさん:03/06/22 21:38
俺は親・親戚と外食は接待だとわりきっている。
で、一応会計で「金出そうか」てポーズを見せ
「いーよいーよ」と言わせる。
親が金出すのは当たり前だ
社会的身分も収入もだんぜん上
こっちが気遣っていっしょにメシ食ってやってるんだ。
あ〜〜〜〜。俺は最低の息子さ。おまえらの遺伝子のせいだ
だから俺はダメなんだダメなんだダメダンだダメなんだ・・・・・

親と外食するたんびにこんな気持ちになるから、親と外食はイヤだ。
15327歳童貞 ◆bPqLYhkvq. :03/06/22 21:38
>>150
すまなかった。
じゃあ父親と風俗行く奴っているかな。
154Mr.名無しさん:03/06/22 21:39
>>149
それはあまりいいことではないだろ。ぬるま湯だよ。
155Mr.名無しさん:03/06/22 21:39
>>153
まぁ、風俗も外食と言えないコトも無い
156Mr.名無しさん:03/06/22 21:40
>>1
親と外食に行くのは恥ずかしいことなのか?
別に普通じゃん。
15727歳童貞 ◆bPqLYhkvq. :03/06/22 21:40
>>155
一応飲食業の延長だからな
158Mr.名無しさん:03/06/22 21:40
まあ実家が地方で帰るのにもそれなりに金かかるってのなら
親に払わせるのは判る。
近くに住んでたり、同居してるなら金くらい払ってやれよ。
159Mr.名無しさん:03/06/22 21:40
>>144
ハゲどう。辛い
160Mr.名無しさん:03/06/22 21:41
いい加減、親離れ、子離れしようぜ
161Mr.名無しさん:03/06/22 21:41
>>157
1つ年取ったのかっ!?
162Mr.名無しさん:03/06/22 21:43
そもそも、親孝行とか平気で語ってる奴は、そんなにお前の親は素晴らしい人間なのか?と問いたい。
単なる自己満足なんだよ、親も。
自分の都合の良い息子、娘にしたいだけ。それに失敗すると新聞沙汰になるw
親だからってそんなに尊敬しなくても良いんだよ。
ま、親にもなれない俺が言う台詞でもないかw
163Mr.名無しさん:03/06/22 21:43
そういや気がつかなかったな・・・
164Mr.名無しさん:03/06/22 21:43
>>162
どうでもいいけど、なんでやたらと「w」をつけるんだ?
16527歳童貞 ◆bPqLYhkvq. :03/06/22 21:44
きっと30前後の子供を持つ親は「こいつたかりやがって」とか思ってる親多いだろうなあ。
166Mr.名無しさん:03/06/22 21:45
>>156
おまえはスレを全部読んでから発言しろ
167Mr.名無しさん:03/06/22 21:45
>>165
だから誕生日いつだったんだ?
16827歳童貞 ◆bPqLYhkvq. :03/06/22 21:45
>>167
今日だよ。
169Mr.名無しさん:03/06/22 21:46
>>168
おめでとう!!!
170Mr.名無しさん:03/06/22 21:46
>>168
うを!26から27か!おめでとう!
171Mr.名無しさん:03/06/22 21:46
>>164
wwww
172Mr.名無しさん:03/06/22 21:47
>>168
おめでとう!
173Mr.名無しさん:03/06/22 21:47
あんまおめでたくも無いだろうな。 30童貞とかなったら、心のそこからおめでとうと言うよ
魔法使いだもんナ
174Mr.名無しさん:03/06/22 21:49
親は単に一緒にメシ食いにいってくれるだけで
嬉しいとおもうぞ。
175Mr.名無しさん:03/06/22 21:50
ほとんどいかねえな
176Mr.名無しさん:03/06/22 21:50
>>174
そんなもんは分かってるんだよ
だが、それで良いのか?って問題だ。
子供は親孝行してると錯覚する
親は自己満足で子離れできない

無限ループしてるんじゃネェよ
17727歳童貞 ◆bPqLYhkvq. :03/06/22 21:50
>>174
それは子供が払ってくれたらじゃねえか?
178Mr.名無しさん:03/06/22 21:51
30近くにもなって親に飯代払ってもらってんじゃねえよ。
少々反対されるだろうが「ここは俺が・・・」って通せ。
そういう俺は半々かな・・・
179Mr.名無しさん:03/06/22 21:51
行く店にもよるな。
周りがカプールだらけの店は無理。
180Mr.名無しさん:03/06/22 21:51
29歳、父は他界
外食だけではなくスーパーなどにも母を連れていってあげている孝行息子さ
必要に迫られたらしかたないさ
181Mr.名無しさん:03/06/22 21:51
親と食事に行かないことが親離れ子離れだなんて
妙な勘違いだな。
182Mr.名無しさん:03/06/22 21:52
>>178
いや、そんなんで偉そうに言われてもねぇ
183Mr.名無しさん:03/06/22 21:52
>>176
それで良いのか?って
じゃあおまえはどうすればいいと思ってんの?
184Mr.名無しさん:03/06/22 21:54
>176
いや、実際親孝行してる
185Mr.名無しさん:03/06/22 21:54
親とメシ食いに行くことが
親子論を語るほど重大な事か?
186Mr.名無しさん:03/06/22 21:55
>>183
息子が金払えばいい話だろ。
子供が行く店をセッティングして親を招待する。
つーかもう何度もでてるだろ…
187Mr.名無しさん:03/06/22 21:55
親が喜んでるなら親孝行
親がたかられてると思ってるなら親不幸
188Mr.名無しさん:03/06/22 21:55
大学卒業後に、まだ親と住んでる香具師いる?
189Mr.名無しさん:03/06/22 21:55
>>165
じゃあ、飯一緒に食わなければいい
190Mr.名無しさん:03/06/22 21:55
>>187
いや、まぁそうなんだけどね
191Mr.名無しさん:03/06/22 21:56
親が満足してればそれでいいってんじゃ甘えだろ。
192Mr.名無しさん:03/06/22 21:56
>>186
いや、親が払えばいいじゃん。
こっちとしては別に親と食いたいわけじゃないわけだし。
193Mr.名無しさん:03/06/22 21:56
親の自己満足を満たす=親孝行
ねぇ、、
ま、そうなんだろうけどさ。ちいせぇ奴らだね ハハンって感じw
194Mr.名無しさん:03/06/22 21:57
>>188
住んでますがなにか?
195Mr.名無しさん:03/06/22 21:57
>>191
親と飯食うんだから、親が満足ならそれでいいじゃん
196Mr.名無しさん:03/06/22 21:57
28だがばーちゃんの家行くといまだに小遣いくれる
子供の日にも3万もらった
197Mr.名無しさん:03/06/22 21:57
>>194
すごいね・・・
198Mr.名無しさん:03/06/22 21:57
>>193
んじゃ、お前は今までどんな親孝行してきたんだ?ぜひ、聞かせてくれよ
199Mr.名無しさん:03/06/22 21:58
地元に戻って就職したしな
すんでるよ
200Mr.名無しさん:03/06/22 21:58
>>193
ここでそんなレスしてる君も、そんなに大きい人物には見えないが。
201Mr.名無しさん:03/06/22 21:58
>>197
ハァ?なにが?
202Mr.名無しさん:03/06/22 21:58
金払うのがそんなに嫌なのか?
20327歳童貞 ◆bPqLYhkvq. :03/06/22 21:58
きっと親はいつもたかりやがってと思うんだろうなあ。
204Mr.名無しさん:03/06/22 21:58
親孝行の形なんて家によってそれぞれだろ?
子離れできていない親からすれば子供が一緒にいてやることは
最大の親孝行なんだよ!
205Mr.名無しさん:03/06/22 21:59
パラサイトシングルを認めるか否かっていうのと変わらないね
206Mr.名無しさん:03/06/22 21:59
>>186
セッティングとか招待とか.......
オマエの家族関係ってどうなってんの?
207Mr.名無しさん:03/06/22 21:59
自分の子供を本当に独立させたかったら、毒男だろうがなんだろうが
自分が寂しかろうが、甘えさせて飯をご馳走なんかさせちゃダメだろ。
なんか特別な日とかなら話は違うが。それが対等な付き合いってもんで、普通の社会生活の基本だ。
教育なんつーのは、成人後も続いてるんだよ。そう言う観点でナ。
208Mr.名無しさん:03/06/22 21:59
一番の親孝行は可愛い孫の顔を見せてやることかもしれん。・゚・(ノД`)・゚・。
209Mr.名無しさん:03/06/22 21:59
>>203
だったら食わなければいいだけの話で。
210Mr.名無しさん:03/06/22 21:59
>>195
親に甘えすぎ。
211Mr.名無しさん:03/06/22 22:00
で、>>193はまたレス返さないわけか・・・大学スレに居た香具師だろ
212Mr.名無しさん:03/06/22 22:00
>>204
だから、それは本当の親孝行か?って事だ。
「自分の家はそれで結構。」ってなら、何も言わんが
213Mr.名無しさん:03/06/22 22:00
>>206
揚げ足とりかよ。
214Mr.名無しさん:03/06/22 22:00
>>210
別にいーじゃん。
こっちはわざわざ一緒に飯食ってんだから。
金まで払えってのは傲慢。
215Mr.名無しさん:03/06/22 22:00
>>208
それは親孝行と言えるな。
216Mr.名無しさん:03/06/22 22:01
>>207
なんでそんなに気合い入ってるの?
21727歳童貞 ◆bPqLYhkvq. :03/06/22 22:01
>>208
孫と連れて親と食いに行くのなら親は楽しいのかもしれないね・゚・(ノД`)・゚・。
218Mr.名無しさん:03/06/22 22:01
>>206
反論できないからって揚足とりかよ。
219Mr.名無しさん:03/06/22 22:01
結局、価値観の相違なんだよ。
220Mr.名無しさん:03/06/22 22:01
>>218
なんで何回も言うんだw?
221Mr.名無しさん:03/06/22 22:02
親より先に死なない限り親の大切さはいずれ知る事になるんだ、
生きてるうちに親孝行と思える事を何かしてやれよ。
222Mr.名無しさん:03/06/22 22:02
>>216
んあ?自分の親と、お前らを見てて腹が立つからだ
223Mr.名無しさん:03/06/22 22:02
>>213
いや、ただメシ食いにいくのにセッティングだの
親を招待だの....
224Mr.名無しさん:03/06/22 22:02
>>214
おまいダメ人間だね・・・
22527歳童貞 ◆bPqLYhkvq. :03/06/22 22:02
中学ぐらいになったら「お母さんご飯食べに行こうよ」と言ったら「1000円やるから食ってこい」
ってことにならないか?
226Mr.名無しさん:03/06/22 22:03
このスレは自分さえ良ければいい奴と、
親に金払わせない事で、自分が自立していると錯覚してる奴とが
言い争ってるに過ぎない。
227Mr.名無しさん:03/06/22 22:03
親と同居の社会人、金入れてんの?
3万とか5万とか。

って、まぁそんな金額じゃ独りでなんて住めないんだけど。
親と同居で、家に15万くらい入れてりゃ立派だと思うが
228Mr.名無しさん:03/06/22 22:03
>>222
ようするに、親とうまくいってないって事だろ
229Mr.名無しさん:03/06/22 22:03
毒男ってけっこう親に依存してたのね。。
230Mr.名無しさん:03/06/22 22:03
>>225
中学なら外食で金使えないからじゃないか?w
高校進学にもそれなりに金かかる訳だし。
231Mr.名無しさん:03/06/22 22:04
>>227
別にお前なんかに立派なんて思われなくていいしな
232Mr.名無しさん:03/06/22 22:04
>>225
よほどつめたい親に育てられたんだね・・・
233Mr.名無しさん:03/06/22 22:04
>>230
だから、なんでさっきから「w」をそんなにカキコするんだよ
234Mr.名無しさん:03/06/22 22:05
>>228
単純に要約するんじゃねぇよw
235Mr.名無しさん:03/06/22 22:05
>>224
お前に言われたくないけど
236Mr.名無しさん:03/06/22 22:05
>>229
じゃなきゃ、引きこもれないし
237Mr.名無しさん:03/06/22 22:05
>>227
オレは給料少ないけど仕送りしてるぞ。
仕送り額も少ないけどな。それが親孝行とは思ってないけどな。
親孝行に金は関係ないと思うぞ。喜ばせればいいだろう。
238Mr.名無しさん:03/06/22 22:06
単に親が貧乏かどうかだろ。
239Mr.名無しさん:03/06/22 22:06
親にとっては
30になっても40になっても子供は子供
240Mr.名無しさん:03/06/22 22:06
毒男らしくてキモイスレですね。
241Mr.名無しさん:03/06/22 22:06
大体が、親も子供も「今まで育ててくれて」とか「ここまで育てて」
とかよぉ、なんで勝手に境界線引いてるかね?
教育なんてもんは、一生続くものだろ。
だから、こんな勘違いな毒男みたいなのができるんだよ。あ、お前らの親もなw
242Mr.名無しさん:03/06/22 22:06
>>234
リア厨だろ?
243Mr.名無しさん:03/06/22 22:07
>>237
仕送り=親と別居 なら問題ないじゃん
むしろいいことだよ
親に生活費やら家賃やら出して貰ってる社会人が論外 って事
244Mr.名無しさん:03/06/22 22:07
毒男って親がいなければ生きていけないということが判明しました。
24527歳童貞 ◆bPqLYhkvq. :03/06/22 22:09
働いてたときは家に金いれてたというか管理してもらってた。
246Mr.名無しさん:03/06/22 22:09
親が子離れしやがらない
俺は親になめられてるとしか思えない。
もう28だぞ!
なにが「たまにはかえってこい。旨いもの食わしてやるから」だ
3ヶ月にいっぺんくらい帰ってるだろーが!実家までクルマで20分だけど
247Mr.名無しさん:03/06/22 22:09
別に産んでくれなんて頼んだことないだろ
248Mr.名無しさん:03/06/22 22:10
この甘えんぼっ!!ダメな子たちね。
249Mr.名無しさん:03/06/22 22:10
おちんちん
250Mr.名無しさん:03/06/22 22:10
>>244
俺は親がいなくなったら寂しさのあまり後追い自殺するかもな。
251Mr.名無しさん:03/06/22 22:10
>>243
家で15万円も仕送りしてたら、給料の8割吹っ飛ぶんだが、
そんなにおまいの給料は高いのか?何才よ
252Mr.名無しさん:03/06/22 22:10
>>246
それは子離れしてない感じするな。
253Mr.名無しさん:03/06/22 22:10
ママのオパーイ最高!
254Mr.名無しさん:03/06/22 22:10
吸えるものは何でも吸う
255Mr.名無しさん:03/06/22 22:11
長男ズ?
256Mr.名無しさん:03/06/22 22:11
どっさり長男ゼリー
257Mr.名無しさん:03/06/22 22:11
必死で自立しなきゃダメって奴は、単に親がケチか、貧乏なんだろ?
258Mr.名無しさん:03/06/22 22:11
俺ひとりっこ。
親が子離れできないのは運命だと諦めてる
259Mr.名無しさん:03/06/22 22:12
おまいらマザコン気味ですか
260Mr.名無しさん:03/06/22 22:12
つーか、親は全ての財産を俺に与えて死ね
26127歳童貞 ◆bPqLYhkvq. :03/06/22 22:12
>>251
仮に月収20万としたら15万ぐらいは家に入れないか?
俺は給料15万貰ってたときは全額1度親に渡してそこから小遣いとして1万前後貰ってたぞ。
262Mr.名無しさん:03/06/22 22:13
>>257はママンのオパーイを吸っている親と同居の無職童貞
263Mr.名無しさん:03/06/22 22:13
>>260
俺も親きらいだけどそこまで言うのはちょっと違う気がする・・・
264Mr.名無しさん:03/06/22 22:13
>>261
無欲な人ですね。
265Mr.名無しさん:03/06/22 22:13
>>252
禿道
これが最悪の自己満足親孝行のなれの果て。。
お前ら、金じゃなくてよ、親の事本気で心配するならちょっと考えろよ?
教育なんつって、お互い大人になったらお互いを教育だからな
いつまでもお子様気分はダメだぞ?
266Mr.名無しさん:03/06/22 22:13
>261
おまいの家は事情があるからだろ
267Mr.名無しさん:03/06/22 22:14
>>261
すっげーな
俺なんか19万のうち3万しかいれてないよ
268Mr.名無しさん:03/06/22 22:14
>>261
いや、逆にお前は親にタカられている。
あんまり親を甘やかすな。
269Mr.名無しさん:03/06/22 22:14
>>261
おまいは親に搾取されていたのですか。
27027歳童貞 ◆bPqLYhkvq. :03/06/22 22:14
>>264
普通小遣いは1万前後あったら足りるだろ。
271Mr.名無しさん:03/06/22 22:15
月に15満も家に入れるなら、なんで一人暮らししないんだ?
やっぱ楽だからだろう?お互い?
そんなんで語ってもらっても困るぞ
27227歳童貞 ◆bPqLYhkvq. :03/06/22 22:15
>>269
俺が稼いだ金は生活費として使ったり貯金したりしてたと思う。
273Mr.名無しさん:03/06/22 22:15
>>265
親が一緒にてくれと頼んでいるのだが
それでも親不孝か?
274Mr.名無しさん:03/06/22 22:15
小遣い1万前後って学生かよ
下手すりゃ高校生レベルじゃん。
275Mr.名無しさん:03/06/22 22:16
一人暮らしの方がはるかに楽だと思うけど
276Mr.名無しさん:03/06/22 22:16
>>265
こーいう道徳みたいなのが全く理解できない。
貰える金は貰えばいーじゃん。全部欲しいよ、親の金。
277Mr.名無しさん:03/06/22 22:16
>>261
いや、家賃として5万ぐらいは入れるけどな。メシは家では滅多に食わないし
278Mr.名無しさん:03/06/22 22:16
>>270
お前が童貞なのが分かりすぎるほど分かるな。
279Mr.名無しさん:03/06/22 22:17
>>270
お前見たいのはあれだろ?
月に15も入れてる。親と一緒に住んで安心させてる。俺って親孝行♪
とか思ってるんだろう?あほ
一人暮らししろよ?なぁ?お前にも親にもそれがいいぞ
280Mr.名無しさん:03/06/22 22:17
>>272
あれ?
この間まで26歳童貞だったやつか?
281Mr.名無しさん:03/06/22 22:17
>>271
だよな
結局生活費出したくないから、親と同居


282Mr.名無しさん:03/06/22 22:18
つまり、親を本当に心配してるかどうかってことだな。
俺は全く心配してない。金はいただく。
28327歳童貞 ◆bPqLYhkvq. :03/06/22 22:18
>>274
休みの日は官舎で寝てるぐらいで飯は職員食堂で日勤日は昼、夜勤の日は昼夜食えるので
金かかんねーから。
284Mr.名無しさん:03/06/22 22:18
おい、さっきから>>243はレス返さないが、なんなんだ?
偉そうなコト言ってるんだから答えろや。>>193なんだろ?
285Mr.名無しさん:03/06/22 22:18
>>273
ああ、思うね。真の意味でな。
楽な方向、楽な選択はだれだってしたいもんだ。
だがな、それだけじゃこの世の中渡っていけないだろう?
それが本当の教育じゃネェの?自分らだけの王国に住んでるんじゃないんだし
286Mr.名無しさん:03/06/22 22:18
>>283
官舎て、何してるんだおまい
287Mr.名無しさん:03/06/22 22:18
>>280
今日誕生日らしいぜ。
上の方で言ってる。
オマエもおめでとうくらい言ってやれ。誕生日だぞ
288Mr.名無しさん:03/06/22 22:19
どーせ、そのうち介護とかで金かかるんだからさ〜
今のうち頂いておかないと。
289Mr.名無しさん:03/06/22 22:19
>>281
女はそれでもいいと思うけど、
男でそれはキモイな
29027歳童貞 ◆bPqLYhkvq. :03/06/22 22:19
>>286
今は完全無欠の無職だよ。
291Mr.名無しさん:03/06/22 22:19
>>284
別人だ。質問あるならまとめろ
>>282
はい、真理がでました
292Mr.名無しさん:03/06/22 22:19
>>279
搾取されてんだよ。精神的虐待だ。あいつん家はちょと異常
293Mr.名無しさん:03/06/22 22:19
官舎?
お前無職だったんじゃないの?
294Mr.名無しさん:03/06/22 22:21
>>291
もういいよ・・・
295Mr.名無しさん:03/06/22 22:21
パラサイトの集うスレか、つまらんな
296Mr.名無しさん:03/06/22 22:21
>>285
確かに言いたいことは分かるよ。自己成長しろと言いたいんだろ?
でも、親は子供と一緒にいたいんだし、俺も親と一緒にいたい。
別にそれによって支障があるわけでもない。
確かに甘ったれた人間ではあるがそれでもいいんじゃないかと俺は思う。
297Mr.名無しさん:03/06/22 22:21
>>285
別に渡っていけるだろ。
親に金出してもらった方が負担が減るんだから、むしろ助かる。
家族なんてのは、王国とは言わないが、世の中とは隔たれた閉鎖空間だろ。
29827歳童貞 ◆bPqLYhkvq. :03/06/22 22:22
今は姉バイトしてるけど金は1〜2万ぐらいしか入れてない気がする。
299Mr.名無しさん:03/06/22 22:23
なんかさー、なんだってそんなに社会的に立派な人間にならなきゃいけないわけ?
常識とか当たり前とか言われてもさ、何でわざわざ自分が負担しなきゃいけないの?
300Mr.名無しさん:03/06/22 22:23
>>296
ああ、いいよ。別にお前達一族がどうあろうと関係ない。
軟弱な奴らが増えれば、こっちは大喜びだしな
そんなのはずーっと受け継がれるからな。お前に万が一家庭ができても。
むしろ喜ばしいね
301Mr.名無しさん:03/06/22 22:24
>>296
お、親と一緒にいたいのか?
俺はヤだ。親は一緒にいてほしいみたいだけど。
親と外食なんて考えられん。行きたくない。
でもしつこくさそってくるので付き合ってやってる。
なんかウザイ男にしつこくせまられる女になった気分だ
30227歳童貞 ◆bPqLYhkvq. :03/06/22 22:24
>>299
最低限の常識は必要だと思うけどな。
303Mr.名無しさん:03/06/22 22:24
>>289
何で女は良くて男はキモイ扱いされるんだろう・・・
それが不思議でならん。
男同士でおしゃれなカフェでランチをしてたらキモがられるけど
女は普通にやってる。
他にもいろいろあるがこれ以上言うとスレ違いになるのでやめておこう。
304Mr.名無しさん:03/06/22 22:24
>>298
いいからお前は家をでろよ?
事情は詳しくワカランが、そうしない理由はなんだ?
305Mr.名無しさん:03/06/22 22:25
大いなるパラサイトは政治家だろ
30627歳童貞 ◆bPqLYhkvq. :03/06/22 22:25
>>304
無職だから。
307Mr.名無しさん:03/06/22 22:25
>>300
お前、なんか歪んでるね。
正しい事言ってるけど、歪んでる。
別にお前とサシで競争してるわけじゃないし、
お互い生活に不満があるわけじゃないんだから、別にいいじゃん。
何?どっちが優れた一族かとか決めたいわけ?
308Mr.名無しさん:03/06/22 22:26
>>300
安易な考え方だな、お前・・・
309Mr.名無しさん:03/06/22 22:26
>>302
いや、人に迷惑かけなきゃ別にいいじゃん
310ペン丸&rlo;ノ(・∀・)&lro; ◆/OHbJr1oLw :03/06/22 22:26
よく親と外食します。。。
311Mr.名無しさん:03/06/22 22:27
>>307
もう一族とか言ってるアホなんか相手すんなよ
312Mr.名無しさん:03/06/22 22:27
>>310
別に普通。
313Mr.名無しさん:03/06/22 22:27
道徳?常識?倫理?

そんなもんは糞喰らえだ。俺さえ良ければいいんだよ。
31427歳童貞 ◆bPqLYhkvq. :03/06/22 22:27
>>309
泥棒とか人の道から外れたことしなきゃ別にいいよな。
315Mr.名無しさん:03/06/22 22:27
>>303
それは、今までの日本の歴史から
一応女は社会的弱者 って事になってるからでしょう


考えてみ? 職業は?って聞いて 家事手伝いって答える男
キモくない?
316Mr.名無しさん:03/06/22 22:28
ん?今日は、27歳(旧26歳)童貞とはまた別に一人叩かれてるのか?
317Mr.名無しさん:03/06/22 22:28
>>307
敢えて歪んだ書きかたしてるんだがなw
どっちの一族が優れてるとか、そんな話じゃないよ、、いや、そうかもな?
ただ、甘ったれが自己愛で親孝行語るなって事だ。
>>282で真理でてるし
318Mr.名無しさん:03/06/22 22:28
親と仲いい香具師は、外食しても楽しいだろうが、
うまくいってないと俺には、苦痛でしかない。
319Mr.名無しさん:03/06/22 22:28
>>300は犬神家の一族
320Mr.名無しさん:03/06/22 22:28
>>316
アホが一人、さっきから必死にレスしてるんだよ・・・
321Mr.名無しさん:03/06/22 22:29
>>317
語ろうが何しようが勝手だろ。嫌ならどっかいけよ
322Mr.名無しさん:03/06/22 22:29
>>318
うまく行ってる行ってないじゃなくて、
恥ずかしいんだよ

親とメシ・・・ってありえないよ 俺は
中学までだな
323Mr.名無しさん:03/06/22 22:30
アホとか言う前に、しっかりレスせんかいw
324Mr.名無しさん:03/06/22 22:30
>>313
まあな。でもそれができないヤツらが毒男には多い。
優しすぎるっつうかヘタレ。だからモテない。
親に対しても単純に考えられない。
いーじゃん。独立してタマには俺が奢っていい気分♪
こう思えない。バカだな
32527歳童貞 ◆bPqLYhkvq. :03/06/22 22:30
>>318
親と仲がいいから楽しいんじゃなくて美味しいもんが食えるから外食は
楽しいのだ。お前ら飯食いながら親となんか話すか?
326Mr.名無しさん:03/06/22 22:30
>>317
なるほど。確かに俺は親に何もしてやる気は無い。
しかし、相手が一緒に食事したいっつーから、しょーがなく行く。
これはまぁ、ランクとしては最下位だが、親孝行は親孝行だと思うが。
327Mr.名無しさん:03/06/22 22:30
>>321
でたよw。厨房の決め台詞w
328Mr.名無しさん:03/06/22 22:31
>>322
若そーだな、おまえ。
329Mr.名無しさん:03/06/22 22:31
>>300
俺に家庭?それはないだろうね。
俺の一番大切なのは自分の育った家庭。
仮に結婚するとしても相手が俺の親を大切のしてくれる人であるかが一番重要な点。
結婚する前に相手にもちゃんとそのことは伝えている。
そう言えばみんな逃げていったけどな。

>>301
俺には考えられんがそれが一般的なのかな?
俺は必要以上に甘やかされて育ったせいか、親への忠誠心が異常に高い。
自分がこうなったことを責任逃れするつもりはないが
親の育て方が悪かったんだろうな・・・。
まあ外食ぐらい一緒にしてやれ。
330童貞解放戦線 ◆/DJQPS2ijA :03/06/22 22:31
今日行って来た。
神○屋レストランへ行くはずが、なぜかガ○トへ。

行くのは、年に一回あるかないかぐらいなんですが。
331Mr.名無しさん:03/06/22 22:31
>>322
小学生までだろ。中学んときは普通に出かけるときも親と離れて歩いてたぞ
332Mr.名無しさん:03/06/22 22:31
>>322
恥ずかしいって感じるのは、20代前半までじゃないのか?
333Mr.名無しさん:03/06/22 22:31
>>327
だから、さっきからなんで「w」をカキコしたがるんだ?
334Mr.名無しさん:03/06/22 22:32
>>326
糞デブが、食い物を欲しがるから与えつづけるのと変わらんぞ?
表面的な偽善行為だ
335313:03/06/22 22:32
>>324
いや、俺は単純だ。
他人(親含む)にやる金は一銭だってねぇ。
金くれるっつーんなら、いくらでも貰う。むしろ毟り取る。
それで親が満足するなら、良かったねって話だよ。
336Mr.名無しさん:03/06/22 22:32
アメリカとかは家族大切にしてるだろー。
家族は大切にしろよ。
337Mr.名無しさん:03/06/22 22:32
338Mr.名無しさん:03/06/22 22:32
月に3回はするなぁ〜

その代わり親に奢って住ましてもらってる。
もちろん月に入れる金とは別になわけだが。
まぁパラサイトには違いないから否定はしない。もう30だし。

独り暮らしも5年ほどしたけど、炊事洗濯なんて物はすぐに慣れたが、
最終的には違う土地で知り合い作る方が大変で、やっぱり家族って
大事なんだと気がつかされた。

親と外食恥ずかしい・・・と思ってた頃に
今の自分のまま戻りたい気分だな・・・
33927歳童貞 ◆bPqLYhkvq. :03/06/22 22:32
>>330
俺は誕生日だったから一人でホテルの中華バイキング行って来たよ。
340Mr.名無しさん:03/06/22 22:33
>>333
w(嘲笑
341Mr.名無しさん:03/06/22 22:33
前にパラサイトスレで必死こいてた奴がいるな
342Mr.名無しさん:03/06/22 22:33
>>325
美味い物食っても、嫌なやつとでは美味く感じないけどな
343Mr.名無しさん:03/06/22 22:34
>>339
日曜日に1人でホテルの中華バイキングか。
たくましいな、おまえは。
344Mr.名無しさん:03/06/22 22:34
>>338
ほらな、、その代わり住ましてもらってるだと・・
お前らのほうがよっぽど歪んでると思うがな
345Mr.名無しさん:03/06/22 22:34
>>333
糞デブかどうかを判断するのは当人同士。
お前の考えを押し付けたところで始まらない。
何も「自分は親に奢ってもらってます」なんていう看板背負うわけでもないし。
>>339
誕生日おめ。
ヒッキーばかりしてるかと思ってたけど、そういう所へは行けるんだ。
いや、いいことなんだけどね :-)。
347dai ◆C4uz2V5yKA :03/06/22 22:35
折れもたまに親の金で外食させてもらってるよ。
まぁただで上手いモン食えるしな。
348Mr.名無しさん:03/06/22 22:35
>>336
金>>>>>>>>>親
34927歳童貞 ◆bPqLYhkvq. :03/06/22 22:36
>>343
ホテルならたまに宿泊客のおっさんが一人でバイキングで食ってることあるから
以外と入り安いぞ
350Mr.名無しさん:03/06/22 22:36
そんなに金必要なのか?何に使うんだ?
351Mr.名無しさん:03/06/22 22:36
>>345
詭弁はもういいよw
結局、根本的問題を直視できないダメ、弱虫ですって言ってみろw
352Mr.名無しさん:03/06/22 22:36
>>336
ワロタ
353Mr.名無しさん:03/06/22 22:36
>>344
で、何に対して優越感を持ちたいわけ?(w
354Mr.名無しさん:03/06/22 22:36
単純に、モテなくて彼女もいない、友達も少ない俺には
世間体なんてものは全く意味がなく、よって余裕でパラサイト
355Mr.名無しさん:03/06/22 22:37
>>349
いいこと聞いた
356Mr.名無しさん:03/06/22 22:37
>>351
そろそろウザくなってきたよ厨房
357Mr.名無しさん:03/06/22 22:37
>>349
結構人気あったりでカプールなどもいるんじゃないのか?
そんなイメージあるから1人では逝けないYO!
358Mr.名無しさん:03/06/22 22:37
>>343
俺は誕生日が年末だから帰省ついでにトワイライトエクスプレスのロイヤルで
誕生日を一人で祝うのが習慣。
359Mr.名無しさん:03/06/22 22:38
>>353
結局優越感だけか?2chの毒男って言う糞溜まり場の話でも?
はぁ、、歪んでるねぇ
360Mr.名無しさん:03/06/22 22:38
>>351
どこに何の問題があるのかが全く理解できない。
なんで弱虫になるんだ?
親の金も自分の金も俺のもの。どっちも欲しい。当然じゃない?
361Mr.名無しさん:03/06/22 22:38
>>349
それはホテルの場所による。
雑誌等で載ったホテルバイキングは混んでるぞ。
362Mr.名無しさん:03/06/22 22:38
>>358
うらやますい。てかよくチケット取れるな。
363Mr.名無しさん:03/06/22 22:39
>>356
自分に都合が悪い=ウザイなんだろ?
都合の良い人間なんて、お前の馬鹿親くらいなもんだぞ?きちんと社会教育されてないのか?ばか親に?w
364Mr.名無しさん:03/06/22 22:39
よっぽど親が憎いんだな
365Mr.名無しさん:03/06/22 22:39
>>360
なんでそんなに金が必要なんだ?
彼女がいたら、彼女の金もオレのものとか言いそうだな。
366Mr.名無しさん:03/06/22 22:39
>>351
で、根本的問題て何?
36727歳童貞 ◆bPqLYhkvq. :03/06/22 22:40
>>355
でもレジャーホテルに近いビジネスホテルにしとけよ。
ただのビジネスホテルだとレストラン自体無いとこがあるから気をつけろ。
368Mr.名無しさん:03/06/22 22:40
>>360
その考え、問題だよw
369Mr.名無しさん:03/06/22 22:40
>>360
素直でいい考え方だ。俺はそういう考え方好きだな。
気持ちが楽になる。
370Mr.名無しさん:03/06/22 22:41
>>365
金はあるに越したことないだろ?
彼女にはそんなこと言わんよ。ヤラせてもらうからな。
371Mr.名無しさん:03/06/22 22:41
>>366
アホか?スレ読み返してコイよ?
いちいちお前見たいのにつきっきりなのは、お前のばか親だけだって言ってるだろう?
社会教育されてるのか?
372Mr.名無しさん:03/06/22 22:42
損得でしか物事考えられネーのかよ。
おまいらはボランティアやってる人に
「金もらえねーのに何でやってるの?」って言ってるようなもんだ。
373Mr.名無しさん:03/06/22 22:42
>>368
親と俺、当事者同士がそれでいいって言ってるんだから、
お前が「それは問題だ!」と言ったところで何の意味もないわけだが。
374Mr.名無しさん:03/06/22 22:42
>>362
まあ、発売と同時におさえるように旅行会社に頼んでいるからね。
それでも空いてるときは空いてる。
しかも年末だから飛行機も割引運賃が一切ないから
値段的には大して変わらないからね・・・。
375Mr.名無しさん:03/06/22 22:43
家族と良好な関係築いてる奴が羨ましくて仕方がないと見える
376Mr.名無しさん:03/06/22 22:43
>>371が壊れた。
もうちょっと落ち着いて書いて。考え方には興味があるから。
377Mr.名無しさん:03/06/22 22:43
>>373
だったら、その小さな王国で称えあってればよろしい。
こんな公の掲示板で自己主張する権限も無い罠w
378Mr.名無しさん:03/06/22 22:43
>>372
いや、まさしくその通り。
ボランティアする意味が全く理解不能。
むしろ俺はボランティアとかする人間が大嫌いだ。
37927歳童貞 ◆bPqLYhkvq. :03/06/22 22:43
>>372
世の中損と得だろうが。
なに偽善じみたこと言ってんだ?
380Mr.名無しさん:03/06/22 22:43
>>359
横レスだが、人ってプライドの生き物だから、歪んでるというか
それが人間の本質なんじゃないかな。容姿の美醜・学歴・身長・財産
や収入から、果てはチンコのサイズ・経験人数まで。とにかく、自分
が勝てる部分を探してるってところはあるぞ。
381Mr.名無しさん:03/06/22 22:44
>>376
何でも口を開けば誰かが与えてくれる。
そんな考えは、お前の家庭だけですよ。そんな甘い考えが通じるのは
38230歳:03/06/22 22:44
たまに実家に帰ったときに
親と実家の近くの焼き肉屋とかイタリアンとかに行くよ。
こういうときじゃないとなかなか美味いものをご馳走はしてくれないからね。
383Mr.名無しさん:03/06/22 22:44
>>371
いや、親と外食もしてないし、つきっきりでもない。
お前のその物の言い方の方が問題ですね。
で、貴方はそう言うのであるなら、もちろん親に迷惑などをかけない
で生きてきたんでしょうな
384Mr.名無しさん:03/06/22 22:44
>>377
お前も主張すんなよ
385Mr.名無しさん:03/06/22 22:44
>>379
しかし世の中ボランティアをやってる人間がいるのも事実。
386Mr.名無しさん:03/06/22 22:44
>>374
へ〜、そうなんだ。なるほど。
387Mr.名無しさん:03/06/22 22:45
>>377
別に自己主張する気も無いが、権限云々はお前が決めることじゃないだろ。
公の掲示板だからこそ、誰でも意見を言えるわけだし。
むしろ、お前は一体何を主張したいんだ?
一体、なんだってそんなに否定したいんだ?
388Mr.名無しさん:03/06/22 22:45
>>380
そんな当たり前の事を得意げに持ち出すなよ
一部分だけ抜き取って、しゃしゃりでるなっての
389Mr.名無しさん:03/06/22 22:46
>>379
いや、お前、親に搾取されまくってるのに。
39027歳童貞 ◆bPqLYhkvq. :03/06/22 22:46
>>385
そいつがそれで充実感感じれるならそれでええやねん
391Mr.名無しさん:03/06/22 22:46
>>387
俺もそれが言いたかったんだが、アホ扱いされたよ・・・
>>371はもっと分かり易くカキコしろよ。意味分からず
吠えてる厨房と変わらないぞ
392Mr.名無しさん:03/06/22 22:46
みんな腹減ってるんだな〜
39332歳素人童貞:03/06/22 22:46
両親と外食どころか、車運転して淡路島に1泊してきた。5月の連休に。
恥ずかしいというのもあるが、親孝行ということで。
394Mr.名無しさん:03/06/22 22:46
親孝行くらい簡単なんだからたまにはやろーぜー。
金使う事だけが親孝行じゃないぜ。
395Mr.名無しさん:03/06/22 22:46
ボランティアなんてのは偽善と自己満足の塊
39627歳童貞 ◆bPqLYhkvq. :03/06/22 22:47
>>389
働いて無いのに搾取されるわけねーだろ
397Mr.名無しさん:03/06/22 22:47
あの〜。今何の話してるの?
親の話とかしたいんすけど・・
398Mr.名無しさん:03/06/22 22:47
>>387
スレを読み返せよ?
どうしてこう、欲しければ何でも与えてくれると思っちゃうかね?
399Mr.名無しさん:03/06/22 22:47
せっかく親がいるんだ。利用しない手はない。
400Mr.名無しさん:03/06/22 22:48
親子関係に何かトラウマみたいの持ってる奴が吠えててうざいね
401Mr.名無しさん:03/06/22 22:48
ボランティアも恋愛も似たよーなもんだ。自己満足にすぎん。
402Mr.名無しさん:03/06/22 22:48
>>396
一つ年取ったな
40327歳童貞 ◆bPqLYhkvq. :03/06/22 22:48
親は利用できるだけ利用しろ
404Mr.名無しさん:03/06/22 22:48
26歳童貞が27歳になってる…
405Mr.名無しさん:03/06/22 22:49
まあいいからおまいら明日は親と焼肉食って来いよ!!
そうすりゃ全部忘れてめでたしめでたし
406Mr.名無しさん:03/06/22 22:49
>>404
話の分からない奴だな・・・
407Mr.名無しさん:03/06/22 22:49
>>402>>404
3度めのがいしゅつだ。
408Mr.名無しさん:03/06/22 22:49
>>393
超親孝行じゃん!親喜んでたろ。
あ〜、俺もどっかつれてってやろーかな〜。
409Mr.名無しさん:03/06/22 22:49
>>395
偽善でも善。毎日チンコいじりしかしてないヒキの
お前よりマシ
410Mr.名無しさん:03/06/22 22:49
>>400
香具師も苦しいの少しは分かってやってな
411Mr.名無しさん:03/06/22 22:49
ようは親の金だろうが、自分の金だろうが親が喜んでもらえて
初めて孝行になるんだろう。親の金だったら甘えとか言う意味が
分からないんだが?
412Mr.名無しさん:03/06/22 22:50
>>398
いや、だから何を言いたいんだ?
自分の考えに反する奴は全員排除か?
別にお前に物乞いしたわけじゃねーだろ?
誰も普段から誰彼構わず、タカってるわけじゃねーだろうが?
お前の考えを知るために、誰がわざわざスレ読み返すんだ?
くれるっつーんだから貰う。変なプライドでそれを拒否することもないと思うけどな。
413Mr.名無しさん:03/06/22 22:50
サラリーマンが支払い譲り合ったりしてるマンガあるだろが。
あーゆーのこそ見難い!
金なんて払いたいやつが払えばいいだろう。
414Mr.名無しさん:03/06/22 22:50
おすすめの懸賞サイト「フルーツメール」  
無料登録しているだけで毎月1000名に豪華商品が当たるチャンス!!
1人紹介するごとに 300円もらえるので、かなりお勧め!!
http://www.aa4a.com/suikas/fruit.html
415Mr.名無しさん:03/06/22 22:51
>>409
お前と一緒にすんな。
そんなに言うなら2ちゃんしてねーでボランティアしろ。
416Mr.名無しさん:03/06/22 22:51
>>413
誰も払いたくない場合はどうするんだ?
417Mr.名無しさん:03/06/22 22:51
金払うっつーのに遠慮する親がイラつくぜぇ〜〜〜〜!!!!
418Mr.名無しさん:03/06/22 22:52
>>416
店員に払わせろよ!
419Mr.名無しさん:03/06/22 22:52
親と外食に行く 大いに結構
だが、それにもっともな理由をつけようとするんじゃないっての
子供 食費が浮く、楽
親  寂しさ紛らわせる 、 親と言う根拠の無い自己満足(生むだけなら誰でもできるんだよ)

それで良いじゃネェの?

それを

子供 親と一緒にいてやってるから、親孝行
親  カワイイ我が子にたまに美味いものを食わせる、仕方が無いなぁハッハッハ

なぁ?こいつらって馬鹿だろ?狭い自分達の王国でオナニー行為してるだけだろ?
んじゃ、あるべき姿、俺の理想とは、、、
                    続く
420Mr.名無しさん:03/06/22 22:52
>>413
マンガってあんた・・・実社会で見たことや体験したこと無いのか?
いいから社会に出て働けYO 
421Mr.名無しさん:03/06/22 22:52
>>416
じゃんけん
422Mr.名無しさん:03/06/22 22:52
>>417
そういう場合は何か喜んでもらえる物あげればいいんじゃないの?
親でも人によっちゃ、子供から金貰うのが嫌な人もいるからさ
423Mr.名無しさん:03/06/22 22:53
>>416
一斉に店の便所へ駆け込みゃいい
424Mr.名無しさん:03/06/22 22:53
>>413
それは礼儀だから。
例えば女の子に食事奢って支払いのときに


あ〜。女の子と楽しくメシ食いたい〜。
425Mr.名無しさん:03/06/22 22:53
>>415
この同じ板のこの同じスレにいる
同類に向かってそりゃねぇよな。
426Mr.名無しさん:03/06/22 22:53
>>418
ワラタw
427Mr.名無しさん:03/06/22 22:53
>>419
続くな続くな
428Mr.名無しさん:03/06/22 22:54
>>420
実社会では別々に払ってるよ、俺は。
上司に奢ってもらった事も奢った事もない。
429Mr.名無しさん:03/06/22 22:54
>>423
いや、解決になってないじゃん・・・便所から外に逃げ出すのか?
43027歳童貞 ◆bPqLYhkvq. :03/06/22 22:54
俺も姉も食いに行ったら母親が払うの当たり前だと思ってるから。
431Mr.名無しさん:03/06/22 22:54
>>419
いーじゃん、オナニー。
前者より後者の方が微笑ましいと思うけど。
432Mr.名無しさん:03/06/22 22:56
>>419
それのどこが悪いんだ?別に赤の他人にたかってるわけじゃないし、
実生活で給料かせいで生活してたら何も問題ないと思うんだが?
それに、家庭てのは一つの小さな王国だろうが
433Mr.名無しさん:03/06/22 22:56
ちょっとコンビニに夕飯買ってくる。
434Mr.名無しさん:03/06/22 22:57
>>433
えらい遅いな・・・気をつけてな〜
435Mr.名無しさん:03/06/22 22:57
>>430
月に15万円も入れてるなら当たり前だな、それは。
436Mr.名無しさん:03/06/22 22:57
>>419
たしかに、外食するのに、いちいち理由づけはいらんよ
437Mr.名無しさん:03/06/22 22:58
>>433
親に払わせるのか?それとも店員か?
43827歳童貞 ◆bPqLYhkvq. :03/06/22 22:58
>>435
今は無職だからいれてねーけどな。
439Mr.名無しさん:03/06/22 22:59
>>437
店員が払ってくれる店があるんなら、ぜひ行きたいもんだ
440Mr.名無しさん:03/06/22 22:59
たかが飯だぜ?飯くわねーと生きてけねーんだ。
誰が払おうが金さえ払えば食わしてもらえんだ。
恥ずかしいだとか、親孝行だとか、あんまり深く考えんなよ。
44127歳童貞 ◆bPqLYhkvq. :03/06/22 23:00
そうだな。考え過ぎだよな。
442Mr.名無しさん:03/06/22 23:01
スレが急に止まったな。何故だ?
誰だー、寒い事言った香具師は〜〜〜?
443Mr.名無しさん:03/06/22 23:01
>>442
店員
444Mr.名無しさん:03/06/22 23:01
理想
子供 親の自己満足も大事だけど、なんか理由のある記念日だけにしとこうかな。
いつまでもあると思うな親と金。偽善ボランティア行為は自粛しよう。自分と一族の将来の為にも。

親  子供と一緒にいるのは、確かに楽しいし自分の存在価値を確認できる行為だ。
だが、それで良いのか?いつまでも与えつづける無償の愛ってのは、
本当の愛なのだろうか?実社会は厳しい。。それをせめて身内がじんわり教えていくのが、
本当の愛であり、教育ではないだろうか?自己満足も程ほどにしなくては。



はぁ、長文エラーで苦労したよ(;´Д`)
445Mr.名無しさん:03/06/22 23:02
コンビニ行った>>433が帰ってきてスレ延びてなかったら
可愛そうだなw
446Mr.名無しさん:03/06/22 23:04
女子高生くらいの子が親と買い物したり食事したりするのは
よく見かけるな。
俺が高校の頃なんて死んでもできないくらい恥ずかしい行為だった。
447Mr.名無しさん:03/06/22 23:04
>>444
いや、毎日じゃないんだからそんなに考えなくてもいいだろ・・・
おまいとメシ食うと、臨時収入が入ったから奢るよ、てのも許されないのか?
448Mr.名無しさん:03/06/22 23:05
>>444
その理想の押し付けはお前のオナニー
449Mr.名無しさん:03/06/22 23:05
>>447
なんか理由のある特別の日はOKだと思うよ。
それが当たり前の習慣化しちまうと、腐った子供・親 いわゆる馬鹿家族の出来上がりだ
45027歳童貞 ◆bPqLYhkvq. :03/06/22 23:06
>>446
俺はそれくらいのときはコンビニの駐車場かファミレスで親から貰って
姉と一緒か一人で食ってたな
451Mr.名無しさん:03/06/22 23:07
>>444
実社会は厳しいってのは、このスレの大半は知ってるだろ。
普通に働いてるんだから。
親と金があるうちは、搾取!搾取!
452Mr.名無しさん:03/06/22 23:07
>>450
姉と一緒っつーのは萌えるな〜
453Mr.名無しさん:03/06/22 23:07
>>448
だからよ、そのオナニーのどこが悪いと思うのか、そう言うのを書けよ
何度もいうけど、ここは公の場所なんだよ?お前の甘ったれ家族とは違うんだ。
欲しいものは自分で見つけてくるし、分からなきゃ頭下げたり、自分で上手に質問しなくちゃならない
そんな基本的な行為も教育されてないんだろ?無償の愛を受けた勘違い君よ
454dai ◆C4uz2V5yKA :03/06/22 23:07
27歳童貞に改名か・・
誕生日おめー。
455Mr.名無しさん:03/06/22 23:07
>>449
なんでお前に腐ってるだの馬鹿だの言われなくちゃならんのだ?
456Mr.名無しさん:03/06/22 23:07
>>449
そんなしょっちゅう外食なんかして、親が出す家なんてあんのか?
ウチも昔はたまに外食したが、それも本当に「たまに」だったぞ
457Mr.名無しさん:03/06/22 23:08
>>446
うん、そうそう恥ずかしくてできなかった。
でももう26歳にもなるとかえって平気だ罠。
親のほうが金持っているのは間違いないし、帰省したときくらいは素直に
ありがたく食べさせてもらいます。親はそれがうれしいようだ。。。

でも来年くらいは親二人のみの旅行でもプレゼントできたら、とも思う。
45827歳童貞 ◆bPqLYhkvq. :03/06/22 23:08
>>452
そうかあ?無言で食ってるだけだぜ。
459Mr.名無しさん:03/06/22 23:10
>>458
無言っつーのが通じ合ってる感じでさらに萌え〜
460Mr.名無しさん:03/06/22 23:10
>>444
身内を大事にしない香具師は、必ず長文や言い訳で誤魔化そうとする
良い例です。

461Mr.名無しさん:03/06/22 23:10
>>453
じゃあ逆に、親と子の自己満足の何がいけないのか書けよ。
ここは公の掲示板なんだからよ。
大体

<欲しいものは自分で見つけてくるし、分からなきゃ頭下げたり、自分で上手に質問しなくちゃならない

こんなもんは誰でも出来るんだよ。自分が立派で有能な人間だとでも?
その上で、親から金も貰うんだよ。
そんなに自分の考えを通したいか?通ると思ってるのか?
それこそ甘ったれだと思うがね。
462Mr.名無しさん:03/06/22 23:11
>>457
男と女では高校の頃の親に対する感覚は違うよな。
女は化粧する歳だし、親にねだらないと買えないんだろうな、やっぱ。
46327歳童貞 ◆bPqLYhkvq. :03/06/22 23:11
>>459
親兄弟となんて話すことないやんか。
464Mr.名無しさん:03/06/22 23:11
>>455
腐ってるからだ   (どうして?なんて聞くなよ?

>>456
そういう奴に対して言ってるんだよ。おまえがそうじゃなくて、しゃしゃり出たいなら、身のある事言え
465Mr.名無しさん:03/06/22 23:12
>>464
なんだ、お前?しゃしゃり出る?ココはお前の個人スレか?バカじゃねぇの
46627歳童貞 ◆bPqLYhkvq. :03/06/22 23:13
>>462
女は早く親うざくなるらしい。
その良い例が父親と洗濯物一緒すんなとか親父汚いという感覚である。
467Mr.名無しさん:03/06/22 23:13
>>463
「これ、美味しいね」くらいは言わないのか?
46827歳童貞 ◆bPqLYhkvq. :03/06/22 23:14
>>467
黙々飯を食う。それに人が空いてるときは席別々やもん。
469Mr.名無しさん:03/06/22 23:14
>>461
自己満足は、全部否定しないぜ?
ただ、それが根本的問題(続けると甘ったれ子供・親になる等)を無視した自己満足なのだよな?それはわかるか?
それを、糞みたいに「俺達の家族はそれで良いんだよ」とかほざいてるから、こうなってる。

<欲しいものは自分で見つけてくるし、分からなきゃ頭下げたり、自分で上手に質問しなくちゃならない
んじゃ、安易に「これってどういうこと?」みたいなレスをするなよ。甘ったれ君
口をあければ皆餌を放り込んでくれると思ってるんだろう?
それが一番の弊害だな。糞自己満足肯定派の
470Mr.名無しさん:03/06/22 23:15
>>464
ココに居る連中と折り合いがつかなくて、
対人スキルがあるとは思えないけどな?
そんな香具師の主張なぞ、
0721ととられても仕方ないな。

そう言う意見もあるのか?
・・・と見れないのなら2ch自体辞めた方が良いと思われ。
471Mr.名無しさん:03/06/22 23:15
>>466
親父に対してはな。
母親に対してはいつまでもなついてる感じだろう。
472Mr.名無しさん:03/06/22 23:16
>>469
それはお前が分かり易くカキコしないからだろ・・・
473Mr.名無しさん:03/06/22 23:16
>>468
俺は一人っ子だから兄弟と食事の感覚わからんがそんなもんなのか。
なんか悲しいな。
474Mr.名無しさん:03/06/22 23:17
>>470
はぁ?
なら、自分の意見、納得するまで主張する意見もあるだろう?
お前こそ回線切れよ
475Mr.名無しさん:03/06/22 23:18
こんなに熱いスレもめずらしい
476Mr.名無しさん:03/06/22 23:18
>>472
だからよ、お前の甘ったれ親みたいに、お口で噛み砕いてから餌くれる奴ばっかりじゃねぇんだよ。だぼ
477Mr.名無しさん:03/06/22 23:18
>>475
熱いのは、なんでも甘ったれのオナニーにしたがるアホだけです
47827歳童貞 ◆bPqLYhkvq. :03/06/22 23:18
>>473
兄弟で遊ぶなんて消防までだよ。
だいたい思春期に入ると用も無いのに会話なんかしなくなる。
479Mr.名無しさん:03/06/22 23:19
でも漏れは親と仲いいつもりだが、親よりも兄貴との食事のほうが会話が会う。
仕事が同業種のせいかな。
48027歳童貞 ◆bPqLYhkvq. :03/06/22 23:19
大卒初任給って23万もあるのか。
俺13万ちょいだった。
481Mr.名無しさん:03/06/22 23:20
大概、このスレ見てて思うけど
親から無償の愛を当然のように思ってる奴ってのは、甘ちゃんだよなw
身内なんだから・・とか 親の為にもなってる。自分のために金を使うのは、親にとって嬉しい事なんだとか。

あのなぁ、実社会でそれ通用するのか?
482Mr.名無しさん:03/06/22 23:20
>>474
じゃわかり易くいってやろうな?

お宅のご立派な主張なぞ、誰も望んでないってこった。

ちょっと煽られた位でムキになるなよ厨房。
483Mr.名無しさん:03/06/22 23:21
>>476
お前、主張してるんだろ?だったら、分かり易くカキコするのが当たり前だろ。
それも出来ないで、なにが納得するまで主張だよ。お前自信がオナニーだろうが。
分からないから聞いてるのに、それを理解出来ない香具師がバカ、ていうなら
主張じゃなくて押しつけだろうが。何考えて生きてるんだ?
484Mr.名無しさん:03/06/22 23:21
>>481
実社会と親は別だろ。
お前そのこと理解しているか??
485Mr.名無しさん:03/06/22 23:21
>>479
親よりも兄貴の方が年齢近いからじゃねーか?
性別の違う兄弟よりは話もするだろうな。
486Mr.名無しさん:03/06/22 23:22
そう言う甘ったれに育てた親も悪いよな
永遠に受け継がれるんだろうよ
487Mr.名無しさん:03/06/22 23:22
オレは親が外食するっつーのにはホイホイ付いていかないが、
兄貴が飯食い行くぞっつった時はホイホイ付いていきますよ。
488Mr.名無しさん:03/06/22 23:22
コンビニから帰って食い終わった。
もし、自分に息子がいてもいっしょにメシ食ってくれなかったら
寂しいな〜。とか思いながら食った。
俺が親なら理屈なんてどうでもいいから、家にいるときくらいいっしょに
メシ食おうや。そんでたまには外食しようや。
そりゃ、奢ってくれればうれしいけどそんなのは俺が仕事引退してからでいいよ。
とにかくいっしょにメシ食おう。という感覚だな。
でも俺は親とメシ食うのはうざかったりするw
489Mr.名無しさん:03/06/22 23:22
いいからおまいら明日は親とラーメン食いに池!!
不毛な議論してんじゃねーYO!
490Mr.名無しさん:03/06/22 23:24
>>482
望んでないなら、見るなよ。おまえのPCは、このスレしか表示しないわけ?
それと、この話と違うところで遊んでる奴もこのスレにいるぞ?

>>483
まったく甘ったれちゃん。ここまでくるとかわいいね
分からないから聞いてるのに、それを理解出来ない香具師がバカ、ていうなら
主張じゃなくて押しつけだろうが。何考えて生きてるんだ?
↑これは、通用しないぞ?社会で
491Mr.名無しさん:03/06/22 23:24
今日は大物が釣れたのかぃ!!!?
492Mr.名無しさん:03/06/22 23:24
>>489
それなりに混雑してるラーメン屋に親子がくるとウザイ。
カップルもな。
493Mr.名無しさん:03/06/22 23:25
でてこい!!!!!>>1!!!!!
494Mr.名無しさん:03/06/22 23:25
>>490
誰が社会の話なんかしてるんだよ
495Mr.名無しさん:03/06/22 23:25
確かにな。この手のスレは>>1が出てきてある程度盛り上げてくれないと。
496Mr.名無しさん:03/06/22 23:26
>>492
吉野家コピペかよう・・・
49727歳童貞 ◆bPqLYhkvq. :03/06/22 23:26
>>492
何歳だろうが親子は親子。
50前後の母親が30前後息子と娘をつれてラーメン屋のカウンターに座っていてもな。
498Mr.名無しさん:03/06/22 23:26
>>488
だから、それで良いんだよ
寂しいからとか、金が浮くからとか。そんな素直な表現で良いと思うんだよね
それを自分肯定しようとして屁理屈並べるから不自然になる>馬鹿親・子供(甘ちゃん一家
499Mr.名無しさん:03/06/22 23:26
このスレには俺ともうひとりひとりっこがいる
500Mr.名無しさん:03/06/22 23:27
>>494
だから、スレを読み返して来い
501Mr.名無しさん:03/06/22 23:27
>>492
得意げに「麺硬」を注文する香具師もうざいな。
502Mr.名無しさん:03/06/22 23:27
そんな事よりよ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らは、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
503Mr.名無しさん:03/06/22 23:28
>>490
そりゃ〜アンタ

1 名前:Mr.名無しさん 投稿日:03/06/22 17:43
20超えてもまだ親と外食してる奴はいますか?
ちょと恥ずかしい…
けど親と外食にいけば高い物を注文できるのです…

だから見てるんだよ。

おまいの甘ったれだの社会じゃ通用しないだのの
ご高説を見たい訳じゃないんだが。
504Mr.名無しさん:03/06/22 23:28
>>497
親子でラーメン屋来て、恥ずかしくねーの?って目で見るよりも
ウザイボケって思う方が先だな。
505Mr.名無しさん:03/06/22 23:28
>>502
おおっ。オリジナルは久々に見た
506Mr.名無しさん:03/06/22 23:29
>>490
お前は会社で何か主張する時、相手が理解出来なくてもそのまま押しとおすのか?
自分で調べてこい、て。主張する、てのは相手に理解、もしくはこういう意見もある、と
認知してもらいたいからしてるんだろ?
507Mr.名無しさん:03/06/22 23:30
今150円引きなんてできねーだろーなー吉牛w
508Mr.名無しさん:03/06/22 23:30
>>503
んじゃ、>1の内容に沿ったレスだけしてれば良いじゃネェの?
ろくにスレ(話)の内容も見ないで横槍入れてるお前は、どう考えても異常だろ?ちがうか?
50927歳童貞 ◆bPqLYhkvq. :03/06/22 23:30
8chに出てる妻子持ちの吉沢悠似の24歳新卒ビッグカメラ正規社員が
非常にむかつくね。
510Mr.名無しさん:03/06/22 23:31
あらためて読むとわりとオーソドックスな文体なんだな>吉野家コピペ
511Mr.名無しさん:03/06/22 23:31
>>506
ここは会社ほどの責任感、連帯感で語るところか?
訪問販売、インチキ金融、ぼった栗呼び込み位のレベルで当然話してる
512Mr.名無しさん:03/06/22 23:32
親と食いたい香具師は食え!
金は払いたい香具師が払え!

もうこれでいいじゃねーか。ねよーぜ。明日仕事だしよ。
513Mr.名無しさん:03/06/22 23:32
>>508
てか、なんでそんなに熱くなってるんだ?どうでもいいだろうが・・・
人それぞれ考えがあるんだから。お前の言う、甘ったれが嫌なら
レス返さなきゃいいだけの話しだろうが。なんで放置出来ないんだよ。
お前は甘ったれじゃないかもしれないが、放置も出来ないガキだな。
51427歳童貞 ◆bPqLYhkvq. :03/06/22 23:33
>>512
明日お母さん休みだからホテルのサンマルクのサマーランチバイキング誘ってみるよ。
515Mr.名無しさん:03/06/22 23:33
親と外食たまにする。20代前半の頃は恥ずかしかったけど、
最近は肩の力抜けた。親孝行だよ。行ってやれ。
516Mr.名無しさん:03/06/22 23:34
>>513
放置するのもしないのも勝手だろうが。
ただ、食いついてくるなら自己を主張させてもらう。徹底的にナ。
放置されたら、それで荒らすなんてアホ&甘ったれ行為はしないぜ?
517Mr.名無しさん:03/06/22 23:34
>>511
お前が社会、て言い出したんだろうが・・・逆に聞くが、ココは社会
ほど自分に責任感を持たないと、レスしたら駄目なのか?
51827歳童貞 ◆bPqLYhkvq. :03/06/22 23:35
親孝行のために外食するんじゃねえ。
美味しい物を食べるためお金が無いから親と外食するんだよ。
519Mr.名無しさん:03/06/22 23:35
>>516
あっそ・・・まぁ、好きにしてくれ厨房
520Mr.名無しさん:03/06/22 23:35
母親とふたりで外食するのは20歳過ぎてからはけっこう抵抗ないな。
こんど奢ってやるかな
521Mr.名無しさん:03/06/22 23:35
一人暮らしを始めてからは抵抗感なんてなくなった
数ヶ月に一度の親孝行でもあり、高いものを食べるチャンスでもある
522Mr.名無しさん:03/06/22 23:36
>>517
本当に甘ったれチャンの特徴が出てるレスだなw
常に質問してやがる。他人に依存してるのが見え見えだよなw

あのな、俺の言う社会ってのは、お前の甘ったれ家庭や会社レベルより、もっと広い意味での社会だ。
523Mr.名無しさん:03/06/22 23:36
両親ともにキモブサだから
二十歳過ぎても知り合いに目撃されたくない
524Mr.名無しさん:03/06/22 23:36
奢ってやりたいけど、遠慮されるんだよな〜。
どーしたもんだろうか。
52527歳童貞 ◆bPqLYhkvq. :03/06/22 23:37
母親と飯を食いに行くメリット
・たまに運転しなくていいから酒が飲める
・お財布の心配しなくて済む
526Mr.名無しさん:03/06/22 23:38
>>521
こんな素直であたり前の意見。すきダヨなぁ〜。俺も賛成だよ
引き合いに出してすまないが。
それに、理由をつける甘ったれちゃん(おまえだよ、お前
素直に自分を受け入れやがれw
527Mr.名無しさん:03/06/22 23:39
>>522
当たり前だろ、お前の考えを聞いてるんだから・・・
もっと広いレベルの社会とは?お前のカキコは抽象的だから
分かり難いんだよ。そもそも、議論とか討論なんて相手の考えを理解
しないと出来ないだろうが。で、俺はお前の考えを聞いてるだけ。
で、更に言うが、俺はお前の言うような外食も奢ってもらうのも
一切無いから。何をもってして甘ったれ家庭というのか知らないけどな
528Mr.名無しさん:03/06/22 23:40
>>522
なるほど。どうしても自分以外は甘ったれと思いたいし、
そう認めてもらいたいわけだな。プ
529Mr.名無しさん:03/06/22 23:41
>>524
友達とか同僚とかに奢ったり奢ってもらったりするときと同じような感覚で
やればいいんじゃないかな?
「いや、いいっていいって俺が払うから。ハイハイ(^。^)」
って感じ。
そしたら親も照れながら奢られてくれるんじゃないかな
530Mr.名無しさん:03/06/22 23:41
>>527
なにか?お前は自分が全く関係ないのに、俺の事を知りたがってるんだな?
そういう風にしか取れないぞ、その文章。
で、どうだ?人にお願いする時にする当たり前の行為、してみる気はないのか?
531Mr.名無しさん:03/06/22 23:42
>>522
で、お前の広い社会とは「訪問販売、インチキ金融、ぼった栗呼び込み位のレベル」
なわけだな・・・えらい、広い世界なんだなぁw
532Mr.名無しさん:03/06/22 23:42
>>526
同意。でも最後の2行は余計かもね。
533Mr.名無しさん:03/06/22 23:42
>>528
好きに考えろよ>甘ったれちゃん
534Mr.名無しさん:03/06/22 23:42
親孝行
535Mr.名無しさん:03/06/22 23:43
したいときには
536Mr.名無しさん:03/06/22 23:43
>>532
悪いね、それが本題ナもんで
537Mr.名無しさん:03/06/22 23:44
飯くらいいいじゃないか
親に外車買ってもらったとかいうなら
裏山しくて憤死するが
538Mr.名無しさん:03/06/22 23:44
>>516
実社会では自己主張もできないのはもう十分わかったから
さっさと明日遅刻しないように寝ろよ?厨房。
539Mr.名無しさん:03/06/22 23:44
>>531
ま、広いっつか管理されてない部分を強調したかったわけよ。
で、揚げ足鳥は終わったみたいだし、お前の主張をそろそろまとめてくれよw
俺は2回もまとめたんだぜ?甘ったれちゃんを甘やかす為にナw
540Mr.名無しさん:03/06/22 23:45
性的なオナニーがしたい
541Mr.名無しさん:03/06/22 23:45
>>530
いや実は関係無いし、俺もお前の考えは理解出きるんだけどね・・・
ただ、盛りあがるかなぁて思って投下しただけだから・・・
まぁ、俺は親が出そうと、子供が出そうと、親が喜んでくれたら親孝行じゃない?
て思ってるし、金出してもらって当たり前なんて全く考えてないから・・・
んで、お願いしてまで聞きたくないから、もういいよ。後は頑張ってくれ
542Mr.名無しさん:03/06/22 23:46
>>538
はいはい。お前の脳内でそう言う事にしといてくださいな。
甘ったれは楽だよなぁ〜。それを容認してきた親もアホだねw 幸せでうらやましいよ
543Mr.名無しさん:03/06/22 23:47
>>541
はいはい。俺ももうすぐ寝るよ。

親が喜ぶ=親孝行  これは違うんじゃないのかな?ってのが、俺の主張の肝なんだけどね。
ま、甘ったれ同士よろしくやれって感じかな?今は。w 
544541:03/06/22 23:49
>>543
いや、なんで俺が甘ったれなのか理解出来ないんですが・・・?
545Mr.名無しさん:03/06/22 23:50
>>544
> >>543
> いや、なんで俺が甘ったれなのか理解出来ないんですが・・・?

いや、あんたが甘ったれだとは言ってない。そういう風に聞こえたかな?
そういうわけで、おやすみ
546Mr.名無しさん:03/06/22 23:51
今日は大物でしたな!!?
547Mr.名無しさん:03/06/22 23:51
>>545
そうか・・・まぁ、それならいいんだ・・・ちなみに俺は>>447でした
548Mr.名無しさん:03/06/23 00:10
>>1
20過ぎたら親と外食するときはお前が払ってやれよ。
言いたいことはそれだけだ。
じゃあな。
549Mr.名無しさん:03/06/23 00:19
>>548
そこまで極端な事いうんじゃねぇよ。
おれと勘違いしちゃうだろ?甘ったれちゃんがw

親も子供も、お互い寂しさ紛らわせたり、食費を浮かせたり。
単純に会いたい。誰かと、血の繋がった誰かと話したい。

そんな理由で十分なのに、

親の為、子供の為って考えが?と思ったわけでナ。

そんなの自由だろ!っていわれたらそれまでだけど、そんなのは甘ちゃんだって話。
与えられる事が当然とか思い始めたら、いつ足元すくわれても文句言えませんよ?
毒男ちゃん!
今更だけど、ストレス発散でもあったわけだが。すまんかったね。おやすみ
550Mr.名無しさん:03/06/23 00:29
親とメシくらいはいいんじゃない?
ただ親と同居して生活費出してもらってる香具師はなぁ・・・
あ、社会人で って事ね

電気代、電話代、食費、生活用品などの雑費
これ全部親に出してもらってるんだもんなあ。

こういう人っていつになったら、不動産会社行って
めんどくさい交渉して、家借りて
生活にかかる金をやりくりして・・以下略  
って事考えるようになるんだろう とは思う。
5511:03/06/23 00:46
いつのまにかすごく伸びていますね。
俺は一緒に外食にいくのが親孝行とは思わないけど、ただ俺が一緒にいくと
親は都合がいいでしょうね。
前も書いたけど残飯係かつドライバーが俺なので親が飲めるから。
ざっと読むとここの人は親と遠距離別居の人と同居の人がいてそこに
孝行の重さが変わってくるのではないでしょうか。
遠距離別居だとむしょうに親孝行したくなりますから。
私は親としょっちゅう喧嘩してすぐ仲直りするという友達みたいな
関係なので(もちろんたててますが)、孝行しようという発想はあまり
わいてこないのです。
それを世間ではパラサイトなどと言うのでしょうが…
552Mr.名無しさん:03/06/23 01:21
保守
  
553Mr.名無しさん:03/06/23 03:11
たまに帰省したときは、2-3万くらいのとこにご馳走しに行く。
55427歳童貞 ◆bPqLYhkvq. :03/06/23 03:17
>>553
高いな
555Mr.名無しさん:03/06/23 03:43
>>551
だからさぁ。。
無理に損得感情導入しないほうが良いんじゃないの?
素直に生きてみれば?て感じ
556Mr.名無しさん:03/06/23 03:45
マザコン逝って
557Mr.名無しさん:03/06/23 03:51
>>556は女か?
558Mr.名無しさん:03/06/23 04:19
全然マザコンじゃないけど
親に飯いこうっていわれてんのにムゲに断るのは厨房レベルだと思う
559Mr.名無しさん:03/06/23 04:20
>>550
( ´,_ゝ`)プッ
560Mr.名無しさん:03/06/23 04:22
親とときどき飯行くだけでマザコンとかいう女がいるんだよな・・・
親ももう年だし、たまに一緒に出かけるのもささやかな親孝行だと
思ってるんだが
56127歳童貞 ◆bPqLYhkvq. :03/06/23 04:38
今日も一人で外食行きますか。
562Mr.名無しさん:03/06/23 05:08
>>560
親が明らかにうれしそうだよな?
563Mr.名無しさん:03/06/23 14:33
保守
  
564Mr.名無しさん:03/06/24 00:59
保守
565Mr.名無しさん:03/06/24 15:48
保守
566Mr.名無しさん:03/06/25 01:26
親と外食なんて恥ずかしくてできるか!!
567Mr.名無しさん:03/06/25 01:31
>>566
若い・・・
56827歳童貞 ◆bPqLYhkvq. :03/06/25 01:32
今日は親に独りで行けと言われたから一人でホテルへ食べに行ったんだよ
569Mr.名無しさん:03/06/25 06:18
保守
570Mr.名無しさん:03/06/25 17:28
保守
571Mr.名無しさん:03/06/25 17:33
そんなことはないよアッキバオ
572Mr.名無しさん:03/06/26 03:35
良スレ
57327歳童貞 ◆bPqLYhkvq. :03/06/26 03:37
親と外食 坊さんと外食 猫と外食 犬と外食 弟子と外食 教師と外食
1番いけてないのはどれだ?
574Mr.名無しさん:03/06/26 04:26
教師と外食
575Mr.名無しさん:03/06/26 04:45
あと何回こうして一緒に外食できるんだろうか。
と思いながら食べてるよ。
576Mr.名無しさん:03/06/26 12:58
保守
577Mr.名無しさん:03/06/27 01:11
>>575
わかったようなこといいやがって。人間そう簡単に死ぬもんじゃない。
親のことよりまず自分のこと考えろ。
578Mr.名無しさん:03/06/27 01:12
>>577
なんでそんなに噛みつくんだ?
579ペン丸&rlo;ノ(・∀・)&lro; ◆/OHbJr1oLw :03/06/27 01:14
親と吉野家。。。
580Mr.名無しさん:03/06/27 01:16
親と外食なんて俺だったら鳥肌が立つ
中学を最後に一緒に外食なんてしたこと無いな〜
581Mr.名無しさん:03/06/27 01:23
しばらく親には会いたくない。
いつか彼女もできて立派になって。っつーかまともな男になって
何事もなかったかのように爽やかに再会したい。
今のショボい姿は親には見せたくない。
俺みたいなショボいやつと外で嬉しそうにメシ食う堕ちた親の姿なんか見たくない。
俺は自分の親はわりと立派な人間だと思う。
だからこそその息子が俺みたいにショボいなんて納得いかないんだ。
582Mr.名無しさん:03/06/27 01:31
中・高は親と外出なんか恥ずかしくてとんでもなかったが、
社会に出て20過ぎると、もう親とも1:1の人同士という感じで、外食も恥ずかしくもなんともなくなったな。
それを恥ずかしがってた過去の自分が恥ずかしい。
583Mr.名無しさん:03/06/27 01:39
家族で外食はきついがな
584ペン丸&rlo;ノ(・∀・)&lro; ◆/OHbJr1oLw :03/06/27 01:39
親と1対1ハ恥かしいけど、家族で行くならいいかも
585Mr.名無しさん:03/06/27 01:40
つーか、一家で外食する余裕がない
586Mr.名無しさん:03/06/27 01:42
俺は母親と2人でたまに外食に行くが…
587Mr.名無しさん:03/06/27 01:45
彼女ができてから母親とふたりの外食にはまったく抵抗感がなくなった。
588582:03/06/27 01:50
>>587
それはわかる。



MindStateはflow重視
589Mr.名無しさん:03/06/27 02:00
毒男は彼女ができたら大人になれるということか・・・
590Mr.名無しさん:03/06/27 02:02
社会人くらいになれば親と外食に抵抗なくなったけどな。
厨房くらいの頃は外でバッタリ会っても無視したりもしたが。
591Mr.名無しさん:03/06/27 02:05
>>589
童貞である限り永遠の反抗期?
592Mr.名無しさん:03/06/27 05:28
保守
  
593Mr.名無しさん
そんなの自由だろ!っていわれたらそれまでだけど、そんなのは甘ちゃんだって話。
与えられる事が当然とか思い始めたら、いつ足元すくわれても文句言えませんよ?
毒男ちゃん!
今更だけど、ストレス発散でもあったわけだが。すまんかったね。おやすみ