1 :
Mr.名無しさん:
2 :
Mr.名無しさん:03/03/25 23:35
2
3 :
Mr.名無しさん:03/03/25 23:35
2222
この度は皆様方に対して、私の誤った認識を、
皆様方に、これは事実である、と誤解した、
事実に基づかぬ文章を書いてしまい、申し訳御座いませんでした。
当方、この事に対する罪を改めて認識し、
自責の念を強く感じた為、先程県警に出頭致し、
また、県警の方々の温情によって、
ここに、せめてもの私の罪滅ぼしとしての、
陳謝の文章を寄せる事をお許し頂き、只今キーを叩いている次第です。
重ねて申しますが、私の書いた1の内容は全く事実無根の事であり、
その様な文章によって、このサーバーの責任者様を始め、
皆様方に多大な迷惑をお掛けした事を
ここにお詫びいたします。
6 :
Mr.名無しさん:03/03/25 23:35
幼女
8 :
Mr.名無しさん:03/03/26 02:04
nyで落ちてたら間違いなく地引き網掛けるのだが。
再放送しろよ!NHK!
9 :
Mr.名無しさん:03/03/26 02:40
>>8 NHKはもう権利ないよ。
今はLaLaが権利持ってる。
10 :
Mr.名無しさん:03/03/26 02:41
ララって何?少女漫画?
12 :
Mr.名無しさん:03/03/26 02:49
NHK海外ドラマ
家族のふれあいとミシェールのオランウータン度が
一番の見所であり微笑ましい所
13 :
Mr.名無しさん:03/03/26 02:51
フェリシティは暗過ぎる。
前スレ見えないけど、アルフとかもOK?
15 :
まさこ ◆8uiPIFbfos :03/03/28 09:05
ワンダーイアーズが大好きです。みなさんとても個性的な方たちです。
16 :
Mr.名無しさん:03/03/28 09:50
長女 ブス
次女 シャクレ
三女 シワクチャ
17 :
Mr.名無しさん:03/03/28 09:55
ドゥギーは?
18 :
Mr.名無しさん:03/03/28 09:58
>>10 CSのチャンネルの一つ。CATVとかで見れる。
19 :
Mr.名無しさん:03/03/28 09:58
毒男はマイアミバイス世代だろが
20 :
由紀子 ◆VCYtAGGK2M :03/03/28 10:16
フルハウス世代
サブリナは高1のころ見てた
アルフとか懐かしい
ステフは途中から眼鏡っ娘になる
22 :
Mr.名無しさん:03/03/28 10:38
オルセン姉妹が食べごろになったな
23 :
Mr.名無しさん:03/03/28 10:49
ベッキ−かわいかった。
24 :
Mr.名無しさん:03/03/28 10:51
オルセンの厚化粧ブスどもの画像ください
25 :
Mr.名無しさん:03/03/28 10:59
この手のスレが立つたびに書いてるが
「ヒルストリートブルース」マンセーーー
26 :
Mr.名無しさん:03/03/28 11:01
「ふたりはふたご」がよかった。メアリーケイトオルソン最高!
27 :
Mr.名無しさん:03/03/28 11:01
毒男はすばらしき日々だろ
28 :
Mr.名無しさん:03/03/28 11:03
毒男は「エアウルフ」より「ブルーサンダー」だろ
29 :
Mr.名無しさん:03/03/28 11:08
アーアーアーアー
エビエーユノー(エビエーユノ)
インナハー(インナハー)
ア ウィロウェイワートゥー
30 :
Mr.名無しさん:03/03/28 11:10
DJが氏んだからフルハウス終わった
ってゆう話は事実なのか?
31 :
Mr.名無しさん:03/03/28 11:11
なんだ、あれ終わってたのかよ
32 :
Mr.名無しさん:03/03/28 11:12
日本ではたしか双児の男の子のとこで終わってるよね
向こうでは何シリーズまであるのかな
33 :
Mr.名無しさん:03/03/28 11:18
DJが劇中で死んだかどうかはわからないけど
DJ役の女優は生きてるよ
34 :
Mr.名無しさん:03/03/28 11:31
>>33 そか やっぱガセネタかよ サンクス
DVD出てたら買うのになぁ
35 :
Mr.名無しさん:03/03/28 11:43
テレビみてるとたまに
【ハウフルス】ってのねえか?
36 :
Mr.名無しさん:03/03/28 11:44
主演忘れたけど
「逃亡者」好きだな 日テレの洋画劇場で今までに2回放映してくれたんだけど
それ以後放映してくれない
続きが見たくて仕方ないよ。
ハリソンフォードの劇場版もよかったけどそれ以上に今のアメリカ社会を
描写してて面白かった
37 :
Mr.名無しさん:03/03/28 11:46
>>27 あれは悲惨だった、いつもついてねーし
メガネのダサイ友人のポールの方が、マイケルより先に脱童貞をしてたしな
38 :
Mr.名無しさん:03/03/28 12:10
すばらしき日々=The Wonder Years
類は友を呼ぶの典型的な面々のお友達たち。
もてないーず&キモイーズのリアルな学園生活。
日本のイケメントレンデイドラマよりよっぽど共感できたし泣けた。
39 :
Mr.名無しさん:03/03/28 12:24
フルハウスはキミー萌えだったな
役者本人は才女らしいな
40 :
Mr.名無しさん:03/03/28 12:47
>>39 あの役はひでーよな 笑えるが
ダニーがひどく嫌ってたのを思い出してもた
41 :
Mr.名無しさん:03/03/28 12:47
そういえばジョーイはカテゴリ毒男だったな
42 :
Mr.名無しさん:03/03/28 12:50
アリーっておわった?
43 :
Mr.名無しさん:03/03/28 12:50
>>41 何気にいい恋愛してるけどね 一応毒男だな
44 :
Mr.名無しさん:03/03/28 13:04
アリー一回も見たこと無いけど
主役のねいちゃんが好みでハァハァ…
45 :
Mr.名無しさん:03/03/28 13:56
>>39 ケコーンしたって話しが出てますた。昨年の秋。
ステファニーもケコーンしてるらしい。
46 :
Mr.名無しさん:03/03/28 13:59
出演者の本名はなんての?
検索したら今の写真とかでてきそう
47 :
Mr.名無しさん:03/03/28 14:06
48 :
Mr.名無しさん:03/03/28 14:26
49 :
Mr.名無しさん:03/03/28 14:34
ステフ結婚か けっこう好きだったのになあ
後半みるみる背が伸びていったのには萎えたけど
50 :
Mr.名無しさん:03/03/28 23:10
香具師が来る前に50ゲットだ。
51 :
Mr.名無しさん:03/03/28 23:19
素晴らしき日々イイ!!
52 :
Mr.名無しさん:03/03/28 23:22
なんとか不思議なミステリー(名前忘れ)のヒロインの胸が
えらいでかかったの思いだした。
53 :
Mr.名無しさん:03/03/28 23:39
俺が一番好きだったのはヒューストン・ナイツだ
マクガイバーも面白い
54 :
Mr.名無しさん:03/03/28 23:40
「アトランティスから来た男」知っとるけ?
55 :
Mr.名無しさん:03/03/28 23:45
これほど、素晴らしき日々に共感できる人間になろうとは・・・
あの時の自分には想像できなかったであろう
56 :
Mr.名無しさん:03/03/28 23:53
すてふぁにー
57 :
Mr.名無しさん:03/03/28 23:59
とりあえずアルフの再放送を希望
58 :
Mr.名無しさん:03/03/29 01:19
毒男なら迷わずドワーフだろ
今やってるのは全部つまらんです
60 :
Mr.名無しさん:03/03/31 03:03
ミシェル主演の「ふたりはふたご」再放送するね
61 :
Mr.名無しさん:03/03/31 03:21
アシュレーとメアリーケイト,どっちが良い?
62 :
Mr.名無しさん:03/03/31 03:22
63 :
Mr.名無しさん:03/03/31 03:24
アリーマイラブが最終回だったようだ
最後の方を見ておいたけどパート3あたりから
つまらなくなって観てなかった
64 :
Mr.名無しさん:03/03/31 03:26
アリーマイラブの原題は
アリーマクドゥエルだそうだ
65 :
Mr.名無しさん:03/03/31 21:39
10時からERage
66 :
Mr.名無しさん:03/03/31 21:43
67 :
Mr.名無しさん:03/04/01 00:31
誰か今のミシェルの画像うpしてくれ
>>54 遅レススマソ
最終回、観てないんだよね
好きだっただけに、悔やまれる
70 :
Mr.名無しさん:03/04/01 01:29
ステファニー役の女優って死んだって聞いたけど、マジっすか?
71 :
(´・ω・`):03/04/01 01:32
>>71 自分で調べたらガセだったみたいでつ。よかったよかった
73 :
Mr.名無しさん:03/04/01 01:57
折れスカパー入ってるけど、基本パックだけだからLaLa見れんの。
みんなオプション料金払ってわざわざ見てるのか?
NHK教育でやってるころは学生だったし暇なので見てたが、、、、
ミシェルは4,5年前、向こうのMSNBCかAOLのサイトで「あの人は今」
みたいなコーナーに姉妹で出てるのを見たが、普通に可愛い女の子
になってた。当時で女子高生ぐらいの感じだったからいまはもっとで
かいだろうね。
74 :
(´・ω・`):03/04/01 02:00
おいらも慌てて検索したよ。良かった。フー
75 :
Mr.名無しさん:03/04/01 02:06
>>68 海外テレビ板とか海外芸能人板ならあるかも(なかったらスマソ)
76 :
鬼太郎 ◆XGedKHefAo :03/04/01 02:08
フルハウスやってた時間帯(子供向け)だったらグースバンプスが好きだった。
後半ダレた感じは否めなかったけど、結構怖かったし。
そんなことより前スレでも言ったけどステフ俺より年上で鬱
77 :
Mr.名無しさん:03/04/01 21:04
月:ブロッサム
火:名犬ファング
水:フルハウス
木:アルフ
金:天才少年ドギーハウザー
の頃がよかった
スペルバインダーもよかった
79 :
Mr.名無しさん:03/04/01 21:11
>>78 パート1は結構名作だったな
うまいこと作られてた
80 :
Mr.名無しさん:03/04/01 21:15
俺は10年くらい前月曜夕方にやってた青春の日々(だったかな?)
が好きだった。いかにもスタジオ内で撮ったって感じがなく、
恋愛、友情、家族、笑いの後最後にいつも考えさせられるものがあった。
81 :
Mr.名無しさん:03/04/01 21:15
昨日のER面白かった
来週マルッチが・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
82 :
Mr.名無しさん:03/04/01 21:17
83 :
Mr.名無しさん:03/04/01 21:18
素晴らしき日々は面白かった
84 :
Mr.名無しさん:03/04/01 21:19
>>77 ドゥギーハウザーは最初の頃は面白かったんだけどね
後半は女の問題が多くて、もう一つだったな
85 :
Mr.名無しさん:03/04/01 21:21
ケビン
86 :
Mr.名無しさん:03/04/01 21:32
>>77 面白かった時期だけに声優も力入ってたな
ブロッサムが相原勇でアルフが所ジョージだったし
87 :
Mr.名無しさん:03/04/01 21:34
僕は・・・・なわけで
88 :
Mr.名無しさん:03/04/01 23:27
ステファニー役の女優はレイクエンジェルだったって本当?
>>80 漏れも見てた
>>81 マルッチ(・∀・)イイ!キャラだったのに残念だよな(´・ω・`)
素晴らしき日々のウィニーたん・・・ハァハァ
91 :
Mr.名無しさん:03/04/03 20:41
「スピン・シティ」面白い。
チャーリーになってすぐのときはつまらないと思ってたけどだんだん面白くなってきた。
92 :
超厨房(;´ д`)*゚ー゚) ◆au.oOm6k0E :03/04/03 20:42
漏れは
ウィル&グレイスが好きだった
あの打ち切り方はカナーリむかついたぽ
93 :
Mr.名無しさん:03/04/04 01:15
ダーマ&グレッグage
94 :
Mr.名無しさん:03/04/04 04:09
素晴らしき日々は毎週見てたな。
反戦運動だか何だかでクビになった?女教師が出てくる回はナケタ。
みんなで教室の外に出てその教師を見送るシーンに感動。
95 :
Mr.名無しさん:03/04/04 06:15
素晴らしき日々は森田建作がナレーションやってたな。
素晴らしき日々は生徒会長選挙の話が最高にワロタ。
97 :
Mr.名無しさん:03/04/05 00:18
素晴らしき日々は「さよならコリンズ先生」がよかった
98 :
Mr.名無しさん:03/04/05 20:50
99 :
Mr.名無しさん:03/04/06 03:10
素晴らしき日々は良かったな。
ケビン役のフレッド・サベージは今どうしてるんだろうか??
たしかスタンフォード大卒だったような。
100 :
Mr.名無しさん:03/04/06 22:29
アタイこそが 100げとー
すばらしき日々のチャックがいまワインのCM出てるよ。
全然変わって無かったよ。
ケビンは髭はやしてた写真見たよ。
102 :
Mr.名無しさん:03/04/06 22:38
>>101 やっぱり、そうだったの?
似てるなって思ってたけど。ドラマではずっとガム噛んでたな
103 :
Mr.名無しさん:03/04/06 22:43
>>101 ワインのCMに出てるのチャック役の俳優だったのか!
どっかで見たことある顔だな〜と思ってたんだよな〜。
ケビンは子役時代より髪がチリチリになってたような。
フレッド・サベージ(ケビン)にファンレター出したことあったな。
返事は戻ってきませんデスタ。
105 :
Mr.名無しさん:03/04/07 01:06
「ボーイ・ミーツ・ワールド」のベン・サベージはフレッドの弟だっけ?
107 :
Mr.名無しさん:03/04/07 09:57
マザー2やるとき仲間の名前は素晴らしき日々からとってたな・・・
主人公:ケビン
超能力女:ウィニー
発明男:ポール
ジャック・アーノルドたんハァハァ
108 :
Mr.名無しさん:03/04/07 10:06
Hi! I`m Johnny knoxville. Welcome to Jackass.
109 :
Mr.名無しさん:03/04/07 10:15
110 :
Mr.名無しさん:03/04/07 10:22
>>109 うむ、ああいうオバカな番組はけっこう好きだったんだが。
111 :
Mr.名無しさん:03/04/07 21:49
ER始まるage
ダーマ&グレッグ放送されるんだろうか
112 :
Mr.名無しさん:03/04/08 06:56
今日はテレビ神奈川のNYPDブルー見るぞ
113 :
Mr.名無しさん:
1:30〜2:00ダーマ&グレッグ
2:59〜4:00スピンシティ
1時間何して待とう