千葉県を称えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆l.1FanNARA
とりあえず市船がサカー全国制覇らしいね
2Mr.名無しさん:03/01/13 18:35
おまえアホだろ?
3Mr.名無しさん:03/01/13 18:36
おぱーい
4Mr.名無しさん:03/01/13 18:36
東京>>>越えられない壁・赤壁の戦い>>>>>千葉>>埼玉
5Mr.名無しさん:03/01/13 18:36
千葉スレ
キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━ !!!!!!
6Mr.名無しさん:03/01/13 18:36
さいたま〜
7Mr.名無しさん:03/01/13 18:36
千葉はクソヤンが多いただのイカレちんぽ県
8Mr.名無しさん:03/01/13 18:36
千葉県民カモーナ
9Mr.名無しさん:03/01/13 18:36
埼玉よりは上だと思う
10Mr.名無しさん:03/01/13 18:36
千葉としては埼玉より上なら何でもいいわけで
11Mr.名無しさん:03/01/13 18:37
チバラギ県民
12Mr.名無しさん:03/01/13 18:37
>>8
いるよ!
13Mr.名無しさん:03/01/13 18:37
>>10
神奈川より上になりたい
14Mr.名無しさん:03/01/13 18:37
ねずみ男見れる分千葉の方がマシかも
15Mr.名無しさん:03/01/13 18:38
まぁ東京にすむよりは家賃やすいしいいよな
16Mr.名無しさん:03/01/13 18:38
茨城最高!!
17Mr.名無しさん:03/01/13 18:39
柏以外にこれといった街は無い
18 ◆l.1FanNARA :03/01/13 18:39
千葉県民は結構千葉県に誇りをもってます
19Mr.名無しさん:03/01/13 18:39
海があるから埼玉よりはいいかも
20Mr.名無しさん:03/01/13 18:39
落花生と牛乳の名産地
21Mr.名無しさん:03/01/13 18:40
千葉は茨城の付属県だよ
22Mr.名無しさん:03/01/13 18:40
土地・学歴・出会い系・・・・
コレ以上板の質落とすなや
23Mr.名無しさん:03/01/13 18:40
千葉は茨城の家畜だよ
24Mr.名無しさん:03/01/13 18:40
茨城県民ってなまってるよね
25Mr.名無しさん:03/01/13 18:40
千葉真一を称えるスレでつか?
26Mr.名無しさん:03/01/13 18:40
木更津キャッツアイ
27Mr.名無しさん:03/01/13 18:41
志津スペクター
28 ◆l.1FanNARA :03/01/13 18:41

私は柏は嫌いです
街に人が多い割に道は狭いし
街がごちゃついてる
道も混むしね
29Mr.名無しさん:03/01/13 18:41
千葉はキムタクの生産地です
30Mr.名無しさん:03/01/13 18:41
正直、千葉のやつらは頭が悪い
31Mr.名無しさん:03/01/13 18:42
>>1が本当に好きな県は奈良だという罠
32Mr.名無しさん:03/01/13 18:43
千葉市より市川市の方が良い
33Mr.名無しさん:03/01/13 18:43
千葉は茨城の残りカスを集めた所だよ
34Mr.名無しさん:03/01/13 18:43
竜宮城があるんだよ
35Mr.名無しさん:03/01/13 18:43
しかし、千葉を出て県外の香具師らのギャグのセンスのなさには正直閉口した。
36 ◆l.1FanNARA :03/01/13 18:43
やっぱ千葉県民ならマックスコーシーだよな
37Mr.名無しさん:03/01/13 18:43
千葉=DQN
38Mr.名無しさん:03/01/13 18:43
茨木って何もない田舎じゃン
千葉に対抗意識持たないで欲しいわw
39Mr.名無しさん:03/01/13 18:43
鉄腕ダッシュのソーラーカー日本一週のスタート地点だ
40Mr.名無しさん:03/01/13 18:43
茨城県民必死だな(藁
41Mr.名無しさん:03/01/13 18:43
千葉の男は基本的に怠け者。
その分女は働き者が多い。
あと政治に興味がまるでない県民性。
42Mr.名無しさん:03/01/13 18:43
>>35
千葉県民なんてマイナーすぎて分からんw
43Mr.名無しさん:03/01/13 18:44
>>42
おまい何県
44 ◆l.1FanNARA :03/01/13 18:44
たしかに千葉NO1は市川だね
45Mr.名無しさん:03/01/13 18:45
茨城>東京>神奈川>>>>>>>>>>>>栃木・群馬>>>モザンビーク>>>>埼玉>>>北朝>>>>>千葉
46Mr.名無しさん:03/01/13 18:45
>>36
ウケタw
47Mr.名無しさん:03/01/13 18:45
> あと政治に興味がまるでない県民性。

茨城と並んで選挙で金ばら撒くところだからな。
48Mr.名無しさん:03/01/13 18:46
>>43
都だよ県じゃねー
49Mr.名無しさん:03/01/13 18:46
佐倉にはモソキーパソチが住んでるよ
50Mr.名無しさん:03/01/13 18:46
南の方は駄目っぽいな
51Mr.名無しさん:03/01/13 18:46
茨城は太っ腹だから選挙では実弾射撃で戦います
52Mr.名無しさん:03/01/13 18:46
海産物は旨いよ千葉は
53Mr.名無しさん:03/01/13 18:47
>>48
あっそダセ
54Mr.名無しさん:03/01/13 18:47
千葉って野猿がいるんでしょ?w 
55Mr.名無しさん:03/01/13 18:47
佐倉何もねー
56Mr.名無しさん:03/01/13 18:47
千葉の海ではキム蛸がサーフィンしてるよ
57Mr.名無しさん:03/01/13 18:47
>>53
プッ
58Mr.名無しさん:03/01/13 18:47
>>53
そんなに僻むなよ
千葉もいい所だよ
59名無しさん@入浴中:03/01/13 18:47
千葉って最高だっぺ
60Mr.名無しさん:03/01/13 18:47
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ちばけんちばけん!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ちばけんちばけんちばけん!
ちばけん〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
61Mr.名無しさん:03/01/13 18:48
チバリーヒルズ
62 ◆l.1FanNARA :03/01/13 18:48
皆さん茨城なぞ相手にしないように
63Mr.名無しさん:03/01/13 18:48
茨城と千葉では格が違いすぎるので喧嘩になりません
茨城は世界一
64Mr.名無しさん:03/01/13 18:48
千葉県民の分際でマックスコーシーしらねえ香具師、挙手せよ!
ヌッコロス!

佐倉っつったら、長嶋 重雄だろ。 高橋ヨシノブとか?
プロ野球選手が多いよな。
65Mr.名無しさん:03/01/13 18:48
千葉でだっぺなんて言葉使うやつはいねーだろ
66Mr.名無しさん:03/01/13 18:48
銚子で買って来た魚の干物は確かに美味かった。
だが海が近いのに海産物が不味い県なんてあるのか?
67Mr.名無しさん:03/01/13 18:49
さ、今日も元気に菜の花体操でもするか。。。
68Mr.名無しさん:03/01/13 18:49
>>64
俺シラン
69Mr.名無しさん:03/01/13 18:49
>>66
金沢
70Mr.名無しさん:03/01/13 18:49
>>66 東京都
71Mr.名無しさん:03/01/13 18:50
千葉県民の分際で「べ」「ぺ」も使った事ねえ香具師、挙手せよ!
方言は漏れも理解できねえけど名。
72Mr.名無しさん:03/01/13 18:50
ずっと「センバ」だと思ってた
73Mr.名無しさん:03/01/13 18:50
秋刀魚の水揚げ量日本一→銚子
74Mr.名無しさん:03/01/13 18:51
梨が旨いよ
75 ◆l.1FanNARA :03/01/13 18:51
佐倉はなぜかJRより京成がひらけてる
JRはなにもない
76Mr.名無しさん:03/01/13 18:52
>>72
小学生?
77Mr.名無しさん:03/01/13 18:52
DQNの生産率日本一→千葉
78名無しさん@入浴中:03/01/13 18:52
梨は鎌ヶ谷でなく、市原の梨をお買い求めください。
おながいします。
79Mr.名無しさん:03/01/13 18:52
夏場は白浜とか逝って遊べるしいい所よな
80Mr.名無しさん:03/01/13 18:53
>>76
小学生の時だけどね
関西じゃ千葉なんて聞かないからさ
81Mr.名無しさん:03/01/13 18:53
千葉で代表的なものといえば九十九里浜やディズニーリゾート。
あと千葉市若葉区の地価がベスト10に入ってる。

いばらきって何かあんの?
82Mr.名無しさん:03/01/13 18:53
ビーチといえば茨城だね
83 ◆l.1FanNARA :03/01/13 18:53
そうそう梨があるぞ!20世紀梨は松戸が発祥の地だ
鳥取じゃないんだぞ!
84Mr.名無しさん:03/01/13 18:53
まあ千葉は東京の属国だからな
85Mr.名無しさん:03/01/13 18:54
茨城なんて牛と田んぼくらいしかなさそう


千葉も似たような感じだけどさw
86Mr.名無しさん:03/01/13 18:54
でもさ、ディズニー系統も全部「東京」ってつくんだよね
千葉ディズニーじゃ格好悪いもんねwww
87Mr.名無しさん:03/01/13 18:55
京成電鉄の根性は、多分業界1位2位を争うと見た!
マジ、止まらんもん。 もうムカつくくらい止まらんもん。
大雪でも何時間の遅れとかだしよ〜。 学校休みにならんくて悔しかったなあ当時は。

JRなんか風や落雷ごときで止まったり遅れたりするんだから、すげえよ実際。
88 ◆l.1FanNARA :03/01/13 18:55
>あと千葉市若葉区の地価がベスト10に入ってる。

まじ?
89Mr.名無しさん:03/01/13 18:55
>千葉市若葉区の地価がベスト10に入ってる。


どこだよ。
マイナー過ぎて分からねえ。

90Mr.名無しさん:03/01/13 18:55
茨城と栃木と群馬は華がないよな
91Mr.名無しさん:03/01/13 18:55
茨城は古くから文化の栄えてた土地です
近代国家を築いたのも茨城
92Mr.名無しさん:03/01/13 18:56
>>90
それは同意かもしれない・・・
かといって千葉を持ち上げるわけではないが
93Mr.名無しさん:03/01/13 18:56
>>88
マジ。
94Mr.名無しさん:03/01/13 18:57
千葉の県庁所在地知ってる人って
全国で5%ぐらいじゃねーの?
95Mr.名無しさん:03/01/13 18:57
東京にいるヒキーは茨城とか栃木とか千葉に移ればいいのにな
96Mr.名無しさん:03/01/13 18:58
>>94
千葉市だろ?
97Mr.名無しさん:03/01/13 18:58
>>94
館山だろ?
98Mr.名無しさん:03/01/13 18:58
>>95
その理由は?
99 ◆l.1FanNARA :03/01/13 18:58
俺のトリップは奈良じゃねえぞ!
習志野のNARAだ!
100Mr.名無しさん:03/01/13 18:58
>>94
船橋?
101Mr.名無しさん:03/01/13 18:58
>>94
市川??
102Mr.名無しさん:03/01/13 18:59
>>94
習志野?
103名無しさん@入浴中:03/01/13 18:59
野田だよ。野田
104Mr.名無しさん:03/01/13 18:59
>>94
浦安
105Mr.名無しさん:03/01/13 18:59
>>102
それだ!   
106Mr.名無しさん:03/01/13 18:59
>>94
勝浦だろ?
107Mr.名無しさん:03/01/13 18:59
チバラギ仕様
108Mr.名無しさん:03/01/13 19:00
県別JR線乗降客数20万以上の駅

埼玉/大宮
千葉/西船橋、船橋、津田沼、千葉、松戸、柏
東京/東京、有楽町、新橋、浜松町、田町、品川、五反田、目黒、恵比寿、渋谷、新宿、高田馬場、池袋、
 西日暮里、上野、秋葉原、神田、御茶ノ水、北千住、中野、吉祥寺、国分寺、立川、蒲田
神奈川/川崎、横浜、藤沢
名古屋/名古屋
京都/京都
大阪/大阪、京橋、鶴橋、天王寺
兵庫/三ノ宮
福岡/博多
109Mr.名無しさん:03/01/13 19:00
>>94
大町
110Mr.名無しさん:03/01/13 19:00
ってか、てまいらはどこの香具師らかと問いたい。問い詰めたい(以下略
111Mr.名無しさん:03/01/13 19:00
>>109
何処だよ!!
112Mr.名無しさん:03/01/13 19:00
>>94
美浜区だろ?
113Mr.名無しさん:03/01/13 19:01
千葉市中央区だろ。
114Mr.名無しさん:03/01/13 19:01
千葉市なんて関東でも50%ぐらいしか知らんだろ
115自転車チューブ:03/01/13 19:01
マリーンズ・ファイティン!!
116Mr.名無しさん:03/01/13 19:01
千葉市なんてあるんだね
117Mr.名無しさん:03/01/13 19:01
テレビでも千葉市って聞かないもんな
118Mr.名無しさん:03/01/13 19:01
>>94
安房鴨川?
119Mr.名無しさん:03/01/13 19:02
都市の特徴がないな>千葉
120名無しさん@入浴中:03/01/13 19:02
>110
千葉県市原市廿五里
          ↑読めたらちょい誉め
121Mr.名無しさん:03/01/13 19:02
御宿マンセー
122Mr.名無しさん:03/01/13 19:02
>>118
しらねーヨ
123Mr.名無しさん:03/01/13 19:02
   ∧∧
   (=゚ω゚旦~~~  MAXコーヒーだぃよう。
 〜(  つつ
   U U
124109:03/01/13 19:02
>>111
俺のすんでる所w
つーか市川市だ
125109:03/01/13 19:03
マックスコーヒーってどこに有るの?
俺しらないんだけど
126Mr.名無しさん:03/01/13 19:03
学生時代4年間住んでいたが、確かに魚、野菜は旨いし、風光明媚ないいところですな。
房総の内陸部の村の風景とかもの凄く素敵ダッターヨ。
127Mr.名無しさん:03/01/13 19:03
>>124
町名まで知らんよ!!
128 ◆l.1FanNARA :03/01/13 19:04
>>124
大慶園にすんでるのか
129Mr.名無しさん:03/01/13 19:04
子供の頃、習志野に住んでたよ。タコの公園まだあるかな
130Mr.名無しさん:03/01/13 19:04
マックスコーシーは正直、缶コーヒーの中では一番うまかった。
小学生にも大人気のコーヒーだな。

キングオブコーシー、それはマックスコーシー
131Mr.名無しさん:03/01/13 19:04
なめろう、も確か千葉だよなw
132Mr.名無しさん:03/01/13 19:05
>>123
缶の頭を組んだ両手のひらで潰していいですか?
133市川市:03/01/13 19:05
に、住みたいよ・・彼氏いるんだもん♪
134Mr.名無しさん:03/01/13 19:05
MAXコーヒーって千葉県と茨城の一部だけ売ってるんだよね?
135Mr.名無しさん:03/01/13 19:05
>>131
うんうん、そうだよ
136Mr.名無しさん:03/01/13 19:06
郷土の英雄ハマコー先生を称えよう!
137Mr.名無しさん:03/01/13 19:06
あの甘ったるさがなんともマックス
138Mr.名無しさん:03/01/13 19:06
姦コーヒーなのか・・・
今度探してみよう
139Mr.名無しさん:03/01/13 19:06
県民だけど、マックスコーシーって知らん
140Mr.名無しさん:03/01/13 19:07
大都市レベル なし
政令都市レベル 千葉
都会レベル 船橋・市川・松戸・浦安
準都会レベル 柏・習志野
郊外都市 八千代・鎌ヶ谷・野田・流山・我孫子・佐倉・四街道・成田・市原・印西・白井
地方都市 銚子・館山・鴨川・勝浦・君津・富津・佐原・八日市場・旭・東金・茂原・富里・八街・袖ヶ浦
ド田舎レベル なし
141Mr.名無しさん:03/01/13 19:07
叩くヤツがいなくなったな?
142Mr.名無しさん:03/01/13 19:08
マックスコーヒーなんで知らんの?
神聖厨房かよ、おまいら!
143Mr.名無しさん:03/01/13 19:08
千葉県600万人突破! 北海道の人口をも超える
144Mr.名無しさん:03/01/13 19:09
>>142
千葉の山奥じゃないと売ってないんだロ?
俺のすんでる所だと見た事ないぜ
145Mr.名無しさん:03/01/13 19:09
千葉出身の香具師で千葉嫌いとか言う不届き者いる?
146Mr.名無しさん:03/01/13 19:09
aaa
147Mr.名無しさん:03/01/13 19:10
   ∧∧
   (=゚ω゚旦~~~  MAXコーヒーだぃよう。
 〜(  つつ
   U U
148Mr.名無しさん:03/01/13 19:11
マックスコーヒー飲んでみてー
149Mr.名無しさん:03/01/13 19:11
今も売ってんのかな?
150Mr.名無しさん:03/01/13 19:12
千葉の方言ってどんなやつ?
151Mr.名無しさん:03/01/13 19:13
>>150
東北弁に非常によく似てるよ。 はっきり逝って20年千葉に住んでても、
千葉のマジ方言は全然何言ってるかわからんよ。
152Mr.名無しさん:03/01/13 19:13
http://www.asahi-net.or.jp/~ie2h-ktok/sub3.htm

 MAXコーヒーだ( ゚Д゚)ゴルァ!!
153Mr.名無しさん:03/01/13 19:13
>>148
甘党以外は飲まんほうがいい
めっちゃ甘いから
154Mr.名無しさん:03/01/13 19:14
うんこらしょっと
って方言あるよな。(どっこいっしょって意味)
155Mr.名無しさん:03/01/13 19:14
>>151
それ、どこだよ。房総の方か?
東京近辺でそれはまずない。
156Mr.名無しさん:03/01/13 19:15
>>152
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
でも見た事ないーーーーーーー
>>153
甘口なのか、あんまり得意じゃないがでも見つけたら飲んでみるよw
157 ◆l.1FanNARA :03/01/13 19:16
習志野までは方言ないけど、千葉市に入ると語尾に「〜だべ」って言うよね
158Mr.名無しさん:03/01/13 19:16
(´-`)。o○(MAXコーヒーは昔と味変わっちゃったしなぁ…)
159 ◆l.1FanNARA :03/01/13 19:18
>>156
マックスコーシーは市場最高級のあま〜い缶コーシーです。
お買い求めの際は気をつけてください。
160Mr.名無しさん:03/01/13 19:18
>>157
へー千葉市だと方言が使われてるのかぁ
県庁所在地なのに田舎クセー
161Mr.名無しさん:03/01/13 19:18
>>157
それはない
162Mr.名無しさん:03/01/13 19:19
>>159
おお、気をつけるよ
つーか、興奮してきた、マジで探しに逝くわw
163 ◆l.1FanNARA :03/01/13 19:19
>>160
別に田舎くさくてもいいんだよ

 千 葉 ま ん せ 〜
164Mr.名無しさん:03/01/13 19:20
>>155>>157
おまいら、全然甘いよ。方言実はめっさあるんだぞ?
普通に使ってることが実は方言だったりするよ。

青なじみとか、死にはぐるとか使ったことあるべ?
これも実は方言だぞ。

疑るなら、街BBSの関東の千葉方言のスレッド参照せよ。
何言ってるか分からないからw
165Mr.名無しさん:03/01/13 19:21
>>152
ああ、これかあ。これならみたことある。
166Mr.名無しさん:03/01/13 19:21
青なじみは中学時代に教えてもらった
167Mr.名無しさん:03/01/13 19:22
方言があるのはJR千葉より奥地じゃないの?内房線とか総武本線とか。
168Mr.名無しさん:03/01/13 19:22
>>164
あ、あの・・・
>青なじみとか、死にはぐるとか使ったことあるべ?
20年住んでるけど一度も使った事ねーって
つか、初めて聞いたよ
169Mr.名無しさん:03/01/13 19:22
MAXコーヒー
販売地域
 千葉県、茨城県、栃木県でしか販売されてない貴重な缶コーヒー
170Mr.名無しさん:03/01/13 19:23
30過ぎの人達でねえと普通はしらんだろ。
まあ、印旛とかはヤヴァすぎだな。 若い香具師でも方言使うし。
171Mr.名無しさん:03/01/13 19:23
>>164
>青なじみとか、死にはぐる

千葉市民だけど、一度も聞いた事無いぞ
172Mr.名無しさん:03/01/13 19:23
>>165
どこで発見した?
173Mr.名無しさん:03/01/13 19:24
>>172
普通にそのへんで見た
174Mr.名無しさん:03/01/13 19:24
青なじみ?
おさななじみのことか?それとも青アザの事?
175Mr.名無しさん:03/01/13 19:25
ただの煽りだろ?気にするな
176Mr.名無しさん:03/01/13 19:25
>>173
あ〜ん、地区名のヒントだけでもいいから
教えてくれ〜
177164:03/01/13 19:25
(´・ω・`)
178Mr.名無しさん:03/01/13 19:26
>>177
すまんこ・・
179164:03/01/13 19:27
青あざのことでつ・・・
使ったことは無いにしても聞いたことくらいはあるだろう。
おまいら何歳だ? 漏れは20チョイだぞ? それ以下なら知らんが・・・
180Mr.名無しさん:03/01/13 19:27
>>176
千葉市内だったらどこでもあるんじゃないかな
181Mr.名無しさん:03/01/13 19:28
>>179
君は千葉県のどこ?三十路超えてるけど知らんよ。
182Mr.名無しさん:03/01/13 19:28
MAXコーヒーはなんで千葉限定にしてるんだろ。
183Mr.名無しさん:03/01/13 19:29
おれも佐倉に住んでるものだけど164の方言なんて聞いたこと無い
184Mr.名無しさん:03/01/13 19:31
実家のある市川は結構 飯が美味いね
友達が住んでいた船橋は冴えない小汚い町だったね
185164:03/01/13 19:31
>>183
ヲイ! 漏れも佐倉市でつよ!
何故、知らんのでしょうか・・・別に印旛に住んでるわけでもないし、
親は県外出身で方言知らないのに、普通にあったけどなあ。
186Mr.名無しさん:03/01/13 19:32
>>179
正直、生まれて初めて聞いた言葉だ
187Mr.名無しさん:03/01/13 19:32
>>185
佐倉のどのへん?
188Mr.名無しさん:03/01/13 19:32
佐倉市は広いからなぁ
189Mr.名無しさん:03/01/13 19:33
やっぱり千葉の方言は殆ど使われてないんだな
190Mr.名無しさん:03/01/13 19:34
千葉のほとんどは東京のベットタウンだからしょうがない
191Mr.名無しさん:03/01/13 19:36
まちBBSの放言スレ見たけど
あれだな、農家のじーちゃんばぁちゃんが使う言葉だなぁと
まぁ方言だからそう感じるんだろうけど・・・w
192Mr.名無しさん:03/01/13 19:39
C・H・I・B・A 千葉!
C・H・I・B・A 千葉!
OH!

C・H・I・B・A 千葉!
C・H・I・B・A 千葉!
みんな一緒に!
193164:03/01/13 19:40
>>187
これ以上はきついな。佐倉駅よりも臼井側とでもいっときます。
194Mr.名無しさん:03/01/13 19:42
1 明治神宮(東京)      300(▼15)       
2 成田山新勝寺(千葉)    265(▼19)       
3 川崎大師(神奈川)     260(▼20)       
4 伏見稲荷大社(京都)    240(▼10)       
5 熱田神宮(愛知)      218(52)   

1 TDR(千葉)37.6(1.4)      
2 USJ(大阪)12(▼2)         
3 苗場スキー場(新潟)11(▼2)         
4 志賀高原スキー場(長野)10(±0)

千葉も結構がんばってるぞ
195Mr.名無しさん:03/01/13 19:44
住み心地はそこそこいいよな
196Mr.名無しさん:03/01/13 19:44
千葉最古ーヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
197 ◆l.1FanNARA :03/01/13 19:53
コーヒー買ってこようっと
198Mr.名無しさん:03/01/13 19:58
東京以外は田舎!!
東京>>>(超えられない壁)>>>>>他の都市
199Mr.名無しさん:03/01/13 20:03
>>198は典型的な田舎者
住んでる所がたとえ東京でモナ
200千葉くん:03/01/13 20:04
200千葉
朝丸みてるよな
201Mr.名無しさん:03/01/13 20:05
>>198
正確には

東京23区>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>他の都市
202千葉くん:03/01/13 20:05
亜弥子タンいいよね
203Mr.名無しさん:03/01/13 20:07
キムタクも長島も掛布も由伸も阿部も千葉出身
204Mr.名無しさん:03/01/13 20:07
俺も千葉県
205Mr.名無しさん:03/01/13 20:08
里見八犬伝?
206Mr.名無しさん:03/01/13 20:09
>>201
江戸川区も都会なのかよ
207Mr.名無しさん:03/01/13 20:13
>>201
正確には

都心、新宿渋谷池袋>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>他の都市
208Mr.名無しさん:03/01/13 20:13
>>207
オッケー!
209Mr.名無しさん:03/01/13 20:16
松戸と浦安はどちらが上か?
210Mr.名無しさん:03/01/13 20:17
浦安かな
211Mr.名無しさん:03/01/13 20:17
浦安だろ
212Mr.名無しさん:03/01/13 20:18
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/20020326/20020326v2.html
住宅地の平均価格

松戸市 134,000
浦安市 214,000
213Mr.名無しさん:03/01/13 20:19
浦安の価値だな
214Mr.名無しさん:03/01/13 20:29
埼玉のゲームがあるページ誰かおせーて。どかいちまた。
215Mr.名無しさん:03/01/13 20:31
千葉なんて、幕張でイベントがある時しか行ったことないよ。フッ…。
※ディズニーには逝く必要に迫られたことがない
216Mr.名無しさん:03/01/13 20:39
そっかぁーTDLがあるから
童貞から叩かれるのかぁ
217 ◆l.1FanNARA :03/01/13 21:01
おい今マックスコーシー久々に買ってきたぞ!

相も変わらずアマ〜
218Mr.名無しさん:03/01/13 21:38
おい、千葉においでよ
219Mr.名無しさん:03/01/13 21:43
千葉いいな
220Mr.名無しさん:03/01/13 21:43
千葉最高!
221Mr.名無しさん:03/01/13 21:43
ビバチバ!
222Mr.名無しさん:03/01/13 21:45
堂田タン、ハァハァ・・・
223Mr.名無しさん:03/01/13 21:48
名前がダサイです
224Mr.名無しさん:03/01/13 21:53
昔コミックボンボンで、大地震が起こって
房総半島が分離してチバラギ共和国になるって漫画があったんだが
225Mr.名無しさん:03/01/13 21:54
当方チバラギ在住です。
226Mr.名無しさん:03/01/13 21:56
アクアラインイラネー
227224:03/01/13 21:56
DQNだらけで「TAXY」のピザ屋みたいなのがあった気がする
228Mr.名無しさん:03/01/13 22:10
>>226
ハゲドー
229Mr.名無しさん:03/01/13 22:11
一瞬、「千里子を称えるスレ」って読んだよ
230Mr.名無しさん:03/01/13 22:12
東北方面に出るのが面倒くさい
231Mr.名無しさん:03/01/13 23:16
千葉の誇り!
千葉大学包茎学部卒です
232Mr.名無しさん:03/01/13 23:20
法経か。頭良いな
233Mr.名無しさん:03/01/13 23:21
>>232
出身高校は鎌ヶ谷高校でつ
かなりがんがりますた
234 ◆l.1FanNARA :03/01/13 23:24
カマ高まんせ〜
235Mr.名無しさん:03/01/13 23:25
鎌ヶ谷高校がどんなレヴェルか知らないけど、
かなりがんばったってことは進学校じゃないってこと?
236Mr.名無しさん:03/01/13 23:26
おまいら中央学院大学を知ってるかね?
237Mr.名無しさん:03/01/13 23:28
>>235
鎌ヶ谷高校=偏差値60位かな
俺は常に上位10人くらいだったけど
千葉大に入学できるのは年数名///////
238Mr.名無しさん:03/01/13 23:28
>>236
知ってるYO
よく模試受けに逝ったっぺ
239Mr.名無しさん:03/01/13 23:28
>>236
今年の箱根がんがったよね
240Mr.名無しさん:03/01/13 23:29
そこそこ進学校ってことか>鎌ヶ谷高校
241Mr.名無しさん:03/01/13 23:29
>>231
園芸学部卒ですが何か?w
242Mr.名無しさん:03/01/13 23:33
AAA 県千葉
AA 県船橋 東葛飾
AA+ 木更津 千葉東 安房
AA 船橋東 薬円台 長生
243Mr.名無しさん:03/01/13 23:38
渋谷幕張って偏差値高いの?
244Mr.名無しさん:03/01/13 23:58
hikuine
245 ◆l.1FanNARA :03/01/14 00:34

 |  市立船橋勝ったでぇ〜 !!
 \____  _______/
    /||ミ  V             /
   / ::::||___________/
 /:::::::::::||____          |
 |:::::::::::::::||       ||        |
 |:::::::::::::::||_∧   ||        |
 |:::::::::::::::||´Д`)  .||        |
 |:::::::::::::::||  (    ||        o。
 |:::::::::::::::||  .⌒l   ||        O ‰
 |:::::::::::::::||  i |  .||        _レ'
 |:::::::::::::::||._/,イ........ ||    .____.)(
 |:::::::::::::::||_ノ  |........ ||   |r- _ (_)- __
 |:::::::::::::::||   ヽ..... ||   ||   - __    - __
 |:::::::::::::::||⌒\ \..||   ||   ||  -  ____
 |:::::::::::::::||   >  ).||   ||   ||    ||    |
 |:::::::::::::::||  / / .||....__||   ||    ||    |
 \:::::::::::||  / / ̄ ̄     ||   ||    ||    |
   \ ::::|| (_つ      \.....||    ||    |
    \||彡          \ ..∧.∧    |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(・ω・)ノ ̄ ̄\
                    (o∩∩
                       ̄
                        |\
                  / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄
                  | 3連覇は阻まれたか…
                  \________
246Mr.名無しさん:03/01/14 00:36
>>243
統合したてはDQN校だったけど
いまや進学校ですよ
247Mr.名無しさん:03/01/14 00:40
東金高校は?
248Mr.名無しさん:03/01/14 07:11
東葛地区の困難校(DQN)ってどこ?
249Mr.名無しさん:03/01/14 09:55
>>248
東武野田線沿いはDQN高校多し
250Mr.名無しさん:03/01/14 10:03
清水高校出身ですが何か?
251Mr.名無しさん:03/01/14 11:37
ニューロマンサーでもネタにされてたな。
252Mr.名無しさん:03/01/14 13:50
そう言えばさー、ココ楽しかったよ
最初は宣伝みてウソかと思てた
http://www.interq.or.jp/japan/tds/snj-tv/
253Mr.名無しさん:03/01/14 13:51
成東高校出身ですが何か?

東金は女子が非常に多く、女子クラスなるものがあります。
元女子校だから。
偏差値は10年ちょっと前だと56ぐらいだったかな。
254Mr.名無しさん:03/01/14 13:52
木更津家族の舞台だろ?
255Mr.名無しさん:03/01/14 14:17
木更津家族ってなによ?
256千葉っ子:03/01/14 14:20
茨城の奴と1時間一緒にいると、ナマリが移りそう(笑)。
茨城県で一番大きなデパートはイトーヨーカドーだよな(爆笑)。
ア〜ヒャヒャヒャヒャ!!
257市原市民:03/01/14 14:28
千葉で一番のバカ学校は拓大紅陵に決定!!
意義ある方いますか?
258Mr.名無しさん:03/01/14 14:42
上の方で出てたけど、青なじみって俺言うなぁ・・・漏れは佐倉よりの四街道在住。
キワモノ系の方言だったのかな。周りにこれで大体通じてたと思う。
青なじみの他は”青たん”とか言うヤシいたな。
259Mr.名無しさん:03/01/14 15:08
大網出身ですが、>>258とほぼ同じ。
たまに青タンっていう人いた。
260千葉男児!!:03/01/14 15:20
おうオメーラ!!
千葉は最高だよな!?
千葉県人であることに誇りを持てよ!!
261ホモ・セクシャル:03/01/14 15:23
>>259
君が好きだ!!
262佐倉市民:03/01/14 15:34
ところで、たまに地元に帰ると、
なんであんなにユーカリ駅周辺が 一 見 発展した感じになってるのかと疑問に思う。
あんなところにホテルとか映画館とか無駄に気合はいってるよな、矢鱈と。
263 :03/01/14 15:37
佐倉近辺なんて昔はヨーカドーしかなかったけどな
今や一大ベッドタウン
264Mr.名無しさん:03/01/14 15:37
佐倉って分散してない?
臼井とかユーカリとか。
中心街ってどこ?
265Mr.名無しさん:03/01/14 15:38
マックスコーシーは利根コカコーラボトリング(株)の製品でし
ゆえに千葉限定。業界1の甘さにやみつきになるヤシ続出!
266佐倉市民:03/01/14 15:41
>>265
茨城にもあるという噂がすごいぞ。

>>264
それは漏れも疑問。 どこなんだろうな。
佐倉駅周辺は全然、発展してないし、臼井との間には印旛沼の田園地帯が広がってるし、
臼井なのかなあ、やっぱ。 臼井のヨーカドーも意外と客入ってそうだしな。
あの辺の、多少高級感のある地域なんていったっけ? 染井野だっけ?
267成田市民:03/01/14 15:49
ユーカリが丘に特急停車を!という看板見かけました。
268柏連合:03/01/14 16:01
>>267
乳首感じる?
269Mr.名無しさん:03/01/14 16:01
>>266
茨城でも普通に売ってましたが
↓これだろ?

 >

 >
< MaxCoffee
 >

 >

 >
>>269
千葉県及び、茨城県、栃木県の一部に限定販売してるようです。
271Mr.名無しさん:03/01/14 16:06
地域限定 = あまり遠くまで販宣できません ってことですか?
272佐倉市民:03/01/14 16:08
>>267
甚だ勘違い。勝田台―佐倉間はこれで十分。
ユーカリより志津の方が利用者は格段に多いはずだし、特急の意味が無くなる。
佐倉は地元住人、臼井、ユーカリは移民が多いですよね。
乗降客数は佐倉、臼井、ユーカリどれもそれほど差はなかったかたと
思います。
275Ψ(´д`)Ψ ◆WWGOMAkI/. :03/01/14 16:28
カレンロバートに掘られたい ハァハァ
276ヒトラー ◆U0adolfTDo :03/01/14 16:35
若葉区在住だが、この間
向かいの家の屋根の上で隼?か何かが
雀か何かつかまえて飛び去っていくのを見た
野生の猛禽類を始めて見た
277Mr.名無しさん:03/01/14 16:44
2ちゃんねらーは千葉県民が多いな
278Mr.名無しさん:03/01/14 16:49
>>276
鳶なんか海辺行けば、結構簡単に見られるよ。
先日、深夜富士山にいったら、野生のフクロウ(多分)が見れて感動した。
279ヒトラー ◆U0adolfTDo :03/01/14 17:24
>>278
そういえば鳶は見たことあるな。
でもあれは何だったんだろう?検索したがわからんかった。
茶色と白の縞模様だった
280Mr.名無しさん:03/01/14 17:25
俺は千葉に来る前、今日から俺は、というマンガを読み千葉に対し
憧れを持ってきたんだが…。

まあ、現実はこんなもんか。
281船橋市民:03/01/14 17:28
船橋まんせー
282Mr.名無しさん:03/01/14 17:32
つうかミキティ来てくれないね
283Mr.名無しさん:03/01/14 20:45
今、総武線各停の中です。周りは疲れた千葉県民ばっかだ。
284Mr.名無しさん:03/01/14 21:53
結構佐倉とかに住んでる人多いんだな
285Mr.名無しさん:03/01/14 23:43
俺は船橋
286Mr.名無しさん:03/01/14 23:43
俺は市川
287Mr.名無しさん:03/01/14 23:44
オレは、上志津だ。
288Mr.名無しさん:03/01/14 23:45
おれは杉並区だ。
289Mr.名無しさん:03/01/14 23:45
千葉県♪よいとこ♪一度はおいでよ♪
花も、実もある♪米もある♪

#このネタ知っている人、お友達になりましょうw
290Mr.名無しさん:03/01/14 23:45
>>287
きいた事ない地名だ
どの辺り?
291Mr.名無しさん:03/01/14 23:47
千葉パイレーツって知ってるよな?
猿山猿三
292Mr.名無しさん:03/01/14 23:48
>>289
実って落花生のことでつか?
293Mr.名無しさん:03/01/14 23:48
>>290
佐倉だよ。京成線沿線。
294Mr.名無しさん:03/01/14 23:49
>>291
何で僕はここにいるんだーーーー!?
295Mr.名無しさん:03/01/14 23:52
296Mr.名無しさん:03/01/14 23:57
 /:::::::::::||_____
 |:::::::::::::::||       ||       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |:::::::::::::::||│ /  ||     < さいたまさいたましてもいいですか?
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ    \_________________
 |:::::::::::::::||∀ ゚ )― ||
 |:::::::::::::::||_/   ..||
 |:::::::::::::::||│ \  ..||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩....||
 |:::::::::::::::||. ゚∀゚ )/....||         
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩....||          
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚ )/.....||          
 |:::::::::::::::||    〈  ...||          
 |:::::::::::::::||,,/\」 . ..||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ 
297Mr.名無しさん:03/01/15 00:21
犬山って監督だっけ?
298Mr.名無しさん:03/01/15 00:46
●●● 緊 急 告 知 ●●●

自民党千葉県連「男女共同参画に関する条例検討委員会」主催による公開討論会のご案内

公開討論会(パネルディスカッション)
 1.日    時  平成15年1月16日(木) 午後1時(約2時間を予定)
 1.場    所  東横イン千葉ポートスクエア
            (〒260-0025 千葉市中央区問屋町 1-45 TEL.043-245-6711)
 1.慎重側講師  埼玉大学 長谷川 三千子 教授、  明星大学  高橋 史朗教授

 なお、推進側出席者がない場合は、討論会形式での開催が不可能となるため、
両教授による「公開講演会」といたします。

※入場無料  お問い合わせは、自民党千葉県連 TEL043−227−7411まで
http://www.chibajimin.jp2.net/kokuchi_030116.html
299Mr.名無しさん:03/01/15 00:58
漏れ臼井。王子台だよ。
マタ〜リしてていいところだよ。
http://members.goo.ne.jp/home/higuchit1102
300Mr.名無しさん:03/01/15 01:00
>>299
王子台かー。
ハミータって回転寿司、なくなっちゃって残念だ。
301Mr.名無しさん:03/01/15 01:15
昔、勝田台に住んでたことがあったが、この時期土ぼこりで500m先が見えなかった
302Mr.名無しさん:03/01/15 01:24
>>301
いったいいつの話ですか?
303Mr.名無しさん:03/01/15 01:31
>>302
小学校の頃だから、20年ぐらい前
304山崎渉:03/01/15 03:20
(^^)
305Mr.名無しさん:03/01/15 07:41
                         ◇          _______
                       /\       /
                  ちば━( ゚∀゚ )━━!! < ちばちばちばちば〜!
                    \       /    \_______
                      \ 千 /
                      / 葉 \
                    ∠__    ___ゝ ,,,---,,,
                       \/   i : : : i
                  /i"\       | : : : │   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    /  i  ヽ     ∩(゚Д゚)∩ < ちばちばちばちば〜!
 ちばちばちば〜! >   ∩(゚Д゚)∩|     ヾ : : :ソ   \_________
  _______/     |ヾ  i   ソ|     / : : : ヽ
                 ヽ   i  /     | : : : : |
                  'O,,i,,イ       ヾ;_;_Oノ
                    ∪        ∪
306Mr.名無しさん:03/01/15 07:54
>>305
カワイイ!
307Mr.名無しさん:03/01/15 08:16
千葉のマークと
ピーナッツと落花生か・・・
308Mr.名無しさん:03/01/15 12:36
千葉県人いるか?
309Mr.名無しさん:03/01/15 12:38
千葉人死ね
パクリしか取り柄のない田舎んぼうの千葉
310Mr.名無しさん:03/01/15 12:40
>>309
さいたま市ね!
311Mr.名無しさん:03/01/15 14:10
埼玉から宣戦布告でつか?
312305:03/01/15 14:43
ただのコピペ。マジレスは痛いぞ(w
ちなみに県南部の田舎在住。
313元茂原-大網住人:03/01/15 15:33
南はいいところじゃん。
海は青くてどんどんきれいになっていくし、
大原には伊勢エビもいる。
314Mr.名無しさん:03/01/15 15:36

315Mr.名無しさん:03/01/15 15:49
俺も南に住みたい
でも仕事に通うのが大変だな
316Mr.名無しさん:03/01/15 16:22
千葉県って土人が住んでるんでしょ?
飛行機が飛ぶと
下で神をあがめているかのようかの儀式も有名なんだっけ?
あと、県民全員三国人だとかいう噂はただの噂だったようだが
317バリバリの千葉っ子:03/01/15 16:23
埼玉県で自慢出来るトコって何かあったっけ?ないよねぇ(笑)。
318Mr.名無しさん:03/01/15 16:23
千葉県は怖い風土病があると聞いているので足を踏み入れたくありません
319Mr.名無しさん:03/01/15 16:27
さいたま必死だな
それともちばらきか?
320Mr.名無しさん:03/01/15 16:28
いいえ奥多摩です、、笑
321319:03/01/15 16:29
ちばらきって千葉と茨木か・・・
ははは間違えた恥ずかしい
322Mr.名無しさん:03/01/15 16:29
>>320
奥多摩って住み良さそうだな
323Mr.名無しさん:03/01/15 16:29
>>317
あるよ
西川口があるじゃないか
西川口がなくなっちゃったら泣いちゃうぞ俺
324Mr.名無しさん:03/01/15 16:30
さいたまの自慢は「そら」だ。千葉にそんな女いるか??
325Mr.名無しさん:03/01/15 16:32
>>323
それって自慢にならないだろ・・・
326ヒトラー ◆U0adolfTDo :03/01/15 16:33
>>324
あれ自慢かw
327Mr.名無しさん:03/01/15 16:34
成田山の巫女 調教してよし、犯してよし。
328Mr.名無しさん:03/01/15 16:36
                  %%%%%%%
                 /-○○\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─(   >.  )< チバックチバック!!!
                 \ ∇ /  \_________
                 / │  \

                       %%%%%%%%
              %%%%%%%%   6|-○-○.|
              6|-○-○.|  ∩ |   >  |∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\.∩|   >  |∩ \\ ∇ /< チバチバチバチバ!
 ちばー〜〜〜〜! > \ ∇ //  |    /  \__________
________/  |    〈  ..|   |
               / /\_」  ../ /\」
                ̄     .. / /
                       ̄
>>316
土人ではなく北チョソが住んでます。
そういえば、ここも房総「半島」だった。
329Mr.名無しさん:03/01/15 17:25
>>325
自慢になるじゃないかw
俺の恋人働いてます・・・笑
330Mr.名無しさん:03/01/15 17:45
>>324
バカヤロウ、千葉出身といえば、天下に名高い長瀬愛だ。
あの腰技持った女はさいたまにいるか?
331Mr.名無しさん:03/01/15 18:01
                         ◇          _______
                       /\       /
                  ちば━( ゚∀゚ )━━!! < ちばちばちばちば〜!
                    \       /    \_______
                      \ 千 /
                      / 葉 \
                    ∠__    ___ゝ ,,,---,,,
                       \/   i : : : i
                  /i"\       | : : : │   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    /  i  ヽ     ∩(゚Д゚)∩ < ちばちばちばちば〜!
 ちばちばちば〜! >   ∩(゚Д゚)∩|     ヾ : : :ソ   \_________
  _______/     |ヾ  i   ソ|     / : : : ヽ
                 ヽ   i  /     | : : : : |
                  'O,,i,,イ       ヾ;_;_Oノ
                    ∪        ∪
332佐倉市民:03/01/15 18:03
上志津キターーーー(゚∀゚)
333Mr.名無しさん:03/01/15 18:12
>>331
それ(・∀・)イイ!
334Mr.名無しさん:03/01/15 21:05
埼玉の西川口というのは千葉市の栄町みたいなものかな?
335Mr.名無しさん:03/01/15 22:36
高校生の時にヌンチャクというバンドに憧れて
柏に住みたいがために中央学院大学に入学した俺…。
あのころの俺のバカバカ。
336Mr.名無しさん:03/01/15 22:44
>>335
はっはっは。信じられんぐらいのお馬鹿さんだあ!!!
337Mr.名無しさん:03/01/15 22:46
>>335
柏は良かったか?
338Mr.名無しさん:03/01/15 22:55
>>334
ディズニーランドって花やしきみたいなものかな?
>>335
ヤクルトの度会を応援しろ。
339Mr.名無しさん:03/01/16 07:14
千葉ってヤクルトの選手多いよな
340千葉っ子:03/01/16 10:26
拓大紅陵てホントにバカだよ(笑)。因みに僕はOBです。
341Mr.名無しさん:03/01/16 10:29
印旛の土橋はインテリなの?
342Mr.名無しさん:03/01/16 10:31
ある意味、千葉って埼玉より地味だよな。
埼玉はいつもバカにされて名前が出るけど、
千葉にいたっては放置だからな。
343Mr.名無しさん:03/01/16 10:46
ヌンチャク知ってるよ。
344Mr.名無しさん:03/01/16 11:14
とりあえず野田市はスラム街な。
345Mr.名無しさん:03/01/16 12:28
>>341
馬鹿&猛ドキュ
346Mr.名無しさん:03/01/16 12:36
                         ◇          _______
                       /\       /
                  ちば━( ゚∀゚ )━━!! < ちばちばちばちば〜!
                    \       /    \_______
                      \ 千 /
                      / 葉 \
                    ∠__    ___ゝ ,,,---,,,
                       \/   i : : : i
                  /i"\       | : : : │   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    /  i  ヽ     ∩(゚Д゚)∩ < ちばちばちばちば〜!
 ちばちばちば〜! >   ∩(゚Д゚)∩|     ヾ : : :ソ   \_________
  _______/     |ヾ  i   ソ|     / : : : ヽ
                 ヽ   i  /     | : : : : |
                  'O,,i,,イ       ヾ;_;_Oノ
                    ∪        ∪
347Mr.名無しさん:03/01/16 12:37
千葉県浦安市なのに「東京」ディスニーランド
これがもう全てを語ってるだろ
348Mr.名無しさん:03/01/16 12:39
市川、松戸、船橋、浦安と他の地域を一緒にしないでほしい。
349Mr.名無しさん:03/01/16 12:40
正にめくそはなくそだ
350Mr.名無しさん:03/01/16 12:40
しーげるばーち
351Mr.名無しさん:03/01/16 12:53
落花生帝国にようこそ!
352Mr.名無しさん:03/01/16 12:59
そういえばこないだ県民600万人超えたらしいな
353Mr.名無しさん:03/01/16 13:00
松戸駅前、風俗多すぎ。
354Mr.名無しさん:03/01/16 13:02
イナカモノとしては>>349に同意。
355Mr.名無しさん:03/01/16 13:02
千葉県成田なのに新「東京」国際空港
これがもう全てを物語ってるだろ
な?
356Mr.名無しさん:03/01/16 13:04
東京ディスティニィランド
357Mr.名無しさん:03/01/16 13:04
>>347>>355
誰も千葉にあることを認めたがらないし
県民すら名乗ろうとしない
358Mr.名無しさん:03/01/16 13:06
千葉のねっとりした絡みつくような空気というか雰囲気が嫌だ。
359Mr.名無しさん:03/01/16 13:07
>>355
新「東京」国際空港 は正式に成田空港に改名されるって
360Mr.名無しさん:03/01/16 13:07
だめぽ空港でいいよ
361Mr.名無しさん:03/01/16 13:08
都民が千葉に行くと県民が群がってきてチョコレート求めてくるからイヤだ
362Mr.名無しさん:03/01/16 13:10
俺は色紙にサインねだられたけど
都民から千葉県のみんさんへ
と入れてって頼まれたよ
363Mr.名無しさん:03/01/16 13:11
千葉県のみんさんへ
364Mr.名無しさん:03/01/16 13:14
みんさんて誰
365Mr.名無しさん:03/01/16 13:16
ミン!
366Mr.名無しさん:03/01/16 13:17
明さん
367Mr.名無しさん:03/01/16 13:17
千葉に多い名字
368Mr.名無しさん:03/01/16 13:20
千葉なんて落花生だけだろ
後は糞みたいなもんだ
369Mr.名無しさん:03/01/16 13:21
落花生>>>>>>>>>>>>>千葉県民
てイメージしかないもんな
370Mr.名無しさん:03/01/16 13:21
>>368
落花生帝国を舐めるなよ!
371Mr.名無しさん:03/01/16 13:22
幕張メッセもディズニーもあるだろよ。
372Mr.名無しさん:03/01/16 13:23
千葉で一番頭いい高校ってどこ?
373Mr.名無しさん:03/01/16 13:24
だからディズニーは東京・・ランド
県民すら浦安と名乗ろうとしない
374Mr.名無しさん:03/01/16 13:24
>>372
千葉高じゃない
375Mr.名無しさん:03/01/16 13:25
>>374
そんなとこあった?
376Mr.名無しさん:03/01/16 13:26
国際武道大学付属高校
377Mr.名無しさん:03/01/16 13:27
千葉高は頭いいぞ。偏差値72ぐらいあったよ
しかも県立
378Mr.名無しさん:03/01/16 13:27
千葉県立な
379Mr.名無しさん:03/01/16 13:29
開成は偏差値75
380Mr.名無しさん:03/01/16 13:30
>>373
ディズニーも千葉ウォーカーだけど
381Mr.名無しさん:03/01/16 13:31
何それ
農協の広報誌?
382Mr.名無しさん:03/01/16 13:34
>>381
地方の人?
東京ウォーカー、横浜ウォーカーとか知らない?
383Mr.名無しさん:03/01/16 13:34
東葛飾高校も頭いいよ
384Mr.名無しさん:03/01/16 13:35
>>383
サンプラザ中野の出身校だろ?
385Mr.名無しさん:03/01/16 15:12
>>375
公立校東大合格者数NO1になったこともあるって。
386Mr.名無しさん:03/01/16 15:22
御三家

県千葉
東葛飾
県船橋
387Mr.名無しさん:03/01/16 15:23
>>385
それでも無名ってところが
千葉らしいな
388Mr.名無しさん:03/01/16 15:53
千葉県には俺がいる
389Mr.名無しさん:03/01/16 15:55
390Mr.名無しさん:03/01/16 16:01
イバールアキィ!
391Mr.名無しさん:03/01/16 16:10
ほんとチバラキとか言われてて笑っちゃうよな
まじで同じ関東でも神奈川とは雲泥の差w
392Mr.名無しさん:03/01/16 16:29
>>347
んなの東京理科大学だの東京国際大学だの日本中あちこちにあるじゃんか・・・
アホですか? そんなのも知らないイナカモンですか?

>>391
視覚障害者の方ですか?
人口が2位しか違わないのに雲泥の差とか言われたら
他の県はどうなっちゃうんだろ・・・
393Mr.名無しさん:03/01/16 16:35
やっぱ、千葉大学だね。しかも包茎学部!!
394Mr.名無しさん:03/01/16 16:35
千葉県にあるもの

東京ディズニーリゾート、成田空港、幕張メッセ、高層ビル群、ららぽーと
京葉工業地帯、サッカー・野球のプロチームが三つ、日本一多い海水浴場 
             
これだけ色々揃ってる県は日本にほとんど無いよ。
田舎者が千葉に嫉妬するのも良く理解できる。
395Mr.名無しさん:03/01/16 16:36
>>392
千葉はダサイんだからしょうがないじゃん
396Mr.名無しさん:03/01/16 16:37
>>393
法経学部な。あれも予算があれば改組するんだけどな。
女の子は恥ずかしくて自分の学部言えない罠。
397Mr.名無しさん:03/01/16 16:41
中山競馬場
船橋競馬場
松戸競輪・千葉競輪
船橋オート

3競オートはこのくらいか?
398Mr.名無しさん:03/01/16 16:42
>>395
そういう考え方がイナカモンなんだよな・・・
399Mr.名無しさん:03/01/16 16:46
東京、千葉スレしかないな。毒男板は
400Mr.名無しさん:03/01/16 16:50
やっぱハマコーだろ
401Mr.名無しさん:03/01/16 16:52
四国スレがあったんだが落ちちまった
402Mr.名無しさん:03/01/16 16:52
広島スレもあるだろ?
403Mr.名無しさん:03/01/16 17:01
ちょっと前まで船橋スレッドあったぞ
404Mr.名無しさん:03/01/16 17:04
激しくどうでもいいが
大阪人と関西人は別なのか?
405Mr.名無しさん:03/01/16 17:11
大阪と神戸と京都って仲悪いの?
406Mr.名無しさん:03/01/16 17:34
407船橋市民:03/01/16 17:58
千葉県人であることに誇りに思うぞ!!
埼玉県や茨城県に自慢できる所があったら言ってみな?
408Mr.名無しさん:03/01/16 18:08
呼び水uzeeee!!!!
409Mr.名無しさん:03/01/16 18:14
つーか千葉なんてマイナーな県知らないと言ってる香具師って
田舎者の嫉妬もいいとこだよな。
ディズニーリゾート・幕張メッセ・成田空港は知らないほうが一般常識のないアホ。

いくら話をそらそうたって、
http://www.geocities.co.jp/Milano/3173/omake4.html
これを田舎だと言うのには無理ありすぎだし。
410Mr.名無しさん:03/01/16 18:15
>>409
夜中真っ暗だけどな
コンビニも7時までだし
411Mr.名無しさん:03/01/16 18:22
>>410
http://yakei.jp/db/summary.cgi?row1=chiba

>コンビニも7時までだし

バカですか?
412Mr.名無しさん:03/01/16 18:24
こんなスレ立てている自体、品位を疑うよ。
413Mr.名無しさん:03/01/16 18:26
一人必死な椰子が居るな
414Mr.名無しさん:03/01/16 18:30
銚子に4年ほど住んでいたが、千葉県民の意識なかった。
・・・茨城だな、あそこは。
415Mr.名無しさん:03/01/16 18:31
初めてマックスコーシーを買った。(゚д゚)ゲキアマー
416Mr.名無しさん:03/01/16 18:32
417Mr.名無しさん:03/01/16 18:35
千葉って言っても、東京寄りと奥地だと大分違うよな
奥地に行けば行くほどDQN率高し
418千葉っ子:03/01/16 18:37
>>416
まるでニューヨークのようだ!!茨城県にはこんなのないな(W
419船橋市民:03/01/16 18:40
「千葉ウォーカー」て雑誌あるけど埼玉と茨城はある?ないよな(笑)。ア〜ヒャヒャヒャヒャヒャヒャッ!!
420千葉市民:03/01/16 18:41
おまえら、必死すぎます
421浦安市民:03/01/16 18:43
>>420
君もおいでよ(笑)。
422Mr.名無しさん:03/01/16 18:44
423千葉は良いトコです:03/01/16 18:47
プッ!!さいたま新都心だってよ!!あそこはスーパーアリーナ以外何もないじゃん(W
424市原市民:03/01/16 18:49
埼玉県と茨城県の高校生の就学旅行は「東京見物」でしょ?
425Mr.名無しさん:03/01/16 18:50
千葉県民だが、正直千葉はカコワルイ
426千葉市民:03/01/16 18:58
>>425なんてこと言うんだ(怒)。誇りを持て!!
427Mr.名無しさん:03/01/16 19:01
千葉って教育がやばいと聞いたのですが・・・。
428Mr.名無しさん:03/01/16 19:02
千葉県民ならナノハナ体操知ってるだろ?
429Mr.名無しさん:03/01/16 22:40
>>428
千葉テレビでよく流れていたな。
最近もやってるのか?
木更津駅とかでさ、女子高生が地べたに座ってて
パンツ見放題だったよ。
431佐倉市民:03/01/16 22:58
>>414
銚子ってすごい好きだよ。海水浴場としては最低だが、あの港町風の雰囲気が大好きだ。
昔ののどかで平和な日本を感じた。
432Mr.名無しさん:03/01/16 23:00
「濡れせん」って銚子だっけ?
結構、美味かった記憶が
433Mr.名無しさん:03/01/16 23:00
佐倉から銚子って東京に行くよりも遠くない?
434Mr.名無しさん:03/01/16 23:01
( ^^)o-*(*_*)
435Mr.名無しさん:03/01/16 23:01
千葉はDQN・・・
436佐倉市民:03/01/16 23:02
>>433
でも、時間帯にもよるけど車で1時間半くらいだよ。
437Mr.名無しさん:03/01/16 23:02
>>432
それ、せんべいでしょう?
友達が持ってきてたよ。
やわらかいせんべいでうまかった。
438Mr.名無しさん:03/01/16 23:03
>>435
漏れは千葉県民だがDQNは否定できない
誇れるもの無いし
439Mr.名無しさん:03/01/16 23:17
>>397
漏れの所は
中山競馬場・船橋競馬場・船橋オートはクルマで15〜20分程度。
松戸競輪・千葉競輪・江戸川競艇(一応都内)はクルマで25〜30分程度。
パチンコしかギャンブルのない田舎の人には羨ましいだろうな。
440Mr.名無しさん:03/01/16 23:20
ヤクルトの石井(弘)って東京学館
441Mr.名無しさん:03/01/16 23:21
若松劇場へいらっしゃい
442Mr.名無しさん:03/01/16 23:24
船橋な・・・・

ピンサロは西船がいいのか?
443佐倉市民:03/01/16 23:25
>>438
だいたい、誇れるものってのが微妙だよな。
ディズニーランド誇ってどうすんのっつう話しだし。

といいつつ、ロッテファンの漏れはロッテマリーンズとそのファンを誇ってるわけだが。
ロッテオリオンズ監督の十八番、土下座!あれにはクラっときたね。 現監督もやって欲しいのに。
444Mr.名無しさん:03/01/16 23:28
有藤も土下座したの?
445Mr.名無しさん:03/01/16 23:31
>>442
県内は西船・松戸だが、都内で済ませてくるだろう。
”本当の県庁所在地”錦糸町を始め、新小岩・小岩・亀有・金町など。
446Mr.名無しさん:03/01/16 23:31
ふーん。
ヘルスは栄町かね?
447Mr.名無しさん:03/01/16 23:36
>>446
ピンサロもヘルスも集中している街は一緒だって(w
北西部の人間はほとんど栄町に足向けないでしょ。
448Mr.名無しさん:03/01/16 23:39
津田沼のMAXってピンサロは良い
449Mr.名無しさん:03/01/16 23:39
>>447
俺、最寄が津田沼だけど千葉(栄町)には行かないなぁ

・・・モノレールの栄町駅?っていらなくね?
JR千葉まで歩いて5分くらいだし
450Mr.名無しさん:03/01/16 23:44
>>448
マックスと沙羅ってどっちがいいの?
451Mr.名無しさん:03/01/16 23:45
>>450
どっちもいいよ。あとは女の子次第だろ。
452佐倉市民:03/01/16 23:45
有藤は知らんw
453Mr.名無しさん:03/01/16 23:47
>>451
地元だと知り合いの女とかいてこわくない?
454Mr.名無しさん:03/01/16 23:48
佐倉市民は千葉市内に行くのは不便でしょ?
455Mr.名無しさん:03/01/16 23:50
佐倉市民だけど、
千葉って滅多に行かないねー。
大体、佐倉ってJRがほとんどないから、
電車だと千葉って行きにくい。
車出すとなると、どうせならもっと違う所行っちゃうしね。
456Mr.名無しさん:03/01/16 23:51
結構前にマックス行ったら
ブサイクでデブで下手くそな女しかいなくて最悪でした。
8000円返せ
457Mr.名無しさん:03/01/16 23:51
佐倉市民はやっぱり船橋辺りで買い物が多いのかな?
458Mr.名無しさん:03/01/16 23:52
>>457
船橋だと、買い物する所が少なくて、
結構無駄足になる事も多いから、行きませんね。
都内に行く事の方が多いです。
459佐倉市民:03/01/16 23:53
>>454
漏れはたまに逝くけど、買い物とかの用じゃないから、車でいくよ。
まあ、道が狭い上に交通量が多く常に渋滞してる箇所が不便だけど、そんなところ。
電車じゃ、乗換えが面倒だよな。
460Mr.名無しさん:03/01/16 23:53
京成って船橋でみんな降りるね。
461うんこっこ ◆wvNlOm5.D6 :03/01/16 23:54
市川市民いる?中でも成人式いった奴いる?
462Mr.名無しさん:03/01/16 23:54
>>453
そう、だからあんまりいかない。
463佐倉市民:03/01/16 23:55
電車を使って、遠いところまで買い物に行く香具師の気が知れん・・・
464Mr.名無しさん:03/01/16 23:56
>>463
遠い所って、どの辺り?
都内だったら、東葉使えば楽チンだよ。
465Mr.名無しさん:03/01/16 23:56
>>461
漏れ船橋市民の新成人だよ
使い捨てカメラ貰ったけど
市川はどーだった?
466うんこっこ ◆wvNlOm5.D6 :03/01/16 23:57
>>465
一緒だ。うちも使い捨てカメラだった。去年は電子辞書だったのに今年はひどかったよね。
467Mr.名無しさん:03/01/16 23:58
新宿線の本八幡駅って何であんな場所に作ったのだろう…
468Mr.名無しさん:03/01/16 23:58
おれは来年成人式だ。何がもらえるのかな。
469Mr.名無しさん:03/01/16 23:59
若い人が多いな・・
おれは、もう24になるよ。
470Mr.名無しさん:03/01/16 23:59
>>468
クラッカーセット
471Mr.名無しさん:03/01/17 00:00
>>466
電子辞書!?マジで?
今年は安上がりなものになったなー
しかも祝成人とか書いてあんの
もうみてらんない
472佐倉市民:03/01/17 00:02
>>469
人生の先輩ですな。 この板ではまだまだ若い方かと。

>>464
スマソ。言葉足らずだった。 電車を使うような距離って事です。
八千代くらいまでだったら自転車でいけるし。
473うんこっこ ◆wvNlOm5.D6 :03/01/17 00:02
>>471
ほんと見てらんないよな…
474Mr.名無しさん:03/01/17 00:03
佐倉市民っていっても京成佐倉辺りと
勝田台付近とではだいぶ違う。
475佐倉市民:03/01/17 00:05
>>474
スマソ。佐倉と臼井の間は以上に遠いからな。
臼井側でつ。
476うんこっこ ◆wvNlOm5.D6 :03/01/17 00:06
都営の本八幡ってそんなへんな位置かな?京成八幡にもJR本八幡にも繋がってる
から俺は重宝してるんだけど。
477Mr.名無しさん:03/01/17 00:07
本八幡には快速が止まらないからな。
478Mr.名無しさん:03/01/17 00:09
元八幡って新宿行くとしたら総武線と都営新宿線どっちでいくの?
479Mr.名無しさん:03/01/17 00:09
>>476
乗り換えに時間がかかってしょうがないじゃん。
都内になるが、春には錦糸町・押上に半蔵門線が入ってくるのが
待ち遠しい。
480Mr.名無しさん:03/01/17 00:11
やっぱ西船の交通の便の良さはGODだよ
481Mr.名無しさん:03/01/17 00:12
てか、佐倉に住んでても、
佐倉には年に1回も行かないな。
最寄り駅は八千代市内だし。
482Mr.名無しさん:03/01/17 00:13
佐倉って茂雄の銅像が建ってるのか?
483Mr.名無しさん:03/01/17 00:13
ピーナッツのおいしいお菓子って
何かある?
484うんこっこ ◆wvNlOm5.D6 :03/01/17 00:13
>>478
新宿には都営使ってる。JRより安いし。
>>479
そうかな?不便に感じたことはとくにないなぁ。
485Mr.名無しさん:03/01/17 00:14
サブレ
486佐倉市民:03/01/17 00:15
>>482
ないっしょ、そんなもの。
市民体育館に有名な空振りのでっかい写真があるな。
487Mr.名無しさん:03/01/17 00:15
>>480
東西線は複々線化しる!電車がはち切れそうでメリメリいっているぞ!
488Mr.名無しさん:03/01/17 00:19
489Mr.名無しさん:03/01/17 13:57
                         ◇          _______
                       /\       /
                  ちば━( ゚∀゚ )━━!! < ちばちばちばちば〜!
                    \       /    \_______
                      \ 千 /
                      / 葉 \
                    ∠__    ___ゝ ,,,---,,,
                       \/   i : : : i
                  /i"\       | : : : │   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    /  i  ヽ     ∩(゚Д゚)∩ < ちばちばちばちば〜!
 ちばちばちば〜! >   ∩(゚Д゚)∩|     ヾ : : :ソ   \_________
  _______/     |ヾ  i   ソ|     / : : : ヽ
                 ヽ   i  /     | : : : : |
                  'O,,i,,イ       ヾ;_;_Oノ
                    ∪        ∪
490Mr.名無しさん:03/01/17 13:58
ゆでピー。
491Mr.名無しさん:03/01/17 14:00
492Mr.名無しさん:03/01/17 14:00
人参
493千葉県民:03/01/17 14:34
市原市はとっても良い所です(W
494Mr.名無しさん:03/01/17 14:37
どこに住んでんの?
495Mr.名無しさん:03/01/17 14:38
船橋
496千葉県民:03/01/17 15:39
五井に住んでます
497Mr.名無しさん:03/01/17 18:58
市川市は便利で(・∀・)イイ!
498九十九里町民:03/01/17 19:39
自分は成田(・∀・)イイ!とおもふ
499佐倉市民:03/01/17 19:42
成田は成田山しかいかんな〜。
成田山の正門の前にある無料休息所の畳部屋で
お茶を啜りながらマターリ年越しを待つ瞬間は最高だな。
500Mr.名無しさん:03/01/17 19:43
千葉ですか?大好きです。特に栄町の辺り
501Mr.名無しさん:03/01/17 19:44
千葉ですか?大好きです。特に板橋区の辺り
502Mr.名無しさん:03/01/17 19:49
千葉ですか?大好きです。特に水戸市の辺り
503九十九里町民:03/01/17 19:49
大型イオンできたり、スーパー多かったり、成田空港関係で雇用もありそう
新商事もあるし中々風光明媚なとこだとおもふ

九十九里出身今は京都市民で古都が好きな自分は成田が千葉県で一番好き

実家に帰るときも伊丹から成田で飛行機で帰る
504Mr.名無しさん:03/01/17 19:50
千葉ですか?大好きです。特にひたちなか市の辺り
505Mr.名無しさん:03/01/17 19:50
千葉ですか?大好きです。特に太田市の辺り 
506Mr.名無しさん:03/01/17 19:51
千葉ですか?大好きです。特に日立市の辺り
507Mr.名無しさん:03/01/17 19:51
千葉ですか?大好きです。特に西船橋の辺り
508Mr.名無しさん:03/01/17 19:52
千葉ですか?大好きです。特に笠間市の辺り
509Mr.名無しさん:03/01/17 19:54
千葉ですか?大好きです。特に土浦市の辺り 
510Mr.名無しさん:03/01/17 19:55
ちばかぶり
511Mr.名無しさん:03/01/18 00:14
船橋が最高だね!
512Mr.名無しさん:03/01/18 17:11
                         ◇          _______
                       /\       /
                  ちば━( ゚∀゚ )━━!! < ちばちばちばちば〜!
                    \       /    \_______
                      \ 千 /
                      / 葉 \
                    ∠__    ___ゝ ,,,---,,,
                       \/   i : : : i
                  /i"\       | : : : │   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    /  i  ヽ     ∩(゚Д゚)∩ < ちばちばちばちば〜!
 ちばちばちば〜! >   ∩(゚Д゚)∩|     ヾ : : :ソ   \_________
  _______/     |ヾ  i   ソ|     / : : : ヽ
                 ヽ   i  /     | : : : : |
                  'O,,i,,イ       ヾ;_;_Oノ
                    ∪        ∪
513Mr.名無しさん:03/01/18 17:14
毎年犯罪発生率と交通死亡事故数がベスト3になるのはすばらしい。
大体交通死亡事故は1位の北海道なんていんちきなんだよ。
実質の交通死亡事故数では千葉が日本一なんだよ
514Mr.名無しさん:03/01/18 17:15
北海道、愛知、千葉のどれかだよな。
交通事故ワースト3
515Mr.名無しさん:03/01/18 17:19
暴走半島
516Mr.名無しさん:03/01/18 17:21
匝瑳マンセー
517Mr.名無しさん:03/01/18 17:22
さぁ称えましょう
518Mr.名無しさん:03/01/18 17:23
交通事故ワースト3は自動車購入税導入すべき
519Mr.名無しさん:03/01/18 17:52
関宿
 関宿
 野田野田
  野田野田
  流山柏柏我孫子       佐原佐原
  流山柏柏沼南印西栄成田下総神崎佐原小見川東床
  松戸松戸白井印西本埜成田大栄栗源山田干潟海上海上
  市川鎌ヶ谷白井印旛成田成田多古栗源山田干潟旭銚子銚子銚子
   市川船橋八千代印旛酒々井富里多古八日市場旭旭飯岡銚子
  市川船橋八千代千葉佐倉佐倉富里芝山八日市場旭旭
  市川船橋習志野千葉四街道八街山武芝山光野栄
 浦安      千葉千葉群馬八街山武横芝光光
          千葉千葉八街松尾松尾横芝
           千葉千葉東金成東蓮沼
           千葉千葉東金東金成東
          千葉千葉東金九十九里
         市原千葉千葉大網白里
         市原市原市原茂原白子
         市原市原市原長柄長生
        袖ヶ浦長南陸沢陸沢一宮
       袖ヶ浦市原大多喜夷隅岬岬
     木更津市原大多喜夷隅大原大原
    君津君津木更津大多喜勝浦御宿
    富津富津君津君津大多喜勝浦
    鋸南鋸南君津甘津小湊勝浦
    富山富山鴨川鴨川鴨川
   富浦三芳丸山和田
   館山三芳丸山
   館山千倉
    白浜
5201:03/01/18 18:03
うまいもんだな〜
521Mr.名無しさん:03/01/18 18:06
>>519
ワロタ なんで群馬が紛れ込んでんだよw
522Mr.名無しさん:03/01/18 18:14
関宿
 関宿
 野田野田
  野田野田
  流山柏柏我孫子       佐原佐原
  流山柏柏沼南印西栄成田下総神崎佐原小見川東床
  松戸松戸白井印西本埜成田大栄栗源山田干潟海上海上
  市川鎌ヶ谷白井印旛成田成田多古栗源山田干潟旭銚子銚子銚子
   市川船橋八千代印旛酒々井富里多古八日市場旭旭飯岡銚子
  市川船橋八千代千葉佐倉佐倉富里芝山八日市場旭旭
  市川船橋習志野千葉四街道八街山武芝山光野栄
 浦安      千葉千葉ハワイ八街山武横芝光光
          千葉千葉八街松尾松尾横芝
           千葉千葉東金成東蓮沼
           千葉千葉東金東金成東
          千葉千葉東金九十九里
         市原千葉千葉大網白里
         市原市原市原茂原白子
         市原市原市原長柄長生
        袖ヶ浦長南陸沢陸沢一宮
       袖ヶ浦市原大多喜夷隅岬岬
     木更津市原大多喜夷隅大原大原
    君津君津木更津大多喜勝浦御宿
    富津富津君津君津大多喜勝浦
    鋸南鋸南君津甘津小湊勝浦
    富山富山鴨川鴨川鴨川
   富浦三芳丸山和田
   館山三芳丸山
   館山千倉
    白浜
523Mr.名無しさん:03/01/18 18:15
>>519
まさに究極の暇人だな
524Mr.名無しさん:03/01/18 18:53
県別JR線乗降客数20万以上の駅

埼玉/大宮
千葉/西船橋、船橋、津田沼、千葉、松戸、柏
東京/東京、有楽町、新橋、浜松町、田町、品川、五反田、目黒、恵比寿、渋谷、新宿、高田馬場、池袋、
 西日暮里、上野、秋葉原、神田、御茶ノ水、北千住、中野、吉祥寺、国分寺、立川、蒲田
神奈川/川崎、横浜、藤沢
名古屋/名古屋
京都/京都
大阪/大阪、京橋、鶴橋、天王寺
兵庫/三ノ宮
福岡/博多
525千葉県民:03/01/18 19:51
群馬と栃木も一応「関東」なんだよね。プッ
526Mr.名無しさん:03/01/18 20:31
ちょっと想像してみて欲しい。
京葉道路が夜間無料になったらと。
夜間の交通量が跳ね上がるのは確実である。
コレで確実に交通死亡事故数日本一の座を奪還できるはず。
もちろん珍走団も夜間走りまくるだろう。
夜間はビー球を道路に転がしておけばバイク野郎はすっ転ぶ。
増えつづけるDQN対策にもうってつけだ。
全国のアホどもにどこの県が、交通事故死ナンバーワンなのかしらしめる時がきた。
私はここに京葉道路の夜間無料化を提案する。
527Mr.名無しさん:03/01/19 00:03
津田沼の千葉工業大学最高!
528Mr.名無しさん:03/01/19 00:04
>>527
プッ
529Mr.名無しさん:03/01/19 02:09
千葉の道路にはガードレールがない
何で?
530Mr.名無しさん:03/01/19 02:10
交通事故ワースト1の座のため
531Mr.名無しさん:03/01/19 08:51
>>529
いつ車が突っ込んできてもおかしくない。
轢くか自爆するか、そんな雰囲気が好きだから。
532Mr.名無しさん:03/01/19 11:50
☆★ プリペイド携帯電話の販売です ★☆

 身分証明書無しで、携帯電話(良番あり)を格安でお分けします。
 手続きはすべてオンラインでできます。
 
  http://www.suimu.m/prepaid/ka1358/まで
  代理店も募集中です
533Mr.名無しさん:03/01/19 13:05
おい!!
イースター島のモアイ像を傷つけたのは、お前のところだろう!!
534Mr.名無しさん:03/01/19 20:56
船橋のお好み焼き屋が爆発!!
さすが!!
535Mr.名無しさん:03/01/19 20:57
>>534
マジ?
536Mr.名無しさん:03/01/19 20:58
あーあーーーー九十九里浜ーーーー
537Mr.名無しさん:03/01/19 21:33
>>535
マジ、ただしガスコンロ。
538Mr.名無しさん:03/01/19 21:57
そろそろ、千葉ディズニーランドに
(または、浦安ディズニーランド)
名前を正しても良い頃だと思うんだが。
だれか、抗議運動を起こせよ。
539Mr.名無しさん:03/01/19 21:59
千葉国際空港
540Mr.名無しさん:03/01/19 22:03
旧江戸川から向こうは、東京に割譲でいいよ。
541Mr.名無しさん:03/01/19 22:04
浦安鉄筋家族保守
542Mr.名無しさん:03/01/19 22:05
幕張開国
543Mr.名無しさん:03/01/20 00:18
市船優勝万歳
5441:03/01/20 01:35
なんやかんや言っても毒男板って平和だよな
とシミジミおもふ
545Mr.名無しさん:03/01/20 01:36
木更津の英雄
加藤鷹
546Mr.名無しさん:03/01/20 01:37
っていうか、独男板って千葉県多くないか?


「今明かされる衝撃の真実! 童貞大国千葉!?」
547Mr.名無しさん:03/01/20 01:54
東京
青−黄−赤−右折矢印−赤−反対側青

千葉
青−黄−赤−右折矢印−黄−赤−反対側青
548Mr.名無しさん:03/01/20 02:02
>>545
木更津出身だったのか!
549Mr.名無しさん:03/01/20 02:04
>>547
マジで?
東京もそれなのか。はーん。
静岡に来たときに途中の黄色が表示されないもんで結構やりづらいとか思ってた。

でも一般的には下だよ。
550Mr.名無しさん:03/01/20 02:47
>>548
秋田出身ですが?
551Mr.名無しさん:03/01/20 07:22
千葉     神奈川

成田空港  >無し
ディズニー >?
鴨川シーワールド >八景島シーパラダイス
九十九里浜 >茅ヶ崎
銚子    >?
ポートタワー<ランドマーク

以上 千葉の勝ち!1 
552Mr.名無しさん:03/01/21 23:11
さあ称えましょう
553Mr.名無しさん:03/01/21 23:20
里見は北条に敗れましたが、何か?
554Mr.名無しさん:03/01/22 00:36
カメレオン
幕張

他になにかあったっけ
555Mr.名無しさん:03/01/22 01:41
浦安鉄筋家族
556Mr.名無しさん:03/01/22 09:06
隅田川以東の東京都(もともと江戸ではなくて下総)と
浦安・市川・船橋・習志野・松戸・柏・鎌ヶ谷で合併して新県を独立しよう!
葛飾県でいいや。
557Mr.名無しさん:03/01/22 09:08
ちばらき?
558Mr.名無しさん:03/01/22 13:24
すすめ!パイレーツ
559Mr.名無しさん:03/01/22 13:39
>>551
ポートタワー<ランドマーク

これは無茶だろw
560Mr.名無しさん:03/01/22 13:42
むしろ、MM21と幕張を比べた方がいいのでは?
561江戸川区住人:03/01/22 16:02
556へ

いやだ。
562Mr.名無しさん:03/01/22 16:11
江戸時代、葛西ってだだっぴろい農地になってて、
そのために肥としてのクソがたくさん運ばれてたんだって。
それゆえ、葛西といえば肥、肥といえば葛西というところから、
江戸の中全体で(もちろん地元住民自身も)葛西を卑下する
傾向があったらしい。
「尾篭ながら葛西とはチト卑下過ぎる」
という川柳があった(尾篭ながらとは「無礼なこと・見苦しいこと」と
いう意味)。
つまり、「葛西出身なんて、汚らしくて失礼な話で恐縮です」と
いう自己紹介をする地元の人への見方の反省や同情を込めてる句。

ちなみにこんなオレは1年半南葛西に住んでた。良いところ(マジ)。
563山崎渉:03/01/23 05:11
(^^)
564江戸川区住人:03/01/23 11:58
>>562
マジで?軽いショック。
葛西の北のほうだよ。自分。

博識に素直に感心。
565Mr.名無しさん:03/01/23 12:04
浦安は??
566Mr.名無しさん:03/01/23 12:09
>>565
デズニーランドで東京をかたる詐欺師ども
東京への羨望丸出し
567Mr.名無しさん:03/01/23 12:10
鎌ヶ谷は?
568Mr.名無しさん:03/01/23 12:12
>>567
何それ?日本?
569Mr.名無しさん:03/01/23 12:21
柏は?
570Mr.名無しさん:03/01/23 12:22
八千代は?
571Mr.名無しさん:03/01/23 12:23
>>569
麒麟児の町
572Mr.名無しさん:03/01/23 12:24
>>570
コーシン牛乳!
573Mr.名無しさん:03/01/23 12:27
野田は??
574Mr.名無しさん:03/01/23 12:29
ホワイト餃子マンセー
575Mr.名無しさん:03/01/23 12:29
船橋は?
576Mr.名無しさん:03/01/23 12:32
モンシャトー(;´Д`)ハァハァ
577Mr.名無しさん:03/01/23 12:33
白井市マンセー!!!!
競馬学校マンセー 梨マンセー狂牛病マンセー
578Mr.名無しさん:03/01/23 12:34
第二工業団地に嫌な思いであり
579Mr.名無しさん:03/01/23 15:10
>>571
古すぎ(w
漏れもわかるけど
580元江戸川区民住人562:03/01/23 15:33
>>564
いや、「江戸のおトイレ」って本からの受け売りです。
漏れが住んでたときも「千葉県江戸川区」って言ってた
581Mr.名無しさん:03/01/23 15:49
松戸は??
582Mr.名無しさん:03/01/23 15:50
千葉て!ブッ
583Mr.名無しさん:03/01/23 15:56
陸の孤島、流山
584江戸川区住人564:03/01/23 16:29
>>580
江戸時代のおトイレで暮らしてるんですね。漏れ…。
585Mr.名無しさん:03/01/23 17:24
ちなみに江戸では小用は街中の溝に男女ともやってたらしい。
小が混じると大を買い取ってくれなかったかららしいが、
千葉はどうだったんだろう?
586Mr.名無しさん:03/01/23 17:38
おしっこが流れる町、千葉県
587Mr.名無しさん:03/01/23 17:41
酒々井町民のウンコが流入する印旛沼
その水を飲む千葉市民
588Mr.名無しさん:03/01/23 17:42
千葉県ってあいなみの臭さなんだね。
589Mr.名無しさん:03/01/23 17:46
習志野は??
590Mr.名無しさん:03/01/23 17:47
安房小湊は?
591Mr.名無しさん:03/01/23 17:48
>>589
掛布の出身校がある
592Mr.名無しさん:03/01/23 18:27
>>590
逝く価値なし
593Mr.名無しさん:03/01/23 18:30
八千代は?
594Mr.名無しさん:03/01/23 18:32
>>593
APAマンショソ
595Mr.名無しさん:03/01/23 20:10
関宿は?
596Mr.名無しさん:03/01/23 21:02
魔境関宿
597Mr.名無しさん:03/01/23 21:02
我孫子は?
598Mr.名無しさん:03/01/23 21:05
>>597
中国語でトイレの意だと真性厨房同級生が騒いでたが…
599Mr.名無しさん:03/01/23 22:34
八街は?
600Mr.名無しさん:03/01/23 22:35
>>598
Wo sun ziで?
601Mr.名無しさん:03/01/23 22:49
便所は「厠所」じゃなかったっけ?
602598:03/01/23 22:55
>>600-601
マジでキティな香具師の言ってた事なんで気にしないで下さい(ワラ
603Mr.名無しさん:03/01/23 22:56
>>601
そうそう、それそれ!思い出した。

というわけでここは中国語を少しでもカジった
ことのある人の集まるスレになりました。

【イ尓】おまいら、中国語について語ろうぜ【女子】
604Mr.名無しさん:03/01/23 22:58
日本鬼子
605Mr.名無しさん:03/01/23 23:00
ぜひ中国語で千葉県をたたえましょう。
606Mr.名無しさん:03/01/23 23:05
マンセー!
607Mr.名無しさん:03/01/23 23:06
>>606
<ヽ`∀´>それはウリナラの世界一優秀な言語ニダ
608Mr.名無しさん:03/01/23 23:06
茂原は?
609Mr.名無しさん:03/01/24 00:56
我覚得千葉的人民真不好、因為排外心理比較多。
610Mr.名無しさん:03/01/24 07:09
市原は?
611山崎渉:03/01/24 07:43
(^^)
612Mr.名無しさん:03/01/24 18:11
ニュー遅
京成線がワゴン車と衝突だって
http://www.asahi.com/national/update/0123/037.html
613Mr.名無しさん:03/01/24 18:14
>>612
ビックリしたな。しかし馬鹿なワゴンだな。
DQNだろうな。
南無・・・
614Mr.名無しさん:03/01/24 18:15
>>612
昔よく通ってた踏切だ・・・
615Mr.名無しさん:03/01/24 18:48
>>609
ちぱのひとほんとよくないおもいます。けっこう
はいたてきなんでよ。
616Mr.名無しさん:03/01/24 19:44
そうだっぺ
617Mr.名無しさん:03/01/24 20:07
|_______
|______|_
|・∀・) まだやってるんだなぁ、セバスチャン。
|⊂ノ
|∧∧
|゜Д゜)  まったくです、旦那様。
|⊂ノ
|`J

618Mr.名無しさん:03/01/24 22:52
印西、最高!!
619Mr.名無しさん:03/01/25 00:42
小林牧場!!
620千葉真一:03/01/25 00:43
千葉県一
621Mr.名無しさん:03/01/25 00:47
東京は怖いっぺ
622集えメーラー!:03/01/25 13:01
623Mr.名無しさん:03/01/25 13:09
印西ジョイフル本田は日本一
624Mr.名無しさん:03/01/25 17:15
某市の市町は在日チョンらしい
625624:03/01/25 17:15
市町→市長
626Mr.名無しさん:03/01/25 17:17
否! ジョイ本は君津が最強。
627Mr.名無しさん:03/01/25 23:08
印西のジョイフルのおかげで道が混んで困るよ
628Mr.名無しさん:03/01/25 23:13
>>627
やっぱりそうか
629Mr.名無しさん:03/01/25 23:16
>>628
白井から北総開発沿いに逝って
成田に抜ける事が多いんだが
本田のおかげでいつも印西でひっかかる。
以前は楽勝で時速100Km道路だったのに・・・
630Mr.名無しさん:03/01/25 23:22
>>629
まったくだ
しかし、夜あそこで移動オービスを見たことがあるぞ
631Mr.名無しさん:03/01/25 23:23
>>630
ホントカヨ!
632Mr.名無しさん:03/01/26 03:00
県警公共空間犯罪対策本部と茂原署は二十四日までに、長生郡の私立
高校一年男子生徒(16)ら長生郡や茂原市、千葉市中央区の十五―十七
歳の男子高校生四人と無職少年二人を傷害と器物損壊、威力業務妨害
容疑で逮捕した。
 
調べによると、六人のうち五人は昨年十月二十六日午後七時ごろ、JR外房線
勝浦―上総一ノ宮間を走行していた上り普通電車(八両編成)の車内で、座席
シート二個と蛍光灯十七本、中づり広告四十四枚(被害総額約八万五千円
相当)を取り外し、走行中に車外に投げ捨てるなどした疑い。

同区の無職少年(16)は昨年十一月十八、十九日のいずれも午前零時ごろ、同線
千葉―上総一ノ宮間の下り普通電車(同)の車内で、備え付けの消火器計三本
(時価計一万五千円相当)を盗み、十九歳と二十歳の車掌にめがけて消火剤を
噴射し目に傷害を負わせるなどした疑い。

二人は路上強盗事件などですでに逮捕されている。六人は同じ高校に通うなどの
遊び仲間。調べに対し「ストレス解消でやった」と供述している。

引用元
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news004.htm
633東予:03/01/26 03:19
>>617
誰?
634Mr.名無しさん:03/01/26 12:34
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃       この顔にピーンと来たらご用心 !       ┃
┃                                  ┃
┃ ┌─────┐┌──────┐┌─────┐ ┃
┃ │ ∩∧ ∧∩ ││ \ │ /  ││∩ ∧ ∧∩│ ┃
┃ │ ( ゚∀゚ )/ ││  / ̄\   ││\( ゚∀゚)  .│ ┃
┃ │.|    〈  ││─( ゚ ∀ ゚ )─.││ |    / .│.┃
┃ │ / /\_」 ││  \_/  .││ / /\」 │ ┃
┃ │       .││ / │ \ .││/ /     .│ ┃
┃ └─────┘└──────┘└─────┘ ┃
┃特徴 さいたま〜を連呼する                .┃
┃                                  ┃
┃            見かけましたら埼玉県警へ!    ┃
┃                                  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
635Mr.名無しさん:03/01/26 12:35
千葉県は今日も快晴です
636Mr.名無しさん:03/01/26 15:14
千葉県曇ってきました
637Mr.名無しさん:03/01/26 15:15
千葉県風が寒いです
638Mr.名無しさん:03/01/26 15:16
カルチェ5に行ってきます
639Mr.名無しさん:03/01/26 15:18
2番街ですか
いってらっしゃい
640Mr.名無しさん:03/01/26 15:21
帰りにホワイト餃子を買ってきます
641Mr.名無しさん:03/01/26 15:27
じゃあ俺は知味斎に逝こう
642Mr.名無しさん:03/01/26 15:31
知人が新宿と間違えて御宿に逝ってしまった事があると
言うのですが、僕騙されてます?
643Mr.名無しさん:03/01/26 15:33
DQNが多いのが共通してるから、あながち嘘ではないと思われます
644Mr.名無しさん:03/01/26 18:47
>>642
ありえません。御宿の方が良い所。
645Mr.名無しさん:03/01/26 18:52
>>642

千葉にも新宿ってところあるよ
646記事1:03/01/27 00:19
■ 教諭による盗撮行為がまた発覚=千葉

現場のチェック 働かず
 小学校教諭による盗撮行為がまた、発覚した。今度は四街道市立中央小で
六年生を担任する男性教諭(33)が、校内にビデオカメラを設置していた。
実際には撮影されていなかったというが、教諭の立場を悪用した卑劣な行為が
繰り返されたことになる。県教委は昨年末、相次ぐわいせつ事案や不祥事に
緊急の対応策を打ち出したばかり。教育現場のモラル低下をあらためて示す
今回の事態に、関係者は頭を抱えている。
 「まじめで熱心。指導が厳しいという評判だった」。同校の府川雅司校長
は教諭をそう語った。
 教諭は五年前から中央小に勤務。校長には「(盗撮行為は)初めてやった。
魔が差した」と弁明している。しかし、健康診断の前日に段ボール箱にカメラ
を隠して設置する手の込んだ準備ぶりを考えると、弁明には不自然さも残る。
 十六日は、六年生三学級が健康診断を受け、カメラが隣室に仕掛けられた
視聴覚室では、教諭の担任するクラスの女子児童も着替えていた。
 教諭がカメラを仕掛けたことを名乗り出ると、校長は本人の了解を得て
自宅などを調べたが、女子児童が写っているテープはなかったという。
府川校長は「子どもと保護者の信頼を損なう行為でまことに申し訳ない」と
謝罪している。
647記事2:03/01/27 00:19
   × × ×
 県内の小学校では本年度、校内での教諭の「盗撮」が連続している。

 昨年八月、流山市立鰭ケ崎小で男性教諭(43)が水泳のため女子児童が
着替えに使っていた教室にビデオカメラを隠し盗撮していたこと、同十一月
は干潟町立西小の男性教諭(28)が、女子トイレにビデオカメラを隠し、
盗撮していたことが発覚した。これら二つのケースでは、それぞれの教諭は
前任校から繰り返していたことも判明しており、上司や同僚が気付いたり、
歯止めになったりすることはなかった。
 県教委によると、わいせつ事案で懲戒処分を受けた小中学校の教諭は
昨年度はゼロだったが、本年度は既に三人。
 特に、前年度までは「なかったと思う」(県教委)という学校内での
盗撮が相次いでいることは、教諭のモラル低下が急激に進んでいるのを
物語る。
 文部科学省初等中等教育企画課は「すべての不祥事はあってはならないが、
特に自分が教えている児童への行為は許されない」としている。
(東京新聞03.01.23)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/cba/20030123/lcl_____cba_____000.shtml
648Mr.名無しさん:03/01/27 00:27
どうでもいいがこのコピペ、アーケード板の千葉県関連スレでも見かけた。
貼ってるヤシもあちこちで見かける俺も暇人だなぁ。。
649Mr.名無しさん:03/01/27 07:33
千葉は雨
650Mr.名無しさん:03/01/27 07:35
千葉ってなんにもないね
651Mr.名無しさん:03/01/27 07:36
木更津はある意味日本の首都
652Mr.名無しさん:03/01/27 07:38
雨だよ・・・・
653Mr.名無しさん:03/01/27 13:53
雨だね・・・今日は出かけようと思ってたがやめておこう
これにしてもこのスレの伸び・・・2ちゃんねらーは千葉県民が多いんだなぁ
654Mr.名無しさん:03/01/27 13:56
都内でオフ会やった時もなぜか俺以外みんな千葉県民だった。
多いだろうね。
655Mr.名無しさん:03/01/27 13:57
俺は江戸川区だけど、千葉は悪の帝国。
656Mr.名無しさん:03/01/27 13:57
鎌ヶ谷ですが何か?
657Mr.名無しさん:03/01/27 13:59
鎌取とか土気とかは知ってる。
チバリーヒルズと呼ばれてる住宅街なんでしょ?
658Mr.名無しさん:03/01/27 14:03
鎌取も土気も10年前までは土人しかいない未開の原野だった。
659Mr.名無しさん:03/01/27 14:48
チバリーヒルズは入り口に監視カメラがあったね
つうかまだ住んでるヤシいるのかよ
660Mr.名無しさん:03/01/27 14:51
船橋は今日も寒くて暗いです
661Mr.名無しさん:03/01/27 14:53
JR船橋駅の海側、いつ工事終了するの?
662Mr.名無しさん:03/01/27 14:54
駅前のビルはかなりできてきたが、計画表見る限りでは
相当先の話になりそうだな
663Mr.名無しさん:03/01/27 18:25
>>660
氾濫したドブ川はないか?
664Mr.名無しさん:03/01/27 19:31
>>663
昔氾濫したなー
今は綺麗に整備されてるぞ
665Mr.名無しさん:03/01/27 19:38
えび川のことですか?
666Mr.名無しさん:03/01/27 19:39
悪魔の子
667Mr.名無しさん:03/01/27 21:16
今日マックスコーシーを入手したから飲んでみたぞ
・・・・ゲロまずい感じ、一口飲み込んだら気持ち悪くなった
甘い物が苦手な俺には無理だったみたい
のこりのコーヒーどうするかな〜
なんかいい使い方あったら教えてくれ
668Mr.名無しさん:03/01/27 21:17
>>667
凍らしてアイスにする
669Mr.名無しさん:03/01/27 21:17
>>667
練乳がタプーリ入ってるからね
かき氷にかけてみるのも一興かと思われ
670Mr.名無しさん:03/01/27 21:25
>>668-669
レスサンクス
じゃあ、かき氷にマックスコーヒーアイスぶっさして
上からコーヒーぶっかけて食ってみるね
671Mr.名無しさん:03/01/27 21:32
>>656
俺鎌ヶ谷高校出身
672Mr.名無しさん:03/01/27 22:14
今千葉すげええ雨だろ
暴風雨
でも風が生あたたかいなな
673Mr.名無しさん:03/01/28 13:44
千葉県まんせー
674Mr.名無しさん:03/01/28 13:57
|_______
|______|_
|・∀・) 1は悪い男だなあ、セバスチャン。
|⊂ノ
|∧∧
|゜Д゜)  まったくです、塩爺様。
|⊂ノ
|`J
6751 ◆l.1FanNARA :03/01/28 16:52

誰だ俺様を釣り上げたのは!!674 !貴様か!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,-  、ヽ
    lヽ ヽ ◎::::::::丶
   l \│ 、: ::::::: `ヽ、.     
   ヽ:   ´ ):::::::::::::::: `ヽ/lヽ        
    ヽ::   (   |:: ::::`:::::: ヽ_/lヽ、   
     \:ヽ_/  Y `ヽ、:::::::::: `‐_/l`、. 
      \_   | 、___ヽ、::::: :::ヽl_/ヽ、
       'ヽ `‐ ´ 三/ `ヽ、:::::: :`ヽ|、|
       /\  ' ̄:     `ヽ::::: :`ヽ|.、   ./|
       ヾlll|ヽ  :  :  :  : `ヽ、::::::`ヽ___/.==/
        `  `ヽ  :  :  :  ' `ヽ、:;;;;;;;;ヽ=<
             `ー、-_ _          ~ソ=ヽ
               丶'-〜~ ̄ ̄ ̄~~~ ̄´\=ヽ
                              \/

  くそ!早く逃がせ!息ができないだろ!!
  !!それはキムチ!!くそ!俺を朝鮮漬けモドキにするつもりか!
  放せ!こんなこと糞コテハンでもやんねーぞ!
  まて!おい!コラ!俺にはまだやることが
  い!ギャーーーーーーーーーーーーーー!!(ガクッ)
   ・・・・・・・・・
676Mr.名無しさん:03/01/28 17:12
677Mr.名無しさん:03/01/29 00:30
漏れもマックスコーヒー買ってきた
678Mr.名無しさん:03/01/29 00:31
(゚д゚) アマー
679Mr.名無しさん:03/01/29 00:39
マックスコーヒー、コカコーラ配下になる前はもっと旨かったような気がする。
680Mr.名無しさん:03/01/29 00:42
やっぱコンビニで売ってるのは千葉だけかな
681Mr.名無しさん:03/01/29 00:44
【政治】政府、幕張メッセ・TDL・成田空港等に「セグウェイ特区」導入を検討

 政府は、構造改革特区構想で、千葉県の幕張メッセ(展示会場)やディズニー
ランド、成田空港などの周辺に限定し、米国で01年に発明された立ち乗りの電動
スクーター「セグウェイ」を導入する「セグウェイ特区」の検討に入る。ベンチャー
企業「ネオテニー」(東京都港区)が提案したもの。セグウェイは、米国では郵便局
などで試験導入されているが、日本では公道上を走れないため、特区内に限って
道路交通法を緩和、歩道上を走れるようにする構想だ。
(中略)
米国では、モーター付きの家電という位置付けで、州によってヘルメットの
着用義務や夜間走行禁止などの違いはあるものの、30以上の州が本格利用に
向けて動き出している。

 日本では道路交通法上の自転車や原動機付き自転車に該当しないため、
ネオテニーは「歩行者にもっとも近い乗り物」として、特区内での歩道走行を
認めるよう提案。政府の構造改革特区推進本部は、警察庁などと規制の緩和が
可能かどうか検討し、適当と判断すれば、今国会にも関係法令の改正案を提出する。

 ネオテニーは、特区が認められれば米セグウェイ社と協力し、セグウェイの
レンタル事業を03年後半にも開始する方針で、「主要駅や商業・観光地域で
レンタルすれば、交通渋滞の緩和や排ガス対策に役立つ」と期待している。
(以上、2003年1月28日の毎日インタラクティブより一部引用―全文は引用元を参照)

引用元: http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/archive/200301/27/3.html
関連スレ: 【ジンジャー】通常の3倍以上の速さで危険だからセグウェイは通行禁止
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1043192383/
682Mr.名無しさん:03/01/29 03:57
お金が今すぐ必要な方に良い情報です。
この会社のネットキャッシングはお金を借りた事が自分の勤務先にばれない様に
すごく注意してくれますよ。申し込み時に勤務先の住所記入しなくても良いし
勤務先の電話記入欄も自分の携帯で審査通ります!
ネットからの申し込みだと審査が甘いので他で借りていても融資してくれます。
一週間無利息を上手く利用すればとてもお得ですので、申し込みを入れておいて
利用枠だけでも作っておくと良いですよ。

HPからのお申し込み http://square7337.com/
i-modeからのお申し込みhttp://square7337.com/i/
683Mr.名無しさん:03/01/29 08:49
千葉 寒〜い
684Mr.名無しさん:03/01/29 08:51
こっちは快晴だぞ
685Mr.名無しさん:03/01/29 08:52
晴れてるから寒いんです
686Mr.名無しさん:03/01/29 08:53
そうか、俺引きこもりだから・・・
687Mr.名無しさん:03/01/29 09:45
木更津は田舎じゃありません
688Mr.名無しさん:03/01/29 09:46
>>687
知ってるよ
689Mr.名無しさん:03/01/29 09:48
じゃ、いいです。それだけ言いたかっただけですから・・・
690Mr.名無しさん:03/01/29 09:50
知らない。木更津って何があんの?
691Mr.名無しさん:03/01/29 09:53
木更津はドキュソのすくつ
692Mr.名無しさん:03/01/29 14:03
木更津キャッツアイ
693Mr.名無しさん:03/01/29 14:03
稲村ジェーン
694Mr.名無しさん:03/01/29 17:14
竜宮城があるとかないとか
695Mr.名無しさん:03/01/29 19:07
|_______
|______|_
|・∀・) 1は彼女が出来たらしいよ、セバスチャン。
|⊂ノ
|∧∧
|゜Д゜)  まったくびっくりです、塩爺様。
|⊂ノ
|`J
696Mr.名無しさん:03/01/29 19:17
千葉ロッテマリーンズの話題が全然出ないなあ・・・
697Mr.名無しさん:03/01/29 20:29
福浦を応援しよう
698Mr.名無しさん:03/01/30 07:26
初芝兄さんモナー
699Mr.名無しさん:03/01/30 07:42
正直、20そこそこの年なのに、村兆の大ファンな訳ですが・・・
マリンズのファンはなんでサポーターって呼ぶの?
なんかサッカーみたいなイメージがあって嫌なんですが。
700Mr.名無しさん:03/01/30 18:16
正直マリーンズの応援は痛いと思う
701Mr.名無しさん:03/01/30 20:13
あのYMCAはいただけないね。
マリーンズの応援見てると80年代を思い出すんだよな。
702Mr.名無しさん:03/01/30 20:15
勝田台とかユーカリが丘とかってどんな感じのところですか?
神奈川でいえばたまプラーザとかあざみ野みたいな感じ?
703Mr.名無しさん:03/01/30 20:17
初芝兄さん地味ー
704Mr.名無しさん:03/01/30 20:42
勝田台はそれとほど遠い
普通の千葉にありがちな街
705Mr.名無しさん:03/01/30 22:50
千葉の高級住宅地というとチバリーヒルズ?
706Mr.名無しさん:03/01/30 22:51
いいから独立しる
707Mr.名無しさん:03/01/30 22:52
先週の事故以来 京成が激しく不調なんだが
今日も帰りがけにくだりが遅れてた
708Mr.名無しさん:03/01/30 23:29
最強を誇った京成もとうとう落ち目か・・・切ねえな。
709Mr.名無しさん:03/01/30 23:43
千葉に住んでいるヤシはクズばっか。


や っ ぱ サ イ タ マ で し ょ !

710Mr.名無しさん:03/01/30 23:55
初芝兄さん、今年も現役なの??
711Mr.名無しさん:03/01/31 02:16
千葉ってもともと凄まじい原野を無理やりに開拓した所なんだ。
だから今でも土人とか出てくるんだよ。
712Mr.名無しさん:03/01/31 02:18
土人が出てくるのは多古のあたりだけだよ
713Mr.名無しさん:03/01/31 02:20
千葉は横断歩道にいても車停まってくれないけど、
横断歩道じゃないとこで手を上げてると停まってくれる。
とってもファジーでわかんねえ〜。
714Mr.名無しさん:03/01/31 02:21
政令指定都市なのに人口が百万に満たない所ですか?
715Mr.名無しさん:03/01/31 02:28
佐倉とか酒々井も土人でるよ
716Mr.名無しさん:03/01/31 02:29
車はチバラギ仕様です
カコイイです
717Mr.名無しさん:03/01/31 02:35
千葉城は恥ずかしいよなぁ。本当は城なんてなかったのに。
718千葉県民:03/01/31 02:43
あしたの城
719Mr.名無しさん:03/01/31 02:51
「今日から俺は!!」の舞台。
720Mr.名無しさん:03/01/31 02:58
成田山
721Mr.名無しさん:03/01/31 03:09
せんば
722Mr.名無しさん:03/01/31 08:27
柏では風邪が大流行です
723Mr.名無しさん:03/01/31 08:33
千葉麗子は元気なんだろうか?
724Mr.名無しさん:03/01/31 08:34
サンサン通り
725Mr.名無しさん:03/01/31 08:37
長全寺横丁
726Mr.名無しさん:03/01/31 08:37
Theピーズ
727Mr.名無しさん:03/01/31 08:38
>>723
福島出身で千葉とは関係ないって(w
728Mr.名無しさん:03/01/31 10:18
土着民あげ
729Mr.名無しさん:03/01/31 10:33
千葉市から東京の郊外に引っ越したい
730Mr.名無しさん:03/01/31 10:51
長島シゲヲの育った町、佐倉
731Mr.名無しさん:03/01/31 11:08
東金市民いねぇか?
732Mr.名無しさん:03/01/31 11:25
>>729
千葉市は東京の郊外ですが、何か?
733Mr.名無しさん:03/01/31 11:27
千葉市出身の芸能人
市原悦子、永島敏行、植草克秀、仁藤優子
追加、訂正等あったら、よろしく。
734Mr.名無しさん:03/01/31 11:31
東京の郊外っつったら神奈川だろ
735Mr.名無しさん:03/01/31 12:48
>>733 追加
キムタコ、椎名 誠、勝新太郎
ちなみに市原悦子は県立千葉高出身
736Mr.名無しさん:03/01/31 13:01
市原悦子ってインテリなんだなぁ
737Mr.名無しさん:03/01/31 13:16
市原悦子は旧制千葉中学だろ(w
738Mr.名無しさん:03/01/31 13:21
桜井幸子(大網白里町)
大橋巨泉(疎開で成東にいたらしい。成東高校出身)
地井武夫(八日市場市)
739Mr.名無しさん:03/01/31 13:28
さとう玉緒って千葉の何処出身なんだ?
740Mr.名無しさん:03/01/31 13:29
>>739
船橋じゃなかったかな
741Mr.名無しさん:03/01/31 13:30
そうか。ありがと。別にどうしたと言う訳ではないが・・・
742Mr.名無しさん:03/01/31 13:31
大橋巨泉は一時成東高にいたが日大の付属高卒となっている
743Mr.名無しさん:03/01/31 13:31
千葉のインテリ高校出身者って
爆風スランプの2人くらい?
744Mr.名無しさん:03/01/31 13:31
Xのメンバーも安房高校じゃなかった?
745Mr.名無しさん:03/01/31 13:34
泡高校ってレベル高いの?
746Mr.名無しさん:03/01/31 13:35
南房総ではそこそこいい
747Mr.名無しさん:03/01/31 14:06
>>745
千葉は偏差値40台が平均値。マジレス。
748Mr.名無しさん:03/01/31 14:09
公立は御三家
私立は渋幕くらいじゃない?偏差値高いのは
今はどうだか知らんが
749Mr.名無しさん:03/01/31 15:52
マジレス。今の渋谷幕張は県千葉に迫る勢い。
750Mr.名無しさん:03/01/31 16:47
>>749
ホントカヨ!
751Mr.名無しさん:03/01/31 17:08
>>749
昔は偏差値55くらいだったと思ったが・・・
752Mr.名無しさん:03/01/31 17:11
>>739
船橋北。2日で30歳になった。(公式では29歳にしている)
753Mr.名無しさん:03/01/31 17:54
震度2キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
754Mr.名無しさん:03/01/31 18:30
ネットキャッシング。24時間年中無休宣言!!

ここのネットキャッシング、来店不要で遠方の人でも全国振込融資OKです。
モットーは勤務先や身内の人にばれないよう、絶対秘密厳守との事。
特別にネットからの申し込みだと、借入件数が多くて他で断られた方専用の
申し込みコーナー有。融資率95%以上だそうです。
一週間無利息なので試しに申し込んでみては。
http://square7337.com/ 
i-modeからはhttp://square7337.com/i/
755Mr.名無しさん:03/01/31 20:38
>>753
やっぱり地震あったのか。なんとなくゆれた気がした。
756Mr.名無しさん:03/01/31 22:15
おゆみ野情報求む
757Mr.名無しさん:03/02/01 10:42
>>749
というかセンター平均などは県千葉抜いてる。
758Mr.名無しさん:03/02/01 16:24
京成と東部沿線は貧民窟。
常磐線は鮮人窟。
759Mr.名無しさん:03/02/03 02:24
どの地区が一番多いか出席とります!!

松戸 1
760Mr.名無しさん:03/02/03 02:25
船橋 1
761Mr.名無しさん:03/02/03 07:36
船橋 2
762佐倉市民:03/02/03 07:42
佐倉 1

今度、佐倉に帰ったときにこっちの友人にキングオブコーヒー「マックスコーシー」を
箱ごと土産にもってってやろうと思うんだけど、
マックスコーシーを箱ごと購入出来るところある? どなたか情報キボンヌ。

一箱って通常24本入りだから、だいたい¥3000くらいかな?
763Mr.名無しさん:03/02/03 07:43
船橋多いな
764Mr.名無しさん:03/02/03 09:28
千葉 1
765Mr.名無しさん:03/02/03 09:48
江戸川 1
766Mr.名無しさん:03/02/03 10:54
>>765
限りなく千葉に近いが千葉じゃない
767Mr.名無しさん:03/02/03 13:14
千葉県民は仕事に行くのは嫌いです
768Mr.名無しさん:03/02/03 13:15
柏 4
769Ψ(::´д`::)Ψ ◆WWGOMAkI/. :03/02/03 13:16
野田
770Mr.名無しさん:03/02/03 13:17
店長はさいたまだろ!
771Mr.名無しさん:03/02/03 13:17
柏5
772Mr.名無しさん:03/02/03 13:17
知事がクソフェミ女の堂本某の千葉に未来はありません。
773Mr.名無しさん:03/02/03 13:18
千葉市 2
774Mr.名無しさん:03/02/03 13:18
柏 12
775Mr.名無しさん:03/02/03 17:33
千葉
776Mr.名無しさん:03/02/03 18:20
柏 13 (増尾)
777Mr.名無しさん:03/02/03 18:22
777!
778Mr.名無しさん:03/02/03 18:25
>>762
幕張のコストコは?行ったこと無いけど
779Mr.名無しさん:03/02/03 18:27
船橋オートが経営不振で存続が危うい。みんなもいってくれ、頼む!
http://www.ccjc-net.or.jp/%7Eautorace/
780Mr.名無しさん:03/02/04 00:50
船橋オートは潰してエアライフルの射的場にしよう
781Mr.名無しさん:03/02/04 01:04
もとスマップの森くんがららぽ〜とで買い物してた
オートレースの選手になったんだっけ?
782Mr.名無しさん:03/02/04 11:15
千葉寒すぎ。布団から出る気せず
783Mr.名無しさん:03/02/04 11:33
ザウスって潰れたけど、あの建物どーすんの?
784Mr.名無しさん:03/02/04 11:37
もう更地にするしかないんじゃないの?>ザウス。
でも金がないから放置プレイでしょ。今のところ
785Mr.名無しさん:03/02/04 11:45
>>762
半分嫌がらせのような気もするが(w
甘すぎて気持ち悪くなるよ、あれ
786Mr.名無しさん:03/02/04 12:45
雪がふってきたよ、千葉
787Mr.名無しさん:03/02/04 12:46
ホントだ
788Mr.名無しさん:03/02/04 14:07
寒い
789Mr.名無しさん:03/02/04 14:19
>>785
安売りスーパーで一箱頼んでみれば?
790Mr.名無しさん:03/02/04 14:20
福島>東京
791佐倉市民:03/02/04 15:18
>>778,>>789
助言どうもです。
とりあえず、近くのスーパー回ってみて交渉してみまつ。

>>785
まあ、一人に上げる訳ではなく、数人にやるんです。
まあ、甘党の人もいるし何とかなるでしょうw
792779:03/02/04 16:00
>>781
森は昨年も賞金ランク20位の一流選手です。
最もオートは三競(競馬競輪競艇)に比べて規模が小さく、賞金額も低いですが…
(森で4000万ちょっとぐらい。しかし選手持ちの経費も人によっては1000万以上)

森は川口所属の選手で船橋にはたまにきます。
もっとも開催中はヤヲをしないように外との接触を断つために携帯電話も
取り上げられて選手宿舎に缶詰にされるので、ららぽーとにいたのは
その前後かもしれません。

とにかく船橋オートは駐車場もバカっ広く、電車でも南船橋駅からでしたら
すぐ側です。船橋競馬場駅からは送迎バスもあります。
今は寒そうに思われますが、一般席でもガラスで仕切があるところもあるし、
開放スタンドも暖房設備があります。

とにかく毒男が一人でマータリするのには最適の場所です。
漏れとしては今のようにガラガラの方が気分がいいのですが、
あまりに売上げが悪いので宣伝させてもらいます。

2/26〜3/2は全日本選抜SG(最高グレード)で各地の一流選手が参加します。
もちろん、森もやってきます。ぜひお越し下さい!
793Mr.名無しさん:03/02/04 17:13
>>792
森はそんなに出世してたんだなぁ。
ところで、おまい船橋オートの回し者?
794779:03/02/04 18:42
>>793
長々と書いてしまいましたが、単なる船橋在住の毒男です
795Mr.名無しさん:03/02/04 20:49
>>793
森君はSMAPからその存在を消されてるらしいね。
過去のビデオ流すときとか、明らかに5人しか映らないように
編集してるらしいし。
796Mr.名無しさん:03/02/05 03:06
今、千葉県は草木も眠る丑三つ時です
797Mr.名無しさん:03/02/05 03:28
いんばそんも草木も眠る丑三つ時です
798Mr.名無しさん:03/02/05 04:54
八千代市 1 (萱田)
Fululuが近い。広いけど店はたいした事無いけどねえ。

実家は茨城です。
マックスコーヒーか…確か津田沼のどっかの自販機でみたな。
もちろん茨城にもありますよ。今は知らんが。
799Mr.名無しさん:03/02/05 08:02
>>798
Fululuのおかげで渋滞ウザー
ジョイフルに買出しに行くといつも捕まる・・・
800Mr.名無しさん:03/02/05 09:40
村上か・・・
あの周辺混むよね
801Mr.名無しさん:03/02/05 10:54
流山に西川口なみの風俗街を作ろう
802Mr.名無しさん:03/02/05 10:58
Fululuまだ行ったこと無い ウニクロが入ってるんだよな
無印は入ってないのかな
   ∧△∧
  ( ´∀`)  >>801 田舎者かお!それでいて童貞かお!
  │∪  つ       おめでてー奴やのぅ!死になさい♪
  ∠___丿
804Mr.名無しさん:03/02/05 11:12
>>803
童貞でもしょーがねーじゃん。
包茎なんだからさ。しんんじゃっていいよ、お前なんかいなくてもなにも
かわんねーからさ。
   ∧△∧
  ( ´∀`)  >>804 いてもいなくても同じなら
  │∪  つ        生きさせてくだたいぉ
  ∠___丿          キサマには関係のないことぢゃんかぉ  
806Mr.名無しさん:03/02/05 11:21
>>805
てめーがいるとくせえんだよ!!
我慢汁ばっか垂らしやがって。風俗いってからしんじゃいな。
807Mr.名無しさん:03/02/05 11:25
千葉県民は下品ですね
808Mr.名無しさん:03/02/05 11:29
>>807
そ、そそ、そんなこともないと・・・思いますが・・・
809Mr.名無しさん:03/02/05 11:32
>>808
私市原に住んでますが千葉県民は下品だと思います
   ∧△∧
  ( ´∀`)  千葉は鼠ランドと鼠シーしかシラネ
  │∪  つ    だから千葉は鼠のイメージしかねぇ キャヒキャヒ      
  ∠___丿
811Mr.名無しさん:03/02/05 11:35
>810
てめーはごきぶりだろ
まんこにクビ突っ込んで「市ね
812Mr.名無しさん:03/02/05 11:41
>>809
市原市民だけが下品なんだよ
813Mr.名無しさん:03/02/05 11:41
∧△∧
  ( ´∀`)  >>801 田舎者かお!それでいて童貞かお!
  │∪  つ       おめでてー奴やのぅ!死になさい♪
  ∠___丿
814Mr.名無しさん:03/02/05 13:04
>>812
千葉市より東京よりに住んでるなら罵倒する権利はあると思うが、
東京より離れてたら黙ってたほうがいい
815Mr.名無しさん:03/02/05 13:18
下品は松戸市にもいると思われ。
816Mr.名無しさん:03/02/05 13:49
817Mr.名無しさん:03/02/05 13:50
>>814
千葉市なんて田舎・・・
818Mr.名無しさん:03/02/05 13:53
千葉市は田舎だよなー
佐原の方が10000倍びっしびしでまし
819Mr.名無しさん:03/02/05 14:43
JR乗り間違い女子中生、受験にセーフ
普段は止まらない駅に臨時停車
ttp://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_02/2t2003020509.html
恐るべし千葉県民。。
820Mr.名無しさん:03/02/05 14:48
>>819
流石千葉県
素晴らしいな
821Mr.名無しさん:03/02/05 14:51
>>819
去年も同じ事件あったよ。
   ∧△∧
  ( ´∀`)  >>819「カラダで弁償しますんでぇ」これがキーワドなんだろうぬぁ♪
  │∪  つ        流石チバラギ県民 ケツがかるい♪  
  ∠___丿  
823Mr.名無しさん:03/02/05 14:55
>>821
毎年かよ・・・
いや、千葉人は人情に熱い良い人の集まりなんだ
824中○辛子:03/02/05 16:19
千葉県は痴漢でっち上げやりほうだいヨっ!
825Mr.名無しさん:03/02/05 16:20
佐倉市です
826Mr.名無しさん:03/02/05 16:39
なぜ君津を入れない
827千葉県民:03/02/05 16:54
千葉県の一番ダサいナンバーは何?
828うんこっこ ◆wvNlOm5.D6 :03/02/05 16:59
>>827
断然習志野
829Mr.名無しさん:03/02/05 17:00
袖ヶ浦、野田
830Mr.名無しさん:03/02/05 17:29
>>827
831Mr.名無しさん:03/02/05 17:47
習志野市民ですが
俺はこの小さい市が大好きです
832Mr.名無しさん:03/02/05 17:48
>>830
野田が柏になってても同意
833Mr.名無しさん:03/02/05 17:48
習志野は船橋でいいジャン
834Mr.名無しさん:03/02/05 17:54
成田はいいところだぽ
835Mr.名無しさん:03/02/05 17:57
ゆーかりがおかって家賃高いの?
836Mr.名無しさん:03/02/05 17:58
なんで、船橋に陸運があるのに「習志野」ナンバー?????
837Mr.名無しさん:03/02/05 18:01
昔、東京FMで「千葉県津田沼市」って言ってた(w
838Mr.名無しさん:03/02/05 18:04
津田沼は習志野だよね
習志野って地味だから仕方ない
839Mr.名無しさん:03/02/05 18:09
津田沼駅は船橋と習志野が交差するところですよ
地味だよなぁ確かに習志野高校くらいしか称えるとこがないよ
840Mr.名無しさん:03/02/05 18:11
東京の人は総武線各駅停車の津田沼行きしか知らない
   ∧△∧
  ( ´∀`)  >>834 成田はマヂでクン!!
  │∪  つ        成田線のったコトあるケどDQNぶぁっか!!
  ∠___丿           マヂでハエの集り場!!どっかにデッケェ糞でもあんのかなぁ。。成田人はお逝きなさい♪    
842Mr.名無しさん:03/02/05 18:18
>>840
三鷹とかからの直通電車無かったっけ?千葉行きの
東京の人って漢字読めないの?
2文字と3文字の区別もつかないの?
843Mr.名無しさん:03/02/05 18:25
>>842
「千葉」という文字は田舎過ぎて無意識のうちにシカトされると思われ
844Mr.名無しさん:03/02/05 18:41
京成電車の「白井行き」と「臼井行き」の区別が付きません。
845Mr.名無しさん:03/02/05 19:01
鎌ヶ谷と鎌取もよくわかりません
846Mr.名無しさん:03/02/05 19:08
京成は平仮名で「うすい」行きになっているでしょ
847Mr.名無しさん:03/02/05 19:09
野田って町全体が醤油の臭いなんだよな
初めて逝ったとき、おかしくって笑っちゃったよ
さすが、千葉だなってw
848Mr.名無しさん:03/02/05 22:24
上空から利根川、印旛沼を見ると日本に帰ってきたんだと実感します。
たまに牛久の大仏に目を奪われますが。
849Mr.名無しさん:03/02/06 00:35
> 千葉、間違った電車に乗った高校受験の中3女子生徒を
> 本来止まらない駅で特別に下車させる

今日の夕刊で、こんなのがあったけど。
本当だったら、判断した駅員さんすげえカッコいいよ。
漏れだったら、「規則なので…」って定型句で逃げそうだw
850Mr.名無しさん:03/02/06 00:47
>>849
世間の厳しさを教えるために止めない
851Mr.名無しさん:03/02/06 01:03
JRにしてはすごい。
しかも速度を上げて遅れまで取り戻したんだから。

普段の鈍行列車ではんなことしてもくれないのにさ。
通勤快速は特別ってか…。
852Mr.名無しさん:03/02/06 02:04
この受験生が受かったかどうかに全く触れないあなた方はすごいいいヤシだと思う。マジで。
853Mr.名無しさん:03/02/06 02:07
つーか、ちょっと乗り間違えたくらいで遅れるような時間に出発するか?
俺は資格やらの試験関係は、一時間は早く到着する勢いで出るけどな
854Mr.名無しさん:03/02/06 02:09
>>853
人によりけり
きっとそのコは時間にルーズなコだったのだよ
855Mr.名無しさん:03/02/06 02:18
>>815

松戸市民に対する挑戦だなムキー!

そういうあなたは大網出身の予感
856Mr.名無しさん:03/02/06 02:20

http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1043578522/l50

ここでも千葉県人暴れてます。
857Mr.名無しさん:03/02/06 02:23
松戸は在日のすくつ。
なにしろ氏長がそうだっていう噂が・・・・・
858Mr.名無しさん:03/02/06 02:35
突然お邪魔して申し訳ございません。
ネットキャッシング。24時間年中無休宣言!!

ここのネットキャッシングは来店不要で遠方の方でも全国振込融資OKです。
モットーは勤務先や身内にばれない様、絶対秘密厳守です。
特別にネットからの申し込みだと、借入件数が多くて他で断られた方専用の
申し込みコーナー有。融資率95%以上だそうです。
一週間無利息なので試しに申し込んでみては。
http://square7337.com/ 
i-modeからはhttp://square7337.com/i/
859Mr.名無しさん:03/02/06 02:52
>>852
つーかまだ結果出てないし。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/
未だにYahooトピックスのトップにある
860Mr.名無しさん:03/02/06 04:57
>>853
君は記事をちゃんと読みなさい。時間には余裕を持ってはいるでしょうが
普通についてたら1時間は無いくらいかもしれないが大分余裕があっただろうよ
蘇我から八丁堀までノンストップで38分
一時間早くつく計算では間に合いませんな
861Mr.名無しさん:03/02/06 10:58
千葉は今日も寒いな。
862Mr.名無しさん:03/02/06 12:51
つうか、電車一本間違えただけだって、ダイアル次第では余裕で1時間ロスする。
863Mr.名無しさん:03/02/06 12:56
今日は随分風が強い
864Mr.名無しさん:03/02/06 13:06
>>855
まあまあ鋭いな〜、もっとにぶちんかと思ってたよ。
夏男さんへ。
865Mr.名無しさん:03/02/06 13:52
>>816を見るとわかる。
>午前9時20分から始まる千葉市内の公立高校の入試
>午前7時45分ごろ、最寄りのJR蘇我駅から内房線で千葉駅へ行き、総武線上り電車に乗り換えて、隣の西千葉駅へ行こうとしていた。
蘇我から千葉まで何分かかるか細かくはわからないけれど、10分として、千葉から西千葉まで
5分もかからないくらいだから、上手くやっていれば、西千葉駅に8時前後か、8時少し過ぎに着いたと思われる。

ポイントは
>都県境の舞浜駅近くに来たあたりで、乗り間違いに気がついた。
じゃなかろうか。遅すぎ。(´∀`) ネズミーランド ワショーイ・・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
866Mr.名無しさん:03/02/06 23:28
近日中に引っ越すけど、相変わらず柏市民のまま
867Mr.名無しさん:03/02/06 23:29
千葉県民は東京に来るなよ。
県内で働け。
東京ヒト大杉
868Mr.名無しさん:03/02/07 06:04
チョンは千葉から出て行け。
神奈川にでも逝け!
869Mr.名無しさん:03/02/07 06:52
<ヽ`Д´>ナジェウリミンジョクノ人権ヲ認メナイニカ!謝罪と(ry
870Mr.名無しさん:03/02/07 11:44
東武野田線
871Mr.名無しさん:03/02/07 12:25
野田の駅って電車のドアが開いたとたん醤油のニオイがするのな。
もしかして街中醤油のニオイが充満してんの?
洗濯物とか布団干したら醤油のニオイがうつりそうだね。
872Mr.名無しさん:03/02/08 03:33
野田を馬鹿にする奴はホワイト餃子喰うなよ。絶対!
873Mr.名無しさん:03/02/08 03:42
>>871
醤油のにおいがお嫌いですか?醤油自体嫌い?
布団ににおいがうつるとしてもすんでれば匂いなぞ感じないものだ。
874Mr.名無しさん:03/02/08 09:02
野田返せ!
875Mr.名無しさん:03/02/08 12:41
野田ナンバーダサい。野原の野に田んぼの田・・・
876Mr.名無しさん:03/02/08 14:31
【社会】成田エクスプレス、外国人の乗り間違えで臨時停車 頻繁特例に疑問の声も
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1044682064/
877Mr.名無しさん:03/02/08 14:55
川間age
878Mr.名無しさん:03/02/08 15:20
>>873
いや、別に醤油嫌いじゃないよ。ぬれせんも旨かったし。
ただ、電車のドアが開いたとたんプゥーンって醤油のニオイがしてきたから
びっくりしたんだよ。野田は醤油のニオイって噂には聞いてたから
本当だ、すげぇ!と思っただけで。
879Mr.名無しさん:03/02/08 15:24
今野田線の岩槻にいますが何か?
880Mr.名無しさん:03/02/08 15:25
47都道府県こういうスレ立ててよ
881Mr.名無しさん:03/02/08 15:27
>>880
キミが立てなさい
882Mr.名無しさん:03/02/08 15:27
現在東岩槻
883Mr.名無しさん:03/02/08 15:29
目の前のお兄さんが僕を睨みつけてます
884Mr.名無しさん:03/02/08 15:31
千葉の人ってどうやって東京に来るの
885Mr.名無しさん:03/02/08 15:37
>>884
総武線、京葉線、常磐線、京成線
都営新宿線、地下鉄東西線、千代田線
886Mr.名無しさん:03/02/08 15:43
>>885
北総開発鉄道
887Mr.名無しさん:03/02/08 15:44
>>884
矢切の渡し
888Mr.名無しさん:03/02/08 15:53
>>886
北総開発鉄道は京成に連結なので省略
889Mr.名無しさん:03/02/08 15:54
ちなみに東京方面のみ
新京成や東葉高速線もだめ
890Mr.名無しさん:03/02/08 16:00
京成線て終電早いよな
891Mr.名無しさん:03/02/09 00:28
東武野田線の終電は0時22分
892Mr.名無しさん:03/02/09 00:49
野田ナンバーって
極端にエリア狭くない?
893Mr.名無しさん:03/02/09 00:50
の〜だな〜のだ〜
894Mr.名無しさん:03/02/09 00:50
銚子のキャベツage
895Mr.名無しさん:03/02/09 00:52
896Mr.名無しさん:03/02/09 00:54
銚子の向こうはアメリカ
897Mr.名無しさん:03/02/09 00:54
のだ
のだ
のだったら
のだ
898Mr.名無しさん:03/02/09 00:55
なんかこのスレ醤油臭い
899Mr.名無しさん:03/02/09 00:55
都営浅草線にはいってくる京成の車両は加齢臭がきついのでどうにかしる。
朝のラッシュ時はオヤジの臭いがすげーぜ!
900Mr.名無しさん:03/02/09 01:04
野田が醤油臭いとかいう人は駅前や野田橋付近だけを知って野田を全て知った気になってる。
本当の野田は



      肥料の匂い
901Mr.名無しさん:03/02/09 01:06
野田線の全線複線化キボソ
902Mr.名無しさん:03/02/09 01:07
野田ってどこだよ
903Mr.名無しさん:03/02/09 01:09
西船橋は饐えた人間の匂いがする
904Mr.名無しさん:03/02/09 01:09
>>899
夕方以降の列車はきついものがある・・・。
車内の暖房とオヤジのにおいが混じり乗り込むとき鬱になる。
電車は全てそうかもしれないが電車空気悪すぎ。
905Mr.名無しさん:03/02/09 01:10
京成線は常に臭い
906Mr.名無しさん:03/02/09 01:12
ちょんまげ村に住んでますが
907Mr.名無しさん:03/02/09 03:54
F光台駅付近最強
908Mr.名無しさん:03/02/09 05:30
さて・・・朝飯買いに行って来るか。
1日以上飯食わないとキツイ。私は。
外は寒い、ファミマもう少し近くに…。
909Mr.名無しさん:03/02/09 07:55
>>904
仕事に通わなきゃいいじゃん
910Mr.名無しさん:03/02/09 07:58
常磐線車両そろそろ新しくしる!
911Mr.名無しさん:03/02/09 09:04
雨上がりで快晴キタ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!
912Mr.名無しさん:03/02/09 10:20
>>908
米くらい炊け
913908:03/02/09 14:55
>>912
寮に住んでて火器が使えないのですが(当然部屋に水道は無く)
食堂のところには水道+電熱器一台。
これでも米を炊けと。
914Mr.名無しさん:03/02/09 15:27
>>913
引っ越せ
915Mr.名無しさん:03/02/09 18:25
流山橋を越えなきゃ西川口にいけない
916Mr.名無しさん:03/02/09 18:42
本日、西川口の川口オートレースでは
森且行が見事、通算12回目の優勝を達成しました

11R決勝           3100M
着順 枠番 選手名 呼  名 ハンデ 試走タイム 競走タイム ST スタート
1 1 森  且行    ブランティグル 30 3.27 3.339 06       
2 8 田辺  誠    D・ソウルメン 0 3.35 3.381 16       
3 2 若井 友和    モエルトウコン 30 3.29 3.361 14       
4 4 上野 秀俊    ギャル     20 3.32 3.375 21       
5 7 阿部 光雄    シーチャス   20 3.29 3.378 01       
6 5 柴山 信行    ラブミック   20 3.29 3.388 25       
7 6 影山  伸    アント     20 3.30 3.394 16       
8 3 木村 悦教    トラマル    20 3.30 3.394 10       

払戻金 連勝複式 1-8 1,250円 5番人気 単勝式 210円
連勝単式 1-8 2,330円 9番人気
複勝式 1着 150円 2着 170円 3着 100円
917Mr.名無しさん:03/02/09 19:51
>>913
キミは電気炊飯器を知らないのか?
918Mr.名無しさん:03/02/09 20:35
天気良かったね、千葉県
919Mr.名無しさん:03/02/10 01:45
920Mr.名無しさん:03/02/10 01:46
森くん頑張ってるな。
俺まで嬉しいよ
921Mr.名無しさん:03/02/10 10:30
手賀沼
922Mr.名無しさん:03/02/10 13:38
キムタクが大網の季美の森に買った家、
いつのまにか表札が工藤に変わってたよ。
見にいっちゃう人が多いんでしょうな。
9231000取り宣言:03/02/10 13:41
ここも1000行きそうだ
924Mr.名無しさん:03/02/10 15:25
千葉スレはファ板でもメンヘル板でも伸びてるね
925Mr.名無しさん:03/02/10 19:04
★☆ チャレンジ融資 ハピネス ★☆
安心キャッシングインフォメーション
http://38370701.com/ 
●10万円迄なら →最大6ヵ月金利ゼロの『ある時払いコース』
お支払いは6ヵ月後からのゆとりのローン
●50万円迄なら →最大6ヵ月金利830円(月々)の『830円コース』
お支払いは6ヵ月後からの安心キャッシング
926Mr.名無しさん:03/02/11 02:41
ホワイト餃子と太郎のモツ煮が喰える千葉が最高
927Mr.名無しさん
北海道以外でラッキーピエロが食えるのは千葉だけ