親孝行って、してますか? 毒男板 \(゚ー゚)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん
 ショウユ カッテキテ....
J( 'ー,`)し       (`Д)イソガシンダヨ!
 ( )         ( )

 エキマデ ノセテッテ.....
J( 'ー,`)し       (`Д)イソガシンダヨ!
 ( )         ( )

 イヌノサンポ タノメ.....
J( 'ー,`)し       (`Д)イソガシンダヨ!
 ( )         ( )

 アサゴハン デキ.....
J( 'ー,`)し       (`Д)イソガシンダヨ!
 ( )         ( )

__
 毒 |
 家 |
 墓 |  ∴  ('A`)カーチャン..........
──┐ ∀  << )
2Mr.名無しさん:03/03/22 18:21
3/14

ソウカ キョウハ…
       _□     キャッキャッ   
       ('A`)  v  ( ) ( ) 
    | ̄ ̄|ノ) 田ノ( )V( ) 
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |  | |  


__
 毒 |          カァチャン...
 家 |          オレニチョコクレルヒトハ
 墓 |  ∴    (ー`) イマモ イナクテ...
──┐ ∀    << )      


__
 毒 |        オカエシデキルノハ
 家 |        カァチャンダケダヨ
 墓 |  ∴ (ー`)
──┐ ∀ << )      


__
 毒 |      イキテルトキニハ ナニモ
 家 |      シテアゲラレナカッタケド...
 墓 |  ∴ v (ー`)
──┐ ∀田<< )    
3Mr.名無しさん:03/03/22 18:22
>>1
4Mr.名無しさん:03/03/22 18:22
スレタイに→\(゚ー゚)これ付けるんじゃねーよ!
ムカツクーーーーーー!!!!!
5Mr.名無しさん:03/03/22 18:22
親孝行(・∀・)イイヨイイヨー
6Mr.名無しさん:03/03/22 18:23
親に反抗するという以前に
もう5年もあってないな
7Mr.名無しさん:03/03/22 18:24
親に優しくするのってなんか照れくさいんだよな。
やらなきゃいけないとは思ってるけども。
なんか恥ずかしい。
ああ、日本人なんだなぁとか思うよ。
8Mr.名無しさん:03/03/22 18:25
>>6
・・・・帰ってやりなよ
9Mr.名無しさん:03/03/22 18:26
母がデジカメ買ったとかいうコピペあったろ。
ははが死んで中みてみたら息子の写真ばっかりとってたってやつ。
あれ晴れや。
105年ものキノコ ◆IXKPRNX4Hc :03/03/22 18:27
母親にPCプレゼントしてネットの遊び方やデジカメの使い方教えた
11Mr.名無しさん:03/03/22 18:27
>>2
ゼンカク(・∀・)イイヨイイヨー
12Mr.名無しさん:03/03/22 18:28
 ⊂⊃
J( 'ー,`)し ...アラアラ アリガトウ
 ( v)   キュウリョウ ヤスインダロウニ...
  田

__
 毒 |      ...ウルセェヨ...
 家 |
 墓 |  ∴ (ー`)
──┐ ∀ << )  
13Mr.名無しさん:03/03/22 18:29
14Mr.名無しさん:03/03/22 18:31
まぁ、俺が息子だったのは
ハズレを引いたと思って諦めて欲しいな
15Mr.名無しさん:03/03/22 18:32
かーちゃん…
16Mr.名無しさん:03/03/22 18:33
キンシンソウカン(・∀・)イイヨイイヨー
17Mr.名無しさん:03/03/22 18:33
禿鬱
18Mr.名無しさん:03/03/22 18:34
>>10
マジデスカ!
イイ香具師だな...。
ネタか?
19Mr.名無しさん:03/03/22 18:34
すいません、母さんに孫は一生できなさそうです。
ご先祖さまにも、すいません。
20Mr.名無しさん:03/03/22 18:35
今日はやけに身に染みるスレが多いな・・・
21Mr.名無しさん:03/03/22 18:36
「パソコン教えて」って何回も言われてるんだけど

 (`Д)イソガシンダヨ!
 ( )     

で、すませてまつ・・・・・・(;´Д`)ママ・・・・    
22Mr.名無しさん:03/03/22 18:36
>>21
マザコンハケーン!!
23Mr.名無しさん:03/03/22 18:37
嫁の孫の顔は見せられないが、老後の面倒はしっかり診るけえの
24Mr.名無しさん:03/03/22 18:37
先に鬱病で逝っちまいそうだから
なんともいえないな
25Mr.名無しさん:03/03/22 18:38
>>22
マザコンですが、何か?
26Mr.名無しさん:03/03/22 18:38
親より長く生きれる自信無い
27Mr.名無しさん:03/03/22 18:39
>>25
いや君はただのロリコンだから
28Mr.名無しさん:03/03/22 18:40
親が死んでから死のうと思う
2926歳童貞 ◆bPqLYhkvq. :03/03/22 18:41
なにもしてない
305年ものキノコ ◆IXKPRNX4Hc :03/03/22 18:41
>>21
早く教えてやったほうがいいぞ
そんで、ある程度できるようになったら
「せっかく教えたんだからネットで調べろ」
と言う。
31Mr.名無しさん:03/03/22 18:45
今日の会話

 ゴハンデキタワヨ.....
J( 'ー,`)し       (`Д)イツモマズイッテイッテンダロ!
 ( )         ( )    メシクッテクルカラカネヨコセ!
325年ものキノコ ◆IXKPRNX4Hc :03/03/22 18:53
>>31
うちの母親も料理の腕は・・・だ
33Mr.名無しさん:03/03/22 18:55
>>31
酷い事言うな!
かわいそうだろ。
34Mr.名無しさん:03/03/22 18:55
今日はおじーちゃんと医者にいくついでにドライブにいった
もちろん俺が運転して。
35Mr.名無しさん:03/03/22 18:55
漏れはオカンにキモがられている
36Mr.名無しさん:03/03/22 18:57
うちの母ちゃんも料理下手だ・・・
一人暮らしで自炊するようになって実感した
37Mr.名無しさん:03/03/22 18:57
不味くても、愛情がたっぷりこもってますよ。
38Mr.名無しさん:03/03/22 18:57
>>31
最悪だ・・・
しかし、俺も同じことを言ってしまった・・・
後でとても辛かった・・・
39Mr.名無しさん:03/03/22 18:57
>>1
悲しい。
40Mr.名無しさん:03/03/22 18:58
正直親には感謝している
まっことすまねえ
41Mr.名無しさん:03/03/22 18:58
親の愛情ってマジで泣ける。というかもう泣いてる
425年ものキノコ ◆IXKPRNX4Hc :03/03/22 18:58
>>36
漏れも一人暮らしして気が付いた
43Mr.名無しさん:03/03/22 19:00
なにをしてあげても心から喜んでくれる母
だいじにしろよ。
44Mr.名無しさん:03/03/22 19:02
マズァコンといわれるかもしれんが、確かに母親は偉大で大切だと思うな・・
45Mr.名無しさん:03/03/22 19:02
〜〜親は無しって諺あったよね。
なんだったか・・・
46Mr.名無しさん:03/03/22 19:03
親高校したい時に親はなし
47Mr.名無しさん:03/03/22 19:04
まんどくせぇ
48Mr.名無しさん:03/03/22 19:04
あーそれだそれだ。もうだめぽ
49Mr.名無しさん:03/03/22 19:06
この前肩もんでやったら凄く喜んだ
安上がりだが、母ちゃんよ・・・
50Mr.名無しさん:03/03/22 19:07


い つ ま で も あ る と 思 う な 親 と 金 。


51Mr.名無しさん:03/03/22 19:07
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |   (⌒)
    し⌒
    ...カアチャァァァァン
52Mr.名無しさん:03/03/22 19:09
マトモに喋れる女はオッカァぐらいだ
53Mr.名無しさん:03/03/22 19:09
ある意味精神的ブラクラだな、このスレは。
54Mr.名無しさん:03/03/22 19:10
そろそろ仕事辞めたがってるだよなぁ、かあちゃん・・・
55Mr.名無しさん:03/03/22 19:10
>>53
俺も激しく鬱になったよ
せっかく目を逸らしてたのに
56Mr.名無しさん:03/03/22 19:10
なんで優しくできなかったんだろう・・・
ってことにならないうちに親孝行しなくては・・・・
57Mr.名無しさん:03/03/22 19:11
はやくカァチャンを楽にさせてやれ。
ちゃんと仕送りしてるか?
58Mr.名無しさん:03/03/22 19:11
さて、電話するか
59Mr.名無しさん:03/03/22 19:13
こんなに胸が苦しくなったスレは久し振りだ
60Mr.名無しさん:03/03/22 19:13
電話しても「ああ」「うん」しか言わないんだけどな
それでも安心するらしいし
61Mr.名無しさん:03/03/22 19:13
母ちゃん。俺、一生孫の顔拝ませる事は出来ないと思う。
・・・・・許してくれ。。。
62Mr.名無しさん:03/03/22 19:14
俺のお母、うつ病になったぞ
63Mr.名無しさん:03/03/22 19:14
そーいえばカーチャンから電話かかってくるけどこっちからかけてねぇな。

 (`Д)イソガシンダヨ!
 ( )     

で済ませてるわ(w
64Mr.名無しさん:03/03/22 19:14
母ちゃんが俺に話しかける時なんかビクビクしてる。
何でだろう・・・
65Mr.名無しさん:03/03/22 19:14
たぶんできない。。
66Mr.名無しさん:03/03/22 19:15
>>63
お前は俺かよ?
鬱になってくらあ
67Mr.名無しさん:03/03/22 19:15
>>64
優しくしてやれ。死んでからじゃしょうがねえだろ・
68Mr.名無しさん:03/03/22 19:16
なんかキツいスレだ .....


実はさ、4 月に 3 年ぶりに両親に会うんだ
一体どの面下げて会えばいいのかさっぱり分からなくて困ってる俺 ....
6969:03/03/22 19:16
69したい  
70Mr.名無しさん:03/03/22 19:17
親不孝な香具師だな
71Mr.名無しさん:03/03/22 19:17
>>69
空気よめ色魔
72Mr.名無しさん:03/03/22 19:18
>>68
元気に逝ってこい
オヤジに一発殴られて
カアチャンに慰めてもらってこい
73Mr.名無しさん:03/03/22 19:18
そういや、昔に俺なんかなんで産んだんだよとかって
言ってしまったな・・・
ゴメンよママン
74Mr.名無しさん:03/03/22 19:19
親父は俺が工房の時にあっけなく死んだ
死んでからじゃ遅いよ、本当に・・・・・゚・(ノД`)・゚・
その分かあちゃんに・・・苦労かけてる・゚・( つД`)・゚・
75Mr.名無しさん:03/03/22 19:20
殴られるの嫌なんだよ
なんていうかなあ、家族ドラマみたいなのを自分がやることになるのかと思うと、物凄い嫌悪感があってさ

勿論両親には感謝してるし、申し訳ないとは思ってるけど
76Mr.名無しさん:03/03/22 19:21
なんで殴られると決まってるんだ
77Mr.名無しさん:03/03/22 19:22
「弟ばっかヒイキすんな!!」
って言ってすまった26の春
78Mr.名無しさん:03/03/22 19:23
親不孝者め
とりあえず元気でいることを伝えろよ
79Mr.名無しさん:03/03/22 19:23
>>76
殴られても仕方が無いようなことしたから
80Mr.名無しさん:03/03/22 19:23
>>77
小学生レベルですな・・・
81Mr.名無しさん:03/03/22 19:24
帰るとすごく嬉しそうな顔するのが
嫌いです。嫌いです。大嫌いです。
82Mr.名無しさん:03/03/22 19:24
>>79
何をしたのかね?
83Mr.名無しさん:03/03/22 19:25
>>81 は照れ屋さん ♥
84Mr.名無しさん:03/03/22 19:26
帰ると嬉しそうな顔
分かれるときは寂しそうな顔
確かに反抗してみたくなる・・・
しかし、それを我慢するのが親孝行プレイ
85Mr.名無しさん:03/03/22 19:26
5年ほど田舎に戻ってないな、、、。
8681:03/03/22 19:26
ママ・゚・(ノД`)・゚・。
不器用でごめんね
87Mr.名無しさん:03/03/22 19:26
完全に嫌われる可能性が極めて高い。
88Mr.名無しさん:03/03/22 19:30
>>82
独断で学校辞めた
事後報告のみ
その後音信不通になったり

でも借金取りと警察の厄介になったことは無いのが唯一の救いかな
89Mr.名無しさん:03/03/22 19:31
日本人って露骨な愛情表現ができないからなー
恥じらいというか・・
そこが日本人のいいところだし
悪いところかな
90Mr.名無しさん:03/03/22 19:32
おまいらのママって50過ぎ60未満くらいだろ?
91Mr.名無しさん:03/03/22 19:32
親に「ありがとう」なんて言った事ない
ほんとは声を大にして言いたい
92Mr.名無しさん:03/03/22 19:35
男はみんなマザコン
93Mr.名無しさん:03/03/22 19:36
電話終わった
何故かイラク戦争の是非について対立してしまった
94Mr.名無しさん:03/03/22 19:36
そのとーり
ママー
95Mr.名無しさん:03/03/22 19:36
警察の厄介になった時ママ泣いてた・・・・(・А・)
96Mr.名無しさん:03/03/22 19:36
今度母ちゃんに掃除機買ってやるよ
もしかしたらこれが母ちゃんに対する初プレゼントかも
97Mr.名無しさん:03/03/22 19:38
なんか泣けるスレだな・・
98Mr.名無しさん:03/03/22 19:39
こないだ久々に親と大喧嘩した。
原因は俺が結婚しない事。
したくてもできねんだYO!!
99Mr.名無しさん:03/03/22 19:39
おばぁちゃん・・・・
100Mr.名無しさん:03/03/22 19:39
>>1はかなり泣けるな。
折れは普段から家族孝行してるが・・
101Mr.名無しさん:03/03/22 19:40
>>98
(´・ω・`)ショボーン
102Mr.名無しさん:03/03/22 19:40
>>1のエキマデノセテッテがまじで泣けた
103Mr.名無しさん:03/03/22 19:40
>>100
どんなこと?
104Mr.名無しさん:03/03/22 19:46
折れ達ママン大好き
105Mr.名無しさん:03/03/22 19:46
↓吉野家コピペ
106Mr.名無しさん:03/03/22 19:48
↑よしなよ。くだらない。  
107Mr.名無しさん:03/03/22 19:49
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。いまさら吉野家もなんけどさ。
昨日、母の葬式に出たんです。享年54歳。
そしたらなんか自分、涙が一滴もこぼれないんです。
で、よく見たら会ったこともないような親戚のおばさんですら泣いているんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
俺な、親の死を目の前にして放心してんじゃねーよ、ボケが。
目の前に人が死んでるんだよ、母親が。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で葬式か。ほんとありがとう。
パパは息子さんに挨拶してくるから車で待ってなさい、とか言ってるの。いい親父だな。
俺な、親が死んでんだからもっと泣けと。
葬式ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
死に化粧をみた瞬間いつ涙があふれてきてもおかしくない、
泣くか叫ぶか、そんな雰囲気が普通なんじゃねーか。オレ、なんなんだよ。
で、やっと葬式が終わったかと思ったら、なんか次々と母のことが思い出されるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、今さら思い出したところで意味ねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、今度の休みには帰るよ、だ。
俺は本当に休みに帰るつもりだったのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
俺、適当に親との距離をとりたかっただけちゃうんかと。
親不孝者の俺から言わせてもらえば今、若者の間での最新流行はやっぱり、
反抗期、これだね。
親ってのはいつまでも生きているもんだと思っている。これがガキの考え方。
親の期待をかなえたつもりで一人暮らし。そん代わりコミュニケーション少なくなる。これ。
で、「少しだけ仕送りいれといたから」 「ああ、無理すんなよ」。これ最期の会話。
今になって後悔ばかりが思い出される、諸刃の剣
まあお前ら若いもんは、ほんの少しでもいいから親孝行しなさいってこった。
108Mr.名無しさん:03/03/22 19:49
あら失敗
109Mr.名無しさん:03/03/22 19:50
貼っちゃたよこのバカ
110Mr.名無しさん:03/03/22 19:51
・゚・(ノД`)・゚・
111Mr.名無しさん:03/03/22 19:56
この雰囲気どうにかしろよ
112Mr.名無しさん:03/03/22 20:35
暗くしてやる
113Mr.名無しさん:03/03/22 20:46
だれかなんかかきこめよ
114Mr.名無しさん:03/03/22 20:47
おまんこ女学院
115Mr.名無しさん:03/03/22 20:51
おp−い
116Mr.名無しさん:03/03/22 20:52
スレスト宣言
117Mr.名無しさん:03/03/22 20:52
ママンが毒男板なんて見たら卒倒しちゃうよ

・゚・(ノД`)・゚・
118Mr.名無しさん:03/03/22 20:53
ちくわぶ
119Mr.名無しさん:03/03/22 20:53
ぶらぢゃー
120Mr.名無しさん:03/03/22 20:54
おまえら来月帰れよ。
121Mr.名無しさん:03/03/22 20:54
GWまで無理だよ
122Mr.名無しさん:03/03/22 20:56
100過ぎたら一気にクソスレ化した...
123Mr.名無しさん:03/03/22 20:59
そんな事より>>1-115よ、ちょいと聞いてくれよ。いまさら吉野家もなんだけどさ。
昨日、母の葬式に出たんです。享年54歳。
そしたらなんか自分、涙がぼろぼろこぼれるんです。
で、よく見たら会ったこともないような親戚のおばさんですら泣いているんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
俺な、親の死を目の前にして嬉し泣きしてんじゃねーよ、ボケが。
目の前に人が死んでるんだよ、母親が。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で葬式か。おめでてーな。
パパは息子さんに挨拶してくるから車で待ってなさい、とか言ってるの。かっこつけ屋だな。
俺な、親が死んで金が入るんだからもっと喜べと。
葬式ってのはな、もっと和やかとしてるべきなんだよ。
死に化粧をみた瞬間いつ笑いがあふれてきてもおかしくない、
笑うか叫ぶか、そんな雰囲気が普通なんじゃねーか。オレ、なんなんだよ。
で、やっと葬式が終わったかと思ったら、なんか次々と母のことが思い出されるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、こっちは思い出したくねーんだよ。ボケが。執念で出てくんな!
得意げな顔して何が、早く結婚しなさい、だ。
お前は本当に結婚して欲しいつもりだったのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、孫の顔見たかっただけちゃうんかと。
親不孝者の俺から言わせてもらえば今、若者の間での最新流行はやっぱり、
葬式で笑う、これだね。
親ってのはいつまでも自分が我が子より偉いんだと思っている。この甘い考えを根本から叩き潰す事が大切だ。
親の期待を裏切って無職で風俗通い。そん代わりお金が少なくなる。これ。
で、「風俗逝くから金くれ」 「・・・はい」。これ最期の会話。
今になってもっと贅沢してれば良かったと思う、諸刃の剣
まあお前ら若いもんは、ほんの少しでもいいから親不幸しなさいってこった。
124Mr.名無しさん:03/03/22 21:00
貼っちゃたよこのバカ
125Mr.名無しさん:03/03/22 21:11
親孝行かぁ・・・。
俺がやってることは、お袋は脚が悪いから、
出かけるときは車で送るようにしてる。

昔はちょっと照れくさかったけど、
今じゃ病院や買い物に一緒に行くのが当たり前になってしまった・・・。
126Mr.名無しさん:03/03/22 21:22
>>125
あとは嫁さん(いかry
127Mr.名無しさん:03/03/22 21:22
いいことだな
128Mr.名無しさん:03/03/22 21:35
親の気持ちがわかる年になったか?
129Mr.名無しさん:03/03/22 22:05
親孝行しろよ
130Mr.名無しさん:03/03/22 22:10
やっぱ一人暮らしすると効いてくる
帰省すると忘れる
131Mr.名無しさん:03/03/22 22:12
親将来よんでやれよ。
132Mr.名無しさん:03/03/22 22:14
いろいろ整理することあるから、
それが片付いたら戻ろうと思う
133Mr.名無しさん:03/03/22 22:14
こういう展開もありえる
 ショウユ カッテキテ....
J( 'ー,`)し       (`Д)イソガシンダヨ!
 ( )         ( )

 エキマデ ノセテッテ.....
J( 'ー,`)し       (`Д)イソガシンダヨ!
 ( )         ( )

 イヌノサンポ タノメ.....
J( 'ー,`)し       (`Д)イソガシンダヨ!
 ( )         ( )

 アサゴハン デキ.....
J( 'ー,`)し       (`Д)イソガシンダヨ!
 ( )         ( )

__
 毒 |
 家 |
 墓 |  ∴J( 'ー,`)しボクチャン..........
──┐ ∀  << )
134Mr.名無しさん:03/03/22 22:15
そしたらカーチャンあとおって死ぬぞ
135Mr.名無しさん:03/03/22 22:20
漏れも母親からの電話がうざくて「はいはい」「うんうん」と相槌しか打たなくて
そろそろ眠いから寝るって言って電話は5分以内に切っている。
なんか、親からの電話は面倒なんだよな・・・。

でも、本当は感謝で一杯です。給料稼ぐようになった今、何か買ってあげないとな。
136Mr.名無しさん:03/03/22 22:21
鬱になるな・・・・・・
最近で一番きくネガスレだな
137Mr.名無しさん:03/03/22 22:23
このスレ見てると
結婚しなきゃって思っちゃうな
138Mr.名無しさん:03/03/22 22:27
あまりにも鬱過ぎてこのスレ伸びないな。
139Mr.名無しさん:03/03/22 22:28
親元を離れて暮らす・・・3日おきぐらいに電話を入れる・・・
なぜって・・・一人暮らしだからもし数回電話でないようなら
すぐに飛んでいけるだろ・・・結婚もする気ないし親孝行は特別出来ないから
せめてこれぐらいは・・・と思っている。
140Mr.名無しさん:03/03/22 22:30
漏れも母ちゃんのことが心配だから
疲れやすいって言ってたんでビタミン剤買ってあげたりした
141Mr.名無しさん:03/03/22 22:31
結婚しないで将来親と住んだほうがみんな幸せになれるのではなかろうか?
142Mr.名無しさん:03/03/22 22:31
>>140
そんなんじゃお前の母ちゃんの心は癒されないよ。
143名無し毒草:03/03/22 22:32
絶対孫の顔見せてやるのが 一番の孝行やと思うぞ
その点折れは 兄貴がイケメンで結婚してくれたから 安心
144Mr.名無しさん:03/03/22 22:34
>>143
俺も既に甥姪がいるから、特に気にせず、自由に人生送っている。
でも、外孫だから、「○○家」は俺の代で断絶
14526歳童貞 ◆bPqLYhkvq. :03/03/22 22:34
俺の家は断絶したほうがいい。
全員駄目人間だから。
146Mr.名無しさん:03/03/22 22:35
>>143??
兄貴が行け免なのに
オマイは・・・????
147Mr.名無しさん:03/03/22 22:36
>>146
よくあるよ、賢弟愚兄じゃなくて賢兄愚弟
148Mr.名無しさん:03/03/22 22:37
なんか最近テレビで介護特集とかやってると見るようになっちゃったよ…
149名無し毒草:03/03/22 22:37
おまいら・・・好き勝手良く言ってくれるな

図星デスガ
150Mr.名無しさん:03/03/22 22:38
ます添え要一の「ハハの睦月を変えるとき」という奴を読んだYO!
151Mr.名無しさん:03/03/22 22:39
>>149
お前一人じゃない・・・俺もそうだ・・・俺の場合姉貴だが・・・
152Mr.名無しさん:03/03/22 22:40
親父に対してレスはつかないな
153Mr.名無しさん:03/03/22 22:41
母や親父のオムツを替えられるかというと「はい」と即答できない。
そういう状態の両親に向き合う自信がない。
154Mr.名無しさん:03/03/22 22:43
>>152
それは親父の世話はオフクロがするもの・・・オフクロは親父が死んだ跡も
少し生きるから俺たちが世話するという固定概念があるから。
155Mr.名無しさん:03/03/22 22:46
いくつかレスはしたけど、俺にとって親=父親だったりする
父親のこと書いても浮きそうだし
156Mr.名無しさん:03/03/22 22:47
オムツをはき、威厳を失った親父など見たくない。。。
157Mr.名無しさん:03/03/22 22:48
俺たちの故郷・・・それはオフクロ・・・
158Mr.名無しさん:03/03/22 22:49
女性のオパーイに吸い付くのもあこがれるのも幼児の頃の
ママへの哀愁からくる。
159Mr.名無しさん:03/03/22 22:49
起源は親父の精巣なわけだが
160Mr.名無しさん:03/03/22 22:50
>>159
親父のタマに吸いつけ!
161Mr.名無しさん:03/03/22 22:50
最近親父の背中が小さくなってきた気がして寂しい
162Mr.名無しさん:03/03/22 22:51
自分のタマに吸い付いてみたい
163Mr.名無しさん:03/03/22 22:51
>>161
それはオマイが一人前になった証拠だといってみる・・・
164Mr.名無しさん:03/03/22 22:52
ガキの頃は
キモとかブサなんてなかった!
165名無し毒草:03/03/22 22:52
>>162
おいおい そっちは方向違うぞ どこ行く気だ
166Mr.名無しさん:03/03/22 22:56
かあちゃんは保育士やってて子ども好き
孫が出来ればさぞかし喜ぶだろう

でも相手がいない('A`)
167Mr.名無しさん:03/03/22 23:01
うちの場合、身勝手父に尽くす母って感じだったから、
やっぱり母親を助けてやりたいな・・・と、昔は思ってた。
でも社会に出て、家族を食べさせていくというのが
どれほど大変なことかを知って、父親を見る目が変わったよ。
168Mr.名無しさん:03/03/22 23:05
一昨年、親父が腎臓の病気で死んだ。
酒を飲んではお袋を怒鳴りつける親父の姿がとても嫌いだった。
そんな親父の姿を見るのが嫌で、俺は高校卒業と同時に
福岡に逃げるようにして家を出た。

そして5年前、実家に戻ってきた。
医者が嫌いな親父は、腎臓を患っているにも関わらず、
頑として医者には通わなかった。
そして一昨年、夜中に血を吐いて倒れた親父は
そのまま逝ってしまった。

葬式の日、俺もお袋も涙は出なかった。
親父には幼い頃に愛情を貰った事を忘れたわけではなかった。
しかし、思い出すのはお袋を怒鳴る親父の姿だけだった。

葬式が終わって、お袋と一緒に、親父がいつもあぐらをかいていた
居間の整理をした。
すると、タンスの奥からスーパーのビニール袋に入れた
見慣れない赤いスカーフが出てきた。
スカーフと一緒に一枚のメモもあった。
メモにはお袋の名前の後に「すまなかった。○○(俺)を頼んだ」
俺の名前の後に「良い父親にはなれなかった。○○(お袋)を頼む」
と簡素な文章で書かれていた。

お袋はメモを読むとその場に泣き崩れた。
俺は、死んだ後にこんな事するなんてずるいと思ったが、
その日初めて、自分が親父に何もしてやれなかった事に気付き
悲しい涙なのか悔しい涙なのか分からない涙を流した。
169Mr.名無しさん:03/03/22 23:07
チクショウ泣かせやがって・゚・(ノД`)・゚・
170小さな器:03/03/22 23:10
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちのシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
171Mr.名無しさん:03/03/22 23:15
>>168
親父さんは心の底では優しくしたいと望んでいたのかもな。
おまい、お袋さんを大事にしてな。
親父さんもそれを望んでると思う。
172Mr.名無しさん:03/03/22 23:29
173Mr.名無しさん:03/03/22 23:31
孫の顔を見せることが出来ない俺らはどう足掻いても親不孝
174Mr.名無しさん:03/03/22 23:31
やべ、鬱になってきた
175Mr.名無しさん:03/03/22 23:32
警告

このスレをみると劇鬱になってしまいます。
176Mr.名無しさん:03/03/22 23:42
age
177Mr.名無しさん:03/03/22 23:49
俺はこんな鬱スレにも負けず
やはり親はほっておくよ
そのことで将来後悔するだろうが、
そもそも俺の人生は今の段階で後悔どころの騒ぎじゃないしな
178Mr.名無しさん:03/03/22 23:54
 残業で夜遅く帰ってきたとき(深夜1時くらい)、母が寝ないで夕飯用意してくれたのに、
その夕飯を食べてるときに「早く彼女を作(以下略)」みたいな会話になったため激怒してしまった。

・・・ごめんなさい。
179Mr.名無しさん:03/03/22 23:55
親には関わらないのが一番の親孝行だと思って家を出ました
以来一切連絡せず六年目

俺は正しいですよね?
180Mr.名無しさん:03/03/22 23:57
>>179
お母さんはあなたのことを毎日考えてるんだよ。
一日だって忘れたことはないよ。
なにもしなくてもいいから、帰って顔をみせてあげなさい。
181Mr.名無しさん:03/03/22 23:58
俺は母親が死ぬという衝撃に耐え切れないかもしれない
本当は親より先に死にたい
182Mr.名無しさん:03/03/22 23:58
それは正しくないといっておく
183Mr.名無しさん:03/03/23 00:01
>>181
俺の場合、体の寿命が短いから仕方がなかったけど、親より先に死にたい
なんて間違ってもいうなよ。親はどんな状態でも生きていさえしてくれれば
と思っているから・・・
184Mr.名無しさん:03/03/23 00:06
もう結婚もしたし子供も産んだし
普段いつも息子のことばっかりかんがえてるんだろうなぁ。
185Mr.名無しさん:03/03/23 00:08
>>179
お前はそのうちTVのちからで
両親に呼びかけられるだろう
ちなみに俺は5年
186Mr.名無しさん:03/03/23 00:09
親のほうも子離れしないとな。
187Mr.名無しさん:03/03/23 00:17
でも頭からはなれられないんだろうなぁ
188Mr.名無しさん:03/03/23 00:49
なんか、このスレホント鬱になるよね・・・

このスレ残ってたら、両親と会った後には必ずレポート書くよ


189Mr.名無しさん:03/03/23 01:16
いつ合うんだよ!
190Mr.名無しさん:03/03/23 01:53
>>181
親より先に死ぬ事が一番の親不孝であると思う。

8年前に父、今年の1月に母を亡くしたが正直一番の親不孝を
しなかったということで正直悲しいけれどもほっとした。

このスレみている毒男諸兄、今からでも遅くない親孝行して下さい。
191190:03/03/23 01:57
正直2回はいらないですね
192Mr.名無しさん:03/03/23 01:58
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |   (⌒)
    し⌒
    ...GWぜったいかえるよぉぉぉぉ
193Mr.名無しさん:03/03/23 02:00
会うたびに貴女は輝きをます・・・
それに比べて私はどうか・・・
ますます悪くなる・・・
会うたびに貴女は美しくなる・・・
それに比べて私はどうか・・・
だんだん欝になる・・・
194Mr.名無しさん:03/03/23 02:01
>>192
ちゅーしてあげます
195Mr.名無しさん:03/03/23 02:03
\(⌒ε⌒)/
196Mr.名無しさん:03/03/23 02:08
両親は離婚してお互い再婚した・・
親父は3人も子供を作った・・・俺が出来る事なんて、あるのか・・?
197Mr.名無しさん:03/03/23 09:06
198Mr.名無しさん:03/03/23 09:12
これから両親乗せて墓参りにいってきます。
199Mr.名無しさん:03/03/23 09:16
>>181
俺も
200Mr.名無しさん:03/03/23 09:17
(・∀・)=3 ズザザザ  200ゲトーーー
201Mr.名無しさん:03/03/23 09:48
1年ぶりぐらいに顔出してきます。2chもいいこと言うなあ。
202Mr.名無しさん:03/03/23 10:14
あかん鬱になってきた
203Mr.名無しさん:03/03/23 10:18
この三連休で帰ればヨカタ
204Mr.名無しさん:03/03/23 10:25
漏れ2年親に会ってないな
205Mr.名無しさん:03/03/23 10:27
ひとり立ちしたら親はいないものと思っている、
そうしないと依存しそうだし
206Mr.名無しさん:03/03/23 10:29
俺実家くらしだから、その点はいいな。帰省しなくていいし。
207Mr.名無しさん:03/03/23 10:50
正直パラサイトって
何割ぐらいいるんだろ?
208Mr.名無しさん:03/03/23 11:56
2wari
209ズルムケ先生:03/03/23 11:58
\(゚ー゚)
210Mr.名無しさん:03/03/23 12:02
たまには顔見せてやれよ
元気な姿見せてやるだけでも十分親孝行だ
211Mr.名無しさん:03/03/23 12:06
それでも生きて行こう
http://salami.2ch.net/male/kako/1029/10290/1029075188.html

ガイシュツデスカ?(泣
212Mr.名無しさん:03/03/23 12:16
\(゚ー゚)
213Mr.名無しさん:03/03/23 13:54
あー、かぁちゃんがつくったエビフライくいたくなってきた。
214Mr.名無しさん:03/03/23 14:00
かあちゃんのパンティースケスケパンティーばっかりなんだわ
厨房の時よくお世話になりますた
215Mr.名無しさん:03/03/23 14:18
今朝電話がかかってきて、実家が火事になりかけたそうだ。
216Mr.名無しさん:03/03/23 14:24
>>214
今は隣の部屋に住む女子大生のパンティーですか?
217Mr.名無しさん:03/03/23 14:35
親孝行って自分の子供生むことだろ。
だから高齢童貞は親不孝者。
218Mr.名無しさん:03/03/23 14:47
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |   (⌒)
    し⌒
    ...GWぜったいかえるよぉぉぉぉ
219Mr.名無しさん:03/03/23 15:38
はげるのは親不孝ですか?
220Mr.名無しさん:03/03/23 15:42
>>219
ただの遺伝だろ
221Mr.名無しさん:03/03/23 16:04
親もそうだけど、ドラえもんののびたのおばあちゃんみたいなエピソードで
自分のばあさんについても泣けそうだ
222ずるむけ先生:03/03/23 16:33
222\(゚ー゚)
223Mr.名無しさん:03/03/23 16:48
うちの母ちゃんは服も買わない
子供の幸せが一番 自分のことは考えない

20数年間子供達のために働きどおし 足悪いのに・・
実家に帰ると満面の笑みで「何が食べたい?」と聞いてくる

そんな俺は早く金をためて居心地のいい家をプレゼントしてあげようと思う。
224Mr.名無しさん:03/03/23 16:49
>>223
     よくいった      _n
   _、_ グッジョブ!!    ( l    _、_
 ( ,_ノ` )      n     \ \ ( <_,` ) ナイス!
 ̄     \    ( E)     ヽ___ ̄ ̄ ノ   グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//         /    /
225Mr.名無しさん:03/03/23 16:51
( ゚Д゚)、ペッ
226Mr.名無しさん:03/03/23 16:51
いいかあちゃんだね>>223
うちのは本当むかつく。人に頼ってばっかり。
早く家出たい。
227Mr.名無しさん:03/03/23 16:51
生きてること自体が親不孝
228Mr.名無しさん:03/03/23 16:53
彼女がメシを作ったりするとほめるのに
かあちゃんが作っても何も言わない
これって親不孝?
229Mr.名無しさん:03/03/23 17:35
230Mr.名無しさん:03/03/23 18:22
この前、帰省したら親の寝室が2階から1階に変わっていたよ。
階段がしんどくなったらしい。

かなり鬱

漏れも弟も就職して家、出て両親2人だけで住んでるんだけど
帰省したときも、長男の漏れに帰ってこいとは一言もいわない。
働いていてくれさえすればそれでいい、という。

漏れ、27才なんだけど結婚、彼女関係のことは聞かれない。
聞きたいんだけど聞けないんだろうなー
231Mr.名無しさん:03/03/23 18:40
だろうね。
ききたいことはたくさんたくさんあるんだろうね。
232Mr.名無しさん:03/03/23 19:24
あげます
233Mr.名無しさん:03/03/23 19:51
>>230
境遇が俺と似てるな。
そういう親が死んだとき、泣くだろうな・・・
234Mr.名無しさん:03/03/23 19:58
>>230
弟は彼女いるの?
235Mr.名無しさん:03/03/23 20:16
うん、親孝行しよう
まったくもって良いことだろうから
それに、たまには俺も人を喜ばせてみたい
236Mr.名無しさん:03/03/23 20:28
合うたびにふけてるのがよくわかる
237Mr.名無しさん:03/03/23 20:31
>>236
帰省して、孝行のつもりで
一緒にスーパー買い物しに行った時、
レジに並んだ親の頭を後ろから見たとき
白髪が増えてて、髪もパサパサ
…(TДT)
238Mr.名無しさん:03/03/23 20:35
>>236
あぁ、母親が急に老けてきた
小さくなったし、皺が深くなってきた
そろそろ助けが要るかもなぁ
239Mr.名無しさん:03/03/23 20:38
親に300万ちょっと金貸してんだけど
これ返さなくていいって言ったら
世間的に見て、少しは親孝行だよな
240Mr.名無しさん:03/03/23 20:39
親に50万借りて年金も払ってもらってるな・・
まぁ年金は勝手にやってるから知ったことではないわけだが・・
241Mr.名無しさん:03/03/23 20:44
一気にふけるときはふけるよな。
いきなり腰曲がってたり杖つきはじめたり老眼鏡つかいはじめたり、、、
確実に死がちかづいてるんだよなぁ。
242Mr.名無しさん:03/03/23 20:46
>>240
気持ちを察してあげようという気はないの?
243Mr.名無しさん:03/03/23 20:52
>>239
(・∀・)イイ!!
244Mr.名無しさん:03/03/23 20:59
俺も久々に会った親父を見て、
小さくなったし、白髪も増えたなぁと思ったよ。
それにもう保護者としての威厳がなくて、弱々しいんだよな。
別れた後もじっと小さな後姿を見ていたよ。
245Mr.名無しさん:03/03/23 21:04
つーか親父は俺に無関心だし、かーちゃんは子供のころ死んだから
19歳で住み込みの新聞配達のバイト見つけて出ってた。
今年三十歳。歩いて15分の所に実家あるが、正月も帰ってねえ。
パラサイトしてないのって親孝行か?
246Mr.名無しさん:03/03/23 21:08
何度も辞めようと思ったけど、大学卒業しといてよかった。
うちの親、かなり世間体気にするからな。
公務員試験も通ったし、もう親に用はない。
247Mr.名無しさん:03/03/23 21:13
>>246
給料手取りの半分は仕送りしろよ。
248Mr.名無しさん:03/03/23 21:15
>>245
まぁまぁだとおもうよ
249Mr.名無しさん:03/03/23 21:15
>>246
氏ね
250Mr.名無しさん:03/03/23 21:15

きめた!
GWかえれないから
かわりに親にうちの会社の保養所を予約して旅行させってあげよう。
ドライブすきだし。安上がりだし。
251Mr.名無しさん:03/03/23 21:18
>>250
名案だな
252Mr.名無しさん:03/03/23 21:23
去年、母親が海外旅行に行った時、
生まれて初めて親に小遣いをあげたよ
たった\3000だったんだけど、
母親は「こんだけぇー?」なんて悪態つきながらも嬉しそうだったな・・・
無事に帰ってくれてきて良かった・・・
かあちゃん、長生きしてくれよ

ヤベッ・・・ ウルッときちまった・・・
253Mr.名無しさん:03/03/23 21:31
( ゚Д゚)、ペッ
254Mr.名無しさん:03/03/23 21:57
>>252
いい話だが、3千円って安すぎない?
255Mr.名無しさん:03/03/23 21:59
>>252
いい話だが、後半が少々くさい
256Mr.名無しさん:03/03/23 22:01
こないだ親が離婚するってんで
なにやら騒いでたんです
うるっさいなぁと思っていると
母親が
「あんな子 いらない!!!」
と泣き叫んでますた
俺は何もしてないんだがね(゚∀゚)?

感動しますた
257Mr.名無しさん:03/03/23 22:03
>>256
おまい好き
258Mr.名無しさん:03/03/23 22:23
>>256
私とケコーソして下さい。
259Mr.名無しさん:03/03/23 22:39
>>256
ひでえ親だな
260Mr.名無しさん:03/03/23 22:59
うーん
261Mr.名無しさん:03/03/23 23:00
お彼岸なのでお墓参りに行った
262Mr.名無しさん:03/03/23 23:03
>>261
俺からみると、えらすぎ
ほんとは普通なのかもしれないが
263Mr.名無しさん:03/03/23 23:04
>>261
俺も行った
毒男が一人で墓参りに行くのが珍しいのか
ジロジロおっさんとおばちゃんに見られてた
264Mr.名無しさん:03/03/23 23:05
俺が生まれたこと自体両親にとっては人生の汚点だろうな
265Mr.名無しさん:03/03/23 23:06
>>264
ちがうんじゃね
266Mr.名無しさん:03/03/23 23:08
墓参り行ったのか・・・・・

なんか心打つな。俺もそのうち行くんだろうな。
267Mr.名無しさん:03/03/23 23:12
年に一回くらい墓参りしても罰はあたらんだろうと思ってね
線香上げて水かけてきた
で、寺に行くのに使った車がDQN仕様なのはごめんなさい
268Mr.名無しさん:03/03/23 23:19
おれが50歳のとき

__
 毒 |
 家 |
 墓 |  ∴  ('A`)カーチャン..........
──┐ ∀  << )
269Mr.名無しさん:03/03/23 23:20
>>265
俺は一族の面汚し。いない方がましだが死にもしないダメ男。
270Mr.名無しさん:03/03/23 23:23
>>269
じゃあ、まぁ、少なくとも人に迷惑をかけないようにしてればいいんじゃない
271Mr.名無しさん:03/03/23 23:23
親が最も喜んだのは生まれた瞬間だろうな。
あとは後悔するだけだったろうよ。ごめんな。
272Mr.名無しさん:03/03/23 23:24
>>270
そうしてるけど、生きてるだけで辛い・・・・・・。
273Mr.名無しさん:03/03/23 23:25
友人も恋人もいないから給料のほとんど家にいれてる。
274Mr.名無しさん:03/03/23 23:38
ええことや
275Mr.名無しさん:03/03/24 06:38
age
276Mr.名無しさん:03/03/24 06:48
だからおまいら5月の母の日に勇気だしてなんかやれって
折れはそのちょっと前にお袋の誕生日もあるから
母の日と誕生日を合わせて欲しがってるマーガレットハウエルのシャツプレゼントするぞ。
277Mr.名無しさん:03/03/24 20:22
鬱スレage
278Mr.名無しさん:03/03/24 20:46
正直母親より先に死にたい
独りで生きていく自身が無い
279Mr.名無しさん:03/03/24 20:47
>>278
それは、ちみがひきこもりで
おやがしんだらがしするしかみちがないだけ(わら
280Mr.名無しさん:03/03/24 21:26
ままー
281Mr.名無しさん:03/03/24 22:26
母親が突然アルツハイマー病にかかった製薬会社のストーリーCMをたまに見るが
これを自分の親に置きかえると激しく鬱になる・・・
282Mr.名無しさん:03/03/24 22:30
今親が俺の部屋に洗濯物をたんすにいれてくれるために入ってきた・・・

 (`Д)カッテニハイッテクンナヨ!!
 ( )         


(´・ω・`)ゴメンおかぁさん
283Mr.名無しさん:03/03/24 22:36
>>281
うちの母親、アルツハイマーというか精神病というか
そんな感じのまま死んだ・・・。
「誰かに監視されている」
「会社でいじめられる」
「お金を盗まれた」
とか、妄想全開状態。探偵に何百万と払って調査したり・・・。

思い出す度に鬱。
もっと大事にしてやればよかった・・・・。ゴメン。

284Mr.名無しさん:03/03/24 23:37
田舎の父親がこの4月で退職か・・・

なんか買ってやるかな。
285Mr.名無しさん:03/03/24 23:54
みんな!
GWに旅をプレゼントしてやれ。
286Mr.名無しさん:03/03/25 00:26
>>285
GWに親が来るんだよぉ。ヤバいなぁ。
部屋片づけて、エロ本隠して・・・・
287Mr.名無しさん:03/03/25 00:44
心配されてるんだよ、それだけ
288Mr.名無しさん:03/03/25 02:56
親父さんとお袋さんが傍に居てくれて、甘えたられたおまいらが羨ましいよ。
大事にしてあげてくれよな。
289Mr.名無しさん:03/03/25 16:18
俺長男なんだけど、お袋は俺の懐妊が分かる直前に母親を亡くしたんだ。
(父親はお袋が物心付く前に離婚した挙句事故死したらしい)
それで「孫の顔を見せてあげたかった…」っていう後悔というか無念が残ってるみたいなんだ。
ごめんな、俺は孫の顔どころか普通に食っていく事さえ怪しい。
数ヶ月前には自殺願望を吐露して泣かせてしまった。
お袋は今年で祖母が亡くなった歳を超えた。
290Mr.名無しさん:03/03/25 22:54
>>289
自殺願望なんて親に吐露するなよ。
291Mr.名無しさん:03/03/26 00:10
死にたいなんていつも思うよ
292Mr.名無しさん:03/03/26 08:52
一回は親に嬉し涙を流させてやりたい。
293Mr.名無しさん:03/03/26 16:10
>>292
漏れケコーンできそうに無いから無理ポ('A`)
294Mr.名無しさん:03/03/26 16:32
俺も軽鬱なんだけど
親だけには吐露しないよ。
今大学生なんだけどたまに実家に帰って
「どうだ?楽しいか?」って父親に聞かれても
「うん。楽しくやってるよ」って答えてる。
実家に帰ったら家事もなるべく手伝うようにしてる。
早く一人前になってもっと親孝行したいよ。
295Mr.名無しさん:03/03/26 20:31
>>294
親に自分の真情を吐露するかどうかって難しいよな。
やっぱり嘘ついてでも心配かけない方がいいのかね。
296Mr.名無しさん:03/03/26 23:03
親はなにをしてあげても喜ぶもんだ。
297Mr.名無しさん:03/03/27 00:13
age
298Mr.名無しさん:03/03/27 02:23
切ないスレだなぁ
299Mr.名無しさん:03/03/27 22:55
そうおもうのか?
300Mr.名無しさん:03/03/27 23:00
育ててくれて本当にありがとう
301Mr.名無しさん:03/03/28 21:57
保守あげ

いつか親孝行したいです。
302Mr.名無しさん:03/03/29 21:26
保守
303Mr.名無しさん:03/03/29 23:58
はやく次スレたてろや
304Mr.名無しさん:03/03/30 01:03
良スレ保守
305Mr.名無しさん:03/03/30 01:05
「早く孫が欲しい」と何度もホザいた親父に本気で怒鳴ってしまった。
鬱だ。
306Mr.名無しさん:03/03/30 01:18
俺は常日頃から、結婚は絶対にしない!仮にやろうとしても、俺には無理!
って言っているからな
とっくに諦めている模様
307Mr.名無しさん:03/03/30 01:24
なんか反抗期の頃、母親に包丁とか向けたなぁ・・・・・
さすがに殴ったコトはないけど、今にして思えば悪いコトしたよ。
この前、妹と二人で電気毛布を買ってあげた。なんか凄く
喜んで、さっそく使ってるのを見て、もっと親孝行しよ!て
思った。でもいきなり無職がケテーイしてまた心配かけてるよ。
ゴメンな、かぁちゃん・・・・・・
308Mr.名無しさん:03/03/30 01:26
>>307
その文面を、ソックリそのままメールで送れば・・・
母ちゃんむせび泣くだろうな。
309Ψ(´д`)Ψ ◆WWGOMAkI/. :03/03/30 01:28
おらがだめ人間な限り、心配で死ねないはず
310Mr.名無しさん:03/03/30 01:28
会社から永年勤続で貰った旅行券を使い、両親引き連れて初めて温泉旅行した
後日、記念写真見たら知らぬ間に両親が老け込んでたのが分かりシンミリしちゃった・・・
311Mr.名無しさん:03/03/30 01:31
こんな良スレ、久し振りに見たYO!
さっきクレヨンしんちゃんの映画で泣いたのに
またこのスレ見て泣いた・・・・・・
母ちゃん、親不孝者でゴメンよ!!これからは
もっと親孝行するよ
312Mr.名無しさん:03/03/30 01:33
>>310
俺なんか、自分が老け込んでるのがわかりシンミリしたよ
313Mr.名無しさん:03/03/30 01:35
あー、まんこ舐め舐めしてー
314Mr.名無しさん:03/03/30 01:36
静かにしてよっ!!
315Mr.名無しさん:03/03/30 01:37
この前の連休で墓参りしてきた
316Mr.名無しさん:03/03/30 01:38
>>313-314

不覚にもワラタ
317Mr.名無しさん:03/03/30 02:33
なきあげ
318Mr.名無しさん:03/03/30 09:47
死んでからじゃ遅いぞ。今やれ、今。
319Mr.名無しさん:03/03/30 10:00
俺は結婚詐欺に遭って150万円の負債を抱えている。
そん中から110万円は両親に出してもらった。
そして現在無職引き篭もり。
親孝行以前の問題だ。
320Mr.名無しさん:03/03/30 10:03
>>319
結婚詐欺か?
美女が近づいてきたのか?
321Mr.名無しさん:03/03/30 10:03
>>319
心の底からがんがれ
322Mr.名無しさん:03/03/30 11:00
>>319
情けねぇ・・・
おまいを一発ぶん殴ってやりたい
323Mr.名無しさん:03/03/30 12:38
>>322
まぁまぁ。
319は、とりあえず早く社会復帰せよ。
目下のところは、それが何よりの親孝行。
3245年ものキノコ ◆IXKPRNX4Hc :03/03/30 12:40
>>319
がんばれ
325Mr.名無しさん:03/03/30 19:38
土日を使って実家に帰ってきた。
両親は運転免許を持ってないので、ドライブという物をしたことが無い。
先日買った愛車(中古だけど)で2時間程そこら辺を流したら無茶苦茶喜んでいた。

で、先程東京に戻ってきた。
留守電に「今日はドライブ楽しかったです。またいつでも戻ってきてね」という母の声。
ゴールデンウィークには彼女を連れて行こうと思ってます。
326Mr.名無しさん:03/03/30 21:49
>>325
彼女をむりやり車から降ろして
両親が乗り込んで「出発進行!」
にならないか?
327Mr.名無しさん:03/03/30 22:09
>>326
ハァ?
328Mr.名無しさん:03/03/30 22:14
最近子供ができたんだが、親がとろけそうな顔で孫を抱いてる姿見てると
結婚して孫の顔見せてやるのが最高の親孝行かな・・・って思えたよ
お前らも早く結婚して親に孫の顔見せてやれ。
329Mr.名無しさん:03/03/30 22:36
できません
330Mr.名無しさん:03/03/30 22:37
>>328
できるならば、してやりたいんだが…。
331Mr.名無しさん:03/03/30 22:39
>>329-330

・゚・(ノД`)・゚・
332Mr.名無しさん:03/03/30 22:40
幼稚園の頃、怖い映画とか見て眠れなくなったときに、
母親が子守唄歌いながら、背中さすってくれたなぁ。
333Mr.名無しさん:03/03/30 22:42
漏れが生きていること自体が親不孝。
http://members.goo.ne.jp/home/higuchit1102
334Mr.名無しさん:03/03/30 23:02
>>333
なんでいつも関係ないリンク付けてるの?
335Mr.名無しさん:03/03/31 00:02
>>328
板名が読めませんか。
336Mr.名無しさん:03/03/31 00:15
>>333
そんな、おまいが生きてる事が、おまいの親の喜びなんだ。
せいぜい、がんがれや。
337Mr.名無しさん:03/03/31 19:41
涙age
338Mr.名無しさん:03/03/31 22:09
そういや昔一度だけオカン殴っちまったなぁ
某宗教の信者で、教会みたいなとこに連れてかれるのが嫌で嫌で…今も現役信者だけど。
それでも毎回実家に帰るたびに白髪が増えていくの見ると寂しくなるんだよね。

漏れが実家でて3年経つんだけど、今たまに帰る実家の殺伐具合といったら耐えられない。
親父は仕事で6時に家でて帰ってくるのは深夜1時。更に土日は別のバイト。
二階に上がる気力も無く玄関入ってすぐの部屋で寝ちまう。
弟は夜遊びばっかしてるし。
俺が実家にいた頃は家族そろって八時には晩飯食ってたんだよな。あの頃は良かったよ。

ああ、それなのに引越しの敷金を無心しフリーターな俺。
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい

明後日帰るからさ。お土産買う金もないんだけどさ。むしろ小遣い期待してたりな。
だからダメなんだよ俺の馬鹿。
とりあえず親父が限界迎えてくたばっちまう前に仕送りができるくらいになr、いや、なる。
弟の大学の学費は俺が出してやるよくらいの勢いで。

春ってやな季節だな。
339Mr.名無しさん:03/03/31 22:27
>>338読んで思い出したけどこないだ親戚の家に遊びに行ったんだ。
そしたら部屋の中に写真が立ててあって、どこかで見た事有るような顔が写っていた。
この顔…あ、池田○作……。(2ちゃんのAAでしか見た事無かったが)
学会員だとは聞いてはいたけど小さい頃から親しかっただけになんだかとても切なくなった。
スレ違いスマソ
340Mr.名無しさん:03/03/31 23:20
創価学会、幸福の科学、統一教会、
全部大嫌いだ!
341Mr.名無しさん:03/04/01 02:56
なんだここ。2CHらしく内スレだな。
なんか胸が締め付けられる。なんだよチクショウ・・・

親が逝ってからでは親孝行はできんからな。

・・・・・・明日電話してみるか。
342Mr.名無しさん:03/04/01 04:36
ごめんなさい、何にも喜ばせるような事してあげられなくて
ごめんなさい、何にも期待させられくて
ごめんんさい、支えになれなくて
ごめんなさい、何にもお返しを出来なくて

今日も、仕事行ってきます。
何時かきっとって思ってます。
だから、その時まだ元気でいててください。
343Mr.名無しさん:03/04/01 04:44
まぁ、おまいらは不甲斐なくて親に何もしてやれない自分を自覚して
心痛めてるぶん人間として上等だよな…。
俺、ガキのころかあちゃん死んで、オヤジ、兄貴、妹、俺の家族構成だけど
家族に全然愛情みたいなの感じない。
もう家でて10年だ。どーでもいい。兄貴の顔みたら殺すだろうな。
344Mr.名無しさん:03/04/01 21:55
>>343 はどんな家庭を作りたいの?
幸せな家族?
家族なんていらねーよ?
つらい時どうしてる?
345343:03/04/01 22:47
>>344
つくれない家族なんて。まづ結婚できねえし。
仮にできたとしても自分の子供なんてぞっとする。
つらい時>耐える。
346Mr.名無しさん:03/04/02 00:29
1年前、機械音痴の母がデジカメを買った。
どうやら嬉しいらしく、はしゃぎながらいろいろと写してた。
何日かしてメモリがいっぱいで写せないらしく
「どうすればいいの?」と遠慮気味に相談してきたが、
「忙しいから説明書読め!」とつい怒鳴ってしまった。
さらに「つまらないものばかり写してるからだろ!」とも言ってしまった。
そしたら「・・・ごめんね」と一言。

そんな母が先日亡くなった。
遺品整理してたらデジカメが出てきて、何撮ってたのかなあと中身を見たら
俺の寝顔が写ってた・・・涙が止まらなかった。
347Mr.名無しさん:03/04/02 00:38
>>346
コピペ張るなよ(w 似たスレ立てたろ?

話は変わって、昨日エイプリールフールなんでおふくろに
「ガールフレンドできたぞ」なんて言ってみたら本気にしちゃって
早く家に連れてこいと物凄く嬉しそうだったから、なんか嘘だなんて
言えなくなってしまった。日にちも変わったことだしどうしようか・・・
348Mr.名無しさん:03/04/02 00:48
>>347
おまい、それ最大の親不孝だぞ・・・今頃、家族に話して
親父とおまいの成長振りをしみじみと話してるんだろうな・・・・
349Mr.名無しさん:03/04/02 03:07
>>347
親はもうすでに結婚式の日取りを決めてます。
350Mr.名無しさん:03/04/02 04:24
>>348-349
↓こーゆーことか?

347の母「ねぇあなた、あの子とうとう彼女できたんですって」
347の父「そうか!いや〜アイツ奥手なんじゃないかと心配してたんだ」
347の母「これで私もおばあちゃんかしら」
347の父「おいおい、気が早いぞ」
347の母「ウフフフフ(満面の笑顔)」
347の父「ハハハハハ(満面の笑顔)」
351Mr.名無しさん:03/04/02 07:37
>>350
そういうことだ。
352Mr.名無しさん:03/04/02 10:00
>>347は明日にでも偽証罪で立件されます
353Mr.名無しさん:03/04/02 15:11
大学に入学し、父の会社帰りに大学の近くで飲んだ。
初めて父と酒を酌み交わし、大人になったなぁと実感した。
後日、何の気無しに父の予定表を見たら
「○月○日 初めて、息子と酒を飲む。この日を待っていたのだ。」
と書かれていてちょっと泣けた。
354Mr.名無しさん:03/04/02 15:24
私は父と差しで飲むことは出来なかった。
良く思い出すのは「最近、妙に疲れやすくてな」と少し猫背気味になって
話す父の姿。検査のために病院に行って、それから3ヶ月後。
あっという間の出来事だった。
「お父さん」を「オヤジ」に呼び直す機会を永遠に失ってしまった。
「オヤジ」と親しみを込めて呼べる人が少々羨ましい。
355Mr.名無しさん:03/04/02 15:28
>>353
いい話だな
356Mr.名無しさん:03/04/02 19:15
俺のケコンと孫を期待していた両親だったが、
とうとうその期待にこたえることが出来なかった。
今でも墓参りのたびに「ごめん」と心の中で念じている。
357Mr.名無しさん:03/04/02 20:42
「毒男」に親孝行なんてできるかよ!
358Mr.名無しさん:03/04/02 20:44
生きてるだけで親孝行

と、思ってくださいね
359Mr.名無しさん:03/04/02 20:50
毎日鬱そうな顔しながら生きていてもですか?
360Mr.名無しさん:03/04/02 20:52
>>359
そうです
もちろんです
361Mr.名無しさん:03/04/02 20:54
本人が自殺願望抱えながら生きていてもですか?
362Mr.名無しさん:03/04/02 20:54
実家から電話がかかってくるとイライラする。
それが声でわかるのだろう。
最近電話はかかってこなくなった。
クズ息子、くらい思っていてくれればよいのだが。
そうすれば独りで死ねる。
363Mr.名無しさん:03/04/02 20:55
>>361
そうです
もちろんです
自分の子供のことを想像すれば
簡単に理解できますね
364コピペ:03/04/02 22:54
当時、仕事を辞めたばかりで一人でフラフラしてた頃。
両親が遊びに来て、色々買ってくれた上に
家で作ってきた高野豆腐を、冷蔵庫に置いて行ってくれた。

その次の日、母は入院。
あっという間に亡くなった。
葬儀を終え自宅に戻ると、冷蔵庫にはまだ
母が作った高野豆腐があった。
大泣きしながら食った。

あれ以来、高野豆腐は食べられない。
365Mr.名無しさん:03/04/02 23:58
本の今しがた、母親の肩を揉んでいました。
老いた母を見ると、最近は申し訳ない気持ちになる。
孫の顔を見せられなくてごめん……。
366Mr.名無しさん:03/04/03 00:00
>>1見て泣きそうになった・・・
俺も親孝行しよう・・・
367Mr.名無しさん:03/04/03 00:09
>>366
どうだ、まいったか?
368Mr.名無しさん:03/04/03 00:18
「孫の顔は来世で見てくれ」と、
言える香具師いる?
今度母親が結婚関連のことを口にしたら、
そう言ってやろうと思ってんだが。
369Mr.名無しさん:03/04/03 00:30
>>368
一応結婚は絶対しないし、ガキも嫌いだから無理だよとは言ってある。
姉貴にガキがいるんでまぁ大丈夫だろうけど。
370347:03/04/03 00:48
信じ込んでいるだろう母に余りにも申し訳無いのでホントの事話して謝ったよ。
母も察知していたか、J( 'ー,`)しバカダネエ、ソンナコトシンパイシテタノカイ。ゲンキデイテクレレバイインダヨ・・・ってさ。
でも、なんとなく後姿が寂しい感じだったな。・゚・(ノД`)・゚・
371Mr.名無しさん:03/04/03 00:49
>>369 レス、どうも。
兄弟が孫をこしらえてくれた人は、まだ救われるよね。
俺も姉がいるが未婚で四十過ぎたようだし(w
哀れな両親だよ。
372Mr.名無しさん:03/04/03 00:53
>>370
ゴメンよかーちゃーーーーーん!!。・゚・(ノД`)・゚・。
373Mr.名無しさん:03/04/03 00:54
やらないか?
374Mr.名無しさん:03/04/03 00:55
>>373
何を?
375Mr.名無しさん:03/04/03 00:55
これから、子作りします
376Mr.名無しさん:03/04/03 00:56
まぁ泣くなって\(゚ー゚)
377Mr.名無しさん:03/04/03 23:55
age
378Mr.名無しさん:03/04/04 23:59
漏れ、10年前高校生だった頃に
「色気づくなんて10年早い!」と両親に面と向かって
言われて

それから10年間童貞のままだった。

親のせいだと恨んだり、現実逃避したりもした。そして
「そんなの関係ない」と人の中に飛び込んだりもしたが
きもがられて終わりだった。
どうやっても純潔へのこだわりが捨てられない。
漏れはこだわっていないんだ、若い頃の両親がこだわって
いただけなんだ!!!!!!!!!!

そう言い聞かせる。
でも女性を食事に誘うなんて、できない。
きもがられて、その情報がどんどん周りに伝わって、
仕事を辞めて引きこもることになりはしないかと
不安で不安で不安でたまらない
379Mr.名無しさん:03/04/04 23:59
なにいってんの。おまえ。
380Mr.名無しさん:03/04/05 00:01
あと数年で親還暦になると思うんだけど
兄弟誰も同居したがらない
老夫婦の二人ぐらいって寂しいのかな?
381Mr.名無しさん:03/04/05 00:05
>>379
猿どっかいけー(;´Д`)
382Mr.名無しさん:03/04/05 01:00
うわわーん!!
383Mr.名無しさん:03/04/05 01:02
大泣き
384puri:03/04/05 01:05
>>378
お前好きな料理ないの?
タイ料理とかさ。
385Mr.名無しさん:03/04/05 01:06
ゴルァ(゚Д゚#)ゴルァ(#゚Д゚)ごるぁーーーーー!!!!!
386Mr.名無しさん:03/04/05 01:07

__
 毒 |
 家 |
 墓 |  ∴  ('A`)カーチャン..........
──┐ ∀  << )
387Mr.名無しさん:03/04/05 01:08
今月半ばに両親と会うことになった
休みをとってこっちに来るらしい
ホテルは予約しておいた
あとは飯をどこで食うか・・・
388Mr.名無しさん:03/04/05 01:39
>>387
眠眠はどうよ?
389Mr.名無しさん:03/04/05 01:45
道場六三郎の店はどう?
390Mr.名無しさん:03/04/05 01:46
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |   (⌒)
    し⌒
    ...カアチャァァァァン
391Mr.名無しさん:03/04/05 02:07
母は偉大
392Mr.名無しさん:03/04/05 02:09
母には勝てないな
393Mr.名無しさん:03/04/05 07:07
母に勝って、彼女を作りたい。それからセックスしたい。
それから・・・孫を抱かせてやりたい。
394Mr.名無しさん:03/04/05 10:04
1のAA見て泣けてきた。

俺ってどうしてこんなにダメなんだ・・・・
395Mr.名無しさん:03/04/05 10:11
こんな俺でも、産まれたときは、親が喜んでくれたんだろうな。
396Mr.名無しさん:03/04/05 10:13
  
397Mr.名無しさん:03/04/05 10:13
親は有り難いね
398Mr.名無しさん:03/04/05 10:33
65歳を過ぎた両親に未だ孫はおろか彼女も見せられない自分。
こまめに故郷に帰り、帰る度に3万円ずつ渡している。
年金だけのつつましい生活で贅沢もしない両親。
自分もその中で成長し、親の苦労が身にしみてわかっていた。
ボーナスには40万円を渡しているがいつも申し訳なさそうにありがたく
貰っている。
この1年で買ってあげたものはプリンタ(PCは自分のお古)とデジカメ、
携帯電話、FAX電話(ナンバーディスプレイが便利らしい)と半ば自分の趣味みたい
なものばかりだがそれでも「ボケていられないなあ」と喜んでくれた。
春、秋は農業をして冬は豪雪と闘っている年老いた両親に今はこんなこと位しか
出来ないけど後で後悔しないように精一杯の親孝行はしてあげたいです。
棺の前ではもう2度と親の喜ぶ顔は見られないと思って。

独身だっていいよ・・・親に元気な姿を見せれば喜ぶはずです。
399Mr.名無しさん:03/04/05 11:18
>>398
あんたえらすぎるよ。
あんたの行為と引き比べて、自分が情けなくなっちまったよ・・
400Mr.名無しさん:03/04/05 11:21
>>398
十分過ぎるほど親孝行してます。
401Mr.名無しさん:03/04/05 15:03
>>400
すごい親孝行だ。
頭が下がる。誰にでもできるってことではないな。
402Mr.名無しさん:03/04/05 15:05
俺が親に買ってやったものは・・・
こたつ(3万
掃除機(3万

これだけ・・・
403Mr.名無しさん:03/04/05 15:11
親にやったのは、
テプラ(8千円
シュレッダー(2万円
デジカメ(3万円

404Mr.名無しさん:03/04/05 15:15
俺は何もない・・・・何もないんだよぉ
405Mr.名無しさん:03/04/05 15:16
俺がカァチャンにプレゼントしたのは
小学生のときの200円くらいのハンカチのみ。

実家もどるとそのよれたハンカチがいつも母の枕もとに置いてあるんだよなぁ。
捨てろっていいつづけてるのにいっこうに捨てない。
まったく、ビンボ症だなぁ。
406Mr.名無しさん:03/04/05 15:18
漏れは最近親に孫の顔見せてやることができた
両方の親は初孫だから大喜びしてたよ
とろけそうな顔で孫抱いてる親の姿見てると
最高の親孝行できた気分になれた
おまえさん達も早く親孝行してあげな
407Mr.名無しさん:03/04/05 15:23
>>406
毒男孝行もしてくれ。早くこの板から去ってくれ。
408Mr.名無しさん:03/04/05 20:47
409Mr.名無しさん:03/04/05 23:26
>>406
俺の場合、そういうことは下の兄弟にまかせよう。
410Mr.名無しさん:03/04/06 02:11
結婚年取ればとるどできなくなるかなぁ
411Mr.名無しさん:03/04/06 02:13
>>410
だろうね。やっぱり適齢期ってあるよ。
個人的にも社会的にもね。
412Mr.名無しさん:03/04/06 02:15
>>1
すげぇ衝撃だ・・・これ正に俺だよ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
413Mr.名無しさん:03/04/06 02:18
うちの親父の誕生日に横山光輝の「三国志」60巻セットをプレゼントしたら
えらいよろこんでたなぁ
もう年齢的に目が弱くなってるので、長い小説を読むのはキツイと思って
マンガにしたんだが正解だった
414Mr.名無しさん:03/04/06 02:19
>>412
肉親ってのは、どうにも油断してしまうというか、甘えてしまうというか
うまくいかないもんだよな
415Mr.名無しさん:03/04/06 02:22
>>412
ついこないだ母親に泣かれたばっかだしさぁ・・・
「お前はお母さんを何だと思ってんだい!」ってさ。
俺は俺なりに感謝してんだけどなぁ。
416Mr.名無しさん:03/04/06 02:23
412 ×
>>414
417Mr.名無しさん:03/04/06 02:26
>>415
あれだ、肉親に対する甘えから『言わなくてもわかんだろ』って思いがちだけど
やっぱし肉親といえども、感謝の気持ちとかは言わないと伝わりづらいものだよ
もんのすごく恥ずかしいが、母の日とかちゃんとプレゼントしたらえらい喜ばれるってば
418Mr.名無しさん:03/04/06 02:30
>>417
最近では団子だの寿司だの買ってきてやったりもしてんだよ。

でも誕生日のプレゼントなんてやった事なかったなぁ・・・(´Д`)
やっぱ悲しかったんだろうなぁ。俺も兄貴も母親に冷たいからなぁ。
419Mr.名無しさん:03/04/06 02:31
漏れは最近親に孫の顔見せてやることができた
両方の親は初孫だから大喜びしてたよ
とろけそうな顔で孫抱いてる親の姿見てると
最高の親孝行できた気分になれた
おまえさん達も早く親孝行してあげな
420Mr.名無しさん:03/04/06 02:32
>>419
やはり、それに勝る親孝行はないのか…
とぅちゃん、かぁちゃんごみんなさい
421Mr.名無しさん:03/04/06 02:33
親孝行は最高に心の満たされる道楽なんだぜ。
やらない手はない。
>ごく普通の親持ってるヤシへ
422Mr.名無しさん:03/04/06 02:33
コピペ
423Mr.名無しさん:03/04/06 02:35
まずは母親の誕生日を調べる所から始めなきゃならんワケだが
424Mr.名無しさん:03/04/06 02:35
>>418
親父はともかく、母親ってなんか難しいよな
去年、会社の取引先に頼まれて花買った時、処理に困って母親に送ったんだが
すごくよろこんでたな。
今度は、なんか食事にでも連れていこうかなぁ
425Mr.名無しさん:03/04/06 02:37
もし自分に子供がいたとして
そいつが結婚もしないでフラフラしてるのと
ちゃんと家庭持って漏れにちょっとでも似てる子供見せてくれてら
嬉しいだろうなって想像してしまうから今の漏れの現状が悲しいよ・・・
426Mr.名無しさん:03/04/06 02:39
あかん、このスレは
今の俺にはキツすぎる
死にたくなってくる
427Mr.名無しさん:03/04/06 02:40
>>424
そうしてやんな(´ー`)

ウチ、親父がとっくに他界しててさ、母親が寂しい思いしてんのわかってんだけどさ。
ガキの頃にあまりいい思い出なくてさ。
中学上がったくらいからずっと母親に心開いてないんだよね。
もう大人なんだからいい加減許してやれって自分でも思うんだが・・・
難しいなぁ。 
428Mr.名無しさん:03/04/06 02:56
親への贈り物って、何を贈るかは関係ないんだろうな。
親はその贈り物に対して嬉しいんじゃなくて、
贈ってくれる子の気持が嬉しいんだろうな。
でも照れくさいもんだよなぁ。
429Mr.名無しさん:03/04/06 03:06
偽善でもいいからまず行動することだな。
430Mr.名無しさん:03/04/06 03:10
1ヵ月後には母の日がありますよ、もまいら。
431Mr.名無しさん:03/04/06 03:16
とりあえずみんな、カーネーションでも買え
432Mr.名無しさん:03/04/06 03:24
漏れはたまに実家に電話することぐらいかな・・・
こんなことでも親はうれしそうだ。
母親一人暮しだからさみしいのかも。
433Mr.名無しさん:03/04/06 03:33
両親とは滅多に話さないのさ。ここ1年で1時間も話してない気がする
今日実家に帰ったら無口な父親が俺と飯でも食おうなんて言ってた
けど断っちゃったよ。些細な事だけど何だか後悔
もう10年以上家族で旅行行ってないし近々思い出作りたいな
434Mr.名無しさん:03/04/06 03:37
>>432
>母親一人暮し
それはお袋さん心細いだろう。暖かい言葉かけてやれよ。
435Mr.名無しさん:03/04/06 03:38
ガンガレ433
今日が転機だよ
436Mr.名無しさん:03/04/06 03:40
家族旅行かぁ、どういう所がいいんだろ?
まぁどこでもいいっちゃいいんだろうけどさ
437Mr.名無しさん:03/04/06 03:48
>>436
まぁまっさきに思いつくのは温泉だが。
438Mr.名無しさん:03/04/06 11:38
なにをおこんなにもりあがってるんだね?
439Mr.名無しさん:03/04/06 11:46

若い娘さんと結婚して子供をたくさん作れば、それに勝る親孝行はないといわれた。( ´Д⊂ヽ 
440Mr.名無しさん:03/04/06 11:58
たくさんでなくても1人でも孫の顔を見せられればイイな。
0と1では天と地ほどの差がある。
441Mr.名無しさん:03/04/06 12:02
>>440
とりあえず畑探せ
442Mr.名無しさん:03/04/06 12:28
>>440
一人だけだと、俺みたいに一生童貞候補でかのうせいがあるから、たくさん作れといってるんじゃないのか。
443Mr.名無しさん:03/04/06 12:46
漏れ(29歳一人アパート暮らし童貞)が連休なんぞに実家に
帰るとにぎり寿司やらお好み焼きやらケーキやら、漏れが
子どもの頃好きだったものをじゃんじゃん買ってくれる。

漏れ父の日も母の日も両親の誕生日も結婚記念日も
今まで一度もお祝いしたことない。

今年は何か送ってお祝いしようと思った。
444浅山修:03/04/06 13:12
444ゲット
445Mr.名無しさん:03/04/06 14:46
やばい。5月半ばに両親が遊びに来る。
部屋片付け+エロもの隠し が面倒臭いなぁ
446Mr.名無しさん:03/04/06 15:21
そうしてあげて下さい。
どれ程喜ばれる事かと思いますよ。
447Mr.名無しさん:03/04/06 15:32
湾ルームなんだけどとりあえずオナホールとシリアリたんをどこかに隠さねば
448Mr.名無しさん:03/04/06 15:45
両親には酷だが、
「俺結婚する気ないから」って思い切って宣言してしまおうか。
449Mr.名無しさん:03/04/06 15:46
>>448
俺は「結婚できません」って告白するよ・・・・。
450Mr.名無しさん:03/04/06 15:53
「できません」って言ったら
誰か紹介してあげなきゃ!←の方向にいかないか?
451Mr.名無しさん:03/04/06 16:05
>>450
そうそう。
「結婚できない」ってのは、「結婚したいんだけどできない」の意味になるからね。
始めからその気がないことを言っておけば、親も諦めるだろう。
4525年ものキノコ ◆IXKPRNX4Hc :03/04/06 16:07
>>445
デカイダンボール箱に詰めしこんで車のトランクでOK
4535年ものキノコ ◆IXKPRNX4Hc :03/04/06 16:10
漏れ親と同居だけど
あっちは当分結婚しないだろうって雰囲気から悟ってるな
454Mr.名無しさん:03/04/06 16:14
>>452
両親を駅まで車で出迎え
→両親の沢山の荷物をトランクへ
→「なんだこのダンボールは?」
→OUT!
4555年ものキノコ ◆IXKPRNX4Hc :03/04/06 16:17
>>454
そのスリルが楽しいんじゃないかw

ま、カネが掛かってもいいなら駅かどっかのコインロッカーでどうよ
456Mr.名無しさん:03/04/06 16:22
いっそ捨てろ
4575年ものキノコ ◆IXKPRNX4Hc :03/04/06 16:23
捨てると後悔するぞ
大切に汁w
458Mr.名無しさん:03/04/06 16:30
DVDレコーダとスキャナで全部DVDに落とすか。
459Mr.名無しさん:03/04/06 16:32
当分結婚しなさそうと悟ってるのは俺も一緒だが(女っけ0なので)
いつかはしてくれるだろう=てかしてほしい と思ってるのが
雰囲気でわかるから辛い

親が死にそうになった時自分の事より俺の心配しそうで辛い
親の年代だと男が仕事が順調ならば結婚なんてしなくていいわよと
思ってくれないところが難しいな。
460Mr.名無しさん:03/04/06 16:33
その点おれはエロをすべてPCにいれてるから安心
パスワードしてるし、何かの時は消せばいい
4615年ものキノコ ◆IXKPRNX4Hc :03/04/06 16:34
うちは、弟が既に子持ちなので
孫の心配はもうそれほどしてないし
とりあえずそのうち・・・ぐらいしか考えてないようだ
4625年ものキノコ ◆IXKPRNX4Hc :03/04/06 16:34
>>460
パスワードまでしてるのか。
PCは自分専用じゃないの?
463Mr.名無しさん:03/04/06 16:38
誰かが電源入れたら大変。使える奴は家族にはいないけど
俺が事故死した場合は他人に見られたら困る。
4645年ものキノコ ◆IXKPRNX4Hc :03/04/06 16:40
氏んだら、あとのことなんていいじゃん
ああ、寂しかったんだな
きっと、ぐらいで変体とは思われないだろう
465Mr.名無しさん:03/04/06 16:46
>>464
よっぽど変質的な趣向でなければな。
466Mr.名無しさん:03/04/06 16:48
>>463
そんなおまいに、自分が氏んでPCへのアクセスが一定時間途絶えたら
指定のファイル、フォルダを消去して指定の宛先に「俺は死んだらしい」
とメールしてくれるソフト”Dead Man's Switch”を紹介しよう。

ttp://daisyman.arsware.org/dms/
4675年ものキノコ ◆IXKPRNX4Hc :03/04/06 16:50
>>466
シュールなソフトだな
これは自殺志願者用なのか?
468Mr.名無しさん:03/04/06 16:52
>>467
本当んとこは、システム管理者向けだろう
パスワードを本人しかしらないとかなw

死者だけが知るパスワード
ttp://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20020607301.html
469Mr.名無しさん:03/04/06 16:52
>466
イカスな!そんなのないの?と書こうとしたところだ
でもこわくてリンククリックできない
470Mr.名無しさん:03/04/06 16:54
>>469
ブラクラ貼るほど、イカれちゃいないから心配すんな
471Mr.名無しさん:03/04/06 17:18
>>469
hotwired の news だって分かるだろ
472Mr.名無しさん:03/04/06 17:42
1年前、機械音痴の母がデジカメを買った。
どうやら嬉しいらしく、はしゃぎながらいろいろと写してた。
何日かしてメモリがいっぱいで写せないらしく
「どうすればいいの?」と遠慮気味に相談してきたが、
「忙しいから説明書読め!」とつい怒鳴ってしまった。
さらに「つまらないものばかり写してるからだろ!」とも言ってしまった。
そしたら「・・・ごめんね」と一言。

そんな母が先日亡くなった。
遺品整理してたらデジカメが出てきて、何撮ってたのかなあと中身を見たら
俺の寝顔が写ってた・・・涙が止まらなかった。
473Mr.名無しさん:03/04/06 18:49
>>472
それコピペだろ。
それ貼るのもうやめてくれよ。
凄く悲しくなるから 。・゚・(ノ Д `)・゚・。
474Mr.名無しさん:03/04/06 19:14
このスレ読みながら陽水の「人生が二度あれば」聴いてたら泣けてきたよ ....
知ってる、「人生が二度あれば」?

♪父は今年二月で 六十五 顔のシワはふえて ゆくばかり
♪仕事に追われ このごろやっと ゆとりが出来た
♪父の湯飲み茶碗は 欠けている それにお茶を入れて 飲んでいる
♪湯飲みに写る 自分の顔を じっと見ている
♪人生が二度あれば この人生が二度あれば

♪母は今年九月で 六十四 子供だけの為に 年とった
♪母の細い手 つけもの石を 持ち上げている
♪そんな母を見てると 人生が だれの為にあるのか わからない
♪子供を育て 家族の為に 年老いた母
♪人生が二度あれば この人生が二度あれば

♪父と母がこたつで お茶を飲み 若い頃の事を 話し合う
♪想い出してる 夢見るように 夢見るように
♪人生が二度あれば この人生が二度あれば
♪人生が二度あれば この人生が二度あれば
♪この人生が

475Mr.名無しさん:03/04/06 20:10
こういうスレって定期的に立つんだな・・・・
去年の夏頃にもこんなスレがあったよ。

http://tear.maxs.jp/pic_021210.html#1
476Mr.名無しさん:03/04/06 22:08
>>474
聴いたことあるよ。
最後陽水は本当に泣きながら歌ってるのな。
477Mr.名無しさん:03/04/06 22:58
なんか就職してから惰性の毎日。当然彼女もいたことなく生きる意味が分からず、
何時死んでも良いので、親に遠まわしに自殺願望があると伝えたら、
「人生は生きているというただそれだけで素晴らしいのよ」
と言われた。

意味ワカンネ、そんなことはない。
俺は親孝行も出来ない。
478477:03/04/06 23:10
とはいえ、やっぱ親孝行しとくべきかな。

最近、実家に帰るとやたら親切で、俺が居るときは料理が豪華。
こんな24歳童貞に親切にしても何も出てこないっての。
うちの母、子育てや教育の才能無いけど、料理だけは上手いんだよね。
外食に連れて行っても、家で食ったほうが上手い。になるんだろうけど、
多分凄く喜んでくれると思う。
479477:03/04/06 23:15
このまえ手紙がきてた。母から。
内容は誕生日を祝うものだった。
「毒男(仮名)の人生の初まりは、皆に祝福されて本当に喜ばしいものでした」
こんなかんじ。
そりゃ昔わなー。こんな俺に労力使うんじゃないよもったいないから。

そんで、親父にウザイ手紙を送ってくるなと母に言っとけと言ったら、
「お前を愛してくれるのは母さんしか居ないんだよ!!」
とか怒ってんの。バカか?
んなこと自覚しとるわい。じゃなきゃ24で童貞じゃないっつーの。
480477:03/04/06 23:17
とりあえず、日本が滅びれば僕は満足です。
全員死ね。とりあえず俺が死ぬ。
481Mr.名無しさん:03/04/06 23:17
かあさん・・・
4825年ものキノコ ◆IXKPRNX4Hc :03/04/06 23:18
>>477
ちょっと昔は料理上手は一生飽きないと言われるほど
料理が上手いってのはポイント高いんだぞ
上手いモン食える君はカナーリの幸せもんだよ
4835年ものキノコ ◆IXKPRNX4Hc :03/04/06 23:19
逆に料理が下手なかーちゃん(うちがそうなんだけど)だと
食いながらあまりにふがいない味に凹むぞ
きっと漏れが痩せなのはこのせいだ
484Mr.名無しさん:03/04/06 23:47
オヤジにもオフクロにも、なんだかんだ口うるさい事言われてきたけど
自分のしたい事やほしい物我慢して自分の時間削って子供を育てたんだよな。

オヤジなんか仕事やめたいと思った事や泣き言も数知れずあったろうに
家族に弱音も吐かず働き続けてた。家買うなんて俺には到底出来ない事だ。
自分の部屋があるわけじゃなし(俺んちの場合)聞くとオヤジは子供の頃から
自分の部屋は持った事がないらしい。
俺は自分の部屋はおろか電気代も考えずに自室のテレビつけっぱなしとかしてた
一人暮らしして大変さを実感したがまだまだ自分の事だけで精一杯だ・・・鬱
485477:03/04/07 00:14
>>482
確かにそれはあるかも。
親父が飽きないのも頷ける。

ただし、両親のベッドの下から極太バイブが見つかったときは萎えた。
486Mr.名無しさん:03/04/07 00:17
>>485
バイブは・・・(w
だが風俗通い=切り抜き割引券 よかいいんでね?(w
487Mr.名無しさん:03/04/07 00:26
俺のオヤジ、休みの日遊びいく訳じゃなし仕事が趣味かと思ってたけど
昔の写真たまたま見た時若い頃バイクとか好きでよく乗ってたみたいだし
ゴルフもやりたいけど金かかるから子供が大きくなってからやると
母親に言ってたの聞いた時は悪いなとオモタ
実際は家の補修とかに金かかるらしく今もやってないわけだが・・・
488Mr.名無しさん:03/04/07 00:28
俺の母親も料理は下手だと思っていたが
ガストやコンビニ弁当と比べりゃ全然うまい
実家にいた頃,俺の為に作ってんのに「出かける」「これ嫌いだからイラネー」
等言って食べない事もしばしばだった。
次の日母親に平気で食わせてたし

自分が逆の立場で同じ事されたら泣けるな。・゚・(ノД`)・゚・。ゴメンヨ
489Mr.名無しさん:03/04/07 00:41
490Mr.名無しさん:03/04/07 01:03
このスレ名泣く馬鹿がいっぱいいるな。
491Mr.名無しさん:03/04/07 01:10
>>489
おめー、一番やっちゃいけないことを。・゚・(ノД`)・゚・。
492Mr.名無しさん:03/04/07 01:30
 親 孝 行 し た い と き に 親 は な し 
493Mr.名無しさん:03/04/07 01:32
そうなんだよな
494Mr.名無しさん:03/04/07 01:34
正直、お袋が作る飯が美味いので困っている。。

家から出れないんだよ。。
甘えだとは分かっているんだが、、

いや、甘えておくか・・・。。

495Mr.名無しさん:03/04/07 02:07
いいなあ、俺18の時から親元を離れて生活してるからうらやましいよ
496Mr.名無しさん:03/04/07 03:19
>>495
俺はおまいが羨ましいよ。
俺には両親がいないんだから。
497Mr.名無しさん:03/04/07 04:02
あまり親と仲がいいのも毒男として問題だよな
いや、親孝行はした方がいいのだが。
498Mr.名無しさん:03/04/07 12:34
孫の顔見せてやるのが最高の親孝行と思われ
499Mr.名無しさん:03/04/07 23:06
漏れは一人っ子だったが
子供の頃はカーチャンが誕生日会を開いてくれた。
チキンとか焼いてくれて、お菓子やケーキも買ったが
友だちがいない漏れの誕生日会には誰も来てくれなくて
カーチャンと二人で食べた。
あの頃は、さみしくて、申し訳なくて、悲しかったが
今になっては良い想い出だ。
五つ子はチヤホヤされて、そんな想い出もないんだろうな。

友だちいなくても、漏れはカーチャンと過ごした誕生日会が一番の想い出だ。

死んでも忘れない。
500Mr.名無しさん:03/04/07 23:08
500か・・
501Mr.名無しさん:03/04/07 23:09
そろそろ半分
502Mr.名無しさん:03/04/08 00:10
なんなんだよこのスレは。
チクショウ・・・
母ちゃん・・・
503Mr.名無しさん:03/04/08 00:18
>>502
そう思ったら、市ね。今すぐに・・・・
504Mr.名無しさん:03/04/08 00:27
初めてまんこをなめたのは何歳のとき?\(゚ー゚)
505Mr.名無しさん:03/04/08 14:11
おれが出てきた時だよ。
506Mr.名無しさん:03/04/08 14:12
磯が死んだよ・・・・・・
507Mr.名無しさん:03/04/08 16:50
>>499
いい話だな・・・。
508Mr.名無しさん:03/04/08 17:37
最近父親になったのだが子供ってこんなに手がかかるのか・・・
子供ができて親のありがたみがわかるって聞いてたけどその意味が理解できたよ
子供の世話しながらふと思ったのだがココで腐ってるお前らも
こうやってみんなに大事にされ、可愛がられて世話されて将来ナンになるんだろ?
て期待されてたんだろな〜〜って思ったよ
お前ら引き篭もってないで早く結婚して家庭持って孫の顔見せて親孝行汁
509Mr.名無しさん:03/04/08 18:10
>>499
うぅ、ホロっときた・・
510Mr.名無しさん:03/04/08 21:53
漏れは一人っ子だったが
子供の頃はカーチャンが誕生日会を開いてくれた。
チキンとか焼いてくれて、お菓子やケーキも買ったが
友だちがいない漏れの誕生日会には誰も来てくれなくて
カーチャンと二人で食べた。
あの頃は、さみしくて、申し訳なくて、悲しかったが
今になっては良い想い出だ。
五つ子はチヤホヤされて、そんな想い出もないんだろうな。

友だちいなくても、漏れはカーチャンと過ごした誕生日会が一番の想い出だ。

死んでも忘れない。
511Mr.名無しさん:03/04/08 22:01
泣きそう・・・
つーか見たら泣くなこのスレだけは・・・
512Mr.名無しさん:03/04/08 22:14
キツいスレだね .........
513Mr.名無しさん:03/04/08 22:20
おまいら・・・父ちゃんの立場は?
514Mr.名無しさん:03/04/08 22:24
http://tear.maxs.jp/log_horori.html

↑ハンカチ、もしくはティッシュを用意して
これを嫁。
515Mr.名無しさん:03/04/08 22:47
ココで、恥ずかしくなるようなマジ話してくれる奴はいるのかな。
516Mr.名無しさん:03/04/08 22:59
恥ずかしいからイヤ
517Mr.名無しさん:03/04/08 23:08
あと2、3年して職歴つけたら
実家帰って、世話してやるから
まっててくれよかあちゃん。
518Mr.名無しさん:03/04/08 23:51
電話くらいしよう
519Mr.名無しさん:03/04/08 23:56
 (`Д)イソガシンダヨ!
 ( ) 
520Mr.名無しさん:03/04/09 00:41
>>519
後悔する前に電話くらいしとけよ



























あっ、それ俺のことだった 。・゚・(ノ Д `)・゚・。
521Mr.名無しさん:03/04/09 00:54
無駄な空白あけんな
522Mr.名無しさん:03/04/09 22:22
最近カァチャンが弱ってきてる・・・
今のうちに何かしてあげなきゃなんて思う。縁起でもねぇが・・・でも・・・
523Mr.名無しさん:03/04/09 22:26
>>522
テンテンつけてる場合じゃない!
今のうちとか考えんでいいから
やろうと思ったら行動すべし

くるべき時ってのは、こっちの覚悟なんておかまいなしなんだから
524Mr.名無しさん:03/04/09 22:28
今朝元気だった人が夕方には・・・って
よくあることなんだよな
525Mr.名無しさん:03/04/09 22:35
>>524
それ、おまいの事な。
朝、元気だった引き篭もりが夕方、部屋で死んでたってことね。
気をつけろよ。
526Mr.名無しさん:03/04/09 22:36
ここは孝行息子が多いみたいだけど、
俺、親と上手くいってなくて、孝行らしいことしたことない。
527Mr.名無しさん:03/04/09 22:36
>>525
自殺かよ・゚・(ノД`)・゚・
528Mr.名無しさん:03/04/09 22:39
>>526
面倒かけなければいいんじゃない?
529Mr.名無しさん:03/04/09 22:40
>>525
なんでそうなるのか・・・

まあいいや
気をつけるよ
ありがとさん
530Mr.名無しさん:03/04/09 22:46
漏れ、高校入試で失敗して、家から少し遠い四流私立高校に入学した。
はっきり言って恥かしいくらいの高校だったが、
カーチャンは喜んでくれて、合格通知が来た日は赤飯炊いてくれた。
入学してからも、クラスメートはDQNな香具師ばかりで
全然、馴染めなかった。
それでもカーチャンは
「今日は学校で、どんな事あったんだい?」って毎日聞いてきた。
ほんとは友だちもいなくてツマラなかったが、適当に話してごまかした。
授業料も高く申し訳なかったが、カーチャンは安いパートを続けて
なんとか、がんがってくれた。

そんなカーチャンを見て漏れも勉強をがんがった。
おかげで、なんとか地元の駅弁大学に入学できた。

塾や予備校に行ってた地元の同級生もいたようだけど
漏れには独力でやるしかなかった。

これからの人生も恵まれた香具師には負ける訳にはいかない。

カーチャンのパート代の何倍も稼いでやるつもりだ。

恵まれた香具師には負けない、絶対に。
531Mr.名無しさん:03/04/09 23:10
>>530

エエ話や・・・゚・(ノД`)・゚・
532Mr.名無しさん:03/04/09 23:11
漏れは今年の3月に大学を卒業した。
ホントは、3月に家を出て一人暮らししろって言われてたけど、
就職も出来ず、卒業もギリギリで出来なかった。

親父に「5月の末までに金ためて出て行くよ」って言いにいった時、
就職活動の話をされた。
言い方はきつかったが、本気で心配してくれてると分かった。
あれだけ家を出ろ、と言ってた親父が家を出る話題に触れず、
ずっと就職活動の話してくれた。

話し終わった後、情けなくて、でも有り難くて、涙出た。
とりあえず就職したら、親に何かしたい。
533Mr.名無しさん:03/04/09 23:12
>>531
コピペだよ
534Mr.名無しさん:03/04/09 23:13
俺の両親は仲が悪い。ウチは典型的な亭主関白で
母親はいつもツライ目にあってきた。そんな親父に
何も言い返せない弱い母親が昔は嫌いで、反抗期の
時はよくキツイ言葉で泣かしてた。でも、中学の時に
自殺しようとしたら、母親は一人じゃ寂しいだろうから
自分も一緒に死んであげると言ってくれた。その時、
初めて母親が自分を愛してくれてると分かった。
俺は今ではマザコンだが、それで結婚や彼女が出来ない
なら、それでもいいと思う。残りの人生をツライ目に合わせて
しまった母親の為に使おうと思ってる。
535Mr.名無しさん:03/04/09 23:14
>>533
コピペだけど、僕の実話だよ。
ただ、誰か多くの人に聞いてほしかったんだ。
コピペだと思わせてゴメンゴ。
536Mr.名無しさん:03/04/09 23:15
>>535
駅弁大学ってなんだ??
537Mr.名無しさん:03/04/09 23:16
97 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:03/04/09 23:02
>>94
コピペしてるけど、これ僕の実話だよ。
駅弁大学って、国公立の大学って事ね。
電車の止まる駅にある大学(例えば、静岡大学とか名古屋市大とか
大阪府大とか)の事だよ。

感動してくれて、ありがとう!
538Mr.名無しさん:03/04/09 23:19
母親の手料理、
やっぱり生まれた時から食べなれてる母親
の料理が一番おいしいな
539Mr.名無しさん:03/04/09 23:20
先日、親父が逝ったあと
つくづく俺ってやつは情けない奴だと思った
孫どころか嫁さん・・・いや、彼女すらいない神聖童貞でごめん
ほんと親不孝だよな

かあちゃんが、死ぬ前に嫁さんぐらいは見せてやりたい
540Mr.名無しさん:03/04/09 23:21
>>534
・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァン
いいお母さんだね
541Mr.名無しさん:03/04/09 23:24
>>540
・゚・(つд`)・゚・ うん、ありがとう
542Mr.名無しさん:03/04/09 23:24
>>539
俺も間違いなくそうなる・・・・・・・
543Mr.名無しさん:03/04/09 23:28
>>534
弱々しい、お母さんって、イイ!な。
俺んとこ、ヒステリックな母ちゃんだったんで、愛情沸かんのよ。
544Mr.名無しさん:03/04/10 00:27
20の息子を持つ母ですがなにか質問ある?\(゚ー゚)
545Mr.名無しさん:03/04/10 22:31
age
546Mr.名無しさん:03/04/10 22:44
漏れが小6の時、新聞屋が定期購読の景品で野球の観戦ペアチケットをくれた。
カーチャンは「野球の好きなお友だちと行っといで」と言ったが
友だちがいない漏れに誘えるヤシはいなかった。
仕方なくカーチャンに「みんな、野球嫌いだって」と言うと、
カーチャンが二人で見に行こうと言い出し見に行った。
野球が全然わからずツマラナそうに観戦してる漏れに
「すごい、すごい」とカーチャンは盛り上げようとしてた。
今思えば、カーチャンなりに想い出作りがしたかったんだと思う。

今でも、たまに球場で観戦すると、なんだか切なくなる。
547Mr.名無しさん:03/04/10 22:45
なんで?
しんだの?
548Mr.名無しさん:03/04/10 22:51
>>547
生きてるよ、もちろん。
ただ、なんだか昔を思い出して
あまずっぱい気持ちに最近よくなるんだよね。

549Mr.名無しさん:03/04/10 22:59
>>548
息子想いのイイ母ちゃんじゃねーか。
大切にしろよな・゚・(ノД`)・゚・
550Mr.名無しさん:03/04/11 00:24
良スレハケン
551Mr.名無しさん:03/04/11 01:45
俺の母は俺が11歳の時に死んだ。
兄貴は勉強が忙しく妹はまだ小さかった為、俺が家事をやった。
何かミスをする度に親父からも兄貴からも殴られた。
そのうち何も無くても毎日殴られるようになった。
学校が終われば夕飯の買い出しの為スーパーに行くのが日課。
週末には掃除と洗濯。友達と遊んだ記憶などは勿論無い。
結果、俺は家を出た。
まともな学歴も無い奴にまともな仕事がある筈も無く、
食うに困る事もいまだに少なくない。
俺は今でも親父と兄貴を憎んでいるし、実家には13年帰っていない。

もし、母が生きていたら、
俺は今全く違った人生を生きていただろうと思う。
何より、親父はともかく苦労した母には孝行してやりたかった。
552Mr.名無しさん:03/04/11 16:28
悲しいけども、いい話が多いね。
心にズンとくるよ。
553Mr.名無しさん:03/04/11 17:12
不器用だけど、すごく優しい毒男って多いんだな。泣けるよ。

・・・けど、世間の女って、親孝行な男のことなんか
屁とも思ってないんだろうな、実際。

「介護がめんどくせえ義理親」に過ぎない。
「財産たっぷり残して、早く死んでくれれば助かる」
くらいにしか思ってないだろ、女は。

ダンナとその両親のことを
「親離れ・子離れできてない親子ってキモい!」
とか批判する女に限って、自分は実家ベッタリなんだよな。

なぁ、おまいら優しすぎるよ・・・
実際に幸せを掴むのは、
容貌と能力と環境に恵まれたイケメンか、
親を泣かせて平気な顔してるDQNだけだ・・・

優しい毒男の努力や我慢が報われることなんて、
たぶん永久にないよ・・・
554Mr.名無しさん:03/04/11 17:22
親孝行とマザコンは同じようで違うからな

555Mr.名無しさん:03/04/11 17:25
親孝行なイケメン→優しいのね!
親孝行なキモメン→キモいマザコン!

親不孝なイケメン→強く自由に生きる姿、かっこいい!
親不孝なキモメン→氏ねやクズ!
556Mr.名無しさん:03/04/11 17:29
親不孝なイケメン→強く自由に生きる姿、かっこいい!

ブサだろうとイケメンだろうと
こんな事思ってる奴は本気で殺すよ
557Mr.名無しさん:03/04/11 17:36
親孝行とマザコンは根本からして違うからな
孝行息子は親離れした上で親と接してるが
マザコンは未だ精神的に親の支配下にある
558Mr.名無しさん:03/04/11 17:51
>>556
女の大半を殺すことになるが。

>>557
女に言わせりゃみな同じ。
559Mr.名無しさん:03/04/11 17:57
金があっておとなしい、ダンナの親→素晴らしいご両親!
金はあるがうるさい、ダンナの親→さっさと市ねや

金がなくておとなしい、ダンナの親→介護させねーで突然死しろや
金はないがうるさい、ダンナの親→そんな家に誰が嫁ぐかヴォケ!
560Mr.名無しさん:03/04/11 18:07
利害、利害、すべては利害。
毒男に訪れる幸せなんて、ハナっから存在しないんだ。

毒男である時点で、女にとってはすでに「害」なんだ。
「利」のない男と結婚して、子供を産みたがる女が
一体どこにいる?

どんなに親を大事にしてみたところで、
親も本人も寂しいだけだ。

奇跡的に結婚できたところで、
「つまらん亭主」「ろくでもない実家」と責められ、
あげくに「私の人生はどこ?」と離婚されるのがオチだ。
561Mr.名無しさん:03/04/11 18:10
ほんと、おみゃーらの周りはロクな女がいないんだな
562Mr.名無しさん:03/04/11 18:13
>>561
まともな女と結婚できるくらいなら、
親にこんなに心配かけることもないだろうが・・・
563Mr.名無しさん:03/04/11 18:19
日本人のヴァカ女はロクなのいません
564Mr.名無しさん:03/04/11 18:23
やはり国際結婚しかないのか
565Mr.名無しさん:03/04/12 10:40
みんな女性不信なんだな。
566Mr.名無しさん:03/04/12 10:41


厨房(;´ д`)*゚ー゚) ◆au.oOm6k0E 厨房(;´ д`)*゚ー゚) ◆au.oOm6k0E
厨房(;´ д`)*゚ー゚) ◆au.oOm6k0E 厨房(;´ д`)*゚ー゚) ◆au.oOm6k0E
厨房(;´ д`)*゚ー゚) ◆au.oOm6k0E 厨房(;´ д`)*゚ー゚) ◆au.oOm6k0E
厨房(;´ д`)*゚ー゚) ◆au.oOm6k0E 厨房(;´ д`)*゚ー゚) ◆au.oOm6k0E
厨房(;´ д`)*゚ー゚) ◆au.oOm6k0E 厨房(;´ д`)*゚ー゚) ◆au.oOm6k0E
厨房(;´ д`)*゚ー゚) ◆au.oOm6k0E 厨房(;´ д`)*゚ー゚) ◆au.oOm6k0E


←←←35歳♂ 171cm 85Kg 童貞 彼女当然いない。短小包茎10cm
      何処にでも出てくる暇人。いまだ、「ママ−ご飯まだ−」とかいう
567Mr.名無しさん:03/04/12 11:17
>>563
今だって心の優しい女は結構いるぞ。
俺等に負けず劣らずのキモメンだけどな。
568Mr.名無しさん:03/04/12 15:49
イツニナッタラ、マゴノカオ.....
J( 'ー,`)し       
 ( )         
569Mr.名無しさん:03/04/12 15:50
ウチノコ、マダドウテイナノカシラ.....
J( 'ー,`)し       
 ( )         

570Mr.名無しさん:03/04/12 20:24
おぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
遂に来週だよ
571Mr.名無しさん:03/04/12 20:26
短小包茎10cm・・・

10aで短小なのか・・・
ちとショック・・・
572Mr.名無しさん:03/04/12 21:01
俺が小学校のころ、うち(商売やってた)に泥棒が入って、レジの金ごっそりとられたのよ。
それ見た俺は(多分ちょっとエエかっこうしようっていう気持ちがあったんだと思う)
「使ってください。」って書いたメモと一緒に千円札を、母親の目に付くとこに置いといたのよ。

そしたらそれを見つけた母親、むちゃくちゃ喜んで泣いてた。
んでそのメモ、20年以上たった最近まで財布の中に入れてた。
(恥ずかしいから俺が勝手に捨てちゃった)

そんなつまんないことでもうれしいもんなんだなあ。
573Mr.名無しさん:03/04/12 21:34
母親には親孝行しなけりゃなと思う
しかし父親にはどうしてもそう思えない
俺が未熟ゆえなんだろうが、むしろ憎しみすら感じる
574Mr.名無しさん:03/04/12 21:34
ありがち
575Mr.名無しさん:03/04/12 21:44
>>573
父親にひどいことされたのか?

俺は両親平等に感謝してるけどね。
576Mr.名無しさん:03/04/12 21:45
うちの父親は女をつくってカーチャンに酷い仕打ちばかりした。
だから、許さない。
それだけだ。
577Mr.名無しさん:03/04/12 21:49
>>576
いつまでガキくせーこと言ってんだか
578Mr.名無しさん:03/04/12 22:01
>>576
へー。ホームドラマにありそうな境遇なんだね。
579Mr.名無しさん:03/04/12 23:37
>>576
ブラックジャックみたいだなぁ。
おれも浮気もんは許せん。
なので、576支持。
580Mr.名無しさん:03/04/13 08:14
親と普段全然連絡とらないから、たまに手紙や電話があると、
「なんか緊急事態があったのか?」ってどきっとするよ。
581Mr.名無しさん:03/04/13 08:16
どうも親が心配で一ヶ月に二度くらい実家に帰ってる。
582Mr.名無しさん:03/04/13 08:44
>>581
病気なの?
583Mr.名無しさん:03/04/13 09:00
親孝行っつったら
比較的迷惑かけずに生きてるって事だけだな
584Mr.名無しさん:03/04/13 09:04
あ〜のキモイ毒男も〜
醜悪な童貞も〜
みんな昔子供だってね〜
585Mr.名無しさん:03/04/13 18:55
母親には本当に申し訳ないと思ってる
しかし、酷い言い方だが父親は早く氏ねくらいに思うときがある
586Mr.名無しさん:03/04/13 22:38
父親がまた発作起こした
何とかなだめたが母親は本当に気の毒だ
俺より母ちゃんの方が遥かに苦労してるが
気丈に振舞ってる
本当に尊敬に値する
俺も母親に酷いことしてきたが
家のローンの足しに貯金の一部を渡すことにした
それをせめてもの親孝行とさして貰う
587Mr.名無しさん:03/04/13 23:01
孫の顔見せるってのは絶対無理だからね
588Mr.名無しさん:03/04/14 00:01
俺らが尊敬したり大切に思ったりする母親ってさ、
俺らの親の世代で終わりじゃないかって気がするんだ。

今どきのヘラヘラした女を見てみれ。
イケメンとカネが全てだろ。
そんなヤツらが、まともな親になるとは考えられん。
589Mr.名無しさん:03/04/14 01:11
同意
590Mr.名無しさん:03/04/14 01:20
そうか?
そうでもないよ。
スーパーとかでかいもんしてると
まだわかくてみすぼらしいねーちゃんが
節約していろいろ考えたりして家族のためにがんばってる姿をみるぞ。
591Mr.名無しさん:03/04/14 01:23
限りなくレアです。
592Mr.名無しさん:03/04/14 15:28
女は母親になると変わるよね
家の姉もヤリマンだったけど子供できてからは
ちゃんと普通の母親してるよ
父親の方は相変わらずだが・・・
593Mr.名無しさん:03/04/14 15:45
最初ちょびっと読んだだけなんだけど
2ちゃんで初めて泣けたコンチキショー
いいとこだ毒男板
594Mr.名無しさん:03/04/14 15:47
で用もないのに電話して
ちゃんとくってっかうんたらかんたら。。。うるせーよってきっちった鬱
595Mr.名無しさん:03/04/14 18:20
ずっと車の免許とりたいって言ってたんだけど、あの性格じゃやべーよって
言いながらとうとう教習所代プレゼントしちった。た、たけー。
頼むから長くかからないでくれぇ。ぜ銭がw
一発合格悲願、叶い給え、助け給えー!!!
596Mr.名無しさん:03/04/14 21:52
さっき冷凍してあったカレーを解凍して食った
上京してきた母親が大量に作った香具師だった
漏れが仕事逝ってる間に母親が小分けにしてジップロックして冷凍しててくれた
思わず「こんなに沢山誰が食うんだよ!」って穿き棄てるように言ってしまった
ホントは凄く助かるし、現に今こうして食べてる
ひどく懐かしい味がしてメチャクチャ旨かった。
作ってくれた母はいま脳溢血で先週から意識不明・・・
ごめんよ、あんな事言って
今、母にちゃんと言いたい「旨かった!」って
目をさましてほしい。ほんとにごめんよ。
597Mr.名無しさん:03/04/15 00:03
泣けるなぁ。
みんなえらいぞ
598Mr.名無しさん:03/04/15 00:05
596殿のご母堂が回復するよう、祈願あげ。
「旨かった!」と言ってあげなさい。
そして一言「ごめん」と詫びなさい。

がんばれ。
599Mr.名無しさん:03/04/15 22:41
やだ
600Mr.名無しさん:03/04/15 23:37
↑そう言うな。

ありゃ、600か?
601Mr.名無しさん:03/04/15 23:44
601孝行
602Mr.名無しさん:03/04/16 02:12
ああ、親と会うのもうすぐだよ
今から緊張してきたよ .........
って言うか、先週あたりからずっと不眠気味だよ .....
603Mr.名無しさん:03/04/16 08:40
ガッツ石松のホームページを思い出すのう
604Mr.名無しさん:03/04/16 08:57
>>596
今すぐ起こして、あやまれ!
おまいが謝るまで終わらんよ、母さん優しいから。
605Mr.名無しさん:03/04/16 19:04
ほんとかよ
606Mr.名無しさん:03/04/16 19:23
            ∧_∧
           " ,  、 ミ  
            ゝ∀ く  
           ∧_∧  |  
        三  (    とノ
      三   /   つ |
     三  _ ( _  /|  |
        (_ソ(_ソ(_ )

            ママー カレー作ってー
607Mr.名無しさん:03/04/16 19:48
ぐわっ こんなスレ見つけてしまった・・・
見なきゃよかった・・・
608Mr.名無しさん:03/04/17 02:27
中学、高校と親を恨んできた俺。
今は感謝と申し訳ない気持ちでいっぱいだ。
親孝行したいと思うが無職童貞。
社会に出るのが怖い。
二十数年間愛情たっぷりに育ててくれたのに。
両親の苦労はなんだったのか。わが身を削って育ててくれたのに。
まったく報われない。
いい年して情けない。
609山崎渉:03/04/17 10:45
(^^)
610コピペ:03/04/17 12:02
263 名前:Mr.名無しさん 投稿日:02/09/21 22:38

>>261
漏れもそうなりそうだ。
もう結構いい年なのに孫を抱けずにお婆ちゃん、お爺ちゃんに
なれない両親を思うと悲しくなる。
母親の言った一言は効いた・・・。
「孫を世話できないくらい、年とっちゃったよ・・・」
611Mr.名無しさん:03/04/18 00:34
コピペかよ
612Mr.名無しさん:03/04/18 01:09
電車で帰るくらいなら徒歩でその分浮いた金でおかずを
一品多く買うなどと抜かしたからパスネット5000円分あげますた
613Mr.名無しさん:03/04/18 02:56
>>612
偉い
614普通にキモイ ◆60AATFNIGc :03/04/18 03:00
もう6年会ってないな・・・
615*^ー゚)ノ ぃょぅ:03/04/18 03:17
親もだんだん老けてきたな・・
616Mr.名無しさん:03/04/18 03:19
弟がいてよかった。そろそろ結婚するだろーし。
617Mr.名無しさん:03/04/18 03:23
一緒にいると気付きにくいが
離れててたまに会うとびびるくらいだ

あまりに会わないのも心配ではあるが
なんか、もう、怖くて会いに行けない・・・
618Mr.名無しさん:03/04/18 03:30
俺が転勤で一時的に地方に行ってるあいだに実家の立て替えがあったんだが
俺の部屋はみごとに消滅してたな。
今はチャリで行けるくらいの距離で一人暮らしだ
619ふう:03/04/19 05:27
こんにちわ!女子大生19才のふうです。
ふうのエッチなホームページに遊びに来てくださいね♪
ふうを好きなようにして♪お願いね★恥ずかしいけど頑張ってます♪
ふうは竹内●子に似てるって言われます。
スリーサイズは上から90・57・88です。
胸はEカップです。胸が大きいのって馬鹿っぽい?
ふうのエッチな格好をみんなに見て欲しいです。
恥ずかしい格好とかするとすぐ濡れちゃう。。。
後、ふうはフェラチオがスゴイ得意です。
舐めるのが好きなの。。。ルン♪
http://www.interq.or.jp/japan/tds/snj-tv/
620Mr.名無しさん:03/04/19 17:25
age
621Mr.名無しさん:03/04/20 00:14
この前やっと親孝行してきた
これで長年の懸案が一つ解決した
622Mr.名無しさん:03/04/20 00:14
親孝行はウジムシのすること
623Mr.名無しさん:03/04/20 00:14
蛆虫は親孝行などしない
624Mr.名無しさん:03/04/20 00:15
親孝行してるよ〜
徹底抗戦が我が家の伝統だからー
あいもかわらずさ
625煩悩サイクリスト ◆D7skAteIN6 :03/04/20 00:17
俺も距離にして5kmくらいなのに、いつでも会えるからと思うから
全然実家に顔出してない。何か理由も無しには行きづらいんだよな。
626Mr.名無しさん:03/04/20 00:19
>>619
コピペにレスもなんだけど
こういうのが母親になっても親孝行なんて考える子どもを作れるとは到底思えないね。
>>588ハゲドー DQN親の子も当然DQN。この国の未来は暗いね
627Mr.名無しさん:03/04/20 00:20
>>625
俺も全然帰省してないな。
帰ってもお客さん扱いされて居心地悪くなりそうな予感。
628Mr.名無しさん:03/04/20 00:24
男はみんなマザコンなんだね。
親孝行っていうと、やっぱり母親を思い浮かべるんだね。
父親じゃなくてさ。
629Mr.名無しさん:03/04/20 00:26
        ∧\         ∧\
       / λ \      / λ \
       /  λ  \    /  λ  \
      /  /λ   \  /  /λ   \
      / / //λ    \/ / //λ    \
     /       ̄ ̄ ̄            \
    /                        λ
   /      /       \          /λ  毒男板住民って
  /  __/ ∧     ∧  \__       /λ    やさしいんだな・・
  |  ι    λ ` ー― ´/     ∪      / /|
 | O      λV V V V/       O    / //|
 | 〇       λ|   |/        〇  / / //|
 | O        λAA/          O  / /////
  |           λ/            / / ////
  \                      / / /////
   \                  / / ////////
     ―/ / / / / / // // ////////////―
630Mr.名無しさん:03/04/20 00:35
>>628
俺は独立して社会人になってから、
父親の苦労がわかるようになったよ。
631山崎渉:03/04/20 00:42
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
632山崎渉:03/04/20 01:59
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
633Mr.名無しさん:03/04/20 02:26
age
634Mr.名無しさん:03/04/20 03:17
親元を離れて自立するのが最大の親孝行だ
635山崎渉:03/04/20 05:08
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
636山崎渉:03/04/20 06:47
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
637Mr.名無しさん:03/04/20 19:08
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V  ^ ^)/
 (_フ彡        /  ← 山崎渉


638Mr.名無しさん:03/04/20 21:03
わは
639Mr.名無しさん:03/04/20 21:12
殴られても笑顔。
640Mr.名無しさん:03/04/20 21:17
漏れが子供の頃、カーチャンが誕生日会を開いてくれた。
チキンとか焼いてくれて、お菓子やケーキも買ったが
友だちがいない漏れの誕生日会には誰も来てくれなくて
カーチャンと二人で食べた。
あの頃は、さみしくて、申し訳なくて、悲しかったが
今になっては良い想い出だ。
小さな頃から友だちが多い香具師はそんな想い出もないんだろうな。

友だちいなくても、漏れはカーチャンと過ごした誕生日会が一番の想い出だ。

死んでも忘れない。
641Mr.名無しさん:03/04/20 21:19
>>640
大事にしてやれよ
>>640
>>634
それはそうなんだけど、他の香具師らが当然のように結婚して子供持って…、ってのを
見ると、それすら出来ない自分は親不孝なんじゃないかとか、常に考えちゃう
わけ。自分自身はどうにでも納得して生きていけるけど。
そして両親も何も言わないけど、本当は元気なうちに孫を抱いてやりたい、とか
思ってるんじゃないかって。
643Mr.名無しさん:03/04/20 21:30
親は、子供が幸せそうに笑っているのを見て、自分も幸せを感じるんだよ。
「親孝行できないから」と、考え込んで悲しそうな顔をしていたら、
それは本末転倒なんだよね。そのほうが、親不孝なんだ。
644Mr.名無しさん:03/04/20 22:10
老母のため、ケコーンの予定もないが家を建てる事にした。
全然感謝もしてないが、これくらいしても罰は当たらなかろう。
老母が死んだらどうするかな。その時に考えるか。
645アーマードダンゴムシ大佐 ◆TLS.G.A.I2 :03/04/20 22:13
一番の親不孝は親よりさきに死ぬことだろうが、
孫の顔も見せられないのが次に親不孝かな?
646Mr.名無しさん:03/04/20 22:20
一人っ子なのに結婚願望なくてごめんなさい。
子供も好きじゃないです。
まぁそれ以前にもてないですごめんなさい。
就職したらマンション買ってあげるからそれで許して・・・。
647煩悩サイクリスト ◆D7skAteIN6 :03/04/20 22:34
マジレスなんだけど、
兄貴が出産の時のトラブルで重度の身体障害者なんだ。
親父は稼ぐので精一杯、オカンは兄貴の介護で大変だろうに、問題児だった俺を
大事に育ててくれたんだ。
「お前には迷惑掛けられない。(兄貴の名前)は最期までこっちで面倒見る
から」「老後のことは心配しなくても、私達が暮らしていけるだけの準備は
している。お前はやりたいことを納得いくまでやれ」、って言われて、
ああそうなの、って感じで今まで生きてきた。
でも、いくら親がそう言ってくれたとして、全く気にせず自分勝手に
生きるわけにもいかない。かと言って、何食わぬ顔で全て背負い込めるほどの
器量もない。
俺はこの家に生まれて、何をしていくのが使命なんだろうっていつも考える。
おまけに、もうすぐ29になるのに全然浮いた話もなく、母親に心配される
始末。
親孝行って、本当は誰でも出来るはずのものなのに、何でこんなに
厄介な障害があるんだろう。どうしたらいいか分からないよ、泣きたくなって
くるよ。。。
648Mr.名無しさん:03/04/20 22:43
>>647
マジレスするけど、
そういう兄弟がいたら、見合いの条件は普通に考えて悪い方だと考えられる。
よって、結婚するなら顔かたちよりも、理解と思いやりのある女を探すべきだ。
親もいつまでも若くないし、何があるかわからん。
自分にできることは、日常で気づいた小さな事からすればいいんじゃないか。
掃除やゴミ出し、買い物、そんな程度のことでも、老いてなお介護をしている
親には有り難いはず。気負わなくてもいいから、出来ることからやりなよ。

649644:03/04/20 23:01
>>647
いろいろ大変そうだ。大変だろうが、幸あれ。

人生多種多様、その一色を染める生き様も事実。
しかし

他人に分からない痛みを知っている自分は
他人よりほんの少しだけ強くなっているはずだ。
650山崎渉 ◆yGAhoNiShI :03/04/21 13:52
|    あなた達は愚行の数々を繰り広げる低脳で無知で強欲な生物です(^^;   . |
|     しかしこのFLASHを見ればきっと神は御救いになられるでしょう(^^)     |
\      (^^) http://f2.aaacafe.ne.jp/~eagle/flash/flash.htm (^^)        /
  \                                            /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧
                   (  ^^ )
            (っ)    ,,,,l ` γ l,,,,,
             \ \/~~.... |。  ~~ヽ
               \,,/ |   |。田}}\ \
                    |   |。  |  ヽ_ヽ
              _    |   |。  |   ゝつ
             |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <      山  崎  !   山  崎  !   山  崎  !   >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
651Mr.名無しさん:03/04/21 22:35
保守age
652Mr.名無しさん:03/04/22 23:19
孝行しなきゃアゲ
653Mr.名無しさん:03/04/23 01:11
最近長文かきすぎ!
654Mr.名無しさん:03/04/23 01:36
あげるか
655稲葉翔:03/04/23 01:42
(^^)v
656Mr.名無しさん:03/04/23 21:33
なんかかけよおまえら
657Mr.名無しさん:03/04/23 21:56
今年は両親の結婚30周年。

数年前までは、「今まで何もできなかったから、30周年は盛大にお祝いしよう。
姉貴と弟に声かけて何やるか決めよう。ホテルで豪華な夕食にしようかな、
それとも旅行でもプレゼントしようかな。」とか考えてたんだよ。

それが去年、俺がストレスで体調を崩したのをきっかけに退職。
今は家でブラブラ。お祝いどころじゃなくなっちゃった。
ほんと情けないよ。どうして俺こんな何やってもだめなんだろ…
658657:03/04/23 22:02
んで、こんなだめな俺なのに、まだ両親って心配してくれるのな。
知り合いにあちこち声かけてくれたり、資格の学校の資料を持ってきてくれたり、

俺今年29になるのに、相変わらず親におんぶにだっこ。
ほんと情けねえ。
同年代のヤツはどんどん結婚したり、仕事してんのに…。
659Mr.名無しさん:03/04/23 22:50
>>657

身体の調子が悪くなったんだから、それは仕方ないよ。
オマエ自身のせいじゃないんだから、
自分を責めるな。人と比べても仕方ないし。
卑下するより、素直に親に感謝しろ。なっ。
660Mr.名無しさん:03/04/24 05:54
親の前ではできるだけ笑顔でいよう。
661Mr.名無しさん:03/04/24 22:35
GWは帰らないぞ!
662Mr.名無しさん:03/04/24 22:45
>>661
俺も。でも親が来る。
663Mr.名無しさん:03/04/24 22:47
親孝行はゴキブリのすること
664Mr.名無しさん:03/04/25 03:19
>>663
寂しいのか?
素直になれよ。
665Mr.名無しさん:03/04/25 03:27
特別なことしなくても、このスレに目が止まったり、
親孝行ってなんだろうと考えるだけで十分親のこと考えてる証拠だよ。
666Mr.名無しさん:03/04/25 03:28
特別なことしなくても、このスレに目が止まったり、
親孝行ってなんだろうと考えるだけで十分親のこと考えてる証拠だよ。
667Mr.名無しさん:03/04/25 03:30
ダブった。スマソ。
668Mr.名無しさん:03/04/25 03:31
>>665
二度も同じことを書くなんて、十分親のこと考えてる証拠だよ。
669Mr.名無しさん:03/04/25 03:37
考えているだけで何もしていない・・・
670Mr.名無しさん:03/04/25 22:19
親からの留守電メッセージは、ずっと保存してるな。
671Mr.名無しさん:03/04/26 22:04
マニアか…
672Mr.名無しさん:03/04/28 19:23
贈り物なんて、今さら恥ずかしいよな。
673Mr.名無しさん:03/04/28 22:40
>>672
きっと、すごく喜ぶぜ。
ハズくとも、ぜひぜひ。
674Mr.名無しさん:03/04/28 22:43
デジカメでもおくってあげなさい。
675Mr.名無しさん:03/04/28 22:46
 デジカメノ ツカイカタヲ.....
J( 'ー,`)し              (`Д) イソガシンダヨ!
 ( )                ( )  セツメイショ ヨメヨ!

__
 毒 |
 家 |
 墓 |  ∴  ('A`) カーチャン.....
──┐ ∀  << )


    |     □      
    |  ('A`)ノ   カーチャンノイヒン?
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄  デジカメ?  


      ┌───┐
      │ ('ー`) .│オレノネガオ.....
      └───┘カーチャン.....
676Mr.名無しさん:03/04/29 09:30
>>675
ほんとにそういう体験すれば、
おいおい泣くだろうな。
677Mr.名無しさん:03/04/29 09:37
漏れはプログレ買ってくれと言われてるわけだが・・・ヒドイヨパパ
678Mr.名無しさん:03/04/29 09:43
>>675
このAAみるといつも涙がでそうになる。
679Mr.名無しさん:03/04/29 09:46
朝から涙がとまらねえ・・・洗車しよ
680Mr.名無しさん:03/04/29 10:41
今日から実家に帰る。
ばあちゃんが末期ガンで余命1ヶ月だそうだ。
普段ばあちゃんには軽口ばっかり叩いてて
会ったときに何て声をかければ良いのか今から悩んでる
681Mr.名無しさん:03/04/29 10:46
>>680
いつもどおり元気に軽口叩いてやれ。
それが一番嬉しいはずだぞ。
682680:03/04/29 11:04
>>681
そうだな。そうしよう。
ばあちゃんには何にもしてやれなかったのが心残りだ。
食道ガンが完全に食道を塞いでるらしい。
太ってていつもなんか食ってたばあちゃん
俺のおごりで旨いもの食わせてやりたかった。

従兄弟がばあちゃんの余命を聞いて泣いたそうだ。
それを聞いたばあちゃんが「●●は泣いたんだって」と
感慨深そうに言ってた。ばあちゃんよ、俺だって泣いたんだぜ。
みんなの前では軽口叩いてるけどな。
今度ばかりはばあちゃんの前で泣いてしまいそうだ。
683Mr.名無しさん:03/04/29 11:32
>>682
泣けるなぁ。
684Mr.名無しさん:03/04/29 22:50
なけん
685Mr.名無しさん:03/04/30 03:16
age
686Mr.名無しさん:03/04/30 03:36
とくに  
687Mr.名無しさん:03/04/30 06:59
 ショウユ カッテキテ....
J( 'ー,`)し       (`Д)イソガシンダヨ!
 ( )         ( )

 エキマデ ノセテッテ.....
J( 'ー,`)し       (`Д)イソガシンダヨ!
 ( )         ( )

 イヌノサンポ タノメ.....
J( 'ー,`)し       (`Д)イソガシンダヨ!
 ( )         ( )

 アサゴハン デキ.....
J( 'ー,`)し       (`Д)イソガシンダヨ!
 ( )         ( )

__
 毒 |
 家 |
 墓 |  ∴  ('A`)カーチャン..........
──┐ ∀  << )
688Mr.名無しさん:03/05/01 00:11
なんだよこのスレ!?
こんなスレあったのか・・・
胸が痛いな・・・
689Mr.名無しさん:03/05/01 00:13
親孝行はゴキブリのすること
690Mr.名無しさん:03/05/01 00:17
やべえ。
GWには実家に帰ることにするよ
仕事が忙しいから3日から5日だけどな
691Mr.名無しさん:03/05/01 00:22
ちょっとだけ前向きに生きる事と、親に心配かけさせない事が
最大の親孝行です。
692Mr.名無しさん:03/05/01 03:49
>>691
俺両方全然駄目だ
693Mr.名無しさん:03/05/01 04:18
アホかいな。親を頼ったり、心配かけんのが親孝行やわ
694Mr.名無しさん:03/05/01 17:14
さっき母親に泣かれた
親に泣かれえると鬱ですね。はぁ
695Mr.名無しさん:03/05/01 19:23
さて、母の日も近いわけだが。
おまいら実際なにかする?
696Mr.名無しさん:03/05/01 22:15
>>695
吉田カバンのトートバッグ。
俺のオカン、ママさんコーラスやら教会やら行ってるから、
楽譜や聖書入れる用に。

今使ってるの俺の姉貴が高校のときに使ってたスポーツバッグ。
それも学校のヤツだから、学校のマーク入ってるのを未だに使ってんの。

ちょっと高かったけど、たまにはいいでしょう。
697Mr.名無しさん:03/05/01 22:47
>>694
何があっタン?
698Mr.名無しさん:03/05/01 22:51
>>えらい!
699Mr.名無しさん:03/05/02 12:13
ageます
700Mr.名無しさん:03/05/02 12:18
vvb
701Mr.名無しさん:03/05/02 12:21
幼女のスジマン 萌えっ(`∀´)
702Mr.名無しさん:03/05/03 01:12
移転あげ
703Mr.名無しさん:03/05/03 01:26
親孝行?していませんが何か?

ていうか、最大級の親不孝者かも?
親の方も俺は死んだものと思ってるといううわさを聞いたのが7年前。
704Mr.名無しさん:03/05/03 03:46
>>703
会ってあげなされ。
705Mr.名無しさん:03/05/03 04:37
親孝行!?糞食らえ。
706Mr.名無しさん:03/05/03 10:34
親の健康は遠くからいつも願ってるよ
707Mr.名無しさん:03/05/03 10:40
こんど両親に1万円のコース料理をご馳走するよ。
いつもスーパーの見切り品とかを買ってるしね。
708Mr.名無しさん:03/05/03 10:53
>>707
ご両親、涙流して喜ぶぞ。
709Mr.名無しさん:03/05/03 11:24
親の手前、結婚しなきゃと思うね。
結婚どころか恋人さえいないわけだが
710Mr.名無しさん:03/05/03 12:22
>>709
でも自分はしたくないのに親のために結婚することないだろ。
711Mr.名無しさん:03/05/03 17:06
胴衣
漏れは28歳で田舎の親から結婚しる!と言われてるけど
実感もないしカノージョももちろんなし。
のんびりしてると婚期逃しそうだし。
712Mr.名無しさん:03/05/03 17:07
親孝行全然してない。まあいいや
713Mr.名無しさん:03/05/03 17:25
これから実家に帰ります。

菓子折りでも買って逝くか。
714Mr.名無しさん:03/05/03 17:26
このあいだ高級料亭に連れて行ったら喜んでた
715Mr.名無しさん:03/05/03 20:47
>>714
全部でいくらくらいかかったの?
716Mr.名無しさん:03/05/03 20:50
母の日クルーーーーーーーーーーーーーーー
717Mr.名無しさん:03/05/03 20:52
もうすぐ母の日か・・・。
大学で一人暮らししてたとき、母の日にカーネーションを送ったらすごくよろこんでたな。
あれから8年。彼女なし・無職でゴメンナサイ・・・。
718Mr.名無しさん:03/05/03 20:57
>>715
いや、そんなすごいとこじゃないから3万くらい
719まさこ ◆8uiPIFbfos :03/05/03 20:58
みなさんとてもやさしい方たちなんですね。安心です。なんだかやさしい気持ちになります。
720Mr.名無しさん:03/05/03 21:03
>>719
おまい、あちこちにいるけど何者?
721Mr.名無しさん:03/05/03 22:22
母    たかしへ げんきですか。いまめーるしてます

俺    うるさい死ね メールすんな殺すぞ

母    ごめんね。おかあさんはじめてめーるしたから、ごめんね

俺    うるさいくたばれ、メールすんな

母    お金ふりこんでおきました。たいせつにつかってね 食事はしていますか?

俺    死ねくそ女
722Mr.名無しさん:03/05/03 22:24
>>721
ママンがカワイソウ・・・。
723Mr.名無しさん:03/05/03 22:25
以前のこと、母がデジカメを買って嬉しそうに色々撮っていた。
そのうちメモリがいっぱいになったらしく、メカ音痴な母は
「ねえ、これ保存できなくなっちゃったんだけど…」と遠慮気味に相談してきた。
面倒くさかった俺は、
「そんなの説明書読めばわかるだろ、忙しいのに。
どうせくだらない物撮ってんだろ!」
・・・と罵倒してしまった。

そんな母が先日他界した。
遺品を整理してたら、件のデジカメを見つけたので、
なんとなしに母が生前に写したものを見てみた。
俺の寝顔が写っていた。

涙が止まらなかった。
724Mr.名無しさん:03/05/04 00:27
>721
たかし、もちろんネタだろうな?
725Mr.名無しさん:03/05/04 00:29
>>721を思いっきり引っ叩きたい気持ち
726Mr.名無しさん:03/05/04 01:40
>>723よりむしろ>>721を読んだら親孝行したくなった
727Mr.名無しさん:03/05/04 03:22
母    たかしへ げんきですか。いまめーるしてます

俺    うるさい死ね メールすんな殺すぞ

母    ごめんね。おかあさんはじめてめーるしたから、ごめんね

俺    うるさいくたばれ、メールすんな

母    お金ふりこんでおきました。たいせつにつかってね 食事はしていますか?

俺    ありがとう。母さんこそ、体大丈夫?
728 ◆h/UFPz.32Q :03/05/04 03:54
母の日、父の日に祝電送ろうと思うけどどうかな。
729Mr.名無しさん:03/05/04 08:55
>>728
いいんじゃない
730Mr.名無しさん:03/05/04 08:57
>>727
ワラタ
731Mr.名無しさん:03/05/04 09:21
>>730
そうか。最後が違うのか。見落としてた。
732Mr.名無しさん:03/05/04 11:01
J( 'ー,`)し ドクオへ げんきですか。いまめーるしてます

(`Д)   うるさい死ね メールすんな殺すぞ

J( 'ー,`)し ごめんね。おかあさんはじめてめーるしたから、ごめんね

(`Д)   うるさいくたばれ、メールすんな

J( 'ー,`)し お金ふりこんでおきました。たいせつにつかってね 食事はしていますか?

(`Д)   死ねくそ女

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o
__        ゚ 
 毒 |
 家 |
 墓 |  ∴  ('A`)カーチャン..........
──┐ ∀  << )
733Mr.名無しさん:03/05/04 11:05
>>732
なんでこう、泣けるものを作るかな・・・。

ママンニ アイタクナッテキチャッタ・・・
734Mr.名無しさん:03/05/04 11:27
さっき久々に親(母親)から電話あった。
こっちに来るから、どこかで待ち合わそうって電話だった。
久々だったんで、会話がぎくしゃくしちゃったな。
735Mr.名無しさん:03/05/04 11:34
母    >>734、今からそっち行きます

>>734  うるさい死ね 電話すんな殺すぞ

母    ごめんね。おかあさん久しぶりに電話したから、ごめんね

>>734  うるさいくたばれ、電話すんな

母    お金ふりこんでおきました。たいせつにつかってね 食事はしていますか?

>>734  ありがとう。駅で待ち合わせにしようか?
736734:03/05/04 11:43
>>735
ワラタ
でも駅で待ち合わせ以外は違うな。なんかお互いに遠慮した感じで、
丁寧語なんか使ったりしてね。
737Mr.名無しさん:03/05/04 11:45
うちのおや

タカユキって言います

親=孝行
738Mr.名無しさん:03/05/04 15:59
独りでデパートに行ったら、「北海道うまいもの展」がやっていて、
このスレを思い出したので両親にうにいくら丼を買っていってあげた。
とてもよろこんでいたよ。
739 ◆SNOOPYFYZE :03/05/05 11:54
740Mr.名無しさん:03/05/05 12:05
99 :ポコチーノ :02/11/17 01:26
釧路かあ・・・北海道、とくに道東・道北が好きで、昔よく行ったなあ。
直近は4年前。年老いた両親を連れて道内を一周したときだ。
旅好きの親父にとって、北海道は最後に足を記す都道府県。
苦労のし通しだったお袋にとっては、東京より先に初めて足を延ばす旅だった。
ともに病気持ち。無理はさせられないが、最初で最後かもしれない旅だ。
できれば東西南北のポイントは抑えたい。そこで、
道内を飛行機で移動するという
不経済きわまる裏ワザを随所に組み込んで旅程を立て、
寝台列車、飛行機、宿、すべて個別に予約。そして俺も同行。
参加者二名、添乗員兼運転手つきの豪華オリジナルツアーだ。
費用は軽く50万を超えた。百万に近かった。

そんな余裕は、今はない。たぶんこの先も。
それより、二人にその体力がない。
ちょっと無理したけど、4年前に行っといてよかった。ホントによかった。
トワイライトエクスプレスの車中で、お袋は口に紅を差していた。
お袋が女だったことを何十年ぶりかで思い出した。
その車窓から見た駒ケ岳の美しさや
知床峠の雨氷に驚いた話を、お袋は未だに持ち出してくる。
何度も何度も、夢見るように繰り返す。
ハイハイと受け流しながら、俺は少しだけ満たされる。
741Mr.名無しさん:03/05/05 12:22
家族からのメール残してますか?


「またなれてないからうまくかけませんこれていいのかなまためえるするね」
「御飯きちんと食べていますか いつも心配しています」
「おかあさんですよ」
「しんぱししてるげんきだして!!」
「大事なのは物より心だと教えてきたはずだ」
「なんじにかえりますな(怒り顔)」
「たくさんの人と出逢い色んな事を経験してください。勇気を持って恐れずに!」
「いつでもかえつてきなさい。」
「何回やっても出来ません、さじをなげられてもい異です。馬鹿と思ってください。」
「買い物を、お願い。 ハ。ン    1個 ソフトソフト 」
742Mr.名無しさん:03/05/05 12:26
>>741
昼間っからうるったじゃねーかよー(´д⊂)
743Mr.名無しさん:03/05/05 12:27
>>741
精神的ブラクラだ・・・
744Mr.名無しさん:03/05/05 16:30
GW実家に帰った。
オヤジと一緒に競馬に逝った。

スマン、オヤジの言ったサンライズジェガーが抜けてた。
折角、ヒシミラクルで流したのに・・・・・
745Mr.名無しさん:03/05/05 16:32
>>744
そういうのいいなー
家の親父は賭け事いっさいやらないし。
746744:03/05/05 16:45
>>745
でもね、ホントは嫁・子供を一緒に連れてって、
芝生にシートを敷いて「ピクニック気分」っていうのが
理想なんだけどね。

747Mr.名無しさん:03/05/05 17:40
うちの親って母の日や誕生日が近づくと自分から言ってくるのが
激しくムカツク。
7485年ものキノコ ◆IXKPRNX4Hc :03/05/05 17:43
>>747
寂しいんだよ
大切にしてやれ
金額より心だ!
749Mr.名無しさん:03/05/05 17:50
このスレ間違いなく毒男板最凶
二度と読みたくないよ〜 。・゚・(ノД `)・゚・。
750Mr.名無しさん:03/05/05 17:51
漏れ親を車で温泉に連れていったりしてあげてる
いつか彼女ができたときの練習さ
751Mr.名無しさん:03/05/05 17:52
母    たかしへ げんきですか。いまめーるしてます

俺    うるさい死ね メールすんな殺すぞ

母    ごめんね。おかあさんはじめてめーるしたから、ごめんね

俺    うるさいくたばれ、メールすんな

母    お金ふりこんでおきました。たいせつにつかってね 食事はしていますか?

俺    死ねくそ女
752(○ ´ ー ` ○):03/05/05 17:52
昨日、宮本武蔵をみてて少しうるるときてしまった。
※故郷の母親に会いにいったら既に死んでいた話を姉
から聞かされる。
まあ、実際俺余裕ないんだけど。
753Mr.名無しさん:03/05/05 17:57
GWを利用して実家に帰った。
兄の家族も実家に帰ってきた。
まだ赤ん坊の甥をはじめてみた。
甥も俺をはじめてみた。
お互いじっと見詰め合った。
子供は大嫌いだったのに、なぜか優しい気持ちがこみ上げてきた。
「帰ってきたかったら帰ってきてもいいよ」
と母がつぶやいた。
7545年ものキノコ ◆IXKPRNX4Hc :03/05/05 17:59
>>751
ぶらくら?
755Mr.名無しさん:03/05/05 18:00
おまいらGWにどんな親孝行した?
756Mr.名無しさん:03/05/05 18:01
>>755
実家の俺の部屋を綺麗に片付けた。
実家に住んでいない俺の物が残ってたら、色々迷惑だろうから。
757Mr.名無しさん:03/05/05 18:02
はあああ確かに見たくないスレだ
7585年ものキノコ ◆IXKPRNX4Hc :03/05/05 18:03
食費ってことで1マソ献上
759Mr.名無しさん:03/05/05 18:04
>>756
もしかしたら、親はおまいの物を
置いときたかったかもしれないよ
760Mr.名無しさん:03/05/05 18:04
>>758
エライ
761Mr.名無しさん:03/05/05 18:05
>>759
いや、実家に帰ったら、
「変な本(エロ本)とか処分せんね?」
とまず言われたので。
7625年ものキノコ ◆IXKPRNX4Hc :03/05/05 18:06
へんな本かw
763Mr.名無しさん:03/05/05 18:07
>>762
あと、厨工生時代にノートに書き溜めた変な漫画も。
764Mr.名無しさん:03/05/05 18:08
>>761
実家出る前にかたずけろよw
7655年ものキノコ ◆IXKPRNX4Hc :03/05/05 18:09
それじゃ、思い出の品にはならんわな
なんかけったいな思い出になるモンはないの?
766Mr.名無しさん:03/05/05 18:10
>>764
実家を出る時に、たまに帰省した時のオカズに取っておこうかと思ってたし…
767Mr.名無しさん:03/05/05 18:11
キノコ=荒し

チャットスレにするなとお前の母も言ってるぞ
768Mr.名無しさん:03/05/05 18:11
>>766
帰省したときぐらい我慢しろよw
769Mr.名無しさん:03/05/05 18:12
>>765
工房の頃作った恐竜の改造プラモDELくらいかな。
7705年ものキノコ ◆IXKPRNX4Hc :03/05/05 18:12
母は晩御飯の買い物に出かけてますが
771Mr.名無しさん:03/05/05 18:13
漏れも帰省した時にオカズに困る
772Mr.名無しさん:03/05/05 18:15
帰省した時のオカズに困る

漏れ「ちょっと出かけてくる」
母「どこにいくんね?」
漏れ「本屋」
母「無駄遣いせんのよ」

そういって1000円渡してくれた。

そんな…息子の下のお世話まで…
773Mr.名無しさん:03/05/05 19:00
毒男だけど去年マンション買った直後に会社を辞めて、
再就職はしたけど支払いがキツかったんだ

で、カーチャンがGWにウチに遊びに来て、10マン置いていってくれた
カーチャンはアパート暮らしでボーナスも無いパートなのに・・・
秋を過ぎれば金に余裕が出来るから、温泉にでも連れて行くよ
774Mr.名無しさん:03/05/05 19:55
>>773
親を呼べ、同居しろ。




   と無責任に言ってみる。
775Mr.名無しさん:03/05/05 20:10
>>774
カーチャンはあと6年で定年だから
その後はもちろん、ウチに呼ぶつもりだよ
776Mr.名無しさん:03/05/05 20:18
もうすぐ母の日でつね
777Mr.名無しさん:03/05/05 20:33
もまいら母の日になにか贈ったことある?
漏れは恥ずかしくてないよ
778Mr.名無しさん:03/05/05 20:34
俺も恥ずかしい。
なんで恥ずかしいかっていうと、すごい喜ばれるから
779Mr.名無しさん:03/05/05 22:07
1人暮らしだが
GWに両親と一緒に田舎に行った
数年ぶりに・・・

喜んでもらえたのだろうか…
こんな毒男を親(祖父母)に見せたがるなんて…両親よ…
780Mr.名無しさん:03/05/05 22:17
おれにもっとお金があれば…
宝くじでも買うか…
7815年ものキノコ ◆IXKPRNX4Hc :03/05/05 22:18
漏れは社会人1年目にパソコンをプレゼントしたよ
782Mr.名無しさん:03/05/05 22:23
>781
おっ、エライな
もれもテレビとビデオ等を買ってあげたよ
30マソぐらいだったかな
783Mr.名無しさん:03/05/05 22:25
>>781 嘘は生けないよ きのこ君 σ( `ε´)σプー
784Mr.名無しさん:03/05/05 22:26
今オカンががんで入院中だけど、
この先どうなるか分からんので
なにかプレゼントしようと思ってるんだが
(15日が誕生日なのでそれも兼ねて)
なにがいいんだろうか・・・


785Mr.名無しさん:03/05/05 22:28
>>784
着心地のいいパジャマは?
7865年ものキノコ ◆IXKPRNX4Hc :03/05/05 22:28
食事は普通に取れるの?
787Mr.名無しさん:03/05/05 22:31
みんな、鼻をプレゼントしる!
788Mr.名無しさん:03/05/05 22:32
>>784
なんでもいいよ。
花もってけ
7895年ものキノコ ◆IXKPRNX4Hc :03/05/05 22:34
フンパツするなら指輪
790Mr.名無しさん:03/05/05 22:35
母さん!俺、シンナーやめたよ!
791Mr.名無しさん:03/05/05 22:36
母親は何でも知っている…
たとえ隠しているつもりでも
全部バレバレ
792Mr.名無しさん:03/05/05 22:37
親孝行する気にならない
793Mr.名無しさん:03/05/05 22:38
>>791
まあ、折れのチンコにホクロがあることは隠し通せてるけどな
7945年ものキノコ ◆IXKPRNX4Hc :03/05/05 22:38
>>792
親嫌い?
795Mr.名無しさん:03/05/05 22:42
>>793
いや、知ってるはずだ
生まれた時のおまいを見てるのだから
796Mr.名無しさん:03/05/05 22:42
お前らに一番の親孝行を教えてやる
それは

 結 婚 し て 孫 を 見 せ て や る こ と だ
797Mr.名無しさん:03/05/05 22:43
>>793
知ってるけど言えない悪寒
798Mr.名無しさん:03/05/05 22:44
>>773
オレもカーチャンを温泉に連れて行ってあげたいよ
母子家庭で金なかったから、家族旅行とかしたことなかったし
秋になって涼しくなったら行こうかな
7995年ものキノコ ◆IXKPRNX4Hc :03/05/05 22:44
>>796
それは・・・ちょっと
800Mr.名無しさん:03/05/05 22:45
>>796
それが出来ないから他のことで親孝行したい
801Mr.名無しさん:03/05/05 22:48
>>785>>788
そうですね。検討してみます。
>>786
今抗がん剤打ってて、週末に
一週間自宅療養という形で
一時退院します。


 どうも ありがとうございました。
802Mr.名無しさん:03/05/05 22:48
産んだ事を後悔しろ
803Mr.名無しさん:03/05/05 23:52
>>801
ヲイヲイ癌かよ! ヤヴァイじゃんかyo!
804Mr.名無しさん:03/05/06 08:58
>>801
何でもしてやれ
805Mr.名無しさん:03/05/06 09:08
できるだけおまいの顔をみせてやるのが一番だよ。
806Mr.名無しさん:03/05/06 09:23
警察沙汰を起こさず、家庭内暴力を起こさず、病気や怪我もせず、親より長生きする。
親孝行なんてこんなもんだろ。

くだらん綺麗事言ってやがる偽善者はウザい。
特に過去に親に迷惑かけまくったくせに、
「今はちゃんと親孝行してる俺は偉いぜ」みたいに自慢気に言ってる奴!
807Mr.名無しさん:03/05/06 09:24
>>806がいいこと言った
808Mr.名無しさん:03/05/06 09:35
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
809Mr.名無しさん:03/05/06 12:31
 ハヤク マゴガミタ....
J( 'ー,`)し       (`Д)イソガシンダヨ!
 ( )         ( )

 ネエ カノジョハイル.....
J( 'ー,`)し       (`Д)イソガシンダヨ!
 ( )         ( )

 ジャア オンナトモダ.....
J( 'ー,`)し       (`Д)イソガシンダヨ!
 ( )         ( )

 マサカ マダ ドウテ.....
J( 'ー,`)し       (`Д)イ、イソガシンダヨ!
 ( )         ( )

__
 毒 |
 家 |
 墓 |  ∴  ('A`)カーチャン..........
──┐ ∀  << )
810Mr.名無しさん:03/05/06 20:09
>>806>>807

自 作 自 演 厨 必 死 だ な ( w





811Mr.名無しさん:03/05/06 22:06
>>809
こんなこと言われたら邪険にもなるわなw
812Mr.名無しさん:03/05/06 22:20
>>811
先にこっちが墓に入ってそうだw
813Mr.名無しさん:03/05/06 22:49
結婚して孫の顔を見せるのが最大の親孝行だと分かってはいるが
難しいな。自分一人で何とかできる問題じゃないからな。
814Mr.名無しさん:03/05/06 22:53
>>813
そそ。他の親孝行しようよ
815Mr.名無しさん:03/05/07 22:38
ageよ
816Mr.名無しさん:03/05/08 04:24
一気に全部読んだ
なんちゅうきついスレだ

おまいらの事を心から思っているのは両親だけだぞ 大事にしろよん。
817Mr.名無しさん:03/05/08 12:49
一方的に思われるのがウザいと思うときがある
818Mr.名無しさん:03/05/08 12:51
>>809
正直こたえるぜ。・゜・(ノд`)・゜・。 
819Mr.名無しさん:03/05/08 13:34
カプール板張り付けスレとここを読んだ。

心が折れた
820Mr.名無しさん:03/05/08 13:39
母の日
821Mr.名無しさん:03/05/08 20:55
なもん知るか!
822超厨房(;´ д`) *゚ー゚)=`Д´)'A`)ノ ◆au.oOm6k0E :03/05/08 20:56
親を大事にしねぇやつは
しねや
こら
823Mr.名無しさん:03/05/08 20:57
俺    母さん げんきですか。いまめーるしてます

母    うるさい死ね メールすんな殺すぞ

俺    ごめんね。俺はじめてめーるしたから、ごめんね

母    うるさいくたばれ、メールすんな

俺    お金ふりこんでおきました。たいせつにつかってね 食事はしていますか?

母    死ねくそガキ
824Mr.名無しさん:03/05/08 21:00
>>822
見るたびに顔が増えてるわけだが・・・
825Mr.名無しさん:03/05/08 21:35
勇次郎   バキへ げんきですか。いまめーるしてます

バキ    うるさい死ね メールすんな殺すぞ

勇次郎   ごめんな。おれ、はじめてめーるしたから、ごめんな

バキ    うるさいくたばれ、メールすんな

勇次郎   登山道具送っておきました。たいせつにつかってね 身体の調子はどう?

バキ    死ねくそオヤジ
826Mr.名無しさん:03/05/09 14:22
歯の日
827Mr.名無しさん:03/05/09 20:03
母の日近しage
828Mr.名無しさん:03/05/09 23:34
歯歯の日
829Mr.名無しさん:03/05/09 23:40
ヒヒの歯
830Mr.名無しさん:03/05/10 01:16
花屋のカーネーションに目が止まる今日この頃・・・
831Mr.名無しさん:03/05/10 02:13
 ショウユ カッテキテ....
J( 'ー,`)し       (`Д)イソガシンダヨ!
 ( )         ( )

 エキマデ ノセテッテ.....
J( 'ー,`)し       (`Д)イソガシンダヨ!
 ( )         ( )

 イヌノサンポ タノメ.....
J( 'ー,`)し       (`Д)イソガシンダヨ!
 ( )         ( )

 アサゴハン デキ.....
J( 'ー,`)し       (`Д)イソガシンダヨ!
 ( )         ( )

__
 毒 |
 家 |
 墓 |  ∴      (`Д)ハハガシンダヨ!
──┐ ∀       ( )
832Mr.名無しさん:03/05/10 02:23
>>831
> (`Д)ハハガシンダヨ!

お前のせいでなっ
833Mr.名無しさん:03/05/10 12:40
とっとと結婚しろ
                    __ _        「!/7
                  ,r'´ ,r ニ 、ヽ     /ふ(⌒r_-_、_
                 /// ,rニ 二 、ヽ   .l'、そrィ(_,,},}ニ)
              i//// ,r ニ 、r゙!   l ` ''ー<´..... __゙!
             lr 、彡 ノ,ノ´ ̄ }i;}    ゝ.,,__       : |
            ,rーゝ '´ ̄、ー-、 -;リノ   f彡'、ニァー_-_⊥!
          ,/ヾ< :.      ̄ l'7′    i彡ゞー'  ー :f'!
       ,.、‐'":ヽ::::\ ヽ   __ァ'′       _,チ. :.  _ '/
      /::::::::::::::::ヽ::::::ヽ `/)乙二ス、   ,rニ ̄`ヽ` ;-<
     /:::::::::::::::::::::::::::ヽ::::;/ ーンノハヾ,!} /- ... `ヽ、 ,! ! ヽ
   /::::::::::::::::::::::::::::::/^i´    /(_, イヽ'    :..  \,!  : ',
.   i:::::::::::::::::::(⌒/:::::::::::l,r‐ァ''";!/:i,  |:::::::゙!      :..  \:  ',
    !:::::::::::::;:、-'":::::::::::::::::::|::/::::;:':{;::::i, |:::::::::} :. i    :.. ヽ :. ',
   }::::::;:::'::::::::::::::::::::::::::::::::|'::::;:':__:i;::::::i, l;::::::::|  ヽ _,,..、、-‐ 'i ゝ,
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:':::|ll|::l;:::::ヽ.',:::::;!   ゙i      ノ .: )
    ,!:::::::::(⌒)::::::::::::::::::::::::::|::::::|ll|,r;|:::::::::'J:/  ``ヽ、  __,,. r=ニ=ュ __
.   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::|ll|/::|:::::::::::iノ   r=''.,,´__::::::(   )::::`_,''=ォ
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|,./'ii'彡|::::::::::::゙!   └- 、.,,__`''''ー:--:‐''''´ _,. -┘
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|"'"´';:::|:::::::::::::|ヽ.     |::::::::_`::''''┬t‐‐'_"::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   ;'::|::::::::::::::! \  |::::{´ `i;::::l:::l::i´ `i::|
834Mr.名無しさん:03/05/10 13:08
孫の顔見せてやるのが親孝行だろうな。俺には無理そうだが。
835Mr.名無しさん:03/05/10 20:27
誰かカーネーション送るやついる?
836Mr.名無しさん:03/05/10 20:32
いくらなんでも、漏れたちの年齢で
カーネーションだけはセコイよな?
837Mr.名無しさん:03/05/10 21:18
>>836
でも何も送らないよりも・・・・
838Mr.名無しさん:03/05/11 00:37
>>836
カードを一緒に送ればいいのでは。
もちろんコメントを書いて。
839Mr.名無しさん:03/05/11 00:42
母の日になったぞ
840Mr.名無しさん:03/05/11 00:48
>>839
そして結局なにもしないと
841Mr.名無しさん:03/05/11 02:43
俺実家にいるんだが
家事をすることにした。
842Mr.名無しさん:03/05/11 03:23
今の僕はあまりにも無力だ。何をしてやることもできない。本当に俺はできそこないだ。
生まれてきてごめんなさいとしか言えない。鬱。
843Mr.名無しさん:03/05/11 09:29
>>841
えらいなぁ。きっと喜ばれるぞ。
>>842
そういう申し訳ない気持をこの機会に伝えてみたら?
844Mr.名無しさん:03/05/11 10:15
恥ずかしくて何にもできない
845Mr.名無しさん:03/05/11 10:21
恥ずかしいかもしれないが、
恥ずかしいのは一瞬のこと、何もしないのは一生の後悔となる。
漏れは毎年カーネーションと何か一品渡しているYO。
一緒に夕食を食べに出かけるとかもいいね。
846Mr.名無しさん:03/05/11 10:36
>>845
そうだな。親孝行したい時分に親はなしって言うからな。
いつ何があるか分からんし。
847Mr.名無しさん:03/05/11 12:00
親孝行する気がしない
848Mr.名無しさん:03/05/11 13:33
さっき母の日だからせめて電話ぐらいしようと思って電話をかけた。

そこで数日前に兄嫁が流産したという話を聞いた。

そんな話から、母が俺を妊娠しているときに、何度も流産しかけた
という話になった。
そんなことははじめて聞いたし、こんな機会がなければ一生知らない
話だっただろう。そこで母ががんばらなければ、今ここに俺は居なかった
だろうと思うと怖くもあり、無事生まれて来れたことに感謝する気持ちで
一杯になった。ちょっと泣けた。

とりあえず、恥ずかしいかもしれんが今日ぐらい電話ぐらいしてみれ。
849Mr.名無しさん:03/05/11 13:38
とりあえずage
850Mr.名無しさん:03/05/11 13:57
電話なんか照れくさくてできんけど
さっき花屋の前通ったら雨ん中カサもささずに6歳ぐらいの男のガキが
花を買っていた。花屋のお姐さんが綺麗だったせいもあるが、しばらく見とれた。
ホカ弁を買って、2chの続きをしようと家路を急ぐ俺の目に涙がいっぱいあふれてきた。
851Mr.名無しさん:03/05/11 14:30
はい、それ俺です\(゚ー゚)
852Mr.名無しさん:03/05/11 15:53
プレゼント買いに逝ったんだけど、何を買っていいのか分からず、帰ってきちゃったよ・・・
853Mr.名無しさん:03/05/11 17:32
>>850
泣けるな。
854Mr.名無しさん:03/05/11 17:34
ケーキでも買っていこうと思ってケーキ屋行ったら
「母の日ケーキ」とかいう恩着せがましいケーキが売ってたよ。
買ってったけどさ。w
855Mr.名無しさん:03/05/11 17:35
>>852
花屋でカーネーション買っとけ
856Mr.名無しさん:03/05/11 17:35
>>850
うわあ〜ん・・・ヒックヒック
857Mr.名無しさん:03/05/11 21:16
このスレを見て感化されたオレは
お袋に「何か買えよ」と10万送った



速達で送り返された・・・・かなり凹んだ(´・ω・`)
858Mr.名無しさん:03/05/11 22:37
>>857
すまんがワラタ
859Mr.名無しさん:03/05/11 22:58
>>857
いいお袋さんだな
860Mr.名無しさん:03/05/11 23:27
田舎のかあちゃんに田崎のネックレスを買って贈ったぞ。
かあちゃん、苦労しっぱなしで買ってもらったことのないネックレスを
50も過ぎて俺がプレゼントした。
さっき電話があって喜んでたよ。
悪いことは言わん、今のうちになんかしときなって。
861Mr.名無しさん:03/05/11 23:30
今日はモンブランケーキをカァチャンにあげたよ('A`)
862Mr.名無しさん:03/05/11 23:30
俺は「丸ごとバナナ」を買ってあげた。
863Mr.名無しさん:03/05/11 23:39
まるごとイチゴのほうがウマー
864Mr.名無しさん:03/05/12 17:38
次は父の日あげ
865Mr.名無しさん:03/05/12 20:34
本好きで文系インドアな俺
マッチョでスポーツマンな親父
そんな親父にベタ惚れなおふくろ

今年は事情があってGWに帰れなかった
母の日に花も贈れなかった
だから絵本を贈った

「最後の恐竜ティラン」

おふくろ,読んでくれる?
俺,マッチョになれないけれど,ティランみたいに強くないけど。
866Mr.名無しさん:03/05/12 20:35
一応、カーネーションを送っておいたぜ
電話一つねーよ、糞が
867Mr.名無しさん:03/05/12 20:37
本当の優しさは・・・見返りを求めない
868Mr.名無しさん:03/05/12 20:37
俺の父親は結構趣味があるからプレゼントしやすいけど
母親は無趣味なんで何贈ったらいいかわからんなぁ
869Mr.名無しさん:03/05/12 20:45
>>868
うちの逆だな
母親はそれなりに趣味があるが、父親はなんにもないよ。
退職してから、家事をしているくらいかな。でも、家事も趣味だとは思えんな、うちの親の場合。
870Mr.名無しさん:03/05/12 20:49
俺の鬱病に回復の兆しが見えたのは母の日のプレゼントになっただろうか。
871Mr.名無しさん:03/05/12 20:50
無職の私でもお金が稼げました。
1クリック10円で仕事あがりに2ちゃんねるにリンクを貼り付けるだけで・・・
なんと先月分154036円入金されました。
【リンクスタッフの登録方法】【スタッフ詳細】からメアドと任意のパスワード
を入力すれば完了。メアドは無料メールでも可。  
ちょっとしたお小遣い稼ぎにどうですか?
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11025        
872Mr.名無しさん:03/05/12 20:52
母の日に贈り物をするイケメン→親思いで優しいのね
母の日に贈り物をするブサメン→キモっ!マザコン!

母の日に贈り物をしないイケメン→自立して親離れしてるのね
母の日に贈り物をしないブサメン→性格まで歪んでるんだな
873Mr.名無しさん:03/05/12 20:52
>>870
それでも十分いいですよ
俺なんて、悪くなるしかない状況だから
874Mr.名無しさん:03/05/12 20:53
>>872
悔しいけど、それが実話なんだよね
875Mr.名無しさん:03/05/12 21:28
>>872
うまいね
876Mr.名無しさん:03/05/12 23:16
5/11

ソウカ キョウハ…
       _□     キャッキャッ   
       ('A`)  v  ( ) ( ) 
    | ̄ ̄|ノ) 田ノ( )V( ) 
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |  | |  


__
 毒 |          カァチャン...
 家 |          オレイマイツモヒトリボッチデ
 墓 |  ∴    (ー`) ミウチニモダレモイナクテ...
──┐ ∀    << )      


__
 毒 |        イママデジブンノコトオモッテクレテタノハ
 家 |        カァチャンダケダヨ
 墓 |  ∴ (ー`)
──┐ ∀ << )      


__
 毒 |      イキテルトキニハ ナニモ
 家 |      シテアゲラレナカッタケド...
 墓 |  ∴ v (ー`)
──┐ ∀田<< )    
877Mr.名無しさん:03/05/12 23:18
 ⊂⊃
J( 'ー,`)し アノヨニマデメールシテクンナ
 ( v)   ボケオマエモシネ
  田

__
 毒 |      ...ウルセェヨ...
 家 |
 墓 |  ∴ (ー`)
──┐ ∀ << )  
878Mr.名無しさん:03/05/14 01:00
  
879Mr.名無しさん:03/05/14 21:17
880Mr.名無しさん:03/05/14 21:48
親孝行できるよう、がんばりまス。
881Mr.名無しさん:03/05/15 23:35
882Mr.名無しさん:03/05/15 23:36
してへん。すまんのう
883Mr.名無しさん:03/05/16 22:00
明日、親が来る  ガクガクブルブルだ
884Mr.名無しさん:03/05/16 23:50
しこれ
885Mr.名無しさん:03/05/17 11:17
さっき何年ぶりかの親との邂逅終了。
俺のこと心配してくれた。
やっぱり親っていいな。
886Mr.名無しさん:03/05/17 21:02
貧乏な俺が田舎の実家に帰ってた。
仕事があるから独り暮らししてる家に帰ってきてんだが、お袋からメールがあって「封筒が入ってます」と。
荷物の中に見慣れない封筒が。
俺宛だ。開けてみると一万円入ってた。(交通費)
すげぇ泣いた。
887 :03/05/17 23:15
243 :花咲か名無しさん :02/05/06 00:11
3年前に母が「お盆用に」と、
私には名前はよくわからないのですが、赤い花を庭に植えたんです。
植えた年はそんなに花が付かなくて、葉っぱボウボウでした。
で、突然なんですが、その次のお盆を迎える事無く、母が急逝しまして
結局その庭に植えた花は、2年目に見事に咲き乱れて
たいへん残念なんですが、母自身の新盆用になっちゃったんです。
妹と二人で「明日からお盆だから〜切って仏壇に飾ってあげようね。」
って、言ってまして、その盆初日の朝です。
無いんですよ。
坊主なんです。
その時、自分達の目の前に広がってる景色を理解する事の難しさと言ったら。
頭に来ると言うより、悲しくってしょうがなかったです。
888Mr.名無しさん:03/05/17 23:33
ここってマザコンが集うスレですか?
俺は親父の話させてもらうよ。
昔は厳しい親父だったけど、俺が成人してから何にも言わなくなった
仕事をやめて以来ちょっと歳とったみたい・・・・
夫婦で格安旅行が最近の楽しみらしい。酒が好きな親父に
「道中の酒代」って言って小遣いわたすとスゴイ嬉しそうな顔して
「ありがとさん」といいながら親父は受け取る。漏れはその顔が好き
この前、親父とはじめて二人で旅行に行った。アンコウ鍋つつきながら
イッパイ酒呑んで話した。夜遅くまで話した。親父はとても嬉しそうだった
口下手な親父だけど、その旅行の写真は見たこともない笑顔で溢れてた
この春、俺の親父はお爺ちゃんになった。孫を見る親父はとろけそうだった
孫を抱いてる親父は俺が見たことない親父だった。
俺が一つの家庭を持って、親になったとき親父は俺に見せた事ない顔見せてくれた
親って奥が深いし、ありがたいよな。

みんな、親が元気なうちに親孝行しような・・・
889Mr.名無しさん:03/05/18 00:21
まぁ、マザコンは彼女や嫁さんに嫌われるんだよな
息子には優しいかあちゃんはこいつらの敵らしいから
890童貞解放戦線 ◆/DJQPS2ijA :03/05/18 11:35
ヨーロッパへ旅行で行っていたとき、イマイチ国際電話の使い方が
わからなかったんで、絵葉書で両親に無事を報告しました。
で、そのときに自虐と諧謔精神たっぷりに「貴方達の偉大な失敗作より」と
書いて送ったら、帰国後母にあんな葉書出して、と怒られました。

事実だと思うんだけどなぁ :-)。
>>889
彼女や嫁さん以前に、肉親以外の女性に嫌われやすいからね。
毒男ってのは。
そうなれば、お母さんを大切にしようという気持ちが普通の人より
多めになるのは自然なことかと思われ。
あまりに偏りすぎてマザコンになってしまうのは、マズーだけど X-(。
892Mr.名無しさん:03/05/18 11:46
 親の話ではないけど、実家の近所に92歳になる寝たきりのおばあさんがいる。
俺はいつも敬老の日に自分の祖父母にお菓子(カステラとか)を送っているのだが、
去年の敬老の日に、ふと思い出してその近所のおばあさんにも送ってあげた。
そのおばあさんには小さい頃たくさんかわいがってもらっていたからだ。

 その年の年末に、そのおばあさんは老衰で亡くなってしまった。
お通夜に行ったとき、そこの家族の人が俺にお年玉袋をくれた。
中を見るとしわくちゃになった千円札が入っている。
家族の人が言うには、敬老の日にお菓子を送ってくれたお礼に、そのおばあさんが
俺にいつか渡そうとして用意していたものということだった。

 その千円札は使うのがもったいなくて、どんなにお金に困っても手をつけず、
今でもお年玉袋と一緒に大切に保管している。
893Mr.名無しさん:03/05/18 11:52
>>892
( TДT) ええ話や〜〜
894Mr.名無しさん:03/05/18 12:49
久々にお盆には帰るかな
895Mr.名無しさん:03/05/18 14:18
>>885
詳細きぼんぬ
896885:03/05/18 14:45
>>895
実は社会人になって東京に来てから両親の元へは一度も帰らずに過ごしてきたんだ。
なんか帰るの面倒だったし、旅費もかかるし、照れくさいし、何話していいかわからないし。
で、親が今度旅行がてらこっちに寄るっていうんで、はっきり言って会うのが面倒だった。
でも会って本当に良かったと思ってる。
親と会って初めて、一人暮らしの俺には俺の体のことや、
将来のことを本気になって心配してくれる人は、親以外に誰もいないんだって気が付いたよ。
「お前が元気でやってるようで安心した。結婚はあせらずにいい相手がいたら考えてみろ。
何より体が一番大事だからな。マイペースで生きていけ。」なんて言われたな。
こういう言葉は誰からも言われたことなかったから、心に沁みた。
やっぱり両親ってのは欠けがいのない存在だよ。
897Mr.名無しさん:03/05/18 16:41
親は大事にしないとな・・・・
898Mr.名無しさん:03/05/18 17:03
>>891
肉親くらいしか好いてくれる女性がいない。
899Mr.名無しさん:03/05/19 22:39
>>892
( TДT) ええ話や〜〜
900Mr.名無しさん:03/05/19 22:42
親の話は辛いな・・・・・
901Mr.名無しさん:03/05/19 22:47
すげー困った時には有り難く使うのが感謝や孝行になる気がするだ
902Mr.名無しさん:03/05/19 23:27
876,877ってものすごく切ないと思わないか?
死んだ母親が天国から呼んでるわけじゃん。
最近このAAがふとした弾みで、頭に浮かんでくる・・。
903Mr.名無しさん:03/05/20 02:24
「親孝行、したい時に親は無し」
最近このことわざの意味が分かる気がしてきた。

帰省する度に白髪が増えて
「あぁ・・・・老けたなぁ」と思う。

老いは等しく誰にでもあるし、
いつかは死ぬって事も分かっているつもりだった。
ただ、現実にそれが近づいてくるを見るのは辛い。

「何かしてあげたい」と思うけど、
何も出来なくて・・・・
せめて心配だけは掛けたくないと思う。
904Mr.名無しさん:03/05/20 23:38
親の死は現実に一歩一歩ちかづいてきてますよ
905山崎渉:03/05/21 21:58
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
906山崎渉:03/05/21 22:05
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
907Mr.名無しさん:03/05/21 23:13
あげ
908山崎渉:03/05/21 23:18
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
909Mr.名無しさん:03/05/22 00:30
あげ
910山崎渉:03/05/22 00:54
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
911Mr.名無しさん:03/05/22 01:07
あげ
912山崎渉:03/05/22 02:33
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
913山崎渉:03/05/22 03:19
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
914Mr.名無しさん:03/05/22 23:03
あげ
915Mr.名無しさん:03/05/22 23:16
>>914
なんか経験かけよ
916Mr.名無しさん:03/05/22 23:17
>>915
最高の親孝行ってなんですか?
917Mr.名無しさん:03/05/22 23:29
>>916
俺がいい人間になること、かな?
918Mr.名無しさん:03/05/23 23:16
日本を平和にすること
9195年ものキノコ ◆IXKPRNX4Hc :03/05/23 23:18
漏れが素人童貞を卒業することだな
920Mr.名無しさん:03/05/24 08:27
>>919
結婚して子供つくらないと、ダメだろ
921Mr.名無しさん:03/05/24 10:01
母の日は出張で不在だったから、今晩家族でご飯を食べに行くよ。
出張のお土産がプレゼントでつ。
922Mr.名無しさん:03/05/24 17:58
>>921
いいな。がんばれ。
923Mr.名無しさん:03/05/25 11:03
924Mr.名無しさん:03/05/25 21:55
925Mr.名無しさん:03/05/25 22:07
今日、母親をエキマデ ノセテッテあげたよ!
926Mr.名無しさん:03/05/25 22:10
俺はお使いに行ってあげたよ!米20kg買ってきた。
んで、母親が「お釣り少ないんじゃない?レシート出しなさい」
だってさ!二度といかねぇよ!( `Д´)、ペッ
927Mr.名無しさん:03/05/25 22:14
1見て泣きそうになった。
母親をあしらったりしたことはないが、気を付けよう。

母親のお腹にいたせいか、父親との関係よりも母親との関係が
なんとなく強いと思ってしまう。
928Mr.名無しさん:03/05/26 22:38
925はえらいな
929Mr.名無しさん:03/05/27 22:04
最近、両親に死んで欲しくないと思うようになった。
930山崎渉:03/05/28 09:57
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
931山崎渉:03/05/28 11:12
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
932山崎渉:03/05/28 11:41
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
933Mr.名無しさん:03/05/28 12:03
パラサイトの俺は毎日でもこのスレ思い出すことにしる。
934Mr.名無しさん:03/05/28 12:05
母の日のプレゼントだけじゃ何かたりねぇんだよ・・
935山崎渉:03/05/28 12:07
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
936山崎渉:03/05/28 12:59
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
937山崎渉:03/05/28 14:44
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
938山崎渉:03/05/28 16:01
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
939山崎渉:03/05/28 17:06
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
940山崎渉:03/05/28 17:25
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
941山崎渉:03/05/28 18:10
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
942山崎渉:03/05/28 18:11
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
943山崎渉:03/05/28 18:15
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
944山崎渉:03/05/28 18:17
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
945山崎渉:03/05/28 18:19
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
946山崎渉:03/05/28 18:21
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
947山崎渉:03/05/28 18:25
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
948山崎渉:03/05/28 18:25
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
949山崎渉:03/05/28 18:26
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
950山崎渉:03/05/28 18:27
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
951山崎渉:03/05/28 18:28
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
952山崎渉:03/05/28 18:28
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
953山崎渉:03/05/28 18:28
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
954山崎渉:03/05/28 18:30
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
955山崎渉:03/05/28 18:31
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
956山崎渉:03/05/28 18:32
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
957山崎渉:03/05/28 18:33
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
958山崎渉:03/05/28 18:38
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
959山崎渉:03/05/28 18:41
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
960山崎渉:03/05/28 18:45
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
961山崎渉:03/05/28 18:46
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
962山崎渉:03/05/28 18:50
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
963山崎渉:03/05/28 18:53
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
964山崎渉:03/05/28 18:53
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
965山崎渉:03/05/28 18:54
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
966山崎渉:03/05/28 18:56
だるいねぇ…
967山崎渉:03/05/28 18:56
(;´д`)ハァハァ
968山崎渉:03/05/28 18:57
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
969山崎渉:03/05/28 19:06
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
970山崎渉:03/05/28 19:08
ヌージのタネ大砲見たかったよね。
971山崎渉:03/05/28 19:11
婆腹は預けられません。
972山崎渉:03/05/28 19:11
久石譲>>>>>>>>>>すぎやま>>>植松>>>>>>>>>つんく
973山崎渉:03/05/28 19:18
こり
974山崎渉:03/05/28 19:28
そういえばプレイ時間が見れるんだったな
きっちり24時間ぐらいだったハズ
975山崎渉:03/05/28 19:35
              , ィ'::;:::::::::::::ヽ
          , ', '  ``"´´ '`、
            //        ,,. i
         l '}ニ=z:、,,  ,z=ニ;:{' l
       |ヽ! ''=・ッ゙l l"、:・='' |'"i
          iヘ|   " | | 丶  |l'/
        i {li!   _,,," `,,,_  l!l}','
        ヽ,!l! i'" _,,,......,,,__`i |l!!/   バーカ♪
         |i l |  ──   |.l!l!
          |ヽ,,!!  /::::::::', i:!./|
           ! `;:'.,,/:::::::::::::V:/ |
       ,r:!  ':;::::::::::::::::::::,'  l.__
    ,. -‐'/ ``''-、.' 、:::::::::::,:' , -''" !‐、 ‐''"/ /      `'- ̄‐''"     〉 `''‐、
976山崎渉:03/05/28 19:37
小さい頃ってモンスターの名前とか適当に読んでる事多いよね
977山崎渉:03/05/28 19:38
結局君は肩書きばかりで本人を好きになれないんだね!
978山崎渉:03/05/28 19:40
間に合わなかった支援はこのスレを使って投下するのも
手だと思うです。
間に合わなかった人今からでもがんがれ〜〜。
見てる人はいるはず。
979山崎渉:03/05/28 20:22
覆面は火山に落ちた時の酷い火傷を隠すため
980山崎渉:03/05/28 20:23
普通にプレイしてたら○ボタン押すヤシなんてまずいない
981山崎渉:03/05/28 20:23
『どうせ暇なんだし』で1
982山崎渉:03/05/28 20:24
実は、マーシュ以外クリア=マーシュのレベル初期値
なので、実を叩いても「1」ダメージ!
983山崎渉:03/05/28 20:25
16「そんなつれない事言うなよ、どうせ暇なんだし。って訳で、みんなでその前にあそぼ〜〜う!」

女僧侶「そうねえ、まだパーティまでは時間あるし〜、丁度何しようか
考えてたとこだったんだよね〜。ふふっ。」
女魔法使い「ショージキなとこ、16とじゃシャクだけどねぇ。ま、どーせヒマは
こっちも一緒だしね。」

16「じゃあ〜『     』行こう!
          ↑空欄を埋めてね
984山崎渉:03/05/28 20:26
アーロンとジェクトがかっこよかったから12か13では絶対親父だせ!!
985Mr.名無しさん:03/05/28 20:26
   
986山崎渉:03/05/28 20:26
いやいや 普通にユウナは井川遥だろ
987山崎渉:03/05/28 20:27
数名でこのゲーム作れっ
988山崎渉:03/05/28 20:27
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
989山崎渉:03/05/28 20:28
...>>.>>.>>.131.......
...
990山崎渉:03/05/28 20:28
オル「かわいい女の子、ワイの好みやー。ポッ。」
991山崎渉:03/05/28 20:29
子供があんな悲劇に遭遇したらトラウマだっての。
992Mr.名無しさん:03/05/28 20:30
993山崎渉:03/05/28 20:31
普通に戦っても鬼のように強いボス(FF9ベアトリクスとか)
         ↓
「あ、きっとイベントバトルか。やられて問題なし」
         ↓ 
      ゲームオーバー
         ↓
      猛烈に反省  
994Mr.名無しさん:03/05/28 20:31
8
995山崎渉:03/05/28 20:31
なんでいえばいい?
おしえん!
あいモードならできるんじゃん?よくわかんないけどさ。
996山崎渉:03/05/28 20:31
     /                    ヽ
   / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
    ' 「      ´ {ハi′          }  l
   |  |                    |  |
   |  !                        |  |
   | │                   〈   !
   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
 | | /ヽ!        |            |ヽ i !
 ヽ {  |           !           |ノ  /
  ヽ  |        _   ,、            ! , ′
   \ !         '-゙ ‐ ゙        レ' や ら な い か
     `!                    /
     ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
       |\      ー ─‐       , ′ !

997Mr.名無しさん:03/05/28 20:31
4
998Mr.名無しさん:03/05/28 20:33
999山崎渉:03/05/28 20:33
アメリカで十数位になった事があるらしいんだが
1000山崎渉:03/05/28 20:33
次やるんなら男女混合を提唱したいとこだね。
俺の最燃えはそんじょそこらの糞女どもに負けないさ。

っつってもリードしてくれる人もいないし、第二回は無理だろうけど。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。