スペースシャトル統一スレ   

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん
 
2Mr.名無しさん:03/02/02 00:01
│☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ├────────────
│ ☆ ☆ ☆ ☆  -――――‐- ───────――
│☆ ☆ ☆ ☆   /          ヽ ────────
│ ☆ ☆ ☆ ☆ |  ー   ー''  | ―― / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│☆ ☆ ☆ ☆  |  <。>  <。>  .| ‐ /  オリンピックヒーローで金メダリストの僕が
│ ☆ ☆ ☆ ☆ |    .(、,)    | <   華麗に2げっとさ。Oh、it's true. It's damn true!!
│☆ ☆ ☆ ☆  |  ヘ_,、_ハ  .| ―\    
├「\─n────. |   |----|   |─── n- /7   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
├ヘ  Y |──── |   \_/    |─── │Y  / ─
├ \_  \──/  \     / \──/ _/‐──
├─  \  \/     \  /    \/ / ‐───
      \   /|    ((金)    |\   /         \You suck!/  \You suck!/

THE >>1     中堅は中堅らしくさえないタッグがお似合いだね。It's true! It's damn true!
>>3ステリオ   12歳のガキが金メダリストの僕と張り合うなんて100年早いよ!It's true!
ロン>>4モンズ 老人はとっとと裏方にまわって正解だと思うよ、It's true! It's damn true!
>>5ールドバーグ WWEに来てもいいけど、僕がメインのスーパースターだから君はただの
            引き立て役で終わる運命なんだよ。It's true! It's damn true!
THE >>6     君の眉毛と人気が結構凄いことは認めるよ。でも、そんな物より僕の
            金メダルの方がよっぽど価値があるけどね.。It's true! It's damn true!
>>7       今の君は金ピカだよね。なんか親近感が持てるよ。It's true! It's damn true!
>>8ルク・ホーガン君はもう過去の英雄なんだよ。現在の英雄は僕さ。It's true! It's damn true!
>>9マホン  僕がWWEで一番頑張ってるから、給料も一番高くて当然さ。 It's damn true!
3Mr.名無しさん:03/02/02 00:01
おまんこ
4Mr.名無しさん:03/02/02 00:01
   ∧∧!!!  そ う だ !
   ( ゚∀゚)     アメリカ へ 逝 こ う !
  ⊂  つ
   (つ ノ
    (ノ
5Mr.名無しさん:03/02/02 00:02
バラバラだ
6Mr.名無しさん:03/02/02 00:02
CNNによるとアルカイダによる仕業のようです
イスラエルが報復攻撃に出る模様
7Mr.名無しさん:03/02/02 00:02
NHKでやってる
見事に空中分解してるな
8Mr.名無しさん:03/02/02 00:02
NHKでやってますね
9Mr.名無しさん:03/02/02 00:02
インディペンデンス・デイ
10Mr.名無しさん:03/02/02 00:02
かわしただとっ!?
11Mr.名無しさん:03/02/02 00:02
今ニュースでやってるな
12Mr.名無しさん:03/02/02 00:03
大変だ
スペースシャトルが!
13Mr.名無しさん:03/02/02 00:03
BBCだけか
14Mr.名無しさん:03/02/02 00:03
ロシアのサテライトレーザーに撃墜されました
15Mr.名無しさん:03/02/02 00:03
テリーマンの地元だな
16Mr.名無しさん:03/02/02 00:04
これは…もうだめぽ…だろうなぁ…鬱
17Mr.名無しさん:03/02/02 00:04
またアルカイダか。
18Mr.名無しさん:03/02/02 00:04
アルカイダの仕業?
こんなことまでできるの?
19Mr.名無しさん:03/02/02 00:04
6人の米人と、1人のイスラエル人が星になったって。
イラクの攻撃か?
20Mr.名無しさん:03/02/02 00:04
チャレンジャー以来か
21Mr.名無しさん:03/02/02 00:04
宇宙人の仕業。。。やるな!
ええい!火星人のUFOは化け物か
22Mr.名無しさん:03/02/02 00:04
乗員も熱かったろうな大気圏
23Mr.名無しさん:03/02/02 00:05
宇宙まではアルカイダでも無理
24Mr.名無しさん:03/02/02 00:05
オ綿
25Mr.名無しさん:03/02/02 00:05
純粋に経年変化によるものかも知れないし、根拠無く陰謀説を唱えるのもなんだろ。
26Mr.名無しさん:03/02/02 00:06
http://www.yomiuri.co.jp/top/20030201it14.htm
米スペースシャトル、空中分解か
27うんこっこ ◆wvNlOm5.D6 :03/02/02 00:06
ああぁ…
28Mr.名無しさん:03/02/02 00:06
東武特急スペーシア
29Mr.名無しさん:03/02/02 00:06
自爆テロの確率99%!
30Mr.名無しさん:03/02/02 00:06
>>25
そんなマジレスせんでも・・・
31Mr.名無しさん:03/02/02 00:06
スペースシャトルの中の人も大変だな・・・


・・・いたよオイ
32Mr.名無しさん:03/02/02 00:06
>>17
そんなことアルカイダ。
33Mr.名無しさん:03/02/02 00:07
コロンビアってよく聞く名だな
使い過ぎたんじゃないの
34Mr.名無しさん:03/02/02 00:07
スペースシャトルは何機でローテーションしてるんだ?
35Mr.名無しさん:03/02/02 00:07
スペースシャトルの中の人も大変だな
36Mr.名無しさん:03/02/02 00:07
>>22
つうか、一瞬だろ
37Mr.名無しさん:03/02/02 00:07
乗客に日本人はいない模様(ロイター)
38Mr.名無しさん:03/02/02 00:07
>>30
いや、ネタがネタだから…<宇宙開発オタク
39Mr.名無しさん:03/02/02 00:09
>>37
終わりかよ!
40Mr.名無しさん:03/02/02 00:09
なさけないな、NASAだけに
41Mr.名無しさん:03/02/02 00:09




宇宙人に撃墜されました





42ハロゲン ◆aWvHmtGgZI :03/02/02 00:09
まぁこの事故でフリーダム建設は順調に遅れるということだろうか?
43Mr.名無しさん:03/02/02 00:09
>>37
ワラタ
44Mr.名無しさん:03/02/02 00:08
デュエルガンダムに撃墜されたか?
45宇宙人:03/02/02 00:10
宇宙に出てこられては困るのだよ。
46Mr.名無しさん:03/02/02 00:10
もっとニュースでやってくれよ
47Mr.名無しさん:03/02/02 00:10
地球の中の人も大変だ
48Mr.名無しさん:03/02/02 00:10
>40
迂闊にもwarota
49Mr.名無しさん:03/02/02 00:10
>>34
今?エンデバー、コロンビア、ディスカバリー、アトランティスで4機かな?
50Mr.名無しさん:03/02/02 00:10
緊急着陸の可能性はなくなった
51Mr.名無しさん:03/02/02 00:11
一機幾らぐらいするものだろうね。1000億はするとみた
52Mr.名無しさん:03/02/02 00:11
日本に堕ちてくる可能性は?
53Mr.名無しさん:03/02/02 00:11
機長!止めてください!
54Mr.名無しさん:03/02/02 00:11
なんの事かサパーリ分からん。
だれか今の状況を分かり易く話してくれ。
55Mr.名無しさん:03/02/02 00:11
向かいさんも地上クルーにいたらしいぞ
生きるも死ぬも巡り合わせだね
56Mr.名無しさん:03/02/02 00:11
ビンラディソやってくれるな。
57Mr.名無しさん:03/02/02 00:12
エンタープライズってのは古いのか
58Mr.名無しさん:03/02/02 00:12
>>45

地球も爆破してくれ
もうやだ こんな世界




59Mr.名無しさん:03/02/02 00:12
>>55
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
60Mr.名無しさん:03/02/02 00:12
>>54
スペースシャトル空中でアボンヌ
61Mr.名無しさん:03/02/02 00:12
62Mr.名無しさん:03/02/02 00:13
>>57
エンタープライズは実験機で宇宙には逝っていない筈。
63Mr.名無しさん:03/02/02 00:13
数人のガキのせいでこの星は今メチャクチャです・・・
64Mr.名無しさん:03/02/02 00:13
コロンビアにコロンビアの残骸が
落下する可能性?
65Mr.名無しさん:03/02/02 00:13
スペースシャトルの破片が俺の家に落ちてたら
NASAは俺の家をハイテクハウスに建て替えてくれるんだろうな
66Mr.名無しさん:03/02/02 00:13
67Mr.名無しさん:03/02/02 00:14
>65
ハイテクハウスって・・・
6854:03/02/02 00:15
>>60-61
おおっ
69ハロゲン ◆aWvHmtGgZI :03/02/02 00:15
NHKは番組中断して臨時ニュース
70Mr.名無しさん:03/02/02 00:15
>>66
読めない・・・・・
71Mr.名無しさん:03/02/02 00:15
>>65
三井のリハウスで
72Mr.名無しさん:03/02/02 00:16
NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
73Mr.名無しさん:03/02/02 00:16
爆発というよりは、分解四散ってカンジだなー…・゚・(ノД`)・゚・。ウワーン
74Mr.名無しさん:03/02/02 00:16





おまえら 落ち着け

交信が途絶えたのは 俺がNASAをハックしたからだ


シャトルは無事だよ




75Mr.名無しさん:03/02/02 00:16
生々しい映像だな
76Mr.名無しさん:03/02/02 00:17
シャトルの中の人も大変だな。
77Mr.名無しさん:03/02/02 00:17
スペースシャトルの破片が俺に落ちてたら
NASAは俺をアシモに改造してくれるんだろうな
78Mr.名無しさん:03/02/02 00:17
NHKの特番はまだ続く・・・
79Mr.名無しさん:03/02/02 00:17
>74
そうなんだ・・・
よかったー!









てか、失せろ!
80Mr.名無しさん:03/02/02 00:17
>>74 大雑把過ぎます。2点
81Mr.名無しさん:03/02/02 00:18
>>76
今回ばかりはシャレにならんな
82Mr.名無しさん:03/02/02 00:18
シャトルのトイレからうんこが落ちてきたらどうしよう
83Mr.名無しさん:03/02/02 00:18
デュエルガンダムに落とされたか?
84Mr.名無しさん:03/02/02 00:18
CNNでみろよ
85Mr.名無しさん:03/02/02 00:18
ロケットにババナ突っ込んだらこの有様w
86Mr.名無しさん:03/02/02 00:19
昔ソ連の原子炉衛星が制御不能に
なった時怖かったの想いだしたよ
87Mr.名無しさん:03/02/02 00:19
テキサス警官の威嚇射撃が当たったのかも
88Mr.名無しさん:03/02/02 00:19
アルカイダもなかなかヤルナ。
89ハロゲン ◆aWvHmtGgZI :03/02/02 00:19
最終交信の内容が気になる…
90Mr.名無しさん:03/02/02 00:20
「破片を見つけても近寄らないように・・・」


・・・なぜネタを提供するのか
91Mr.名無しさん:03/02/02 00:20
日本から狙撃しますた
92Mr.名無しさん:03/02/02 00:19
またアルカイダか?
93Mr.名無しさん:03/02/02 00:20
チャレンジャー以来だな
94Mr.名無しさん:03/02/02 00:20
>>90
燃料に強力な腐食性があるから。
人間も普通に溶けます、マジで
95Mr.名無しさん:03/02/02 00:20
陰毛利さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
96Mr.名無しさん:03/02/02 00:21
NHKに毛利さん登場

NASDAの29階にいるらしい…
別にそんなこと言わなくてもw
97Mr.名無しさん:03/02/02 00:21
今回は割りと楽な仕事だった・・・
報酬はスイス銀行指定の口座へ・・・
98Mr.名無しさん:03/02/02 00:21
ブッシュが勘違いしないことを祈りたい
99Mr.名無しさん:03/02/02 00:21
これでもしアルカイダ辺りから声明が出たら…
外人部隊に志願してビンラディンをヌッコロス!ヽ(`Д´)ノ
100Mr.名無しさん:03/02/02 00:21
「この映像をどうご覧になりますか?」
「綺麗ですね」
101Mr.名無しさん:03/02/02 00:22
ニュー速も+もダウソしてるな。
102Mr.名無しさん:03/02/02 00:22
まんてんがビビッて宇宙に逝かないと(ry
103Mr.名無しさん:03/02/02 00:22
>>89
な、なんだあの物体は!う、うわ〜〜〜〜!
ピーーーガーーーー・・・・モキュモキュ…キシシ…
104Mr.名無しさん:03/02/02 00:22
NASAは宇宙人からの警告を無視した
だから 爆破された
105Mr.名無しさん:03/02/02 00:22
乗客に日本人はいませんでした〜
いませんでした〜
106Mr.名無しさん:03/02/02 00:23
乗ってた人死ぬまで怖かっただろうな
ご冥福をお祈りします。
107Mr.名無しさん:03/02/02 00:23
明らかにぶっ壊れて四散してるのになんで関係者はそう
言わないんだろう?
108Mr.名無しさん:03/02/02 00:23
>>100
普通に綺麗だよね。
109Mr.名無しさん:03/02/02 00:23
まぁ実際にシャトルを撃墜させることなんて不可能だろ
漫画じゃあるまいし
110Mr.名無しさん:03/02/02 00:23
お前ら馬鹿か?
俺の竹ヤリが当たったに決まってんだローが
111Mr.名無しさん:03/02/02 00:23
>>100
不謹慎でつね
112Mr.名無しさん:03/02/02 00:24
爆発のようなもの
113Mr.名無しさん:03/02/02 00:24
世界で一番高い打ち上げ花火だな
114Mr.名無しさん:03/02/02 00:24
>>104
どういった警告だったか、がキモだな。
You have two days.
とかだったら、素敵なのだが。
115Mr.名無しさん:03/02/02 00:24
>>106
確かにそうだな・・・ネタやってたけど確かに笑えないな
116Mr.名無しさん:03/02/02 00:24
流れ星みーつけた★
117Mr.名無しさん:03/02/02 00:25
続行しろと・・
118Mr.名無しさん:03/02/02 00:25
r;;;;;ノヾ.
   ヒ‐=r=;'  
   'ヽ二/ ミロ、ヒトガゴミノヨウダ。
119Mr.名無しさん:03/02/02 00:25
また鯖が重くなるわけだ(この板は関係ないけど)
120Mr.名無しさん:03/02/02 00:25
アレをしし座流星群と勘違いしたアメ公も多そうだな
121Mr.名無しさん:03/02/02 00:25
10で映像
もう明らかに空中分解してるやん
122Mr.名無しさん:03/02/02 00:25
>>107
家族への配慮じゃないか?
もうだめぽ、じゃ済まされないだろう。
123Mr.名無しさん:03/02/02 00:25
あーあ
124Mr.名無しさん:03/02/02 00:25
さてもう飽きてきた訳だが
125Mr.名無しさん:03/02/02 00:26
ブッシュはイラクのせいにするかな
126Mr.名無しさん:03/02/02 00:26
救助隊を派遣といってもなぁ…実質、回収部隊だろ
127Mr.名無しさん:03/02/02 00:26
ニュース実況につながらないわけだが
128Mr.名無しさん:03/02/02 00:26
宇宙飛行士ってもてそうだね。
いいかも
129Mr.名無しさん:03/02/02 00:26
生きてる人いないかな?
130ハロゲン ◆aWvHmtGgZI :03/02/02 00:26
ブッシュタンはキャンプデービットで待機中…

演説考えているのでしょうか?
131Mr.名無しさん:03/02/02 00:26
あらららら、見事に分解してるよ。
132Mr.名無しさん:03/02/02 00:26
>>124
俺も
133Mr.名無しさん:03/02/02 00:27



残骸が グラウンドゼロ に落下





134Mr.名無しさん:03/02/02 00:27
ヌー速もヌー速+もまだダウン中ですな。
135Mr.名無しさん:03/02/02 00:28
>>124
まぁ、現時点における情報では確かにこれで精一杯。
136Mr.名無しさん:03/02/02 00:28
もうぼろぼろになっとる…
137Mr.名無しさん:03/02/02 00:27
スカッシュ中に倒れた高円宮さまのときも
完全に危篤状態だったのに発表遅れてたよね
138Mr.名無しさん:03/02/02 00:28
全部大気圏で燃え尽きたんじゃないの?
残って落下した部分なんかあるのかよ
139Mr.名無しさん:03/02/02 00:28
>>134
ダラス南東部で残骸ハケーン
140Mr.名無しさん:03/02/02 00:28
ケープカナベラルでプッチ神父がなんかやったんだろ
141Mr.名無しさん:03/02/02 00:28
宇宙飛行士の家族たちはこの映像直視できないだろうな。
俺たちにとっては他人事なわけだが。
現実とは残酷だな。
142Mr.名無しさん:03/02/02 00:29
もっと派手に爆発してくれないと。
143Mr.名無しさん:03/02/02 00:29
腹へったな
144Mr.名無しさん:03/02/02 00:28
乗組員が反応する時間はなかっただろう・・・。
だとさ。
145Mr.名無しさん:03/02/02 00:29
もうまほろばになっとる…
146Mr.名無しさん:03/02/02 00:28
宇宙飛行士の家族たちはこの映像直視できないだろうな。
俺たちにとっては他人事なわけだが。
現実とは残酷だな。
147Mr.名無しさん:03/02/02 00:29
燃えない素材ですよ」
148Mr.名無しさん:03/02/02 00:29
宇宙飛行士の家族たちはこの映像直視できないだろうな。
俺たちにとっては他人事なわけだが。
現実とは残酷だな。
149Mr.名無しさん:03/02/02 00:29
爆死の瞬間って痛いんだろうな。
どんな感じなんだろ
150Mr.名無しさん:03/02/02 00:30
>>143
さっきコンビニでカップヌードル買ってきた
うまいぞ
151Mr.名無しさん:03/02/02 00:30
ひゃははははははははは!!!!ざまーみろ!!!
152Mr.名無しさん:03/02/02 00:30
さいとちゅにゅう萌え
153Mr.名無しさん:03/02/02 00:30
ブッシュはほとんど知障だからな生放送で
やらかす可能性あり、
154Mr.名無しさん:03/02/02 00:30
NASAは現在のところ詳しい情報をだしてないそうです
155Mr.名無しさん:03/02/02 00:30
こんなときでも、テレビ埼玉は、ストラスト4。
さすが。
156Mr.名無しさん:03/02/02 00:30
宇宙飛行士の家族たちはこの映像直視できないだろうな。
俺たちにとっては他人事なわけだが。
現実とは残酷だな。


157Mr.名無しさん:03/02/02 00:30
また宇宙開発が遅れるな・・・
158Mr.名無しさん:03/02/02 00:30
>>149
速攻で逝けたら痛み感じなくて済むかもな。
159Mr.名無しさん:03/02/02 00:30
他人の不幸は蜜の味
160Mr.名無しさん:03/02/02 00:31
宇宙飛行士の家族たちはこの映像直視できないだろうな。
俺たちにとっては他人事なわけだが。
現実とは残酷だな。
161Mr.名無しさん:03/02/02 00:31
なんで宇宙飛行士になるため必死に努力したであろう人が
死ななきゃならんのか・・・人生わからんなあ
162Mr.名無しさん:03/02/02 00:31



これ シャトルじゃない


隕石だ  早く逃げろ





163Mr.名無しさん:03/02/02 00:31
>>143
こちとら自分で作った飯でい
しかもくそ不味い
164Mr.名無しさん:03/02/02 00:31
降りられるのかよ〜!
165Mr.名無しさん:03/02/02 00:31
俺達が2ちゃんやエロ画像収集に使ってる今のPCって
月面着陸の時のNASAのコンピュータよりもはるかに高性能らしいね
166Mr.名無しさん:03/02/02 00:31
素数を数えて落ち着け
167Mr.名無しさん:03/02/02 00:31
宇宙飛行士の家族たちはこの映像直視できないだろうな。
俺たちにとっては他人事なわけだが。
現実とは残酷だな。
168Mr.名無しさん:03/02/02 00:31
顔を出されると見るのがきつい
169Mr.名無しさん:03/02/02 00:32
地対空ミサイルは届かない高度だったそうだ
170Mr.名無しさん:03/02/02 00:32
うぉぉぉぉ!!
何で俺の書き込みがたくさんあるんだ?
おれは荒らしじゃないぞ!!
171Mr.名無しさん:03/02/02 00:32
なんだあの女の髪型は!
172Mr.名無しさん:03/02/02 00:32
「たった一門の砲で何ができる!」
173Mr.名無しさん:03/02/02 00:32
大気圏って空気薄い
      ↓
     抵抗少ない
      ↓
     スピード出る
      ↓
     超摩擦熱   こゆこと?マジ知らないんだよね自然科学

174Mr.名無しさん:03/02/02 00:32
一応、脱出機構はあるらしいが…

大気圏内での滑空中に緊急事態が発生した場合には、ミッドデッキのハッチよりポールが
伸展し、クルーはオービタ本体に衝突しないようポールにガイドされながら脱出し
パラシュートで降下します。脱出時の高度、速度につきましては、
高度9,000m以下、大気速度約555km/h以下となっています。
175Mr.名無しさん:03/02/02 00:32
>>155
TVKなんかアニメTVだぞ
なんか空しくなってくるわ
176Mr.名無しさん:03/02/02 00:32
>>164
ガノタ
177Mr.名無しさん:03/02/02 00:32
隕石迎撃・・・
178Mr.名無しさん:03/02/02 00:32
 デジカメノ ツカイカタヲ.....         メモリ イパイナンダロ!
J( 'ー,`)し ウツラナク ナチャタ.....   (`Д) イソガシンダヨ!
 ( )                (>>1)  セツメイショ ヨメヨ!

__
 毒 |
 家 |
 墓 |  ∴  ('A`) カーチャン.....ゴメン
──┐ ∀  << )


    |     □      
    |  ('A`)ノ   カーチャンノイヒン?
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄  デジカメ?  


      ┌───┐
      │ ('ー`) │オレノネガオ.....
      └───┘カーチャン.....


179Mr.名無しさん:03/02/02 00:32
テロの標的になった可能性は極めて低いby CNN
180Mr.名無しさん:03/02/02 00:33
ストラトス4ってとこがまた辛いな
181Mr.名無しさん:03/02/02 00:33
サイヤ人襲来〜
182Mr.名無しさん:03/02/02 00:34
>>178
それ寝てるの?
183Mr.名無しさん:03/02/02 00:33
あああ、こんな時にヌーや+が死んでるなんて、
2chもうだめぼ。
184Mr.名無しさん:03/02/02 00:33
シャトルのハッチって大気圏の熱に耐えられるの?
185Mr.名無しさん:03/02/02 00:34
宇宙飛行士達は、ほんとに星になったな
南無阿弥陀仏、チーン
186Mr.名無しさん:03/02/02 00:34
>>180
辛い・・
楽しく見れない・・
187Mr.名無しさん:03/02/02 00:35
NHKとテレビ埼玉と2chとどれ見たらいいかなぁ
188Mr.名無しさん:03/02/02 00:35
>>187
愛のエプロン
189Mr.名無しさん:03/02/02 00:35
宇宙行きてまだまだ安全ではないのだなー
190Mr.名無しさん:03/02/02 00:35




シャトルが落ちた


辞めてくれ 俺受験生なんだ 縁起でもない



191Mr.名無しさん:03/02/02 00:35
>>187
NHKが無難
情報も早い
192Mr.名無しさん:03/02/02 00:35
>>173
断熱圧縮って現象が起こるらしい。それで高熱発生。
ディーゼルエンジンと起こってることは同じらしいぞ。
193Mr.名無しさん:03/02/02 00:35
BGMは哀・戦士でおながいします
194Mr.名無しさん:03/02/02 00:36
米軍のシャトルには大気圏を突破するほとせの性能はない!
しかしっ!
無駄死にではないぞ!
195Mr.名無しさん:03/02/02 00:36
ジーク ドウテイ!
196Mr.名無しさん:03/02/02 00:36
コロンビアもうだめぽ
197Mr.名無しさん:03/02/02 00:37
コロンビアブレンド
198Mr.名無しさん:03/02/02 00:37
コロンビアはダテじゃない!!!
199Mr.名無しさん:03/02/02 00:37
これで宇宙旅行に行こうなんて考えてる金持ちも減るだろうな
200Mr.名無しさん:03/02/02 00:37
宇宙に行けただけチャレンジャー乗員よりも良かったのかと
201Mr.名無しさん:03/02/02 00:37
宇宙葬
202Mr.名無しさん:03/02/02 00:38
まぁ、海難事故がある限り、宇宙でも人は氏ぬ。

人がいる限り事故はある
203Mr.名無しさん:03/02/02 00:38
コロンビア漏れの家の裏に落ちたよ。
今7人と一緒にけんちん汁食ってる。
204Mr.名無しさん:03/02/02 00:38
>178
なんか、文字のヤツならどこかで見た。
つまんねーもん撮ってるからだろ!とか
205Mr.名無しさん:03/02/02 00:38
>>192
???
文系の俺には理解不能ッス
206Mr.名無しさん:03/02/02 00:38
生存の可能性は薄いが、まだチャンスはある
207Mr.名無しさん:03/02/02 00:39
「あきらめたらそこで試合終了」とか思ってるでしょ?
208Mr.名無しさん:03/02/02 00:39
>>206
首相演説みたいだな
209Mr.名無しさん:03/02/02 00:39
爆発エネルギーで即死
210Mr.名無しさん:03/02/02 00:39
>>205
物は圧縮すれば熱が出るってこった。
211Mr.名無しさん:03/02/02 00:39
ただ地球と衛星軌道行き来するだけで、まだこんなに苦労するんだな。
スタトレ毎週見てるから、なんか太陽系全体に人住んでて、がんがん
宇宙船飛びまくってるような気になってた。
212Mr.名無しさん:03/02/02 00:39
最後は流れ星になって逝ったのか。。
213Mr.名無しさん:03/02/02 00:39
>>203
NASAに知らせなよ〜
214Mr.名無しさん:03/02/02 00:40
>>207
事故が起こったら、その時点で試合終了だろ、この場合・・・。
215Mr.名無しさん:03/02/02 00:40
>>206
実はトイレに行ってて乗り遅れてた
ってくらいしかチャンスは無いと思うが・・・
216Mr.名無しさん:03/02/02 00:40
我が国のぉぉぉっぉおおおおおおお
科学力はぁっぁぁぁぁぁああああああああああああああ
世界一ぃぃぃぃぃぃぃいいいいいいいひぃ!!!
217Mr.名無しさん:03/02/02 00:40
さてまもなくテレビ神奈川では
不謹慎きわまりないアニメがやるわけだが・・・
218Mr.名無しさん:03/02/02 00:41
次は残骸がビルに突っ込むのキボン
219Mr.名無しさん:03/02/02 00:41
「まんてん」の今後の展開には影響ありますか?
220Mr.名無しさん:03/02/02 00:41
>>211
そうなったら面白いし、素敵な事だとは思う…その為に彼等ががんがってくれて
いる訳で…その彼等が…・゚・(ノД`)・゚・。ウワーン
221Mr.名無しさん:03/02/02 00:41
>>219
下手すりゃ放送中止かもな・・・。
222頻尿:03/02/02 00:41
俺は声を大にして言いたい!

なんでもラディソのせいにするな!
このばかちんが!
223Mr.名無しさん:03/02/02 00:42
(。∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
224Mr.名無しさん:03/02/02 00:42
飽きてきたな
225Mr.名無しさん:03/02/02 00:42
>>217
TV埼玉は現在放映中
226Mr.名無しさん:03/02/02 00:42
墜落すんなら俺んちにお願いします
227Mr.名無しさん:03/02/02 00:42
>>210
圧縮かぁ、じゃあ俺が今まで思ってた
大気圏突入理論ってのは全くのデタラメ
だったってことか。クラウンからやり直しだ。
228ラディソ:03/02/02 00:42
>>222
その通りだ!ごめんなさい
229Mr.名無しさん:03/02/02 00:43
石渡島に直撃
230Mr.名無しさん:03/02/02 00:43
とりあえず、ガンダムヲタはウザすぎ。KIMOI。
231Mr.名無しさん:03/02/02 00:43
(・∀・)ザマーミロ!
232Mr.名無しさん:03/02/02 00:43
美しく散っていったな

さようなら。
233Mr.名無しさん:03/02/02 00:44
どうせなら日本のカプールどもに(略
234Mr.名無しさん:03/02/02 00:44
シャトルの残骸には近づかないように。
235Mr.名無しさん:03/02/02 00:44
>>230
なんでガンダムってわかんだよおまえ   モナー
236Mr.名無しさん:03/02/02 00:44
>>230
どれがガンダムヲタのレスかわかるお前もガンダムヲタだろ。
237Mr.名無しさん:03/02/02 00:44


残骸欲しい

拾ってヤフオクに出そう
238Mr.名無しさん:03/02/02 00:45
>>235
ニュータイプなんだよ
239Mr.名無しさん:03/02/02 00:46
宇宙に行った帰りに地球を見ながら
即あばーんって幸せな香具師らだな。
240Mr.名無しさん:03/02/02 00:46
               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             Y ト、  ト-:=┘i  < アメ公どもに裁きの鉄槌を落とすのだっ!!
              l ! \__j'.l   \_______________
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
241Mr.名無しさん:03/02/02 00:47
ボクの顔も非常事態宣言です
242Mr.名無しさん:03/02/02 00:47
シャトルは時速2万キロで運転!?
243Mr.名無しさん:03/02/02 00:47
>>239
チャレンジャーよりは幸せかもね。なんか女の先生とか
いた記憶が
244Mr.名無しさん:03/02/02 00:48
ガキの頃、近所にファントムが墜ちた。民家に突っ込んで親子3人が死んだ。
横浜での出来事だ。
数日後近所の行きつけの模型屋のショーケースに破片が飾ってあった。
そこの親父ぶん殴ってやろうかと思った。
245Mr.名無しさん:03/02/02 00:49
>>242
音速の三倍
246Mr.名無しさん:03/02/02 00:49
>>244
大馬鹿野郎だな、その親父。
そいつが死ねばよかったんだ。
247Mr.名無しさん:03/02/02 00:50
ボクのちんこも非常事態宣言です
248Mr.名無しさん:03/02/02 00:50
ボクの肛門も非常事態宣言です
249Mr.名無しさん:03/02/02 00:50
ネタだと思ってたのに、マジだったんだ・・・ガーン
250Mr.名無しさん:03/02/02 00:50
|                     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|              ∧_∧   < まぁ落ち着けよ、カスども。
|             ( ´_ゝ`)   \___________
|、∧           /     \
|Д゚)ウワー、        / /\   / ̄\
⊂) チョウハツテキ!!     | ̄ ̄ \ /  ヽ \_
| /           \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
|           ||\          \
|           ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|           ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
251Mr.名無しさん:03/02/02 00:49
いつも非常事態なので
いつ非常事態かわからなくなりますた
252Mr.名無しさん:03/02/02 00:49
ネタだと思ってたのに、マジだったんだ・・・ガーン
253Mr.名無しさん:03/02/02 00:50
254Mr.名無しさん:03/02/02 00:51
ネタだと思ってたのに、マジだったんだ・・・カーン
255Mr.名無しさん:03/02/02 00:51
衆人環視の中で空中爆発
  ↓
FBIが「サダムの爆破指令」英文手紙を発見(笑)
  ↓
ブッシュ、顔を真っ赤にして議会で開戦演説
  ↓
予定通り2月開戦
  ……って、こんなシナリオか。
256Mr.名無しさん:03/02/02 00:51
>>245
2千キロじゃないよ2万キロ
257Mr.名無しさん:03/02/02 00:51
>>244
心配するな、クズはどこにでもいる
>>247みたいな
258Mr.名無しさん:03/02/02 00:51
ガンダムヲタってバカじゃないの?
アイツらガンダムのプラモ作ってるけど、アレが完成しても
見た目、対象年齢三歳以上の超合金ロボットオモチャと変わりないじゃん。
やはり真のプラモ道はスケールモデルのみ。
ガンダム=ビチ糞。
259Mr.名無しさん:03/02/02 00:52
>>253
はやっ
260Mr.名無しさん:03/02/02 00:52
>>253
ワラタ
261Mr.名無しさん:03/02/02 00:53
>>253
どうやってんのこれ?
262Mr.名無しさん:03/02/02 00:53
2ゲト抑えてスレストか
263Mr.名無しさん:03/02/02 00:53
何で地上に落ちるとこまで映してくれないんだよ
264Mr.名無しさん:03/02/02 00:53
NHKの連ドラは明日やるのかにゃ
265Mr.名無しさん:03/02/02 00:54
マーシャル・ローってなんだっけ?
266Mr.名無しさん:03/02/02 00:54
この事件関係の不謹慎なスレは全部潰す気じゃないの
267Mr.名無しさん:03/02/02 00:54
>>265
戒厳令
268Mr.名無しさん:03/02/02 00:54
か?
269Mr.名無しさん:03/02/02 00:54
そうかぁ…20年選手だったのかぁ…>コロンビア
270Mr.名無しさん:03/02/02 00:55
シャトル82年製かよ!
おれのちょっと後輩なだけじゃん
そんなもんとばすなよ・・・
271Mr.名無しさん:03/02/02 00:55
何このシャトルって20年前から使ってるの?
272Mr.名無しさん:03/02/02 00:55
しばらくゲームしてたから、テレビ付けた時、チャレンジャーの時の特番やっ
てたのかと思タヨ。
今日は過去の事件の特番やってたし。
273Mr.名無しさん:03/02/02 00:55
原因はコロンビアの老朽化?
274Mr.名無しさん:03/02/02 00:56
派手な解体作業だな
275うんこっこ ◆wvNlOm5.D6 :03/02/02 00:56
俺とタメなんだな。
276Mr.名無しさん:03/02/02 00:56
ジョングレンまだ生きているのか!w
チョットワラタ
277Mr.名無しさん:03/02/02 00:56
やっぱり高価なんだろうな・・・
20年も使ってるなんて・・・

車検とかあるのかな?
278Mr.名無しさん:03/02/02 00:56
新幹線こだまが300キロ走行に挑戦
してるようなもんだよ
279Mr.名無しさん:03/02/02 00:56
天使な小生意気でもみるか
280漏るだー:03/02/02 00:56
スカリーこれはUFOの仕業だ
281Mr.名無しさん:03/02/02 00:57
コロンビア号は81年就航。最近オーバーホールを
やったばっかだと。
282Mr.名無しさん:03/02/02 00:57
シャトル初飛行から35年くらいじゃないの?
レトロな乗り物じゃないのか?
283Mr.名無しさん:03/02/02 00:57
フジでサップ
284Mr.名無しさん:03/02/02 00:56
コロンビアの初飛行って、
たしかおれの9歳の誕生日だったんだよな…
285Mr.名無しさん:03/02/02 00:58
>>279
おお、すっかり忘れてたサンクス。
286Mr.名無しさん:03/02/02 00:58
特番やってるのNHKだけか
287Mr.名無しさん:03/02/02 00:58
オーバーホールって何?
288Mr.名無しさん:03/02/02 00:58
>>279
Σ(゚Д゚;ハッ!
289Mr.名無しさん:03/02/02 00:59
破片はけーん
290Mr.名無しさん:03/02/02 00:59
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…通信途切れるっ、コロンビア落ちますうっ!!
メ、メーデーッ!!メーデーッッッッ!!!
いやああああっっっ!!、ダラス見ないで!!お願いぃぃぃっっっ!!!
液体燃料!ーーーーーー緊急事態ッッッ…ミッションッ!
大気圏ッッッッ!!!!
突入うううーーーーっっっ!!!ドォォォッッ!!!
NASAッッ!!NASAッッ、NASAッッ!!!
おおっ!ダラス!!ダラスッッ!!!ダラス見てぇっ ああっ、もうダメッ!!ダラスーーーーっっっ!!!
忍耐イッ!限界ッ!忍耐限界忍耐ィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!スペースシャトル、こんなにいっぱい燃料出してるゥゥッ!
通信んんんんんっ!!!!終了ォォッッ!!!
291Mr.名無しさん:03/02/02 00:59
ああ
292Mr.名無しさん:03/02/02 00:59
どうしてもチャレンジャーと比べてしまうな
結果が同じなだけに
293Mr.名無しさん:03/02/02 00:59
天品小生意気ってなんれすか?
294Mr.名無しさん:03/02/02 00:59
オナニーホールって何?
295Mr.名無しさん:03/02/02 01:00
>>290
5963
296Mr.名無しさん:03/02/02 01:00
>>283
このアナウンサー禿しく付き合いたい。
297Mr.名無しさん:03/02/02 00:59
自動車だって5〜6年で買い替えるだろ?
298Mr.名無しさん:03/02/02 01:01
>>295
コピペです
299Mr.名無しさん:03/02/02 01:01
まあこの不手際のおかげで
戦争が起こる確率が高くなたーわけだが
300Mr.名無しさん:03/02/02 01:01
何回か大規模な改修はしている訳だが>シャトル
結局原因はNASAのテレメーターとかを分析するしかねーんじゃねーかなー?
301Mr.名無しさん:03/02/02 01:01
>>287
アメリカの農業やってるおっさんがはいてるズボン
302Mr.名無しさん:03/02/02 01:01
2機目はどこだ?
303Mr.名無しさん:03/02/02 01:01
>>294
12chでやってるアニメだ
304Mr.名無しさん:03/02/02 01:02
>>287
長州力の入場曲
305Mr.名無しさん:03/02/02 01:02
オーバーオール
306Mr.名無しさん:03/02/02 01:03
>>281
オーバーホールの時に何かやっちまったらしいな
漏れも単車のキャブのOHして組み立てたら
なぜか部品が余っているという事しばしばだが、
NASAも情けないな
307Mr.名無しさん:03/02/02 01:03
宇宙開発が遅れるつまらん
308Mr.名無しさん:03/02/02 01:03
>>306
よく走るな
309Mr.名無しさん:03/02/02 01:04
>>306
おいおいw
310Mr.名無しさん:03/02/02 01:04
新幹線で言えば品川あたりだな
311Mr.名無しさん:03/02/02 01:04
>>305
なぜかワラタ
312Mr.名無しさん:03/02/02 01:04
チャレンジャーの事故は大学生の時だったなぁ…
あの時もテレビに齧じりついて徹夜だった覚えが…
313Mr.名無しさん:03/02/02 01:04
しかし、この板もずいぶん小僧が多くなったな。
314Mr.名無しさん:03/02/02 01:05
>>312
おっさんハケーソ
315Mr.名無しさん:03/02/02 01:05
鬼塚
316予言:03/02/02 01:05
18 :名無しさん@3周年 :03/01/14 13:11 ID:EnAntxa6
衆人環視の中で空中爆発
  ↓
FBIが「サダムの爆破指令」英文手紙を発見(笑)
  ↓
ブッシュ、顔を真っ赤にして議会で開戦演説
  ↓
予定通り2月開戦


  ……って、こんなシナリオか。


317Mr.名無しさん:03/02/02 01:06
>>313
黙れ、小僧!!
318Mr.名無しさん:03/02/02 01:06
チャレンジャーの時に、
「海岸で青い靴下を着けた足を回収した」
っていうニュースは、当時ガキだった漏れには衝撃的だった。
319Mr.名無しさん:03/02/02 01:06
>>312
俺は工房で確か期末かなんかの試験中だったよ
次の日学校逝ったらみんなTV見てたって
320Mr.名無しさん:03/02/02 01:06
>>303
やってないのですが
321Mr.名無しさん:03/02/02 01:07
コロンビアの空中分解はチョパーリの陰謀ニダ
アメリカはチョパーリに宣戦布告するニダ
322Mr.名無しさん:03/02/02 01:07
1986年1月28日 チャレンジャー号の録音テープより転載
以下の転載は、NASAから公式発表された録音テープ(パイロット、マイケル・スミスの「うわぁぁ!」という声で終わる)の、2秒後からはじまる。離陸の瞬間からのおよその時間が分と秒で示されている。話し手の性別は、M(男)とF(女)で表されている。

T+1:15 (M) 何だ? 何が起こった? おお、何てこった!
T+1:17 (F) ああ、神さま・・・
T+1:18 (M) エアパックのスイッチを入れろ! エアパックの・・・
T+1:20 (M) 息ができねぇ・・・窒息する・・・
T+1:21 (M) マスクをはずせ!
T+1:22 (M/F) (悲鳴)熱い!(すすり泣き)駄目だ、俺に言うな・・・神さま! それをするんだ・・・今・・・
T+1:24 (M) それを言った・・・俺はそれを言ったんだ・・・畜生! Reznik(?)が動かねぇ・・・
T+1:27 (M) 落ち着け! (解読不能)動かせ・・・
T+1:28 (F) こんな風になんか死にたくない・・・今、こんなところでなんて・・・
T+1:31 (M) 君の腕が・・・ああ・・・俺が(長い雑音、沈黙)
T+1:36 (F) もう・・・気絶する・・・
T+1:37 (M) 俺たちはまだ死んじゃいないぞ!
T+1:40 (M) まだ・・・(解読不能)する気なら、奇跡を(解読不能)俺に・・・(悲鳴)
T+1:41 (M) 彼女が・・・彼女は・・・(雑音
323イケメン ◆ya8o8lnRh. :03/02/02 01:06
     ___             :;              ∵
         / _/_ | |    \  /        \((从⌒从*)) /
       |/    /   ―――   /   *    #((  :: ) ( ⌒ ζ * / ・
       /  / /  |         /      \曝ク  ∵ ━(( : ∂ ))  /
    (  ))                    \ (( § ) ⌒;  lll ;从 *(・)/
  ((  ⌒  ))__∧_∧___//       * 煤@;  ) (( ‡ *   ζ  ∵―
 ((   (≡三(_( ´Д`)__( 三三三三三三三三(( ;´∀`从 ´∀`;) ¢) )―
  (( ⌒ ))    ( ニつノ   \`        : *煤i( 从  ((  )) *ヽ\ ヽ・
  (( )      −(_ ̄l           : / / ・(( ;  :  )) (  ζ\*
          し―(_)                 / (_)_)W(__)_)W\    ・
           /|
        ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       正直、俺が撃墜しますた
       _____________________
324Mr.名無しさん:03/02/02 01:07
http://www.asahi.com/international/update/0201/014.html
スペースシャトル空中爆発か 61キロ上空で連絡絶つ

http://www.asahi.com/international/update/0202/003.html
空中でバラバラ、大変な事態 シャトル分解識者談話

http://www.asahi.com/international/update/0202/001.html
後方から白煙あげるシャトルの映像 米テレビが特番

http://www.asahi.com/international/update/0202/002.html
シャトル、2度目の事故 老朽化に問題も
325Mr.名無しさん:03/02/02 01:07
T+1:50 (M) 息ができねぇ・・・
T+1:51 (M/F) (悲鳴)イエスさま! いやだ!!
T+1:54 (M) 彼女は、もう・・・
T+1:55 (M) 幸運が・・・(解読不能。「死者に幸あれ」と言おうとしたか)
T+1:56 (M) 神さま・・・水だ・・・死ぬ!(悲鳴)
T+2:00 (F) さようなら(すすり泣き)・・・愛してるわ・・・愛してるわ・・・
T+2:03 (M) 落ち着け! 落ち着くんだ!・・・
T+2:07 (M) 緊急着水みたいなもんさ・・・
T+2:09 (M) そのとおりだ、前向きに考えよう・・・
T+2:11 (M) これより着水準備に入る・・・
T+2:14 (M) 馬鹿な!
T+2:17 (M) 手を出すんだ・・・
T+2:19 (M) お前、正気か? 俺は・・・俺は・・・
T+2:29 (M) 我らが父よ・・・(解読不能)
T+2:42 (M) 御名の尊ばれんことを・・・(解読不能)
T+2:58 (M) 主はわが羊飼いである・・・我は・・・望むべからず・・・我、死の影の谷を往けども、主はわが身を緑なるまきばに置きたもう・・・我はいかなる悪をも恐れず・・・我はその家を住処と為す・・・
T+3:15 (以降、最後まで何も録音されていない。沈黙と静寂)
326Mr.名無しさん:03/02/02 01:07
>>321
チャレンジャー→挑戦者→朝鮮者 か?
327Mr.名無しさん:03/02/02 01:07
>天使な小生意気

なんつう鬼畜な展開なんだ・・・
328Mr.名無しさん:03/02/02 01:08
俺は28歳で去年童貞捨てた。
相手の子はコロンビアより若かったな。
329Mr.名無しさん:03/02/02 01:08
>>320
じゃあ地域が違うんだろう漏れは東京ですたい
330Mr.名無しさん:03/02/02 01:08
>>322
これほんと?
331イケメン ◆ya8o8lnRh. :03/02/02 01:08
     ___             :;              ∵
         / _/_ | |    \  /        \((从⌒从*)) /
       |/    /   ―――   /   *    #((  :: ) ( ⌒ ζ * / ・
       /  / /  |         /      \曝ク  ∵ ━(( : ∂ ))  /
    (  ))                    \ (( § ) ⌒;  lll ;从 *(・)/
  ((  ⌒  ))__∧_∧___//       * 煤@;  ) (( ‡ *   ζ  ∵―
 ((   (≡三(_( ´Д`)__( 三三三三三三三三(( ;´∀`从 ´∀`;) ¢) )―
  (( ⌒ ))    ( ニつノ   \`        : *煤i( 从  ((  )) *ヽ\ ヽ・
  (( )      −(_ ̄l           : / / ・(( ;  :  )) (  ζ\*
          し―(_)                 / (_)_)W(__)_)W\    ・
           /|
        ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       正直、俺が撃墜しますた
       _____________________
332Mr.名無しさん:03/02/02 01:09
ちょっくら助けに行ってくる。

                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"    
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゛ ‐-  ー_- ‐   
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
333Mr.名無しさん:03/02/02 01:10
333
334Mr.名無しさん:03/02/02 01:10
>>322
コエーヨ
335Mr.名無しさん:03/02/02 01:10
>>332
たのむ。
336Mr.名無しさん:03/02/02 01:10
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
  (   从    ノ.ノ
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\
   |::::::  ヽ  ...  ...丶.
   |::::._____ __)     ) / < フッ、ざまーみろ
  (∂: ̄ ̄| ̄・` |=|・ ̄ |   ( (
   (  (   ̄ )・・( ̄ i n.n  )ノ  ______
   ヘ\   .._. )C( ._丿.=|_|=・.  │  | \__\___
 /  \ヽ _二__.ノ  <つ(.(rヽ    |  |   |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ.   \__/\i/\ ヽ .( .ノ     |  |   | =. |iiiiiiiiiii|
|   ヽ ____\o\./  |.      |  |   |三 |_「r.、
|   //     // ̄.\ \二|    |_..|_/(  ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
337Mr.名無しさん:03/02/02 01:11
>>332
いってら〜
338Mr.名無しさん:03/02/02 01:12
メインターゲット、A133 G165
ここちら、スカル小隊、任務完了。これより帰艦します
こちらデルタ1、了解
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"    
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゛ ‐-  ー_- ‐   
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
339Mr.名無しさん:03/02/02 01:12
通報しますタ
340Mr.名無しさん:03/02/02 01:12
このテープ・・・生々しすぎる・・・。

さすがに馬鹿騒ぎする気が無くなるな。
願わくは乗組員が生還しますように・・・。
341Mr.名無しさん:03/02/02 01:12
まーくーろす
まーくーろす♪
342Mr.名無しさん:03/02/02 01:12
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030131-00000416-reu-int
ロイターによると「コロンビアは弾道ミサイルによって打ち落とされたと考えてもおかしくはない」
とのNASA関係者の話を伝えている。理由として通信が途絶する前に
高速接近する影をレーダで捉えていたことを理由としている。
ただし、大気圏突入中のシャトルを迎撃するミサイルは現在存在しないと
米軍関係者は語っている。
343Mr.名無しさん:03/02/02 01:12
ちょっくらコンビニ行ってくる。

                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"    
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゛ ‐-  ー_- ‐   
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
344Mr.名無しさん:03/02/02 01:13
雄雄しく勃った若者は〜
345Mr.名無しさん:03/02/02 01:14
1986年1月28日 チャレンジャー号の録音テープより転載
以下の転載は、NASAから公式発表された録音テープ(パイロット、マイケル・スミスの「うわぁぁ!」という声で終わる)の、2秒後からはじまる。離陸の瞬間からのおよその時間が分と秒で示されている。話し手の性別は、M(男)とF(女)で表されている。

T+1:15 (M) 何だ? 何が起こった? おお、何てこった!
T+1:17 (F) ああ、神さま・・・
T+1:18 (M) エアパックのスイッチを入れろ! エアパックの・・・
T+1:20 (M) 息ができねぇ・・・窒息する・・・
T+1:21 (M) マスクをはずせ!
T+1:22 (M/F) (悲鳴)熱い!(すすり泣き)駄目だ、俺に言うな・・・神さま! それをするんだ・・・今・・・
T+1:24 (M) それを言った・・・俺はそれを言ったんだ・・・畜生! Reznik(?)が動かねぇ・・・
T+1:27 (M) 落ち着け! (解読不能)動かせ・・・
T+1:28 (F) こんな風になんか死にたくない・・・今、こんなところでなんて・・・
T+1:31 (M) 君の腕が・・・ああ・・・俺が(長い雑音、沈黙)
T+1:36 (F) もう・・・気絶する・・・
T+1:37 (M) 俺たちはまだ死んじゃいないぞ!
T+1:40 (M) まだ・・・(解読不能)する気なら、奇跡を(解読不能)俺に・・・(悲鳴)
T+1:41 (M) 彼女が・・・彼女は・・・(雑音)・・・くそっ!
346Mr.名無しさん:03/02/02 01:14
>>323
ついでにビックリマンチョコ買ってきてくれ
347Mr.名無しさん:03/02/02 01:14
T+1:50 (M) 息ができねぇ・・・
T+1:51 (M/F) (悲鳴)イエスさま! いやだ!!
T+1:54 (M) 彼女は、もう・・・
T+1:55 (M) 幸運が・・・(解読不能。「死者に幸あれ」と言おうとしたか)
T+1:56 (M) 神さま・・・水だ・・・死ぬ!(悲鳴)
T+2:00 (F) さようなら(すすり泣き)・・・愛してるわ・・・愛してるわ・・・
T+2:03 (M) 落ち着け! 落ち着くんだ!・・・
T+2:07 (M) 緊急着水みたいなもんさ・・・
T+2:09 (M) そのとおりだ、前向きに考えよう・・・
T+2:11 (M) これより着水準備に入る・・・
T+2:14 (M) 馬鹿な!
T+2:17 (M) 手を出すんだ・・・
T+2:19 (M) お前、正気か? 俺は・・・俺は・・・
T+2:29 (M) 我らが父よ・・・(解読不能)
T+2:42 (M) 御名の尊ばれんことを・・・(解読不能)
T+2:58 (M) 主はわが羊飼いである・・・我は・・・望むべからず・・・我、死の影の谷を往けども、主はわが身を緑なるまきばに置きたもう・・・我はいかなる悪をも恐れず・・・我はその家を住処と為す・・・
T+3:15 (以降、最後まで何も録音されていない。沈黙と静寂)
348Mr.名無しさん:03/02/02 01:14
自作自演か……
2ちゃんもアメリカもやることは似てるねえ。
349Mr.名無しさん:03/02/02 01:15
9.11、地下鉄サリン、日航機墜落、チャレンジャー、湾岸戦争、阪神大震災等など
ブラウン管越しの映像だけとはいえ、どれも衝撃的だったなぁ
350Mr.名無しさん:03/02/02 01:15
>>343
ワラタ

無人島暮らしですか?
351Mr.名無しさん:03/02/02 01:15
チャレンジャーの時って着水までは生きてたんじゃないの?
352Mr.名無しさん:03/02/02 01:15
>>345
あんたよほど気に入ったんだな
353Mr.名無しさん:03/02/02 01:15
9.11ってなんだっけ?
354Mr.名無しさん:03/02/02 01:16
201 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:03/02/02 00:43 ID:p6dnMvgU
おれが見てる各板のスレ
★★★スペースシャトル総合スッドレ★★★
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1044112064/l50
【洋楽板的】  スペースシャトル爆発  【速報】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1044112161/l50
スペースシャトル交信を断つ
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1044110559/l50
スペースシャトル・コロンビア緊急事態
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1044109990/l50
355Mr.名無しさん:03/02/02 01:16

>>351
あんだけ燃えてりゃ無理だろ
356353:03/02/02 01:16
あーアレか同時多発テロ
357Mr.名無しさん:03/02/02 01:17
さっきから破片に近づくな近づくなって何度も言ってるが
日本のニュースでそんなこと繰り返して言ったって何の意味もなかろうに。

ただアメリカのニュース翻訳するしか能がないのか
358Mr.名無しさん:03/02/02 01:17
>弾道ミサイル
もうね、バカかと。ミサイルのなんたるかを判ってからコメントしれ>NASAの某
359Mr.名無しさん:03/02/02 01:17
あーあ、なんか鬱だから寝よっと。
360Mr.名無しさん:03/02/02 01:17
1986年1月28日 チャレンジャー号の録音テープより転載
以下の転載は、NASAから公式発表された録音テープ(パイロット、マイケル・スミスの「うわぁぁ!」という声で終わる)の、2秒後からはじまる。離陸の瞬間からのおよその時間が分と秒で示されている。話し手の性別は、M(男)とF(女)で表されている。

T+1:15 (M) 何だ? 何が起こった? おお、何てこった!
T+1:17 (F) ああ、神さま・・・
T+1:18 (M) エアパックのスイッチを入れろ! エアパックの・・・
T+1:20 (M) 息ができねぇ・・・窒息する・・・
T+1:21 (M) マスクをはずせ!
T+1:22 (M/F) (悲鳴)熱い!(すすり泣き)駄目だ、俺に言うな・・・神さま! それをするんだ・・・今・・・
T+1:24 (M) それを言った・・・俺はそれを言ったんだ・・・畜生! Reznik(?)が動かねぇ・・・
T+1:27 (M) 落ち着け! (解読不能)動かせ・・・
T+1:28 (F) こんな風になんか死にたくない・・・今、こんなところでなんて・・・
T+1:31 (M) 君の腕が・・・ああ・・・俺が(長い雑音、沈黙)
T+1:36 (F) もう・・・気絶する・・・
T+1:37 (M) 俺たちはまだ死んじゃいないぞ!
T+1:40 (M) まだ・・・(解読不能)する気なら、奇跡を(解読不能)俺に・・・(悲鳴)
T+1:41 (M) 彼女が・・・彼女は・・・(雑音)・・・くそっ!
361Mr.名無しさん:03/02/02 01:18
T+1:50 (M) 息ができねぇ・・・
T+1:51 (M/F) (悲鳴)イエスさま! いやだ!!
T+1:54 (M) 彼女は、もう・・・
T+1:55 (M) 幸運が・・・(解読不能。「死者に幸あれ」と言おうとしたか)
T+1:56 (M) 神さま・・・水だ・・・死ぬ!(悲鳴)
T+2:00 (F) さようなら(すすり泣き)・・・愛してるわ・・・愛してるわ・・・
T+2:03 (M) 落ち着け! 落ち着くんだ!・・・
T+2:07 (M) 緊急着水みたいなもんさ・・・
T+2:09 (M) そのとおりだ、前向きに考えよう・・・
T+2:11 (M) これより着水準備に入る・・・
T+2:14 (M) 馬鹿な!
T+2:17 (M) 手を出すんだ・・・
T+2:19 (M) お前、正気か? 俺は・・・俺は・・・
T+2:29 (M) 我らが父よ・・・(解読不能)
T+2:42 (M) 御名の尊ばれんことを・・・(解読不能)
T+2:58 (M) 主はわが羊飼いである・・・我は・・・望むべからず・・・我、死の影の谷を往けども、主はわが身を緑なるまきばに置きたもう・・・我はいかなる悪をも恐れず・・・我はその家を住処と為す・・・
T+3:15 (以降、最後まで何も録音されていない。沈黙と静寂)
362Mr.名無しさん:03/02/02 01:18
もはや荒らしだな
363Mr.名無しさん:03/02/02 01:18
スペースシャトルが空中分解した理由
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1044116056/
364Mr.名無しさん:03/02/02 01:19
>>360-361
怖いからやめれ
365Mr.名無しさん:03/02/02 01:19
メル友にも切られたし
もう寝るわ
366Mr.名無しさん:03/02/02 01:19
plalaで荒らすのは止めてくれよ
アク禁はもうかんべん
367Mr.名無しさん:03/02/02 01:20
T+1:50 (M) こうなったら死ぬ前に・・・
T+1:51 (M/F) (悲鳴)キャー! いやー!!
T+1:54 (M) 彼女を押さえつけろ
T+1:55 (M) よし、服を脱がせ
T+1:56 (M) よ、よし、いれるぞ
T+2:00 (F) )いや・・・やめて(すすり泣き)・・・やめて・・・やめて・・・
T+2:03 (M) 落ち着け! 落ち着くんだ!・・・
T+2:07 (M) まだ前戯みたいなもんさ・・・
T+2:09 (M) そのとおりだ、後ろ向きに入れよう・・・
T+2:11 (M) これより挿入準備に入る・・・
T+2:14 (M) 馬鹿な!
T+2:17 (M) まず濡らすんだ・・・
T+2:19 (M) お前、正気か? 俺は・・・もう・・・我慢
T+2:29 (M) もうイったのか・・・(解読不能)
T+2:42 (M) 俺は・・・だから(解読不能)
T+2:58 (M) おい、彼女、精液まみれだぜ
T+3:15 (以降、最後まで何も録音されていない。沈黙と静寂)
368Mr.名無しさん:03/02/02 01:20
それより手取り15マソの俺の人生って、一体、何?
369Mr.名無しさん:03/02/02 01:20
つまらんな。新しいおもちゃ貰った幼稚園児としか思えん。
370Mr.名無しさん:03/02/02 01:20
このコピペうざいのであぼーん設定しますた
371Mr.名無しさん:03/02/02 01:20
>>367
不謹慎職人キターーー
372Mr.名無しさん:03/02/02 01:21
>>368
俺もだぞ。

30で。
373Mr.名無しさん:03/02/02 01:21
手島さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !
374Mr.名無しさん:03/02/02 01:22
NHKにてっしー登場
375Mr.名無しさん:03/02/02 01:22
>>367
不謹慎だぞ!

でもうまくできてる。
376Mr.名無しさん:03/02/02 01:22
ピッチリ横分け
377Mr.名無しさん:03/02/02 01:22
378Mr.名無しさん:03/02/02 01:23
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d26908615
誰か、こいつに正義の鉄槌を
379Mr.名無しさん:03/02/02 01:24
開局50年記念日なのに大変だな>NHK
380Mr.名無しさん:03/02/02 01:24
チャレンジャーのテープ怖すぎ…。

今夜はトイレ行けそうにないんで、
トイレ行きたくなったら、そのまま布団の中ですることになりそうです。
381Mr.名無しさん:03/02/02 01:24
>>380
だからネタだって
382Mr.名無しさん:03/02/02 01:25
ひととよーかわいいじゃねえか
383Mr.名無しさん:03/02/02 01:25
奇跡的に生還した乗務員、しかし、片目(右だったけ?)、右腕、両足を失って…というネタはどうか?
384Mr.名無しさん:03/02/02 01:26
ええいいああ
385Mr.名無しさん:03/02/02 01:26
>>378
早いな・・・しかし、よくこんな馬鹿なこと思いつくもんだ。
386Mr.名無しさん:03/02/02 01:26
>>383
サイボーグ危機一髪かYO
なつかしいな
387Mr.名無しさん:03/02/02 01:26
>>378
わろた・・・
388Mr.名無しさん:03/02/02 01:26
>>381
ンなこたない

すげーリアルじゃんよ
389Mr.名無しさん:03/02/02 01:27
>>383
Z武ネタつかえないかなあ
390Mr.名無しさん:03/02/02 01:27
>>386
或は600万ドルの男
391Mr.名無しさん:03/02/02 01:27
>>386
いま、600万ドルでアレ作れるんだろうか?
392Mr.名無しさん:03/02/02 01:27
さっき起きました。祭りですか?
393Mr.名無しさん:03/02/02 01:28
ネタだろ。祈ってるヒマなんかねーよ実際
394Mr.名無しさん:03/02/02 01:28
むしろ葬式です…
395Mr.名無しさん:03/02/02 01:28
396Mr.名無しさん:03/02/02 01:30
ジャミラになって生還汁
397Mr.名無しさん:03/02/02 01:30
今からRightStaff観ようかなぁ。Apollo13は手もとに無い。
398Mr.名無しさん:03/02/02 01:31
安らかに・・・
399Mr.名無しさん:03/02/02 01:31
>>397
スペース・カウボーイがいいよ
400Mr.名無しさん:03/02/02 01:31
ホントまんてんはこれからどうなるんだろ
401Mr.名無しさん:03/02/02 01:32
Leadがイタいわけだが
402Mr.名無しさん:03/02/02 01:32
>>399
お、あれ観ていないんだ。評判はいいよな。明日Tutayaに逝って借りてきます。
403Mr.名無しさん:03/02/02 01:33
破片の映像…
404Mr.名無しさん:03/02/02 01:33
熱いよう…
熱いよう…
ううぅぅ…

405Mr.名無しさん:03/02/02 01:34
NHKをみてるのですか?
406Mr.名無しさん:03/02/02 01:35
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…通信途切れるっ、コロンビア落ちますうっ!!
メ、メーデーッ!!メーデーッッッッ!!!
いやああああっっっ!!、ダラス見ないで!!お願いぃぃぃっっっ!!!
液体燃料!ーーーーーー緊急事態ッッッ…ミッションッ!
大気圏ッッッッ!!!!
突入うううーーーーっっっ!!!ドォォォッッ!!!
NASAッッ!!NASAッッ、NASAッッ!!!
おおっ!ダラス!!ダラスッッ!!!ダラス見てぇっ ああっ、もうダメッ!!ダラスーーーーっっっ!!!
忍耐イッ!限界ッ!忍耐限界忍耐ィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!スペースシャトル、こんなにいっぱい燃料出してるゥゥッ!
通信んんんんんっ!!!!終了ォォッッ!!!
407Mr.名無しさん:03/02/02 01:37
408Mr.名無しさん:03/02/02 01:43
さっきコンビニ行った帰り歩いてたら
道端に黒人うずくまってて小声で
「いったぁ…めっちゃ痛いわ〜死ぬか思たわ…」って。
どないした?黒いの?って聞いたら
「どないもこないもいきなし爆発するんやもん、びっくりしたって」
って愚痴垂れてました。
409Mr.名無しさん:03/02/02 01:45
UFOって、ほんとうにあるの?
410Mr.名無しさん:03/02/02 01:45
>409
さっきくった
411Mr.名無しさん:03/02/02 01:46
>>409
猪木が作った。
412Mr.名無しさん:03/02/02 01:46
>>410
413Mr.名無しさん:03/02/02 01:46
オレNASAに就職したいんだけど履歴書はどこに出せばイイの?
414Mr.名無しさん:03/02/02 01:47
>>413
まず、日本支部のNASDAに出してくらさい
英語力があったらNASAにすいせんしてあげまつ
415Mr.名無しさん:03/02/02 01:48
>>413
www.nasa.co.jp
416Mr.名無しさん:03/02/02 01:50
くだらねえ事ばっかいってんじゃねえ!
もう一回聞く!

UFOって、ほんとうにあるの?
417Mr.名無しさん:03/02/02 01:50
>>416
まだ2つ残っている
418Mr.名無しさん:03/02/02 01:51
T+1:50 (M) こうなったら死ぬ前に・・・
T+1:51 (M/F) (悲鳴)キャー! いやー!!
T+1:54 (M) 彼女を押さえつけろ
T+1:55 (M) よし、服を脱がせ
T+1:56 (M) よ、よし、いれるぞ
T+2:00 (F) )いや・・・やめて(すすり泣き)・・・やめて・・・やめて・・・
T+2:03 (M) 落ち着け! 落ち着くんだ!・・・
T+2:07 (M) まだ前戯みたいなもんさ・・・
T+2:09 (M) そのとおりだ、後ろ向きに入れよう・・・
T+2:11 (M) これより挿入準備に入る・・・
T+2:14 (M) 馬鹿な!
T+2:17 (M) まず濡らすんだ・・・
T+2:19 (M) お前、正気か? 俺は・・・もう・・・我慢
T+2:29 (M) もうイったのか・・・(解読不能)
T+2:42 (M) 俺は・・・だから(解読不能)
T+2:58 (M) おい、彼女、精液まみれだぜ
T+3:15 (以降、最後まで何も録音されていない。沈黙と静寂)
419Mr.名無しさん:03/02/02 01:51
>>416
その名の通り、未確認な訳だが?
420Mr.名無しさん:03/02/02 01:51
>>416
未確認飛行物体、お前の事だよ
421Mr.名無しさん:03/02/02 01:51
>>417
やるなぁw
422Mr.名無しさん:03/02/02 01:52
>>416
未確認飛行物なら存在していてもおかしくない
たとえばまだ発見されていない鳥類って事もあり得る
423Mr.名無しさん:03/02/02 01:52
>>419
まぁ、そうなるわな。
424Mr.名無しさん:03/02/02 01:52
宇宙飛行士てのは憧れの職業なのかな?
宇宙なんて行きたいとも思わんが。
425Mr.名無しさん:03/02/02 01:53
宇宙飛行士って言っても一生に何回宇宙にいけるかって言うレベルだろ
常に宇宙にいるわけじゃないんだし
426Mr.名無しさん:03/02/02 01:54
NHKさっきから同じ映像を繰り返してるだけだよな
これが50年間の成果かよw
427Mr.名無しさん:03/02/02 01:54
俺は宇宙にぜひ行ってみたい
428Mr.名無しさん:03/02/02 01:54
>>425
俺は宇宙に観光旅行に行くより歌舞伎町に行くほうが楽しいと思うのだが
429Mr.名無しさん:03/02/02 01:55
宇宙飛行士って宇宙にいる間はオナニーどうしてんだろ
430Mr.名無しさん:03/02/02 01:56
よし!オレが今回の事故を映画化する!
主演はジャン・クロード・バンダムだな
431Mr.名無しさん:03/02/02 01:56
>>428
それはそれ、これはこれ、だろ。
432Mr.名無しさん:03/02/02 01:56
>>429
俺が行ってた時は、宇宙一号で抜いてたね。
433Mr.名無しさん:03/02/02 01:56

なんかもう飽きてきたのは俺だけ?
434Mr.名無しさん:03/02/02 01:56
なんだよこれでまた宇宙開発ストップ?
死ぬまでエウロパの海の生き物見てーよ。
435Mr.名無しさん:03/02/02 01:57
もう寝る
436Mr.名無しさん:03/02/02 01:57
ガンダム
437Mr.名無しさん:03/02/02 01:57
>>434
Something wonderful
438Mr.名無しさん:03/02/02 01:58
宇宙でラーメン食べたい。
439Mr.名無しさん:03/02/02 01:59
アメリカの魂胆はわかってるんだよ
これで世界の同情引いて戦争あぼーんだろ
440Mr.名無しさん:03/02/02 02:03
>>439
今の雰囲気じゃやりかねないよな。
ある意味北やイラクよりたち悪い。
441Mr.名無しさん:03/02/02 02:04
アメリカの自作自演か
442Mr.名無しさん:03/02/02 02:05
今日、漏れカラスがあんまりウルサイから
エアガンをカラスめがけて撃ちまくったんだが
シャトルの事故とは関係ないよな((((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
443Mr.名無しさん:03/02/02 02:05
あの映像自体CGだろ だまされないぞ!
444Mr.名無しさん:03/02/02 02:05
>>442
あとで事情聴取に行かせてもらう
445Mr.名無しさん:03/02/02 02:06
>>408
ホントにそうだったらいいんだけどな(w
446Mr.名無しさん:03/02/02 02:06
もう飽きたから寝るわい
447442:03/02/02 02:07
>>444
おまえさん取った数字に((((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
448Mr.名無しさん:03/02/02 02:15
666はオーメン。
449Mr.名無しさん:03/02/02 02:16
777はギャンブラー
450Mr.名無しさん:03/02/02 02:17
888−8888はアート引越しセンター
451Mr.名無しさん:03/02/02 02:18
>>450
ダックな。
452Mr.名無しさん:03/02/02 02:20
>>451
お前、自分の知識をちょっと過信しただろ?
453Mr.名無しさん:03/02/02 02:20
ハリウッド映画は電話かける時は最初は必ず555
電話会社が映画用に割り振ってる番号なんだって555
454Mr.名無しさん:03/02/02 02:20
なんか乗組員の紹介が過去形になってるよ…
455Mr.名無しさん:03/02/02 02:20
>>451
あ、そうだったな。いつのまにか社名変更してんのな。
456Mr.名無しさん:03/02/02 02:20
今日ガリンベロはあるのかな
457Mr.名無しさん:03/02/02 02:22
>>452
違った?
458Mr.名無しさん:03/02/02 02:23
>>456
29時からあるよ
459Mr.名無しさん:03/02/02 02:25
>>455
アートは0123

ぐぐっちまったじゃねーか
460Mr.名無しさん:03/02/02 02:25
今回の件とかWTCの時とかどうしてこうも都合よく
カメラで捕らえてるんだろうな?
461Mr.名無しさん:03/02/02 02:27
>>460
神のお告げ
462Mr.名無しさん:03/02/02 02:27
>>458
ありがと
463Mr.名無しさん:03/02/02 02:27
>>460
なんかあるな
464Mr.名無しさん:03/02/02 02:27
テレ朝も特番だね
465Mr.名無しさん:03/02/02 02:28
ビデオカメラが普及したのと、暇人がおおかったため
466Mr.名無しさん:03/02/02 02:28
よし、俺ちょっとNASAに電話してくるわ
誰か10円貸してくれ
467Mr.名無しさん:03/02/02 02:28
>>456
もう終わったよ
468Mr.名無しさん:03/02/02 02:29
>>459
山田花子がCMやってるやつな。
469Mr.名無しさん:03/02/02 02:29
何かえらく大事チックだけど
スペシャ落ちただけだろ?
テロとかでもないんっしょ?
で死んだの全員外人だろ?
特別番組やる程か?
470Mr.名無しさん:03/02/02 02:29
>>466
(・Ω・)つI ホイ 
471Mr.名無しさん:03/02/02 02:30
>>469
明日が日曜で休日
暇人がテレビを見ていると思われるため急遽特番
NHKとテレ朝以外は普通の番組
472Mr.名無しさん:03/02/02 02:31
>>469
漢的にスペースシャトルとか宇宙開発は萌え、だろ
473Mr.名無しさん:03/02/02 02:31
まんてんどうなるんじゃろなー?
474Mr.名無しさん:03/02/02 02:32
>>460
政府の陰謀
475Mr.名無しさん:03/02/02 02:32
フジはサッカー終わったらやるとみた
476Mr.名無しさん:03/02/02 02:33
こういう時はNHKは使えるな
477Mr.名無しさん:03/02/02 02:34
困ったときのNHKは健在
CM無いしね
478Mr.名無しさん:03/02/02 02:43
20年も使ってたのか。博物館ものだろ普通。
479Mr.名無しさん:03/02/02 02:46
>>478
耐用年数とか減価償却的にはアリだったんじゃねーか?
何度も改修はしている訳で。

もう眠くてだめぽ、何だけど、日本時間で3:00からNASAの記者会見だそうだ
480Mr.名無しさん:03/02/02 02:47
TBSの映画にエロを期待できるかどうかの判断がつかん
勘が鈍ってきたってことか
481Mr.名無しさん:03/02/02 02:48
まんてんは打ち切り?
482Mr.名無しさん:03/02/02 02:48
483Mr.名無しさん:03/02/02 02:49
あ、ダークエンジェル2だw>10ch
484Mr.名無しさん:03/02/02 02:52
テッシーの中の人も大変だな
485Mr.名無しさん:03/02/02 02:52
まんてんのまんこ
486Mr.名無しさん:03/02/02 02:52
最終兵器彼女の放送中にくだらんテロップ入れやがって!
感動のシーンがぶちこわしじゃねーか!!

氏ねよ!!クソアメ公どもっ!
スペースシャトルなんてどーでもいいんじゃ!!
487Mr.名無しさん:03/02/02 02:55
>>486
ヒソヒソ…
488Mr.名無しさん:03/02/02 02:55
>>486
なんちゃん?
489Mr.名無しさん:03/02/02 02:55
NHK煽ってるな
490Mr.名無しさん:03/02/02 02:56
>>486は真性DJN
491Mr.名無しさん:03/02/02 02:56
>>486
漢も色々だなw
492Mr.名無しさん:03/02/02 02:56
オレはリッチなんでBS1でNHK見てます
493Mr.名無しさん:03/02/02 02:57
>>492
折れはスカパーでエロビデオ見てます
494Mr.名無しさん:03/02/02 02:58
クルーの皆さん安らかに・・・・゚・(ノД`)・゚・。
495Mr.名無しさん:03/02/02 02:58
へぇ…最近はブラックアウトは無いんだぁ…<オヤジ
496Mr.名無しさん:03/02/02 03:00
>>495
耐Gスーツは50年前からあるでし
497Mr.名無しさん:03/02/02 03:01
>>496
ちゃう。ブラックアウト(通信途絶)だ。アポロの頃は常識だったのに。
498Mr.名無しさん:03/02/02 03:01
>>497
こないだ、アポロの映画見たな
499Mr.名無しさん:03/02/02 03:02
>>498
ロッキーですか?
500Mr.名無しさん:03/02/02 03:02
会見が始まらないと寝れないぜ
501Mr.名無しさん:03/02/02 03:03

 ☆  チン
      ☆ チン  〃 ∧_∧   /
       ヽ ___\(\・∀・)<   会見まだぁ〜?
          \_/⊂ ⊂_)_ \
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
      |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| ;|
      |           .:|/
502Mr.名無しさん:03/02/02 03:03
>>499
えいどりあ〜ん
503Mr.名無しさん:03/02/02 03:04
>>498
アポロ13か?うむ。あれはよく出来ている。名作だ。
504Mr.名無しさん:03/02/02 03:05
ブッシュやらかさねえかなあ
505Mr.名無しさん:03/02/02 03:05
おくりゃって・・・・
506Mr.名無しさん:03/02/02 03:06
NHKのアナウンサーって、大変だな
507Mr.名無しさん:03/02/02 03:06
>>503
駄作だよ(w
再突入の時にロケットエンジンを点火した瞬間に
ガクガク暴れるのみて激しくワロタよ
508Mr.名無しさん:03/02/02 03:07
たかだか7人でギャーギャー騒ぐなや
アフリカではこうしてる間も人が餓死してるっつーの
509Mr.名無しさん:03/02/02 03:07
>>506
こんな事もあろうかと、と深夜版のスタッフが常に控えている訳だ。
510Mr.名無しさん:03/02/02 03:08
>>509
夜食に吉野家とか食うのかな?
511Mr.名無しさん:03/02/02 03:08
>>508
もう寝れば?
512Mr.名無しさん:03/02/02 03:09
宇宙人によるテロだからなー
513Mr.名無しさん:03/02/02 03:10
>>510
さぁ?少なくても社員食堂はこの時間には閉まっているな。あ、休憩室に
カップラーメンの自販機があった覚えがw<元出入り業者
514Mr.名無しさん:03/02/02 03:10
しかし同じ映像同じコメントの同道巡りだな
515Mr.名無しさん:03/02/02 03:10
ブッシュの家に破片落下したって本当?
516Mr.名無しさん:03/02/02 03:11
会見はまだかね
517Mr.名無しさん:03/02/02 03:12
>>507
地上スタッフの「工作のお時間」のシーンとか好きなんだけどなw
518Mr.名無しさん:03/02/02 03:12
みんな、夜食の差し入れですよ

http://210.153.114.238/img-box/img20030202030912.jpg
519Mr.名無しさん:03/02/02 03:13
眠い・・・しかし寝てしまってはきっと起きた時に後悔するだろう
520Mr.名無しさん:03/02/02 03:13
>>518
まずそう
521Mr.名無しさん:03/02/02 03:13
>>518
アリガd(゚д゚)ウマー
522Mr.名無しさん:03/02/02 03:14
>>518
俺、けんちん汁もいるー
523Mr.名無しさん:03/02/02 03:15
ラジオ付けて横になろう
524Mr.名無しさん:03/02/02 03:15
TBSつけれ
525Mr.名無しさん:03/02/02 03:16
>>2のコピペ結構面白かったのに誰も反応してないな。
WWE見てるヤシはいないのか?
526Mr.名無しさん:03/02/02 03:19
527Mr.名無しさん:03/02/02 03:19
田口浩正?
528Mr.名無しさん:03/02/02 03:20
>>525
ガイシュツだからだろ
529Mr.名無しさん:03/02/02 03:21
>>528
そうなんだ。
俺ははじめてみたよ。
530518:03/02/02 03:22
ドコのお店ですか・・・

あっ会見が始まった
531Mr.名無しさん:03/02/02 03:22
会見キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
532Mr.名無しさん:03/02/02 03:23
2ゲットしてコピペ張られるとムカつく
WWEくだらなくて好きだけど
533Mr.名無しさん:03/02/02 03:23
534Mr.名無しさん:03/02/02 03:27
内容ねー会見だなー(-_-)
535Mr.名無しさん:03/02/02 03:28
なんつーか奇麗事王国だ
536Mr.名無しさん:03/02/02 03:29
>>533
おかず全部くれ
537Mr.名無しさん:03/02/02 03:30
なんだよ。会見つまらねぇ〜
538Mr.名無しさん:03/02/02 03:30
祭りを期待してもしょうがねえだろ
539Mr.名無しさん:03/02/02 03:31
なんだこれ?
540Mr.名無しさん:03/02/02 03:31
これからイラクで何人もの罪の無い一般市民を
殺すアメリカが宇宙飛行士7人が死んだくらいで騒ぐな
541Mr.名無しさん:03/02/02 03:31
祭りやるほど盛り上がんねーな
542Mr.名無しさん:03/02/02 03:31
>>537
どういう会見を期待してたんだ?
543Mr.名無しさん:03/02/02 03:32
この人たちは暖かい家族がかなしんでいるんだろうなぁ。
544Mr.名無しさん:03/02/02 03:33
>>542
何が原因か。どうしてこうなったのか。図解で。
545Mr.名無しさん:03/02/02 03:33
右も左も分からない素人ですが、何かあったんですか?
546Mr.名無しさん:03/02/02 03:33
>>540
それに関しては既に騒いでいるし、状況が開始されたらされたでまた騒ぐと思うぞ>アメリカ
547Mr.名無しさん:03/02/02 03:34
終  わ  り  で  す  か
548Mr.名無しさん:03/02/02 03:34
>>544
そうそう、もうちょっとテクニカルな情報が欲しかった。
549Mr.名無しさん:03/02/02 03:35
ハイ 解散解散
550Mr.名無しさん:03/02/02 03:35
>>533
4枚目はどういう状況だ?
551Mr.名無しさん:03/02/02 03:36
ブッシュが軽いアメリカンジョークとかましながら入場。
補佐官が差し出した葉書を読みながら毒男の質問に答える会見
552Mr.名無しさん:03/02/02 03:36
アメリカは嫌いだ
だがこの事件は悲しい
家族のつらさも少しは分かる
しかし、私の明日には関係は無い。
553Mr.名無しさん:03/02/02 03:37
>>550
553ではないが。有名なロリ画像。あちこちに各種パターン出回っている。
小学校の乾布摩擦大会w
554Mr.名無しさん:03/02/02 03:37
>>552
はよ寝ろ
555Mr.名無しさん:03/02/02 03:38
>>553
そういう学校の隣に住みたい。
556Mr.名無しさん:03/02/02 03:38
510 名前:朝まで名無しさん :03/02/02 03:05 ID:+0URuwiB
NBCのCATV局で電話インタビューされていた人の話。
要約。

・自分は歯医者。
・休暇をとろうと家を出て車に乗ろうとしたところで、シャトルの軌跡
を見た。
・何度かシャトルの着陸の軌跡は見学したことがあり、また今日着陸
 だということを聞いていたので、すぐに分かった。
・しかしシャトルの後から、”全天を覆うぐらいの” 巨大な黒い円盤
 が近づいた。
・しかし円盤は一瞬にして「消えた」。
・5秒間ぐらい円盤をみた。
・次の瞬間、大きな音が聞こえ、シャトルの軌跡が分かれていったのをみた。
557Mr.名無しさん:03/02/02 03:38
もう爆発の瞬間は自粛なのかな
はえーよ
見たかった・・・
558Mr.名無しさん:03/02/02 03:38
>>555
昔のことだろ。
今やってたら話題、じゃなく問題になってるよ。
559Mr.名無しさん:03/02/02 03:38
こんなんじゃエイリアンが攻めてきたらイチコロじゃーん
アメリカしっかりしろよ
560Mr.名無しさん:03/02/02 03:39
>553
どう考えても君は553だ
561Mr.名無しさん:03/02/02 03:40
>>552
>私の明日
おまいの明日、漏れ達の明日の積み重ね、総和が全人類の明日、だ。
お互いがんがろうぜ。
562Mr.名無しさん:03/02/02 03:40
>556
つまり謎の円盤にやられたということか。
563Mr.名無しさん:03/02/02 03:40
>>556
円盤とニアミスしたわけだ。

るうちゃまを迎えにきたのかなぁ
564Mr.名無しさん:03/02/02 03:40
>>561
教祖になれば?
565Mr.名無しさん:03/02/02 03:41
手嶋さんまたキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !
566Mr.名無しさん:03/02/02 03:42
>561
感動した、がんがろうと思う。
567Mr.名無しさん:03/02/02 03:43
>>564
スマソ。宗教嫌いだし、カリスマ性皆無なのでw
568Mr.名無しさん:03/02/02 03:43
国民と共に乗り越える?
アメリカはますますファシズム化していくな。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
569Mr.名無しさん:03/02/02 03:44
日本ほど愛国心の無い国も珍しいな
570Mr.名無しさん:03/02/02 03:44
このアナウンサーMRビーンに似てない?
571Mr.名無しさん:03/02/02 03:44
天罰だよ。
背中に軍事衛星ばっか積んで往復してた
572Mr.名無しさん:03/02/02 03:44
>>568
同時手路を思い出すな
573Mr.名無しさん:03/02/02 03:44
>>567
教祖は儲かるぞー
信者の女も食えるかも
574Mr.名無しさん:03/02/02 03:45
ワラタ。これネタだろ?
アメリカもドッキリカメラが好きだなぁ(w
575Mr.名無しさん:03/02/02 03:45
宇宙飛行士は一人がユダヤ人。後は全員アメリカ人でしたっけ?まだ
ニュースを良く見ていないので良く知りませんが。

きっと「天罰」が下ったんでしょうね。

イラクの人々や、パレスチナの人々などは大喜びしているでしょうね。
パレスチナの人々が9.11テロの後に歓喜してお祭りさわぎになっ
ていた映像今でもはっきり覚えています。

自分たちの正義に過ぎないものをあたかも世界の正義のように考え、
世界のあちらこちらに爆弾落とし放題で気に入らない国や人々を殺し
まくり(例えばベトナム戦争で170万人のベトナム人を虐殺)、
さらには核兵器、炭そ菌など生物兵器、化学兵器持ち放題の傲慢国家
アメリカと、

そのアメリカに小判鮫のようにくっつきイスラム教徒を毎日のように
殺しているイスラエル。

アラーの神の天罰が下ったんでしょうかね?

いやー、めでたい、めでたい、実にめでたい。
576Mr.名無しさん:03/02/02 03:45
>>570
本人だよ
そのうちふところからヌイグルミ取り出すから見てな
577Mr.名無しさん:03/02/02 03:46
>>573
ありがたい液がここから出るので、一生懸命舐めなさい
578Mr.名無しさん:03/02/02 03:46
http://www.mecha-mote.com/index.php?a=1390
まだまだ!男が少ないんだよ〜!!
579Mr.名無しさん:03/02/02 03:47
分解の瞬間みたいな
580Mr.名無しさん:03/02/02 03:47
>>578
業者だよな?
581Mr.名無しさん:03/02/02 03:47
Mrビーン・・・
582Mr.名無しさん:03/02/02 03:47
>>571
>>575
そういう側面は否めない。でもな…彼奴らに依存している訳だ、「宇宙開発」は。
そこら辺に関してはビミョーな思い。
583Mr.名無しさん:03/02/02 03:48
>575
む、カンフル剤ご苦労
584Mr.名無しさん:03/02/02 03:48
>>563
アニオタはしねよ
585Mr.名無しさん:03/02/02 03:48
>>582
宇宙ステーション作ってたんじゃないの?
586Mr.名無しさん:03/02/02 03:49
>>585
久米ひろしがいつもいるところだろ?
587Mr.名無しさん:03/02/02 03:50
>>584
分かる香具師がいたとはw
588Mr.名無しさん:03/02/02 03:50
>>586
何言ってんだよ、ピザ配達するとこだろ
589Mr.名無しさん:03/02/02 03:50
>>586
そりは、スマステーション 
590Mr.名無しさん:03/02/02 03:50
>>585
勿論、宇宙ステーションも作っている(今回の件で大幅にスケジュール見直しされるだろうが)
でも、シャトルが軍事ミッションに使われているのも事実。
591Mr.名無しさん:03/02/02 03:51
わんにゃーたん(;´Д`)ハァハァ
592Mr.名無しさん:03/02/02 03:52
未夢タソのママも肉塊に・・・
593Mr.名無しさん:03/02/02 03:52
ガンダムにぶった斬られたのか!
594Mr.名無しさん:03/02/02 03:52
>>590
で、偵察衛星で北朝鮮の行動教えてもらってるのが日本なわけだ。
595Mr.名無しさん:03/02/02 03:52
>587
なるほど、良く分からんが584と587はアニオタっと
596Mr.名無しさん:03/02/02 03:52
>>589
そりは、蚊取りくんとおすぎがいるところ
597Mr.名無しさん:03/02/02 03:52
自国の利益しか考えないアメリカなんか市ね!
598Mr.名無しさん:03/02/02 03:53
落とすシャトルを間違えたとか?

俺のミスだーー!!
599Mr.名無しさん:03/02/02 03:53
弾幕薄いよ!
なにやってんの!?
600Mr.名無しさん:03/02/02 03:53
>>594
今度自前で偵察衛星打ち上げる訳だが>日本
601Mr.名無しさん:03/02/02 03:53
ジオンの宣戦布告か
602Mr.名無しさん:03/02/02 03:54
幸せ薄いよ(後髪の毛も)
ナニやってんのー!(隣の部屋の奴らは)
603Mr.名無しさん:03/02/02 03:54
>>600
性能よさそうだな
604Mr.名無しさん:03/02/02 03:54
昼間エアガンをカラスに撃ったのが外れたのかな〜〜
ゴメン、ブッシュ馬鹿大統領
605Mr.名無しさん:03/02/02 03:55
>>603
数年かけて3機ぐらい打ち上げるとの事
606Mr.名無しさん:03/02/02 03:55
>>600
宇宙から、折れの屋外オナ、みられちゃうのね。
607Mr.名無しさん:03/02/02 03:56
今の時代の普通人はは宇宙にいけるのだろうか
608Mr.名無しさん:03/02/02 03:56
>>605
H2なら、2t、放り出せるんだろ?
一気に打ち上げちまったほうが安上がりじゃないの?
609Mr.名無しさん:03/02/02 03:57
やはり有人ミッションはなー…どーしようもない(脱出、救出不可能な)状況がある訳で
610Mr.名無しさん:03/02/02 03:57
コンビニって車で行けるの?
歩きでしか行った事無いからワカラナイ
611Mr.名無しさん:03/02/02 03:57
>>608
衛星の寿命は長くないしいっぺんに上げると非効率的
612Mr.名無しさん:03/02/02 03:58
>>608
その代わりアボーンしたらダメージ大なわけで・・・
613Mr.名無しさん:03/02/02 03:58
>>609
有人に関しては中国が世界をリードするかもね
614Mr.名無しさん:03/02/02 03:58
>610
駐車場があるところと無いところがあるからな
場所に寄るだろ
615Mr.名無しさん:03/02/02 03:59
万が一のときにはいっぺんに失われると困るしね。
分けて打ち上げが正解だよね。
616Mr.名無しさん:03/02/02 03:59
自作自演?やっぱり
617Mr.名無しさん:03/02/02 03:59
>>612
保険かけられないんだってな。
宇宙事業ってのは
618Mr.名無しさん:03/02/02 04:00
>>607
かなり無理ぽ。生活、仕事の場になるのは22世紀以降とかじゃねーか?
619Mr.名無しさん:03/02/02 04:01
>>618
今年は、アトムが生まれて終わりだな
620Mr.名無しさん:03/02/02 04:01
>>617
かけられます
621Mr.名無しさん:03/02/02 04:01
ドラえもん〜のび太の西川口〜
622Mr.名無しさん:03/02/02 04:01
>>617
普通にかけれます
623Mr.名無しさん:03/02/02 04:02
てつおぉぉぉぉぉぉ!!!!!!
624Mr.名無しさん:03/02/02 04:02
>618
やっぱりそうか。
悲しいことだ、せめて友達ロボットでも作ってくれないかな。
アトムとかエクスカイザーみたいな。
ROBOーONEもやることだし。
625Mr.名無しさん:03/02/02 04:02
>>622
あいおい損保とか?
626Mr.名無しさん:03/02/02 04:03
>>624
マルチは?
627Mr.名無しさん:03/02/02 04:03
生命保険はおりるのかな?
628Mr.名無しさん:03/02/02 04:03
宇宙人にさらわれるのを心配している貴方!

そんな貴方にもキチンと保険は用意されています!!
629Mr.名無しさん:03/02/02 04:04
>>625
関西人をボケで笑わすとは(w
おぬし切れるな。宇宙ロケットにTAPとか効くかな
ロイドとかイギリス系の香具師じゃない?
630Mr.名無しさん:03/02/02 04:04
>>626
ほりえオタはしねよ
631Mr.名無しさん:03/02/02 04:05
ブッシュキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
632Mr.名無しさん:03/02/02 04:05
>626
マルチかぁ、あれは友達と言うより・・・
633Mr.名無しさん:03/02/02 04:06
アポロ1号で3人
チャレンジャーで7人
今回のコロンビアで7人
計17人…
公式に発表されていない旧ソビエトの犠牲者を合わせて
数十人…合掌(-人-)
634Mr.名無しさん:03/02/02 04:06
>>629
やまと保険を成立させようとしたとこね。
635Mr.名無しさん:03/02/02 04:07
考えもみりゃ20年も前の機体使ってりゃアボーンするわな・・・
新幹線だってリニューアルしたのに・・・
初代の車体なんかゴキブリが普通に歩いてたから
コロンビアにもたぶん丸々太ったゴキブリがいたぞ多分
636Mr.名無しさん:03/02/02 04:07
>>633
大航海時代に犠牲はつきものってことか
合掌
637Mr.名無しさん:03/02/02 04:08
>>624
>ROBOーONE
出場してぇ
638Mr.名無しさん:03/02/02 04:09
しかし田口浩正に似てるなぁ
639Mr.名無しさん:03/02/02 04:09
今年の4月に、アトムは生まれました
640Mr.名無しさん:03/02/02 04:10
オナーニ長官
641Mr.名無しさん:03/02/02 04:10
宇宙保険で東京海上の株価ダウンかな?
642Mr.名無しさん:03/02/02 04:10
ブッシュが今回の事があっても、イケイケなのは不幸中の幸いかも知れない>宇宙開発的には
643Mr.名無しさん:03/02/02 04:10
>637
俺も作れたら出場するんだがなぁ・・・
ミニガンダムみたいなのも出る(出た)みたいだし
644Mr.名無しさん:03/02/02 04:11
死亡確認・・・か
645Mr.名無しさん:03/02/02 04:11
ブッシュの面むかつく
646Mr.名無しさん:03/02/02 04:12
>>644
寂しい言葉だな・・・
647Mr.名無しさん:03/02/02 04:12
くしくもテキサスはブッシュの地盤で
ステーキが旨くて、今回は宇宙飛行士の
バーベキューなわけだが・・・
648Mr.名無しさん:03/02/02 04:13
プッシ大統領
649Mr.名無しさん:03/02/02 04:14
同じ棺桶に入っていたのに上げられる葬式は違うんだよなぁ
650Mr.名無しさん:03/02/02 04:14
テッシー噛み噛み
651Mr.名無しさん:03/02/02 04:14
一号ども、何か文句あるのか。
奴の強さは想像を絶していた
まさかあの伝説のフラッシュピストンマッハパンチを
使う奴がいたとは。おれの人生の中で最高の勝負だった・・・グフッ

死亡確認!
652Mr.名無しさん:03/02/02 04:15
>>649
うまいね!座布団一枚
653Mr.名無しさん:03/02/02 04:15
>651
お前の死亡確認は信用できない
654Mr.名無しさん:03/02/02 04:18
今のうちにコロンビアのやつ録画しとくか
655Mr.名無しさん:03/02/02 04:21
有人凍結の可能性が高いって>毎日
宇宙が遠のく
656Mr.名無しさん:03/02/02 04:23
しばらく虹でもめぐってくるか・・・
657チャリ乗れへん:03/02/02 04:23
>>654
今録画しててあとでオークションで売れるんとちゃうか?
658Mr.名無しさん:03/02/02 04:23
固体ロケットブースター。
固体ロケットは日本が一番。
659Mr.名無しさん:03/02/02 04:23
>>655
ま、それは仕方が無い。むしろちゃんと調べて対策を練らなきゃ。
660Mr.名無しさん:03/02/02 04:25
>>658
お、通だねーw
日本の固体ロケットはお家芸だからなw
661Mr.名無しさん:03/02/02 04:26
>>660
固体ロケットだけで、月までいけるのは、日本のカッパロケットだけ!
662Mr.名無しさん:03/02/02 04:28
ロケット・ガール
663Mr.名無しさん:03/02/02 04:29
お前ら不謹慎過ぎる。

おまえら、一列に並べ!!!
俺のスペースシャトルを貴様らの肛門にぶち込んでやる!!
664Mr.名無しさん:03/02/02 04:29
>>661
今回の宇宙開発事業団、航空宇宙技術研究所、宇宙科学研究所の統合で若干その辺の
技術移管に影響が出そうだが。
665Mr.名無しさん:03/02/02 04:30
あさりよしとおネタが出てきそうなヨカーンw
666Mr.名無しさん:03/02/02 04:31
>>664
NASDAがメインになっちまうんだろうな。
667Mr.名無しさん:03/02/02 04:31
>>665
お!知ってるね!
668Mr.名無しさん:03/02/02 04:33
>>666
まぁ注力してってところだろ。この間のラムジェット実験も大失敗だったしなぁ…鬱
669Mr.名無しさん:03/02/02 04:33
>>665
カールビンソン好きなんだよな
670Mr.名無しさん:03/02/02 04:35
まんがサイエンス、ライトスタッフ、アポロ13、王立宇宙軍、ネタとしては
この辺に尽きるよな。
671Mr.名無しさん:03/02/02 04:35
>>668
内之浦は無くなるの?
672Mr.名無しさん:03/02/02 04:37
>>670
ホーキングは?
673Mr.名無しさん:03/02/02 04:38
>>671
判らん。偉いさんの決めるところによる予算云々ってとこじゃねーか?
おまいがSCEBAIでも設立して、何とかしれw
674Mr.名無しさん:03/02/02 04:39
>673
ルパンかなんかで聞いたことある名前だ
675Mr.名無しさん:03/02/02 04:39
>>673
カウボーイビバップ設立しますた。
676Mr.名無しさん:03/02/02 04:42
>675
入団キボンヌ
677Mr.名無しさん:03/02/02 04:44
よし、今日はもう寝る。23時半頃の速報テロップに始まって、5時間かぁ…
亡くなった7名のアストロノーツに…黙祷。
678Mr.名無しさん:03/02/02 04:44
>>674
とっつぁ〜ん
679Mr.名無しさん:03/02/02 04:45
>>677
乙〜
680Mr.名無しさん:03/02/02 04:49
俺も寝よう
前の打ち上げ直後爆発の方が面白かったな
681Mr.名無しさん:03/02/02 04:49
シャトルなんてどうでもいいんだよ。
それよりどうやったら女と知り合うことが出来て、どうやったら付き合えるのか教えろ。
682Mr.名無しさん:03/02/02 04:50
鬼やなw>>680
683Mr.名無しさん:03/02/02 04:57
>>680
不謹慎だな 
684Mr.名無しさん:03/02/02 05:03
関連ページ
ttp://monosugo.hp.infoseek.co.jp/list.html
物凄い勢いでライト兄弟が墜落する画像キボンヌ
685Mr.名無しさん:03/02/02 05:09
俺もしばらくシャトルの搭乗を控えよう。
686Mr.名無しさん:03/02/02 05:12
どうしてもねじが一本あまると思ったら
6875年ものキノコ ◆IXKPRNX4Hc :03/02/02 05:13
寝る前のすごく眠いときにニュース見たからネタだと思っていたが
起きてまたニュースみたらネタではなかったのだな
688Mr.名無しさん:03/02/02 06:20
乗組員のなかのヤシが、知ってはイケナイ秘密を握ってしまい、
政府の圧力で消されたって線はないのか?
689Mr.名無しさん:03/02/02 06:46
しかし、なんでここまで大騒ぎするかな
テロじゃないなら騒ぐなよ
690Mr.名無しさん:03/02/02 07:32
乗り組み員の中の人も大変だな。
691Mr.名無しさん:03/02/02 08:26
どちらにせよひどい事故だな。一般人のわらひの立場としては今後の事なんかより乗員の冥福祈るのが先のような気がする。
692Mr.名無しさん:03/02/02 09:33
スペールシャトル=ちんこ
爆発=射精

ということで。
693Ψ(´д`)Ψ ◆WWGOMAkI/. :03/02/02 09:35
よく宇宙なんていきたいと思うよな
694Mr.名無しさん:03/02/02 09:36
昨日乗組員と酒飲んだけど?
695Mr.名無しさん:03/02/02 09:37
>>688
ない、降りてきてから消せばいい
わざわざ、大騒ぎする必要がない
スペースシャトルまで消す必要がない・・・これは!
696Ψ(´д`)Ψ ◆WWGOMAkI/. :03/02/02 09:38
本当は着陸してて、未確認生物をゲッツ!
697Mr.名無しさん:03/02/02 09:43
「まんてん」どうなる?
698Mr.名無しさん:03/02/02 09:43
>>696
(・∀・)ソレダ!
699Mr.名無しさん:03/02/02 09:46
あのイラブ人の犯行だな。
偶然とは言いがたい。
今回が初めてなのに、いきなりって・・・
700Mr.名無しさん:03/02/02 09:47
>>695
スペースシャトルが国家機密を掴んでしまったということはないのか?だから消された。
701Mr.名無しさん:03/02/02 09:47
イラブ人って、大リーガー?
702Mr.名無しさん:03/02/02 09:50
「まんてん」放送中止決定
703Mr.名無しさん:03/02/02 09:52
スペースシャトルが国家機密なんじゃね?
704Mr.名無しさん:03/02/02 09:54
「まんてん」の後番組は童貞の半生を描いた人間ドラマ「まんこ」に決定
705Mr.名無しさん:03/02/02 09:54
「まんてん」も国家機密なんじゃね?だから消された?
706Mr.名無しさん:03/02/02 09:55
で、宇宙人が撃墜したの?
7075年ものキノコ ◆IXKPRNX4Hc :03/02/02 09:59
スペースシャトルって1986年から打ち上げ開始したんだっけ?
その当時、漏れは小学生でさ
スペースシャトルの描いてあるペンケースを買ってもらって
とても大切に使っていた思い出がるよ
その頃のペンケースって鉛筆削りや定規やいろんなもんがついてて
かなりゴージャスなモンだったなー
708Mr.名無しさん:03/02/02 10:02
ルーペとかついててな。
機能が10位あって
7095年ものキノコ ◆IXKPRNX4Hc :03/02/02 10:02
>>708
おお、詳しいなw
710Mr.名無しさん:03/02/02 10:07
>>709
持ってたぜ。
発射シーンが一番でかい所(鉛筆入れるとこ)の蓋。
裏が着陸して、パラシュートひきずってるのな
711Mr.名無しさん:03/02/02 10:08
つうか別に「まんてん」中止じゃねえだろ。
どうでもいいが。
7125年ものキノコ ◆IXKPRNX4Hc :03/02/02 10:08
>>710
マジで!!
なんか感動ものだな
713Mr.名無しさん:03/02/02 10:09
>>711
藤井隆、なまいきにキスシーンしやがって
714Mr.名無しさん:03/02/02 10:09
>>713
まじ?
誰と!?
715Mr.名無しさん:03/02/02 10:11
>>714
主人公だろ?あれ?
続けて見てないからわからん
716Mr.名無しさん:03/02/02 10:11
>>712
探せばまだあるぞ。
717Mr.名無しさん:03/02/02 10:12
あんなにキモい藤井ですらキスかよ!
ふざけんな!!
718Mr.名無しさん:03/02/02 10:13
オイオイ!今起きたが、
たかが宇宙船1機落ちたからってアメリカの国家的悲劇だと?
半旗までかかげてるとさ。あほか。
アメリカって何様のつもりだよ。世界のヒーローのつもりか?

まあもしアラブによるテロであれば話題性は大きいが。
その可能性は低いんだろ?
むしろアメリカの自作自演か?
時期といい、イスラエル飛行士といい、作り過ぎ!
7195年ものキノコ ◆IXKPRNX4Hc :03/02/02 10:14
これで国際宇宙ステーションの建設も遅れるのかな
720Mr.名無しさん:03/02/02 10:51
>>718
国家的どころじゃねえよ
人類全体の悲劇だよ

これでまた、
重力井戸のお外まで出かける日が遠くなっちまったんだぜ。

国だのなんだのって、ケツの穴の狭い話じゃねえんだよ、ほんとは。
721Mr.名無しさん:03/02/02 11:04
>>720宇宙なんか関係者以外は別にどーでもいいと思ってるぜ。そんな事より俺にとってはモテナイ事の方が大問題だ。
7225年ものキノコ ◆IXKPRNX4Hc :03/02/02 11:08
スペースノイドの出現はまだ先と言うことだな
723Mr.名無しさん:03/02/02 11:10
>>721
バカヤロウ!

宇宙にはラムたんやミントたんみたいな
宇宙人がいるかも知れないんだぞ!

しかも、彼らの文化基準では、
地球ではキモヲタと呼ばれる我らが
最高のイケメンとされているかも知れんのだぞ!!
724Mr.名無しさん:03/02/02 11:12
スペース頃にーはさらに先だな
725Mr.名無しさん:03/02/02 11:13
>>723
くっそーー
まじかよ!
そんな俺らに都合のいい価値観の女性たちがたくさんいるなら早く宇宙開発を
してもらいたいものだ。しっぱいにめげず、がんがれ!!!
726Mr.名無しさん:03/02/02 11:13
>>718
ブッシュが
「この悲劇を乗り越えて、今こそテロ国家を撲滅すべきだ!」
とか言い出しそうで怖い。
727Mr.名無しさん:03/02/02 11:13
コロニー落しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
728Mr.名無しさん:03/02/02 11:13
>>726
とっくにそういうシナリオだと思ってた
729Mr.名無しさん:03/02/02 11:16
>>723
いいや、我らの最高の逝け面でさえ彼女らにとっては「ど田舎のキモオタ」に
過ぎない事実を知れ!つーか俺たちはキモオタ以下なんだがなw
730Mr.名無しさん:03/02/02 11:17
>>729
そんな悲しい事ゆうなよ・・・
731Mr.名無しさん:03/02/02 11:18
>>729
そんな星は見なかったことにする。




宇宙は広いんだ。
732Mr.名無しさん:03/02/02 11:19
これだけ技術が進歩してもまだまだ失敗が起こるってのに
月面着陸した頃の技術でよく地球に戻ってこられたな。
着陸は何とかなるにしても、どういう環境かも分からない、
周りになんの施設もない月面から飛び立つなんてな。
733Mr.名無しさん:03/02/02 11:19
スターウォーズへの道は遠い・・・
7345年ものキノコ ◆IXKPRNX4Hc :03/02/02 11:19
ハッブル先生宇宙をもっと広げてください
735Mr.名無しさん:03/02/02 11:19
やはりここは
航宙艦「U.S.S.ドーティ」を建造し
俺たちがもてる星を求めて旅に出るべきだと思うのだが
736Mr.名無しさん:03/02/02 11:20
>>731
おまいら・・・そんな技術が発達するんなら、
漏れはかわいいアンドロイドを開発してくれれば言うことは何もない!
737Mr.名無しさん:03/02/02 11:21
はやくモテル薬を作れよ
宇宙なんか行くよりよっぽど世界中で苦しんでいるブサメンが救われると言うのに。
738Mr.名無しさん:03/02/02 11:21
>>736
いや、どうせならかわいい美少女アンドロイドを連れて
美女ばかりの星を探しに出かけてだな

アンドロイドたんに
「ご主人様ぁ…浮気はやですぅ…」とか言われてみたい
739Mr.名無しさん:03/02/02 11:23
>>732
軌道やらなんやらの制御はともかく、
「ものを高ーーーーーいとこまで持ち上げる」っていう技術に関しては
サターン5型あたりからあんまり進歩はしてない罠
740Mr.名無しさん:03/02/02 11:23
>>738
妄想爆発だな。
「ぁ」とか「ぅ」は止めれw

しかし、禿同!
741Mr.名無しさん:03/02/02 11:27
>>732
あれは国家規模の妄想だから、、、、、。信じてた?w
742Mr.名無しさん:03/02/02 11:31
月なんか行ってねえんだよ!
マンコだってねえんだよ!
743Mr.名無しさん:03/02/02 11:39
>>739
サターンは最強のロケットでし。
フルペイロード130t!
744Mr.名無しさん:03/02/02 11:39
アポロは月に逝ってない、っていうのは詳しく語っているHPあったら教えれ
745147:03/02/02 11:41
あれはテロ。
アメリカの威信がかかってるから、
テロを隠すんだろ。
746Mr.名無しさん:03/02/02 11:59
さすがにもう飽きたな
747Mr.名無しさん:03/02/02 12:00
>>745
テロって事にして、戦争の引き金にするという手も・・・
748Mr.名無しさん:03/02/02 12:01
>>735
ワープ機能なさそうだな(w
749Mr.名無しさん:03/02/02 12:01
3月に日本人の搭乗が決まってたらしいな
夢は遠のく・・・
750Mr.名無しさん:03/02/02 12:01
>>742
実はあれ、道間違えて火星に行っちゃったんだよ。

それに気づいたのは、帰還後、オルドリンが
マップルを見直してから。

NASA恥ずかしいのでずっと秘密にしてた。
751Mr.名無しさん:03/02/02 12:06
どうやら大気圏突入時にレンガがはがれたな
と勝手な推測を書いてみる
752Mr.名無しさん:03/02/02 12:07
俺んとこにもロケットの神様落ちてこねえかなぁ…
(「まんがサイエンスII」参照)
753Mr.名無しさん:03/02/02 12:11
なつかしいな・
754Mr.名無しさん:03/02/02 12:12
宇宙ステーションに残ってる人はどうやって迎えに行くんだろう?
755Mr.名無しさん:03/02/02 12:13
そのままジャミラになって帰還だな
756Mr.名無しさん:03/02/02 12:13
俺が乗ってればよかったよ
死んでヒーローだもんな
757Mr.名無しさん:03/02/02 12:14
ジャミラて何だ?
7585年ものキノコ ◆IXKPRNX4Hc :03/02/02 12:14
>>751
剥がれたとか、剥がれたのが翼に当たってボコッって感じかもね
759Mr.名無しさん:03/02/02 12:15
760Mr.名無しさん:03/02/02 12:15
761Mr.名無しさん:03/02/02 12:21
ウルトラマン世代しかわかんないな
762Mr.名無しさん:03/02/02 12:25
>>754
他にもシャトルあるよ
763♂ ◆AJ5OonnGmw :03/02/02 12:26
ジャミラか。子供心に哀れだと思ったなぁ。
764Mr.名無しさん:03/02/02 12:41
>>762
あと3機だっけ?
765Mr.名無しさん:03/02/02 12:42
>>754
でも打ち上げ延期だろ?
766Mr.名無しさん:03/02/02 12:46
あと3機もあるのかよ、ラディソの中の人も大変だな。
767Mr.名無しさん:03/02/02 12:48
ジャミラになる人たち見殺しでつか?
768Mr.名無しさん:03/02/02 12:49
なんであんなボロイ機体を使ってたんだ?
NASAも意外と財政難なのか?
769Mr.名無しさん:03/02/02 12:50
>>768
今朝日テロで航空評論家が言ってたが、
スペースシャトルは50回くらいの再利用に耐えられるように
設計してるらしい。
770Mr.名無しさん:03/02/02 12:51
シャトルが爆発しるより、俺のアパートが爆発した方が
同人誌やらフィギュアやら散乱した映像がTVに映って
2chでは大ニュースになり、実家の住所と顔写真が公開される。
771Mr.名無しさん:03/02/02 12:52
日テロて・・・
ワライ
772Mr.名無しさん:03/02/02 12:59
朝日テロ?
773Mr.名無しさん:03/02/02 13:13
本当に宇宙ステーションの人はジャミラになるのか?
世論が許さないだろう
774Mr.名無しさん:03/02/02 13:18
>>768
シャトルの耐用回数は50回だって言ってたぞ。まだ半分近くの
こっていたわけだがw
775Mr.名無しさん:03/02/02 13:20
バラバラポン
776Mr.名無しさん:03/02/02 13:21
777♂ ◆AJ5OonnGmw :03/02/02 13:22
宇宙人みてーよー
778Mr.名無しさん:03/02/02 13:26
宇宙人の中の人こそ見てみたい
779Mr.名無しさん:03/02/02 13:29
>>774
予定は未定
780Mr.名無しさん:03/02/02 13:37
日本て宇宙開発に参加する意味あるのか?
毛利や向井も俺たちの税金だろ?
しかも種子島のロケットなんかしょっちゅう失敗してるし。
なんか腹立って来るよな
781Mr.名無しさん:03/02/02 13:38
>>776
(@∀@-)スペースシャトルは50回使えることにしとくか…
782Mr.名無しさん:03/02/02 13:40
>>780
社民党の方?
783Mr.名無しさん:03/02/02 13:42
日本って戦争参加する意味あんの?
ブッシュや金も俺たちの税金だろ?
手歩ドンなんてしょっちゅう失敗してるし。
軍費の大方を肩代わりして払わなきゃならんと思うと
なんか腹発ってきたよ。
784Mr.名無しさん:03/02/02 13:42
銀行やつまらない公共事業につぎ込む金の何分の一でも
宇宙開発に回して欲しいぐらいだ。科学技術は日本人の誇りの一つじゃん。
785Mr.名無しさん:03/02/02 13:48
サッカー日本代表てワールドカップに参加する意味あるのか?
中山や森嶋も俺たちの税金だろ?
しかも松田のセービングなんかしょっちゅう失敗してるし。
なんか腹立って来るよな
786Mr.名無しさん:03/02/02 13:56
スペースシャトル1機と原子力空母1隻どっちが高くつく?
787Mr.名無しさん:03/02/02 13:58
開発費から入れればスペースシャトル?
空母単体じゃなくて艦載機諸々入れたら空母の方が上だと思われ
788Mr.名無しさん:03/02/02 14:03
シャトルは50回耐用すればロケットよりは遥かに安いの?
789Mr.名無しさん:03/02/02 14:10
10回でペイする。最も本体費用だけだがな。整備費は別途。
790Mr.名無しさん:03/02/02 14:13
>>789
漏れの彼女、10回乗ってもてペイできません。
風俗10回の方が安いです。
整備費がかかりすぎでしょうか?
7915年ものキノコ ◆IXKPRNX4Hc :03/02/02 14:14
>>790
ワロタ
ちゃんと整備できているの御立派
792Mr.名無しさん:03/02/02 14:14
>790
整備=エステ、整形?
793Mr.名無しさん:03/02/02 14:16
>>788
そもそも有人である程度以上のペイロード、航宙力を持ち、複雑な各種ミッションをこなせる
使い捨ての従来型ロケットなんて作れるものか?
794790:03/02/02 14:16
>>791
いえ、部品代ばっかかかって整備時間は短いです
このままだと50回乗ってもペイできるかどうか微妙ですね(w
795Mr.名無しさん:03/02/02 14:18
>>793
技術的なことは全然わかりまへん
796790:03/02/02 14:19
追記すると燃料代も馬鹿になりません・・・
797Mr.名無しさん:03/02/02 14:21
液体酸素積まないで、空気中からうまく分離できたらその分の手間が減るな
798Mr.名無しさん:03/02/02 14:22
>>796
タワラ
799♂ ◆AJ5OonnGmw :03/02/02 14:28
別に有人宇宙旅行とかどうでもいいからエウロパに宇宙人を探しに行って欲しい。
800Mr.名無しさん:03/02/02 14:32
>>799
それだったら観測機を何機か放り込めばイケる様な気がするが。
しかし「宇宙人」はいねーんじゃねーか?いいとこ「何らかの生物」ってとこだろ。
801800:03/02/02 14:32
800マンゴー
802Mr.名無しさん:03/02/02 14:35
>>793
それって確か未来技術板かなんかで議論になって、途中から祭りに
なってなかったか?
あそこの結論では、今の技術の延長線上で考えるかぎりでは、使い捨て
の方が安く済むってことだったと思うが?
803Mr.名無しさん:03/02/02 14:35
>>800
いや、宇宙人は既に地球人と同化してるよ
この前飲み会に柴崎コウ似が来るって言うから行ったら
リトルグレイがカツラかぶってる感じなのが
亜麻色の〜〜長い髪が〜風にや〜さしくゆ〜れる♪
って歌ってたもん!
804♂ ◆AJ5OonnGmw :03/02/02 14:36
>>800
宇宙人はいねーか。やっぱ。
そのなんらかの生物でいいから見てみたいよ。
805Mr.名無しさん:03/02/02 14:36
>>801
宇宙飛行士並みに哀れだな
806Mr.名無しさん:03/02/02 14:37
http://www.media-0.com/user/gotosex/

        モロ見えワッショイ!!
     \\  モロ見えワッショイ!! //
 +   + \\ モロ見えワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)


807Mr.名無しさん:03/02/02 14:37
長嶋茂雄は宇宙人じゃなかったのか
808Mr.名無しさん:03/02/02 15:32
http://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=366288
さすがは米の国
助けに行かないんだってさ
809Mr.名無しさん:03/02/02 15:36
さすが屑国
810Mr.名無しさん:03/02/02 15:40
結局、昨日のNHKの長時間番組は中断せずに終わったの?
811Mr.名無しさん:03/02/02 15:48
宇宙人ははらいたいら
812Mr.名無しさん:03/02/02 16:04
>>808
つーか、原因がわかるまでは怖くて飛べんだろ。
ミールんときみたいな目にはあわさんだろうから安心すれ。
813Mr.名無しさん:03/02/02 16:05
>>810
きっちり最後までやりました・・・
814Mr.名無しさん:03/02/02 16:07
>>812
つーか、ロシアのロケットは行くらしいから
いっしょに乗せてもらえばいいのにね
815Mr.名無しさん:03/02/02 16:10
>>808
よく考えてみたら、
助けに行くも何も
そもそも当分帰る予定はなかったんじゃ?>ステーションの中の人
816Mr.名無しさん:03/02/02 16:12
人の道にはずれるな
817Mr.名無しさん:03/02/02 16:14
物資行かなくなったらISSの人は何するんだ?
仕事ないんじゃないか?
シャトル飛ばない限りは何もできんのと違うか?
818Mr.名無しさん:03/02/02 16:18
宇宙でオナニしたら精液も丸くなって
フワフワ浮かぶのかな
819Mr.名無しさん:03/02/02 16:24
空中あぼーん
820Mr.名無しさん:03/02/02 16:29
>>818
「ピュッ!」と勢いよく飛んでいき、何か目標物に当たるまで飛び続けます。
821Mr.名無しさん:03/02/02 16:29
>>818
作用反作用で反対方向へ人が飛んでいくんと違うか
おなーにロケットと名づけよう
822Mr.名無しさん:03/02/02 16:30
宇宙で性欲は湧くのだろうか・・・?
823Ψ( ´д` )Ψ ◆WWGOMAkI/. :03/02/02 16:32
ゲロ撒き散らしたら大変らしいね
824Mr.名無しさん:03/02/02 16:32
そもそも真空中でちんちん出したらどうなるんだろう
825Mr.名無しさん:03/02/02 16:33
一瞬にして「ボンっ!」だな
826Ψ( ´д` )Ψ ◆WWGOMAkI/. :03/02/02 16:33
ちんちんも苦しいだろう
827Mr.名無しさん:03/02/02 16:34
ちんぽがぽっぽーってなる
828Mr.名無しさん:03/02/02 16:35
とりあえずイケメン触手宇宙人がいて
ますます童貞卒業は無理だろうな
829Mr.名無しさん:03/02/02 16:37
てぃむほの中の人も大変だな
830Mr.名無しさん:03/02/02 16:39
触手うねうねの宇宙人に犯されたい
831Mr.名無しさん:03/02/02 16:45
832Mr.名無しさん:03/02/02 16:48
>>831
そうそう、こんな感じで
ついで言うと俺男だから
穴と棒両方されるのかな
833Mr.名無しさん:03/02/02 16:55
>>830
気持ちよさそうだ、女なら触手がサイコーだろうな
834Mr.名無しさん:03/02/02 16:58
835Mr.名無しさん:03/02/02 17:01
>>834
三番目のを読んでいて勃起してしまった俺はホモの素質があるのだろうか。
836 ◆W0BkAtoUAI :03/02/02 17:53

   +   +  +2ちゃんねる内の総合リンク集です。+   +   +
↓NASA スペースシャトル コロンビア号
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sim/1044163025/

   +   +  +2ちゃんねる内の総合リンク集です。+   +   +

↓スペースシャトル爆発のガイドライン
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1044113900/

   +   +  +2ちゃんねる内の総合リンク集です。+   +   +
837Mr.名無しさん:03/02/02 18:14
日テレ残酷やな
毛利さん辛いやろうにかわいそう・・・
838Mr.名無しさん:03/02/02 18:17
結局テロか
839Mr.名無しさん:03/02/02 19:06
>>837
NHKニウスにも駆り出されるらしい
840Mr.名無しさん:03/02/02 19:10
毛利さんNHKにも来た。
日テロとはセットが違うな
841Mr.名無しさん:03/02/02 19:13
アメリアー
カクリコーン!
842Mr.名無しさん:03/02/02 19:14
ガンヲタですか。
843Mr.名無しさん:03/02/02 19:15
NHKニウスは何時から?
844Mr.名無しさん:03/02/02 19:22
早いものだな
845Mr.名無しさん:03/02/02 19:23
意外と早いものだな
846Mr.名無しさん:03/02/02 19:23
今年ももう終わりか
来年も一つよろしく
847Mr.名無しさん:03/02/02 19:24
1 名前:Mr.名無しさん 投稿日:04/02/02 19:25
さて、あのスペースシャトルの事件から一年が立ったわけだが
848Mr.名無しさん:03/02/02 19:24
テロなの?
849Mr.名無しさん:03/02/02 19:25
>>848
スカイフィッシュがぶつかっただけです
850Mr.名無しさん:03/02/02 19:26
ザンジバルに砲撃されたんだよ
851Mr.名無しさん:03/02/02 19:42
うちのおかんが買い物帰りに自転車でぶつかったそうです。
852Mr.名無しさん:03/02/02 19:51
>>851
2点
853Mr.名無しさん:03/02/02 19:56
大気圏突入時の熱で爆発?
ザクとは違うのだよザクとは。
854Mr.名無しさん:03/02/02 20:04
ヴァカ、屁に引火したに決まってるだろが
855Mr.名無しさん:03/02/02 20:07
ザクよりドムを爆発させてくれ
856Mr.名無しさん:03/02/02 20:08
地球の引力に引かれるぞ!
857Mr.名無しさん:03/02/02 20:09
ガンヲタ芯で
858Mr.名無しさん:03/02/02 20:10
落ちろーー!
859Mr.名無しさん:03/02/02 20:10
>>857
ドムは帰っていいよ
860Mr.名無しさん:03/02/02 20:11
まだ落ちん!
861Mr.名無しさん:03/02/02 20:11
意外と早いものだな
862集えメーラー!:03/02/02 23:22
863Mr.名無しさん:03/02/03 05:26
ageてみる
864Mr.名無しさん:03/02/03 08:49
age
865Mr.名無しさん:03/02/03 10:24
ガンダムが薄い布みたいのかぶって防御してたな。
866Mr.名無しさん:03/02/03 12:34
>>865
それTV
劇場版では盾を使ってた
867世直し一揆:03/02/03 19:02
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、「世間体命」)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
868Mr.名無しさん:03/02/03 21:16
>>866
ありゃ?
エアカーテンみたいなのを使ったんでは?
869 ◆W0BkAtoUAI :03/02/03 21:21
スペースシャトル コロンビア 

燃料は猛毒の液体水素
だから、触っちゃ駄目よ。
870Mr.名無しさん:03/02/03 21:32
猛毒っつーか、カッチンコッチンになっちまうんでないの?
違ったっけか。
871 ◆W0BkAtoUAI :03/02/03 22:49
http://www.nihs.go.jp/ICSC/icssj-c/icss0281c.html
↑スペースシャトルの液体燃料スペック
つーか、スペースシャトルは全部で11機あって、最新技術を取り入れた
スペースシャトルは 「アトランティス号」
発射時はとてもゆっくりだけど、もの凄い早さで発射はできるが、した場合
機体の中の人間や電子機器の問題からあのスピードがだされている。
燃料は猛毒で揮発性の高い液体水素
つーか、スペースシャトル帰還時 大気圏での速度はマッハ11
スペースシャトルの周りについている耐熱タイルは日本製で重要ダウンの
問題から特殊な接着剤が使われている。
発射はNASAの「ヒューストン」で行われ、着陸はアメリカ合衆国空軍の基地
着陸したら発射基地まで機体寿命を削らないため、大型旅客機の
ボーイング747型機に乗せて運ぶ。ちなみに、そのボーイング747型機は
中古で日本のANAが使っていた物をつかっている。

872Mr.名無しさん:03/02/03 22:50
変わりにおれが死ねばよかったんだ
畜生・・畜生
873Mr.名無しさん:03/02/04 22:29
ヒューストンがひゅーストン。
874Mr.名無しさん:03/02/04 22:31
>>873
今、家にいる?
875Mr.名無しさん:03/02/05 22:51
今後の宇宙開発はこれに期待か?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030205-00000883-reu-int.view-000
876Mr.名無しさん:03/02/06 05:05
うちゅうじんのしわざにきまってる
877Mr.名無しさん:03/02/06 06:16
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…通信途切れるっ、コロンビア落ちますうっ!!
メ、メーデーッ!!メーデーッッッッ!!!
いやああああっっっ!!、ダラス見ないで!!お願いぃぃぃっっっ!!!
液体燃料!ーーーーーー緊急事態ッッッ…ミッションッ!
大気圏ッッッッ!!!!
突入うううーーーーっっっ!!!ドォォォッッ!!!
NASAッッ!!NASAッッ、NASAッッ!!!
おおっ!ダラス!!ダラスッッ!!!ダラス見てぇっ ああっ、もうダメッ!!ダラスーーーーっっっ!!!
忍耐イッ!限界ッ!忍耐限界忍耐ィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!スペースシャトル、こんなにいっぱい燃料出してるゥゥッ!
通信んんんんんっ!!!!終了ォォッッ!!!
878ゆいこ
にゃさん!いい加減でてきてください!!