【ケーキ】甘党さんいらっしゃい【まんじゅう】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん
せめて食い物で甘い話しようぜ。
2Mr.名無しさん:03/01/07 17:08
3Mr.名無しさん:03/01/07 17:08
おまんこチロル社
4Mr.名無しさん:03/01/07 17:08
おまんこ女学院
5Mr.名無しさん:03/01/07 17:09
ゴマ団子萌えー
6Mr.名無しさん:03/01/07 17:09
どうせ、またネナベが集まるんだろ。ヤレヤレ。
7Mr.名無しさん:03/01/07 17:09
「せめて」は何を受けてるのか
8Mr.名無しさん:03/01/07 17:10
キナ子持ちくいてー
あと、ヨモギ餅も
9Mr.名無しさん:03/01/07 17:10
チョトス好きよ
10Mr.名無しさん:03/01/07 17:10
着物でみたらし食いてえなあ。侍みたいに。
11Mr.名無しさん:03/01/07 17:11
牛乳口に含みながら沢庵噛んでみろ
びっくりするほど甘いぞ
12Mr.名無しさん:03/01/07 17:11
果物のが健康にいいぞ
13Mr.名無しさん:03/01/07 17:11
おめこってまんじゅうに似てるよなー
14Mr.名無しさん:03/01/07 17:11
>>11
オーマイコンブ
15Mr.名無しさん:03/01/07 17:12
>>5
おお、俺も好きだ。
あのこしあんの甘さがいいよな。
16Mr.名無しさん:03/01/07 17:12
甘夏くいたい
17Mr.名無しさん:03/01/07 17:14
>>7
ど(略
を略した。
18Mr.名無しさん:03/01/07 17:15
芋ようかんが食いたい。
19Mr.名無しさん:03/01/07 17:15
おいしいタルトが食べたい
20Mr.名無しさん:03/01/07 17:17
>>19
タルトはアタリハズレがでかいな、確かに。
21Mr.名無しさん:03/01/07 17:18
おまいら、シュークリームはカスタード派ですか?
生クリーム派ですか?
22Mr.名無しさん:03/01/07 17:19
ペアシューっつうのかな、両方入ってるやつがいい。
23Mr.名無しさん:03/01/07 17:21
本当にウマイやつなら、カスタード。
24Mr.名無しさん:03/01/07 17:22
饅頭アイス(゚д゚)ウマー
25Mr.名無しさん:03/01/07 17:22
カスタードだろうが生クリームだろうが、どっちもイケルぜ
26Mr.名無しさん:03/01/07 17:22
俺は絶対カスタード
エクレア食べたいなぁ
27Mr.名無しさん:03/01/07 17:23
洋菓子派?和菓子派?
28Mr.名無しさん:03/01/07 17:23
これから残業。甘いもん食いてー。
29Mr.名無しさん:03/01/07 17:24
トップスのチョコケーキ(゚д゚)ウマー
毒男でお菓子作りする香具師おらんのけ?
30Mr.名無しさん:03/01/07 17:24
>>27
正に究極の選択だ。俺にとっては。
31Mr.名無しさん:03/01/07 17:24
>>27
春から夏は和菓子
飽きから冬はこってり洋菓子

今は洋酒の効いたドライフルーツのケーキが良いな
32Mr.名無しさん:03/01/07 17:26
>>29
自炊スレみたくうpしたら面白いな。
俺は作れないが。
33Mr.名無しさん:03/01/07 17:29
>>31
なんて事言うんだ。食いてー!
34Mr.名無しさん:03/01/07 17:29
どら焼きと牛乳
35Mr.名無しさん:03/01/07 17:29
クッキーとか誰か作って欲しいな(・∀・)
玉子、バター、薄力粉、砂糖てきとーにまぜて
なんか具いれて170〜180で焼くだけでデキルゾ
36Mr.名無しさん:03/01/07 17:30
女の方が甘いもの好き多いよな
37Mr.名無しさん:03/01/07 17:31
甘い物は嫌いだ
というか食い物自体嫌いだ
早く全ての食品が錠剤化するのを願う
38Mr.名無しさん:03/01/07 17:32
>>36
あいつらあほだ。際限なく食う。
39Mr.名無しさん:03/01/07 17:32
>>37
nazeda
40Mr.名無しさん:03/01/07 17:33
甘党の人はやっぱり煮物とかも甘いのが好きなのか?
41Mr.名無しさん:03/01/07 17:33
口ん中甘くなるとつらい。
お茶ないとな
42Mr.名無しさん:03/01/07 17:34
ホットケーキを炊飯器で蒸すとケーキになる。
43Mr.名無しさん:03/01/07 17:35
マジ?
44Mr.名無しさん:03/01/07 17:37
45Mr.名無しさん:03/01/07 17:38
>>42
テレビで見たことある
46Mr.名無しさん:03/01/07 17:42
お茶と落雁、これ最強。
47Mr.名無しさん:03/01/07 17:44
女ってお腹いっぱいでも
甘いものは食えるんだよな。
48Mr.名無しさん:03/01/07 17:45
>>47
あれ、なんでだろうな。
49Mr.名無しさん:03/01/07 17:50
別腹ってやつです
50Mr.名無しさん:03/01/07 17:51
女きらい
51Mr.名無しさん:03/01/07 17:53
ケーキバイキングに付き合いで行った事があるがあそこは魔鏡だ
52Mr.名無しさん:03/01/07 17:54
チョコレート超好き
53Mr.名無しさん:03/01/07 17:54
俺もケーキバイキングに行くのが夢だが
とても一人ではいけん
ケーキバイキングにいくためにも彼女つくらなきゃ
54Mr.名無しさん:03/01/07 17:54
>>47-49
タモリが、化学的に証明されたって言ってたな。
55Mr.名無しさん:03/01/07 17:56
>>53
そのへんの太った女誘えばいいじゃん
甘いもん好きだろ
56Mr.名無しさん:03/01/07 17:57
女だけど、甘いの嫌い。付き合ってきた男達の方がケーキだのシュークリームだのプリンだのすごかった。
見てて胸焼けがする。
57Mr.名無しさん:03/01/07 17:59
>>56
女同士の付き合いなら甘いもんは付きものだろ
58Mr.名無しさん:03/01/07 18:00
>>29
おいしいと思わなかった。
59Mr.名無しさん:03/01/07 18:00
レアチーズケーキ、生チョコは簡単に作れる
60Mr.名無しさん:03/01/07 18:02
>>57
私の回りに甘党はいないから助かってるよ。
付き合う男は必ず甘党。
61Mr.名無しさん:03/01/07 18:03
見てて胸焼けするってずいぶん自己中な意見だな
何様だ・・
62Mr.名無しさん:03/01/07 18:04
>>60
甘党の男をえらんでるじゃないだろうか・・・
63Mr.名無しさん:03/01/07 18:15
木いちごのムースが食べたいなぁ
64Mr.名無しさん:03/01/07 18:17
>>61
どこが自己中なの?
>>62
選んでないけど甘党なの。自分が好んで食べないからそう見えるだけかな。
でもクリスマスケーキ丸い大きいの喜んで食べる人ばっかだったよ。
65ネナベ:03/01/07 18:18
あんま毒男を挑発すんなよ(´ー`)y-~~~ 
66Mr.名無しさん:03/01/07 18:20
夕食後だから気持ち悪くなってきた。
67Mr.名無しさん:03/01/07 18:21
>>64
うち貧乏だから甘いモンが好き 普段食えないから


サミスイ
68Mr.名無しさん:03/01/07 18:22
たまに安いアイスクリームがたべたくなる
レディーボーデンってもうないの?
69Mr.名無しさん:03/01/07 18:22
>>67
そうなの?たくさん食べさせてあげたくなる。
70Mr.名無しさん:03/01/07 18:25
一緒に食べて幸せな気分
71Mr.名無しさん:03/01/07 18:26
>>69
女の前では恥ずかしくて9円です
72Mr.名無しさん:03/01/07 18:27
>>68
へ?普通に売ってないか?
安いアイスクリームと言えばピノが定番だと思われるが。
73Mr.名無しさん:03/01/07 18:28
御堂筋にびっくりするぐらいうまい甘味処があるぞ。
難波最高だな、おい。
74Mr.名無しさん:03/01/07 18:28
>>71
9円って?
75Mr.名無しさん:03/01/07 18:28
>>72
ガリガリ君だろ 
76Mr.名無しさん:03/01/07 18:29
>>74
食えんでした
77Mr.名無しさん:03/01/07 18:29
>>71
今理解できたよ。食えんって事か。
78Mr.名無しさん:03/01/07 18:29
このあいだ「デザートは別腹」ってのが医学的に証明されてたね
79Mr.名無しさん:03/01/07 18:30
あんこだけはダメだ
80Mr.名無しさん:03/01/07 18:30
最近見ないぞレディーボーデン
81Mr.名無しさん:03/01/07 18:31
>>79
それはあんたが本当のあんこを知らないからだ。by山岡
82( ´・ω・) ◆Xs7.5K.Ut. :03/01/07 18:32
ムースポッキーブルーベリーヨーグルトが一番でつ。
83Mr.名無しさん:03/01/07 18:32
>>81
本当ってどんなやつ? 
84Mr.名無しさん:03/01/07 18:33
>>73
どこだ?
おしえれ
85Mr.名無しさん:03/01/07 18:34
>>82
ショボタソそればっか食ってんな
86Mr.名無しさん:03/01/07 18:34
>>83
黒くて甘くてアズキが入ってるんだよ
87Mr.名無しさん:03/01/07 18:36
女より男の方が甘党多いよね?
88Mr.名無しさん:03/01/07 18:37
>>82
漏れは東ハトのフェージュっていう
ストロベリーチョコに凝っている
89Mr.名無しさん:03/01/07 18:38
多いというか、男は甘党でも黙ってる人が多いと思う。
90Mr.名無しさん:03/01/07 18:38
>>84
御堂筋を本町の手前あたりまで北上していって、西側にあるでっかい店だ。通りに面してるから
結構わかりやすいと思う。
91Mr.名無しさん:03/01/07 18:39
>>86
どこに売ってるんかな 最中になってたら絶対食えないが
92Mr.名無しさん:03/01/07 18:39
バレンタインデーが待ちどおしいなー。
93( ´・ω・) ◆Xs7.5K.Ut. :03/01/07 18:40
>>85
最近のコンビニお菓子では個人的に最大のヒットです。
>>88
今度食べてみます。

やっぱり男一人ではケーキ食べなんて行きにくいしなぁ。
自作が一番手っ取り早いかも。
94Mr.名無しさん:03/01/07 18:41
小豆は十勝産、和三盆で上品な甘さに。
95Mr.名無しさん:03/01/07 18:42
別に自慢じゃなくて、俺モテるんだけどバレンタインにチョコをもらった
ことがない。よくもらうのが手編みのマフラーとか手袋。こええよ!
96Mr.名無しさん:03/01/07 18:42
アズキは自分で作った方がうまいね。
97Mr.名無しさん:03/01/07 18:42
>>90
日本橋行くついでに行ってみるかな・・・
98Mr.名無しさん:03/01/07 18:44
無印良品に行くといつもバナナバームクーヘンを5個ぐらい買い占めます。
99Mr.名無しさん:03/01/07 18:44
>>93
だよな ケーキバイキングなんて逝けやしねェよ 野郎ばかりじゃ
100Mr.名無しさん:03/01/07 18:44
ムースポッキーの抹茶の美味かったのに
もうないのかなー?
101Mr.名無しさん:03/01/07 18:45
小豆の缶詰め買ってきてお汁粉作ろうかな
102Mr.名無しさん:03/01/07 18:45
バレンタインにもらったチョコで、ブランデーをひっかけてーなー。ぉぃ。
103Mr.名無しさん:03/01/07 18:46
>>102
自棄酒イクナイ
104Mr.名無しさん:03/01/07 18:48
今年はバレンタインデーに石けんをもらう神は出現するのだろうか…
105Mr.名無しさん:03/01/07 18:48
おまえら! 俺は今酒粕から甘酒造ってますよ。羨ましいか?
106Mr.名無しさん:03/01/07 18:50
>>104
何か意味あるのか石鹸って
107( ´・ω・) ◆Xs7.5K.Ut. :03/01/07 18:51
>>106
以前ちょっとした伝説があったんでつ・・・
108Mr.名無しさん:03/01/07 18:52
>>107
気になるね それ
109Mr.名無しさん:03/01/07 18:53
>>105
漏れも今日酒粕買ったからそのうち作る。
何かコツとかある?
110Mr.名無しさん:03/01/07 18:55
>>108
知らない方がいいよ。 毒男なら必ず共感できるけど、同時にむちゃくちゃ
腹が立つから
111Mr.名無しさん:03/01/07 18:56
>>110
なんかだいたい内容が読めてきたよ 
112Mr.名無しさん:03/01/07 19:00
>>111
うむ・・。
113Mr.名無しさん:03/01/07 19:03
バレンタインデーにはチョコケーキを作ろうかな。
勿論一人で食すのだが。
114Mr.名無しさん:03/01/07 19:14
今朝 自分でみかんを絞ってジュースにした
凄いウマーー だぞ
115Mr.名無しさん:03/01/07 19:41
甘酒、すり生姜少し落とすとうまいよ。
116( ´・ω・) ◆Xs7.5K.Ut. :03/01/07 19:45
>>115
おいしいおいしい。
ワンカップ甘酒をレンジでチン、生姜投入→(゚Д゚)ウマー。

照り焼きにする
117自転車チューブ:03/01/07 19:47
チョコフレークマンセー
118Mr.名無しさん:03/01/07 19:47
よく酒粕の袋に「ただ焼いて食えます」みたいな
事書いてあるが、誰か試したヤシいないか?
119Mr.名無しさん:03/01/07 19:48
>>116
それも美味しそうだけど、市販の甘酒と手作りの甘酒は旨さが格段に
違うぞ。暇があったら作って見なされ。
120Mr.名無しさん:03/01/07 19:48
なんだよ。おまいら結構甘いもん好きなんだな。
121Mr.名無しさん:03/01/07 19:48
>>118
よく食うよ。むしろ生でも食う(w
香ばしくて結構うまい。
122( ´・ω・) ◆Xs7.5K.Ut. :03/01/07 19:49
>>119
了解しますた。
123Mr.名無しさん:03/01/07 19:51
>>113
ワロタ。俺は作れないが。
124Mr.名無しさん:03/01/07 19:52
>>121
何も味付けしないのか?
125Mr.名無しさん:03/01/07 20:30
アップルパイ食べたい
126Mr.名無しさん:03/01/07 20:33
北海道のろっかていとかいうとこのお菓子は
甘いもんきらいなヤシでもいけるらしいぞ。くってみてえー
127Mr.名無しさん:03/01/07 20:36
もしかして、あのレーズンサンドクッキーの六花亭(←字が違うかも)か。
あれは、ウマイ。マジでウマイ。感動する。
128Mr.名無しさん:03/01/07 20:38
>>126
そうそう!!そこ!確か紅茶シフォンとかフリーズドライいちごに
ホワイトチョコかけたヤツとかがあると聞いてるが。
レーズンサンドうまいよねーそこのじゃないけど生協でたのんだのでもマジうめー
129Mr.名無しさん:03/01/07 20:40
六家庭はチョコじゃなかったっけ?
修学旅行定番の土産だね
130127:03/01/07 20:40
>>128
ほう。生協か。
実家に電話してみるか。サンスコ。
131( ´・ω・) ◆Xs7.5K.Ut. :03/01/07 20:51
めちゃめちゃ美味いですよねバターサンド。
ひと箱軽くイケる。ただちょっと高かったような。
132Mr.名無しさん:03/01/07 20:54
ハーゲンダッツのキャラメルクリスピーサンドが( ゚Д゚)アマアマウマー
夏は二日にいっぺんくらい食ってたな
133Mr.名無しさん:03/01/07 21:03
なんどでも言うぞ!!饅頭アイスマンセー―――――!!
134Mr.名無しさん:03/01/07 21:06
>>131

めちゃめちゃ旨いか?w
君は(ry
135Mr.名無しさん:03/01/07 21:09
ラムレーズン入っってるやつっけ?<バターサンド
だとしたらウマー
136Mr.名無しさん:03/01/07 21:09
毒女板の甘党召還スレかと思った(w
137Mr.名無しさん:03/01/07 21:09
セブンイレブン「町のお菓子屋さん」シリーズの、
イチゴココアスナックは歯が抜けるほどウマイぞ。
1回食ってみれ!
138Mr.名無しさん:03/01/07 21:09
>>133
オレの地元が発祥の地だったよ、それ
139126:03/01/07 21:10
うわなあななななああああんヽ(`Д´)ノ
食いたいよーみんなろっかていマンセー意見ばっかじゃないかああ
140Mr.名無しさん:03/01/07 21:11
六花亭は確かネット通販でも買えるよ
141( ::´.:ж:.‘:;) フーフー:03/01/07 21:12
ケーキ屋のガラスケースの中に売られてる
ケーキを注文したいんですが店員さんが輝かんばかりに
美しい女の子ばかりなので恥ず怖くて買えません。
もうコンビニのデザートケーキは飽きたのに
142Mr.名無しさん:03/01/07 21:12
・・・
143Mr.名無しさん:03/01/07 21:13
>>133>>138
まんじゅう愛すの詳細キボン。
144Mr.名無しさん:03/01/07 21:14
>>141
わかる。
漏れ、一人暮らしだからケーキ屋のケーキ買いにくい、
家族が居れば土産っつって大量に買えるけど、一人じゃ2〜3個くらいしか買えないからなぁ。
その程度しか買わんから申し訳なくて未だに買えない。
145Mr.名無しさん:03/01/07 21:14
>>141
パン屋さんとかでケーキも売ってるとことかない?
パンやなら店員オバハンじゃねえ?
まーそんなん気にせず明るく買えや!!
146Mr.名無しさん:03/01/07 21:14
この手のスレ、バレンタイン前になるとツラくなりそうだな…
147Mr.名無しさん:03/01/07 21:15
>>141
店員を異星人だと思え。
148Mr.名無しさん:03/01/07 21:15
http://az.nifty.com/rokkatei/

ググったら出てきたよ、たしかに通販もおっけーみたいだ。
よ、よだれが・・・
149( ´・ω・) ◆Xs7.5K.Ut. :03/01/07 21:15
>>134
味覚音痴でつか俺?別にいいさ。おいしいからねあれは。
>>135氏もそう言ってるし。
>>143
正式名称はアイス饅頭だったと思いまつ。アイスの中に
あんこが入ってたやつですよね。
150Mr.名無しさん:03/01/07 21:16
たくさん食べても甘いもの食べないと食べた気しない
151Mr.名無しさん:03/01/07 21:16
http://www5a.biglobe.ne.jp/~TKK/ice/00000/a00001.html
漏れが叫んでたのはとりあえずこれ↑
毎日2個くってるぜ!
152Mr.名無しさん:03/01/07 21:17
チョコレートなら明治か森永がンマー。
ブルボンもまぁまぁ。
グリコは味が雑な気がする。
153143:03/01/07 21:18
おお、ありがとう。おまいらいい香具師だな。
154Mr.名無しさん:03/01/07 21:22
>>151
おお、それそれ、あんがと。丸永製菓だし。
小さい頃、アイスはアイス饅頭派とブラックモンブラン派に分かれてたな。
σ(゚∀゚ ∬オレ、ブラックモンブラン派だった。今食っても( ゚Д゚)ウマー
155( ::´.:ж:.‘:;) フーフー:03/01/07 21:22
>>144
2〜3個買えば十分っぽいですよ
入院のお見舞いにお土産として持っていく設定にすれば
いいじゃないですか。
僕はなんか注文自体が難しいのですね。
>>145
近所に完全ホームメイドの個人経営のケーキ屋が
あってそこで買うのが夢なんですけど
店員の女の子とその制服が眩しすぎて・・・
156( ::´.:ж:.‘:;) フーフー:03/01/07 21:24
>>147
異星・・異性じゃなくてせめて同性の店員ならね・・
157Mr.名無しさん:03/01/07 21:24
>>154
とらきちくんも(゚д゚)ウマーーーーーーー!!
158148:03/01/07 21:25
アレ?六花亭ってここだよね?
とりあえず試しにストロベリーチョコ注文することに決めた!
159Mr.名無しさん:03/01/07 21:25
和菓子好きなやつなら、香川の観音寺の名物「観音寺まんじゅう」
が美味しいよ。 もう何年もこれが俺の中でナンバーワン。
甘みが強くなくてさっぱりしてるから、何個でも食べれる気になる。
160Mr.名無しさん:03/01/07 21:26
オイオイなんだ?
次々と俺の知らない美味そうなものが出てくるな。
161Mr.名無しさん:03/01/07 21:27
>>156
そこまで構えなくても大丈夫だよ
普通にケーキ買うだけだろ?
一度逝けば平気になるからがんがって逝ってこい
162Mr.名無しさん:03/01/07 21:27
>>158
そう、そこ。バターサンドも買っとけ
163Mr.名無しさん:03/01/07 21:27
>>157
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
良く知ってるヤシがいるな・・・
164( ::´.:ж:.‘:;) フーフー:03/01/07 21:27
いわゆる銘菓ってのは食べる機会ないな〜
165Mr.名無しさん:03/01/07 21:28
>>159
記憶しますた。
166Mr.名無しさん:03/01/07 21:28
和菓子なら、京都!!
白川沿いにあるお茶屋を改造した「小森」は本物の舞妓さんもやってくる隠れた名店!
京都と言えば「ツジリ(漢字失念)で抹茶パフェよね〜」なんて言ってる阿呆OLとは一味違うぞ!
167Mr.名無しさん:03/01/07 21:29
俺酒まんじゅうに弱い。
168Mr.名無しさん:03/01/07 21:30
>>166
京都なら茶団子だろ。
169Mr.名無しさん:03/01/07 22:20
モンテールって知ってるか?スーパーとか
のデザート売り場にあるけど、これが
割とイケるのだ。今日はプチシュークリームの
イチゴ味を食べたぞ。ウマーーー
170Mr.名無しさん:03/01/07 22:24
シュークリームならビアードパパだろ? 結構いろんなとこにチェーン出してる。
クリームはほどよく甘いし、あの生地のサクサク感は絶品だ。
171Mr.名無しさん:03/01/07 22:25
名前知らんが、注文したらその場でシューにカスタード入れてくれるのンマイよな。
172( ´・ω・) ◆Xs7.5K.Ut. :03/01/07 22:53
>>170
ビアードパパは安定してンマイですね。

和菓子はかるかんがめちゃ(゚Д゚)ウマー
173Mr.名無しさん:03/01/07 23:03
赤穂の塩味まんじゅうはどうだ?
174Mr.名無しさん:03/01/08 06:54
朝だぜ。アオハタのブルーベリージャムあっさりでうめー
175Mr.名無しさん:03/01/08 19:46
>>172
かるかん、ってヤマイモのなんかか?
白くてやや粘りのあるあれか?
本来旨いもんだと思うが、ちゃんとしたの食った事ない。
ちゃんとしたやつは旨いだろーなー。
176Mr.名無しさん:03/01/08 19:54
フルーツグラノーラうまいよね〜〜〜(´∀`)
キャラメルっぽい味がさいこ〜
177Mr.名無しさん:03/01/08 20:02
甘党沢山いてうれしいぞ
178Mr.名無しさん:03/01/08 20:05
俺も甘い物好き。特に和菓子が好きです。
179Mr.名無しさん:03/01/08 20:06
コンビニのデザートなんかもいいぞ。
ローソンのプリンアラモードとか好きだったなぁ
今もある?
180Mr.名無しさん:03/01/08 20:08
久々に巣鴨の塩大福が食いたくなってきた。
誰か買ってきて
181Mr.名無しさん:03/01/08 20:35
俺シンツルの塩羊羹が好き。
182( ´・ω・) ◆Xs7.5K.Ut. :03/01/08 22:32
>>175
それでつ。いいのかどうかわかんないですが
俺は和菓子の中ではかなり好きな方でつ。
あと、すごいローカルなものならばみたまやの
黒みつ団子は超ンマー。でも高い。10本1200円(´・ω・`)ショボーン

今日もタリーズでマカロン食べながらバニララテすすってますた。
183Mr.名無しさん:03/01/08 23:26
はらへった〜
184Mr.名無しさん:03/01/08 23:28
ぷっくりしたまんじゅう最高だね!
ワレメから汁が出たら思わず舐めちゃうよ
185Mr.名無しさん:03/01/08 23:55
東ハトのオールレーズンってクッキーがでらうまい。
186Mr.名無しさん:03/01/09 00:09
今バームクーヘンがくいたい気分
大口開けて貪りたい
187Mr.名無しさん:03/01/09 00:11
誰か沢庵と牛乳のコンビネーション試した奴いないのか?
マジで甘いぞ
188Mr.名無しさん:03/01/09 00:12
バームクーヘンいいね
あれ牛乳と食うとマジで美味い
189Mr.名無しさん:03/01/09 10:31
ダイエット中でつらひ。。
190Mr.名無しさん:03/01/09 11:12
オレも宣伝みてウソかと思ってたら、普通の子やOL、女子大生、アイドル予備軍や元アイドル、
本物のAVの子やS&Mの子、キャバ嬢、風俗嬢までいたよ。
何でこんな子達が一杯いるんだろう。TV電話って面白いよマジで・・・
チョットしたネットキャバクラみたいなもんだけど、
プラスアルファの美味しい事もしてくれたよ。
オレなんてアソコもみせてもらったり、オ●ニーも見せてもらったりしたよ。
しかも会う約束までしたよ。
無料ムフフ動画のサービスもあったよ!
この手のサイトって、最近流行ってるのかね?
YahooBBマガジンにも乗ってたしね。

http://www.interq.or.jp/japan/tds/snj-tv/
191Mr.名無しさん:03/01/10 16:17
ミスドで何食う?漏れはチョコが半分ついてるヤシ!!
192(*´ρ`)ドロリ キ・チガ=イ ◆au.oOm6k0E :03/01/10 16:21
うまぁ〜
193Mr.名無しさん:03/01/10 16:27
フレンチクルウラー
194Mr.名無しさん:03/01/10 16:44
ところでお前ら、最近ミスドのオールドファッションは味が落ちたと思いませんか?
195(*´ρ`)ドロリ キ・チガ=イ ◆au.oOm6k0E :03/01/10 16:46
まじで!?
ガトーショコラ
197Mr.名無しさん:03/01/10 16:58
スイスロールは1本食ってしまう
198( ´・ω・) ◆Xs7.5K.Ut. :03/01/10 17:15
>>193
ははは禿同どう!あれが一番。
199Mr.名無しさん:03/01/10 17:26
でもコーヒーに一番合うのはオールドファッションだよね。ね?
200( ´・ω・) ◆Xs7.5K.Ut. :03/01/10 17:40
>>200
食べた事ないです。
201Mr.名無しさん:03/01/10 17:50
カタくてゴムみたいのなんだっけちゅ・・ちゅ・・?
スペースワールドにも売ってるやつ
202Mr.名無しさん:03/01/10 17:51
>>201
チュリソー?
203( ´・ω・) ◆Xs7.5K.Ut. :03/01/10 17:52
チュロス。
204Mr.名無しさん:03/01/10 17:52
>>202
それ腸詰めじゃなかったか・・・?
205Mr.名無しさん:03/01/10 17:52
おまいら、シュークリームはモンデールってとこのが美味いと思いませんか?
206Mr.名無しさん:03/01/10 17:52
ベルギーワッフル食いたい
207Mr.名無しさん:03/01/10 17:53
>>204
そうだった。ショボンタンが正解。
208Mr.名無しさん:03/01/10 18:10
おまえら糖尿病が怖くないんですか?
209Mr.名無しさん:03/01/10 18:15
>>208
それは体脂肪率7%の俺に言ってるのか?

ワネケンのワッフルを買って持って来い。早く持って来いッ!!!
スチュワーデスがファーストクラスの客に酒とキャビアをサービスするようにな。
210Mr.名無しさん:03/01/10 18:17
酒飲まないヤシは甘党が多いよな、経験では。
211Mr.名無しさん:03/01/10 18:19
日本酒飲みながらケーキを食べる俺みたいなのもいるから
一概にそうとは言えないけどね。
212Mr.名無しさん:03/01/10 18:19
>>211
マジっすか!?
213Mr.名無しさん:03/01/10 18:20
力也がブランデーにはチョコレートがあうといっていたしな。
214Mr.名無しさん:03/01/10 18:21
洋酒にチョコは合うよ。
とりわけ可愛いホステスが食べさせてくれるポッキーが(・∀・)イイ!
215Mr.名無しさん:03/01/10 18:24
今年こそ【自作シュークリーム砂浜食いオフ】やるぞ!
216Mr.名無しさん:03/01/10 18:25
  _, ._
( ゚ Д゚)
217Mr.名無しさん:03/01/10 18:26
シュークリームやクッキーを作ることができる女にあこがれる。
218Mr.名無しさん:03/01/10 18:32
>>209
チュミ〜ン
219Mr.名無しさん:03/01/10 18:38
一番小さいクリスマスケーキ(16センチ)
一人で一気食いしましたがなにか?
220Mr.名無しさん:03/01/10 18:40
甘いものオフがあるなら参加したいもんだ
221Mr.名無しさん:03/01/10 18:41
洋菓子は太るぞ。日本男児はあんこ。これ最強。
肥後もっこすちゃらわいのことじゃき
222Mr.名無しさん:03/01/10 18:41
めちゃんこ甘党
223Mr.名無しさん:03/01/10 18:42
ケーキバイキング会場占拠オフ会とか?
224Mr.名無しさん:03/01/10 18:42
>>221
一理ある。
かくいう俺は大福餅とか大好きだ。
225Mr.名無しさん:03/01/10 18:43
あんこマンセー
226ななしさんにょ ◆V6/1dO6RAw :03/01/10 18:43
チョコ(ファミリーサイズ)うまー
227Mr.名無しさん:03/01/10 18:44
>>221
饅頭アイス(゚д゚)ウマー!!
228Mr.名無しさん:03/01/10 18:44
毒男限定甘党オフ。否童貞が潜り込んでたら吊しあげ。
229Mr.名無しさん:03/01/10 18:45
>>227
鯛焼きアイスも(゚Д゚ )ウマー!

アイスとあんこの取り合わせ、イチゴとアイスの取り合わせ。
これを考えたやつは俺の中で神認定
>>221
肥後もっこすよりあとの言葉はどこ弁だ?
231( ´・ω・) ◆Xs7.5K.Ut. :03/01/10 19:16
でもあんこって以外にヘルシーじゃなかったような。
違ったかな。何かの本で見た。
232Mr.名無しさん:03/01/10 19:21
いいのだ、うまけりゃ。
トラック一杯も食べるわけでなし。
233Mr.名無しさん:03/01/10 19:22
>>231
生クリームよりヘルシーなことは確実だと思われる。

糖分はいいんだ。問題は油なんだよ。
234Mr.名無しさん:03/01/10 19:23
ケーキよりはぼた餅のほうがヘルシーそうだし。
235Mr.名無しさん:03/01/10 19:23
>>221
マ、マチャヒコ? あんた20台前半だろう。
236Mr.名無しさん:03/01/10 19:24
俺の知ってる限り最悪なのはホワイトチョコ。
237Mr.名無しさん:03/01/10 19:26
>>236
なんでだよ?
っつうかあまり食べたこたねーけどさ。ホワイトチョコ
238Mr.名無しさん:03/01/10 19:27
漏れもあんまり好きなほうではないが、
黒チョコはカカオからつくってるけど白チョコははいってないからかも
239Mr.名無しさん:03/01/10 19:28
今六花亭のホワイトチョコが目の前に沢山あるんだが…
240Mr.名無しさん:03/01/10 19:31
>>239
注文してた人?
241Mr.名無しさん:03/01/10 19:33
>>240
いや貰い物。六花亭ならイチゴチョコがよかったなあ。
242Mr.名無しさん:03/01/10 19:34
ホワイトチョコはもう俺を太らせるためにあるとしか思えん。
油分と糖分が大量に入ってて最高にカロリーが高いのに
カカオは入ってないから救えない。しかもうまいから食べ過ぎる。
ムカつく。
243Mr.名無しさん:03/01/10 19:38
ホワイト旨いじゃん。 あの塩っぽくてクリーミーなとこがいいんだよ。


あと、本州にあるかは分からんが、札幌住んでる奴は
「フルーツケーキファクトリー」に行ってみれ。

400円で買える快楽が待ってる。
244Mr.名無しさん:03/01/10 19:42
北海道=ホワイトチョコ(゚д゚)ウマー なのかな?
ラベンダーチョコとかってうまいの?かわいいけどね
245Mr.名無しさん:03/01/10 19:48
>>243
うまいから駄目なんじゃないか。俺はヘルシーに甘いものを食べたい。
246Mr.名無しさん:03/01/10 19:53
それだと葛切り・ワラビ餅とかかなあ。

でも今の季節には (((゚Д゚)))サムー
247Mr.名無しさん:03/01/10 19:57
>>246
京都のなんかでみたけど竹の中からキュッポンと出す水羊羹?は禿ウマイラシイ
ソース→家のババア
248Mr.名無しさん:03/01/10 20:59
>>247
あれはうまいな。でも高い・・・
249( ´・ω・) ◆Xs7.5K.Ut. :03/01/10 22:54
>>247
俺昔作ってましたそれ。バイトで。
250Mr.名無しさん:03/01/11 01:44
ショボタソはかなりの通だな。
滋賀長浜で食った麩まんじゅうがウマかった。
京都の麩菓子(生麩)を食ってみたい。
モチモチしていてウマいんだろーなぁ。
251Mr.名無しさん:03/01/11 02:09
なんか夜って無性に甘いもん食いたくなるな。
252( ´・ω・) ◆Xs7.5K.Ut. :03/01/11 02:23
>>250
ふまんじゅうげきンマー。それもつくってますたよ。
253Mr.名無しさん:03/01/11 05:45
腕に覚えのある( ´・ω・)に、オコボレを期待するスレはここですか?
254Mr.名無しさん:03/01/11 20:49
昔売ってた、ビスケットにオレンジジャムが載ってて、
その上からチョコでコーティングしてあるやつ、うまかったな。
オレンジ+チョコの組み合わせモノは大概うまい。
255Mr.名無しさん:03/01/11 21:03
>>254
ラミーチョコの姉妹品みたいのでチョコのなかにオレンジ味の酒が入ってるのあるぞ。
おそらく冬季限定。
256Mr.名無しさん:03/01/11 21:04
今日クリームハウス?でバナナソフト食った。果肉入って(゚д゚)ウマー
257Mr.名無しさん:03/01/11 21:06
岡山名物大手まんじゅう(゚д゚)ウマー
258Mr.名無しさん:03/01/11 21:08
チーズケーキ ウマー!
259Mr.名無しさん:03/01/11 21:17
ゴマあん団子めちゃくちゃ旨いよ
こしあんを塗りたくった団子に、すりゴマがまぶしてあるの
最高〜
260Mr.名無しさん:03/01/11 21:18
簡単チーズケーキ
クリームチーズ練る。
玉子2個まぜる。
小麦粉一掴みまぜる。
さとうまぜる(なめながら調節)
170度くらいで焼く。
(゚д゚)ウマー
261Mr.名無しさん:03/01/11 21:21
>>257 俺岡山出身。小さい頃おやつでときどき食べてた。

苺大福(゚д゚)ウマーでも食べにくい。
262Mr.名無しさん:03/01/11 21:22
>>260
レモン汁入れなくていいの?
263Mr.名無しさん:03/01/11 21:23
俺はイチゴが入ってると酸っぱくて好きくない
イチゴの分まであんこで満たされていて欲しい
264Mr.名無しさん:03/01/11 21:24
>>262
(゚д゚)イレテ-
265Mr.名無しさん:03/01/11 21:24
>>264
OK
266Mr.名無しさん:03/01/11 21:25
俺下手な女より料理詳しいかも
誰かお嫁にもらって
267Mr.名無しさん:03/01/11 21:35
まずはフリフリ着たメイドからだろ。 そういうスレあるし。
268254:03/01/11 21:39
>>255
それは食わねばなるまい。
サンスコ。
269Mr.名無しさん:03/01/11 21:48

え?売ってねーよ俺んとこ
あったら絶対買ってる筈だし


畜生、内地か。内地なんだな?
270Mr.名無しさん:03/01/11 21:54
福岡ですが何か?
ラミー売ってないスーパーもあるからなあ
271Mr.名無しさん:03/01/12 14:00
ろってチョコパイ(゚д゚)ウマー
272Mr.名無しさん:03/01/12 14:00
>>269
逆に内地には売ってない美味いもんがあるんじゃないか?
273Mr.名無しさん:03/01/12 18:46
ケーキ屋さんで500円のモンブラン買ってきたー
今からコーヒー入れてカブリつくぞー
274Mr.名無しさん:03/01/12 19:05
>>159
銘菓観音寺はマジウマ
クリーム入りの口当たりの良い白あんをカステラ生地でサンドした
和洋折衷の一品です。あまり広く流通してないようです。
高松では見たことない。

徳島に来るなら芋餅がお勧め。
さつまいもを練り込んだ餅です。中に粒あん、外にきな粉をまぶしてあります。
とてもやわらかくてウマー。おみやげ物ではありません。仏壇菓子です。
スーパーの和菓子コーナーで売っています。香川県でも売ってるようです。
275Mr.名無しさん:03/01/12 19:55
なんか見かけが謎だがいきなり団子(゚д゚)ウマー
梅が枝もちも(゚д゚)ウママー
276Mr.名無しさん:03/01/12 19:56
>>275
福岡?
277Mr.名無しさん:03/01/12 19:57
モンブランうまー
278Mr.名無しさん:03/01/12 20:04
>>260
んな簡単にできないだろ。
混ぜ加減、火加減、適当にやったらごわごわしてまずいぞ。
ふわふわしたチーズケーキをうまく作れるのはごくまれだ。
279Mr.名無しさん:03/01/12 20:12
>>278
漏れはずっしり系のベイクドが(゚д゚)スキー
280Mr.名無しさん:03/01/12 20:16
ベイクド俺も好き
食べ応えがあるよ
281Mr.名無しさん:03/01/12 20:17
お前ら体重言ってみw 
282Mr.名無しさん:03/01/12 20:18
マカデミアチョコを食べ始めると止まらない。
グリコのヤツが最高にうまい。ハワイ土産のヤツはダメだ。味に繊細さがない。
283Mr.名無しさん:03/01/12 20:25
170cm85kg
284Mr.名無しさん:03/01/12 20:34
あーあ・・ロッテチョコパイ2個くっちゃったよ・・・
285Mr.名無しさん:03/01/12 20:37
>>274
もしかしたら家近いよ。
あれが旨いっていえるなら鳥坂まんじゅうもあげて。
286Mr.名無しさん:03/01/12 20:38
181cm70kg
287Mr.名無しさん:03/01/12 20:39
160/48 ちと丸め
288Mr.名無しさん:03/01/12 20:40
169.65ですが何か
289Mr.名無しさん:03/01/12 20:43
けっこうみんな普通ですね
290Mr.名無しさん:03/01/12 20:44
>>287
女だな(・∀・)カエレ!
291Mr.名無しさん:03/01/12 20:46
今日ショートケーキアイスっての食った・・
中にスポンジ入ってる・・微妙
292Mr.名無しさん:03/01/12 20:47
>>289
カキコしたのは普通レベルの奴だけなわけでw
293Mr.名無しさん:03/01/12 20:47
>>290
なんでわかるんですか?
…ごめんなさい帰ります。
294Mr.名無しさん:03/01/12 20:49
288 >
おおっ。同じくらいの体格だ。
295290:03/01/12 20:51
>>293
すまん、ウソだ。いてくれ
296Mr.名無しさん:03/01/12 20:51
すまん、漏れ巨体
297Mr.名無しさん:03/01/12 21:00
>>295 はい。

美味しい物を分かち合えるからいいです。>男の人の甘党
これ美味しいよって差し出しても甘いもんダメだからってのは寂しいですから。
298Mr.名無しさん:03/01/12 21:03
ぜんざいウマー
299Mr.名無しさん:03/01/12 21:05
>>297
ま、会社でもそうだな
甘党だから仕事中、女とお菓子とか交換しあえる。
どうせモテないけどな。
300Mr.名無しさん:03/01/12 21:06
>>299
ブサイコでもそんなヤシは好き。
これおいしいよーとかってくれたらホントすき
301Mr.名無しさん:03/01/12 21:07
洋梨のタルト食べたけどいまいち旨くなかった
洋梨の風味が消えてるし生地もぼそついてて駄目だった
リンゴの方はそこそこ(゚д゚)ウマーだったのになぁ・・・ショックだ
302Mr.名無しさん:03/01/12 21:08
>>299
目の前で食べてくれるのはポイント高いです。
てか単純にうれしい。
…モテないの基準がわからないです。
1人居ればいいじゃないですか。
303Mr.名無しさん:03/01/12 21:08
>>301
作って時間が経ってたのかも。
304Mr.名無しさん:03/01/12 21:12
>>302
この板のスタンダードは
彼女いない暦=年齢
これがモテないという意味になるのだ
305Mr.名無しさん:03/01/12 21:17
>>304
少し意味合いが違うんですね。
でもここの人たちって他板で暴れてる人とは違いますよね。
いい意味で違う印象を受けます。

すいません、流れをおかしくしそうなので別スレに移動します。
306Mr.名無しさん:03/01/12 21:20
甘いものじゃないとダメか?
俺はせんべいのはりま焼きが好きだ。
甘いやつなら「ギンビス」
307Mr.名無しさん:03/01/12 21:20
違った、ギンビスの「アスパラ」
308Mr.名無しさん:03/01/12 21:21
シュークリーム食べた
生クリーム+カスタード+皮がカリカリ
( ゚Д゚)ウマー
309Mr.名無しさん:03/01/12 21:22
>>308
そりゃうまそうだ
1個いくら?
310Mr.名無しさん:03/01/12 21:24
>>306-307
(・∀・)イイ!  どっちも好きです。
ルマンドも値段のわりに美味しいですよ。
そーと口に運んで破片(笑)が落ちないよう大事に食べる。
311Mr.名無しさん:03/01/12 21:26
今日チョコバナナクレープと
アイスが中に入ってるクレープ食った
( ゚Д゚)ウマー
312Mr.名無しさん:03/01/12 21:27
チョコバナナ(・∀・)イイ!
生クリーム少なめでチョコソース多めならなおグット!
313Mr.名無しさん:03/01/12 21:28
>>309
250円。あと一個は明日食べるのだw
314Mr.名無しさん:03/01/12 21:29
うなぎパイが食いたい
315Mr.名無しさん:03/01/12 21:30
>>307
俺もギンビスのアスパラ好きだった。
今近くに売ってねえのがさびしい。
316Mr.名無しさん:03/01/12 21:31
>>313
結構いい値段ですね
でもうまけりゃ(・∀・)イイ!
317Mr.名無しさん:03/01/12 21:44
おまいらパンには何塗るよ?
318Mr.名無しさん:03/01/12 22:05
>>315
そうか?普通にスーパーに売ってるぞ。
319Mr.名無しさん:03/01/12 22:07
>>317
男ならガシっとバターだろ!

といちおう言っておくが、甘党のおまいら、
生クリームにマーマレードをタップリ混ぜたものを
塗って食ってみ。ウメーぞ。
320Mr.名無しさん:03/01/12 22:07
>>317
マヨネーズが好きだがすれ違いだ代な
甘い物だとホイップクリームをたっぷり乗せたのが(・∀・)イイ!
あとはたっぷり蜂蜜も旨い
321Mr.名無しさん:03/01/12 22:08
バターに蜂蜜、これ最強
322Mr.名無しさん:03/01/12 22:12
バター、チョコ、苺ジャム、最高!
323Mr.名無しさん:03/01/12 22:14
ピーナッツバターも美味しい代な
324Mr.名無しさん:03/01/12 22:15
クリームチーズも美味しいよ
325(*´ρ`)ドロリ キ・チガ=イ ◆au.oOm6k0E :03/01/12 22:15
(^^)(^^)(^^)
(^^)   (^^)
(^^)(^^)(^^)
326ビキニマン265:03/01/12 22:16
>>321
パンに塗る最強コンビだな
327Mr.名無しさん:03/01/12 22:16
ヤマザキの小倉マーガリンロールが好きだな。
あれをちょっとばかしオーブントースターで焼いて食う。(゚д゚)ウマー
328Mr.名無しさん:03/01/12 22:40
debutadomoga
329Mr.名無しさん:03/01/12 23:02
カボチャをつぶして蜂蜜とバターと牛乳で練ったのをパンに乗せるとウマー
330Mr.名無しさん:03/01/12 23:40
>>329
なんだかアメリカンテイスト・・・
331Mr.名無しさん:03/01/13 12:46
>>323
漏れはPバターのうえに、イチゴやブルベリジャムを乗っけて食う
カロリータカー
332( ´・ω・) ◆Xs7.5K.Ut. :03/01/13 12:47
かりっと焼いた食パン(薄め)の上に
層が出来るくらいミルクジャム塗って
カフェオレのみながらかじる。

朝食はこれに限りますなぁ。
333Mr.名無しさん:03/01/13 12:49
>>332
将来は糖尿病か
334( ´・ω・) ◆Xs7.5K.Ut. :03/01/13 12:53
>>333
まじでありうるかも。
335Mr.名無しさん:03/01/13 14:02
誰か175cmで48kgの俺を太らせる至高のお菓子を教えてくれ。
336Mr.名無しさん:03/01/13 14:09
>>335
ワッフルの中にクリームが入ってるお菓子
337Mr.名無しさん:03/01/13 14:16
>>335
小麦粉、バター、生クリーム、卵 このへん大量に食ってすぐ寝りゃイヤでも太る
338Mr.名無しさん:03/01/13 20:15
>>335
クッキーやケーキなんかの洋菓子が最強
339Mr.名無しさん:03/01/13 20:34
砂糖と油脂とでんぷんの組み合わせですね。
340Mr.名無しさん:03/01/13 20:37
痩せるお菓子ってないか?
341えみちん ◆4BkYzFEVFE :03/01/13 20:38
しね
342Mr.名無しさん:03/01/13 22:35
わさびアイス
343Mr.名無しさん:03/01/14 10:20
>>340
一時期チョコを食えば痩せるとかデマが(あながちデマでもないけど)流れてたな。
ココアは痩せるんじゃない?みのさんによると。
344ななしさんにょ ◆V6/1dO6RAw :03/01/14 16:28
>>335
クロワッサン、デニッシュ、パイ系
ケーキほど腹にたまらず味もあっさり
しかし高カロリー 香ばしくて(゜д゜)ウマー 
345Ψ(´д`)Ψ ◆WWGOMAkI/. :03/01/14 16:32
自分、最近、生クリーム作ってます
346Mr.名無しさん:03/01/14 16:32
>>343
えーっ、デマだろ?
甘い物は太るんじゃなかったか?
347Mr.名無しさん:03/01/14 19:07
しょうが湯ってどうよ。

冷え込む夜には、市販のトロッとしたやつでホクホクだぜ。
難点は、メーカーによる違いがよく分らない事……
348Mr.名無しさん:03/01/14 19:10
デブキモスギ
349( ´・ω・) ◆Xs7.5K.Ut. :03/01/14 19:12
>>347
風邪ひいいたときにはいいですよね。
冷やしアメも同じ系統でおいしいですよ。
350Mr.名無しさん:03/01/14 20:04
痩せたらめっちゃもてだした・・・自分がコワー
351Mr.名無しさん:03/01/14 20:16
じゃあ、次は即身仏だな。
352うまいうますぎる:03/01/14 22:46
十万石饅頭食ってみたい
353Mr.名無しさん:03/01/14 22:49
なんか女っぽいと言われるんですけどね。
俺はくず湯が好きですね。
354Mr.名無しさん:03/01/14 22:52
>>346
カカオが効くんだよカカオが。新陳代謝を活発にしてくれる。
ココアって言っても無加糖な。
ヤバいのは甘いだけじゃなくて油分が多い奴。
ケーキとかシュークリームとかの洋菓子は死ねる。
355山崎渉:03/01/15 03:38
(^^)
356Mr.名無しさん:03/01/15 18:09
レモネードが好きです。
357Mr.名無しさん:03/01/15 19:25
今日ベルギーワッフル食った
安かったけど意外と( ゚Д゚)ウマー
358Mr.名無しさん:03/01/15 20:28
通常の無修正アダルトサイトは10分程度ですがナントここは
2日間無料で見放題ですよ!
とってもお得なんです。

http://www.traffimagic.com/WIPBMMMXZSA/comein/WJT
359伯爵:03/01/15 20:34
食後にポッキーを食べた
3本の予定が5本、5本の予定が・・・・
360Mr.名無しさん:03/01/15 20:37
だからデブキモいって
361Mr.名無しさん:03/01/15 20:41
甘党=デブ? 安直バカがいるスレはここですか?
362Mr.名無しさん:03/01/15 21:01
>>319
うまそうだな・・・。
疲れ切った時に食いたいな。
363Mr.名無しさん:03/01/15 21:05
今日はまるごとバナナ2本食べた
364( ´・ω・) ◆Xs7.5K.Ut. :03/01/15 21:07
>>363
やんちゃですね・・・
今日はこしアンドーナツとポッキー食べますた。
365Mr.名無しさん:03/01/15 21:08
明治のいちごオレ1gサイズを一気に飲み干した
366Mr.名無しさん:03/01/15 21:11
>>365
暴れん坊将軍でつか?
367Mr.名無しさん:03/01/15 21:12
お前らも中々の甘っとうぶりですね。
おいらはこれからクレープケーキ食うとこです
368Mr.名無しさん:03/01/15 21:13
チョココロネとクリームコロネ合計5個食べました
神戸屋のは最高に(゚Д゚)ウマー です
369Mr.名無しさん:03/01/15 21:14
ミスターナードツ5つっ食った。
くるじ〜
370Mr.名無しさん:03/01/15 21:14
明日何食べるかなー
久々にティラミス食いたいかも
371Mr.名無しさん:03/01/15 21:15
良かった。俺だけじゃないじゃん。
鬼並に甘党って。
372Mr.名無しさん:03/01/15 21:15
ドーナツ好きだけど油が気になって滅多に食わないなぁ
373( ´・ω・) ◆Xs7.5K.Ut. :03/01/15 21:16
ドンクのカヌレドボルドーおいすぃですよ。
一時期はやったのに一気に終息しましたが。
374Mr.名無しさん:03/01/15 21:22
おまいら、本当はチョコパフェとか食いたくねえ?
俺パフェって食いたい、でも一緒に食いにいく彼女は
いないし、野郎同士でパフェなんて食いに行こうっていう
奇特なヤシいないし・・・
ああ、屈託なくチョコパを頼めた小学校の時に戻りてー
375Mr.名無しさん:03/01/15 21:23
俺は結構甘党だと思うんだけど
ミスドだけはカンベン、油物が苦手だ
376Mr.名無しさん:03/01/15 21:25
>>374
俺も食べたいけど、一人じゃ絶対頼めない
一緒に食べてくれる方キボン
377Mr.名無しさん:03/01/15 21:25
>>374
俺ファミレスとかで普通に頼んでるよ
1回頼めばもう気にしなくなる
378Mr.名無しさん:03/01/15 21:26
>>376
小心者ですか?
379( ´・ω・) ◆Xs7.5K.Ut. :03/01/15 21:28
>>374
同意。すごく食べてみたい。
380Mr.名無しさん:03/01/15 21:28
小心者ですが何か?
駄目なんだよな
381Mr.名無しさん:03/01/15 21:29
俺は一人で食ってるぜ
382Mr.名無しさん:03/01/15 21:30
関西でここのヤシらと甘味オフしたい
383374:03/01/15 21:30
>>377
ファミレスでか!・・・って頼めねー(TдT)
俺も小心者だ〜。
384Mr.名無しさん:03/01/15 21:31
>>382
ミルフィーユのきれいな食べ方を覚えてからな
385Mr.名無しさん:03/01/15 21:32
ファミレスのパフェって量多くない?
386Mr.名無しさん:03/01/15 21:33
>>384
大丈夫だ
フォークとナイフ使って食える
387Mr.名無しさん:03/01/15 21:34
>>385
うそ 少なくネ?
俺あんなんじゃ全然たらねーよ
デニーズとガストのしか知らんけど
388Mr.名無しさん:03/01/15 21:34
>>386
パイ生地がバリバリに崩れ落ちるのが気に入らない
389Mr.名無しさん:03/01/15 21:35
◆◆ミルフィーユのきれいな食べ方◆◆

@ フォークで大きめにざっくりと切り、口へ運ぶ。
A 当然、口周りは粉を吹く。
B 向かいに座る彼女が「○○ったら、もお」とか言いつつも嬉しそうに拭ってくれる。



結構難度高いよな。
390( ´・ω・) ◆Xs7.5K.Ut. :03/01/15 21:36
>>389
高すぎてナミダが出ますね。
391Mr.名無しさん:03/01/15 21:37
>>389
棒なしで棒高跳びをさせられるに等しい。
392Mr.名無しさん:03/01/15 21:38
甘味オフやりてえな
お洒落なカフェを毒男で占領したいw
393Mr.名無しさん:03/01/15 21:38
甘いものオフやろうぜ。俺大阪。
394Mr.名無しさん:03/01/15 21:39
俺東京
395Mr.名無しさん:03/01/15 21:39
南船場のあたりはおされなカフェが沢山ありますね。
怖くて入れないけど((((;゚Д゚)))
396Mr.名無しさん:03/01/15 21:39
俺長野w
397Mr.名無しさん:03/01/15 21:40
じゃあ間をとって名古屋で開催決定。
398Mr.名無しさん:03/01/15 21:40
関西、関東同時オフでもやるか?
399Mr.名無しさん:03/01/15 21:40
わかった!
チョコパなんか、自分で作れば良いんだ!
チョコソース、バナナ、アイス、生クリーム、シリアル ウエハース
ほらできた
400Mr.名無しさん:03/01/15 21:40
>>396
長野に住んでて鬱にならないか?
夏は軽井沢、冬はスキーとカップルだらけ
401Mr.名無しさん:03/01/15 21:41
明日の朝8時に名古屋駅の中央改札前に集合な。
一人あたり1.5Kgのケーキとまんじゅうを持参すること。
402Mr.名無しさん:03/01/15 21:42
>>401
持参かよ!
じゃ、俺は手作りでぷりんでも…
403Mr.名無しさん:03/01/15 21:43
>>400
問題なし、田舎すぎて人に会わないし
軽井沢は遠く彼方
404Mr.名無しさん:03/01/15 21:43
ああ、思う存分パフェをほうばりてえ!
405Mr.名無しさん:03/01/15 21:43
じゃ漏れは塩大福でも
406Mr.名無しさん:03/01/15 21:43
>>402
毒女でも誘ってピクニックでもしようか?
407Mr.名無しさん:03/01/15 21:44
大阪でおされカフェてったら、んー どこだ。
入りやすいところなら船場のガープ
ピアノピアーノあたりか…?
408Mr.名無しさん:03/01/15 21:44
>>402
さわやかすぎてこの板には似合わないオフだな。激しく行きたい( ・∀・)!
409toshi ◆BLSX/gwIS. :03/01/15 21:44
あれやんない?ケーキバイキングなどのオフw

あれって女同士とか行きづらいし

おもっきし気兼ねなく食いたい

東京でキボンヌ
410Mr.名無しさん:03/01/15 21:44
>>406
いきてぇ!!!!!!!!
ピクニク!ぴくにく!ぴくにっく〜〜!!
411Mr.名無しさん:03/01/15 21:44
パフェをがしがし頬張って
口の中に広がる甘さを満喫して〜
412Mr.名無しさん:03/01/15 21:45
めんどいから俺、バケツに粉末ポカリでゼリー作って持ってく。
413Mr.名無しさん:03/01/15 21:45
定期オフ板で関西のケーキバイキングオフがあるね。
でも神戸…
414Mr.名無しさん:03/01/15 21:45
コテハン来るなら東京オフやらねー
勝手にやりな
415Mr.名無しさん:03/01/15 21:45
パフェ食ったことない
食ってみてぇ
416Mr.名無しさん:03/01/15 21:46
>>412
ワイルドさに惚れました。突き合って下さい
417Mr.名無しさん:03/01/15 21:48
神戸なら菓子スパトリーのケーキ激ウマ
あそこはパンも売ってるからついでにケーキ買うふりができる
418Mr.名無しさん:03/01/15 21:52
ハーゲンダッツのストロベリー食ってます。馬鹿ウマ。
419Mr.名無しさん:03/01/15 22:03
性格悪い香具師が一人いるな
420Mr.名無しさん:03/01/15 22:04
>>418
漏れはラムレーズンか、クッキークリームが好き
クッキーが喉に絡んでむせるのが良い
421Mr.名無しさん:03/01/15 22:05
>>419
俺のこと?
422Mr.名無しさん:03/01/15 22:08
>>421
いや、誰がなんと言おうと俺だな
423Mr.名無しさん:03/01/15 22:11
>>422
多分漏れだ
コテ来るなって書いたからな
424Mr.名無しさん:03/01/15 22:11
漏れ30歳男です。
現在、おなかが10センチの高さになるくらい膨らんでます。
仕事、人間関係等のストレスでますます食べてしまってどうしようもありません。
どうやったら少ない食事で満腹感を感じられるようになりますか?
毎日腹引っ込めて生活するのに疲れてきました。。。
425Mr.名無しさん:03/01/15 22:12
玄米くえ。ためしてガッテンで志の輔が
言ってた。
426Mr.名無しさん:03/01/15 22:13
日時を決めて、全国のファミレスで毒男が
一斉にチョコパ注文(吉野家みたくw)
ってどうかな?
427Mr.名無しさん:03/01/15 22:22
そんな寂しい事言うなよ
428Mr.名無しさん:03/01/15 22:24
甘味オフはオフ板にあるよ
429( ´・ω・) ◆Xs7.5K.Ut. :03/01/16 23:25
ケーキ食べたあげ。
430Mr.名無しさん:03/01/17 18:49
あんま甘くなくて、コクのある生クリームケーキに萌え。
滅多にないんだよな。
431Mr.名無しさん:03/01/17 18:51
ヤマザキのまるごとチョコバナナ食いたいよー
でもカロリーすごいしヤマザキってあんまいい素材使ってないから
いまいち食うにふみきれん
432Mr.名無しさん:03/01/18 15:01
サンクスのプリンケーキタルトみたいな2個入りのまじでウマー
433Mr.名無しさん:03/01/18 16:54
434Mr.名無しさん:03/01/18 17:01
OFF会やろうぜ。
435Mr.名無しさん:03/01/18 17:01
やらねえよシネよタコ
436Mr.名無しさん:03/01/18 17:03
ケーキバイキングオフがあったら逝きたい
437Mr.名無しさん:03/01/18 17:08
やらねえよシネよタコドブタ


438Mr.名無しさん:03/01/18 17:09
>>436
off板にケーキバイキングオフあったよ
439Mr.名無しさん:03/01/18 17:10
>>438
オフ板のオフは怖そう・・・
440Mr.名無しさん:03/01/18 17:12
お前の顔モナー
441Mr.名無しさん:03/01/18 17:13
>>439
3,4回逝った事あるけど俺には向いてない感じがした・・・
おとなしい奴には向いてないかも
442Mr.名無しさん:03/01/18 17:20
仕方ないな。OFF会ダメなら自分でケーキ買ってきて
一人OFF会やるわ。
「2ちゃんねるで一人ケーキ会」 ケーキ食った後は
「2ちゃんねるで一人飲み会」
443Mr.名無しさん:03/01/18 17:22
「ご注文は?」

「モンブラン2個、シュークリーム2個、イチゴのショート2個。。。」

まるで彼女がいるみたいに2個づつ買う。(w
444Mr.名無しさん:03/01/18 17:26
昨日シャトレーゼでダブルシューと苺エクレア、苺クレープ
買って一気食いしたよ 3個ぐらいじゃ全然気持ち悪くならんわ
めっちゃ(゚Д゚)ウマー ですた
445Mr.名無しさん:03/01/18 17:31
エクレア(・∀・)イイ!
漏れも食いたくなってきた
446Mr.名無しさん:03/01/19 06:44
>>430
自分で作ってみそ。そういう味覚の人は自分で作るとハマルんだよな
447Mr.名無しさん:03/01/19 06:46
age
448Mr.名無しさん:03/01/19 06:46
hj、l
449Mr.名無しさん:03/01/19 22:11
このスレのどっかに書いてあった
ラミーのオレンジ味売ってねー。
食いてー。
450Mr.名無しさん:03/01/20 21:00
500
ネタが尽きてきたか・・・。
451Mr.名無しさん:03/01/20 21:13
フランのキャラメルアーモンド(期間限定)(゚д゚)ウマー
452Mr.名無しさん:03/01/21 03:24
カカオの実」くいてー
453Mr.名無しさん:03/01/21 05:10
名古屋でOFFるなら、やっぱりマウンテンでつか?
ガクガクブルブル
454Mr.名無しさん:03/01/21 05:13
重い赤ワイン(カベルネとかタンニンの多いやつ)と
チョコレートって合う気がする。
ビターチョコレートならなおさら。
455Mr.名無しさん:03/01/22 02:25
ブルーベリージャムまぜたホットケーキ
456Mr.名無しさん:03/01/22 23:03
やっと痩せれたらもて始めたぞ
457( ´・ω・) ◆Xs7.5K.Ut. :03/01/22 23:10
毒男だらけのケーキバイキング大会(童貞推奨)みたいな。
458Mr.名無しさん:03/01/23 01:09
459山崎渉:03/01/23 05:04
(^^)
460Mr.名無しさん:03/01/23 18:03
キャラメルコーンのピーナツはいらない
461Mr.名無しさん:03/01/23 22:40
「太るのは健康だから」なんていう人がいますが、とんでもない。太ってから元気がなくなり、見るからに不健康な感じになっていました。

462Mr.名無しさん:03/01/23 22:41
今飴なめてる
463Mr.名無しさん:03/01/23 22:42
ぼ〜っとしたデブは砂糖とりすぎだとおもふ
464Mr.名無しさん:03/01/24 03:06
bebyカステラを見るとよだれがとまりません
465uma ◆utMRdO0V9Y :03/01/24 03:16
おはぎage
466( ´・ω・) ◆Xs7.5K.Ut. :03/01/24 03:17
駄菓子やさんに売ってる30円くらいで
4つくらい入ってるドーナツ意外にウマー。
467Mr.名無しさん:03/01/24 03:44
ショボタン(゚д゚)ウマー
468Ψ( ´д` )Ψ ◆WWGOMAkI/. :03/01/24 03:47
あのドーナツ美味いよな
ちょっと甘いけど
469Mr.名無しさん:03/01/24 03:55
あんず飴age
470Mr.名無しさん:03/01/24 03:56
杏飴はだめだ
却下
さげ
471Mr.名無しさん:03/01/24 04:00
じゃあ駄菓子屋のきびだんごage
472Mr.名無しさん:03/01/24 04:00
あれもいまいち

471センスねー
473Mr.名無しさん:03/01/24 04:01
>>472 おまいの好みが万能だと思うな
474Mr.名無しさん:03/01/24 04:01
ジャイアントカプリコのイチゴ味大好き!
さっきも食べちゃった。でもあれって結構ロングセラーだよねぇ?いつ頃からあるんだろ??
475Mr.名無しさん:03/01/24 04:03
>>473
少なくともおまえよりはグルメだ
ヴぉケ!
476Mr.名無しさん:03/01/24 04:05
「グルメ」って言葉を久々に聞きますた
477Ψ(´д` )Ψ ◆WWGOMAkI/. :03/01/24 04:05
石鍋シェフの生チョコプリンうまああああああああああああああああ
478Ψ(´д` )Ψ ◆WWGOMAkI/. :03/01/24 04:07
>>474
荒れ美味いよな
コンビニでよく買うよ
イチゴ味ね
47935歳童貞 ◆dFZ6JoSOjA :03/01/24 04:07
チョコレートパフェが食べたい
480ビキニマン265:03/01/24 04:19
80円くらいの安っすいマンジュウとかが好き。
葬式饅頭電子レンジ蒸しが最高。
481Mr.名無しさん:03/01/24 04:26
俺は「超」が付く程の甘党で、しかも大酒呑みです。
しかし日本酒の甘さは嫌いで、専らビールと焼酎です。
周りはこぞって「変」と言います。やっぱ変ですかね?
482Mr.名無しさん:03/01/24 04:29
甘いモノ好きで酒が飲めるおまいがウラヤマシイ。
483Mr.名無しさん :03/01/24 05:19
酒飲みで、甘い物も好きって珍しいね。
484Mr.名無しさん:03/01/24 05:29
そう?
日本酒とかブランデーとかヲッカとかカクテル系とか
酒って結構甘いよ
本当に甘いの嫌いな香具師は日本酒なんか飲めないと思うけど

ただその分つまみは甘いものが向かないだけだよ
485山崎渉:03/01/24 07:49
(^^)
486Ψ(´д` )Ψ ◆WWGOMAkI/. :03/01/24 14:59
糖尿病予備軍集合
487Mr.名無しさん:03/01/24 19:53
やっぱ自分で作るプリンがうま〜〜〜い
生クリームたっぷりで最高だ
488( ´・ω・) ◆Xs7.5K.Ut. :03/01/24 19:57
プリンはパステルのなめらかプリンでしょ。
あれはヤバイです。
489Mr.名無しさん:03/01/25 07:47
毒男にもお手軽に買える洋菓子のお店
タカラブネが破産らしいですよ

漏れはコージーコーナーのほうが好きだけど
490Mr.名無しさん:03/01/25 08:49
全粒粉っつーのが入ったチョコがけビスケ
じゃりじゃりして(゚д゚)ウマー
491Mr.名無しさん:03/01/25 10:38
オラも全粒粉入りすきだーーー
492Mr.名無しさん:03/01/25 10:39
プリンはモロゾフ!!!
493まみ@小5 ◆Q57leiGoS2 :03/01/25 10:40
ちちくさい!
494Mr.名無しさん:03/01/25 10:41
タカラブネ破産はつらいな
近所にあるんだがよく利用している
おじさんどうなっちゃうんだろ?
495Mr.名無しさん:03/01/25 15:01
今度妹の友達にロッカテイちょこ買ってきてもらえる事になった!ヤッタ(・∀・)
496Mr.名無しさん:03/01/25 15:03
ビアードパパのシュークリーム、たまに食ってます
497Mr.名無しさん:03/01/25 15:05
プチガムうまい。
498Mr.名無しさん:03/01/25 15:08
>>496
すげーいいニオイ振りまいてるよなあ…。でもまだ食べたことは無し。
499( ´・ω・) ◆Xs7.5K.Ut. :03/01/25 15:22
>>498
普通に美味しいですよ。おすすめします。
500Mr.名無しさん:03/01/25 16:47
>>496
(゚д゚)ウマー (゚д゚)ウマー (゚д゚)ウマー
501Mr.名無しさん:03/01/25 18:54
蜜豆とかあんみつの好きなヤシはいねーのか。
にっぽんじんだろーーーーーーーー!
502Mr.名無しさん:03/01/25 22:10
ブタ
503Mr.名無しさん:03/01/25 22:13
最近よく甘酒作って飲んでる。(゚д゚)ウマー
504Mr.名無しさん:03/01/25 22:13
美味い物食わないで死ぬんだったら
デブってもいいから美味い物食って死にたい。
505Mr.名無しさん:03/01/25 22:14
>>504

名言か?
506Mr.名無しさん:03/01/25 22:16
>>505
今の気持ちを書いてみた。
507♂ ◆AJ5OonnGmw :03/01/25 22:19
俺はバレンタインデーの日にチョコがもらえないでしょんぼりしてるのを
親に知られるのがくやしくて、大の甘党なのに普段から甘いのは嫌いだと
公言してましたが何か?
508Mr.名無しさん:03/01/25 22:20
>>507
(  ´∀`)σ)Д`) プニ

509Mr.名無しさん:03/01/25 22:44
510( ´・ω・) ◆Xs7.5K.Ut. :03/01/25 22:46
>>509
シャイだなぁ・・・
511Mr.名無しさん:03/01/25 22:48
>>504
俺ダイエットしてたけど止めて昨日からお菓子食いまくってるよ
お菓子を食べることが今はすんげぇ幸せ
性欲なんてどうでもよくなってくるよ
明日は和菓子屋めぐりでもしようかと考えてると
すごく充実した気分であることに気付いたよ
512Mr.名無しさん:03/01/25 22:49
エクレアでも食うか。
513Mr.名無しさん:03/01/25 22:49
めちゃくちゃ甘党なんですけど
チ ョ コ 貰 っ た 事 無 い
514Mr.名無しさん:03/01/25 22:50
赤福1箱(3×4)完食♪
515Mr.名無しさん:03/01/25 22:51
あぁ、ケーキ屋入る時、ドキドキしる。

どうしよう。。。
516Mr.名無しさん:03/01/25 22:51
>>511

517Mr.名無しさん:03/01/25 22:52
ヒロタのシュークリ、1箱1分で食っちまった。
518Mr.名無しさん:03/01/25 22:53
どら焼きでも食うかな。
銅羅焼。
519Mr.名無しさん:03/01/25 22:54
食え食え
生きてる証拠だ
520Mr.名無しさん:03/01/25 22:54
>>517
殆ど一気呑みだなそりゃw
521Mr.名無しさん:03/01/25 22:56
勇気ある奴多いな
俺基本的に動かないから食えんよ甘いの
522Mr.名無しさん:03/01/25 22:56
 |--、                ンー--、                 ンー--、
 |__,ハ  ミンナガミテル    ♪ ,-J@__,ハ               ,-J@__,ハ ♪
 |ノノ`ソ メダッチャエ      ∩(ノノノノ`ソ  桃色ノ片思イ   ♪ ヽ(ノノノノ`ソ 偶然ニ目ガアエーバ♪
 | 。‘从  オドルナラ     ヽ从 ‘ 。‘从  シチャッテール♪       从‘ 。‘从⊃
 |⊂    イマノウチ…。     ヽ  ⊂ ヽ♪ 知ーラヌ間ーニ      ⊂  ∞ 丿  胸ガキュルルン♪
 | /                (⌒) -、 ヽ  シチャッテール♪      (二 、  /  桃色ノファンタジ〜♪
 |_)    
523Mr.名無しさん:03/01/25 22:57
ヒロタのシュークリ、スーパーで半額で買ったぞ!
閉店まぎわに半額シール貼るんだ。
すかさず、そいつをゲット!
524Mr.名無しさん:03/01/25 22:58
>>521
断食すれ
なすれば食いたくなる
525Mr.名無しさん:03/01/25 23:02
おまいらフルーシ系の甘味はどう?
みかんやパイナップルの缶詰がムショーに食べたくなる時、ない?
526Mr.名無しさん:03/01/25 23:03
甘いものの一気食いほど幸せを感じる時はないね
ガキの頃はさケーキやシュークリームなんて週に1度ぐらいしか
食えなかったけどさ、今ではそれが何個でも連続して食えるんだもの
もう最高だよ。
レアチーズ食ってもまだエクレアがある!エクレア食っても
まだダブルシューが残ってる・・!!なんていう果てない満足感だよ
527Mr.名無しさん:03/01/25 23:04
パシャッ    パシャッ
   パシャッ
      ∧_∧ パシャッ
パシャッ (   )】Σ
.     /  /┘   パシャッ
    ノ ̄ゝ
        ミ∧_∧ パシャッ パシャッ
       ミ (/【◎】
     .  ミ /  /┘
        ノ ̄ゝ
綾タン、ハァハァ
528Mr.名無しさん:03/01/25 23:04
もう甘い物が精神安定剤になってる
喰わずには居られないって感じだ

病気?
529みとを:03/01/25 23:05
体重増加してもいいじゃないか

どうせ真性不細工なんだから
530( ´・ω・) ◆Xs7.5K.Ut. :03/01/25 23:06
>>525
白桃も追加おながいします。
531Mr.名無しさん:03/01/25 23:07
>>528
それ糖尿病じゃねーの?
俺も週に1度ぐらいそうゆう時あんだけど心配だよ
今度検査いこうかと・・・
532Mr.名無しさん:03/01/25 23:09
>>528
あぁ、それあるねー
甘味は情緒安定作用があるっていう話だよ
元来甘味は人間が一番好むとされている味覚だから安らぎ効果があるらしい
(甘いもの嫌いって人いるから一概にそう言えないけどね)

赤ちゃんのときに甘いものは抵抗無く食べるけど、
苦いものや辛いものだと泣いちゃうのもそんな本能かららしいよ。
本能として甘いものは効率良くエネルギーを吸収できる食物、
苦い・辛いものは食べられないまたは痛んでいる食べ物だと認識するらしい
大人になってそんなのを美味しいと感じるようになるのは経験のなせる業
533Mr.名無しさん:03/01/25 23:18
>>531
心配になったので、この前検査しますた
結果・・・正常
でも依存症っぽ
534Mr.名無しさん:03/01/25 23:28
>>501
上野の甘味処の老舗「みはし」は(゚д゚)ウマー
535Mr.名無しさん:03/01/25 23:30
>>534
あそこ逝くとパフェ類と雑煮を食ってしまいまつ。あとアイス最中も。
536Mr.名無しさん:03/01/25 23:31
>>535
アイス最中(゚д゚)ウマー おみやげに最高だね
537Mr.名無しさん:03/01/25 23:32
みんないい年こいてるんだろw
538Mr.名無しさん:03/01/25 23:33
俺も甘いものが食べたくて食べたくて
体がぶるぶるワナワナ震える時がある
アル中や薬中と変わらんよ
539Mr.名無しさん:03/01/25 23:34
低血糖症ってやつなんじゃ・・・
540集えメーラー!:03/01/25 23:52
541Mr.名無しさん:03/01/26 17:18
今、ロンブー龍みてるんだけど
爆笑びっくりパフェってすげ〜
542Mr.名無しさん:03/01/26 18:00
あれ、ほとんどを小倉優子ともう一人が
平らげた風になってるけど・・ホントかな?
543Mr.名無しさん:03/01/26 18:02
んなぁわけねーだろ
実際は一個ぐらいしか食べてないよ
544Mr.名無しさん:03/01/26 18:02
22
545(・ω・` ) ◆Xs7.5K.Ut. :03/01/26 19:36
ぱふぇなんてもうずーっと食べてないなぁ・・・
食べたいなぁ、チョコパフェとか。
546Mr.名無しさん:03/01/27 20:26
ラミーチョコいつまで売ってるんだろ?
そろそろ買いだめしといた方がいいか?
ハーゲンのラムレーズンも!!
547Mr.名無しさん:03/01/27 20:26
ばななもんじゃ
548Mr.名無しさん:03/01/27 20:27
>>547
何が入ってるんでつか?
549Mr.名無しさん:03/01/27 20:29
ばなな生クリーム・・・ソウカロリー2500
550Mr.名無しさん:03/01/27 20:30
カクテルのバナナミルク
     /"         '\
    l"   ()  ___() l       │         _
.   l     /l__l__l__|   |     | ̄ ̄ ̄|   ̄ ̄ ̄ /
   |     |:::::::::::::::::|   .l          |      /  ー────
.   |    /⌒ヽ;;;;;;;;|  .|          |   \/
    l    |//l ̄l ̄|  |         /     \
    \  ノl__l ̄ ̄ ̄)) ノ        
     """""""""""""
551Mr.名無しさん:03/01/27 20:34
昨日の見て思ったが小倉優子太ったよな
552Mr.名無しさん:03/01/27 21:25
なんて言うもんかは知らんが、
オレンジの皮をチョコでコーティングしたようなやつ。
無茶苦茶うまい。
553Mr.名無しさん:03/01/27 21:27
>>552
なんだっけ?ピがついたような
554Mr.名無しさん:03/01/27 21:28
555
555Mr.名無しさん:03/01/27 21:29
5 5 5
556Mr.名無しさん:03/01/27 21:30
五百五十五
557伯爵:03/01/27 21:35
昨日ミスタードーナツの ポン・デ・リング食べたけど いまいち・・(俺評価
ミスドの俺メニューはチョコファッションとココナツチョコレートだな
これらとホットコーヒーが最高〜

日曜の朝はミスドで競馬新聞読む俺
558Mr.名無しさん:03/01/27 21:37
>>557
なぜかわろた。
559Mr.名無しさん:03/01/27 21:38
>553
ピンキーとキラーズ
560Mr.名無しさん:03/01/27 21:38
ミスドなんて底辺が逝く所だろ
561Mr.名無しさん:03/01/27 21:54
あっ!オレンジピールだ!!
562Mr.名無しさん:03/01/27 23:20
今日は郡山に出張で逝ってきたので、
柏屋の薄皮饅頭を箱買い。当然漏れ独りで全部食す。
(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー
563Mr.名無しさん:03/01/27 23:27
京都銘菓
フーカ

これ最強
564Mr.名無しさん:03/01/27 23:30
>>562
ワロッタ
565Mr.名無しさん:03/01/27 23:48
オイコラ!>>557!ポン・デ・リングのウマさがおまいにはわからんのかッ!?
おまいが食したのは、お砂糖でコーティングされてる方か?
きな粉がまぶしてある方か?どっちだ?あ〜ん?
566Mr.名無しさん :03/01/28 02:24
俺はいつも高校生の妹が焼く、
クッキーやパンケーキの試食をさせられている。
おかげで太ってきた今日この頃です。
567Mr.名無しさん:03/01/28 02:30
>>566
むかつく、シネ
568Mr.名無しさん:03/01/28 02:31
萩の月ウマー
569Mr.名無しさん:03/01/28 02:32
>>566
童貞はよすてれ
570Mr.名無しさん:03/01/29 21:26
>>565
俺はハニーチュロがいい。
571Mr.名無しさん:03/01/29 21:28
ダイエーの100円均一駄菓子コーナー
ハズレも多いが当たればウマイよ
572Mr.名無しさん:03/01/29 21:30
>>507
俺も。
573伯爵:03/01/29 21:39
>565
俺が食べたのは黒糖の方だが、俺的にはいまいちなんよ
やっぱ、前に書いた通り、チョコファッションとココナツチョコだな。

>570
ハニーチェロかい、あれもなかなかいけるが。俺はグレーズ付けすぎだと思う。
フレンチクルーラーの方も好きかい??
574Mr.名無しさん:03/01/29 21:42
かりんとうが好きだ!
あの犬の日向グソのような黒いかりんとうが好きだ!
575Mr.名無しさん:03/01/30 16:11
ネットキャッシング。24時間年中無休宣言!!

ここのネットキャッシング、来店不要で遠方の人でも全国振込融資OKです。
モットーは勤務先や身内の人にばれないよう、絶対秘密厳守との事。
特別にネットからの申し込みだと、借入件数が多くて他で断られた方専用の
申し込みコーナー有。融資率95%以上だそうです。
一週間無利息なので試しに申し込んでみては
http://square7337.com/ 
i-modeからはhttp://square7337.com/i/
576Mr.名無しさん:03/01/30 19:29
オマイらジュースはどうですか?
アンバサ復活しる!!
577Mr.名無しさん:03/01/30 19:31
アンバサとか8年ぶりぐらいに聞いたよ
懐かしいな
俺はジュースは飲まないなぁ 
578( ´・ω・) ◆Xs7.5K.Ut. :03/01/30 19:34
コンビニに売ってるコーヒー牛乳系カップ飲料は
新しいのでたら速攻チェックしてます。
579Mr.名無しさん:03/01/30 19:41
>>577
漏れも漏れも。
カフェラテのホワイトチョコっぽい味の奴うまくねー?
でも売れてない見たいやね。
ナッツフレーバーの出して欲しい
580Mr.名無しさん:03/01/30 19:41
↑ごめんショボタンへ。
581( ´・ω・) ◆Xs7.5K.Ut. :03/01/30 19:46
>>579
あれ美味しいですよね。ただ入れ物の色がびみょーw
オハヨー乳業だかのキャラメルラテが好きです。
582Mr.名無しさん:03/01/30 20:00
>>581
俺も甘い飲料、とくに缶コーヒー類はほとんど飲まないが、
オハヨー乳業のラテ類だけはたまに飲むなー。うまいなー

って、オハヨーってローカル企業じゃなかった?
583( ´・ω・) ◆Xs7.5K.Ut. :03/01/30 20:16
>>582
みたいですね。あんまし売ってるとこないです。
584Mr.名無しさん:03/01/30 20:26
>>583
俺、本社のあるところに住んでるから、
たいていの店にあるんだ、コンビニも含めて・・・
585( ´・ω・) ◆Xs7.5K.Ut. :03/01/30 20:40
>>584
いいなぁ。なんかニオイとかしてきそう。
586伯爵:03/01/31 18:01
イチゴの美味しい季節になりました。
やはり、ショートケーキですか?
587Mr.名無しさん:03/02/01 19:31
おっとっとage
588Mr.名無しさん:03/02/01 20:11
ポン・デ・リング(砂糖コーティング)食べたよ
不味くはないけど旨くもなかった

今日気が付いたんだけど、ミスドって
原料は1つで、形や作り方がちょっとずつ違うだけ
589Mr.名無しさん:03/02/01 20:15
そうかなあ。大体三種類位じゃないのか?

クルーラー系(クルーラー、チュロ等)
フャッション系(ファッション等、ひょっとしたらマヒィンも)
イースト入ってる系(エンゼルなんとか等)
590Mr.名無しさん:03/02/01 20:33
>>586
イチゴ大福最高!
591Mr.名無しさん:03/02/01 20:40
>>590
近所の和菓子屋のイチゴ大福うまいんだよ。
イチゴの酸味とつぶあんの甘さ加減が絶妙。
でも自分じゃ買いに行けない。
592Mr.名無しさん:03/02/01 20:43
>>591
うまそーだな
俺は買いにいけるぞ ケーキ屋でも和菓子屋でも
593Mr.名無しさん:03/02/01 21:14
お菓子高い・・・(´・ω・`)
594Mr.名無しさん:03/02/01 21:15
どこのかわからんがアーモンドオレっての美味い
595伯爵:03/02/02 00:37
>589
なるほど3種類ですか、実際何種類かの粉がありますからねぇ
エンゼルなどイースト系は同じ生地からですね。
ファッション系オールドは油で揚げますが、マフィンはオーブンで作ります
ちなみにオールドは吸油量がちょい多いです。

ミスドねたでした。

イチゴ系のケーキは最高!
和菓子でイチゴ大福も捨て難いですね
596( ´・ω・) ◆Xs7.5K.Ut. :03/02/02 00:40
フレンチクルーラーはやっぱンマー。
ゴールデンなんたらもンマー。
氷コーヒーも何気にンママー。
597Mr.名無しさん:03/02/03 01:18
まるごとばななむしょうにクイテぇ
598Mr.名無しさん:03/02/03 14:15
最近このスレの影響か、お菓子が食いたくて仕方がない。
しかし実際に店に行くと高くて買う気しなくなるのだが。
599Mr.名無しさん:03/02/03 20:00
今食ってるフランソワのシューロックエンジェルっつうパンめちゃうまいんやけど。
菓子パンって体に悪そーなのに・・・はまるやんけーー
600Mr.名無しさん:03/02/03 20:30
シャトレーゼのシューロール (゚д゚)ウマー
601Mr.名無しさん:03/02/03 20:37
やっぱりかりんとうかな
602Mr.名無しさん:03/02/03 22:04
カスタードショコラ(゚д゚)ウマママー
603Mr.名無しさん:03/02/04 01:14
自作かぼちゃドーナツ(゚д゚)ウマー
ミスドってないよね?
604Mr.名無しさん:03/02/04 10:10
ひさしプリ煮オレオ食った
めちゃアマー・・・
605Mr.名無しさん:03/02/04 15:23
塩豆大福美味也
606伯爵:03/02/04 18:10
あと俺的にお薦めなのが、シナモン系のお菓子
甘さが強すぎず、控えめな甘さがお薦めです☆
607598:03/02/04 22:56
>>606
シナモンとか言うから生八つ橋が食いたくなってしまったぞ。
作り方調べたけど材料が全然無いや。
608伯爵:03/02/05 19:39
コンビニでキットカット衝動買い@@)/
609Mr.名無しさん:03/02/05 19:40
>608

真性でぶたハッケソ
610Mr.名無しさん:03/02/05 23:41
ムースポッキー抹茶 (゚д゚)ウマー
611Mr.名無しさん:03/02/05 23:43
今日はチーズケーキアイス食った
めちゃくそ美味かったよ
612( ´・ω・) ◆Xs7.5K.Ut. :03/02/05 23:45
>>611
あれは美味いものですな。
613Mr.名無しさん:03/02/06 00:07
>>611
どこのか教えろ
614Mr.名無しさん:03/02/06 00:42
きょうイタリアンジェラート、あずき&ミルクのダブルを
女と食べたぞ。

ねえちゃんだけど
615Mr.名無しさん:03/02/06 00:44
いちんち一回甘いモノ食わないといきてゆけない。
616Mr.名無しさん:03/02/06 00:45
今日は胃の調子が悪くて甘いもん食べる気しなかったな
明日いっぱい食べよ
617Mr.名無しさん:03/02/06 08:41
午前中にスーパー行くと和菓子が半額になってることがあるのに最近気付いた。
618伯爵:03/02/06 18:40
今日は甘いもの控える日☆
俺はだいたい、、3日に1日は甘いものデー

ココの方々は甘いもの毎日派? 何日に一回派?

>609
ほぉぉ〜 俺が真正でブタかぁ〜
それは、それは、俺も知らなかった、
教えてくれてありがとう(やれやれ・・・困ったちゃんね
619Mr.名無しさん:03/02/06 21:09
ジョジョに出てくるようなチョコパフェたべたい。上品な感じの
縦にでかいやつはちょっと量多いよなーアイス3個とか入ってるし
620Mr.名無しさん:03/02/08 09:10
キットカットのバナナ味がウマー
しかし甘めーな
621Mr.名無しさん:03/02/08 20:45
いよかんうめえ。味濃い
622Mr.名無しさん:03/02/08 20:47
チョコ、カップケーキ、ひよこ、ココア一気食いした
うまいよ
623Mr.名無しさん:03/02/08 22:07
生チョコ旨いよな。
2/15に売れ残ったやつをまとめ買いしたいんだが、
貰えなかった男が・・・と思ってチョトためらう。
でも買ってやる。半額になるしな。
624Mr.名無しさん:03/02/10 08:11
銀座スヰートうますぎ。
625伯爵:03/02/10 21:15
バレンタインチョコがあれば甘いものがたくさ〜んになるといいなって思うだけだよ
このやろ・・・・

626Mr.名無しさん:03/02/10 21:28
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
http://www.atnavi.mlcgi.com/cate/category.cgi?jl=13

必勝競馬!
難解!?な、昨年の有馬記念。
3連複を5点で的中!!
的中よりも、回収率に自信アリ!(^^ゞ

http://www.atnavi.mlcgi.com/cate/category.cgi?jl=13
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
627Mr.名無しさん:03/02/10 21:30
サクマ式ドロップス舐めてます
次は何味かな・・・
628Mr.名無しさん:03/02/10 21:37
>>627
うわ、なつかしー。
子供の頃あの缶をガラガラ振るのが妙に楽しかったよ。
629Mr.名無しさん:03/02/10 22:46
懐かしいな
俺は黒いのが好きだった チョコ味かな?
630マンプク丸 ◆in2oe1bKVk :03/02/10 22:49
ハッカが出たらイヤ〜ん
631Mr.名無しさん:03/02/10 22:49
すべての男性・女性の為に・・・
「出会い」をとおして、あなたの赤い糸が見えてくるかもしれません。
好みのタイプ別に検索して下さい!
パソコン版
http://www.kokorode.com/015377/
iモード版
http://www.kokorode.com/015377/i/
632Mr.名無しさん:03/02/11 13:55
俺はっかとオレンジが一番好きだ。
633Mr.名無しさん:03/02/11 13:59
お・・・俺にだいだいのやつちょうだい
白いのはスーッとして嫌なんだ
634Mr.名無しさん:03/02/12 21:05
久々に汁粉食べた。ウマ。
635伯爵:03/02/12 21:34
最近は LOTTEの アーモンドチョコ クリプスを食べている。
クリプスの食感触がイイ! 更に
今流行の HPにアクセスして着メロプレゼント、ゲームで懸賞でも楽しんでる
懸賞の内容はナッツチョコ3品お試しセットなん。。何箱目でGETできるのだろうか?
636Mr.名無しさん:03/02/13 05:11
ミニドーナツまいう。ベル薔薇のオマケつきお菓子勝ったら
フェルゼンだった欝だ
637Mr.名無しさん:03/02/13 05:15
ハーゲンダッツストロベリー味は毎日欠かさず食べてます
638Mr.名無しさん:03/02/13 05:20
苺のシャリシャリが(゚д゚)ウマーだよね
漏れ桃ヨーグルト味が好き
639Mr.名無しさん:03/02/13 05:34
>>636
フェルゼンくれ
640Mr.名無しさん:03/02/13 07:26
>>639
アニメばんらしく漫画みたいにアゴタプじゃないけどいいか?
641Mr.名無しさん:03/02/13 21:12
スーパーで食物繊維補給のために買った干し柿が思いの外(゚д゚)ウマー
昔は大嫌いだったが・・・
642Mr.名無しさん:03/02/13 21:16
今日はクッキーが食べれるぞ、うふふ
643Mr.名無しさん:03/02/13 21:20
>>641
チョト甘いものからズレるが、干し柿入ったなますがうまい。
子供の頃はああいううまさがわかんなかったな。
644Mr.名無しさん:03/02/13 21:23
久々にナタデココ食べた(゚д゚)ウマー
645Mr.名無しさん:03/02/13 21:25
>>644
クイテぇええええええ
ナタデココヨ-グ儿ト(゚д゚)ウマーだよね
6461:03/02/13 21:29
先日ひさしぶりに東京に出張した
家族に土産とおもって羽田でいろいろみていたら「六本木シフォンケーキ」があった。
いやぁ〜三つも買って、ひとつは丸ごとひとりで食べちゃったよ(w
647Mr.名無しさん:03/02/13 21:32
>>646
贅沢うううううううううううう
648Mr.名無しさん:03/02/13 22:39
虎屋の羊羹食べてみたい
649Mr.名無しさん:03/02/14 14:51
トルコアイスって食ったことあるヤシいる?うまい?
今、ハーゲンダッツのラムレーズン食ってるけど。
>>649
コンビニに売ってるのは食べた事有ります。結構おいしですよ。
めちゃアマで味が濃くて。
本物のトルコアイスは冷たくないらしいですけど。

ちょこすれ立ちすぎ。
651Mr.名無しさん:03/02/14 18:23
ハーゲンダッツのハニーが好きだったけど細菌売ってない
652Mr.名無しさん:03/02/14 21:21
明日は売れ残ったチョコが半額になってるかなー
653Mr.名無しさん:03/02/14 21:38
ショボはチョコもらったのか?

>>649
大好き!!!おなかもちょっといっぱいになる
まわりは雪見大福の味がするとかいってたな
>>653



な  わ  け  な  い 


グリコのショコラトルテかじってますが何か?
今宵のチョコはほんのり塩味がするよ。
655Mr.名無しさん:03/02/14 21:43
>>654
あれ美味いらしいな。
漏れは大人だからラミーだぜ

オマイラ冬季限定お菓子とか締め切り直前に買い占めたりする?
656Mr.名無しさん:03/02/14 21:44
おい!!グーグルまでバレンタイン気分だぞ・・・
657Mr.名無しさん:03/02/14 21:48
買占めまではいかんな
でも冬って俺の好きな苺関係の冬季限定が出まわるから好き
>>655
ムースポッキーブルーベリーヨーグルトのストックが3つほどあります。
659Mr.名無しさん:03/02/14 21:48
俺の中でケーキはショートケーキだけだ!!!!!!!
660Mr.名無しさん:03/02/14 21:51
>>659
じゃぁ、ガトーショコラとかベイクドチースケーキとかオペラとか
ロールケーキとかトライフルとかはナニ?
661Mr.名無しさん:03/02/14 21:52
>>660
なにそれ?
662Mr.名無しさん:03/02/14 22:03
>>661
けーき
663Mr.名無しさん:03/02/14 22:03
甘党だけど生クリームだけはだめだ
664Mr.名無しさん:03/02/14 22:06
久しぶりにケーキ食ったら、吐きそうになった。
俺もオサーンになったとおもた。
665Mr.名無しさん:03/02/14 22:07
最近どらやきが美味い
666Mr.名無しさん:03/02/14 22:07
>>665
ドラえもんハケーン
>>663
俺はバタークリームが苦手です。ヒツコイ。
668Mr.名無しさん:03/02/14 22:10
添加物いっぱいのスーパー、コンビ二のデザート、食う気がしない。
ケーキはケーキ屋で買うのが一番。
669Mr.名無しさん:03/02/14 22:11
俺はカステラが苦手だ。
歯に引っ付くし、手がベトベトになる
670Mr.名無しさん:03/02/14 22:12
おはぎが一番
671Mr.名無しさん:03/02/14 22:12
カステラを包んでいる薄い紙まで食っちまった!
672Mr.名無しさん:03/02/14 22:15
カステラと薄紙のあいだのザラメが好きだ!ハァハァ
673Mr.名無しさん:03/02/15 02:23
>>667
バターサンドもだめ?
674Mr.名無しさん:03/02/15 02:23
俺はガムがすかん。歯が痛い
675Mr.名無しさん:03/02/15 02:27
やっぱ、バアチャンのお萩が最高だった
676Mr.名無しさん:03/02/15 02:38
オーダーするとき恥ずかしいけど、デニーズのデビルズブラウニーサンデーが好きだ。
http://members.goo.ne.jp/home/higuchit1102
677Mr.名無しさん:03/02/15 08:09
わしは青柳ういろうに目が無い
678Mr.名無しさん:03/02/15 08:10
アンナミラーズに行きたい
679Mr.名無しさん:03/02/15 12:13
今日15日から27日まで「銀座コージーコーナー」で10〜20%OFFのセールやってるよ。
>>673
バターサンドはめちゃめちゃ美味しいですね。
デコレーション用に塗りたくってあるのがあんまし好きじゃナイです。
681Mr.名無しさん:03/02/16 05:11
レーズンとリンゴとカスタードのパン(゚д゚)ウマママー

おまいらパンはどんなの好きですか?
アンパンジャムパンクリームパンメロンパンチョココルネデニッシュ
あとなんかよくわからんオシャレパンとかいろいろ

スイートブール安(゚д゚)ウマー
682Mr.名無しさん:03/02/16 09:47
クリームパンはクリームが美味い店のはホントに(゚д゚)ウマー
スイートブールって何?

パンに塗るヤツで白いクリーム知ってる?
前に好きだったのだが、最近またそれらしき物をハケーソして
買ってきたが、微妙に味が違う。いくつか出てるのだろうか。
683Mr.名無しさん:03/02/16 09:55
>>682
ミルクジャム?ちがうか白くないし
あれんまいの?フォッションとかであったよね?
684Mr.名無しさん:03/02/16 09:58
>>683
そんな高級なのじゃないよw
そのへんのスーパーで買えるやつ。
前食ってたのは(゚д゚)ウマー だった
685Mr.名無しさん:03/02/17 12:30
★☆安心キャッシングインフォメーション★☆
チャレンジ融資 ハピネス

●10万円迄なら →6ヵ月間でお金がある時に返済して頂ければOK『ある時払いコース』

●50万円迄なら →月々830円のラクラク返済『830円コース』
http://38370701.com/

http://38370701.com/i/  i-modeはこちらです
686Mr.名無しさん:03/02/18 11:39
くるみあんのだんご食った。
(゚д゚)ウマー
687Mr.名無しさん:03/02/18 11:41
おいおい、漢なら昼からスイスロール一本逝くだろ
688Mr.名無しさん:03/02/18 11:47
>>687
マジかよ
689Mr.名無しさん:03/02/18 12:17
おいらは今起きた
昨日の夜作ったプリンたべよっと。
690Mr.名無しさん:03/02/18 20:32
いいよな。自分で作れて。
デメルのザッハトルテ初食べ。
ヤバ!ヤバイよ!!メチャクチャ美味い!!!
値段が高いのがネックだけどdでもなく美味い!!
692Mr.名無しさん:03/02/19 13:22
>>691
おごって( ´∀`)
693Mr.名無しさん:03/02/19 15:31
 ::::||~"'-- , 
 ::::||(・ω・)| 
 :::::'-- ,,___| 
    ||                     ,, --''~|'''- ,,,_        
  _|| _  ノ从;,,.          __,, -''''""__ .i- :|:::::::::::::::::"''''--- ,,,,,,_
  l「「.||「「|爻 乂ゞ .__,, -'''""~          .゙|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~""'''--- ,,,,,
  l「「.||「!____,, ---'''"~ショボンイレブン        ___,, ---'''i i"~""'''--- ,,,_____::::::::::::::
    || |    ____,,, ---- ' '''""~| |  |  | | |::::::::::::::|::::::i::::::|~""'''' ----::::,,,,,,,,,
    || '"|""~~____,,゙  :| | i i i i i| |  |  | | |:::::::::::::::~""""'::::::::::::::||:::::::::::::::::::::
    ||  | |~~|  ,、,、..゙| | .,、,、!| 十ー'''''":| | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::
694Mr.名無しさん:03/02/19 15:36
白牛酪餅ウマー
脳内で暴食中
695Mr.名無しさん:03/02/19 15:38
                  / ̄\
                     |  十 :::|
                     |  万 :::|
                     |  石 :::|
     ウマイ、ウマスギル!  \\_//
         〜〜      / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ─( ゚ ∀ ゚ )<  まんじゅうまんじゅう
           〜〜    \_/  \_________
. ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄\    / │ \
まんじゅう  |  |  十 :::|
 まんじゅう |  |  万 :::|.          / ̄\
. ̄ ̄ ̄ ̄\|  |  石 :::|.        |  十 :::|
..     〜 ∩.\_/∩       |  万 :::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ウマスギル! ヽ( ゚∀゚) / ))     |  石 :::|  <  まんじゅうまんじゅう
    〜 ((  |   〈.        ∩ \_/    \_________
.          |  ( ノ       \( ゚∀゚ ∩  ))
         /_/ し'        |    丿 ウマスギル-!
                    〜 | ( ヽ
                      / /し'
                     / /

696Mr.名無しさん:03/02/19 21:33
>>694
はくぎゅうらくとはもしやTVチャンピオンの店の?(゚д゚)ウマー だよな
697Mr.名無しさん:03/02/20 09:54
先日別板で日清シスコのサブレシリーズを全部揃えられる店を教えてもらった
昨日再び買いに行って今度は全部まとめて購入
今週末サブレパーチーやるぜ!もちろん自宅で一人でね。
金曜ロードショーみながらのお菓子最高!
698Mr.名無しさん:03/02/20 14:39
アイスなら・やっぱり・大仙みるく工房
レーズン入りミルクアイスにざくざくコンフレークが(゚д゚)ウマママー
699Mr.名無しさん:03/02/20 15:43
絶対秘密厳守のキャッシング

この会社、お金を借りた事が勤務先や身内の人にばれない様
本当に気を使っています。借入件数が多い人、又、失業中の方でも
融資率は95%以上との事。ネットからの申し込みの人には
秘密厳守を特に徹底している様ですね。

http://square7337.com/ 
i-modeからはhttp://square7337.com/i/

いつもうざくて大変申し訳ございません。
700Mr.名無しさん:03/02/20 15:50
フルーツケーキ自分で作って腹一杯食べたいw
701Mr.名無しさん:03/02/20 23:28
>>697
紅茶と普通のしか知らないんだけど、他にもあるの?
俺は紅茶味が一番ウマイと思う
702Mr.名無しさん:03/02/21 00:53
腹減ったよおおおおお
703Mr.名無しさん:03/02/21 08:56
>>701
あるよー。
ココナッツサブレ
チーズサブレ
ヨーグルトサブレ
ココアサブレ
紅茶サブレ
の五種類だぜ!
しかもココナッツサブレはミニパックとスクエアパックもあるよ
ミニパックだけがどこにも売ってないんだよなぁ。
今日は早めに帰宅して捜しに行くぜ!全部揃えてみせる!
水曜日に買って今日までガマンしたぞぉ〜。今日はジュマンジか〜。エヘヘ・・・
704Mr.名無しさん:03/02/21 09:09
>>703
そのへんに売ってるの?おせーて
705Mr.名無しさん:03/02/21 09:27
>>704
俺も知らんかったんだけど、お菓子板で聞いたら会社のすぐ近くに売ってたよw
俺は福岡なんだけどコンビニやスーパーには無くって
ドラッグストアにくっついてる100均に売ってたよ
でも同じ100均でもダイソーには置いてなかった
ココアやチーズも美味いよ。ヨーグルトは微妙・・・けど全部基本的に美味い。
706Mr.名無しさん:03/02/21 10:36
>>705
探してみる ありがd
707Mr.名無しさん:03/02/21 15:35
日清シスコのホムペ行ってみたらサブレシリーズ以外はあんましないな
でも昼休みにスーパー行ってチョコフレークとクリスプケーキってやつ買ってきた
なんか和菓子無いんでおはぎ2個入りのやつとみたらしも買ってきた
家にはかりんとう2袋、クッキー1箱、カール1袋の備蓄あり
今日は定時で上がってTVと2ch見ながらマターリおやつパーチー。
あまりにお菓子ばっかりな一日になりそうなので
今日は予め絶食してるよ。朝ブラック一杯、昼牛乳200mlのみ。
さぁあと3時間で甘々タイムなのれす(*´∀`

毒男板最強の甘党は俺だ!
708Mr.名無しさん:03/02/21 21:44
黒かりんとう、うまいな、うまいな・・・・
でもおいらは太りやすいから自ら禁止。
だって食いはじめたら一袋くわなきゃ終わらないもん。
だからおいらが毒男板最強の甘党さ。
709Mr.名無しさん:03/02/21 21:55
>>708
自制心に負けるな!!
俺は負けっぱなしだから俺が最強
710Mr.名無しさん:03/02/21 21:58
AOKIのCM良くない?
711707:03/02/21 22:01
今ミスド食ってます
サブレは今から・・・フフフ・・・
712Mr.名無しさん:03/02/21 22:03
太るぞ
713707:03/02/21 22:04
ダイエットの反動で過食症ぎみなんだ・・・
でもんまい!
714708:03/02/21 22:45
Σ(゚Д゚)自制心に負けるようでは
甘党とはいえなかった!スマソ
ではとりあえずアーモンドチョコを食ってみる。
715Mr.名無しさん:03/02/22 18:36
ソフト白くま(・∀・)イイ!!
716Mr.名無しさん:03/02/23 08:54
ハーゲンダッツ(・∀・)イイ!!
717伯爵:03/02/23 12:03
>691
デメルのザッハトルテって原宿にあるお店の事か?
だとしたら、確かに値段はdでるけど、美味いよな〜(俺も感動した
洋菓子の高級店って感じで入るだけでも緊張する
718Mr.名無しさん:03/02/23 19:21
名前わからないけど、6、7年前まではコンビニやスーパーに
売っていたココナッツホワイトチョコボールみたいなやつ。
中心にナッツが入っていて、周りが柔らかいココナッツチョコ。
その上にスライスココナッツがついている。
直径3cm位のが3個袋入り、輸入菓子だと思うのだが、最近売ってない。

すげーうまかった。また食いてえ。
719Mr.名無しさん:03/02/23 19:33
>>718
フェレロロシェだっけ?普通のは金色の包み紙だけど
白いのがココナッツだったような気がする
>>717
多分それです。俺が買ったのは大阪ですけど。
あんなンマいケーキ初めて食べた。チョコのキメ細かさはすげぇです。
>>718
フェレロロシェですね。あれはンマイです。よく探せば売ってますよ。
スーパーの食品売り場のお菓子コーナーなんかにもあったりする。
721718:03/02/24 20:34
>>719>>720
フェレロロシェか。捜してみるよ。
サンクスコ。
722伯爵:03/02/24 22:45
フェレロロシュ かなんか興味をそそられるお菓子だ
俺も捜してみよ

>720
うんうん。。俺もデメルのケーキは好き
あれはある意味芸術だと思う。
72344 ◆44jsO/s8ms :03/02/25 14:49
最近、らぽっぽの
チャイナポテトが
お気に入りです。
724伯爵:03/02/25 23:35
チョコレート とは 明治〜∬ よりも ロッテかな?
725Mr.名無しさん:03/02/26 16:50
あぁ!ロシェ美味いね!確か3個くらいしか入ってないので100円くらいだよね?
あのCMでちょっと有名になったよね。俺も久々に探そうかな。
むーっ、このスレ見ると無性に甘い物が食いたくなるーっ!
アンリシャルパンティエのケーキってどうですか。
今度買ってみようと思ってるんですけど。

マズイならもっかいデメルの買います。
727Mr.名無しさん:03/02/27 23:20
タカノのフルーツパーラーってまだある?
都民のみなさん。
728Mr.名無しさん:03/02/27 23:23
このスレはじめて見たけど、1のコメントが秀逸。
729Mr.名無しさん:03/02/28 16:06
昼休みにスーパー行って特売でヤマパンのスイスロール98円!
バニラ、コーヒー、ココア全部買ってきたぜ!昼食代わりに一本食った。
残業中に一本食って、帰って最後の一本食うぜ?
ちなみに今日の朝食はトッピンチョコ(シリアル)にコーヒー牛乳かけて食ったぜ!
やっぱり漢は一度開封したもんは一気に食うべし
730Mr.名無しさん:03/02/28 16:46
野菜ジュースに蜂蜜大量投入してみたが・・・
全然甘くなかった(´・ω・`)
731Mr.名無しさん:03/02/28 18:40
残業タイム突入につきスイスロール一本投入
今バニラ食ってる。昼コーヒー食ったから帰ってココアだなw
腹持ちわりーな、スイスロールは。
スーパーのHPみたら明日オレオ128円、キットカットお得用250円!
また行かねばなるまい。

>730
溶けてなかっただけじゃねーの?缶底に蜂蜜溜まってあなかったか?
732チコリー:03/02/28 19:26
>>726
不味くないけど期待するほどでもない。

>>727
まだあります。
女性がいないと食べ放題は入れなかったような・・・

733伯爵:03/02/28 23:21
甘党 age
ハードな仕事量の為か全然太らない・・・
>>730
充実野菜がおいすぃです。毎日一杯。
お陰でニキビなんてほとんど出来た事ないです。
>>732
さんくす。じゃあもっかいデメルかいます・・・
735Mr.名無しさん:03/02/28 23:50
今日はプリン作ってみた。安い牛乳で作ったんだがそれなりにウマーだった
736Mr.名無しさん:03/03/01 01:26
ゆうべはビアードパパのシュークリーム2個いっき食いしてしもた。
すごく疲れていたから全然甘さを感じなかった。
737チコリー:03/03/01 16:01
タカナシの生クリーム(低脂肪じゃないほう)に砂糖入れて、
泡立てる。
いろんなものに付けて食べてみる。
へんなケーキ買うより安くて(゚д゚)ウマー
738Mr.名無しさん:03/03/01 20:58
予定通りキットカットお得用250円、オレオ128円でゲチュしてきたぜ!
いまキットカット食ってるぜ!さすがの甘党もこの二つ連荘は。。。ウップ
悔しいがキットカットはやっぱ美味い
739Mr.名無しさん:03/03/01 21:16
>>738
去年の冬限定であったオレンジ味のキットカットはうまかったな。
パイン味はまずかったが。
740Mr.名無しさん:03/03/01 21:17
オレンジなんかあったのか!!??
パインは冒険しようかと思ったけど食ってないなぁ
ホワイトは食った
やっぱデフォルトのキットカットがええね
今オレオに入ったとこ
741Mr.名無しさん:03/03/02 12:33
オレオでオレンジ味作ってくんねーかな。
イチゴはあるけど、オレンジ+チョコはカナーリ魅力だ。
742Mr.名無しさん:03/03/02 12:36
デブどもしね
743Mr.名無しさん:03/03/02 12:38
今日はひなまつり用の桜餅食べますた
和菓子もいいもんだ
744Mr.名無しさん:03/03/02 12:39
てめぇにひな祭りが関係あるのか
745Mr.名無しさん:03/03/02 13:11
>>744
なんかワロタ
746Ψ(´д`)Ψ ◆WWGOMAkI/. :03/03/02 13:21
ミスドでムシャムシャ
747Mr.名無しさん:03/03/02 13:23
>>744
試食で勧められてつい買っちゃったのさ
748Mr.名無しさん:03/03/03 19:11
ハーゲンダッツ最強
749Mr.名無しさん:03/03/03 19:14
いちご大福ウマー
750Mr.名無しさん:03/03/03 19:18
毒男板の甘党さんはリッチモンドばっかりだなぁ
俺みたいにどこぞで安売りのかってちびちび食う奴とは大違いだ
751Mr.名無しさん:03/03/03 19:19
>>750
一緒にデザート祭りする?
752Mr.名無しさん:03/03/03 19:20
うんこ
753Mr.名無しさん:03/03/03 19:26
デザート祭りってなに?
754Mr.名無しさん:03/03/03 19:27
さぁ?デザート食べ放題?
755Mr.名無しさん:03/03/03 19:27
ケーキ食べ方だオフがいい
お前らとだったら素で逝ける
756Mr.名無しさん:03/03/03 19:30
デザート食べ放題イイ!!
757Mr.名無しさん:03/03/03 19:39
3/8(土)新宿タカノフルーツパーラー逝くヤシ募集!
758Mr.名無しさん:03/03/03 19:39
ケーキバイキングとか憧れるが行ったことない
ホールごとかって家でフォークでダイレクトに食うのもまた漢だが・・・
759Mr.名無しさん:03/03/03 19:42
俺は九州ったいっ!
新宿げな行ける訳なかろーがっ!
760Mr.名無しさん:03/03/03 19:45
まんこ
761Mr.名無しさん:03/03/03 19:51
>>751
誰が一番甘いもの食べられるかオフ
762Mr.名無しさん:03/03/03 19:54
都内で誰かいねぇの?
763Mr.名無しさん:03/03/03 22:59
都内で甘いものオフするなら私いくよ
764ねね:03/03/04 18:41
逝くかも
765Mr.名無しさん:03/03/05 20:16
あまーくてこっくりしたカスタードクリームのたぁっぷりつまった
かわがカリカリしたシュークリーム食べたい
766Mr.名無しさん:03/03/05 20:18
シュークリーム3個食べた
さすがにウェってなるね
767Mr.名無しさん:03/03/05 20:18
都内甘味オフ、イイ!
768Mr.名無しさん:03/03/05 20:19
しかし8日(土)は厳しい。9日(日)キボン。
769Mr.名無しさん:03/03/06 01:16
関西で9日にキボソヌ・・・ダメ?
770Mr.名無しさん:03/03/06 10:47
>>769
予算次第では行くかも。
771Mr.名無しさん:03/03/06 11:35
たった3個でウェか。
そんなんじゃだめだ。
772Mr.名無しさん:03/03/06 13:31
新宿タカノの食べ放題フルーツバーって、
男性のみじゃ入店できないみたいね。
どうすんの?
773Mr.名無しさん:03/03/06 13:33
>>772
女コテを巻き込むw
774Mr.名無しさん:03/03/06 13:34
>>772
現地調達
775Mr.名無しさん:03/03/06 13:35
こしあんをお湯でといて一気飲みしたい
776ねね:03/03/06 13:36
>>774
そんなんできたら毒男じゃない
777Mr.名無しさん:03/03/06 13:37
>>776
「インターネット洋菓子研究会というNGOのものですが、この店に入りたいんですが
男だけではだめと言われてしまったのでぜひご一緒していただけませんか。あ、
費用等はこちらで持たさせていただきますので、ぶしつけで申し訳ありませんが、なにとぞ」

とかガンガレ。
778Mr.名無しさん:03/03/06 13:39
仕方ない、俺が女装してやるよ
779Mr.名無しさん:03/03/06 13:46
あーー
フォルマのチーズケーキ食いてぇぇぇぇぇえええ
期間限定の「サクラ」食いてぇぇえぇえぇぇぇえ
780Mr.名無しさん:03/03/06 14:46
とりあえず誰かケーキバイキング行こうぜ
今日のおやつはジャイアントカプリコだぜ
781ねね ◆LO/mhFupXk :03/03/06 14:47
ケーキバイキングいいな
782Mr.名無しさん:03/03/06 20:32
なー東京でおいひいケーキとかお菓子の店おせーて
デメルデメルデメル。


デメルのザッハトルテ。これ。
784Mr.名無しさん:03/03/06 20:33
>>783
それデパートとかに売ってるの?
売ってるんじゃないでしょうか。
俺は関西人なので大坂で買いましたが
本店が新宿かどっかにあったはずです。
786Mr.名無しさん:03/03/06 20:35
>>785
サンクスコ 探してみる
787Mr.名無しさん:03/03/06 20:35
しょぼっちセンキュー!高い奴だろ?
788Mr.名無しさん:03/03/06 20:35
784タンっも食ったら報告しる!
すんげぇ高いですよ。
でも俺はあんなに美味いザッハトルテ食べた事ない。
でもひょっとしたら好き嫌いあるかもです。
790Mr.名無しさん:03/03/06 20:52
>789
好き嫌いってどのへんが?とか聞いてもええ?
酒強いとか?具はないよな?
>>790
ちょこれえとが個性あります。

ウチの家族はしきりに「黒砂糖はいってるってコレ」と言っておりました。
そんな感じです。
792Mr.名無しさん:03/03/06 21:22
>791
センキュうひぃひひいいひh
なんか香ばしいのかな?期待hage
793伯爵:03/03/06 22:31
デメルジャパンは原宿にお店あるよ(駅から歩いて5分くらい
ザッハトルテ は4号で3000円、5号で5000円くらいの高値だよ
でも、ムチャ美味いのは俺も禿同
794Mr.名無しさん:03/03/07 00:36
部屋の掃除をしていたら
1年前にUSJで買ったスヌーピーの缶に入った飴が出てきました
賞味期限は去年の11月。
当時好きだったヲンナノコに土産としてあげようと思って渡せなかったやつです
期限切れだろうが食ってやる!ウワァァァン
795ねね ◆LO/mhFupXk :03/03/07 12:38
ザッハトルテ食べたい・・・
796Mr.名無しさん:03/03/07 12:44
男同士で喫茶店行って、パフェ食ってる
797ねね ◆LO/mhFupXk :03/03/07 12:46
ソレ( ̄∀ ̄)イイ!!
798Mr.名無しさん:03/03/07 12:47
いちご大福
799Mr.名無しさん:03/03/07 16:28
>>796
一緒に行ってくれる友達すら居ないので、
一人で昼休みにパフェ食いに行ってる漏れはどうしたらいいでつか?

800Mr.名無しさん:03/03/07 16:29
>>799
いいんじゃない
801Mr.名無しさん:03/03/08 20:25
誰かタカノフルーツパーラー逝ったか?
802Mr.名無しさん:03/03/09 19:32
このスレを今日知った…
オフやるならぜひ行きたいッス。
甘味オフ切にキボンヌ。
804Mr.名無しさん:03/03/10 19:53
ショボタン男体盛り甘味オフキボンヌ
805Mr.名無しさん:03/03/10 20:47
モンブラン食いたい。
イタリア栗の。
806Mr.名無しさん:03/03/10 21:13
ttp://www.marinenet.co.jp/funpiano/photo/demel2.jpg

試しに検索してみた>デメルのザッハトルテ。
美味しそうだぁ。
あーまた食べたいなぁ・・・
でもお腹壊し中なので食べれない・・・