PC質問スレッド その9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん
※※※質問の時は必ず自分の現在の状況と環境を詳しく書くこと※※※

質問前にまず検索エンジンを活用。その後スレッド全体を検索。
書き込み数節約のため。http://www.google.co.jp/で関連する言葉を
打てばたいていは出ます。そこから取捨選択するのは探す人の責務。

ネタにマジレス/ネタレスするかは利用者にお任せします。
また、レスもネタの可能性があることを十分承知の上で。

●以下のFAQはこちらへ> http://homepage2.nifty.com/winfaq/
●最大化、最小化、閉じるボタンや、チェックボックスが数字になった。
●IE で JPEG や GIF 画像を BMP でしか保存できない。
前スレ PC質問スレッド その8
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1052233250/l50

関連リンク
Windows.FAQ - ウィンドウズ処方箋
http://homepage2.nifty.com/winfaq/
ブロードバンドスピードテスト
http://www.bspeedtest.com/
2Mr.名無しさん:03/06/01 00:14
>>1
乙ー
両親もしくは兄弟に
履歴のエロいところを見られた。
さぁ、お前らならどうする?

◎マジレスキボーン
4Mr.名無しさん:03/06/01 00:15
>>3
家族皆殺しでなかったことにしろ!
5Mr.名無しさん:03/06/01 00:16
>>3
PCのケースだけ(中身は違うケースに移植)捨てて
「悔い改め」をアピールする。

>>1
お疲れまんこ
6Mr.名無しさん:03/06/01 00:48
>>1
スレ立てグッジョブ!

>>3
とりあえず履歴を消去し、何事も無かったかのようにすごす。
以後、残さないように万全の注意をはらう。
7Mr.名無しさん:03/06/01 01:21
>3
俺はWin2kをいれてパスワードかけてるから、そう簡単には中身は
見れない。
やり方はあるけどな。
8Mr.名無しさん:03/06/01 03:35
>>1のよくある質問の補足

●最大化、最小化、閉じるボタンや、チェックボックスが数字になった。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.html

●IE で JPEG や GIF 画像を BMP でしか保存できない。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietrouble.html#360

次回からテンプレに入れといて
9Mr.名無しさん:03/06/01 19:12
Linaxにもいろいろパッケージがあるけど
どれが一番使い安いですか?
10Mr.名無しさん:03/06/01 19:19
OSなんて落とせば全部無料
11Mr.名無しさん:03/06/01 19:22
>>10
落とせるところ教えてください
12アルテマ:03/06/01 19:22
WINDOWS Meを終了すると1回電源が切れるのですがまた勝手にすぐに電源が入ってしまいます。どうすればちゃんと電源を切れるんですか?
13Mr.名無しさん:03/06/01 19:24
>>12
OSを変えましょう
14Mr.名無しさん:03/06/01 19:39
>>9
RedHat
15Mr.名無しさん:03/06/01 20:46
コンピュータ名とユーザー名って同じにできるんでしょうか?
WINDOWS MEの場合とWINDOWS XPの場合について教えてください
16Mr.名無しさん:03/06/01 20:48
>>15
どちらもできるはずだけど
17Mr.名無しさん:03/06/01 21:01
システム利用マニュアルを業務マニュアル システム説明書及び操作マニュアルの
3種類に分けました.このうち操作マニュアルに記載すべき内容は何でしょう?
18Mr.名無しさん:03/06/01 22:55
>>17
PCと関係あんのかよ?
19Mr.名無しさん:03/06/01 23:08
パソコンとFAXを接続するには
標準装備のアナログモデムのTELポートにFAXを繋げばいいんでしょうか?
20Mr.名無しさん:03/06/02 00:33
同クロックのPentium4とセレロンってどのくらい違うの?
21Mr.名無しさん:03/06/02 03:44
>>19
説明書に書いてないの?

>>20
キャッシュとFSBが違うんじゃないかなあ
あとハイパースレッディングだっけ?
俺はイソテル入ってないからよくわからん
22鬼太郎 ◆XGedKHefAo :03/06/02 04:03
>>20
高倉健とホリケンぐらい違うと思う
23Mr.名無しさん:03/06/02 12:48
新品で買ったパソコンに起動ディスクがついている場合と付いてない場合ってあるの?
24Mr.名無しさん:03/06/02 12:56
新品ならリカバリー用の起動用フロッピか
CDROMが必ず付いてる筈
25鬼太郎 ◆XGedKHefAo :03/06/02 13:24
>>23
ついてないこともありまつ
LaVieのGタイプLだったかな、漏れのはHDDにリカバリ直接封印されてて
リカバリディスクなんぞ付いてませんですた

そしてそれを知りながら一気にショッパからぱーてーしょん区切った漏れ
もうリカバリ不可ですw

リカバリディスクは別で買えるようですが、無茶苦茶高い
つか真面目な話Winしか要らないんでリカバリしないんですが、
故障したときとか怖いなー、とか思ったりはしますw
26Mr.名無しさん:03/06/02 13:31
あのーWinnyって逮捕者出たんですか?教えて下さい
27Mr.名無しさん:03/06/02 15:09
>>26
今のところ無いはず
28Mr.名無しさん:03/06/02 15:09
幸村 毒男板NO1美男子

http://www.domo2.net/bbs/image/1054423019.jpg
29Mr.名無しさん:03/06/02 15:11
「国分太一無精子症!!」の話で盛り上ってるyo!
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1053967169/326-n
30Mr.名無しさん:03/06/02 16:00
あるひ突然ネットにつながらなくなった場合、何を疑うべきですか?
同じ回線でノートならつながります。
厳密にいうと、接続はしてるんですが、速度がほぼ0で、どのサイトにもアクセスできない状態です。
接続を認識してるの自体がオカシイ気もするんですが。
31Mr.名無しさん:03/06/02 16:08
>>30
接続環境を詳しく教えてください。
ブロードバンドルータを使ってLANを組んでますか?
32Mr.名無しさん:03/06/02 16:11
>>30
1 OSリブート
3 本当にノートは繋がってるのか?
2 ケーブル(ノートのところに刺してみて)
4 OSの故障(最悪 再インストール)

もっと詳しく説明しないと答えようがないっす
33Mr.名無しさん:03/06/02 16:13
>>30
コマンドプロンプトで
ping www.2ch.net
この結果をコピペしてみてもいいよ。
34Mr.名無しさん:03/06/02 16:18
ノートンがトロイに反応した。もう進入された?やばいのか?
35Mr.名無しさん:03/06/02 16:21
ケーブル抜け
2chが必要なら携帯で!

データのバックアップ。
OSの再インストール。
これが確実、安心。
36Mr.名無しさん:03/06/02 16:21
>>34
見なかったことにしとけ。
37Mr.名無しさん:03/06/02 16:23
マイクロソフツの製品は時々引っ掛かるらしい。
他にも色々あるから、どのプログラムが発しているかチェックしる
38Mr.名無しさん:03/06/02 16:32
>>34
ファイヤーウォールソフト入れておけばアプリケーションごとにポートの遮断ができるよ
無料のやつで十分だから使ってみれ
39Mr.名無しさん:03/06/02 16:39
>>38
いやぁ、便利になったもんだねぇ。
40Mr.名無しさん:03/06/02 17:05
ZoneAlarmはお薦めできないナリよ
同じファイル名の実行ファイルがあると、どちらか一方しか許可してくれません
俺、WinnyとWinny2を同時に起動させてるんだけど、
どっちもファイル名が「Winny.exe」なんだよね
片方をWinny2.exeにすれば問題ないんだけど、
バージョンアップのたびにリネームするのはめんどくさいし、
その他にも目的ごとに同じアプリケーションを複数入れておくこともあるんで
今はKerio使ってる
日本語化パッチ作ってた人はヘソ曲げてやめちゃったみたいだけどね
41Mr.名無しさん:03/06/02 18:23
>>28
これ何ですか?
キモいんだけど誰か詳細キボン
42Mr.名無しさん:03/06/02 18:34
>>41
ハスの花と、オッパイの合成コラ
4330:03/06/02 18:45
>>31、32
フレッツADSLです。そこそこ速度も出てウマーだったんですが・・・
LANは組んでないです。
OSが前からかなり不安定なので、一度再インスコするべきでしょうね。

と、
   自 己 完 結 し た ら 意 味 な い な (w
4441:03/06/02 18:55
>>42
ありがとう。
漏れ的にカナリ精神的ブラクラだった。
聞いて少し楽になったよ。
45Mr.名無しさん:03/06/02 20:00
>>43
OS9が98かmeだったらファイル指定実行で"winipcfg"を開いて
プルダウンで使用しているLANアダプタを指定。その時、デフォルトゲートウェイが空白になっていたら
"開放"→"書き換え"をクリック。その操作でデフォルトゲートウェイが正しく表示されれば
ネットには繋がります。
46Mr.名無しさん:03/06/02 21:55
起動ディスクからスキャンディスクなどのコマンドは使えたけど
起動CD−ROMからMSDOS画面を表示してコマンド入力ってできないんですか?
47鬼太郎 ◆XGedKHefAo :03/06/02 22:57
>>46
NT系は無理だッたと思う
48Mr.名無しさん:03/06/03 15:27
ヤフオクに関する質問だが
今のオークションって終了直前に入札しても
時間が延長されるの?

わかる人いる?
49Mr.名無しさん:03/06/03 15:33
>>48
出品者が任意に設定出来る。5分前に入札があったら5分間
延長とか。
50Mr.名無しさん:03/06/03 15:35
>>49
レスサンクス
雑スレでも答えてくれた?w

その設定を落札側はどう判別するの?
できない?
51Mr.名無しさん:03/06/03 15:37
オクの画面をよく見ろやクズ
52Mr.名無しさん:03/06/03 20:12
海外のゲームを買ったんですが、できません。
directxの8.1以上を要求されています。
ちなみに9.0が入っています。
しかし。起動しようとしたら、「unable to create fullscreen directx object」と表示されてしまいます。
どうしたらいいですか。
53鬼太郎 ◆XGedKHefAo :03/06/03 21:00
>>52
ビデオボードはなんでつか?
54Mr.名無しさん:03/06/03 21:09
>>53
ビデオボードって何ですか?
55Mr.名無しさん:03/06/03 21:11
>>53
ビデオボードって何ですか?
56Mr.名無しさん:03/06/03 21:11
>>52
そのゲームの公式サイト・2chの自分のビデオボードスレとゲームのスレ・
googleでビデオボード名とゲーム名で検索。
どっかに情報があるはずだ。
それと、DirectXのエラーチェックするやつはやってみた?
ドライバーを変更で直る可能性も。
57Mr.名無しさん:03/06/03 21:17
>>56
ゲームの公式サイトはありません。多分。
マイナーなゲームなので。(survivor ultimateというゲームです)
説明書には

video:8MB windows98/me/2000/xp-compatible sound card that support 32-bit color depth

と書いてあります。ちなみにosはmeです。
58Mr.名無しさん:03/06/03 21:28
ワイドエリアネットワークで離れたところのLANにアクセスするには
どうすればいいんですか?
どうやって相手側のLANに繋ぐのか解りません。
相手側の電話番号にダイヤルするのですか?
またこれについて詳しく解説してあるサイトがあれば教えてほしいです
59鬱猫 ◆UTU4zL5a4c :03/06/03 21:30
>>58
最初から繋がっているからWANというんじゃないのか?

それともWANの外?
それならインターネットごしだな
60Mr.名無しさん:03/06/03 21:32
>>58
ダイアルアップ接続の口が用意していればソコにモデムから電話すればOKです。
また、最近ではPVNと言う機能を提供しているところもあります。
ただし、外部からの接続を許していないLAN環境も多いです。

いずれにせよソコのLAN管理者に聞かないと何も判りませんね…
61Mr.名無しさん:03/06/03 21:34
>>60
じゃあADSLの場合はダイヤルできないでしょ?
そう言う場合はどうするんですか?
62:03/06/03 21:34
これってほんとにいいんですかここっまで?
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=kiyomi
63Mr.名無しさん:03/06/03 21:35
>>57
http://www.us.infogrames.com/games/survivor_ultimate_pc_family/
公式じゃない?役に多々なそうだけど。(英語読めない)
64Mr.名無しさん:03/06/03 21:40
>>63
あ、公式サイトありましたね。わざわざ捜して頂いて恐縮です。
でもそこに書いてあるの、説明書と同じことしか書いてないんですよね。
シムピープルなんかは普通に動いたのになぁ・・・。
65Mr.名無しさん:03/06/03 21:40
>>61
LANとLANを繋いでWANを構築するには、一般公衆回線でもISDNでも専用線でも
何でもOKですよ。

ADSLとかのいわゆるインターネット網を使う場合はVPNが一般的ですね。
VPNでググってみなされ。

因みに>>60のPVNはVPNの間違いね(^^;
66Mr.名無しさん:03/06/03 21:47
>>64
まずは、コンパネ→システム→デバイスマネージャー
→ディスプレイアダプターでビデオボードがなにか調べるこった。
67Mr.名無しさん:03/06/03 21:57
>>66
slicon motion lynx em
だそうです。
68Mr.名無しさん:03/06/03 23:39
>>67
聞いたこともないチップなんでぐぐってみた。

http://www.siliconmotion.com/jp2002/lynxemplus.htm

どうもこれの1世代前のチップらしい。
VRAMが4MBしかサポートされてないんじゃないか?
69Mr.名無しさん:03/06/03 23:48
今PS2でDVDを見ているんだけど、PCでDVD見ると何か変わりますか?
例えば画質が良くなったりとか、サーチが早くなったりとか。
70Mr.名無しさん:03/06/04 00:00
画質は落ちるよ
PC用モニタは静止画像、強いては文字などを見やすくするために作られてるからね
でも、手軽っちゃー手軽だし操作性は悪くないと思うけど
PS2で見てるならそのままPS2で見る方がいいと思う
71Mr.名無しさん:03/06/04 00:04
>>70
なるほど。じゃあ無理してDVD-ROMつける必要もないかな。
レスどうも!
72Mr.名無しさん:03/06/04 00:08
DVD-ROMないの?
まあ、安いから急ぐ必要はないけど
今年は書き込み型DVDドライブが一気に普及するから
それを読み込めるドライブがあると便利かも
もしかしたら雑誌付録もCDが減っていくかもしれないしね
今DVD-ROM買うくらいなら思い切って書き込み型買うべきだと思う
やっぱり4GB強が12CMディスクに入るのは便利っす
7369:03/06/04 00:17
>>72
今度新しくPC買い換える予定で、ドライブを自分で選択できるので迷っているんです。
今使ってるPCはDVD-ROMどころかFDDしかないので、
4GBもディスク一枚に保存できるのはかなりの魅力だなぁ・・・。
74Mr.名無しさん:03/06/04 00:33
CD-ROMからDVD-ROMに変更するのに
そんなに迷うほど値段が変わるの?
アキバでバルク品でも探せば
3000〜5000円くらいでまともなの買えると思うけど
てゆうか今時メーカー品ならコンボドライブ付けるでしょ
7565537 ◆twPqGMt92Q :03/06/04 01:06
PCのDVDにしとけ!
絶対だ!!
劇的に変わるぞ!!!

 早 送 り が 

AV観るときにはかなり重要だぜ。
なんであんな腐ったチャプター分けするかねぇ…(;´д`)
76Mr.名無しさん:03/06/04 01:13
再生ソフトにシークバーが付いてると楽だよね
77Mr.名無しさん:03/06/04 01:18
>>50
落札側の判別方法はオークション画面下に
このオークションは自動延長はありません
って書いてあれば、
オークションの終了時間きっちりに終わる(たとえ1分前に入札があろうが)
自動延長はありませんって表示がない場合は、
終了10分前以内に入札が入れば自動的にまた10分前に戻る。
自動延長にするかどうかは出品者が任意に決められる。
7865537 ◆twPqGMt92Q :03/06/04 01:22
>>76
あれもたまに効かないDVDがあるのよ。
ヘタにクリックすると先頭に戻っちまうとか(;´д`)
79鬼太郎 ◆XGedKHefAo :03/06/04 01:57
>>67
>>68がいってくれてるけど
そのレベルでDX8世代のゲームは(動いたとしても)辛いし、
大半動かないんじゃあないかと思いまつ

ノパソだったら諦める(たぶんノートだろうと思いますが)
デスクトップならVGAカードの新規購入がベストです

ノートならそろそろ寿命が来る頃なんで、新規購入も視野に入れておいた方が良さそうです。
つっても高いし簡単に買えって言えるようなもんじゃないですが。
80Mr.名無しさん:03/06/04 02:09
古いノートで海外ゲームをやろうってのが無謀なんだよ
81Mr.名無しさん:03/06/04 02:28
毒男ならそのスペック
美少女につぎ込みなさい
82Mr.名無しさん:03/06/04 03:10
WINDOWS XPでレジストリスキャンコマンドってないの?
83Mr.名無しさん:03/06/04 03:41
>>68
>>79
レスが遅くなりました。directXの再DLしてみたけど無理です。・゚・(ノД`)・゚・。
おっしゃるとおりノートです。そんなに古くないと思いますが(買って2年半ぐらい、まぁ新しくもないけど)
でもシムピープルなんかのほうがもっと容量の食うゲームですよね?
こちらはスラスラとはいかないものの普通に動きますよ?
「unable to create fullscreen directx object」もぐぐってみましたけど、同じようなエラーメッセージが見当たらないんですよね・・・。
84Mr.名無しさん:03/06/04 03:47
>>83
シムピープルってすごい昔のソフトでしょ?Pentium166でも出来た気がするが。

確かにゲームの複雑さはシムのほうが上かもしれないが
恐らく、ビジュアルがぜんぜん違うと思われ。
毒男常駐の俺が言うのもなんだが諦めて時間を有意義に使おう。
85Mr.名無しさん:03/06/04 03:51
>>83
ゲーム買うときはビデオメモリー・メインメモリー・CPU・その他
をみてから買ったほうがいいよ。出来れば似た環境での
動作確認がほしい。そのノートで今売っている面白そうな
ゲーム買っても殆どのゲームがむりぽだと思うよ。
86鬼太郎 ◆XGedKHefAo :03/06/04 04:03
>>82
ttp://www.haltz.com/rgstry/
を見る限りNT系にはないようです

>>83
シムピープル(完全版)は
DirectX 8.0a以降に対応したVRAM 2 MB以上を搭載したビデオカード

ですから。そりゃ動く罠。
ゲーム自体の必須スペックとHDDの容量はあんま関係ないですよ?
勿論HDDが無ければ話にならないのは当然ながら。

しかし個人的意見を言わせて貰えばノートで3Dゲーやろうとか考えること自体無茶だと思います。
そらかなり古いのならともかく、DX8以降の世代のゲームは取りあえずノート向いてないと思いますよ。
勿論LaVieGだのVAIO Zだの出てきちゃいますが。
87Mr.名無しさん:03/06/04 04:05
モ娘(羊)とか(狼)とか(鳩)とかなに?
素で分からん
88鬼太郎 ◆XGedKHefAo :03/06/04 04:13
>>87
俺もあんなにあるのが理解できないので検索してみた。

Q モ板は三つありますが、雰囲気はどう違うのでしょうか?

A モ娘(狼)モーニングコーヒー=ゴラァ!!厨房。議論。情報交換。回転は非常に早い。IDがなく、自作
自演の宝庫でもある。
モ娘(羊)愛の種=マターリ。ネタスレや小説スレが比較的多い。回転は比較的遅い。ID強制。
モ娘(鳩)ずるい女=人が少ない。娘。以外のハロプロメンバースレが多い。ID任意。
なお、モ板の歴史については2ちゃんねるモ板過去ログ倉庫の歴史をご覧ください。

だそうです。
89Mr.名無しさん:03/06/04 04:15
>>88
俺も気になってた。サンクスコ
90Mr.名無しさん:03/06/04 12:21
も。イラネ
91Mr.名無しさん:03/06/04 12:23
くろれっつXPなんて出てるだな・・・
92Mr.名無しさん:03/06/04 17:45
AopenのAK77-333というマザボを使っています、
んで今度CPUを変えようと思うのですが、
Athron2700+は使えますかね?
ちなみにチップセットはKT333でFSBは333MHzまでサポート
しているみたいなんですが…
参考までに、↓
http://www.aopen.co.jp/products/mb/table/comparison-via-amd.htm
93Mr.名無しさん:03/06/04 17:52
ADSLルータではワイドエリアネットワークを使うことはできないんでしょうか?ダイヤルできるルータじゃないとだめなんですか?
94Mr.名無しさん:03/06/04 19:04
>>92
対応してなくてもBIOSアップデートで何とかなるんじゃないかな
95鬱猫 ◆UTU4zL5a4c :03/06/04 19:07
>>93
「ワイドエリアネットワーク」がなんなのかよくわかってないだろ?
96Mr.名無しさん:03/06/04 19:11
デスクトップ買おうかと思ってるんだけど
何買っていいのかさっぱりわからん。
愚問だけど・・・

予算は20万位です
電器屋に見には行ってるんだが、目が回りそうなんですよ
ただ、光沢の有る液晶?(プリウス)みたいなのが断然見やすくて良さそうなんだけど
どうなのかな?

抽象すぎるけどアドバイスください!せんぱい!
97Mr.名無しさん:03/06/04 19:12
>>96
それでいいと思うよ。
98Mr.名無しさん:03/06/04 19:19
>>96
何がしたいのかによるけど。


動画編集がしたいor映画がみたい
オリジナルCD,DVDが作りたい
ゲームがしたい

ネットとオフィスは新品ならどれでも出来るけど
9965537 ◆twPqGMt92Q :03/06/04 19:22
>>96
とりあえず、長く使いたいのなら、省スペース型と一体型は
止めておいたほうがいい。

あとは店員に「グラフィックボードの交換は可能ですか?」って
確認してみるのも重要。カタログで見る場合には「APGスロット」って
記述があるものがそう。
100Mr.名無しさん:03/06/04 19:22
予算が20万もあればウハウハだな
101Mr.名無しさん:03/06/04 19:23
何を買っていいかわかんないうちは
PCの使用目的も特に決まってないんだろう
102Mr.名無しさん:03/06/04 19:23
20万あれば液晶モニタ付きで最強のPCがかえるね
103Mr.名無しさん:03/06/04 19:24
騙されるな
「APGスロット」なんていったら笑われるぞ
104Mr.名無しさん:03/06/04 19:26
>>99は相当な悪だな・・・ククク
105鬼太郎 ◆XGedKHefAo :03/06/04 19:28
>>92
KT333なら余裕

>>96
>>99氏が言ってるように、省スペースはイクナイ
あと、まあそのレベルだとやっぱりメーカーがいいのかな
ある程度自作的(パーツ交換・取り替えなど)な事をしたことがある、
と言うのならショップブランドなどもいいかもです
何より安いし、メーカーものと同価格帯のスペックなら(液晶込みで)15万前後に抑えられるから
106Mr.名無しさん:03/06/04 19:28
>>98,99
レスどうも。
これをやりたい!ってのはまだ正直はっきりしないんですよ。
これから先、何かやるときに少々困らないくらいのPCだったらなんでもいいんですけど・・・

99さんの教えは参考にさせてもらいます。
グラフィックボードって重要なんですね。何か分からないけど心に留めておきます
107Mr.名無しさん:03/06/04 19:28
>>95
じゃあ何なんだ?
10865537 ◆twPqGMt92Q :03/06/04 19:29
>>103-104
え?言わない?
109鬼太郎 ◆XGedKHefAo :03/06/04 19:30
>>108
A"GP"スロットでしょう

A"PG"スロットなんて言ったらマズー
110Mr.名無しさん:03/06/04 19:31
あくせられーてっど ぐらふぃっく ぽーと
じゃなかったっけ?
11165537 ◆twPqGMt92Q :03/06/04 19:31
>>109
ぐあっ、素で間違った…(´・ω・`)ショボーン
112Mr.名無しさん:03/06/04 19:45
>>96
20万あるなら10万の買って早めに買い換える。
113Mr.名無しさん:03/06/04 20:33
20万あるなら自作&高級液晶買うのが一番賢いと思う
とんでもなくいいの作れるぞ
11492:03/06/04 20:45
>>94>>105
ありがとん。だいじょうぶそうでつね。
なんかアスロン系のCPUが暴落しているみたいなんで
この際買い換えてしまいますわ。
115鬼太郎 ◆XGedKHefAo :03/06/04 21:43
>>112
確かに…
ざっとぞぬで見積もってみけど、AthlonXP機でええちゅうなら
ASUS A7N8X(nForce2-S)、2500+、サムソン PC2700 512MB(256*2)、
RADEON9100、LITEON52倍速CD-R/RW、東芝DVD-RW/-R、XP HOME
ってな構成で118,965…

液晶は別で買っても余裕だなあ…
秋葉とか行けるなら自作でももっと安く組めそうだ。気のせいかもわからんけど。

>>114
今度でたAthlonXP 3200+のみFSBが400なのでKT400AやnForce2じゃなきゃ行けないス
でもKT333なら豚はマズ走ると思います
気になるならBIOSのアップデートを。
116Mr.名無しさん:03/06/04 22:06
20万あれば憧れのノートが買える・・・
117Mr.名無しさん:03/06/05 00:49
CRTディスプレイを購入する時に気をつけることってありますか?
118Mr.名無しさん:03/06/05 00:51
>>117
CRTに限らずモニタは自分の目で確かめて気に入ったの買うといいよ
119Mr.名無しさん:03/06/05 00:54
>>118
そうしたいんですけど、田舎で近くに店がないのでカタログしかないんですよ・・・。
120Mr.名無しさん:03/06/05 00:56
>>119
とりあえず俺は奥行きに注意する。
121Mr.名無しさん:03/06/05 00:57
>>119
(´д`;)
【CRT】 CRTモニター統合スレ 【Part7】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1050856758/
122119:03/06/05 01:02
>>120
やっぱりサイズですか。本当は液晶欲しいけど買えないので仕方ないっすね。
>>121
サンクス!読んで参考にしてみます!
123Mr.名無しさん:03/06/05 01:03
>>117
19インチ以上なら、重量に注意。
意外と重いらしい。(20〜36kg程度)
124119:03/06/05 01:08
>>123
一応17インチを買う予定です。
それでも重いんだろなぁ。
125Mr.名無しさん:03/06/05 01:11
>>124
17インチ二台あるけど、どっちも20キロくらいあるよ。
126Mr.名無しさん:03/06/05 01:16
5年前の15インチと今の17インチはサイズも重さも同じくらい。
むしろちっちゃくなった?
12765537 ◆twPqGMt92Q :03/06/05 01:19
AutoScanがあると楽。
あと、ケーブルコネクタが交換できるヤツがいい。
アナログだといいケーブルに変えただけでも
画質が良くなる事がある。
128Mr.名無しさん:03/06/05 01:21
モニターにくしゃみしたときの唾がついています。
乾いてこびりついてしまいました。どうやって取るのが一番いいでしょうか?
12965537 ◆twPqGMt92Q :03/06/05 01:28
>>128
ウェットティッシュ

でもあんまり拭きすぎると色が落ちるから注意。
130毒男@今月38 ◆WOYsS8Bj3I :03/06/05 16:08
質問です。

「Cドライブにはwindowsしか入れていない」という香具師を見かけますが、アプリによってはwindowsと同じドライブにインスコしなければうまく動かないものもあるのでは?
とりあえずセキュリティ関係のアプリはCドライブの方が間違いない様な気がしますが、他のアプリはCドライブにインストールしておいた方が無難なのか、Dドライブにインストールしても問題ないのか、どうやって判断すればよいのでしょうか。。



131Mr.名無しさん:03/06/05 16:10
読みずらくてスマソ。
132Mr.名無しさん:03/06/05 16:10
>>130
判断つかねーんなら全部デフォルト設定で入れとけ
133Mr.名無しさん:03/06/05 16:11
nyのUP転送量を偽造できる方法ってある?
134Mr.名無しさん:03/06/05 16:13
>>132
いや、Cドライブがイパーイなんです。
135Mr.名無しさん:03/06/05 16:15
>>134
パーテーションの区切りなおししたらいいじゃん
それだけじゃん
問題ないじゃん
136130:03/06/05 16:15
スマソ、ホント分かり辛い文章だこと。
爆死してくる。
137Mr.名無しさん:03/06/05 16:20
Dとか他のドライブに入れてみてダメならCに入れてみては?
WINDOWS関連のアプリ以外はDとかでもいいと思うよ。
13865537 ◆twPqGMt92Q :03/06/05 16:21
>>136
俺はDドライブにWinとプログラムを入れてるけど、不具合を起こすソフトなんて
ほとんど無いよ。
一旦他ドライブに入れて、何か不具合が出たらアンインスト&再度Cドライブに
インストールでもいいじゃん。
139Mr.名無しさん:03/06/05 16:22
>>137
どーせ設定ファイルやらdllなんかは
みんなc:に逝くだろうしね。
140Mr.名無しさん:03/06/05 16:23
c一杯てかいてんじゃん
141Mr.名無しさん:03/06/05 16:25
>>139
そそ。勝手に行くもんな
142Mr.名無しさん:03/06/05 16:25
>>134
HDDを全部Cにしる
143130:03/06/05 16:30
おお!みんなありがとう。

今現在、CがイパーイなんでOS以外はDに移そうかと思ったんです。
IEとかカナリ重いし、>>135みたいにするよりはDをアプリやら動画やら専用で使えばIEも重くなったりしないですよね。
144Mr.名無しさん:03/06/05 17:34
質問。

「やし」で変換すると「香具師」になりますが、
この漢字はどんな場面で使うものなんでしょうか?
145Mr.名無しさん:03/06/05 17:36
北朝鮮が攻めてきたとき
146Mr.名無しさん:03/06/05 17:36
香具師の実
147Mr.名無しさん:03/06/05 17:37
>>144
バナナの叩き売りとか。
つーかgooの辞書とかで調べろや
148144:03/06/05 17:37
具体的に使用例をあげてお願いします。
149Mr.名無しさん:03/06/05 17:37
nyのUP転送量を偽造できる方法ってある?
nyのUP転送量を偽造できる方法ってある?
150Mr.名無しさん:03/06/05 17:38
>>149
しつこいな
151Mr.名無しさん:03/06/05 17:39
>>148
1嫁
152Mr.名無しさん:03/06/05 17:39
>>149
ぁゃゃヵわぃぃょぁゃゃ









んなモノねぇょ
153Mr.名無しさん:03/06/05 17:39
>>148
てきやとこの事だよ。自分で調べろって!
154Mr.名無しさん:03/06/05 17:40
>>150
しつこくしないから教えてくらさい!
155Mr.名無しさん:03/06/05 17:42
無理だろ
156Mr.名無しさん:03/06/05 17:42
>>154

152 名前:Mr.名無しさん 03/06/05 17:39
>>149
ぁゃゃヵわぃぃょぁゃゃ









んなモノねぇょ
157Mr.名無しさん:03/06/05 17:43
>>155
なんで?EXEいじればすぐじゃないの?
158Mr.名無しさん:03/06/05 17:45
偽造ソフトとかないの?
だったら開発してくれ
159Mr.名無しさん:03/06/05 17:45
書き込み型のDVDって、秋まで待てばもっと安くなりますか?
160Mr.名無しさん:03/06/05 17:48
>>158
おとなしくULしてDL側を増やすことだな。
16165537 ◆twPqGMt92Q :03/06/05 17:52
>>159
待てば待つほどドンドン安くなるよ。

でもその頃にはおんなじ値段で書き込み速度が
倍くらいのヤツが出てるんだよなぁ。
162Mr.名無しさん:03/06/05 17:58
>>161
秋にPC買おうかと思ってるんだけど、
7万前半までで書き込み型DVD、OS付が欲しいもんで・・・
今だと書き込めないコンボドライブにすると、余裕で7万で納まるんだけど。
163Mr.名無しさん:03/06/05 18:52
>>157
やってみれおまいが
俺はできねえと踏んだんで放棄したよ
164Mr.名無しさん:03/06/05 18:59
できたらこんなとこで質問なんかしねえだろ普通
165Mr.名無しさん:03/06/05 19:15
ってか、UPを偽装するなんて考えがセコイんだよ。
nyなんかやるなよ、そんな奴は
166鬼太郎 ◆XGedKHefAo :03/06/05 19:21
>>148
赤いろうそくと人魚(@小川未明)でも読みなせえ
167BP53万 ◆GrUZH7gF.E :03/06/05 19:22
ワイドエリアネットワークを使うにはダイヤルアップできないとだめなんでしょうか?
168Mr.名無しさん:03/06/05 19:26
パソコンって何?
169Mr.名無しさん:03/06/05 19:27
ぱーちょなるこんぴーた
17065537 ◆twPqGMt92Q :03/06/05 19:31
>>167
だからVPNでググレと…

ほら。変わりにググっておいたから。コレ読め。
http://yougo.ascii24.com/gh/76/007662.html
171148:03/06/05 19:39
おk。
機会があれば読んでみる。
172Mr.名無しさん:03/06/05 20:28
ブラインドタッチが出来るようになるには
どうしたらいいですか?
173Mr.名無しさん:03/06/05 20:29
ここに常駐
マジにおれそれでできるようになった
174Mr.名無しさん:03/06/05 20:31
>>172
練習あるのみだろ。最初は、ブラインドで打とうとすると
今までより遅くらるはず。そこを我慢してブラインドでやるんだな。
練習ソフトは効率的に打てるようになるように作られているっぽいが、
単調でつらいな。
175Mr.名無しさん:03/06/05 20:34
自宅サーバをやろうと思って、現在固定IPじゃないので
miniDNSに登録して、HTTPサーバ上に自分のホームページをうpしたのですが、
LAN側からは見れますがWAN側から見れません。
LAN側はメルコのブロードバンドルータを使用してて、HTTPポートは開放してます。

見れない原因としては何が一番あやしいでしょうか?
OSはLINUXのRED HAT8でプロバイダはYBBです。
176Mr.名無しさん:03/06/05 20:38
つーか、ここで聞くような内容じゃないかな・・
177Mr.名無しさん:03/06/05 20:45
>>176
わからんけど、一個ずつ検証して悪い部分を探すしかないんじゃない。
DNSが問題か、ルーターか、httpdaemon(?)か。
178Mr.名無しさん:03/06/05 20:47
俺みたいに固定にすればいいのに
すげー楽
179Mr.名無しさん:03/06/05 20:47
引越しする時は普通にばらしていいんでしょうか?
ハードディスクの中身とか大丈夫?
18065537 ◆twPqGMt92Q :03/06/05 20:48
>>176
名前解決に失敗してるんじゃ?
DNSサーバーってHOST登録してもしばらく経たないと更新されないし…
Pingは通る?
181Mr.名無しさん:03/06/05 20:49
pingは通らないだろたぶん
182鬼太郎 ◆XGedKHefAo :03/06/05 20:57
>>179
質問が断片的すぎる
データの入れ替えなのか、ふつうに家を引っ越すのか
183Mr.名無しさん:03/06/05 20:59
>>182
家です。普通にコンセントから抜いてダンボールにつめて運んでいいんでしょうか。
184鬼太郎 ◆XGedKHefAo :03/06/05 21:01
>>183
緩衝剤とか入れてなるべく箱ん中でブレないようにすれば大丈夫
185Mr.名無しさん:03/06/05 21:17
>>175
RedHat8か…。

セットアップの時にファイアウォールの設定をしてると思うけど、
高とか中になってない?
いきなりそこで引っ掛かるケースが多かった記憶が。
186Mr.名無しさん:03/06/05 21:18
>>184
サンクス
187Mr.名無しさん:03/06/05 22:34
80番ポートが閉じてるんじゃないの?
188Mr.名無しさん:03/06/05 22:43
外部から特定のIPのポートをこじあけるにはどうしたらいいですか?
入れたら番号は何番でもいいです
189Mr.名無しさん:03/06/05 22:46
>>188
管理に関係を持てる女のポートをこじあける。
190Mr.名無しさん:03/06/05 22:49
>>188
OSとか使用してるファイアーウォールソフトとかの接続状況を
詳しく書いてくれないと答えようがないよ。
191Mr.名無しさん:03/06/05 22:50
>>188
ちょっと前に流行ったCodeRedみたいな事をやると、こじ開けられる。というより、侵入できちゃう。
で、やると捕まるからヤメレ。いや、やらないで下さい、オナガイシマス。
192Mr.名無しさん:03/06/05 22:50
>>190
そいうのを不明だと想定して進入できませんか?
193Mr.名無しさん:03/06/05 22:53
>>192
スーパーハカーの友達に聞け
194Mr.名無しさん:03/06/05 22:54
>>192
俺がマジレスしてやったのに無視かよ!
195Mr.名無しさん:03/06/05 23:01
ポートスキャンがうぜー
196//コスプレ系VCD出品中//:03/06/06 07:49
==================================
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/56430788
菊川伶似(スクール水着)
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d33609067
サンプル動画あり 倉本安奈 コスプレ(水野亜美)  60分
LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL
197Mr.名無しさん:03/06/06 10:01
BIOSの設定って何ですか?
そもそもBIOSって何ですか?
198動画直リン:03/06/06 10:01
199Mr.名無しさん:03/06/06 10:40
>>197
BIOS  
Basic Input Output System

OSやアプリケーションがPCのデバイスにアクセスするための機能を提供する低レベルのプログラム。
CP/MやMS-DOSなどのOSでは、BIOSを使ってディスクやシリアル/パラレルポートにアクセスしていたが、
近年のOSでは、BIOSの機能を使わずに同等以上の機能をアプリケーションに提供している。
新しいデバイスに対応するため、フラッシュメモリに保存されたBIOSをアップデートすることもある。
200Mr.名無しさん:03/06/06 10:43
Basic Input / Output Systemの略でバイオスと読む。
名前のとおりパソコン上でのごく基本的な入出力を行うプログラムで、
ウィンドウズのパソコンは電源を入れるとまず最初にこのBIOSが起動して、
フロッピーディスクやハードディスクの読み込みを行っていく。
ハードディスクを増設した場合などBIOSの設定に変更が必要な場合は、
パソコンの電源を入れてから[Delete]や[ファンクション]などの
任意のキー(自機のマニュアルで要確認)を押しっぱなしにしておくと
BIOSのセットアップ画面が表示され、設定の変更をすることができる。
20165537 ◆twPqGMt92Q :03/06/06 10:44
>>197
BIOSってのは、コンピュータのもっとも基本となるプログラムのこと。
電源を入れると、まずこのBIOSが立ち上がり、BIOSがWindowsやらLinuxなんかの
OSをロードしてくれると考えてください。
http://yougo.ascii24.com/gh/81/008149.html

BIOSの設定と言うのは、コンピュータのもっとも基本となる設定を変更できるように
パラメータを設定することです。
この設定はPCの立ち上げ時にDELとかALT+F2とかを押すと設定画面に
入る事が出来ます。
(画面の下のほうに書いてあると思います)

BIOSではFSBのクロック数やHDDなどの周辺機器、パワーセーブなどを設定する
事が出来ますが、意味が判らない人は触らない方が無難です。
PCが立ち上がらなくなったり、最悪の場合壊れることもあります。
202Mr.名無しさん:03/06/06 11:34
お前らマジレスしすぎ
203Mr.名無しさん:03/06/06 11:42
BIOS三重婚カコ(・∀・)イイ!!
204Mr.名無しさん:03/06/06 11:47
ここまで必死なのもどうかと思うぞ
205Mr.名無しさん:03/06/06 11:50
それこそが毒男たるゆえんだろ。
206Mr.名無しさん:03/06/06 11:54
あまりに必死過ぎて
物悲しいものがあるな
20765537 ◆twPqGMt92Q :03/06/06 11:59
3重でかぶった。しかも3番目だ…
でも(゚ε゚)キニシナイ!!
208Mr.名無しさん:03/06/06 12:05
なんか優しい奴多いな。
209Mr.名無しさん:03/06/06 12:10
普段、人と接することがあまりないから、親切にして感謝されて「あ、漏れって
存在意義があるんだ」と思いたい
210BP53万 ◆GrUZH7gF.E :03/06/06 12:28
>>208
だまされるな
211Mr.名無しさん:03/06/06 12:28
BIOSの質問した奴だけど>199,200,201 ありがとね。
すごく解かりやすいよ。

本当は自分で調べてって感じなんだけど、人から丁寧に教えてもらうと
本当に解りやすいと思いました。

改めてありがとさん
212Mr.名無しさん:03/06/06 12:44
>>211
親切に教えてもらうって・・・・・勘違いすんなよ。
調べてコピペしてきただけなんだから、自分で
調べたほうがいいに決まってるだろ
213Mr.名無しさん:03/06/06 18:38
保存形式がPNGの画像を、JPGかgifにしたんですが、できますか?
auのpashapaで撮った画像をフォトショップで加工しようとしたらできなかった。
アップローダにアップできないし、困っています。
おしえてください
214Mr.名無しさん:03/06/06 18:39
1ヶ月2ちゃんみてなかったら蓮というのが流行ってるようなんですが
蓮ってなんですか??今さらですが教えてください
215Mr.名無しさん:03/06/06 18:40
パーティーションの切り方に関して詳しいサイトを教えてください。
調べたんですが、WIndows98seに関してわかりやすく載ってるところがありませんでした。

あと、レジストリをいじりたいのですが、
編集・保存・監視のそれぞれでフリーウェアのお勧めはありませんか?
216Mr.名無しさん:03/06/06 18:40
>>215
さぁ…
217213:03/06/06 18:41
補足
ちなみに、拡張子変えればいいのかとおもってやったんだけど、
フォトショップで開こうとすると「不明または無効なJPEGマーカがみつかりました」
と出てしまいます
アップローダでは、サイズが認識できませんとか出た。
218Mr.名無しさん:03/06/06 18:41
>>213
XPだと、スタート>プログラム>アクセサリ
にあるペイントでPNG、jpg、Gifなどが使えるみたい
219Mr.名無しさん:03/06/06 18:42
ペイントでPNGファイルを開いて、ファイル>名前をつけて保存
で、ファイルの種類をJPGにして保存しなおせばいい。
220213:03/06/06 18:42
>>218
回答ありがとうございます、でもMEなんです
221Mr.名無しさん:03/06/06 18:43
MEでもペイントは入ってるだろうから
とりあえず試してみ
222Mr.名無しさん:03/06/06 18:43
>>213
フォトショップは高いので持ってないけど、ファイルメニュー辺りに名前を付けて保存とかない?
で、ファイルの種類をjpgまたはgifにしてみるとか。
ペイントショップはエクスポートってのがあったな。
223Mr.名無しさん:03/06/06 18:45
>>215
これじゃ駄目?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/fdiskhowto.html#fdisk1

レジストリいじるのはregeditじゃ駄目なの?
224213:03/06/06 19:00
>>219>>221>>222
できました、ありがとう。
拡張子かえるだけじゃダメなんですね。
225Mr.名無しさん:03/06/06 19:20
新しいPCを買いましたが、前のPCから引越しする方法が分かりません。
どうやってファイルを転送すればいいんですか?

古いほうと新しいPCにLANカードは刺さってます。
HUBもあります。

誰かボスケテー。
226Mr.名無しさん:03/06/06 19:21
>>225
ルーターがあると楽なんだがなぁ。ない?
227Mr.名無しさん:03/06/06 19:22
>>226
はぁ。ないです。
228Mr.名無しさん:03/06/06 19:24
>>225
新しいPCに古いPCのHDDを取り付ける。
229Mr.名無しさん:03/06/06 19:26
HUBにパソ2台繋げりゃOKだっけ?IPアドレスを設定しないと駄目かな?
いつもルーター噛ませてるからわからんなぁ。
230Mr.名無しさん:03/06/06 19:26
>>225
困った時のCD-R
231Mr.名無しさん:03/06/06 19:27
>>228
古いほうのHDDはSCSIらしく、新しい方にはSCSIに対応しておらず
繋げようにも繋がらないんです(つдT)
232Mr.名無しさん:03/06/06 19:29
>>230
18GB×2台のデータをCD-Rで焼くのがつらくて困ってます。。。
233228:03/06/06 19:29
>>231
>古いほうのHDDはSCSIらしく
古いPCはもしかして結構年代物 ?
234228:03/06/06 19:31
SCSIカードを新しいPCに差せないの ?
235Mr.名無しさん:03/06/06 19:32
>>233
今年の4月に友人が余り物で安く組んでくれたんです
でも色々やってる内にスペック不足で買い換えました
236Mr.名無しさん:03/06/06 19:33
HUBがあるのなら、双方繋いで適当なIP指定して
(192.168.0.1と192.168.0.2とか)
ファイル共有すればいーんじゃねーか?
237Mr.名無しさん:03/06/06 19:33
>>225

HUB --- PC1
|
|
PC2

でOK。IPは192.168.1.1と192.168.1.2とかでいいんじゃないの?
238Mr.名無しさん:03/06/06 19:33
>>234
SCSIって最近(2日前)知った単語でさっぱりです
作った友人、先月から行方不明で困ってます。。。
239236:03/06/06 19:34
>>237
ケコーンが多いな今日はw
240Mr.名無しさん:03/06/06 19:35
OEのリンクをクリックするとIEではなくほかのブラウザが起動してしまいます。通常使うブラウザをIEにするにはどうすればいいんですか?
241Mr.名無しさん:03/06/06 19:36
>>236-237
ありがとうございます
早速やってみます
できなかったらまたボスケテください(つдT)
242Mr.名無しさん:03/06/06 19:37
静岡のLAN1から東京のLAN2に繋ぐにはダイヤルアップできる環境じゃないとだめなんでしょうか?
243Mr.名無しさん:03/06/06 19:40
>>240
ツールメニューのインターネットオプションのプログラムタブに
「Internet Explorerの起動時に、通常使用するブラウザを確認する」
にチェックを入れた状態で、IEを起動すればなにか聞いてくるんじゃないかな?
244Mr.名無しさん:03/06/06 19:41
>>242
「繋ぐ」というのであれば、今この瞬間インターネット接続している全ての機器は
繋がっている訳だが。もう少しやりたい事を詳しく。

例えばファイル転送をしたい、というのであれば、その瞬間のIPアドレスが判って
ポートが開いていて、ユーザーID、パスワードが判れば、FTPとか可能です。

プライベートな回線を開きたい、というのであれば話は別。
245Mr.名無しさん:03/06/06 19:42
VPNのことか?
246Mr.名無しさん:03/06/06 19:43
>>244
LAN1とLAN2を1つのLANのように扱いたいんです
247Mr.名無しさん:03/06/06 19:45
>>246
>>245の云っているVPNという単語でぐぐってみる宜し。
Internetを使って暗号化された秘密専用回線を構築するものです。
248Mr.名無しさん:03/06/06 20:03
samba、rumba
24965537 ◆twPqGMt92Q :03/06/06 20:25
>>242
素直に業者に頼め。
250Mr.名無しさん:03/06/06 20:39
>>223
いえ、それは既に調べました。
駄目ってことではありませんが、他に良いサイトがあればと思いまして・・・。
regeditでもいいですが・・・・もっと高機能な奴とか定番とかあるのかなと。
251Mr.名無しさん:03/06/06 20:47
>>225
クロスケーブル使えばハブいらないぞ
LANカード同士をクロスケーブルでつないで
IPアドレスをそれぞれ「192.168.0.1」「192.168.0.2」
みたいな数字にすれば繋がるはず

何でここまで誰も書いてないんだ?
252Mr.名無しさん:03/06/06 20:49
>>251
いや、HUBはあるそうだし、クロスケーブルなんて今時レアな存在だから
253鬱猫 ◆UTU4zL5a4c :03/06/06 20:49
>>251
おなじ買うならストレートの方がよいのでは?
254Mr.名無しさん:03/06/06 20:52
WINDOWS MeとLinuxをデュアルブートしているんですが
外付けHDDにWINDOWS XPを入れて3つのOSをデュアルブート
することってできますか?
255Mr.名無しさん:03/06/06 20:55
そうか、ハブはあったのか
ちゃんと読んでなかったよ
でもクロスケーブル一本持ちあるってるとけっこう便利だよ
ハブ+ストレートケーブル×2だと邪魔になる
256Mr.名無しさん:03/06/06 20:58
>>254
SCSIならできると思うけど
USBとかIEEE1394のHDDはブートできるかどうかわかんない
誰か教えれ
257Mr.名無しさん:03/06/06 21:01
あ、やっぱSCSI以外のインターフェースは無理じゃないかな
ブートローダ使ったとき認識できなさそう
258Mr.名無しさん:03/06/06 21:01
WINDOWSってCドライブにインストールしないと起動しないんですか?
259Mr.名無しさん:03/06/06 21:16
>>258
9x系の古いのはそう。
システムコマンダーとか入れるとDとかから起動できるようになると思う。
260Mr.名無しさん:03/06/06 21:27
クロスケーブルでやるよりHUBかませた方が安定するよ
261Mr.名無しさん:03/06/06 21:53
結局ウイルス対策ソフトは重かろうがタルそうが

ノートン先生ですか?
262Mr.名無しさん:03/06/06 22:01
ノーdも余計な機能省けば軽いよ
263Mr.名無しさん:03/06/06 22:10
SDRAMのメモリで2枚セットで使わなければいけない制限ってありますか?
264鬼太郎 ◆XGedKHefAo :03/06/06 22:48
>>263
2枚一組でなければいけないっていうのはあるよ
(昔のFMVとかそんなんだった気がする)
デュアルチャネルだと2枚指さないとシングル起動しかしないけど、
一枚でもいい
265Mr.名無しさん:03/06/06 22:57
>>264
通常はそんなケースはレアってことですね。ありがとう。
266Mr.名無しさん:03/06/06 23:09
>>263
それってSIMMの話と勘違いしてない?
267Mr.名無しさん:03/06/07 01:05
>>266
ええ、どうやら、SIMMとRIMMらしいですねぇ。
DIMMなので関係ナッシングみたいですね。お騒がせしました。
268Mr.名無しさん:03/06/07 01:17
ケースファンつけたらすげえうるさい・・・
269Mr.名無しさん:03/06/07 01:37
8cmのファンは2000r/mを超えるとうるさくなってくるような気がする。
1800r/m以下だと結構静か。個人差はあるだろうけど。
270Mr.名無しさん:03/06/07 12:16
1000回転のあるよ
271Mr.名無しさん:03/06/07 23:44
外つけハードディスクの接続なんだけど
USB2.0とcardbusのPCカードってどっちが実効速度速いの?
実用上どっちも問題なし?
272Mr.名無しさん:03/06/08 00:46
USB2.0の方が速そうな気がする
273Mr.名無しさん:03/06/08 00:53
あの〜ウインドウの右上の
最小化とか最大化閉じるボタンがへんなマークに変わってるんですが
どうやったら直るんですか?
すみません教えてください
274Mr.名無しさん:03/06/08 00:54
275Mr.名無しさん:03/06/08 01:00
>>273
再起動して、黒い画面に文字が表示された瞬間にF8を押すし、startup menuからsafemode
を選択。
safemodeで普通に再起動
276Mr.名無しさん:03/06/08 08:22
質問です。
アプリケーションソフトをスタートアップに入れて常駐させたいのですが、
そのソフトに機能がついてないと無理でしょうか?
例えば、PCを起動させるとエクセルも起動みたいにできますか?

もう一つ質問です。
コンパックのPCを持ってるのですが、キーボードが英語入力で困ってます。
デバイスは英語版しか入ってないようです。
どこかからインストールとかできるものなのでしょうか?
また、キーボードを変えようと思っているのですが、その際はこの問題クリアできるでしょうか?
日本語入力のキーボードなら大丈夫でしょうか?

暇な方、答えてやってください。
277Mr.名無しさん:03/06/08 09:38
>>276
Windows2000なら
C:\Documents and Settings\ユーザー名\スタート メニュー\プログラム\スタートアップ
にアプリケーションのショートカットを作成
XPもたぶん同じ

全ユーザーで同じ設定にしたいときは
C:\Documents and Settings\All Users\スタート メニュー\プログラム\スタートアップ
にショートカットを置く

Windows9xなら
C:\WINDOWS\スタートメニュー\プログラム\スタートアップ
にショートカットを置く
Meもたぶん同様

関連付けがされていれば
.xlsファイルのショートカットを入れておけば
excelが自動的にそのファイルを開いてくれるはず

もう一つの質問は
日本語のOSを使っていれば日本語キーボード(109とか)を買ってきて付ければOK
278Mr.名無しさん:03/06/08 09:46
>>277
あ、ありがとうございます!神様!
279Mr.名無しさん:03/06/08 09:48
スタートアップのショートカットのプロパティで
「実行時の大きさ」を最小にしとけば、タスクバーにのみ表示された状態になるよ
280Mr.名無しさん:03/06/08 10:30
>>279
ありがとうごぜぇます。・゚・(ノД‘)・゚・。
281Mr.名無しさん:03/06/08 10:38
>>279
漏れもメーラーはそうやって起動させてる
282Mr.名無しさん:03/06/09 02:14
これもあげとく
283Mr.名無しさん:03/06/09 10:45
Win2000使ってます。
PC自体のフォーマットの仕方を教えて下さい。
お願いします。
284Mr.名無しさん:03/06/09 10:47
漏れのノートPCのCPUを交換してグレードUPしたいんだけど
そんなのって無理?
285Mr.名無しさん:03/06/09 11:04
>>284
無理。
特別な工具とかいるし、CPUの交換品は買えないし。
286Mr.名無しさん:03/06/09 11:19
>>285
レスどうも
普通に売ってるCPUとノートのは違うんだ
単品で売ってないだね・・・
287Mr.名無しさん:03/06/09 17:50
>>283
2000のCDで起動すればできるんじゃないの?
それかフロッピーで起動ディスク作ってfdiskコマンド使うとか
288Mr.名無しさん:03/06/09 17:59
>>285-286
売ってないこともないよ
289Mr.名無しさん:03/06/09 18:49
エミュレータmameでkofなどのSNKのゲームを動かしたいのですが
ムリですか?
なんか本体がROMを認識してくれません
誰か助けてください
290Mr.名無しさん:03/06/09 18:53
>>289
100メガパワーが必要
291Mr.名無しさん:03/06/09 18:59
>>289
ムリじゃない
Athron650MHz+G400で余裕で動いてるよ
292Mr.名無しさん:03/06/09 19:11
ROMがぶっ壊れてるんだろ
293Mr.名無しさん:03/06/09 19:13
>>292
やはりそうみたいです
見つからないファイルが幾つかあるんで
ファイルが足らないみたいですね
逝ってきます
294Mr.名無しさん:03/06/09 21:59
ボタン関係がおかしいのですが…
右上の最小化・最大化・閉じるボタンは
0とか2とかoになってしまっていて、
戻るボタンの横の▼ボタンは
6になってしまい、
チェックマークを入れる欄は
入←こんなかんじのギリシャ文字になってしまいます。
これって直りますか??
295Mr.名無しさん:03/06/09 22:01
>>294
>>1
マジ氏ね
296Mr.名無しさん:03/06/09 22:02
297Mr.名無しさん:03/06/09 22:04
あの世へ行きます。

おやすみなさい。さようなら。
298Mr.名無しさん:03/06/09 22:04
サーバーにするならWINDOWS XPと2000とNTではどれがいいですか?
299294:03/06/09 22:05
やべっ書いてあった…
300Mr.名無しさん:03/06/09 22:05
LINUXが良いに決まってる
301Mr.名無しさん:03/06/09 22:05
>>298
2000
302Mr.名無しさん:03/06/09 22:09
>>298
2000
個人的にはNTだけどサポートが来年ぐらいまでって噂
303Mr.名無しさん:03/06/09 23:05
一口でサーバって言われてもな
いろいろありすぎるんだけど
WEBサーバだけがサーバじゃないんだぜ?
304Mr.名無しさん:03/06/09 23:08
>>303
ぬぬっ!お主、フリビ使いだな?!
305Mr.名無しさん:03/06/09 23:10
私が4月上旬にこのスレで質問した回答をみたいんですが
過去ログ持ってる方いますか?
その6か7くらいかな…
306Mr.名無しさん:03/06/09 23:52
>>305
どんな質問?
307Mr.名無しさん:03/06/09 23:54
液晶の応答速度が16msと25msでは、動画を見る時に差が大きく出ますか?
308鬼太郎 ◆XGedKHefAo :03/06/09 23:59
>>307
動きが速いものだと差が出ると思う
ゲームとかの方が顕著
309Mr.名無しさん:03/06/10 00:05
シャープの液晶テレビとかは応答速度どのぐらいのパネル使ってるんだろうね。
サイト見たけど載ってなかった。
310Mr.名無しさん:03/06/10 00:07
多分16msと思うよ。9msのものは今でてないからね。
ちなみに16と25じゃ全然違うんでもし余裕あるなら16msの方買うといいよ
311Mr.名無しさん:03/06/10 00:08
>>308
なるほど。
DVDを見る場合ではどうなんでしょうか?
312Mr.名無しさん:03/06/10 00:09
DVD見る分には影響ないと思われ
313Mr.名無しさん:03/06/10 00:10
テレビの画像って30fpsじゃなかったっけ?
だからテレビは問題ないけど、60fpsの3Dゲームだと速い液晶でないときついかも
314Mr.名無しさん:03/06/10 00:12
WINDOWS XPでレジストリスキャンってどうやるの?
315Mr.名無しさん:03/06/10 00:16
60ftp≒16.7msか・・
316鬼太郎 ◆XGedKHefAo :03/06/10 00:16
>>314
手前味噌ながら>>86ば見てくんさい
317Mr.名無しさん:03/06/10 00:32
>>313
30フレーム=60フィールドだよ
性格には59.94フィールド/s
318Mr.名無しさん:03/06/10 00:34
>>317
よく分からんけど、それだと25msだとやばくない?
319Mr.名無しさん:03/06/10 02:12
>>289
ネオジオ系ゲームはmameだけじゃ動かんよ。
MVSボードのイメージかなんかがなきゃ。
320289:03/06/10 02:32
>>319
もう少し詳しく解かりますか?
その辺のことがイマイチ解からないんですが。。。
321Mr.名無しさん:03/06/10 02:47
>>320
漏れもこれ以上のことはわかんない(漏れは古いゲームで満足しちゃってるから)。
「mame MVS」とかでググってみたら?
322Mr.名無しさん:03/06/10 04:10
ロムセットに必要な物が全部入ってれば動くぞ
323Mr.名無しさん:03/06/10 09:06
csvファイルを、エクセルで開きたいのですが開けません。
事前になにか変換とかするのでしょうか?
324Mr.名無しさん:03/06/10 09:10
>>323
開けないってのは
そのcsvファイルをダブルクリックしてもエクセルが起動しないって意味?
それともエクセルの「ファイル」→「開く」から選択しても開けないってこと?
325Mr.名無しさん:03/06/10 09:11
>>324
後者の方です。
326Mr.名無しさん:03/06/10 09:14
>>325
ファイルを開くの画面で
「ファイルの種類」がcsvファイル以外になってるなんてオチじゃないよな?
スマンわからんわ
327Mr.名無しさん:03/06/10 09:16
>>326
んー、、、
通常はファイルの種類をcsvにすれば開けるのでしょうか?
試してみます。。
328Mr.名無しさん:03/06/10 09:20
>>327
「テキストファイル」か「すべてのファイル」にしてないと
csvファイル自体表示されないけど、そもそもcsvファイルを選択しても開けないってんだから
そういう問題じゃないんだよね。
ファイルの問題なのかな。
329Mr.名無しさん:03/06/10 09:24
>>328
実は、職場の話なんですけどね・・
そのファイルを参照して開こうとする際に、「アプリケーションを選択」ってメッセージ。
そこのなかにエクセルがない。
仕方が無いので、メモ帳かなんかで開こうとしても、エラーメッセージが・・
きょう、もう一度細かく見てきます・・また相談させてください
330Mr.名無しさん:03/06/10 09:30
>>329
う〜んイマイチ噛み合わなかったのかな
>それともエクセルの「ファイル」→「開く」から選択しても開けない
んじゃないのか?
メモ帳で開けないというのはサイズが大きいのか
中身はcsvファイルとか・・・
331Mr.名無しさん:03/06/10 09:43
>>330
エクセルの「ファイル」→「開く」から洗濯しても開けませんでした。
csvファイルだったとしたら、どのような処置をすればよいのでしょうか?
332Mr.名無しさん:03/06/10 09:49
>>331
>>330は間違い→中身はcsvファイルじゃないとか・・・
csvファイルならメモ帳とかワードパッドとかで開けるだろうから、
ファイル自体のの問題じゃないの?壊れてるとか
333Mr.名無しさん:03/06/10 09:52
>>329
エクセル見つけてきたぞ!
D:\Program Files\Microsoft Office\Office\EXCEL.EXE
334Mr.名無しさん:03/06/10 10:01
>>333
んー、参照で指定しろってことでしょうか?
ちょっと今日は時間が無かったので、もう一度やってみます。。
でも、その業務用ソフトでは、明らかにcsv出力だったのですが。。
ま、もう一度やってみます
335Mr.名無しさん:03/06/10 10:19
このスレ、すごいまんこ
336Mr.名無しさん:03/06/10 10:29
アムドは明日論64で花開きますか?
337Mr.名無しさん:03/06/10 11:46
>>336
あなたの場合は栗の花が既に咲き乱れています
338Mr.名無しさん:03/06/11 01:31
パソコンを長時間使うと、動きが悪くなるのはなぜですか?
339Mr.名無しさん:03/06/11 02:21
>>338
リソース不足
常駐を減らそう
どうやって減らすかはここに書いてある
http://homepage1.nifty.com/nitros/wmt/bcontents/res.html
340Mr.名無しさん:03/06/11 02:31
>>339
サンクス
341Mr.名無しさん:03/06/11 02:49
くそ!MIDIをWaveにエンコード出来ん!
342Mr.名無しさん:03/06/11 02:53
>>341

がんばれ
343Mr.名無しさん:03/06/11 02:58
ぽまえらパソコンについては詳しいね。理系の童貞多そうだね。ブヒ
344Mr.名無しさん:03/06/11 03:11
>>343
俺みたいな文型の中途半端が多そうだが
345Mr.名無しさん:03/06/11 03:26
洩れも法学部だしな
中途半端な法律の知識とPCの知識
特定の分野(自作関係とか)なら詳しいんだが
346Mr.名無しさん:03/06/11 07:19
生粋のネットワーク屋(童貞)です。
休みください。
347Mr.名無しさん:03/06/11 08:06
違法な行為の質問に答えるのはどうかと・・・。
あんな質問してるヤツが、自分で吸い出したとは到底思えないしね。
348Mr.名無しさん:03/06/11 08:28
俺のOSはMeなんですけど、結構がんばってもシステムリソースが全然増えません。
XPとかにしたら少しはましになるんでしょうか?
349Mr.名無しさん:03/06/11 08:38
Meってことはそんなにスペック高くないんでしょ?
XPはデフォルトで使うとかなり重いOSだよ
どこまで軽くできるかは知らないけど
350Mr.名無しさん:03/06/11 08:40
WindowsはGUIを捨てろ
351Mr.名無しさん:03/06/11 08:43
それじゃWinじゃないでしょ
352Mr.名無しさん:03/06/11 08:50
>>348
2000にシル!
353Mr.名無しさん:03/06/11 08:54
SP4 今月ですか?
354348:03/06/11 08:59
>>349
よくわかんないけど2chでのMeの評判の悪さはすごいっすね。
355Mr.名無しさん:03/06/11 09:02
どこでも悪いっしょ
356Mr.名無しさん:03/06/11 09:03
おれ、Me・・・
357Mr.名無しさん:03/06/11 09:15
以前はMeだったが、今は98SEだ。
358348:03/06/11 09:40
パソコン買った時は、
「ミレニアム・エディッション? なんかよさげじゃん!」

と思っていたが。
359Mr.名無しさん:03/06/11 10:03
XPのイーストエッグ誰か知りませんか?
360Mr.名無しさん:03/06/11 10:33
>>354
Meそのものよりも、Meがインストされてるってことは
PC自体もその当時のスペックなんじゃないかってことが言いたかった
361Mr.名無しさん:03/06/11 10:35
2000だったら、MEが入ってたPCでもわりと軽く動くと思う。
XPにするならPC買い換えろ
362Mr.名無しさん:03/06/11 10:44
2000はNTワークステーションの後継OSだからMeと時期的に合ってるからね
363Mr.名無しさん:03/06/11 10:45
シェアウェアソフトの有効期限をクラックする方法を教えてくれ
364Mr.名無しさん:03/06/11 10:49
2000は一番安定してると思うけど起動が激遅だよ
常時起動してるやつにはお勧め
365Mr.名無しさん:03/06/11 12:02
普通に使ってればまず気にならないよ
頻繁にハングアップしてそのたびに再起動を強いられるってこともないだろうし
起動時間が遅いって感じたことはないな
まあ俺は一週間くらい起動させっぱなしだけど
366アルテマ:03/06/11 12:30
女と知り合う機会がない 
367Mr.名無しさん:03/06/11 14:22
クラックする方法教えれって!
何回言わすんだ
368Mr.名無しさん:03/06/11 14:27
>>363
仕方ない。こっそり教えるよ。
1.銀行へ行って、振込用紙をもらう。赤いやつだ。青じゃない。気をつけろ
2.シェアウェアに書いてある、クラックナンバー(値段と偽装してある)を
  そのレッドペーパーに書き写す。
3.自分の口座鍵番号も記入する。
4.銀行窓口にいるクラッキング専門女性に手渡す。
5.後日、口座からお金が引き落とされていればクラックOK。成功を祈る。
369鬼太郎 ◆XGedKHefAo :03/06/11 16:49
>>368
藁た
370Mr.名無しさん:03/06/11 17:23
98無印はモダメポ
SE出たときうpグレードしておけばよかった・・・・
371Mr.名無しさん:03/06/11 17:35
>>370
サポートが今月一杯までってこと?
MSのサポートなんてきにすんな!
372Mr.名無しさん:03/06/11 17:42
>>371
いや・・・
周辺機器とかソフトとかWMP9とかいろいろダメポ
373Mr.名無しさん:03/06/11 17:43
XPってコピーして使うことできないんですよね?
家で使うPC2台あれば、OS(xp)も2つ買わなきゃ動かないですか?
374鬼太郎 ◆XGedKHefAo :03/06/11 18:02
>>373
そうです
ボリュームライセンス版もあるけどこれも高い
まあ実はいろいろ方法はあるけど、犯罪だし
375Mr.名無しさん:03/06/11 18:07
>>374
そ・そうなのか・・・
高くつくな(;´Д`)
376Mr.名無しさん:03/06/11 18:12
>>375
これを機会に別のOSに目を向けてみては?
377鬼太郎 ◆XGedKHefAo :03/06/11 18:13
>>375
>>366に同意しつつ、Windows板のアクティべーションスレも目を通すことをおすすめします

はっきりいってXPより2000がいいとおもう
378Mr.名無しさん:03/06/11 18:26
>>376-377
そうだね、2000も検討してみようかと思う
アクティベーションスレか、サンキュ!
379Mr.名無しさん:03/06/11 18:42
>>377
俺も>>366に同意だ
ホントに女と知り合う機会がない
380Mr.名無しさん:03/06/11 18:45
>366
ハゲドウ
381鬼太郎 ◆XGedKHefAo :03/06/11 18:51
>>379
あげあしとるなYO、分かってると思うけど>>376です。
そりゃ>>366には泣くほど同意だけど…
382Mr.名無しさん:03/06/11 21:13
winnyのキャッシュファイルって削除したらマズイですか?
383Mr.名無しさん:03/06/11 21:18
Winnyやってるほうがよっぽどマズイです
384Mr.名無しさん:03/06/11 21:23
ローカルでPerlを使うにはPerl5とアクティブPerlののどっちがいいんですか?
385Mr.名無しさん:03/06/11 21:34
>>382
それだけはやめとけ
386Mr.名無しさん:03/06/11 21:39
>>382
Delnyってソフトがあるから、それを使え。
387Mr.名無しさん:03/06/11 21:41
>>385
>>386
了解
388Mr.名無しさん:03/06/11 22:11
>>384
わかんない
俺はActive Perl使ってるけど
常時バックグラウンドで動いてるって思うとなんかジャマな気がする
389Mr.名無しさん:03/06/11 22:11
もまいらPerlなんかなんに使ってるの?
390Mr.名無しさん:03/06/11 22:15
いやいや、決して2ちゃんを攻撃しようだなんて考えてませんよ?
391Mr.名無しさん:03/06/11 22:17
山崎が使ってるっていうPerlスクリプト拾ったけど
ホントにあんなもんで毒男板に連続コピペしてんのかな?
大量に串が必要なんだけど
392Mr.名無しさん:03/06/11 22:33
Delnyしばらく使ってたけど、
今は必要ないキャッシュを選んで削除してるよ
人気なさそうなのとか屑みたいなファイルとかすぐ消す
393Mr.名無しさん:03/06/11 22:36
俺は毎回キャッシュホルダを空にするけどな
全部消去してるよ
394Mr.名無しさん:03/06/11 22:38
CドライブをそのままCDにバックアップってできんの?
395Mr.名無しさん:03/06/11 22:43
ノートンゴーストとか使えば可能じゃなかった?
あとHDD革命とか?
396Mr.名無しさん:03/06/11 22:47
>>393
全消しイクナイ
397Mr.名無しさん:03/06/11 22:48
>>393
それだとUPできなくなるから
同時DL数が増えないじゃん
Port0とほとんど変わらない
398Mr.名無しさん:03/06/11 22:49
>>394
XPには標準でそういう機能があったと思うけど。
399鬼太郎 ◆XGedKHefAo :03/06/12 21:49
保守
400Mr.名無しさん:03/06/12 21:52
おまいらのPC買い替え周期ってどのぐらいですか?
俺はまだ一台目のセレ300ぐらいのを4年使ってる。
401Mr.名無しさん:03/06/12 21:54
1年→5年(?)→いまのPCは3ヶ月
402Mr.名無しさん:03/06/12 21:55
acrobat reader 6 が出たぞ。藻前らも入れとけ。
403Mr.名無しさん:03/06/12 21:58
アクロバットリーダー6は広告入りだ。
404アルテマ:03/06/12 21:59
古いほうのパソコンにインストールしてあるOFFICE XPを新しいパソコンに移すにはどうしたらいいんですか?
古いほうのパソコンのライセンス認証を破棄すればいいの?

405Mr.名無しさん:03/06/12 22:33
それでいいれす
406Mr.名無しさん:03/06/12 22:39
>>402
心なしか表示速いじゃないの
407Mr.名無しさん:03/06/12 23:53
450MHzのを使ってて一気に1.8GHzのを買った。たぶんあと2年くらいは
買わずに済みそうだ。
40865537 ◆twPqGMt92Q :03/06/13 00:04
>>407
それが一番賢いかも。
俺は大体CPUのクロック数が2倍くらいで、手ごろな値段に下がった頃かな?
33MHz→66MHz→200MHz→400MHz→1GHz→2.4GHz
でも、4Gは要らないような気がする…
けど俺のことだからきっと買っちゃうんだろうな…

409Mr.名無しさん:03/06/13 00:07
500→1Gのときはわりと速くなった気がしたけど、
1G→2Gは思ったほどでもなかった。
410Mr.名無しさん:03/06/13 00:10
俺今450MHZ使ってるんだけど、2.66Gに乗り換えたら気持いいだろうな〜
411Mr.名無しさん:03/06/13 00:15
ハイパースレッディングの2.5GHZ以上のノートか
802.11gのセントリーノノートが20万以下で買えるようになったら買い替える!
2ちゃんとweb閲覧とメールしかしないんだけど。
412Mr.名無しさん:03/06/13 00:17
ハイパースレッディングって実際速いの?
413Mr.名無しさん:03/06/13 00:19
4-5GHzくらいのノートでバッテリが12時間もつようになったら買い換える
414Mr.名無しさん:03/06/13 00:20
もうマンドクサイから買い替えない
415Mr.名無しさん:03/06/13 00:21
エージェント機能が付くような高性能PCになるまで買い替えない
416Mr.名無しさん:03/06/13 01:58
HSは同時になにかするやつには有効と思う。
たとえばMP3聴きながらウィニーやりつつ2ちゃんしつつとか
417Mr.名無しさん:03/06/13 02:00
今までPEN133→PEN200→セレロン366→セレロン2G

やっぱ2Gはすげえよ。何もかも違う
418Mr.名無しさん:03/06/13 02:46
pen166 オンボード3drage

ath1800 radeon9000

電気代は何倍くらいになってますか?
買い換えても同じ事しかやってないな。
419Mr.名無しさん:03/06/13 06:11
>>416
HSじゃなくてHTな
420Mr.名無しさん:03/06/13 09:57
Hyper Speed
421Mr.名無しさん:03/06/13 14:45
>>416
それ今でもやってるよ
422Mr.名無しさん:03/06/13 14:49
>>421
スレ更新したり書き込んだりする度にMP3止まったりしない?
423Mr.名無しさん:03/06/13 14:50
>>422
おかげさまで、いまんとこ止まったことないですが
424Mr.名無しさん:03/06/13 15:04
>>423
そっか。
じゃやっぱりオレのPCが貧弱すぎるんだな。
425Mr.名無しさん:03/06/13 16:23
HTなのか…Thなんだね頭が。センキュ>>419

しかしとまらないって凄いな。
俺のセレ2G、DDR2100-512M、2Mキャッシュ7200回転80GHDDでも止まるよ。
>>421の構成教えてくれ〜
426Mr.名無しさん:03/06/13 16:26
脳豚期限80年後になった
427Mr.名無しさん:03/06/13 16:28
中央燃える所初めて見たよ。
すげえ迫力。
428Mr.名無しさん:03/06/13 16:29
>>425
前聞いた話じゃOSの問題って言われたよ。
NT系だと止まらないそうです。
429Mr.名無しさん:03/06/13 16:32
>>427
Athlon?
430Mr.名無しさん:03/06/13 16:34
>>428
OSはw2ksp3なんですよ。
やっぱセレロンってのがまずいのかな…
43165537 ◆twPqGMt92Q :03/06/13 16:37
>>430
メモリ足りなくてスワップしてるんじゃ?
432Mr.名無しさん:03/06/13 16:38
>>426
最高って40年ぐらいじゃなかった?
433Mr.名無しさん:03/06/13 17:12
一番ナウい構成を教えてくれよ
予算20万(ディスプレイ・OS抜き)
用途:2ちゃん・TV鑑賞・テレビ録画・DVD観賞・音楽再生・エロ画像動画蒐集
434Mr.名無しさん:03/06/13 17:15
>>433
俺:20万

すべて解説してやる。PCは俺が持ち込むから
435Mr.名無しさん:03/06/13 17:15
>>434
ツマンネ
436Mr.名無しさん:03/06/13 17:17
ところで定格動作させてコア焦がしちゃったりするヤツってやっぱ不注意で不器用なのかな?
437Mr.名無しさん:03/06/13 18:26
>>425
俺と同じ構成だ、でもそんな不具合出たこと無いぞ
438Mr.名無しさん:03/06/13 19:35
HTってXPではパフォーマンスアップするみたいな記事読んだけど
98やMEでだとどうなんだろ。
439Mr.名無しさん:03/06/13 19:37
ソフトに拠ってはパフォーマンスがダウンするものとかないのかな?
440童貞解放戦線 ◆/DJQPS2ijA :03/06/13 19:38
>>438
HTはOSレベルで対応してないとダメだったはず。
蛇足ながら、98、ME それとXP-HomeはDual CPUにも対応していない。
441Mr.名無しさん:03/06/13 19:39
俺は20万の予算でデルを買うよ
442Mr.名無しさん:03/06/13 19:58
20万で一企業を買収とはすごいな
443Mr.名無しさん:03/06/13 20:40
ホームページ上にパスワードがかけてある所とかありますよね
あれってどうにかして解析出来ませんか?
444Mr.名無しさん:03/06/13 22:24
>>443
パスワード解析用のソフトがフリーであるよ
445Mr.名無しさん:03/06/13 22:58
>>443
不正アクセス禁止法(?)に引っ掛かるような事はするなよ。
446Mr.名無しさん:03/06/13 23:03
余ったパーツで一台組んだんだが、グラフィックカードのドライバーがみつからねぇ
ここじゃネットから引っ張ってこれねぇし
困った
この際、一枚買うか・・・
447Mr.名無しさん:03/06/13 23:24
グラボなに?
448Mr.名無しさん:03/06/13 23:26
>ここじゃネットから引っ張ってこれねぇし
なんで?
449Mr.名無しさん:03/06/13 23:41
実家だから
七月にならないとADSLがひけない
いまさらダイヤルアップってわけにもいかないさ
グラボはGF2MX
450Mr.名無しさん:03/06/13 23:43
1枚買う金があったら通話料を惜しむこともないと思うけど
451Mr.名無しさん:03/06/13 23:44
>>449
ネットカフェか漫喫にフロッピー何枚かもってダウソしに
452Mr.名無しさん:03/06/14 10:41
>>446
CDRドライブもっててネットにつながってる友達に頼めば?
453Mr.名無しさん:03/06/14 10:56
つーか友達の
454Mr.名無しさん:03/06/14 11:24
ちんこを…
455Mr.名無しさん:03/06/14 11:45
グラボは2万あれば買えるが、友達は2万でも買えないってこった
456Mr.名無しさん:03/06/14 11:48
グラボなんて3000円で買えるよ
457Mr.名無しさん:03/06/14 12:50
メモリってどうやって選べばいいんですか?
相性とかわからないです。
パソコンと同じメーカーのメモリじゃないと動作しないんですか?
458Mr.名無しさん:03/06/14 12:52
>>457
メーカー製だったら、機種名を言えば店員が合うのを
探してくれるんじゃないの? バルクの安い奴だと自分で調べなきゃならん
かもしれんが・・
459Mr.名無しさん:03/06/14 12:52
メルコとかIOとかプリンストンとかで対応する型番を検索して買えばいい
460Mr.名無しさん:03/06/14 12:53
>パソコンと同じメーカーのメモリじゃないと動作しないんですか?

んなぁこたぁない。
相性は使ってみないとわからんけど、同じクラスのメモリなら
バルク品でも、まず大丈夫
461Mr.名無しさん:03/06/14 12:54
FILCO使ってる人感想を
462Mr.名無しさん:03/06/14 12:55
>>449
GF2MXなら古本屋で100円くらいのPC雑誌買って
ついてくるCD-ROMにデトネ入ってるんじゃない?
463Mr.名無しさん:03/06/14 12:56
WINDOWSの終了をしたあとすぐに勝手に電源が入ってしまうんだけどどうすれば直るんですか?
464Mr.名無しさん:03/06/14 13:07
>>460
同じクラスってどういうことですか?
465Mr.名無しさん:03/06/14 13:15
>>464
パソコンのマニュアル見てみ。
今使用しているメモリのタイプが書いてあるから。
PC○○○○とか、○○○MHzとか。
そのクラスの中で容量の大きいものを買うべし。
466Mr.名無しさん:03/06/14 13:17
>>464
http://www.iodata.co.jp/prod/memory/index.htm
ここで自分のPCに対応するメモリを見て
それを同じ規格のものを買えばいい
467Mr.名無しさん:03/06/14 13:19
>>463
再起動になってないか?
468Mr.名無しさん:03/06/14 13:20
>>467
なってません
469Mr.名無しさん:03/06/14 13:21
蓮乳にはもう慣れました
470Mr.名無しさん:03/06/14 13:26
OSを98から2000にアップグレードしんたんだけど
リアルプレーヤーを使うと
「オーディオデバイスを開けません。別のアプリケーションで使用されている可能性があります。」
とか言われて動きません。
OS起動後すぐでも同じです。何ででしょうか?
471Mr.名無しさん:03/06/14 13:37
>>470
win起動時の音楽は流れてますか?
472Mr.名無しさん:03/06/14 14:00
マララバット6のIEプラグインは終了するときが遅い。
マラーも頻発しまつ。
473Mr.名無しさん:03/06/14 14:08
EXCELで関数ボタンを押すとエラーが出て強制終了されてしまいます
アプリケーションの修復や再インストールをしてもだめでした
どうすれば直るんですか?
474Mr.名無しさん:03/06/14 14:12
>>473
検索しても解決法がないなら、これって方法はないかもな。
サービスパック入れたら直る可能性はあるかも。
色々悩むよりOS再インスコしたほうが結局早いかな?
475Mr.名無しさん:03/06/14 14:38
>>471
あ、流れてない
476Mr.名無しさん:03/06/14 14:38
>>475
ドライバー入れればいいだけじゃないか。
477Mr.名無しさん:03/06/14 14:39
一番ナウでヤングなスペック教えろ
それで自作する
478Mr.名無しさん:03/06/14 14:40
ドライバ?
サウンドボード?グラフィックボード?
479Mr.名無しさん:03/06/14 14:41
>>477
とりあえず、C3を買え
480Mr.名無しさん:03/06/14 14:43
>>477
440BX セレロン300
481Mr.名無しさん:03/06/14 14:44
>>478
サウンド。PCに買ったときにCDROMかなんかに入ってるはず。
482Mr.名無しさん:03/06/14 14:44
>>477
k6-500は?ナウでヤングにバカウケだぞ
483Mr.名無しさん:03/06/14 14:48
>>481
サウンドか。うちは自作なんだけど、マザボの箱がどっか行ってる・・・
頑張って探すよ。さんくす
484Mr.名無しさん:03/06/14 14:49
>>477
おすすめは
SGI indy ,indigo
名前がいい。
使いこなせたらさらにいいんじゃないか。
485Mr.名無しさん:03/06/14 15:50
OSをNT系にすると損な事ってあるの?
俺Meなんだけどシステムリソースが少なくて困ってます。
2000なんかはNTなんだよね? XPは違うかな?
486鬼太郎 ◆XGedKHefAo :03/06/14 16:17
>>485
Meからだったら損することまず無いっしょw

SEからXPとかだと俺みたいな奴には「いちぶエロゲが動かない」とか、
その手の不具合がw

2000は使ったことないのでわかりません
487485:03/06/14 16:26
>>486
ありがとう。
488Mr.名無しさん:03/06/14 16:57
素直にXPにしとけ
489Mr.名無しさん:03/06/14 17:54
Windows2000を持ってるなら別にWindowsXPを勧めない。
(HTを確実に有効させたいなら話は別)
持ってるのがWindows95やWindows98なら、「そろそろ乗り換え」
って理由で勧めてる。


俺基準。
490Mr.名無しさん:03/06/14 20:06
winはサポート切れがあるので新しいの買ったほうがいいと俺は思う。
491Mr.名無しさん:03/06/14 23:16
やっぱりぽまえらにとってパソコンとはオナーニ用なの
492Mr.名無しさん:03/06/14 23:29
でもパソコンを知らない女のこってこっちがちょっと”え?趣味か・・・・パソコンとかかなあ。”って言ったらスゴーイとか手放しで褒めるよね?
知ってか知らずか・・・
でも用途が>>491の言うとおりオナニーとかゲームだけなんだよな
493Mr.名無しさん:03/06/14 23:56
>>492
そうか?
最近の女はパソコンが趣味とか言ったらキモイとか抜かすだろ
494Mr.名無しさん:03/06/14 23:58
趣味がパソコンはまずいだろ。
さりげなくパソコンに詳しいってのがクール。
495Mr.名無しさん:03/06/15 00:31
古いデバイスとか古いアプリケーションのためにWin98環境は残してある
496Mr.名無しさん:03/06/15 01:24
PCの画面をTV出力したいんだけど、説明書に載ってないんで
教えてください。
自分のグラボはASUS V9280/TDで、TVOUTはついてます。で、付属の
ケーブルを見ると片方はS端子用で、片方は変な端子になってて、接続できなそうです。
例えるなら、ファミコンのRFスイッチのファミコンに接続する側の端子みたいな。

自分のTVにはAV端子しかないんで、両方がS端子のケーブルと、S端子をAV接続に
切り替えるケーブル買えばできますかね?
497Mr.名無しさん:03/06/15 02:33
>>496
http://www.asus.co.jp/prog/spec.asp?m=V9280%20TD&langs=03
ここ見ると
「TV 出力アダプター」
ってのがあるから、それをつけて、コンポジット(わかりやすく言うと黄色い端子のやつ)と繋ぐんじゃないのか?
AV端子ってのは、いわゆる黄色いやつなんだが、ひょっとするとお前と俺の会話は噛み合って無いかも。
スペックを見る限りは、いわゆる普通のテレビに繋げられるはずだ。
498Mr.名無しさん:03/06/15 03:00
>>497
レスサンクス。説明不足でスマソ。
グラボ側のTVOUTはS端子で、俺のテレビには、白と黄色のAV端子しかない。
で、付属のケーブルだと、S端子の接続口と、わけのわからない接続口しかないんで、
S端子の接続口が二つついたケーブルをPCに繋げて、もう片方のS端子の接続口を使って
AV端子をS端子接続に変換するのを使ってテレビに繋げばいいのかな?と思って


          AV端子・S端子変換                  普通のS端子ケーブル
TV(AV端子)ーーーー−−ーーーーーS端子⇔S端子ーーーーーーーーーーーーーーPC(S端子)


こうやればいいのかな、と思って・・・・。何か付属のS端子ケーブルが使えなさそうな悪寒・・・・
499Mr.名無しさん:03/06/15 06:43
>>498
ビデオにS端子入力ないの?
ビデオデッキ経由でTVに出力汁
500Mr.名無しさん:03/06/15 07:58
500まんこ!
501Mr.名無しさん:03/06/15 13:42
>>499
ビデオデッキも安物なんでついてないぽ・・・・・。
店で変換するのあるか聞いてくるよ・・・・
502Mr.名無しさん:03/06/15 14:44
OSを新しい物に換えると、今までインストールしたソフトとか、いっぱい貯めたエロ動画
みたいなものは消えたりはしないんでしょうか?
503Mr.名無しさん:03/06/15 14:44
消えます
504Mr.名無しさん:03/06/15 14:46
ソフトはともかく、動画はCD-Rにでも焼いとけば?
505502:03/06/15 15:09
まじすか。
ソフトはまあいいとして、動画は長編だったりするからDVDじゃないと無理なんだけど、
俺のパソコンDVDは読み込みしかできないんだよね。
書き込みができるドライブ買おうかな。
506Mr.名無しさん:03/06/15 15:16
実は1つのハードディスクを仮想的に2つにして
片方にOS、片方に動画を入れておけばいいんだけど
パーティション切るなんて無理そうだし今さら遅いので
大人しく外部記憶装置を買ったほうがいい
507502:03/06/15 15:21
>>506
そうします。ありがとう。
50865537 ◆twPqGMt92Q :03/06/15 15:37
WIN系のOSなら大丈夫な場合はあるよ。
フォーマットさえしなければ消えない。
たとえば98からWIN2000に上げるときとかは大丈夫だったよ。
509Mr.名無しさん:03/06/15 15:42
こりゃすげぇってアプリ教えてください
51065537 ◆twPqGMt92Q :03/06/15 15:49
511Mr.名無しさん:03/06/15 15:53
>>510
翻訳ソフトは使えないな。
バビロニア(?)ってやつが一番使えた。けど辞書自体がしょぼかったから
購入する気にはなれなかった。英語読めないし読まないしな。

もっと新しい画期的なの頼むよ。
512Mr.名無しさん:03/06/15 15:54
>>510
ワロタ。
そうきたか
513Mr.名無しさん:03/06/15 16:01
Macの絵描き系ソフトに感動
ウェブブラウザーに感動
irfan viewに感動
タブブラウザーに感動
ベッキーに感動
MXに感動
CD革命に感動
RTSゲームに感動
ACID Musicに感動

最近感動してるか?
514Mr.名無しさん:03/06/15 18:19
あぁ。毎日とはいかないまでも、感動してるな。
515Mr.名無しさん:03/06/15 22:50
乙女パスタに感動
516Mr.名無しさん:03/06/15 23:58
>513
CD革命はやめれ
Daemon Tools使え
FCDイメージは絶滅して欲しい
517Mr.名無しさん:03/06/16 00:01
キーボードの設定ってどうやって変えるの?
今101/102英語キーボードになってて10キーが使えない
518Mr.名無しさん:03/06/16 00:06
Win2kの場合は
コンパネ→キーボード→ハードウェア
98の方にはハードウェアっていうタブがないな…
519Mr.名無しさん:03/06/16 00:07
>>518
コンパねって 1820x910の合板のことかと思ってた。。。
520Mr.名無しさん:03/06/16 00:07
じゃぁ便乗

コントロールキーとシフトキーの位置を入れ替えるには?
521Mr.名無しさん:03/06/16 00:08
みなさんの使ってるBACKUPTOOL教えて下さい。
522Mr.名無しさん:03/06/16 00:09
特にツールは使ってねぇ
523Mr.名無しさん:03/06/16 00:12
脳豚使ってるけどそもそも大事なデータなんて
ない事に気が付いた。エロしかねえし
524Mr.名無しさん:03/06/16 00:15
525Mr.名無しさん:03/06/16 00:15
526Mr.名無しさん:03/06/16 00:17
頻繁にバックアップするよりダメになったらOS再インスコする方が手っ取り早いね
大事なデータはCドライブには置かないし
527Mr.名無しさん:03/06/16 00:18
>>518
それはやってみた
うちWIN2kだけどOSがキーボードを正しく認識してくれない
何度やっても101/102英語キーボードになる
528Mr.名無しさん:03/06/16 00:18
>>521
Win2000標準のバックアップ
529Mr.名無しさん:03/06/16 00:19
おいおい、エロデータは一番貴重だろが
530Mr.名無しさん:03/06/16 00:19
例えばパーティション切ってCドライブにOSを入れて
Dドライブに他のデータを入れといた場合
OSを再インスコした時はDドライブのデータは残ったままになりますか?
531Mr.名無しさん:03/06/16 00:21
>>529
あんたとは仲良くなれそうだよ
http://www.1rk.net/bbs7/img/lrk20030611220507.jpg
532Mr.名無しさん:03/06/16 00:22
533Mr.名無しさん:03/06/16 00:22
>>531
ゴチになります
534Mr.名無しさん:03/06/16 00:22
>>530
普通に入れたらCにインストールされるから消えないよ
535Mr.名無しさん:03/06/16 00:23
>>530
パーティション切り直さなければ残るんじゃない?
536Mr.名無しさん:03/06/16 00:23
>>530
再インスコ時にまちがってDをフォーマットしなければおkだ
でも、パーティション切ったらそのドライブは全データ消失するから気を付けなされ
537Mr.名無しさん:03/06/16 00:25
>>534-536
ありがとう
今度やってみます
538Mr.名無しさん:03/06/16 00:26
>>531
なんかエロ画像(ってほどでもないけど)
見るの久しぶりだから新鮮だったよ
オパーイがまぶしい
539Mr.名無しさん:03/06/16 00:31
>>524
やっぱそういう手になりますか
540Mr.名無しさん:03/06/16 00:59
>>532
おお、さんくす
541Mr.名無しさん:03/06/16 01:20
>>525
感動済みです。
542Mr.名無しさん:03/06/16 02:16
アライドテレシスのレイヤー3スイッチングハブの
新ファームウェアを入れるかどうかで悩む。

いれちまうか!
変になって従業員200人に総スカンにされるか
543Mr.名無しさん:03/06/16 02:21
>>542
僕は初心者ですがお答えします。
現状で上手くいってるなら無理に入れて変になるリスクを負うことはないかと。
544Mr.名無しさん:03/06/16 02:26
>>543
無難にな。
さらに便利にしようと思わないならやめとけ。
545Mr.名無しさん:03/06/16 02:30
>>525
お、オペラ7.11出てる
546Mr.名無しさん:03/06/16 14:58
>>542
それはダイジョブダー。
安心して入れれ。
で、当然バックアップはあるんだよな?
547Mr.名無しさん:03/06/16 15:12
スクリプト荒らしをやってみたいのですが
どこで手に入りますか?
548Mr.名無しさん:03/06/16 15:22
>>547
山崎渉に聞いて下さい
549山 崎 渉:03/06/16 16:41
>>547
僕は荒らしじゃないですよ(^^;
でも、これからも応援してくださいね(^^)

応援お願いスクリプトはperlで書いているんですよ(^^)
僕の大切なものなので、差し上げる訳にはいきません。ごめんなさい。
ヒントだけ差し上げますね。(^^)
・リファラーは正しいモノにしてくださいね。
・クッキーは正しい形式のを吐かせてくださいね。
・プロキシが用意出来るといいですね(クッキーに注意(^^))
それでは、これからも僕を応援してくださいね(^^)
550Mr.名無しさん:03/06/16 16:51
突然アクティブでないインジケーターを隠すことが
出来なくなってしまいました。OSはXPで、右下のヤツです
矢印が出てきてポイントをあわせるとアニメーションして
インジケーターが出てきますよね、アレが出来なくなってしまいました
プロパティでも変更が反映されません。どうしたもんでしょう。
ちなみに直前にBIOSのアップデートに失敗していますが、
問題なく立ち上がっているし、いつもどおりの安定動作なので
それが原因ではないと思うのですが…
551Mr.名無しさん:03/06/16 21:40
インジケータって何だ?
XPはよくわかんないな
552Mr.名無しさん:03/06/16 21:42
タスクトレイのことだな。
553Mr.名無しさん:03/06/16 22:49
>>550
OS再インストール。
554Mr.名無しさん:03/06/17 00:02
ネットに接続してると、たまに変なアイコンがタスクトレイに
表示されます。でクリックしたりすると、すぐ消えるんですけど・・・
これってなんですか?
555Mr.名無しさん:03/06/17 00:04
ウイルス
556Mr.名無しさん:03/06/17 00:06
>>554
お前は馬鹿だろ?そうだ馬鹿だな。
そんな説明でわかる奴がいるか。検索もせずに氏ね
557Mr.名無しさん:03/06/17 00:07
>>550は自分で解決しました。どうも〜
558Mr.名無しさん:03/06/17 00:08
>>557
まずは自分で努力してから人に聞けよ。氏ね
559Mr.名無しさん:03/06/17 00:09
>>556
>>558
いいんだよ。ここはなんでもありで、気が向いた人が答えるスレなんだから
560Mr.名無しさん:03/06/17 00:09
>>554
RealPlayerのアイコンに10ルーブル
561Mr.名無しさん:03/06/17 00:09
ウイグル獄長
562Mr.名無しさん:03/06/17 00:10
ウザいタスクアイコンNo.1はQuickTime
563Mr.名無しさん:03/06/17 00:12
ファイル名を指定して実行「msconfig」
色々いじれるよ
564Mr.名無しさん:03/06/17 16:24
ほす
565Mr.名無しさん:03/06/17 19:11
パソコン発明した人は偉大だ。
なんでこんなもんが存在してるのかもよくわからん。
566Mr.名無しさん:03/06/17 20:12
>>565
↓を一読するといいよ。
http://www.ascii.co.jp/books/detail/4-7561/4-7561-0236-0.html

別に1人が発明した訳じゃないけどね。
567Mr.名無しさん:03/06/17 21:28
アタイこそが 567げとー
568Mr.名無しさん:03/06/17 21:56
親戚から、OS・モニタ付きで4万円でPC探してくれって頼まれたんですけど
この値段じゃ中古しか無理ですよね・・・?
569Mr.名無しさん:03/06/17 22:04
>>568
一番安いので49800だよ。
ツクモと石丸に置いてある。
親戚がネットとメールぐらいしかやんないなら十分じゃね。
http://www.emachines.co.jp/products/
570Mr.名無しさん:03/06/17 22:07
ルーターを買ったけど設定がわかんない。

ヤフビから2台のPC(有線)でネットをしようと思ってるんだけど、
IPアドレス設定とかDHCPとかサッパリ
ここの数字は適当でいいの?
571Mr.名無しさん:03/06/17 22:08
>>570
DHCPオンにして、PC側ではIPを自動取得にしとけ
ルーターは自動設定(モデムから設定を自動で読み込む)があれば
それでOK
572Mr.名無しさん:03/06/17 22:12
>>571
その設定をやったんだけど変な状態に
実験で

 ヤフビモデム
   |
  ルーター
    |
 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
PC1〜〜メッセ〜〜PC2


こんな形で2台のPCのメッセを起動して
PC1がサインアウトするとPC2がサインアウトの状態になって
PC1はサインインしたまま
他に設定するところはある?
573Mr.名無しさん:03/06/17 22:13
>>572
同じアカウントでログインしてないよな?
574Mr.名無しさん:03/06/17 22:15
>>573
当然、違うのでサインイン

一つは俺
[email protected](例)
もう一つは姉
[email protected](例)

姉がサインアウトしたら俺がサインアウトしてる状態になって
姉はオンラインにいっぱなし(友人に確認済み)
何がナンダカ
575Mr.名無しさん:03/06/17 22:18
ヤフビでLAN組んでるけど
特に苦労するところはなかったけど・・
576Mr.名無しさん:03/06/17 22:19
MSNメッセ使ってないので
それがLAN設定の問題なのかMSNの問題なのかわからん。
577Mr.名無しさん:03/06/17 22:20
>>574
両方ともサインインしてる状態では、それぞれ問題なく
やりとりできるの?
578Mr.名無しさん:03/06/17 22:21
ルータが2台のパソコンを認識していないと思われ
メッセは抜きにしてネットには2台とも繋がるのか?
579Mr.名無しさん:03/06/17 22:22
ルーターのホームページにメッセとかゲームへの対応状況書かれてたり
するよ。
580Mr.名無しさん:03/06/17 22:22
>>575
普通にネットするにはいいんだけど
メッセが変なのが気になる

>>576
変な問題でゴメポ

>>577
普通に使えた(チャットとファイル送信)
その後の問題が大きい
ネット向こうじゃ俺がいることになってるけど
実際はいないんだから
581Mr.名無しさん:03/06/17 22:24
メッセ用のポートを開放してやれ
582Mr.名無しさん:03/06/17 22:25
ルーターのuPnP機能をオンにするとか?
583Mr.名無しさん:03/06/17 22:25
>>578
うん、IE立ち上げてネットの接続は確認した
ただ姉のPCが何故か重い
(HPはyahooに設定。たまに切れて表示されない)

>>579
ルーターについてる説明書レベルのことしか書いてなかった。。
584Mr.名無しさん:03/06/17 22:27
もういっかい一からやり直せ
585Mr.名無しさん:03/06/17 22:28
OSは両方ともXPか?
586Mr.名無しさん:03/06/17 22:29
>>584
何度もやってる(涙

>>585
両方ともWindows2000。。
587Mr.名無しさん:03/06/17 22:32
俺のやり方、大間違いカマしてるのかな(涙

途中でMACアドレスとか出てきてもワカンナイから無視してるんだけど
588Mr.名無しさん:03/06/17 22:32
ちなみにルーターは何を使ってる ?
あと、ルーターのファームウエアを更新した方がいいかも
589Mr.名無しさん:03/06/17 22:34
>>588
プラネックスのBRL-04FM(無線がないモデル)
LANカードがプラネックスだからプラネックスに合わせたんだけど
おとなしく薦められたメルコとかにしてればヨカタ
590Mr.名無しさん:03/06/17 22:36
>>589
ルーターはYAMAHA、LANカードはIntelか3Comの組み合わせが最強。
費用は数倍かかるけど
591Mr.名無しさん:03/06/17 22:40
とりあえずファーム更新汁
592Mr.名無しさん:03/06/17 22:40
ネットには繋がるんなら、メッセの時弾かれてんだな
メッセ側の設定でなんとかならんの?
593Mr.名無しさん:03/06/17 23:24
ハードディスクのパーティション分割って簡単にできるの?
594鬼太郎 ◆XGedKHefAo :03/06/17 23:43
>>593
余裕

FDISK出来るなら
595Mr.名無しさん:03/06/18 00:02
ノーパソのを無線LANにしたいんだけども、アクセスポイントと受信用のPCカード(?)って
同じメーカーのとかじゃなくてもIEEE 802.11bみたいな規格が同じなら大丈夫なんかな?
596Mr.名無しさん:03/06/18 00:06
>>595
同じメーカーにこだわる必要はないが、規格が同じならなんでもOKという
わけでは無かった気がする。
人柱を探すか、面倒ならメーカーの使っておくのがいいかと。
597Mr.名無しさん:03/06/18 00:08
あー…。
一応メーカーは同じのが選べるならその方が良いよ。
598Mr.名無しさん:03/06/18 00:11
うーん。。。なるほど。
以外にシビアそうですね。
カードの方のメーカーHPに対応機器みたいなのが書いてあるのかな。
599Mr.名無しさん:03/06/18 02:12
すいません、細かい質問なんですが、
アイコンの間隔を変更するにはどうすればいいか教えてください。
なんかのソフトでやるんでしたっけ、それともデフォルトでできましたっけ?
600Mr.名無しさん:03/06/18 02:33
>>599
コンパネ→画面→デザイン
で、「指定する部分」のドロップダウンから「アイコンの間隔」を選ぶ
601599:03/06/18 02:42
>>600
親切にありがとう!助かったよ。
602Mr.名無しさん:03/06/18 04:42
XPのふぁいあーウォールを無効にしたいんですが
ウインドーズのHPに書かれてるのと違うんで無効に出来ません。
コントロールパネル-インターネット接続-ネットワーク接続-ローカルエリア接続で右クリックで
いけるはずなんですが何か知らない間に変わってて出来ないんです。
どうしたらいいです?
603Mr.名無しさん:03/06/18 08:07
>>602
OSを2000にしる
604Mr.名無しさん:03/06/18 10:31
WINDOWS MeとLINUXをデュアルブートしているんですが
WINDOWS 2000もデュアルブートに加えるとWINDOWS MeとLINUXのデュアルブートは消えてしまうんでしょうか?
605Mr.名無しさん:03/06/18 10:33
>>602
たぶん違うアイコンクリックしてるんじゃないの?
つーかなんでFW無効にしたいの?
MX?
606Mr.名無しさん:03/06/18 11:07
ADSLモデムの選び方を教えてください
モデムの箱に西日本とか東日本とか書いてあったと思うんでうが
そう言うのって関係あるんですか?
それと普通のモデムやTAの場合もそういうのは関係あるんですか?
607Mr.名無しさん:03/06/18 12:36
>>606
基本的に西日本とか東日本とか書いてあるのは、
そう書いてあるとお前みたいな香具師が騙されるから
書いてあるだけで、気にする必要は無い。
つーか、まずはどこのプロバイダでどの契約なのか書かないと質問として答えられない。
608Mr.名無しさん:03/06/18 12:44
>>604
パーテーションを3分割すれば別々に入れられると思うが
609Mr.名無しさん:03/06/18 19:28
NEC PC98シリーズが充実していて信頼のおけるパソコンショップ(ネット通販)サイト
を教えて下さい
610Mr.名無しさん:03/06/18 19:31
>>609
121wareしかないんじゃね?
611Mr.名無しさん:03/06/18 20:11
>>610
そこにあるのは最新のPCだけだよ
612童貞解放戦線 ◆/DJQPS2ijA :03/06/18 20:55
CD-R/DVD板では厨房扱いされそうなので、敢えてここで聞いてみます。

音楽CDとして焼いてオーディオプレイヤーで再生するとき音飛びしやすい、
あるいは認識さえしないCD-Rメディアが気になるのですが、そういうことって
ありませんか?
俺のところでは、三菱○学のいわゆる「AZO」系メディアと、オン○ョー製ミニコンポ
の相性が良くなく、R非対応ながら他のメディアではまず音飛びしないのに、アゾ
メディアを使うとオーディオ用メディアでさえ時折飛びます。

複数のドライブで焼いて、同じ症状が出るのでメディアとの相性なのかな‥‥‥。
613Mr.名無しさん:03/06/18 21:06
>>612
CD-R/DVD板をすみからすみまでROMれ。
そこにいくらでも答えはある。
決して書き込むな。
614Mr.名無しさん:03/06/18 21:14
>>613
意味ねえ発言だな
615Mr.名無しさん:03/06/18 21:21
CD−RWをCD−RWドライブで読み込めるけどCD−ROMドライブでは読み込めません
どうすればCD−ROMドライブで読み込めるようになるんですか?
616Mr.名無しさん:03/06/18 21:30
>>615
マルチリードのCDドライブじゃないとCD-RWは読み込まないぞ
>>615
古いCD-ROMドライブだと、CD-RWは読み込めないことが多い。
CD-Rに焼けば、読み込める率がぐっと上がる :-)。
618Mr.名無しさん:03/06/18 21:31
>>615
普通にwindows上でドラッグアンドドロップしたデータならROMドライブでも
読めると思うけど、、
ライティングソフトによっては読めない場合もある
619Mr.名無しさん:03/06/18 21:31
DirectCDの場合CDをクローズしないとだめなんだろ
620Mr.名無しさん:03/06/18 22:07
新品でパソコンを買うと必ず起動フロッピーディスクは付いてくるんですか?
621Mr.名無しさん:03/06/18 22:11
しらんけど作れるじゃん自分で
622Mr.名無しさん:03/06/18 22:21
>>620
ついてこないのもある。そんもんカタログ見ろよ。
623Mr.名無しさん:03/06/18 22:22
>>622
付属品欄に「起動ディスク」と記されるのはないんじゃない?
624Mr.名無しさん:03/06/18 22:22
キーボードをちんぽで打ちたい。
625Mr.名無しさん:03/06/18 22:25
システムをシャットダウンしますって言われて120秒カウントダウンされます
120秒後、ほとんど操作できなくなります
OSはXPです
OSを上書きインストールしても直りません
コンソールはどこを治していいのか分かりません
どなたかご教授おながいします
626Mr.名無しさん:03/06/18 22:25
好きなだけ打て
627Mr.名無しさん:03/06/18 22:26
クリーンインストール?
628Mr.名無しさん:03/06/18 22:27
>>623
そんなの把握できるやついないよ。
電話して聞くか店員に聞くべきだね。
629Mr.名無しさん:03/06/18 22:28
>>625
OS再インスコでも駄目ならハード的な部分だろうな。
一番怪しいのはハードディスクかメモリ
630Mr.名無しさん:03/06/18 22:29
>>625
インストールするとき修復にしてない?
631Mr.名無しさん:03/06/18 22:35
キーボードのPowキーで強制シャットダウンしてる。
必ずアクチブデスクトプの修復画面で立ち上がるけど
キニシナイ!
632Mr.名無しさん:03/06/19 06:28
スキャナーで新聞の活字がクッキリ写るヤツが欲しい
それと、雑誌のグラビアも写す
どこのメーカーがいい?
お勧めの機種を教えれ
予算は3万5千円程度
633Mr.名無しさん
>>632
キャノソかエプンソのを買っとけば間違いないだろ
高ければ高いほど(・∀・)イイ!!よ
インターフェイスがいろいろあるから注意しる
SCSIのはエプソンしかないかも