独身男性も自炊! おかわり16杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
732Mr.名無しさん:03/03/02 15:38
>>731
うっ、スルドイにゃ〜
たべてみたけど、ふわんふわんじゃなくて表面がカリカリに近かった、うにゅう〜
焼きすぎか、火加減が悪かったのかぁ〜、またまた砂糖の入れすぎ?

精進しますね、ありがとん。
733Mr.名無しさん:03/03/02 16:11
限りなくネカマくさいぞ
734Mr.名無しさん:03/03/02 16:19
>>727
ブラクラ
735Mr.名無しさん:03/03/02 16:33
736Mr.名無しさん:03/03/02 17:54
昨日食った名店のカップ麺うまかったなあ。

今日もまた買ってくるか・・・
737Mr.名無しさん:03/03/02 18:07
熱い飯が炊けたぜ
釜にビタチク2本のっけって食ってる
うめー
738Mr.名無しさん :03/03/02 18:09
圧力鍋で玄米炊いてる。うまいよ。
739Mr.名無しさん:03/03/02 18:15
豚肉切り落としとヘタってるニラがそろそろ消費時だが、生姜焼きと豚キムチと
どちらにするべか。
740Mr.名無しさん:03/03/02 18:29
>>739
豚キムチが(・∀・)イイネ!!
741Mr.名無しさん:03/03/02 18:41
今日は豚の角煮と大根と卵を一緒に煮てるぞ。
味噌汁も作ったし、サラダも作る。
ご飯も炊けたし、彼女がくるまでとりあえず一杯やっとくかな。
742Mr.名無しさん:03/03/02 18:54
ミックスベジタブルご飯 + 肉じゃが + 昨日のものと同じ
http://kcdqhe.hp.infoseek.co.jp/img-box/img20030302185206.jpg

ノーコメント。
743Mr.名無しさん:03/03/02 19:01
玄米ごはん
いただきもの梅干
しめじとベーコンのバター醤油炒め
今朝の残りの味噌汁(豆腐とほうれん草)

http://kcdqhe.hp.infoseek.co.jp/img-box/img20030302190005.jpg
744741:03/03/02 19:05
745Mr.名無しさん:03/03/02 19:17
らふてぃウマー
746Mr.名無しさん:03/03/02 20:34
人少ない・・・
747Mr.名無しさん:03/03/02 21:00
品目多くとか思っていたらこんな時間になってしまった
平日も定時で帰れたら毎日ゆっくり夕飯食いたいな・・・
http://kcdqhe.hp.infoseek.co.jp/img-box/img20030302205854.jpg
748Mr.名無しさん:03/03/02 21:11
パウンドケーキ作ったんだけど、なぜかあまり膨らまなかったな。
味はウマーなんだけどなんかズシッと重い感じで
BPが少なかったのかな
749Mr.名無しさん:03/03/02 21:13
ケーキなんて焼くなよ。
750:03/03/02 21:14
メタルのアルバムはたいていの場合、2曲目でお腹いっぱいになるよね?
751Mr.名無しさん:03/03/02 21:16
>>749
いいじゃん、どうせモテないし
おいしいよ
752Mr.名無しさん:03/03/02 21:19
ここ見ててすごいなって思うのは
キーボードの手前にやたらスペースがあることだ
俺の台なんてギリギリよ
どけたってあんなに皿はのせられない
753帝王切開 ◆ulbn2WATLE :03/03/02 21:21
>>747
麦茶ですか?
なす?の味噌汁ウマソ
器ってやっぱり重要だね〜
漏れは和食向きのが全然ないから作っても様にならないよ。
しかしただいたずらに食器を増やしてもなあ・・・どうせもてないし。
いつか使うこともあるだろうと思って茶碗二つ買ったけど一個だけぼろぼろ。
754Mr.名無しさん:03/03/02 21:26
今日は仕事でバタバタしているのでうpは無し。
タラの切り身の酒蒸し。(゚д゚)ウマー
酒も呑んでいないので、珍しく豆腐とワカメのお味噌汁、ご飯をつけますた。
755Mr.名無しさん:03/03/02 21:32
亀頭さんですか?
756754:03/03/02 22:06
>>755
恐らく、
>酒も呑んでいないので、珍しく
というところに着目して、推測したのだろうが…
全 く も っ て そ の 通 り だ ! w
(トホホホホ…)<いーから仕事しろよ、俺
757Mr.名無しさん:03/03/02 22:38
>>748
なぜうpしないのだ?
758Mr.名無しさん:03/03/02 22:45
鳥皮の春野菜炒め。
鳥皮はチルドの手抜きメニューでつ。調理時間1分。
完全酒肴だな。まあ、一人飲みスレとかけもちだからw
http://kcdqhe.hp.infoseek.co.jp/img-box/img20030302224213.jpg
759Mr.名無しさん:03/03/02 23:00
>>758
おーうまそうじゃん
それにしても調理時間1分は凄いな
760Mr.名無しさん:03/03/02 23:23
>>740
結局豚キムチをつくりますた。
http://kcdqhe.hp.infoseek.co.jp/img-box/img20030302231427.jpg

つーか、食いきれねーよ。
761Mr.名無しさん:03/03/02 23:25
>>760
美味そうだな
ごはんに混ざってるのは何?
762Mr.名無しさん:03/03/02 23:27
>>759
野菜は買ってきたら全部刻んでストックしてます。
早めに使わないとダメだけど、調理がムチャクチャ楽になりますよ。

>>760
うまそう。つーか普通の量じゃないの? 写真だと良くわからないのかな?
763Mr.名無しさん:03/03/02 23:29
豚キムチってどうやって作るの?
764Mr.名無しさん:03/03/02 23:31
>>763
ブタ炒めてキムチ炒める
765Mr.名無しさん:03/03/02 23:32
ぶたきむぶたきむ
766Mr.名無しさん:03/03/02 23:36
>>763
むちゃくちゃ楽で、ウマーなブタキムチ。

豚肉をしょう油、酒、にんにく(瓶詰めおろし)、しょうが(チューブ)に漬ける

野菜を刻む(キャベツ、ニラ、人参  ※人参はレンジでチン

フライパンに油を熱しにんにくを炒める。余分な油はにんにくとともに捨てる

豚肉を炒める(2分

野菜投入(1分

キムチ投入(30秒

細かいコツを言い出したらキリがないけどね。
767Mr.名無しさん:03/03/02 23:38
牛すじと大根を醤油と酒と砂糖とみりんで炊いてみました。
これ以外にも、小松菜とエリンギと豚肉の炒め物、マーボー豆腐、しいたけに鶏挽肉を詰めて蒸したものなどを作り置き。

2、3日は仕事から帰宅したあともすぐに飯が食える。
768760:03/03/02 23:46
>>761
前うpしたやつだけどこれ混ぜてる。
http://kcdqhe.hp.infoseek.co.jp/img-box/img20030219011154.jpg

>>762
いや、結構な量があった。
肉が多めだったから余計に。

作り方はただ、ごま油で玉葱炒めて豚肉炒めてちょっと酒いれたらキムチ投入後、
コチュジャンとかいれて味を調え最後に韮を入れただけ。
769Mr.名無しさん:03/03/02 23:50
>>747
いや非常に良い食事だよ。自炊歴長いけど、毎日それくらいやってるなら大したもんだね。
俺も基本的には>>758のように晩飯=つまみだな。
770Mr.名無しさん:03/03/03 00:40
クリームチーズ(ハーフ)・パウンドケーキ
http://kcdqhe.hp.infoseek.co.jp/img-box/img20030303004007.jpg

いい感じに焼けたよ。
断面は明日。
771Mr.名無しさん:03/03/03 01:02
>>770
ここ1、2週間、ハイペースで、同じケーキを作り続けている様だが…
さ て は お ま い 練 習 し て い る な ! w
まぁまだあと10日はあるし、それもまた由。がんがれw
772Mr.名無しさん:03/03/03 01:38
なんかむかついてきた
773Mr.名無しさん:03/03/03 01:50
俺もホットケーキ焼いてみた
http://kcdqhe.hp.infoseek.co.jp/img-box/img20030303014852.jpg

やっぱり自分で作ると(゚д゚)ウマー
774Mr.名無しさん:03/03/03 02:00
>>770
善哉善哉

>>773
箸で食うのかw
上の汁は蜂蜜?

あとデジカメでAW設定できたら蛍光灯にした方が良いかも。
775Mr.名無しさん:03/03/03 02:14
>>773
真ん中にはミニホットケーキが挟まってるん?
カジらして!カジカジ
776Mr.名無しさん:03/03/03 02:26
自分でホットケーキ作ったら砂糖の多さに改めて気付いて
ホットケーキなんて作るの止めようと思う罠
777Mr.名無しさん:03/03/03 02:36
>>773
スパゲティを箸で食う人か?
蜂蜜で「(゚д゚)ウマー」を書くとは流石だな
778Mr.名無しさん:03/03/03 04:56
>753
遅レス失礼
お茶はウーロン茶です。味噌汁の茄子は正解w でもあと椎茸と玉葱も入ってます
食器は自分は衝動買いしてしまう方で・・・(苦笑
何か新しい料理に挑戦しようと思うとそれに合った食器が欲しくなって
今じゃ一人身には絶対必要ない量の食器があります
というか昨日もシリアル用ボール+スプーン、ヨーグルト用の器を買ってきてしまいましたw
シリアル用は既に一つあるんですが、ダイエット前に買ったので馬鹿デカイんで
ヨーグルト用は200gくらいいれると丁度いいのがあるんですが、
100gくらい入れると大きすぎるんで小さめのをと買ってきました
好きな食器で食べるのは目にも美味しい!
779Mr.名無しさん:03/03/03 07:15
朝飯うp
ホットドッグ用パンを仕入れてきますた
早速ヨーグルト用器使用
http://kcdqhe.hp.infoseek.co.jp/img-box/img20030303071447.jpg
780Mr.名無しさん:03/03/03 07:17
781Mr.名無しさん
コソっと弁当ウプ

と行こうと思ったけど、今日はサボリ
午前中ガン検診でバタバタしてたのでした。
明日からまたガムバリマス。

と言うわけで、今日は久しぶりにご近所のホカ弁のカラアゲ弁当。
鶏皮ウマー