結婚したがらない男が増えている Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1a
t
2Mr.名無しさん:02/10/15 00:01
おつ
3Mr.名無しさん:02/10/15 00:01
2
4Mr.名無しさん:02/10/15 00:01
おまんこ交通局
5Mr.名無しさん:02/10/15 00:01
したい
6part2の1だ 文句あっか:02/10/15 00:01
またスレ立てたぜ
7Mr.名無しさん:02/10/15 00:02
お2
8Mr.名無しさん:02/10/15 00:02
9Mr.名無しさん:02/10/15 00:02
    /     \     ________
   /    /=ヽ  \   /
  |     ・ ・   | <  わけわかんねースレ立てんな氏ねおめー乙
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/    
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
10Mr.名無しさん:02/10/15 00:02
>>1のアドレスは何ですか?
11Mr.名無しさん:02/10/15 00:02
>>1
12Mr.名無しさん:02/10/15 00:02
直接の原因は女が先に『女らしさ』あるいは『女の役割だったもの』を
拒否しだしたから、そうなったわけで男性を非難するのは筋違い。

あなたの言う『男らしさ』って何?
こんな感じ?

●いざという時は命懸けで女を守る。
●ケチケチせず気前よくおごる。
●余計な事は言わない(もちろん女の悪口も言わない)
●家族の為に一生懸命働く。
●責任感が強い。
●女に手を上げない。
●レディーファーストの精神を持っている。

だいたい、こんなのかな? ずいぶん『男らしさ』って女にとって
都合いいよね。その昔、こういう男が大勢いたのは、女が男を立てたり
ひかえめにしていたからだろ。つまり女が女らしくしていたから男女間
でバランスがとれてたわけ。

ところが『女らしくない』フェミどもが世間の女に働きかけて女らしさを
否定するような風潮を作った『女らしくより自分らしく』とね。
女が女らしくなくても非難されない男女平等の世の中(実際は違うが)で
男だけが男らしさに、こだわっていたらどうなると思う?

男が損するだけなんだよ。

13Mr.名無しさん:02/10/15 00:02
前スレ晴れよ
14Mr.名無しさん:02/10/15 00:02
命懸けで女を守り、気前よくおごり、家族の為に一生懸命働き、女の悪口も
言わない? そんな役目、お断わりだね。

>ジェンフリ女にも普通の男にも相手にされるわけがない。

男にだけ損な役割を押し付けて当然と考えてるような連中なんか
こっちが相手したくないね。


↑男性はよく読んどいた方がいいよ。男らしくない男を(特に女が)非難する
のは、こういう構造があるから。

女性が『女らしさ』を無くした社会で男性だけが『男らしさ』にこだわって
いると色んな場面で、出す側、守る側、責任をとる側、我慢する側・・に回されて
しまうだけ。男らしい男を好む女が多いのは、このため。

ジェンフリ思想なんて持ち出すまでもない。単に人間は損するのが嫌なだけなんだ。
この構造に気付いた男が男らしさに拘らなくなっただけで、こんな時代に、男らしさに
拘る男は頭が悪くて鈍いというだけなんだな。状況判断のできない奴ね。

もちろん女ウケがいいから男らしいポーズをとってる男は大勢いるみたいだが、
その性格が男らしくないよね(w)


15Mr.名無しさん:02/10/15 00:03
結婚を迷っている若き独身男性諸君、結婚ほど馬鹿馬鹿しいものはない。
今の20代、30代の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。
だまされるんじゃないぞ。

「結婚は1億円の無駄遣い」

実際は1億どころじゃ済まないけどな。子供ひとりで4000万の出費だ(0〜20歳)
宝くじでも当たったら、考えてくれよ。

結婚した瞬間に、30年間の強制労働が約束される。
どんなにがんばって稼いでも、自分で使える金額は1日数百円程度になるぞ。
どうしても買い物がしたければ、妻に頭を下げて「お願い」するんだ。
そして「無い袖は振れません」と、あっさり却下される。
残りはすべて、ガキと女が「当たり前のように、何の感謝もなく」吸い尽くす。

それが現実だよ。

ご飯=<昔>釜戸で1回1時間を1日3回→<今>電気炊飯器でスイッチひとつ
洗濯=<昔>たらいと洗濯板ですべて手洗い→<今>全自動洗濯機でスイッチひとつ
風呂=<昔>薪で炊くたので常時火加減が必要→<今>ガスまたは電気給湯器でスイッチひと
買物=<昔>原則毎日→<今>冷蔵庫の普及でまとめ買い可

家事は極めて軽労働になった。
さらに、コンビニやインターネット、風俗関係も、ますます「嫁いらず」に拍車をかける
昔は男にとって結婚も妻も「必要」だった。今は「人生の不良債権」にすぎない。
16Mr.名無しさん:02/10/15 00:03
  ケコーンしたくない!ケコーンしたくない!ケコーンしたくない!をやっていいですか?
 \____  ________________
    /||ミ  V
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)   ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ ..||
 |:::::::::::::::||    〈 ...||
 |:::::::::::::::||,,/\」 ...||
 \:::::::::::||
   \ ::::||
    \||
17Mr.名無しさん:02/10/15 00:03
日本の独身女性の結婚相手に対する希望は、
@年収1,000万円以上
A一流企業勤務か自営業
B親と同居不可
なんですよ(2001年6月 日本テレビ「ズームイン朝」調査)。
これをお読みのあなた!
本当に日本女性と結婚できますか?
こんなタカビーで自分勝手な日本女性はやめて、ロシア女性にターゲットを切り替えてみませんか?

http://www.baikal.co.jp/pu30/470.htm
http://www.baikal.co.jp/pu26/404.htm

18Mr.名無しさん:02/10/15 00:04
>>16
やってください
19Mr.名無しさん:02/10/15 00:04
そもそもそこそこの収入が有れば結婚なんてするメリットないよ。30台
後半男だが結婚する気など全くなし。

娯楽が少なく生活も不便だった昔ならともかく,今は結婚しなくても楽
しいことがいっぱいある(むしろ結婚によってそれは失われる)し家事
の大部分は機械化され一人でも負担にならなくなっている。うまいモノ
食いたければ外でいくらでも食えるor売ってるしね。

Hも一人Hの方がある意味満足度高いし,女としたければ必要なときに必
要なだけ金払って買った方が安上がりだよ。

(追加)更に子供作っても将来の保証となるとは限らないし離婚でもしようも
のなら慰謝料+財産分与でしこたま搾り取られる。そうでなくても賞味期限の過ぎた
肉塊を何十年も飼いつづけるのはまっぴらゴメンだ。こんなメリットがなく
リスクばかり高い結婚に踏み切る人の気が知れない。

20Mr.名無しさん:02/10/15 00:04
で漏れは、2-B-Aで、2)な訳だが…
21Mr.名無しさん:02/10/15 00:04
国民生活白書より抜粋

近年の未婚化、晩婚化の第一の原因としては、相手が見つかるまでは
結婚しなくてもいいという人が多いことがあげられる。
なお、結婚相手の条件としてもっとも重視するものについて、当府「国民生活選好度調査」(97年)では、
性格が合うことをあげる人の割合(64.3%)が高くなっており、
精神的なつながりが重視されているようである(第1−16図)。
そして、第ニの原因としてあげられるのが、現在享受している自由を失いたくないと考えている独身者が多いことである。
これについては、おもに所得や家事に関する自由について取り上げたが、
近年では、結婚することで気楽さを失いたくないと考える若者も多いと思われる。
親と同居して日常的な世話をしてもらうパラサイト・シングルがその象徴的な例といえるだろう。
これ以外にも、仕事を持つ女性が増えたことにより、女性の経済力が高まったことや、
コンビニエンスストアや加工調理食品等が普及したことにより家事の省力化や外部化が進み、
男性の一人暮らしが容易になったことも要因として考えられる。

22Mr.名無しさん:02/10/15 00:05
あんた達も本当は薄々気付いてるでしょ? 世の中の男達の意識が確実に変わって
来てる事に。一昔前なら 「なんで女を養わなきゃならんの? 結婚しても男は損する
だけじゃん!」 こんな事を叫ぶ男は基本的に居なかったよ。思ってたとしても公共の
場では言えなかった。でも現在、本音を書けるここには同意する男が大勢居る。

これも、やっぱりフェミ達が 「男性も家事を! 育児を!」 って叫んで来た成果だよ。
女達にとって誤算だったのは 「家事」 ってものが独身男性でもこなせるぐらいに楽な
ものになった事。もちろん原因はホカ弁やコンビニなどの普及も大きい。独身の男に
とって実は 「育児」 の方は関係がない。何故なら 「育児」 と言うのは子供が居なければ
発生しない問題だからね。

つまり、フェミ達の運動によって男の立場は色んな意味で追いやられてしまったけど
(男の暴力・暴言“だけ”が犯罪にされたりね)余分な負担を負いたくない、自由に生き
たい男には、まだ選択肢が残されていたんだね。例えば結婚を拒否すると言う選択。
これだけは政府もフェミも強制する事が出来ない。また、結婚するにしても身の回りの
事は自分で出来るから妻にもフルタイムで働いてほしいと考える男性が増えた。

23Mr.名無しさん:02/10/15 00:05
この板で話題になってるように 「結婚を拒否する男」 が目立って来たのは、この為です。
女にとって都合の良い結婚・離婚というのは逆に言えば男にとっては都合の悪い結婚・離婚
という事です。メリットよりデメリットの方が大きいと感じる男が増えたら独身の方が良い
と考える男が増えるのも当然でしょう。

こういう話をすると、すぐに 「結婚にメリットを感じないのは女も同じ」 と言う人が居るけど
女性にメリットがあろうが無かろうが 「結婚にメリットを感じない男」 にとっては関係ない話
です。反論するには 「男が結婚すると、こんなにもメリットがある」 と言う話を具体的にした
方が効果的です。女性側から、それが提示できない限り、今後も独身の方が気楽で良いと考える
男性は増え続けるでしょうね。ところが実際には、どうでしょう?

現時点でさえ、結婚にメリットを感じない男性が増え始めているのに、さらに 「男も子育てして
ほしい」 「休みの日ぐらい家事を手伝ってほしい」 と更なる負担を男側に求める女性が居る。
男の家事や子育て自体にはオレも賛成だけど、現状でどうしろと?

24Mr.名無しさん:02/10/15 00:05
ほんの数十年前は、主婦は重労働だった。

・電気炊飯器が無いので、朝早く起きて1時間以上かけてカマドで飯を炊いた、昼食も晩御飯も同じ
・洗濯機が無いので、家族の洗濯物はすべてタライと洗濯板で「手洗い」だった
・冷蔵庫がないので、買い物は毎日行くのが当たり前だった。しかも徒歩で

それこそ、男が働く為には主婦の存在は絶対必需品だった。
ところが今は電化製品も発達して家事が楽になった「嫁いらず」の時代だよ。
コンビニもあるし、ネットでの買い物も便利で安いし・・・。

今も昔も「人生の伴侶」としての意味は変わらない、と言いたいのかもしれないけど、
実際に「役割」がないものを養うほどの余裕は男にも無い。
25Mr.名無しさん:02/10/15 00:06
>>17
よく年収1000万以上って聞くけど、ケコーン適齢期の男でそんなに
稼いでるヤツってどれくらいいるんだろか
26Mr.名無しさん:02/10/15 00:06
それって、けっこう核心突いてるかも。
『女は家庭』と言う考え方は女性差別的と言われる時代になって久しい
のに『男は仕事』と言う考え方は一向に無くならない。政府やマスコミの
対応以前に男の結婚相手となる女性個人が仕事の出来ない男を結婚相手と
して見ないのが現実だし。。。

女性の不満はセクハラとかDV法とか夫婦別姓とか法律面でも、どんどん
取り上げられるのに、男がどんなに不満を持っていても、それが改善される
気配すらない。

それに、こんな所で男の不満や男性差別問題を議論しても社会やマスコミや
女性が変わってくれるとは思えない。そうなると男が出来る事は、もう個人
レベルで『余計な負担・責任を背負わないように』生きるしかない。


27Mr.名無しさん:02/10/15 00:06
つまり自分の負担が増えるような結婚なら拒否するという方法だね。
これなら社会や女性が今のままでも行使できる。これが男性の結婚離れの背景に
あるんじゃないかな。実はこれ、少し前に外国でも同じ現象が起きてます。

確かフランスで女性達が権利ばかり主張し始めて、それが普通の事になった頃、
結婚したがらない男が増えたんだって(現在は、どうなってるのか知らないけど)
日本も遅れて同じ現象が始まったって事なのかも。

だいたい今は男も女も結婚以外に楽しみが多すぎるよね。
昔だったらTVゲームとかPCとかネットはもちろんTVやビデオすら
無かったから独身だとやっぱり寂しかったのかも知れないね。

それで、どうして男の結婚離れなのかと考えるとTVゲームとかネットとか
そういう“楽しみ”は女性の場合、主婦になれば(手のかかる小さい子が居る
時期は別にして)充分そのまま続けられるけど男の場合は家庭を持つと、それまで
以上に頑張って稼がないといけなくなる。休みの日も家族を放っておいたら嫌な顔
されるしね。独身時代からの趣味を同じように楽しむのは無理だと思う。

この男女差に不公平感を持つ男性が増えてきたって事じゃないかな。。。
28Mr.名無しさん:02/10/15 00:07
>>25
1/10000
29Mr.名無しさん:02/10/15 00:07
まだやるのかよ
30Mr.名無しさん:02/10/15 00:07
漏れの高校時代からの友人に、世間的には表面だけ見て、デブオタと言われちゃ
うようなやつが痛んだよ。で、それを覗けば気のいいヤツで、今でもマターリした友
人関係を続けてはいるんだが、そいつ独身主義者というより、女そのものに興味が
無かった。(類は友を呼ぶ(ワラ

ところがそいつ田舎の旧豪農の本家の一人っ子で、周囲の圧力に屈したらしく、遂
にある日突然、何の前触れも無く漏れも含めた仲間連中(そいつ漏れも含めてそれ
なりに友人多かった)に結婚式の招待状がやってきた。曲がりなりにも仲のイイ友
人だったから、転勤先からお祝いに駆けつけてやったのよ。で、式場に居並ぶ友人
たちに、花嫁を紹介したわけ。ところが、集まった友人が絶句するほどの、これがま
たすごい容姿の女だった。本当に人類か??ってほどの(泣

で、それが数年前の話。その後転勤先から戻った漏れは、また高校時代の友人た
ち(これまた既婚率が極端に低い)と、溜まり場に集まって泊まりで騒いだりするん
だが、その友人がいる時は結婚や女の話など一切でなくなった。漏れよりも付き合
いが深い友人によると、やはり当人は結婚しなければならなくなったことに対して、
深く傷ついているのだということ。ヤツも俺たちと遊んでいる時だけは、結婚前の自
分に戻れることがうれしい様子で、マターリとした会話を楽しんでいるが、前には見
せなかった、妙に達観しきったような空鬱な笑顔をするようになってしまった。

人間何が本当の幸せなのか、本当に考えさせられる。
31Mr.名無しさん:02/10/15 00:07
>>25
そのわずかな男を取り合って無様な争いを繰り広げて…

女は死ね。死ね。
32Mr.名無しさん:02/10/15 00:08
つーか、キミ達マスゴミに洗脳され過ぎ(w
実際つきあった女の子がそんなカンジで辟易したっつーなら、判らんでも
無いが…
33Mr.名無しさん:02/10/15 00:09

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ケコーンしたくない!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ケコーンしたくない!
ケコーンしたくない!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
34Mr.名無しさん:02/10/15 00:10
女は若い頃は顔のいいイケメンと、ヤリまくりのハメまくりで遊びまくり。

30を過ぎたらマジメで収入のある無難でつまらない男性と結婚。期待するのは
収入と安定のみ。旦那が必死になって働いている間に、出会い系で知り合った若い
イケメンを自宅に連れ込んで自分が使っているベッドでハメまくりのヤリまくり。

激しいセックスが終わったあとにそのイケメンの胸板に顔を埋めながら、
「アナタすごく良かったわ。昨日このベッドで旦那としたけどもうヘタ過ぎ。
私がはじめてみたいだからしょうがないけどね。フフ……」
35Mr.名無しさん:02/10/15 00:11
>>32
実際結婚した相手がそんな感じで離婚した
36Mr.名無しさん:02/10/15 00:12
>>32
うん、そうだねぇ。とりあえず心密かに「イイ!」と思ってるコにコクって
みたら?それで酷い仕打ちを受けたら、まぁ愚痴でも聞いてやるか。
あ、言っとくけどネカマじゃないよ。32は知らんが。
37Mr.名無しさん:02/10/15 00:12
>>32
マスゴミに洗脳されすぎた「イイ女」が増加してるのが
問題だと思うんだが…
38Mr.名無しさん:02/10/15 00:12
>>34
これが現実には無い! と断言できないんだから
世も末って言うか…。

そりゃイヤになるよな。結婚するの…。
39Mr.名無しさん:02/10/15 00:13
つか、結婚して子供ができたらごみ扱いだよ
40999 結婚したい男:02/10/15 00:13
最後ゲットできなかったけど、満足しました。
アナルのスレッド行きます。
41Mr.名無しさん:02/10/15 00:14
42Mr.名無しさん:02/10/15 00:14
人妻DCで人妻(自称)を買ってヨガらせて楽しんでまつ。
43Mr.名無しさん:02/10/15 00:14
洗濯も別
「おとーさんのパンツみたいな汚いものと一緒に洗わないで」
これがすべてを語ってるよな
44Mr.名無しさん:02/10/15 00:14
>>35
おぉ、そういった実害を被った方の意見は貴重だなぁ…で、そもそも、キッカケとか
最初の頃はどんなだったん?あまり一般化は出来ないかも知れないけど、後進の香具師
達に参考になるネタがあれば、是非。
45Mr.名無しさん:02/10/15 00:14
>>30

        涙 が 出 て と ま ら な い ・ ・ ・ ・

46Mr.名無しさん:02/10/15 00:15
>>30
>集まった友人が絶句するほどの、これがまたすごい容姿の女だった。
 本当に人類か??ってほどの(泣

要はこれが問題なんだろ
47Mr.名無しさん:02/10/15 00:15
>>43
娘と母親のつながりを甘く見てはいけない。
48Mr.名無しさん:02/10/15 00:15
>>41
長くてよんでられん
49Mr.名無しさん:02/10/15 00:16
>>48
「不倫」で急増するDNA鑑定

一行だけコピペ。
50Mr.名無しさん:02/10/15 00:17
>>34
結婚に求めるものが変われば、古臭い貞操観念だの不義だのの
感覚が麻痺してくるのも当然だな。
まあ古来夜這いや妾を持つことを公然と行ってきた国なんだから、
ある意味本来の姿に戻ったとも言えるわけだが
51Mr.名無しさん:02/10/15 00:17
>>34
でも、それいいなぁ。
子供できた後にそういう浮気発見できれば子供を嫁とその浮気相手に押し付けて
共有財産はこちらのもの、場合によっては嫁(+嫁の実家)から慰謝料もらって
後の子供の養育はそっち任せ(ただし、面会権はしっかりと確保)。

たまに育った子供の様子を見に行って(子供にとってはちょっとしたおもちゃ
でも買っていけばそれだけで「神」扱い)、普段は独身貴族に逆戻り。

嫁の側に非があればいくらでも無理難題押し付けられるし、ある意味中年男性
の理想の生活じゃない?
52Mr.名無しさん:02/10/15 00:18
私女なんですけど、このスレ読んで男の人の本音ってよくわかりました
結婚は諦めようとおもう
ただ子供は欲しいから、イケメンで背も180前後の人で
頭の良い人みつけたら、もし既婚男性でも、即マンさせちゃおうと思います
いい男って大抵人のものになってるから、もう奪うしかないとおもいます
そんで、子供だけ一人で育てるの
53非婚派独男:02/10/15 00:18
前スレの1000です。初めて取れますた。

2-B-B → 2−B−A 

なんか祭りになってるなぁ・・・・
1スレを半日で消費したのか。
54Mr.名無しさん:02/10/15 00:18
>>52
ネカマハケーン
55Mr.名無しさん:02/10/15 00:19
>>52
マジレス。
独りで子供を育てるのは大変ですよ。
出来るなら貴方の両親にも援助を求めるべきですね。
56Mr.名無しさん:02/10/15 00:19
>>52 ネカマ降臨
57Mr.名無しさん:02/10/15 00:20
>>55
>>52みたいなのは自分で稼ぐ気はないよ。
まあネカマだけどな。
58Mr.名無しさん:02/10/15 00:20
>>52
ジョディ・フォスターさんですか?
59Mr.名無しさん:02/10/15 00:20
>>52
パターン青!ネカマです。
60Mr.名無しさん:02/10/15 00:20
>>52
マジレスすると、自分がそう言う押付け女にならなければ良いんでないの?
61Mr.名無しさん:02/10/15 00:20
既婚者の友人に幸せなやつは一人も居ない。家庭の話になったとたんに
五才は老け込む。よって独身マンセーだな。収入低いし。
62Mr.名無しさん:02/10/15 00:21
>>55
共稼ぎがいいとか、定年まで
正社員並の稼ぎがある女性がいいとか
書いてあったので、どのみち結婚しても
子供育てながら夫の面倒みて働くくらいなら
そのほうが簡単じゃないの?
63Mr.名無しさん:02/10/15 00:21
>>52
自分がイケメンに即マンしてもらえる面かどうかは考えないのか?
64非婚派独男:02/10/15 00:21
>>46

>>そいつ独身主義者というより、女そのものに興味が
>>無かった。(類は友を呼ぶ(ワラ

 こっちが肝なんじゃないのか?
 漏れも美人でもいやだ。
65Mr.名無しさん:02/10/15 00:21
>>55  い い ひ と でつか?
66Mr.名無しさん:02/10/15 00:21
大体今日び子供欲しがる女はドキュソ
67Mr.名無しさん:02/10/15 00:21
>>52
マジレス。
あなたが子供を一人で育てる気概があるような女性だったら、
いい人いくらでも見つかると思います。
ここで結婚したがらないってのは寄生したがる女としたくないってことだよ。
68Mr.名無しさん:02/10/15 00:22
>>63
とてもそんな思慮があるとは思えません。
69Mr.名無しさん:02/10/15 00:22
>>62
それで、子供に聞かれたらどうする?
「パパは?パパはどこに居るの?」ってな
70Mr.名無しさん:02/10/15 00:23
荒れる予感
71Mr.名無しさん:02/10/15 00:23
>>36
む、済まん。ちと意味不明だ。漏れは過去或は現在の彼女にはかなり好意的な
訳だが。いわゆるマスゴミが煽っている様な、DQNな女は知り合いにおらん。
72Mr.名無しさん:02/10/15 00:23
>>62
俺は年収が700万あったとしても独りでの子育てが簡単だとは思わない。
貴方はそれだけの収入があるのですか。まずはそれから。
73Mr.名無しさん:02/10/15 00:23
プ 寝釜にマジレスしてるよ。しかも何人も。
74Mr.名無しさん:02/10/15 00:24
おまいら釣られ過ぎです
75Mr.名無しさん:02/10/15 00:25
自分なんかと結婚したがる男なんていないような気がして・・・
ただでさえ結婚したくない男が増えてるのに
イケメンから口説かれることは結構あるので
でもみんな結婚したいとか言わなくて
遊びばかかか
76Mr.名無しさん:02/10/15 00:25
釣るあほうに、釣られるあほう
おなじあほなら、釣られなきゃそんそん
77Mr.名無しさん:02/10/15 00:25
いやもう停滞気味だから、たまには新鮮なレス欲しいじゃんw
78Mr.名無しさん:02/10/15 00:26
>>35
ゆえに「結婚しない」



出来もしないが・・・・
79Mr.名無しさん:02/10/15 00:26
次にネカマだろうがリアル女だろうが相手にした奴は殺す
80Mr.名無しさん:02/10/15 00:26
>>75
お前のせいでラジオが聞こえねえぞ!
81Mr.名無しさん:02/10/15 00:26
>>75
なんで女は自慢話せずにはいられないんでしょうね?
82Mr.名無しさん:02/10/15 00:26
>>73
ネカマでも構わない。楽しいと思えるときを過ごせるならば。
相手が誰だろうと構わない、実りある話ができればそれでいい。
それこそがNETでの会話ってやつじゃないのか。
83Mr.名無しさん:02/10/15 00:27
>>82
いやそんなマジレスせんでも。
「ヒマだから」でええやんw
84Mr.名無しさん:02/10/15 00:27
>>83
そうだな
85Mr.名無しさん:02/10/15 00:27
Fantasyをくれ。
86Mr.名無しさん:02/10/15 00:27
子供のこと考えたら
身長低い人とか
顔の悪い人とか
性格が暗い人は
遺伝しそうで怖いから
考えちゃう

やっぱり優秀な子孫を残したいから
87Mr.名無しさん:02/10/15 00:27
179 :Miss名無しさん :02/09/30 17:52 ID:6KUOSwuA
私は27才の時医師と結婚しました。
もちろんルールズをバイブルだと思って。
ただルールズを実践するために
他に3〜4人の男性とも付き合っていました。
本命に対してゆとりを持って接するには
やっぱりこれが一番だと思います。



180 :Miss名無しさん :02/09/30 17:58 ID:6KUOSwuA
ただ、結果的に結婚した人は
本命ではありませんでした。
本命の30才弁護士には自然消滅のような感じで
気がついたら捨てられていました。
88Mr.名無しさん:02/10/15 00:27
>>75
引きこもりと一緒
自分から探そうとしない
それじゃ理想の相手なんてみつからねー
89Mr.名無しさん:02/10/15 00:28

  ∧_∧           ノノノノ  -___
 (;・∀・)          (゚∈゚ )  ─_____ ______ ̄
 ( >>80 )          丿\ノ⌒\  ____ ___
 | | |          彡/\ /ヽミ __ ___
 (__)_)             ./∨\ノ\  =_
                  .//.\/ヽミ ≡=-
                 ミ丿 -__ ̄___________

 (⌒\ ノノノノ
   \ヽ( ゚∋゚)
    (m   ⌒\
     ノ    / /
     (   ∧ ∧
  ミヘ丿 ∩∀・;)
   (ヽ_ノゝ _ノ


     丿   ,;⌒⌒i.
  ノノノノ⌒ヽ (   ;;;;;)   ______
 (゚∈゚ )  ミ)     ,,:;;;)  |         |
/⌒\/(   ) ヽ| |/ |;,ノ  | アジア大会  |
( ミ   ∨∨  | /  .,i  |______|
 ノ  /     | | ,,i; ,, . ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶, | |,,,;.    ;i,  ‖ヽ
 \ ) ) ..   ,,   ´ヽ (,,  ‖丿.,,,
 ///   ,,   ,,  .. ´ヽ  ‖,,, ..,
`ヾ ヽミ ,,  .、 ヽ .. ヽ丶,.ヽ ‖、,,

90前スレよりクラス分け:02/10/15 00:28
1 真性童貞&素人童貞
2 非童貞

A 年収500万未満
B 年収700万以上・・・ぎりぎり結婚可能(妻も少し働く)

☆あと年齢は出席番号で。

1−A
1−B
2−A
2−B
91Mr.名無しさん:02/10/15 00:28
>>82
ま、確かに。
リアルでの性別に過剰にこだわってもしゃあない。
92Mr.名無しさん:02/10/15 00:28
182 :Miss名無しさん :02/09/30 18:15 ID:dA2N7Lwl
私も気のぬけている欲のない時に限ってエリートや医師と付き合うことが出来てました。なぜだろうね。10年前の私では考えられないようなことだったよ(^o^; 医師とエリートを二股してました。結局は、エリートの方が性格の良かったので医師とは別れました。モッタイナカッタカナ(^^;
93Mr.名無しさん:02/10/15 00:29
>>86
だから自分の容姿の方はどう(略
94Mr.名無しさん:02/10/15 00:29
>>90
年収600万のヤツはどのクラスにも入れないのですか
95Mr.名無しさん:02/10/15 00:29
>>86
お前の血が混ざっちゃったらどうしようもないだろ。
96Mr.名無しさん:02/10/15 00:29
184 :Miss名無しさん :02/09/30 18:53 ID:???
>>179
私も今本命の他に3人付き合ってる人がいます。
でも結局は最後は一人にしないといけないでしょ?
最後に別れる時はどういう別れ方をしたのか是非お聞きしたいです。

私も本命が一番微妙〜。なぜなら彼は多趣味(&凝り性)
で週末はいつも
大忙し〜。趣味の多すぎる人もなんだかな〜。
彼女優先ってことはないタイプです。
97Mr.名無しさん:02/10/15 00:30
>>86
てめえはどうなんだと小1時間...
98Mr.名無しさん:02/10/15 00:30
あれな、女の交際相手自慢ってここでの年収や学歴自慢と一緒なんだな。
匿名掲示板で証明しようのない自慢になんか意味あるのかね。
99Mr.名無しさん:02/10/15 00:30
ごめんなさい
私自身がそんなにルックスに自信がないのですが
なぜかよくイケメンから声がかかってしまいます
私は私で自分には無いもの
やっぱり相手の男性には身長、ルックスなど求めてしまいます
100Mr.名無しさん:02/10/15 00:30
185 :Miss名無しさん :02/09/30 19:13 ID:amucZCpI
参考になりました。
やっぱゆとりを持つために、3人ぐらいとつきあうことにします。

でも昔2人とつきあっていたとき、一人いなくなってももう一人がいるという
安心感から、言いたい放題不満をぶつけていたんですよねー。
彼が何かシラけることをいうと、本気で「はぁ?」てバカにしてみたり。
101Mr.名無しさん:02/10/15 00:30
俺も自分を磨こう。女も収入も後からついてくると思う。
102Mr.名無しさん:02/10/15 00:30
>>44
思い出すと 正気で居られんほどムカツクので勘弁。
しかし ここで毒男が考えて出した結論は正しいとだけ書いておこう
103Mr.名無しさん:02/10/15 00:31
>>99
レベル低
見た目だけかよ
こんなアフォは放置
104Mr.名無しさん:02/10/15 00:31
自分磨こう厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
105Mr.名無しさん:02/10/15 00:31
192 :Miss名無しさん :02/09/30 20:48 ID:T0v3zTmk
好きな相手との距離を上手に保ちながら、
安定して愛情を注いであげるためには、
やっぱ、他の異性から愛情を吸収しないとね。
その方が、逆に、より深い絆を築けるな。
無理も言わなくなれるし、やさしくなれる。

常に3〜4人と付き合うってのは、正解。
ただし、あくまでも本命+スペア数人。

でも、自分がやられたら、女を殺すと思う(w


193 :Miss名無しさん :02/09/30 22:31 ID:cng76vsJ
愛情を吸収するっていうのは、いい解釈だよねー。
自分を誉めそやしてくれて、自信をみなぎらせてくれる存在は
本命の前で輝けるために必要!
106前スレよりクラス分け:02/10/15 00:31
>>94
悪い。変にいじろうとして止めた時にミスった。
前スレに忠実に。

A 年収700万未満
B 年収700万以上・・・ぎりぎり結婚可能(妻も少し働く)
107Mr.名無しさん:02/10/15 00:32
>>104
厨なのか?
それとも、それを声に出すことが厨なのか?
108Mr.名無しさん:02/10/15 00:32
自分を磨いて年収や魅力が上がった結果、女なんか食い捨てるに限ると気づく40の秋
109Mr.名無しさん:02/10/15 00:32
>>108
達観してるなあ…
110Mr.名無しさん:02/10/15 00:32
>>99
要するになにが言いたいんだ?
「ここの住人みたいな男はこっちから願い下げだゴルァ!」か?


ほら、釣られてやったんだから盛り上げろよな
111Mr.名無しさん:02/10/15 00:32
>>108
おっと 同士発見
112Mr.名無しさん:02/10/15 00:33
196 :Miss名無しさん :02/09/30 22:46 ID:1uYJC9Yq
私は今現在、妊娠3ヶ月目です。
出来ちゃった結婚を12月にする予定です。
旦那になる彼とは4年間の付き合いがありました。
けど私は今、結婚したくなくて赤ちゃんも下ろしたいと思って悩んでます。
そんな事は無理だとわかってるんですけど
中絶が出来ないなら流産でも良いって本気で思ってます。
その理由は相手の家庭に入る不安と金銭的に余裕があるわけじゃなく
共働きなのと・・一番の理由は去年職場の2歳年上の男性と
浮気をしその彼と再会した事です。
その彼は医者で家も開業院なのでお金に余裕があり
優しくてセックスの相性も合って私も彼も好き合ってました。
けど、
私に彼が居るのと私自身彼から愛される自信が無かったので別れました。
その彼と再会し毎週月曜日に一緒に仕事が出来るようになり
私は結婚を妊娠を本当に後悔しだしました。
こんな気持ちのまま結婚なんて出来ません。
どーしたらいいですか?
113Mr.名無しさん:02/10/15 00:34
209 :179.180です。 :02/10/01 08:23 ID:Uz1TgUK0
でも平凡な女は本命だけだと
いくらルールズに従っても痛い目にあう可能性が高いと思います。
常に3〜4人の男と付き合っていれば
この女はなかなか手に入らないレベルの高いいい女だ、と
勝手に本命の男は勘違いしてくれます。

男に対してゆとりがあるフリをするのではなく
本当にゆとりのある環境を自分で作るべきだと思います。
もう痛い目にあいたくなければ
すぐにでも複数交際を実践するべきです。
私はこれで医者と結婚しました。
114Mr.名無しさん:02/10/15 00:34
実際そうだよなあ・・・「お手当て」が出せる身分になったらわざわざ戸籍
汚すこともねえしな(w
その時代ごとの若い女食い散らかしてそれでオッケーだもん。
115Mr.名無しさん:02/10/15 00:34
>>108
金に群がる若い女は、本命の若い彼と陰でセックルしまくり
「あのハゲオヤジからまたお金せしめちゃった、これでどっかいこーよー」ってな
116111:02/10/15 00:35
>>111
俺は自分の魅力が上がったとは思えんが
 年食ったし
 腹も出てきたし
 体力も落ちたし
 ちんぽの立ちも悪くなったし
年収が増えるにつれて 女も自然によってきた。
貧乏のどん底で這い上がろうとあがいていたときには見向きもしなかった女どもが
117Mr.名無しさん:02/10/15 00:35
>51
甘いと思うよ。少なくとも養育費は請求されそうだし、結婚してから取得した
財産とかは半分持ってかれることを覚悟した方がいいと思うが。しかも、
浮気発見できなかったらカッコウの雛を育てることになるんだよ。
118Mr.名無しさん:02/10/15 00:35
つうか「ルールズ」って何だ?中谷彰宏あたりが書いてそうな本か?
119Mr.名無しさん:02/10/15 00:36
>>115
それはそれで利害が一致してんだからいいのでは?
俺はどっちにも入れないけどなw
120Mr.名無しさん:02/10/15 00:36
>>118
ファンタジー小説かもしれん。結婚の国のファンタジーw
121Mr.名無しさん:02/10/15 00:37
>>115
いいじゃん別に。嫁にしようとか思わなければどこで何してようが
知ったこっちゃねえもん。

むしろいずれ捨てるんで、「本命」とやらがいた方が好都合じゃん。
122Mr.名無しさん:02/10/15 00:37
年収が増えたら急に女が寄ってくるようになった
123Mr.名無しさん:02/10/15 00:37
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4584306540/
THE RULES―理想の男性と結婚するための35の法則
124Mr.名無しさん:02/10/15 00:38
>>115
まぁでも本気で惚れる女もいるからなあ。結婚はしたくないとか言ってたが。
上でも馬鹿が書いてるが、モテル香具師は相手はいくらでも見つかるからなあ。
金だけでは駄目だが。
125Mr.名無しさん:02/10/15 00:38
いや、それなら風俗いきまくったほうが特だ
なにも特定の女つくらなくても
126111:02/10/15 00:38
>>115
そのとおり 女はそういうものだと判ってるから 
ぜーーーーったい結婚しない
精液はやっても 俺の人生はやらん
127Mr.名無しさん:02/10/15 00:39
>>125
まあそうなんだけどね。家に帰ったら女がいる、ってシチュエーションが
欲しかったりもするわけじゃん。
128Mr.名無しさん:02/10/15 00:39
男のファンタジー
129Mr.名無しさん:02/10/15 00:39
>99はやれる女だと思われるだけじゃないか?
130Mr.名無しさん:02/10/15 00:40
なんかBバージンの信者が集合してるようなスレだな
131Mr.名無しさん:02/10/15 00:40
確かにここにいる人達って
女を幸せにできそうにないね
結婚しなくて正解
132Mr.名無しさん:02/10/15 00:40
実際「エリート」とやらが他に3人も男作ってるような女選ぶか?
ちゃんと調べるだろう、普通。
調べた上で身辺が潔癖な挙句きれいでカワイイ、って女も選べると思う。
133Mr.名無しさん:02/10/15 00:41
やった褒められた
134Mr.名無しさん:02/10/15 00:41
更に旗色を鮮明にする為に。

990 :Mr.名無しさん :02/10/14 23:58
>>930
同じく分類すると…

1)結婚出来ないけど、したい
(がんがれ!)

2)結婚出来ないけど、したくもない
(まぁ、これが大多数なのか?)

3)結婚出来るけど、したくない
(いわゆる独身貴族ですな)

4)結婚出来るし、したい
(じゃぁ、さっさとしなさい(^^))
135Mr.名無しさん:02/10/15 00:41
>>131
中古女臭いよ。
136Mr.名無しさん:02/10/15 00:41
>>131
だが、そんな人達にも結婚を勧めるヤツがいるわけで…
その辺りはどう思う。
137Mr.名無しさん:02/10/15 00:41
女しか幸せにならない結婚なんかしたくねえよな(w 誰だって。
138Mr.名無しさん:02/10/15 00:41
無償で愛を欲しい
お金なんか払わなくても
俺だけを愛してくれてなんでもしてくれるやつが
139Mr.名無しさん:02/10/15 00:42
>結婚出来ないけど、したくもない

カコイイ
140Mr.名無しさん:02/10/15 00:42
>>131
幸せにしてもらおうとする根性自体が間違っとると言ってるのだ。
141Mr.名無しさん:02/10/15 00:43
>>131
おまえは幸せにしたくない
幸せにしたい奴は他に居る
142Mr.名無しさん:02/10/15 00:43
>>134
2,3あたりが多いんじゃないの?ここだけじゃなくて男性一般的に。
現に結婚してる人間が減ってるのが何よりの証拠。
143Mr.名無しさん:02/10/15 00:43
>>138
ごはんも食べなくて、太陽電池かなんかで動く女か?
144Mr.名無しさん:02/10/15 00:43
>>131
男が女を幸せにするもんだと思ってるだろ。
本来は共に築き上げるものでしょ。
そんなこというから寄生虫とかいわれるんだよ。
145Mr.名無しさん:02/10/15 00:44
>>143
それいいなぁ
売れるかもよ
146Mr.名無しさん:02/10/15 00:44
>>131
自分が幸せにならないから結婚しないと言ってるのだが?
自分の不幸が女を太らせる態なんざ見たくねぇ。
147Mr.名無しさん:02/10/15 00:44
>>143
買います
148Mr.名無しさん:02/10/15 00:45
>>146
うまい表現するなあ。
149Mr.名無しさん:02/10/15 00:46
>>142
その辺実際どうよ?ってのが、この一連のスレのメインテーマな訳で…
漏れも、まぁどうでもいいやってカンジ何だけどね。
150Mr.名無しさん:02/10/15 00:46
女って死ぬまで子供なんだな。
親が悪いから俺が不幸せとか言ってるようなもんだろ?適齢期にもなって。
151Mr.名無しさん:02/10/15 00:46
タダマンさせてくれる女がいればいいなー
152Mr.名無しさん:02/10/15 00:47
タダマンさせてくれて、ご飯作ってくれて
生活費向こう持ちで、妊娠中も働いてくれる女がいたら
そりゃ結婚かんがえてもいい
153Mr.名無しさん:02/10/15 00:48
結論:女はアフォ
世論一辺倒の考えしかできない

自分の意見つーのはねぇのかよ?
154Mr.名無しさん:02/10/15 00:48
ドライに考えたら結婚なんて馬鹿馬鹿しくってやってらんねぇよ。
するとしたら、情の部分だろう。
その情に縁がないんでは、結婚にも縁はなかろう。
155Mr.名無しさん:02/10/15 00:48
『女を幸せにする男』って何?こんな感じ?

●いざという時は命懸けで女を守る。
●ケチケチせず気前よくおごる。
●余計な事は言わない(もちろん女の悪口も言わない)
●家族の為に一生懸命働く。
●責任感が強い。
●女に手を上げない。
●レディーファーストの精神を持っている。

だいたい、こんなのかな? ずいぶん『男らしさ』って女にとって
都合いいよね。その昔、こういう男が大勢いたのは、女が男を立てたり
ひかえめにしていたからだろ。つまり女が女らしくしていたから男女間
でバランスがとれてたわけ。

ところが女らしさを否定するような風潮が拡がって『女らしくより自分ら
しく』なんてのが当たり前になった。女が女らしくなくても非難されない
男女平等の世の中(実際は違うが)で男だけが男らしさにこだわっていた
らどうなると思う?

男が損するだけなんだよ。
156Mr.名無しさん:02/10/15 00:48
女は幸せになりたい
男は女を幸せにすることが幸せ(例え自分が不幸であっても)

こんなこという女と結婚できる男ってすげえなあ。尊敬しまつ
157Mr.名無しさん:02/10/15 00:49
ここで女は寄生虫っていってるのは金銭的な問題だけじゃなくて、
精神的な面もあるよね。
自分の人生が幸せにできるかどうかを旦那に頼るなよ。
自分の人生くらい自分で責任持てよ。
158Mr.名無しさん:02/10/15 00:49
情が沸くような女なら考えるんだよな、みんな。
で「女だけに情をわかせるのは差別ニダ!男もサービスしる!」
っつってるわけじゃん。じゃあ、しねえよ(w
159Mr.名無しさん:02/10/15 00:50
>>156
つか、自分を幸せにしてくれた男が不幸なのを見ても
幸せを感じれる女と言うのも有る意味凄いが
160Mr.名無しさん:02/10/15 00:50
だいたい女ってのは幸せになりた過ぎなんだよな。
161Mr.名無しさん:02/10/15 00:50
おまえらそんくらいでいいだろ?
結婚できない自分を正当化するのは。
162Mr.名無しさん:02/10/15 00:50
>>157
禿同です
163Mr.名無しさん:02/10/15 00:51
>>155
女を幸せにする男の条件ほとんど当てはまるが
彼女すらいません。
164煽りにマヂレス:02/10/15 00:51
>>161
結婚できないのは悪いってこと?
165Mr.名無しさん:02/10/15 00:51
今年銀婚式を迎える自分の両親はすげーよ
四半世紀も一緒に住んでて
まだ相思相愛だもんなぁ
166Mr.名無しさん:02/10/15 00:51
>>131
女を幸せにするために生きるっていう発想は間違っていると思うが、
自分も女も幸せになるにはっていうような発想は皆無だわな。
役割として果たすことの+と−を計算して
男の方が大変だよやだやってらんねえよアホって感じだな。
自分がどうしたいじゃなくて、させられる、とか
しなきゃらん、という視点でしか考えてない。
こういう発想しかできないのなら、絶対結婚すべきじゃないだろうね。
167Mr.名無しさん:02/10/15 00:52
>>159
ほんとだよな(w
女がソープで体ぼろぼろにして稼いだ金で飲酒、賭博、遊びに精出すような
もんだろ?逆に言えば。
そんなことできる男なんてヤクザもんでも更に一部じゃん。
168Mr.名無しさん:02/10/15 00:52
ピーターパン症候群

いつまでも大人になりきれてないね
オジサンの皮をかぶった子供
169Mr.名無しさん:02/10/15 00:52
お互いを思いやり、相手を幸せにしたいなんて思う愛なんて幻想なのね
170Mr.名無しさん:02/10/15 00:53
>>166
俺もそう思うが、結婚するなと煽るなら他の場所がいいと思われ。
ここの板の人は何を言っても結婚しないから。
171Mr.名無しさん:02/10/15 00:53
>>164
悪くはないんじゃない?
ひとそれぞれだから。でも傷なめあって「ケコンする奴はおかしい」
とか「女は寄生虫」とか言い合ってるのは こっけいにみえた。
ネナベじゃないよ 毒男ね
172Mr.名無しさん:02/10/15 00:53
>>170
このスレがそうだってだけっしょ?
173Mr.名無しさん:02/10/15 00:53
>>155

●女房が高級レストランのランチを食ってても、自分はワンコインでホカ弁
●浮気しても泣けば許してくれる
●巨額の保険に疑問をもたず入ってくれる
174Mr.名無しさん:02/10/15 00:54
というか夫婦って共に依存しあうもんだよ。してみたら解る。
共働き(妻のほうが収入多い)でもお互いに一緒にいることで
精神のバランスも取れるし、独身時代よりトゲトゲしなくなる。
高齢で独身の知人も割りといるけれど、みんなどこか人格的に
偏っているような気がする。
>>155みたいなこと気にもしてないし、意識してないしお互いに
思いあってたらうまくいくもんさ。
175Mr.名無しさん:02/10/15 00:54
大人になりきれない男 → 非難される
大人になりきれない女 → かわいそう

こんな世の中だからな
男にとって実に過ごしにくいよ
176Mr.名無しさん:02/10/15 00:54
>>166
だからお前相手だったらそういう発想にしかなりえねえ、っつってんだよ(w
損得抜きにして守りたい、尽くしたい女ってのはいるよ。
でもそれは「ルールズ」とやらを読んで3人も男掛け持ちするような
女じゃありえねえのよ。
177Mr.名無しさん:02/10/15 00:54
ま、でも…実際…女の子の笑顔…を見るのは、気持ちがいい訳で…
178Mr.名無しさん:02/10/15 00:54
>>168
どういうのが大人なのかと小1時間(略
179Mr.名無しさん:02/10/15 00:55
>>171
滑稽だけど、それは正当化とは言わない。
180Mr.名無しさん:02/10/15 00:55
>>174
いや、離婚する人はとげとげしくなるようだが。
幸せな結婚生活を送れるなら良いが、それができないヤツもいるってことで。
181Mr.名無しさん:02/10/15 00:55
ものすごい偏見の固まりだよ おまえら
世の中なんでも決めてかかってるな
182Mr.名無しさん:02/10/15 00:56
>>174
お前の周りの独身がドキュソなだけだろ。
何が「精神のバランス」だ。オカルトなこと言いたいならよそ逝けよ。
183Mr.名無しさん:02/10/15 00:56
>>168みたいな、レッテルはりゃOKみたいで何も考えないアホも
このスレの結婚ヤダ男と同レベルだったりするんだよな
184Mr.名無しさん:02/10/15 00:56
>>181
君が既に決めてかかってるって気づいてる?
185Mr.名無しさん:02/10/15 00:56
>>174
人格的におかしいのはオマエ
186Mr.名無しさん:02/10/15 00:57
>>176
その尽くしたい女ってのは世間で言う美人でかわいい女性だろ?
しかし、そいつはもう他の男にやられまくってる
新品捜すなら小学生かデブスしかない
悲しい。だから独身でもいいや
187Mr.名無しさん:02/10/15 00:57
>>170
何を言ってもじゃないよ。結婚することによるメリット
(してよかったなあと思える要素)があるなら結婚するよ。
ひとつもおもいつかないんだからしょうがない。
188Mr.名無しさん:02/10/15 00:57
「お互いを思いやり、相手を幸せにしたいなんて思う愛」そんなものを信じていた時代も
あったなあ。でも女は結局よりデキル男を落とせるとにらんだらすぐ鞍替えする生物な
のさ。能力も金も平均以下しかない男は黙って独身を貫くしかない。
離婚で慰謝料取られてから後悔しても遅いぞ。
189Mr.名無しさん:02/10/15 00:57
ま、でも、自分は勿論、あと一人くらいの人間を幸せに出来るくらいの
能力、甲斐性を持つ事は人として間違ってはいない、と思うけどな。
ゆとりは、確かに必要。
190Mr.名無しさん:02/10/15 00:57
なぜ新品にこだわるのか?
191Mr.名無しさん:02/10/15 00:58
男は住みにくいだの 女は寄生虫だの アホか おまえら
192Mr.名無しさん:02/10/15 00:58
>>169
片方が幻想だと思っているなら、ありえないな
193Mr.名無しさん:02/10/15 00:58
174が言ってることって「上手くいってる夫婦は上手くいってる」ってだけ
なんだよな。まるで無意味な発言。「猫は猫」って言ってるようなもの。
194Mr.名無しさん:02/10/15 00:58
生物なんて基本的にメリットでしか動かないもんだ。それが自然。
結婚がメリットを生まない現状では、独身で居るのがあたりまえ。
恋愛感情は基本的に性欲の錯覚だろ?タネのばれた手品に高い金と
労力を払う気はない。そんだけ。
195Mr.名無しさん:02/10/15 00:58
>>166
ばーさんは用済み
196Mr.名無しさん:02/10/15 00:58
>>180
そういうのは縁が無かったんだろうね。でもどんな人とも
駄目な人っているだろうな。やっぱり家庭生活を円満に営めない
奴って偏った奴多い。
197Mr.名無しさん:02/10/15 00:58
まぁ、家族が解体の方向に進んでいるんだから、これはもうしょうがない。
時代の流れってやつだ。独りで生きていけるのなら、あるいは、柔軟に人
間関係を構築できるのであれば、家族はいらない。
198Mr.名無しさん:02/10/15 00:58
>>186
いや、別に美人で無くたってイイ
外見とかは気にしない
ついでに処女とかにはこだわらない
こだわるのは俺と波長が合うこと
一緒にがんばれる人
それだけだ
199Mr.名無しさん:02/10/15 00:59
弱者ばっかだな
200Mr.名無しさん:02/10/15 00:59
>>189
ああ、ゆとりは理想だね。
だが、今の俺にはまだ持てない。
201Mr.名無しさん:02/10/15 00:59
ところでスレタイにある結婚したがらない男が増えているってのは
何かそんな調査があるのかな?
202Mr.名無しさん:02/10/15 00:59
>>177
正直、会社で男に人気のある某OLの作り慣れた笑顔を見ると気分悪くなります。
ちょっとムスっとして乾いた女のほうが気楽に話せる。
203Mr.名無しさん:02/10/15 00:59
要するに自分に釣り合うレベルの女の出来の悪さにウンザリしてるっわけだろ?
204Mr.名無しさん:02/10/15 01:00
>>197
いつ家族が解体にむかってるんだ?
205Mr.名無しさん:02/10/15 01:00
おまいら「愛」を体感したことないんだなぁ・・・・・
206Mr.名無しさん:02/10/15 01:00
>>196
うむ、随分と偏った人が多くなったものですな。
いや、元々偏っていない人はそう多くはなかったと言うことですか。
207Mr.名無しさん:02/10/15 01:00
>>205
「愛」って何?
208Mr.名無しさん:02/10/15 01:00
>>202
堂井。
209Mr.名無しさん:02/10/15 01:01
210Mr.名無しさん:02/10/15 01:01
>>193
俺は上手くいけるタイプだけど
お前だとどうやってもダメだと思うよ。
まあ、人それぞれだよね。
211Mr.名無しさん:02/10/15 01:01
>>204
おまえ、たまには新聞ぐらい読めよ
212Mr.名無しさん:02/10/15 01:01
飯島愛
213Mr.名無しさん:02/10/15 01:01
>>192
両方思ってるから 絶対的にありえない
214Mr.名無しさん:02/10/15 01:01
>>207
俺達には縁の無い言葉。
215Mr.名無しさん:02/10/15 01:02
>>206
自分が正しくて、自分に理解できないものは
「偏った人」のレッテル貼りかよ。おめでてーな。
216Mr.名無しさん:02/10/15 01:02
>>205
お前ここをどこだと思ってるんだ?
217Mr.名無しさん:02/10/15 01:02

こういうハイレベルな奴>>203に限って女に利用されて終わるんだよな
218Mr.名無しさん:02/10/15 01:02
>>211
だーからーどの新聞にのってんの?
全部の家族が解体に向かってるんか??
219Mr.名無しさん:02/10/15 01:03
>>206
脳くさってんじゃないの?
220Mr.名無しさん:02/10/15 01:03
自分を相手してくれる女なんて、どうせデブスとか子連れのババアしかいないから
いっそ、独身で通します。それだけです。ほっといてください
221Mr.名無しさん:02/10/15 01:03
まああれだよ。
否定派が「結婚するメリットは何か?」と問うているのに対し、
肯定派は「結婚して当たり前」「結婚して一人前」という理由にも
ならない理由を挙げるだけだからな。
永遠に平行線なのもいたしかたなし。
222Mr.名無しさん:02/10/15 01:03
>>215
いやいや、それは違うぞ。
結婚した人のうち三割が離婚する状況からして、偏った人が多いんですね、と皮肉ってるつもりです。
223Mr.名無しさん:02/10/15 01:03
女利用すりゃーいいじゃん。くやしかったらさ
224Mr.名無しさん:02/10/15 01:04
まあアレだろ、結局ここで頑張ってるヤシは

家 族 関 係 が う ま く 行 っ て い な い
親 に 愛 さ れ て 育 た な か っ た

てことでしょ?
225Mr.名無しさん:02/10/15 01:04
>>221
たしかに話がかみ合ってないよな
肯定派はどれくらい居るのかな
226Mr.名無しさん:02/10/15 01:04
>>215
うーん・・・モノの見方が一方的すぎるとは思うぞ。女性もルールズ読んでる
ような香具師ばかりでもないし、主婦になる才能をもった女性もいないでは
ない。一緒に苦労してくれるような女性も中にはいるさ。
227Mr.名無しさん:02/10/15 01:05
>>221
安らぎだな。うん。それが理由だ。
228Mr.名無しさん:02/10/15 01:05
>>224
なんでも決め付けですか(プ
そういう事するからレベル低いって言われるんだよ
229Mr.名無しさん:02/10/15 01:06
>>226
根拠のない励ましどうもありがとう
230Mr.名無しさん:02/10/15 01:06
結婚の理由に愛を持ってくるのはなんでだ?愛がすべてなら結婚する必要もないだろ?
231Mr.名無しさん:02/10/15 01:06
>>224
出た。すぐその論法使う人いるけど、ぜんぜん外れてる。
逆にその「親の愛」がプレッシャーになる人もいるんだよ。
232Mr.名無しさん:02/10/15 01:06
>>221
「結婚できない奴が自分を慰めてるだけだろ?」
「君たちなんか相手にしないので安心して独身でいてください」
もあるな(w

ここにいる奴がマジでデブオタ童貞だと思ってんのかね。
自分の大好きな彼氏である可能性も十分あるんだが。
233Mr.名無しさん:02/10/15 01:06
>>218
おまえ、馬鹿? 社会的な傾向の話をしてんのに、なんで「全部」なんて
いう単語が出てくんの? 頭悪すぎ。もうレスしなくていいよ。ウザイから。
234Mr.名無しさん:02/10/15 01:06
正直、若い頃の自分の母親とケコーンしたい(w
235Mr.名無しさん:02/10/15 01:06
死体香具師はすりゃいいが
他人に価値観おしつけるのはやめようぜ!
結婚して1人前ってのはなあ・・・・。
236Mr.名無しさん:02/10/15 01:06
自分に理解できないから偏ってるとかではなくて、
実際にお局も40過ぎの毒男も職場では扱い難い存在
なんだよ。稀にこの人いないと駄目だっていうくらい
立派な人はいるけれど、そういう人は若い子からモテてるし、
女に不自由してないんだ。
237Mr.名無しさん:02/10/15 01:06
>>220
禿同。
それか長続きする職に就けず永久就職するしかないと考えてる女。
238Mr.名無しさん:02/10/15 01:06
>>228
おまえも女は寄生虫 おまえの金を狙ってるって
きめつけてんじゃん
239Mr.名無しさん:02/10/15 01:06
自分よりも高給取りか資産家の娘と結婚すれば
今よりも絶対に金銭的に恵まれるよ
しかも、毎日タダマンできて、料理も家事もやってもらえるし
240Mr.名無しさん:02/10/15 01:07
>>234
そうだよな
俺もそうだ
でも今そんな人は居ない
いるのはわがままなおばはんだけ
241Mr.名無しさん:02/10/15 01:07
>>224
いるいる、こういう人。一元論の決めつけバカ。
242Mr.名無しさん:02/10/15 01:07
>>227
だから安らぎが得られる保証はあるのかってことなんじゃない?
「やってみなけりゃわからん」ではハイリスクすぎる
243Mr.名無しさん:02/10/15 01:07
>>239
それは太平洋に浮かんだ西瓜を探すくらい困難と思われ…
244Mr.名無しさん:02/10/15 01:08
>>230
いいこと言うなあ(w ホントだよ。

国が決めた制度にわざわざ頼る必要ないだろ?二人は「あいしあってる」んだから(w
245Mr.名無しさん:02/10/15 01:08
肯定派はネナベの数だけいます。
246Mr.名無しさん:02/10/15 01:08
>>236
本人に直接言えば
そういうダメ人間は追い詰めて犯罪起こさせりゃいい
どうせ本人だって惰性で生きてて楽に死にたいと思ってるだろうシナ
247Mr.名無しさん:02/10/15 01:08
自分よりもレヴェルの高い女と付き合って結婚すればいい
・収入
・顔
・学歴
・親の資産など・・・

なんかみんな保守的だね
248Mr.名無しさん:02/10/15 01:08
>>241
もう少し、広い視野で物事を考えような・・・
249Mr.名無しさん:02/10/15 01:09
>>236
だからモテてる、女に不自由しない奴=結婚するやつでは
ないだろ? 問題をすりかえんなって
250Mr.名無しさん:02/10/15 01:09
>>242
ハイリスクとか保障とかあほか おまえ。
世の中の全てに保障なんてあるわけなかろう。
幸せはRISKをおかさないとえられない。
おまえは臆病者
251Mr.名無しさん:02/10/15 01:09
>>238
共働きしろって話は嫌って言うし(w
なんなんだいったい
252Mr.名無しさん:02/10/15 01:09
やはり…客観的に見て…今までの出会いが不幸過ぎたんじゃないかなぁ…
>>主戦論者の方々

木を見て森を見ている、或は伝え聞いた森も見て未だ見ぬ木を見ている、様な
気がする。
253Mr.名無しさん:02/10/15 01:09
>>228
証明なんかする手立てがないし、やってらんないから。
でも実際家族の繋がりなんか希薄だし
両親の仲が悪かったり、親が異常だったりするんだろ?
そうなんでしょー?

>>231
論法じゃないっての。どこが論法なんだよ
溺愛も異常なんだよ
家族関係が異常なんでしょー?
254Mr.名無しさん:02/10/15 01:09
>>247
それは可能なのか?

逆に問うのだが、自分より劣った相手から迫られて嬉しいものなの?
255Mr.名無しさん:02/10/15 01:09
>>249
話のすりかえは煽りの基本だから。
256Mr.名無しさん:02/10/15 01:10
昔と比べ、結婚で安らぎが得られる確率は限りなく低い
女は高望みしまくりだしな
257Mr.名無しさん:02/10/15 01:10
>>248
おまえがな。
258Mr.名無しさん:02/10/15 01:10
>>236
ってことは、女に不自由してないなら、結婚なんてしてなくて良いってことか?
「年取ったら女に不自由しそうだから結婚する」ってこと?
それが結婚する理由か?ばかばかしい。
259Mr.名無しさん:02/10/15 01:10
俺は結婚したいぞ 査定派だ。
260Mr.名無しさん:02/10/15 01:10
えらい荒れてきたな
261Mr.名無しさん:02/10/15 01:10
>>253
なんでも異常かよ。自分は正常っていいたいわけだ。
262Mr.名無しさん:02/10/15 01:11
>>253は何か出来の悪い社会学の本でも読んで洗脳されたのか?
263Mr.名無しさん:02/10/15 01:11
婚姻が税金対策にならなくなったらマジで
結婚する香具師いなくなるな。
264Mr.名無しさん:02/10/15 01:11
>>236
じゃあそのモテモテ親父がモテモテにもかかわらずなぜ結婚しないか
考えてみれば?
なんで独身男性板の奴らが前者だと決めてかかってるの?

まさかとは思うけど「中年童貞もうだめぽ」みたいなネタスレを
真に受けてるわけじゃあ・・・
265Mr.名無しさん:02/10/15 01:11
>>250
臆病者でもいいさ。
リスクを採るにしても自分が納得できるならいいさ。
だが、結婚するリスクを取れないヤツもいるってこと。
266Mr.名無しさん:02/10/15 01:11
>>253
あんた、氏ねば?
267Mr.名無しさん:02/10/15 01:11
結婚否定派は単なる臆病者
傷つきたくないだけww
268Mr.名無しさん:02/10/15 01:11
>239
それじゃお前が寄生虫だろ
うちは妻のほうが収入高いけれど独立採算制。家事は
お袋と妻と自分でバラバラだけど誰ともいわずにやる
けどね。

しかし、妻の友人なんかみてると最近は主婦ムキではない
女が多いかもしれない。妻に主婦を求める人は結婚できない
かもしれないね。
269Mr.名無しさん:02/10/15 01:11
結婚したくないとかどうのって、そいつの年齢によっていろいろじゃない?
さすがに35過ぎたらヤバイ40過ぎたらキモいとか言われるのに耐えられるほど
強いやつってなかなかいないね
270Mr.名無しさん:02/10/15 01:11
>>253
とっくの昔に親離れした奴ばっかりだと思うんだが
自分の人生、いつまでも親のせいにしてられるか?
自立してないおまいならそうかもしれんが
271Mr.名無しさん:02/10/15 01:11
>>253
危険思想だなあ・・・
272Mr.名無しさん:02/10/15 01:12
何が何でも人格の偏りを家族関係に帰結させたい奴がいるな
273Mr.名無しさん:02/10/15 01:12
>223
俺には自分の良心とプライドに背くようなことは出来ない。
人がやっているから自分もやるなんて、主体性が無さ過ぎる。
274Mr.名無しさん:02/10/15 01:12
>>269
何歳でもキモイと言われて平気なやつはそういません。
275Mr.名無しさん:02/10/15 01:12
>>265
そーやって独身でいていいよ
おまえは。
276Mr.名無しさん:02/10/15 01:12
独身肯定者は、みんな異常。それが結論だろ?
当然だ。
277Mr.名無しさん:02/10/15 01:12
>>250
ハイハイ、あんた勇気あるね。結婚するなんて。
278Mr.名無しさん:02/10/15 01:13
>>276
今の世の中結婚する方が異常かもしれんよ
この不況でさ
279Mr.名無しさん:02/10/15 01:13
>>276
独り善がりを絵にかいたような奴だな
280Mr.名無しさん:02/10/15 01:13
とりあえずここの奴らは女に不自由してない上で結婚しないと言ってるんだよな?

と聞くテスト
281Mr.名無しさん:02/10/15 01:13
結婚は勇気でやるもんなんだ(w
万事ージャンプと代わらんな。
282Mr.名無しさん:02/10/15 01:13
>>276
異常というより臆病者なんだよ こいつら
人を信じることもできんやつらだ
283Mr.名無しさん:02/10/15 01:13
 
結局おまいら結構色々苦労してきて

それで人間不信になっちゃったってわけだ

大変でしたね

284Mr.名無しさん:02/10/15 01:14
まぁ>>253

今 の 自 分 が そ う だ か ら

親の愛が無いとかなんとか、我々にはおそらく一生分からない事が
分かるのだろうかね。
285Mr.名無しさん:02/10/15 01:14
騙されるから、損するからという香具師ばかりだな
俺が異性だったら、そういう香具師とは結婚なんて
考えれないだろうなー
286Mr.名無しさん:02/10/15 01:14
>>267
へえ。あんたはすすんで傷つきたい勇者ってわけだ。
ご苦労さんですねw
287Mr.名無しさん:02/10/15 01:14
独身を肯定するなんて、偏ってるに決まってんだろー!!
288Mr.名無しさん:02/10/15 01:14
>>283
お前みたいのばっかだったから。
289Mr.名無しさん:02/10/15 01:14
>>280
当たり前だろ。
彼女に面と向かっていえねーから「結婚なんて今時無いよな。」
ってここで同氏たちと語り合ってるんじゃねーか。
馬鹿じゃないの?
290Mr.名無しさん:02/10/15 01:14
人間不信かわいそう・・・・・
291Mr.名無しさん:02/10/15 01:14
>>272
大きな要因ではあると思う。
ただ、いい年した大人が、結婚に関して決断を下したのであれば、
それは本人の意思として尊重すべきで、家庭がどーのと言い出す
のはおかしな話だ。
292Mr.名無しさん:02/10/15 01:15
>>282
おまいは勇気を出してがんばったんだなw
すげーよとてもまねできねー
293Mr.名無しさん:02/10/15 01:15
単に自分は正常だというのを確認したいがために結婚=正常とカキコしてるのが
いますね。ニュー速とかで韓国人は異常!日本人は正常!って叫んでる嫌韓
厨とダブルよ。
294Mr.名無しさん:02/10/15 01:15
>>282
ああ、そうだね。
信じることなんてできないなあ・・・。
295Mr.名無しさん:02/10/15 01:15
>>287
偏ってる、とあなたが思っている以上の事実を示す客観的な根拠をどうぞ。
296part2とpart4の1だ 文句あっか:02/10/15 01:16
明日から仕事だって言うのに すげぇ荒れ方だな

おれもスレたてたかいがあるよ
297Mr.名無しさん:02/10/15 01:16
にょ〜〜〜〜〜〜♪
298Mr.名無しさん:02/10/15 01:16
否定派は世の中悪人ばっかに見えるんだろうな
299Mr.名無しさん:02/10/15 01:16
>>282
南京豆の先物に手でも出したのか?
300Mr.名無しさん:02/10/15 01:16
何で人間を信じられる=結婚する
になるんだ?

その人を信頼してるなら、結婚なんていう制度上の保障は
いらねえだろ。普通に付き合っていけよ。
それだと恐いんだろ?いつか振られそうでw
301Mr.名無しさん:02/10/15 01:16
>>282
うわー、すごいでちゅねー!!
ぼくがんばったんでちゅねー!!
ゆうきをふりしぼって、やればできるんでちゅねー!!!
302Mr.名無しさん:02/10/15 01:16
なぜ休日の夜ってこういうスレばっか伸びるの?
みんな、リーマンが多いのかな?
303Mr.名無しさん:02/10/15 01:16
今結婚しても、仕事が無くなるかもしれないわけだ
もし無くなった場合、嫁さん食わせられないだろ
一緒に苦労してくれる嫁さんなら良いけど
最近の甘ったれは、そこでバイバイするしかないわけだ

んなもん結婚できるかい
304Mr.名無しさん:02/10/15 01:17
盛りあがってまいりますた!
305Mr.名無しさん:02/10/15 01:17
結婚しない奴にいろいろ言っている奴らは、結婚に失敗した奴について
どう思っているのか聞きたいね。
306Mr.名無しさん:02/10/15 01:17
>>276
>>281
>>282
マジで結婚肯定派ってこんなレベルの奴ばっかなのか?
思考停止とかいうレベルじゃないぞこれ。
まあ、せいぜい努力と根性で幸せになってくだちいw
307Mr.名無しさん:02/10/15 01:17
みんな明日仕事ないの?漏れは寝る。
そして漏れは結婚できない。
308Mr.名無しさん:02/10/15 01:17
>>285
だなぁ。良い恋愛してこなかったんだろうなと。あくまでも推測だけどね。
ただ、損か得かで考えると自分は大吉だったけどね。
子供はカワイイし、あげまん効果か同期より逸早く昇進するし、
結婚したとたんにモテ始めるし。
309Mr.名無しさん:02/10/15 01:17
>>290
だが、どうすることもできんさ。
人に騙されて金を取られた、なんて話何処でだって聞くだろ。
騙すやつがいるってことは騙されるヤツがいるってこと。
せいぜい、自分は騙されないようにと思うのが精一杯で他人のことなんて
気にすることは出来ないんじゃないかな。
310Mr.名無しさん:02/10/15 01:17
荒れ過ぎだな。おちけつー。
価値観の違いを認められないやつがなぜ結婚肯定派なのかがわからんが・・・
相手の価値観認めて結婚するんじゃないのか?それとも自分の価値観を押し付けられる
相手を選んでるのか?そう言う相手麦価利なら否定派は居ないと思うのだが。
311Mr.名無しさん:02/10/15 01:17
そうそう。
勇気あるよな 俺。この不況下に結婚しようとしてる。
どうでるかはわからんが ww
312Mr.名無しさん:02/10/15 01:18
 
人 間 不 信 が 集 ま る ス レ は こ こ で す か?
 
313Mr.名無しさん:02/10/15 01:18
>>308
ネナベさんご苦労様
314Mr.名無しさん:02/10/15 01:18
>>308
幸せ者発見。
でも、何故こんな板読んでるんですか。
315Mr.名無しさん:02/10/15 01:18
とりあえずここの奴らは女に不自由してない上で結婚しないと言ってるんだよな?

と聞くテスト
316Mr.名無しさん:02/10/15 01:19
>>305
「それはお前の努力が足りんからだ」とか言うんじゃない?
なんでも努力と根性で乗り切るガッツ石松みたいな人たち
なんだからw
317Mr.名無しさん:02/10/15 01:19
>>308
ワラタ
318Mr.名無しさん:02/10/15 01:19
>>308
裏を知らんからそう言うことが言えるわけだな
会社が既婚者に対し配慮してくれてるんだよ
給料も上がるし、そこそこ役付きになれば転勤もそう無いだろ
319Mr.名無しさん:02/10/15 01:19
>>308
フーン
で、なんでここにいるの?
320Mr.名無しさん:02/10/15 01:19
CNN作った億万長者、誰だったか忘れたが、結婚する前に離婚するとき
の条件を話し合って、相手がキレタらしい。
321Mr.名無しさん:02/10/15 01:19
>>308
良い恋愛なんてしてるなら、結婚なんて考えなくて良いのでは?
322Mr.名無しさん:02/10/15 01:19
>>314
他人の不幸話を読まないと自分の幸せを再認識できない程度の男なんですよ
323Mr.名無しさん:02/10/15 01:20
>>315
いや、女を、結婚を諦めるために自分を説得してるんだろ。
324Mr.名無しさん:02/10/15 01:20
>>318
世の中の会社が全部そうだみたいに言うなって
325Mr.名無しさん:02/10/15 01:21
ねえねえ、結婚して幸せな人が、自殺しかねない男の溜まり場である
ここに来る理由教えてよ。マジで不思議だから。
326Mr.名無しさん:02/10/15 01:21
>316
それじゃ、結果オーライの玉砕だね。明日は我が身かもしれないのにね。
327Mr.名無しさん:02/10/15 01:21
>>325
先生、ここは自殺しなねない男の溜まり場ではありません(i-i)
328Mr.名無しさん:02/10/15 01:21
>>324
だからな、結婚する=会社辞めにくいなんだよ
329Mr.名無しさん:02/10/15 01:22
俺は彼女に
「6畳一間になるかもしれない。苦労かけるかもしんないけど
一緒に苦労してくれ」
ていうつもり。
330Mr.名無しさん:02/10/15 01:22
あんたたちいっぺん氏ねば?
結婚なんかする気なーいとか言っておきながら
セックスだけは要求する。虫がよすぎるんじゃない?
331Mr.名無しさん:02/10/15 01:23
>>330
それはお互い様だろ
お前ら結婚以外何にも要求してねえっつーのか?
332Mr.名無しさん:02/10/15 01:23
>>330
今の世の中、真剣に付き合うつもりないくせにセックスだけには応じる女の方
がはるかに多いな。
333Mr.名無しさん:02/10/15 01:23
>>330
それって風俗の否定?
334Mr.名無しさん:02/10/15 01:23
勘弁してくれ。ガッツのボクシングに対する情熱と知識を
出来ちゃった婚とか抜かすドキュソと一緒にしないでくれ。
335Mr.名無しさん:02/10/15 01:23
>>330
おいおい、セックス=結婚 かよ
336Mr.名無しさん:02/10/15 01:23
>>330
ネナベ発見
337Mr.名無しさん:02/10/15 01:23
まあこのスレの肯定派とやらが
「俺はモテるし彼女いるぜ〜!だから結婚して幸せになれるぜ〜」
レベルであることは間違いないだろうな。
338Mr.名無しさん:02/10/15 01:23
>>329
そうなったら逃げます。
339Mr.名無しさん:02/10/15 01:23
>>330
俺は紳士だから、レディファースト
340Mr.名無しさん:02/10/15 01:23
>>329
彼女はそれでいいかも知れんが、子供はかわいそうだな
子供作るんじゃねえぞ
341Mr.名無しさん:02/10/15 01:23
>>330
よくわからん
わかるように書いてくれ
342Mr.名無しさん:02/10/15 01:23
つーか、まず己の低収入を不況のせいにするなよ。
その時点で、独身マンセーとかいっている輩の論が信じられん。
343Mr.名無しさん:02/10/15 01:24
>>329
まぁ六畳一間になったときに、財産を折半だろうな。
三畳一間にも住めなくなりそうだな。
344Mr.名無しさん:02/10/15 01:24
人間不信 Yeah!
幸せはいつもJoke!
誰も僕の時間を奪うな!
僕は僕の為に生きる
生きるだけでも大変なんだ
僕は僕を守る
人間不信Yeah!

↑このスレのテーマソングにどう?
345Mr.名無しさん:02/10/15 01:24
>>330
少数のイケテル男が大多数の普通以上の女を食う現状を鑑みるに
そういう女のほうが大多数だと思いまーす
346Mr.名無しさん:02/10/15 01:24
>>337
俺は賛成派だがちがうぞ
347Mr.名無しさん:02/10/15 01:24
なんとなく君らは結婚しないんじゃなくて、出来ないってのがわかったよ
348Mr.名無しさん:02/10/15 01:24
セックスの代償が結婚による生涯の生活補償なんだ(w
愛人でも囲った方がマシだな。
349Mr.名無しさん:02/10/15 01:24
>>330
お前が結婚する気のある男としかセックルしたことないなら
氏んでやってもいいが
350Mr.名無しさん:02/10/15 01:24
>>330
結婚とセックスに何か関係が?
351Mr.名無しさん:02/10/15 01:25
>>342
なんで?わけわかんない
352Mr.名無しさん:02/10/15 01:25
>>335
だれもそんなこと言ってないでしょ!
353Mr.名無しさん:02/10/15 01:25
>>342
独身マンセーとは思わないが、既婚だと更に生活レベルが下がる。
自分だけならまだしも、他人を不満足な生活をさせるわけにはいかんよ。
354Mr.名無しさん:02/10/15 01:25
>>342
別に不況のせいにはしてないけど
いつどの会社があぼーんしてもおかしく無い状況だよ
その時にどうなる?
355Mr.名無しさん:02/10/15 01:25
>>342
社会全体の総利益は決まっているので、誰かが金持ちになれば誰かが貧乏になります。
不況+競争社会のせいで自分が低収入になるのは当然のこと
感情だけでしゃべらないように
356Mr.名無しさん:02/10/15 01:26
女は出てけよ
357Mr.名無しさん:02/10/15 01:26
>>352
言ってるよ気づけバカ
358Mr.名無しさん:02/10/15 01:26
>>353
他人に不満足な生活をさせないために、自分は不満足な人生を送るか。
その他大勢のハタラキアリだな。
359Mr.名無しさん:02/10/15 01:26
>>352
だったら、結婚とセックスを関連づけんなよ。
360Mr.名無しさん:02/10/15 01:27
>>353
結婚=専業主婦囲うっていう考えがおかしいかと。
自分につりあったそれなりの仕事してる女のほうがいいぞ。
361Mr.名無しさん:02/10/15 01:27
>>358
日本語が変でわからない
362Mr.名無しさん:02/10/15 01:27
イケメンだったら結婚とか関係無くやらせちゃうよお
363Mr.名無しさん:02/10/15 01:27
不況のせいにすんのは良くないな
>>354>>355は向上心なし
364Mr.名無しさん:02/10/15 01:27
まあ、ここで書き込んでる結婚肯定派の奴ら、
結婚するのは構わないが、子供は作るなよ
お前らみたいな低脳に育てられたんじゃ、
その子がかわいそうだ。
365Mr.名無しさん:02/10/15 01:27
>>342
んー?俺は今年の年末ジャンボ宝クジで一等+前後賞当たる気まんまんだ!!
これで高収入さ!!そしたら、不況のせいじゃないかもね。
366Mr.名無しさん:02/10/15 01:27
>>358
それって、他人を不幸にしてでも幸せになるがよい、ってこと?
367Mr.名無しさん:02/10/15 01:27
>>358
不満足な人生になるかどうかは人それぞれ
368Mr.名無しさん:02/10/15 01:28
>>360
「いざとなったら専業主婦」なんて発想がある限り大して期待できないね。
369Mr.名無しさん:02/10/15 01:28
みんな!>>330タンを責めるな!

「私は結婚するまで処女よ!(心は)」という
女性の鑑なんだから(ワラ
370Mr.名無しさん:02/10/15 01:28
>>350
さんざんつきあって、抱き合って、
「俺、結婚する気ないから」って言われたら、
ショックでしょ!
371Mr.名無しさん:02/10/15 01:28
>>364
んなの俺の勝手だ
372Mr.名無しさん:02/10/15 01:28
>>363
ま、現状把握してないおまいさんはのんびり構えてろってこった
日本自体いつ破産してもおかしくない状況下でな
373Mr.名無しさん:02/10/15 01:28
>>342
はあ? 実際結婚するだけの余裕のある収入を得てるヤシが
少ないの。そこから話は膨らんでるの。わかる?
374Mr.名無しさん:02/10/15 01:29
>>362
ま、こんなものだろうな。
375Mr.名無しさん:02/10/15 01:29
>>370
そういう子という女も多いんだが
376Mr.名無しさん:02/10/15 01:29
>>371
ほんと、お前みたいな奴のところに生まれる子供が可哀想だよ。
377Mr.名無しさん:02/10/15 01:29
>>360
子供を作らないでいくなら可能かも知れない。
だが、それは結婚する意味がない。
結婚するならば子供を作らないと。
そうなると二人の収入だけでは多分、足りない。
俺より収入が高い人と結婚できるならよかもしれんが、無理だ。
378Mr.名無しさん:02/10/15 01:30
>>370
いや、散々期待させといて浮気する女だらけなんだけど
379Mr.名無しさん:02/10/15 01:30
>>372
おあめよりマシだと思うがなwwww
380Mr.名無しさん:02/10/15 01:30
小さい男たちだねーー
381Mr.名無しさん:02/10/15 01:30
>>370
価値観が違うんだからしょうがない。
それが嫌なら最初からすんな。
382Mr.名無しさん:02/10/15 01:30
?おあめってなんだ
383Mr.名無しさん:02/10/15 01:30
>>354
そういった会社に依存している時点でアカンやん、キミ。
384Mr.名無しさん:02/10/15 01:30
>>370
>>362みたいなのばっかなの
浮気を気付かせなけりゃ相手は不幸になんないからいいの♪とかね
385Mr.名無しさん:02/10/15 01:30
>>377
> 結婚するならば子供を作らないと。
それはどうかね。
386Mr.名無しさん:02/10/15 01:30
>>380
ほんと、結婚する奴らって、自分たちのことしか考えてないな。
387Mr.名無しさん:02/10/15 01:30
>>380
この板でそれを言ってもなあ…
388Mr.名無しさん:02/10/15 01:31
>380
標準的なサイズですがなにか。
389Mr.名無しさん:02/10/15 01:31
結婚否定派はようは自分の生活レベル落としたくないだけだろ?
390Mr.名無しさん:02/10/15 01:31
>>370
体を材料に男と取引するからそうなるだけだろ?必要不可欠な存在になれない自分を
反省しろ。
391Mr.名無しさん:02/10/15 01:31
>>368
申し訳ないが、そんなカスを捕まえるほうが悪いわけで
うちの妻に関しては法曹界でバリバリやってるのでそういった
ことはない。しかし、そうなったとしても別にいいと思ってる。

というか、自分がカスだとカスしかよってこないぞ?
それなりの男ならそれなりの女がよってくるはずだが。
392Mr.名無しさん:02/10/15 01:31
今夜も皆さん、喧嘩腰ですな
393Mr.名無しさん:02/10/15 01:31
>>378
それ言ったら切りないでしょ。それはお互い様。
互いに疑心暗鬼になってたらそれはしょーがない。
394Mr.名無しさん:02/10/15 01:31
>>370
そりゃあんたの勝手な思い込みだんべ。
そんなこと言ったら高校卒業即結婚の奴が巷に溢れるぞ1
395Mr.名無しさん:02/10/15 01:31
不況だの収入だので煽らないと結婚のよさを説明できないの?
いいから普通に結婚してよかったこと書きなよ。
それが何より説得力を持つはず。
396Mr.名無しさん:02/10/15 01:32
ここの否定派:人間不信負け犬達

って

ホモ予備軍ですか

すでにホモ?
397Mr.名無しさん:02/10/15 01:32
>>396
勝ち負けの定義ってなにさ。
398Mr.名無しさん:02/10/15 01:32
>法曹界でバリバリ
あー、凄いやね
ところで、なんでこの板いんの?
399Mr.名無しさん:02/10/15 01:32
>>389
うん、安月給でして・・・
400Mr.名無しさん:02/10/15 01:32
>>383
じゃあ男の9割以上はダメだね
今時万事安泰の会社に勤めてる奴なんてごく僅か
その1割の男を「甲斐性ある」とか言って取り合ってんだから結婚が減るの
も無理ないか
401Mr.名無しさん:02/10/15 01:32
心も体もチンポも小さい香具師の集まり
402Mr.名無しさん:02/10/15 01:32
>>389
ちがうな
今の嫁さん候補にうんざりしてるだけ
403Mr.名無しさん:02/10/15 01:32
>>391
法曹界でバリバリやってるw

バリバリやってるかw
それなりの女かw
いいねーおまえwうらやましいよ、
法曹界でバリバリやってる女が妻で。
404Mr.名無しさん:02/10/15 01:32
>>389
うん。
405Mr.名無しさん:02/10/15 01:32
>>380
ああ、よく言われる。
ただ、これも女の一方的な都合でしかなかったりするんだよな。
なんでおれがそこまでせにゃならんのかと小1時間・・・

過去レスにもでてたけど、こういう台詞っつーのは、男女共同参画社会の
精神からはズレテンダヨ。
406Mr.名無しさん:02/10/15 01:32
>>378
ま っ た く だ ! ! (激怒
407Mr.名無しさん:02/10/15 01:32
>>389
生活レベル落としたくて結婚する奴もいないだろ?
408Mr.名無しさん:02/10/15 01:33
>>391
つまり君は自分や妻はエリートですといいたいだけだろ?
結婚のよさを語れっつうの。
409Mr.名無しさん:02/10/15 01:33
>>396
理屈で負けたらレッテルに逃げるのか?議論系の板で修行しなおせ。
410Mr.名無しさん:02/10/15 01:33
>>381
それだったら自分は独身主義者だって
バッチでも作って胸につけといてよ、最初から。
まぎらわしい!!
411Mr.名無しさん:02/10/15 01:33
>>397
負け犬らしいレスだな
412Mr.名無しさん:02/10/15 01:33
既婚者のほうがいい仕事すると思うが・・・
これおれの主観的意見ね
413Mr.名無しさん:02/10/15 01:34
>>396
同性愛者を差別するな
こんな差別主義者の家庭に生まれる子供が可哀想。
414Mr.名無しさん:02/10/15 01:34
>>391
は哀れ。
415Mr.名無しさん:02/10/15 01:34
>>410
そうするまでもなく、見分けが付くよ、多分。
416Mr.名無しさん:02/10/15 01:34
>エリートの妻

いい歳こいて、こんな買いかぶったことを・・・
417Mr.名無しさん:02/10/15 01:34
>>410
つーか、おまいさん振られたんだろ?
振られる方にももんだいあるんじゃないの?
418Mr.名無しさん:02/10/15 01:34
後先考えない既婚者が会社に多大な期待をかけてきてウザイです。
419Mr.名無しさん:02/10/15 01:34
>>415
見分けがつかなきゃ負けです。
420Mr.名無しさん:02/10/15 01:35
>>410
てめえが
結婚する人以外と付き合わない
ってバッチを作って胸につけとけ
421Mr.名無しさん:02/10/15 01:35
>410
>381ではないが、そちらが結婚相手募集中ってバッジを作って
胸に付ける方が確実だと思われるが。
422Mr.名無しさん:02/10/15 01:35
>>418
DQNの子沢山?
423Mr.名無しさん:02/10/15 01:35
325 :Mr.名無しさん :02/10/15 01:21
ねえねえ、結婚して幸せな人が、自殺しかねない男の溜まり場である
ここに来る理由教えてよ。マジで不思議だから。
424Mr.名無しさん:02/10/15 01:35
>>412
既婚者っつってもイロイロなわけだが。

>>410
おまえ、相手のことをよく知りもしないくせにセックスするんだろ?
お互い様というか、自業自得だろ?
無理矢理やられたわけじゃあるまいし、相手に文句を言うのは筋
が違う。
425Mr.名無しさん:02/10/15 01:35
DQNの子沢山
426Mr.名無しさん:02/10/15 01:36
だからぁ…結局、低収入=不況の影響…といっている香具師は、己の
運命を、他者、環境に委ねている輩な訳で…そういう奴が論を語っても
真実味が薄い…て事です。

低収入=己の能力、実力、努力不足、って事だろ?
427Mr.名無しさん:02/10/15 01:36
否定派は大半が社会的負組ってことでいいですか?
428Mr.名無しさん:02/10/15 01:36
>>412
背負ってるものがあるからかな?
既婚者は必死なヤシが多いと思うよ
これも妄想でしかないけど
429Mr.名無しさん:02/10/15 01:36
えっとー、正直俺は安月給だから、
相当できた奥さんじゃないと結婚は無理。
430Mr.名無しさん:02/10/15 01:36
既婚者:社会的に高い地位。モテモテ。高収入。
独身者:負け犬。人間不信。キモオタ。

あーわかったわかった。わかったから既婚者は「独身」男性板から出てけ。
431Mr.名無しさん:02/10/15 01:36
>>426
どこのドイツがそんなこと言ってる?
ログ読みやがれあふぉ
432Mr.名無しさん:02/10/15 01:37
>>426
低収入が結婚について語るのは駄目なんですか?
433Mr.名無しさん:02/10/15 01:37
>>410
髪振り乱してヒステリックに泣き叫ぶ姿が浮かんできまつよ。
いっそ自分が「結婚しない人とはヤリません」バッチでもつけといたら?
434Mr.名無しさん:02/10/15 01:37
負けとか勝ちとかじゃくて、結婚のメリットが見出せないだけ
435Mr.名無しさん:02/10/15 01:37
>>426
>低収入=不況の影響…といっている香具師は、己の
>運命を、他者、環境に委ねている輩な訳で

ここがまずおかしい。
状況を客観的に語ることと、自分の運命を他者に委ねることがどうして同一なの?
結婚すると頭悪くなるの?
436Mr.名無しさん:02/10/15 01:37
>>428
既婚者は必死に逃げる
この表現の方が正しいぞ
437Mr.名無しさん:02/10/15 01:37
>>417
うわーん!(つд`;)
438Mr.名無しさん:02/10/15 01:37
独男板で、こんな時間に、
結婚はいいと主張してる奴らは、
結婚を後悔していて、
自分をごまかすためにこのようなレスをしてるとみるが。
439Mr.名無しさん:02/10/15 01:37
>>427
exactly!
440Mr.名無しさん:02/10/15 01:37
>>426
なんで独身は低収入だと思いますか?
君の上司の一人である可能性は否定できないはずだが。
441Mr.名無しさん:02/10/15 01:38
>>427
いいですよ
そして肯定派は負け組みの聖地に足を踏み入れないでください
調子に乗ると自爆テロが起きますよ
442Mr.名無しさん:02/10/15 01:38
とりあえず女と男の比率を考えると、確実に結婚しない男がでてくる
わけだから、こういう考えを持つ男が発生するのは極々自然なのかもな。
流れみたいなもんだろう。
自分がいくら幸せな結婚してるからって、それがみんなにあてはまる
わけでもないし、いくら美人な妻とカワイイ娘がいるからってそれが
万人にとって幸福とは限らないしな。
443Mr.名無しさん:02/10/15 01:38
俺もそうだよ>>429さんと同じ。
結婚査定派だけど 能力ないせいか安月給なんで
出来た奥さんもらいたい。稼ぐ奥さんじゃなくてもいいから
一緒に頑張れる奥さんね
444Mr.名無しさん:02/10/15 01:38
>>426
それは無意味な意見って言うんだよ
前提として、結婚する余裕がないヤシが大半という事実が出発点なの
445Mr.名無しさん:02/10/15 01:39
↓早くこれに答えてください。まさかストレス解消じゃないですよね。

325 :Mr.名無しさん :02/10/15 01:21
ねえねえ、結婚して幸せな人が、人生負け組み男の溜まり場である
ここに来る理由教えてよ。マジで不思議だから。
446Mr.名無しさん:02/10/15 01:39

人間不信で負け犬でホモだと救いようがないね
447Mr.名無しさん:02/10/15 01:39
すげえな。こないだの「いじめスレ」とほとんど変わらない展開だw
毒男住人って、2、3人の人格を全員で共有してんじゃなかろうかw
448Mr.名無しさん:02/10/15 01:39
>>426
むにゅむにゅ!!ポルッポー!!
449Mr.名無しさん:02/10/15 01:39
>>438
そんな感じだね(w 超必死。
既婚者や女が誰かと結婚するのを独身は否定しない。
独身が独身を貫くのを既婚者と女は否定する。
450Mr.名無しさん:02/10/15 01:39
>>446
俺のことだなw
心配しなくても長生きするつもりないよ
451Mr.名無しさん:02/10/15 01:40
>>446
ホモですが何か?
彼と結婚したいですが、何か?
452非婚派独男:02/10/15 01:40
世の中が不景気だと、自己防衛に敏感になる。
太刀打ちできなくなる女が増えると、結婚したくなくなる。
453Mr.名無しさん:02/10/15 01:40
>>446
あのね、おまいみたいな差別主義者は早く死んだほうが世のためですよ
454Mr.名無しさん:02/10/15 01:40
>>451
事実婚でとどめておきませう。
455Mr.名無しさん:02/10/15 01:40
肯定派って一行煽りしかできない奴ばっかだね。
君らの未来の嫁さんも、ここ読んだら結婚考え直すんじゃない?w
456Mr.名無しさん:02/10/15 01:40
肯定派は、理論で納得させられないとレッテルに逃げるか・・・
論理的思考を持ち合わせないから結婚したんだろうがな。
457Mr.名無しさん:02/10/15 01:40
結婚査定派
458Mr.名無しさん:02/10/15 01:41
>>445
まだ独身男性だから。負け犬の溜まり場ってのは
おまえが勝手に考えてることだよ
459Mr.名無しさん:02/10/15 01:41
>>451
無理だっての。
結婚式ごっこやってから
糞穴にチンコいれられて喜んでろ
460Mr.名無しさん:02/10/15 01:41
>>441
つか既婚者がこの板にテロしかけてきてるわけで。

まぁ毒男板はよくできた人間が集う板だから、正義の鉄槌を、なんて
アホなことはしやしないが。
461Mr.名無しさん:02/10/15 01:42
独身主義者は氏ね
462Mr.名無しさん:02/10/15 01:42
今結婚しそうな奴で自分から言い出した奴いるのか?
女から言い出してないか?
463Mr.名無しさん:02/10/15 01:42
>>458
おちけつ。>>445は君について尋ねては居ないようだぞ。
464429:02/10/15 01:42
>>443
いやー賛同どうも。
俺も結婚自体に何のメリットがあるのかと思うことはあるけど、
でも漠然とした憧れはあるわけで。
でも、俺の給料は安いわけで・・・
一家を背負っている既婚者には、それなりに凄いなあと尊敬するとこもあるよ。
465Mr.名無しさん:02/10/15 01:42
>>456
レッテルはってんのは否定派
466結論だろ?:02/10/15 01:42
とりあえず女と男の比率を考えると、確実に結婚しない男がでてくる
わけだから、こういう考えを持つ男が発生するのは極々自然なのかもな。
流れみたいなもんだろう。
自分がいくら幸せな結婚してるからって、それがみんなにあてはまる
わけでもないし、いくら美人な妻とカワイイ娘がいるからってそれが
万人にとって幸福とは限らないしな。


467Mr.名無しさん:02/10/15 01:42
まあ、結婚つーのは、人生の一大イベントな訳だ。

誰でも、自分にとって大きい出来事であればあるほど、
それを後から「失敗だった」って言うのは難しい。

で、人間は普通、悪い面には目をつぶり、いい面だけを考える。
その上で、「成功だった」「してよかった」っていう風に、
自分自身すら騙してしまうもんなんだ。
468Mr.名無しさん:02/10/15 01:43
>>465
また根拠のないことを(藁
469Mr.名無しさん:02/10/15 01:43
肯定派はただ
  「幸せです。」
って言えばいいのに・・・。
幸せじゃないからこんなところに(略)

470Mr.名無しさん:02/10/15 01:43
>>465
ほう?どこでどんな?
471Mr.名無しさん:02/10/15 01:43
>>458
なんで「結婚したくねえ」っつってるだけなのに低収入だのカスだの
持てねえ男のひがみだの言われるわけ?
お前が結婚したいなら勝手にすればいいじゃん。
俺がしたくないっつってんのを何で否定すんのよ。根拠の無い中傷まで
まじえて。
472Mr.名無しさん:02/10/15 01:43
>>447
いいえ。もともと、全人類、いや全生物は一つの存在なのです(微笑
473Mr.名無しさん:02/10/15 01:44
要は、既婚者があまり幸せにみえないんだな、俺には。
474Mr.名無しさん:02/10/15 01:44
>>469
言わなくても良い。
そもそもこの板にだって来やしまい。
475Mr.名無しさん:02/10/15 01:44
>>467
誰しも、自分がやったことを失敗だったと認めるのはつらいからね。
人生の最大級のイベントである結婚が失敗だったと認めるのは、人生失敗したと思うのに等しいのかも
しれない。

もっとも、独身で居ることも失敗なのかもしれないが。
まあ、その前に俺は結婚出来ないんで出来ないことについて悩んでも仕方はないのだが。
476ゆーた:02/10/15 01:44
俺も結婚したくない。
だって遊べなくなるし。
477Mr.名無しさん:02/10/15 01:44
>>462
彼女もいないのに、それはないと思う
みんないるのか?
478Mr.名無しさん:02/10/15 01:44
>>473
つーか、実際既婚者にひがまれたりするわけだ
「○○君、独身で小遣いいっぱいあっていいな。」とかな
479443:02/10/15 01:45
>>429
本当にその通りですね。
だからさっきもかきましたが「6畳一間になるけど 苦労してくれる?」
って彼女にはいうつもりです。リスクはオープンにしとかないと。
480Mr.名無しさん:02/10/15 01:45
つーかさあ、結婚=幸せ じゃないでしょ?
結婚して幸せな人いれば、そうじゃない人もいる。
481Mr.名無しさん:02/10/15 01:45
>>467
勝手に自分の現状に目をつぶって耐えてればいいのにね(w
なんで他人にその妄想を押し付けるんだろうね。
カルト教信者と変わらんな。
482Mr.名無しさん:02/10/15 01:45
>>471
だいたい結婚したいと自称していてこのスレを見に来るという精神構造を
思いやってやれ。可哀想なんだよ。
483Mr.名無しさん:02/10/15 01:45
まぁ、俺も結婚否定派なわけだが、最初からそれを前面に出すのは
損かもしれないな。やるだけやってからでも遅くはなかろう。
484Mr.名無しさん:02/10/15 01:45
結婚肯定派は昔からそうしているからという理由で結婚しただけで、
実は何も考えてないんじゃないか?
485426:02/10/15 01:45
まず、旗色を鮮明にしておくと、漏れは毒で否定派だ。

でもって、不況だから、低収入だから、結婚したくない、出来ない…
というのは、理由として余りにもネガティブでないかぃ?と書き込んだ
次第だ。余裕が無いから、しない、出来ないではなく、それなりの思いで
毒を貫いているんでないかい?>All
486Mr.名無しさん:02/10/15 01:46
なんだ?ヲイ・・・
やけに今日は荒れてるな
487Mr.名無しさん:02/10/15 01:46
おい、お前ら!!
このスレの内容が面白すぎて
他の馴染みのスレにレス入れる余裕がありません。
どうすればいいんですか?
488Mr.名無しさん:02/10/15 01:46
>>465
実例あげてみろよ。
肯定派の実例;
ホモ、童貞、不細工、貧乏。こんだけ貼ればじゅうぶんじゃないか?
え、脊髄反射クンよ
489456:02/10/15 01:46
>>465これは肯定派のカキコに見えるが?
派っきりとメリットを示せといってるだけだがね。少なくとも俺は。

427 :Mr.名無しさん :02/10/15 01:36
否定派は大半が社会的負組ってことでいいですか?

446 :Mr.名無しさん :02/10/15 01:39

人間不信で負け犬でホモだと救いようがないね
490Mr.名無しさん:02/10/15 01:46
男は氏ね
491Mr.名無しさん:02/10/15 01:47
>>490
やーい、ふられんぼ(w
492Mr.名無しさん:02/10/15 01:47
>>487
生`
493Mr.名無しさん:02/10/15 01:47
>>485
出来ないから、しないと思う。
しないから、出来ないと思う。

俺はこの二つに差はないと考えている。
俺は彼女を創ることすらできないから独身なんだけどね。
494Mr.名無しさん:02/10/15 01:47
>>485
>理由として余りにもネガティブでないかぃ?
嘘つけ。そんなソフトな言い方じゃなかっただろ。
一部上場企業以外は人にあらずみてえなこと言ってたじゃねえか。
495Mr.名無しさん:02/10/15 01:47
結婚したがらない男が増えると、いきおくれ女が困るってことだろw
496Mr.名無しさん:02/10/15 01:47
>>485
そもそも結婚にそれほどの思い入れがないわけで。
ネガティブな要素があれば、強いてしたいと思うほどのものではない。
497Mr.名無しさん:02/10/15 01:48
結婚なんて制度は人間の文明が作り出したゴタクだ。
必要なものではない。
やりたいときに風俗に逝く。それで
いい。
498Mr.名無しさん:02/10/15 01:48
結婚することのメリットとデメリットを冷静に
天秤にかけたら、結婚するという選択肢は
単なる感情論にすぎないと思うけどな。
499467:02/10/15 01:48
俺も否定派。
肯定派の人はどうも冷静に語ってるようには見えないな。
500Mr.名無しさん:02/10/15 01:48
結婚しない派なら、わざわざここにきてムキになって
わめく必要もないと思う
やっぱりコンプレックスになってるんじゃないの?
本当に独身主義のひとって、こんなスレなんか気にもとめないだろう
501Mr.名無しさん:02/10/15 01:48
>>493
同意。彼女いるけどなー。
502Mr.名無しさん:02/10/15 01:49
>>491
ヽ(`Д´)ノ
503485:02/10/15 01:49
>>494
フリーのエンジニアですー(w
504Mr.名無しさん:02/10/15 01:49
>>501
その彼女とお幸せに…ヽ(`Д´)ノ ウワァアアアン!!
505Mr.名無しさん:02/10/15 01:49
つか、しないならしないでここまで拘る必要ないじゃん
してるならしてるでいいじゃん。

独身の同僚につい「肩身せまくてさぁ」とか言うのは
単にスタイルなわけだけど、実際は優越感もってることは
否めない。逆に、独身は自由を謳歌してるわけだから
そこは優越感あるだろ? 

ま、議論するほどのことでもなんでもないわな
506Mr.名無しさん:02/10/15 01:49
で、奥様が「法曹界でバリバリ」やられてる板違い氏はどうした?
507Mr.名無しさん:02/10/15 01:50
否定派のほうが冷静とはおもえない
「女は寄生虫」だの「定年して離婚される」だの
被害妄想的レスが多い。
508Mr.名無しさん:02/10/15 01:50
男も女も結婚せずに通い婚で十分。
一生一緒なんておかしな話だ。
509467:02/10/15 01:50
>>500
彼女が結婚してしてうるさい(はっきりとは言いませんが)ので
・・・目に止まりますた。
510Mr.名無しさん:02/10/15 01:50
>>497
> やりたいときに風俗に逝く。それで
つか、やりたいときにやる。
やってるうちに、その女は10ヶ月は子供を産めない状態になる。
そうなったら次の女とやり、さらに子孫をのこす。
511Mr.名無しさん:02/10/15 01:50
>>499
だいぶ前から負け犬、根性なし、人間不信、ホモ、氏ね
以外の事は言ってませんw
512Mr.名無しさん:02/10/15 01:50
>500
ここは元々ポジティブな独身主義の男のスレだと思うが、そこに
地獄へ道連れにしたい既婚者と、あぶれ女が登場して、わめき
始めるとスレが荒れるのだが。
513Mr.名無しさん:02/10/15 01:50
>>500
スレタイトル読める?文盲?
>>503
お前のプロフィールなんて聞いてねえ。
吐いたつば飲むような態度について、お前の脳内でどうつじつま合わせてんだ?
って聞いてんだ。
514503:02/10/15 01:50
>>494
そもそも今時一部上場企業に求心力なんてないだろ。もっと時代読めよ。
515Mr.名無しさん:02/10/15 01:50

子孫を残せないオスは絶える
こうして淘汰されて強いオスが残る。

ここの否定派たちは自ら淘汰を望んでいるだけで、

とても自然なことなのです。
516Mr.名無しさん:02/10/15 01:50
>>506
藁ってみてますぞ。何か?
517Mr.名無しさん:02/10/15 01:51
>既婚者

もっとおまいら、幸せそうな顔汁!
518Mr.名無しさん:02/10/15 01:51
結婚しなくても大学行かなくても生きてはいける。
519Mr.名無しさん:02/10/15 01:51
>>511
論理がなくなりゃレッテル貼りですね。なるほど。
520Mr.名無しさん:02/10/15 01:51
>>507
妄想とも言い切れんのでは?
521Mr.名無しさん:02/10/15 01:51
>>498
まぁ、もともと結婚制度というものは、女性の立場を保護するための
ものだろう。社会的な要請もあったろうとは思うが、その前提が崩れ
た今、結婚なんぞ・・・

ただ、年収どーのこーのって言ってる香具師がいるが、年収400万
程度でも結婚して子供二人育ててる家庭はゴロゴロある。やってで
きないことはない。
できないことはないが、そこまでして結婚したいかというと・・・俺は嫌
だな。
522Mr.名無しさん:02/10/15 01:51
>地獄へ道連れにしたい既婚者
クイーンだ!(w
523Mr.名無しさん:02/10/15 01:51
>>512
>元々ポジティブな独身主義の男のスレだと思うが

いや、1か2はいつもの毒男ののりだったぞ。
思いっきりネガ展開。
524Mr.名無しさん:02/10/15 01:52
>>505
俺否定派だけどよ
独身は辛いよ
世間の見る目は冷たい
犯罪者見るような目で見やがるしな
自由を謳歌ってのはあるかもしれんな
525Mr.名無しさん:02/10/15 01:52
>>500
結婚する派のわめきはおとがめなしでつか?
てかここは「結婚したがらない男が増えている」スレなんでつが
526Mr.名無しさん:02/10/15 01:52
>>515
どうも最近人間は自然に反するようなことばかりしてると思うが
お前が結婚するのもその一例かもな
527Mr.名無しさん:02/10/15 01:52
>既婚者

何 が 不 満 な の で す か ?
528Mr.名無しさん:02/10/15 01:52
>>500
一部あたりかも
でも、それは自分がコンプレックスを持ってるとかじゃなくて
「結婚できない、しない=社会人として欠陥がある」
と言う世の中の風潮に不満があるからだと思う
529Mr.名無しさん:02/10/15 01:52
>>514
お前本当に文章力無いのな。
530Mr.名無しさん:02/10/15 01:53
否定派も経済的保障があったなら結婚するんだろ??ww
531Mr.名無しさん:02/10/15 01:53
>既婚者

な ん で こ の 板 に ?
532Mr.名無しさん:02/10/15 01:53
>>530
うん。
533Mr.名無しさん:02/10/15 01:53
>>529
>>514は普通に読めると思うけど・・・読解力の問題じゃないの?
534Mr.名無しさん:02/10/15 01:53
>>530
それにちゃんとした相手がいたらな
535Mr.名無しさん:02/10/15 01:54
>既婚者

実 は 離 婚 し た い ん だ ろ ?
536Mr.名無しさん:02/10/15 01:54
>522
同世代か?
537Mr.名無しさん:02/10/15 01:54
しないならしないでいいじゃないか?
なんでそんなにムキになってんの?
しないことが正しいと他の人に認めてほしいのかな?

するにしろしないにしろ、どっちみち後悔しそうだけど
538Mr.名無しさん:02/10/15 01:54
>>524
同意。
周りから「まだなの?」みたいに聞かれるのがウザイ
539Mr.名無しさん:02/10/15 01:54
結婚詐欺にあった根鍋がいると思う香具師の数→(1)
540Mr.名無しさん:02/10/15 01:54
いろんな動物が絶滅しているけどその動物が馬鹿だったとは思わない。
今の世がちょっと生きていくには大変なんだと思う。だからいいっしょ。
一生子供作らなくても、絶滅しても。
あとは残りの奴らにまかせた。
生存競争についていけない。
541Mr.名無しさん:02/10/15 01:54
実はしたくも無かった結婚に不満なんだろ?
「あああの時生でしなければ・・・」とか思ってんだろ?
542Mr.名無しさん:02/10/15 01:54
>>530
経済的保障って、具体的にはどんな保障だ?

少なくとも、子供を幸せに育てられる余裕が無ければ、絶対に結婚はしない。
ただ、余裕があっても、それほど結婚したいとは思わないけど。
543Mr.名無しさん:02/10/15 01:55
>既婚者

おまいらが幸せそうでないと結婚するのがおそろしい
544456:02/10/15 01:55
>>530
多分しない。
545Mr.名無しさん:02/10/15 01:55
するならするでいいじゃないか?
なんでそんなにムキになってんの?
することが正しいと他の人に認めてほしいのかな?

するにしろしないにしろ、どっちみち後悔しそうだけど
546Mr.名無しさん:02/10/15 01:55
みんな合理的に判断しようよ。
結婚にはメリットだけじゃなく、デメリットもあるぞ。
547Mr.名無しさん:02/10/15 01:56
幸せな結婚の実例を見たことが無い。
548Mr.名無しさん:02/10/15 01:56
生き物は子孫を残そうとする。
命がけで子作り・子育てをする種もあります。
その固体にとって、それは何のメリットもありません。

子孫を残せないオスは絶える
こうして淘汰されて強いオスが残る。

ここの否定派たちは自ら淘汰を望んでいるだけで、

とても自然なことなのです。

549Mr.名無しさん:02/10/15 01:56
>>546
合理的に考えたら、結婚なんてできるわけない
550Mr.名無しさん:02/10/15 01:56
既婚者よ、もっと泰然と構えて「いやあ、結婚すればわかるよ。最高」
とか言ってくれよ。
俺来月結婚式なんだよ・・・
551Mr.名無しさん:02/10/15 01:56
DQNはなんも考えないから経済的問題を考えずに結婚する。
財産ある奴 仕事に自信あるやつも結婚する。
結婚しない派がふえてるのは中間層だな。
552Mr.名無しさん:02/10/15 01:56
>>548
それさっきから、ずれてるYO!
553Mr.名無しさん:02/10/15 01:57
できの悪い子供を虐待して殺すのも、本能がなせる
自然淘汰の一環なんでしょうか?
554Mr.名無しさん:02/10/15 01:57
>>550
お 幸 せ に な
555Mr.名無しさん:02/10/15 01:57
>>548
>その固体にとって、それは何のメリットもありません

遺伝子って言葉知ってる?
556Mr.名無しさん:02/10/15 01:57
妻が浮気でもしてんのか?
557Mr.名無しさん:02/10/15 01:57
>>550
プ
558Mr.名無しさん:02/10/15 01:57
>>548
哺乳類に限っても「結婚制度」を強制したらみんな嫌がるはずだよ。
559Mr.名無しさん:02/10/15 01:57
>>550
生`
560Mr.名無しさん:02/10/15 01:57
>>550
不安だよなぁ
嫁さんのマリッジブルー来るぞ
気を付けとけよ
その時にもう一度よく考えろ
561Mr.名無しさん:02/10/15 01:57
>>550
かわいそーに
562Mr.名無しさん:02/10/15 01:57
>>553
それは一部の本能から外れた人だと思いたい…
増えているようですが…
563Mr.名無しさん:02/10/15 01:57
金がありゃあ子供が幸せに育つかっつーと、そういうわけでもないんだけどな。
564Mr.名無しさん:02/10/15 01:57
>>546
つうか肯定派はメリットなんてぜんぜんあげてないぞ
「結婚しない奴はクズ」とか言ってるだけで
565Mr.名無しさん:02/10/15 01:58
>>551
どっちつかずのアイウォンチュー(古)な香具師が一番ダメってことだな。
566Mr.名無しさん:02/10/15 01:58
>>550

薄々気づいてるだろうが、既婚者には泰然と構えるなんて無理。
567Mr.名無しさん:02/10/15 01:58
>既婚者
そんなに独身主義者に結婚させたいんだったら、こんな所で煽るんじゃなくて
日常生活で結婚するとこんなに幸せなんだって見せつけてみろ。一旦、否定的に
なったら、いくら恫喝したって心の底から納得できない限りそんなめんどくさいこと
誰もやらないよ。

自分の周りで離婚した奴、しそうな奴、結婚していても家庭が崩壊している奴、
一杯いるだろう。ばかばかしい。
568Mr.名無しさん:02/10/15 01:58
この前久しぶりに結婚して3人子持ちの友達に会いますた・・・
友達に「喪前、若い娘と飲み会してて羨ましい」「漏れもまだ遊びたい」
と、言われますた・・・
彼女いない暦、童貞暦=年齢の漏れを羨ましがるのを見て
結婚について少し考えさせられますた
569Mr.名無しさん:02/10/15 01:58
合理的に考えたら結婚なんて男が損をするだけの話。
なんでこんなに感情的になるの?
570Mr.名無しさん:02/10/15 01:58
肯定派∈ナチス?
571Mr.名無しさん:02/10/15 01:58
>>550
がんがれ(^^)
572Mr.名無しさん:02/10/15 01:58
>>550
いつ女は女でなくなるのか、ぜひ事後報告カキコキボンヌ

前に一週間で「ウゼーー!!!」ってカキコしてきたヤツした
573Mr.名無しさん:02/10/15 01:59
>>524
うーん。たしかに世間体とかはあるかもしれないが、
そういう道を選んだんなら仕方あるまい?
こっちだって浮気はコソコソしないといけないしな。(当たり前か
自分はたまに自由になりたい時は休みの日にふらりと
出かけるんだが、「帰りたくない」なんてポーズを
とりつつ内心子供のことがなぜか心配で、精神まで
拘束されてるんだな、と思うことあるよ。
独身には独身の良さがあるし、これからは高齢独身者が
増えるはずだから、別に構えることなんて何にもないさ。
574Mr.名無しさん:02/10/15 01:59
生活レベル落としたくないし、嫁さんまで不幸にするんで居た堪れない
んだろうな、否定派は。否定派はある意味やさしい人たちだと思うよ。
575Mr.名無しさん:02/10/15 01:59
>>550
ご愁傷様。このスレの結論は君の未来にかかってる。結論が出たらカキコよろ。
576550:02/10/15 01:59
俺も「お前ら低額所得者には結婚なんて無理だぽ!ぎゃはは」
とか言うようになっちまうのかよ。
577Mr.名無しさん:02/10/15 02:00
最近は、嫁さんの浮気も多いからな。
大丈夫かい?おたくは?
578Mr.名無しさん:02/10/15 02:00
>>まぁ、もともと結婚制度というものは、女性の立場を保護するための
ものだろう。

それは違うだろ。結婚制度ができる前は女は複数の男と交わって
子供を残していた。(今のサルのようなもの)
しかしそれだと自分の子供に家をつがせたり財産を譲る事が
男にとって困難だから、女には自分の子供だけを産んでもらう
ために結婚ができた、と。
家父長制、一夫一婦制はそうやってできたはずだ。
以前なら結婚=妻は主人の持ち物(財産)という位置付け
だったからな。女には窮屈だったと思われ。
昔と今では内容が変わってしまった。
579Mr.名無しさん:02/10/15 02:00
>>550
俺否定派だけど、そうならないように頑張ってください。
580Mr.名無しさん:02/10/15 02:00
>>562
んにゃ、自分の足で立てない子供を見殺しにするなんてのは
動物の世界ではよくあることだよ。
人間もこのスレの奴らみたいに本能だけでガキ作るやつが
増えてんじゃないの?w
581Mr.名無しさん:02/10/15 02:00
>>576
君次第さ。
既婚者が全て独身を叩くわけじゃない。
幸せな既婚者になれることを祈っているよ。
582Mr.名無しさん:02/10/15 02:00
550=小早川
583Mr.名無しさん:02/10/15 02:00
>>574
大体そんなかんじ。
俺とケコーンした相手は経済的にも精神的にも
満たされないと思う。
584Mr.名無しさん:02/10/15 02:01
俺も彼女に結婚迫られてるんだけど・・・・・困った。
生活が不安だ。
585Mr.名無しさん:02/10/15 02:01
>>583
通い婚にシル
586Mr.名無しさん:02/10/15 02:01
>>569
だから肯定派は感情的な奴ばっかじゃんw
587Mr.名無しさん:02/10/15 02:01
とはいえ、結婚したくない女も多いと思う。
588Mr.名無しさん:02/10/15 02:01
「お父さん、娘さんと結婚させてください
 必ず幸せにします」
いまじゃ言えないな
589Mr.名無しさん:02/10/15 02:01
実際子供もいないのに専業主婦とか言い出す奴の脳を開いて見てみたいよな。
590Mr.名無しさん:02/10/15 02:02
>>584
男らしく
「週3回セックスを続けていこう。それだけでいいと思うよ」
って答えろ
591Mr.名無しさん:02/10/15 02:02
>>585
彼女もそういう形がいいらしい。
自分が欲しいものは自分の稼ぎで買って、生活費には
俺の稼ぎを当てるらしいw
592Mr.名無しさん:02/10/15 02:02
少子化だなんだと言っても日本はまだまだ人口が多いし、だから
職もとりあいだ。なぜに無理して子供を増やさないといけないのか。
593Mr.名無しさん:02/10/15 02:03
>それは違うだろ。結婚制度ができる前は女は複数の男と交わって
>子供を残していた。(今のサルのようなもの)

そうか。現代ではこれ↑が当たり前になりつつあるから結婚制度も不要にな
ったわけだな。なるほど。
594Mr.名無しさん:02/10/15 02:03
>>590
イイ!
595Mr.名無しさん:02/10/15 02:03
>>564
俺は家庭をもって、きちんと子供を育ててる世の中のおとーさんがたは
素直に尊敬する。とても俺にはできそうにない。それだけの重い荷物を
背負って、人生という長い道のりを、リターンを期待することもなく乗り
切っているというのは、本当に素晴らしいことだと思う。

俺は「クズ」という言葉を甘んじて受け入れる。実際俺はそうだしな、他
の香具師のことは知らんが。

でもね、無理してでも、我慢してでも結婚しなきゃならないとは、どうして
も思えないんだよ、俺は。
596Mr.名無しさん:02/10/15 02:03
>>584
手取りと必要経費、彼女と2人で計算してみ
できたら1月ほどシミュレーションするのもイイかもな
597Mr.名無しさん:02/10/15 02:03
だからさ、結婚肯定派の人に聞きたいけど
男にとって何のメリットがあるわけ?
598Mr.名無しさん:02/10/15 02:03
>>592
何事もバランスが重要だろ。
アフォか、お前は。
599Mr.名無しさん:02/10/15 02:03
>>584
いっしょに暮らしたら、飽きるのも早いよなー
600Mr.名無しさん:02/10/15 02:04
>>592
自分の老後の面倒みてもらおうと思ってるヤシが多いんじゃないの?
そんなに甘かないのにねえw
601Mr.名無しさん:02/10/15 02:04
>>597
暖かい家庭?
602Mr.名無しさん:02/10/15 02:04
>>597
結論は出てるよ
特に無しです
603Mr.名無しさん:02/10/15 02:04
>>586
ここまでの流れで必ずしも、否定派=論理的、でもないと激しく思ったが(w
604Mr.名無しさん:02/10/15 02:04
>>592
さすがに高齢社会はまずかろう。
605Mr.名無しさん:02/10/15 02:04
>>595
激しく同意。
606Mr.名無しさん:02/10/15 02:04
>>597
主婦板できいてみ
607Mr.名無しさん:02/10/15 02:04
>>591
よく結婚まで踏み切ったな!
そこまで言われて結婚する喪前は勇者だ!
608Mr.名無しさん:02/10/15 02:05
とりあえず25才以上の彼女はつくらないほうがベター
結婚してくれってウルサイからな
自分が独身主義なこと伝えても引かないならまあ、付き合っても良いが
13〜22才くらいの女をとっかえひっかえするのがベスト
609Mr.名無しさん:02/10/15 02:05
>>603
どうして?
610Mr.名無しさん:02/10/15 02:05
面白いから、罵倒しあえ
611584:02/10/15 02:05
彼女も ある程度生活苦しいのも仕方ない っていってるけど
本当に分かって言ってるのか不安なのだよ
612Mr.名無しさん:02/10/15 02:05
>>597
家族が持てる。
メリットかどうかはしらないけれど。
613Mr.名無しさん:02/10/15 02:06
>>609
否定派の中にも電波レスがあったから。
614Mr.名無しさん:02/10/15 02:06
否定派のメリットの尺度は何?
金?時間?
ほかには?
615Mr.名無しさん:02/10/15 02:06
>>597
このスレでの当面のメリットは
「否定派を見下せる」ことらしいですw
616Mr.名無しさん:02/10/15 02:06
>>611
別に子供がいなければ苦しかないだろ。
617Mr.名無しさん:02/10/15 02:06
>>608
こういう奴に限って、彼女いない暦=年齢なんだよな(w
618Mr.名無しさん:02/10/15 02:06
>>608
13って言ってる時点で終わってるぞ。大人の男として。
619Mr.名無しさん:02/10/15 02:06
>>595がイイコトイッタ!
620Mr.名無しさん:02/10/15 02:06
相手が適齢期過ぎてるとやっぱり向こうもその気だから
そう考えると20才前後の女が一番か
俺には無理だ
適齢期過ぎた女に結婚匂わして、タダマンしてメシ作らせて
結局結婚しないが、恨まれるかな?
まあ恨まれても平気だがな
621Mr.名無しさん:02/10/15 02:07
>>584
じゃ、別れてやれ。
622Mr.名無しさん:02/10/15 02:07
>>613
肯定派は電波レス「のみ」なんですが。
623Mr.名無しさん:02/10/15 02:07
>>608
13(笑
624Mr.名無しさん:02/10/15 02:07
>>588
言えないなあ(w
言えてもそれは嘘になるな
625Mr.名無しさん:02/10/15 02:07
>>618
13はねえよな。
せめて17だろ
626Mr.名無しさん:02/10/15 02:07
>>613
まあ2chだしそういうのも混ざるだろう。

でも、肯定派に論理的なレスが「無い」っつーのは・・・。
どっちか、と言えば、論理的なのは肯定派だと思う。
627Mr.名無しさん:02/10/15 02:07
つーか、既婚者の結婚してよかったことってなに?
それを聞きたいんだが、全然答えが出てこないんだが
628Mr.名無しさん:02/10/15 02:07
>>614
精神的ゆとり、充足感
629Mr.名無しさん:02/10/15 02:07
男女とも滅びるやつは滅びるんだよ。そしてそのほうが
いいんだよ。変に子供が増えるとまた競争だぞ。
既婚者は独身者に感謝してくれてもいい。
630Mr.名無しさん:02/10/15 02:08
自分は別に独身を非難しないけれど、

結婚のメリットとしては、うちは兼業なんで
金銭的に安定してるのと、子供好きだから子供いることと、
精神的に安定してるのと、親が喜んでくれてることと、
何よりも大事なものが出来たくらいか。

別に独身はいいと思うね。これから益々増えるわけだし、
誇りもって生きるのはいいことだ。
631Mr.名無しさん:02/10/15 02:08
>>627
>>615>>612ぐらい?(w
632608:02/10/15 02:08
>>618
童貞じゃないし、彼女もいる
一応女が輝いてる年齢をいれただけだ
633Mr.名無しさん:02/10/15 02:08
>>630
で、なんでてめえはこの板に来てるの?
634Mr.名無しさん:02/10/15 02:08
>>620
うまくヤレよ
刺されることもあるからな
635Mr.名無しさん:02/10/15 02:08
>>630
やるなあ。
ところで、何でこんな板に居るんですか?
636Mr.名無しさん:02/10/15 02:08
>>630
フーン
637Mr.名無しさん:02/10/15 02:08
肯定派の人は冷静に答えてくれよ。
結婚のメリットってナンデスカ?
その一方でデメリットってナンデスカ?
638Mr.名無しさん:02/10/15 02:09
13だと付き合ってるうちに入るのか?
13と釣り合う精神年齢・・・ガクガクブルブル
639Mr.名無しさん:02/10/15 02:09
淘汰のメカニズム
640Mr.名無しさん:02/10/15 02:09
お〜い
ヒッキーの特番やってるぞ〜
641Mr.名無しさん:02/10/15 02:09
>633
この板が一番人いるからね。
642Mr.名無しさん:02/10/15 02:09
>>632
その彼女の情けをありがたく受けとって円光はもうやめれ。
643Mr.名無しさん:02/10/15 02:10
>>641
しね
644Mr.名無しさん:02/10/15 02:10
明日から仕事だっつーのに(w
645Mr.名無しさん:02/10/15 02:10
>>641
理由になってない。
出てけ。
646Mr.名無しさん:02/10/15 02:10
まぁでも、父母に産んでもらって、育ててもらって…幸せな人生送っている訳で。
その分、両親に恩返しは出来ないけど(<しろよ!(w)、ケコーンして、息子、娘に
幸せな人生を…って思いもあるんだよなぁ…何らかの形で還元はしたい。
647Mr.名無しさん:02/10/15 02:10
>>627
聞いたところで
「カミさん美人でヤリまくり、子供も可愛くてサイコー!」とかの
デムパレスぐらいしかないので、聞くだけ無駄
648Mr.名無しさん:02/10/15 02:10
しかし、こんな時間だってのにすごい高速スレになってるな。
なんだかんだ逝ってみんなケコーンに興味津々なんだな。
649Mr.名無しさん:02/10/15 02:10
淘汰・・・・される側か・・
650Mr.名無しさん:02/10/15 02:11
>>641
人が居ても貴方に叶う人はあまりいませんよ。他の板にしませんか?

【警告】リーマンよ、結婚は絶対するな!5【忠告】
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/employee/1033601834/

結婚したがらない男が増えている  part10
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1034058612/

651Mr.名無しさん:02/10/15 02:11
>>649
いいじゃん、それはそれで
笑って死んでやろうぜ
652630:02/10/15 02:11
デメリットは

浮気は地雷女に当たると面倒、やっぱり独りになりたい時もある
親戚付き合いが年末とか大変、子供が私学にいく予定なんでお受験も面倒

とか。
653Mr.名無しさん:02/10/15 02:12
長男長女でなければ結婚しない奴は結構いる。
親も長男長女が孫つくって老後の世話してくれりゃ
他は自由にやってよし、という感じがないでもない。
654Mr.名無しさん:02/10/15 02:12
>>614
時間、金銭、精神的な自由。家庭なんざ持ってりゃ、会社で首覚悟の啖呵すら切れない。
やめてもかまわない覚悟のない会社員なんざ、ただの家畜だ。食うためだけに仕事する気も無いしな。
「人はパンのみに生きるにあらず」クリスチャンではないがね。
655Mr.名無しさん:02/10/15 02:12
>>646
いやだから、その幸せな人生は結婚すれば得られるものなのかと
問うているんだが。
656Mr.名無しさん:02/10/15 02:12
>>652
そういう微視的な考え方しかできないから、既婚者が馬鹿にされるんだよ。
657Mr.名無しさん:02/10/15 02:12
>634
刺されたのか?(w
658Mr.名無しさん:02/10/15 02:13
>>648
とりあえず、スレが高回転。
      ↓
祭りか、乗り遅れるな。
      ↓
じゃあ、とりあえず手近なレスを煽るか
      ↓
煽り合戦に発展
      ↓
更に高回転

実は中身はなんでもいい模様。
659Mr.名無しさん:02/10/15 02:13
結局は結婚肯定論者って単なる感情論に走ってるだけじゃん
もうすこしまともな議論はできないの?
660Mr.名無しさん:02/10/15 02:13
俺の友達も大した給料もらってないけどケコーンしてる奴
けっこういる。
年収400マソ強くらいでも十分やっていけるんじゃねーか?
でもやっぱり何らかの形で親の援助は受けてるみたいね。
661Mr.名無しさん:02/10/15 02:13
結局結婚に興味深々なや津が多いのか?
662Mr.名無しさん:02/10/15 02:15
なんかさっきからやたら「浮気」って単語をからめて
レスしてるヤシいるけど、こういうヤシって自分が
会社で若い女子社員から「あのオヤジ、キモくない?」って
言われてんの気付いてないんだろうな。
663Mr.名無しさん:02/10/15 02:15
なんで結婚原理主義がこうまで礼賛されるんだろう・・・
不思議でしょうがないよ
664Mr.名無しさん:02/10/15 02:15
>>657
包丁が飛んできた
665Mr.名無しさん:02/10/15 02:15
>661
乗りかかった船だろ。
俺は明日、っていうかもう今日も休みだからいいが、
みんな仕事じゃないのか(w

頑張れ。
666Mr.名無しさん:02/10/15 02:15
>>658
だね。ちょっと前のオフスレとかいじめスレがそんな感じだった。
新たな餌場ってわけだ。
どのスレでもまともなレスしないから「ああまた来たの」って感じだけどw
667Mr.名無しさん:02/10/15 02:15
と言うわけで、煽り合戦は無事終了いたしました。
668630:02/10/15 02:15
まぁどっちでもいいと思うけどね
独身は独身で愉しそうだから羨ましいよ


669Mr.名無しさん:02/10/15 02:16
>>664
よけれた?
670Mr.名無しさん:02/10/15 02:16
>>659
その感情って奴が大事なんだよ。論ではない。
俺にはその感情って奴がないから結婚もする気は
ないわけだがw
671Mr.名無しさん:02/10/15 02:16
とにかく、ここにいる素人童貞と一緒にされちゃいやだな
672Mr.名無しさん:02/10/15 02:16
>>663
独身者より、既婚者の方が金の回りが大きいから。
673Mr.名無しさん:02/10/15 02:16
>>669
距離があったからな
674Mr.名無しさん:02/10/15 02:16
とりあえず肯定派の人たちは早いとこ結婚して
毒男板を卒業してくだちい
675Mr.名無しさん:02/10/15 02:17
>>671
え〜、そんなこといわないでよお。
仲良くしようよお(゚▽゚)
676Mr.名無しさん:02/10/15 02:17
>>671
ここにいる時点で仲間ぢゃ無いかぁ
677Mr.名無しさん:02/10/15 02:17
>>654
啖呵切るのに首覚悟ぉ?余程普段の信頼、実績が無いのでつか?あなたは。
678Mr.名無しさん:02/10/15 02:17
>>664
その書き方は、無傷で済んだようだな。そんな所にも気を付けないとな。
ちなみに俺の知り合いの既婚者は帰りが遅い日が続いて(確か仕事だった)
家に着いたら傘が飛んできたようだ。
679Mr.名無しさん:02/10/15 02:17
もてない=独身主義じゃない
彼女いるけど、結婚したくないんだよ
わかったか?
680Mr.名無しさん:02/10/15 02:18
要するに既存の価値観に従って結婚するのが
絶対的な幸福に結びつくと結婚原理主義は
言いたいわけね。頭悪いな。
681Mr.名無しさん:02/10/15 02:18
戦争でもそうだよな。
平和主義者は感情論だ、と決めつけるが・・
でもって戦争したい奴にはご立派な大義名分やら理由が
あるわけだが・・
論理的に言い争って勝ったから正しい、とは限らないわけで
682Mr.名無しさん:02/10/15 02:19
そろそろ煽りはやめよう
683Mr.名無しさん:02/10/15 02:19
俺も彼女と結婚しようかどうか迷っているわけだが

合理的に考えると結婚できないなと思う。
生活も不安だし 彼女はお嬢で苦労知らずだし 経済的にメリットは少ない。
でも自分の中で非合理な部分も大きいわけで やっぱり単純に彼女と一緒に
いたいし、子供も欲しい。これから色々苦労するかもしれないけど
それを受け止めていってもいいかなと思ったりもするわけで。
そんで苦労をのりこえることで精神的にもSTEP UPしていけるかなと
思ったりする。

なんでも合理的には行動しないよ 人間はね。
684Mr.名無しさん:02/10/15 02:19
ま、どっちにしろ既婚者になってまで
こんなところで煽り合戦やってるイタイ香具師にはなりたくないね。
子供の寝顔でも見て落ち着けよ、既婚者よ。
685Mr.名無しさん:02/10/15 02:19
まぁ、なんにせよ、あまり引っ張らないことだ。それと手近な女はやめたほう
がいい。難しいけどな。
686Mr.名無しさん:02/10/15 02:19
おまいら、このスレが面白すぎて寝れないじゃねえか。
もっと続けろ!
687Mr.名無しさん:02/10/15 02:19
>>681
何が言いたい?
688Mr.名無しさん:02/10/15 02:20
>>677
上司のアホが見抜けないやつは、その程度のレスだよな。おまえには一生わからんよ。
689Mr.名無しさん:02/10/15 02:20
>>683
そこは彼女に頼れ。
もう男が女を食べさせるだけの時代じゃない。
その逆だっていいんだよ。
その代わり昔の女のような従順さを求められるかも
しれないが・・・ギブアンドテイク
690Mr.名無しさん:02/10/15 02:20
>>683
そうだよな
どこかにその合理的なのをぶち破る何かが有るんだろうな
691Mr.名無しさん:02/10/15 02:20
>>683
「抑えきれない衝動」みたいなものに衝き動かされないと
結婚なんて出来ないんだろうな。
692630:02/10/15 02:20
もう結婚原理者風な書き込みは見当たらないと思うんだが?
どっちもメリットデメリットはあるってことで

>>679
そりゃ普通に生活してる男ならそうだろ
693Mr.名無しさん:02/10/15 02:21
なんかおかしくないか?
感情論でしかない結婚絶対幸福主義を認めないのが
そんなに目障りか?
694Mr.名無しさん:02/10/15 02:21
>>683
「愛ある結婚は冒険である。」by ジョーゼフ・キャンベル
まぁ、がんばれ。
695Mr.名無しさん:02/10/15 02:21
もっと、誰か独身主義が正しいって納得させてくれ
じゃないと安心して眠れない

いくら結婚のデメリットをあげられても、なにかいいことが
ありそうで気になってしょうがない
696Mr.名無しさん:02/10/15 02:21
>>683
そこまで好きになる彼女が居るのか、それは素晴らしい。
頑張って君の信じる道を進んでくれ。
もし、君がまた独身になったらこの板に来てくれ、その時は歓迎するよ。
697Mr.名無しさん:02/10/15 02:21
>>683
マジレスだけど、
結婚するのはお前らの勝手だ。苦労するのも、お前らの勝手。
でもね、
>子供も欲しい
これは、よく考えてくれ。子供は親を選べないんだ。
「俺たちは苦労してても幸せなんだから、
 子供もきっと幸せに育てられる!」
とか、都合よく考えてんじゃないのか?
698Mr.名無しさん:02/10/15 02:22
>>683
結婚否定派の香具師も、「何が何でも」というのは少ないんじゃないか
と思うが。結婚したくなるような相手とめぐり合っていないだけで。

しかし、中にはいるよ。年収もあり、スマートで、カッコよくて、でも独身
主義っていう香具師が。一週間も同じ屋根の下で生活してると息が詰
まるんだとさ。
俺はまだそこまではいってないな。
699683:02/10/15 02:22
>>689
ある程度はね。でもやぱり子供とか産まれたりしたら
女性はそうもいかないわけで。自分が頑張るしかない
700Mr.名無しさん:02/10/15 02:23
>>698
実際結婚したくなるようなオナゴが見当たりません
どいつもこいつもマスコミに洗脳されきってます
701Mr.名無しさん:02/10/15 02:24
「我妻ここに眠る。ここに我妻を永遠に眠らしめよ。
 彼女が安らかな眠りについた今、私も安らぎを得た」

誰の言葉だっけ?忘れたが、こんな一生はゴメンだ。
702Mr.名無しさん:02/10/15 02:24
>>697
ある程度の年齢までは親の責任だけど、その後、幸せになれるか
どうかは本人次第だろ。
自分の不幸の原因を親が自分を生んだことに転嫁するのは
あんまり好きになれないね。

俺はどっちかっていうと否定派ね。
703Mr.名無しさん:02/10/15 02:25
うん、うん。。
704Mr.名無しさん:02/10/15 02:25
結婚は勢いと言うが・・理屈でどうこう言ってる奴は結婚しないほうがいい。
きっと後悔する。本能的にこの異性とずっといたい、という衝動が
ないなら空しいだけ。自分のガキも可愛がれないだろう。

しかし結婚するなら若いうちだろうな。
若いうちなら相手が好きだという衝動だけで結婚できるが
年をとると色々先まで考えてしまってにっちもさっちも動けなくなる。
相手も年食ってるだろうしな。
30過ぎたらそろそろあきらめるのも肝心かと。
705Mr.名無しさん:02/10/15 02:25
>>702
もちろん、ある程度の年齢までの話。
その、「ある程度の年齢まで」の教育が一番大事だし、金もかかるわけで。
706Mr.名無しさん:02/10/15 02:26
>>704
30歳で10代と付き合ってる俺はどうすればいい?
707Mr.名無しさん:02/10/15 02:26
毒女の悪口はここでお願いします。

30毒女が一番イヤな悪口
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1034613630/31-
708Mr.名無しさん:02/10/15 02:26
>>706
そのまま結婚して苦労しろ(w
709Mr.名無しさん:02/10/15 02:26
合理的な判断っていう言葉はこのスレには存在しないのか?
結婚原理主義者の言い分には全く論理的合理性を感じないぞ。
710683:02/10/15 02:26
>>697
そりゃそうだね。
うちの親なんかか 四男坊で爺さん財産ももらえなかったし
若いころはアパート暮らしの貧乏だったけどね
子供のころは一戸建ての家なんか羨ましくて親怨んだけど
教育だけはつけさせてくれたから。
今は感謝してますよ。
711Mr.名無しさん:02/10/15 02:27
>>706
マジレス。
君が彼女を幸せに出来ると考えるなら結婚すればいい。
無理だと思ったら適当な時期に分かれるしかないね。
712Mr.名無しさん:02/10/15 02:27
>>706
結婚できるなら結婚してもらえ。うらやましーなオイ
713Mr.名無しさん:02/10/15 02:27
なんつーか、頭の悪いド素人がこれだけ集まって結婚したくない派が多数なのに
、アイドルとか芸能人とかスポーツ選手ってどうしてみんな結婚するんだろう?
やっぱり金か?
714Mr.名無しさん:02/10/15 02:27
ま、一段落した…と判断して…
いや…今…ラブラブな彼女は…実は人妻なんでつが…(^^;;;
実は、否定も肯定もあったもんじゃないです(w
715Mr.名無しさん:02/10/15 02:27
>695
知らんよ。そんなことは。正しいかどうかは自分が死ぬときに決めることだろ。
俺は独身主義だがな。
716Mr.名無しさん:02/10/15 02:27
理屈の通った原理主義なんて見たこと無い・・・
717Mr.名無しさん:02/10/15 02:28
ところで、散々がいしゅつな質問でスマンのだが>肯定派
結婚するのは、一体どのような「合理的な理由」があるので?
是非論理的に答えてくれ。

ちなみに当方、東北の片田舎在住だが、圧倒的に多いのは「家計を守るためやむを得ず」
というヤシが圧倒的に多いぞ。
まるで合理的ではないな(w

では回答を待つ。
718Mr.名無しさん:02/10/15 02:28
>>713
>アイドルとか芸能人とかスポーツ選手

頭の悪い職業を上から順に並べた感があるな
719Mr.名無しさん:02/10/15 02:28
>>713
とりあえずケコーンして速攻でバツイチになるのがカコイイからです。
720683:02/10/15 02:28
>>709
論理的合理性なんか存在しないのかもな
721Mr.名無しさん:02/10/15 02:28
>>714
後腐れなくて良かったじゃないか。
722Mr.名無しさん:02/10/15 02:29
>>716
アニメ板辺りだと、「原作原理主義」は結構論理的ですよ。
スレ違いなんでsage
723Mr.名無しさん:02/10/15 02:29
>>713
うーむ、深い意見だ…熟考に値する…(w
724Mr.名無しさん:02/10/15 02:29
>>717
家計? 家系か?
725Mr.名無しさん:02/10/15 02:29
すみません、あの・・・・
>しかし、中にはいるよ。年収もあり、スマートで、カッコよくて、でも独身
>主義っていう香具師が。一週間も同じ屋根の下で生活してると息が詰
>まるんだとさ。

こんな感じの男性(30後半)から結婚話出てるんですが、もっぱら独身主義で
有名だったんですよね。私がだらだらしてるのも知ってるから気詰まりではない
と思うんですけど、兼業も承知済みで何を求めて結婚してくれるのかな?と。
勝手に子供つくる話とか親の話とか進んでるんですが、このスレで男の本音みたら
気味悪くなってしまいますた。
普段は無口だし、何考えてるかわからないんですよ。経済とか学問系の話をとりあ
ず合わせてるわけですが・・・。
726Mr.名無しさん:02/10/15 02:29
>>710
そう。教育。
今は、マトモな教育を受けさせることがどんどん難しくなってる時代だ。
子供を作るなら、自分の子供の頃とは全然違う環境だってことを、
よく調べて、勉強して欲しい。
727Mr.名無しさん:02/10/15 02:30
ここでわめくより、高齢で独身な知り合いに会って
話をきいたほうがためになると思う。
年食ってひとりみでも楽しくやってきたのかどうか。
親戚にそういう知り合いはいないのか?
728Mr.名無しさん:02/10/15 02:30
>>725
その人としっかり話し合えよ。
俺らに分かるはずがない。
729Mr.名無しさん:02/10/15 02:31
>>728
見も蓋も無いマジレスw
730Mr.名無しさん:02/10/15 02:31
肯定派 だけど 合理的理由なんてないと思われ。
好きだから一緒にいたい 結婚する じゃ駄目なのか?
731630:02/10/15 02:31
合理的で幸せなら独身でいいじゃないか、と。
とりあえず合理的な肯定理由はたいしてみつかんないね。
子供に老後みてもらうつもりもないし損かもな。
同期より昇進が早かったことくらいだろうか。
732Mr.名無しさん:02/10/15 02:31
>>725
世間体を取り繕うのに一番都合が良いひとを選んだのだと思われ。
簡単にわかれてくれると思ってるのでは?
733Mr.名無しさん:02/10/15 02:32
>>725
それとなくきき出すしかないんじゃない?
ホモの偽装って事もあるからな
知ってる人が偽装で結婚してすぐに離婚してたぞ
734Mr.名無しさん:02/10/15 02:32
>>725
お前がネカマかどうかなんてどうでもいい。

相 手 の 男 を 理 解 出 来 な い な ら 結 婚 す る な 。

年収とか社会的地位のみに惹かれて結婚すると痛い目見るぞ。
735Mr.名無しさん:02/10/15 02:32
>>730
構わない。
だが、それを他人に押しつけるのはよくない。
736Mr.名無しさん:02/10/15 02:32
>>725
とりあえず 女は消えろって
737717:02/10/15 02:32
>>724
訂正どうも。
そう、家計→家系でつ。
ホント、「昔からこうだあ」みたいなアフォが多くて参るよ。
だったらてめえらがなんらかのサポートでもしてくれるのか、小一時間(以下略
ま、漏れなんざそもそも「できない」組なんだが(w
738Mr.名無しさん:02/10/15 02:32
>730
良いんじゃない。君はそうすれば良いよ。
俺はしない。
739Mr.名無しさん:02/10/15 02:33
人を好きな感情、生きがいやら何やらも理屈で説明が
つけられるとおもっているうちは孤独が一番の友人かと・・
740Mr.名無しさん:02/10/15 02:33
>>725
暫く同棲とかしてみれば、色々判ると思うんだけどねぇ…あと、両親とか親戚の
ノリを聞いてみるとか…
741Mr.名無しさん:02/10/15 02:33
>>739
感情的に生きるより、その方が100倍マシ。
742Mr.名無しさん:02/10/15 02:33
>>730
それこそ単なる感情論じゃないか。
それを正論として非婚主義者に押し付ける
正当な根拠なんてどこにあるの?
743Mr.名無しさん:02/10/15 02:33
>>735
だれも押し付けてないだろ
744Mr.名無しさん:02/10/15 02:33
>>739
言葉で説明できないことがあるのは確かだ。
だけど、それが言えるのは言葉を使い尽くした人だけだよ。
745Mr.名無しさん:02/10/15 02:34
>>725
結婚しても子供をつくらなければいつでも別れられるだろ。
様子見に、2年くらいは子供つくるなって
746Mr.名無しさん:02/10/15 02:34
>>725
俺の知ってる人は社交的で、女性の扱いにも慣れてるけどな。
そういう理系オタ(失礼)みたいな人は俺の専門外だ。

そもそもこんな板で訊くこと自体がおかしいと思わないか? 今まで
いったい何をしてたの? 相手のことがよくわからないのなら、わかる
まで付き合ってみるべきでは? 結婚だのなんだのはそれからの話
だろう。
なんか流されてる感もあるみたいだが、いい大人なら主体性を持て。

こういうアホな女が、やるべきこともせず、スポンジみたいな脳味噌し
かないくせに

>このスレで男の本音みたら 気味悪くなってしまいますた。

なんてぬかしてるのを見ると腹立ってくるな。
747Mr.名無しさん:02/10/15 02:34
>>725
女はきえろって わかったか?????
女消えろ 女消えろ
748706:02/10/15 02:35
ケコーンは多分無理だろう。
彼女は多分俺のもとを羽ばたいていくだろう。
その後、彼女が生きていく上で俺と付き合っていた時に
感じたこと、考えたことが何らかの糧になればいいと思う。

で、俺は一生独身。まいったね。
749Mr.名無しさん:02/10/15 02:35
>>744
文学的な屁理屈こねてるから現実が見れないのか・・
750Mr.名無しさん:02/10/15 02:35
>>728
はぐらかされるわけです。
「そろそろ結婚だよね」程度で、具体的な気持ち?は
わからない。雰囲気でもなんかよくわからない。
>>732
世間体はかなり悪いかも・・・。つりあわないくらいの
ドキュソ大。土地購入進めてるんで一応長く一緒にいて
くれることを考えてるみたい?
751Mr.名無しさん:02/10/15 02:36
>>739
押し付けてないって 俺は。
752Mr.名無しさん:02/10/15 02:36
>>749
だから、結婚は「情」の部分でしか語れないのだよ
753Mr.名無しさん:02/10/15 02:36
>>749
お前の見ている現実って何だ?
多分、見た気になってるだけだと思うよ。
754Mr.名無しさん:02/10/15 02:36














755Mr.名無しさん:02/10/15 02:36
>>748
おまえもだ。
どうしてそうへんに詩人みたいなんだ?
もっと現実見ろって。悲劇のヒーローか?
756Mr.名無しさん:02/10/15 02:37
>>747
いいじゃねぇか。別に書き込んでも。何故にそう排他的なんですか?
757725は消えろ:02/10/15 02:37
754 名前:Mr.名無しさん :02/10/15 02:36

















755 名前:Mr.名無しさん :02/10/15 02:36
>>748
おまえもだ。
どうしてそうへんに詩人みたいなんだ?
もっと現実見ろって。悲劇のヒーローか?


名前:
758Mr.名無しさん:02/10/15 02:38
荒らしは止めろ
スレが見にくい
759725は消えろ:02/10/15 02:38
754 名前:Mr.名無しさん :02/10/15 02:36

















755 名前:Mr.名無しさん :02/10/15 02:36
>>748
おまえもだ。
どうしてそうへんに詩人みたいなんだ?
もっと現実見ろって。 悲劇のヒーローか?


名前:
760Mr.名無しさん:02/10/15 02:38
>>750
結婚について真剣に語り合えない相手と結婚することが幸せになれるとは思えない。
まあ、ネタだとは思うが。
761Mr.名無しさん:02/10/15 02:38
>>750
つーか、てめえはその相手のことが好きなのかどうかが
一番問題なんじゃねーか?
「主体性を持て」ってレスあっただろ?
てめえみてえに思考が停止してるバカはもううぜえから消えろ。
762725は消えろ:02/10/15 02:38
754 名前:Mr.名無しさん :02/10/15 02:36

















755 名前:Mr.名無しさん :02/10/15 02:36
>>748
おまえもだ。
どうしてそうへんに詩人みたいなんだ?
もっと現実 見ろって。悲劇のヒーローか?


名前:
763Mr.名無しさん:02/10/15 02:38
>>755
だーかーら、何だ現実って?
764Mr.名無しさん:02/10/15 02:39
754 名前:Mr.名無しさん :02/10/15 02:36

















755 名前:Mr.名無しさん :02/10/15 02:36
>>748
おまえもだ。
どうしてそうへんに詩人みたいなんだ?
もっと現 実見ろって。悲劇のヒーローか?


名前:
765Mr.名無しさん:02/10/15 02:39
女は死ね!
766Mr.名無しさん:02/10/15 02:39
否定派だろうが肯定派だろうが夢見てる奴にはかかわらないでおこう。
767Mr.名無しさん:02/10/15 02:39
725は消えろ!!場違いだ
768Mr.名無しさん:02/10/15 02:39
>>755
貴方にとって現実を見るとはどういうことを指すのですか?
769Mr.名無しさん:02/10/15 02:40
確かにねぇ…結婚って「ついうっかり」とか「勢い」とかってカンジが
多大にある訳で。
770706:02/10/15 02:40
>>755
そんなにマジに捉えられるとは思わなかったのだが。
771Mr.名無しさん:02/10/15 02:40
>>760
ネタじゃなくて、マジで男性の気持ち解らなくて
困ってる。ムッツリなところとか余計わからんのね。
子供作ることとか、家建てることにも拘ってるよう。

独身主義者が結婚願望持つのってどういうのがきっかけですかね?
772Mr.名無しさん:02/10/15 02:40
結局アレか?
感情論に流されて結婚と言う決断に踏み切ったヤツが
結婚原理主義者としてあれこれほざいているわけか?
おまえら見苦しいぞ。
773Mr.名無しさん:02/10/15 02:41
男性論女性論板の同じスレにもいたが、何故このタイトルのスレで
結婚に関する人生相談をする女がいるのか理解できん。ネカマか?
ここに書いたら肯定的な意見なんて出てくる訳無いだろうが、まったく。
774Mr.名無しさん:02/10/15 02:41
>>766
お前、寂しい奴だな・・・。まあ、いい年なんだったら分かるけど。
775Mr.名無しさん:02/10/15 02:41
>>756
>>725は何をイワンとしているかを読み取ることが難しい文を書くからで照って欲しい。
>>725の数行の書き込みを見ただけでも、その婚約相手とやらと対等な話し合いができないことがわかる。
776Mr.名無しさん:02/10/15 02:41
725さん せっかく書き込んでもらったんだが
荒れるんでとりあえず退散したほうが賢明と思われ
777Mr.名無しさん:02/10/15 02:41
まぁ結婚なんてまともな思考回路持ってたらしないよね
だからこそ恋愛っていうものがあるんだね
778Mr.名無しさん:02/10/15 02:42
>>771
おい 書き込むなって。おまえの人生相談すれじゃねーんだよ
779Mr.名無しさん:02/10/15 02:43
>>771
そんなもん人によるから、本人に聞け
方法は色々とあるだろうが
780Mr.名無しさん:02/10/15 02:43
>>771
貴方は理解できないんですか、それとも理解できないふりをしているんですか?
理解できるまで話あえよ。出来ないなら辞めとけ。
781Mr.名無しさん:02/10/15 02:43
>>725は放置の方向で。ネタ確定なので。
全部署対応願います。
782Mr.名無しさん:02/10/15 02:43
>>771
結婚するのに都合のいい女ができたとき。
ま、このまま行けば妻という名の監獄行きですな。
んでも、あなたの人間としてのスペックでは、それが一番幸せなんでしょう。
783Mr.名無しさん:02/10/15 02:43
>>777
ヲイラはそこそこ?まともな思考回路をもってる(つもり)でつが、
ケコーンどころか恋愛もロクに経験していませんがなにか?
784725:02/10/15 02:44
そうですね。退散します。
ただ1年くらいのつきあい始めとかは独身同士って感じで
楽しい恋愛だったし、向こうが結婚考えてるなんて予想だに
しなかったんでここみたら不安が爆発してしまいました。

じゃ失礼。
785Mr.名無しさん:02/10/15 02:44
もうすぐ3時だ。おやすみ。
786Mr.名無しさん:02/10/15 02:46
要するに結婚なんか、まともな損得判断もできない状態に
追いこまれたヤツの単なる感情論の行動じゃねーか。
787Mr.名無しさん:02/10/15 02:48
>786
そうなんじゃないの?損得だけで結婚するわけじゃないから。
788Mr.名無しさん:02/10/15 02:48
俺はもう寝る〜〜〜。
肯定派の人生にも、否定派の人生にも幸多かれ。
789Mr.名無しさん:02/10/15 02:48
漏れも寝るー。今日は面白かったーよ。
また、明日このスレがあれば、顔出そう…
でわでわ…じゃ!
790Mr.名無しさん:02/10/15 02:50
>>787
なら「俺は結婚したいからするんだ」でいいと思うんだよね。
煽り厨の存在を度外視しても、人間としての器やら
もてるもてないの次元で否定派を非難する奴が多すぎる
791Mr.名無しさん:02/10/15 02:51
>>787
だから、単なる感情論に基づいた
結婚幸福主義を偉そうに掲げるなって言ってるんだよ。
792Mr.名無しさん:02/10/15 02:52
>>788-789
乙カレー
793Mr.名無しさん:02/10/15 02:52
>790
それも気にすることじゃないんじゃないか?
>まともな損得判断もできない状態に
>追いこまれたヤツの単なる感情論の行動じゃねーか。
とか貶されても別に動じないぞ?
794Mr.名無しさん:02/10/15 02:54
>791
それはそういうことを書いた奴にいってくれ
自分自身が幸せだし損もしてないし、独身がどうのとも
思わないぞ?今30代後半〜の独身なんて珍しくもなんとも
ないしな
795Mr.名無しさん:02/10/15 02:55
>>793
わかってないな。その考えに合致しない香具師を
不適格な人間として貶めてるその姿勢に不快感を
感じてるんだよ。
796Mr.名無しさん:02/10/15 02:55
しかし、伸びたな。三時間チョイで800か・・・
797Mr.名無しさん:02/10/15 02:56
>795
もしも現実でそのように咎められたことがあったんなら
本人に言ったほうがよかろうな。
798Mr.名無しさん:02/10/15 02:57
世の中にはいろんな種類の人間が必要だ。
結婚して子どもを残す人間も、ひとりみで生きていく
人間も、誰もかれも必要なんだよ。
799Mr.名無しさん:02/10/15 02:57
30代後半〜の独身は本当にウヨウヨいるからポリシーどうのって
いうほどのことでもないと思うぞ?
800Mr.名無しさん:02/10/15 02:59
>798
というか、国内だけで考えると確実に男が余るから
結婚しない男がいて当然なんだから議論するほどのことでもない
801Mr.名無しさん:02/10/15 03:36
>800
男はホモ多そうだからおなじくらいかもよ
802Mr.名無しさん:02/10/15 03:38
>>799
ポリシーではないな。結局はネガティブな理由だから
803Mr.名無しさん:02/10/15 03:41
昨日、フリーマーケットやYahoo!オークションで売りさばく物を探すために押し入れを引っかき回していたら、二十数年前の日付の日記が出てきた。
うちの母が書いたものらしい。
開いてみたら、俺が生まれてから一歳までの間の毎日の俺に関する出来事が書き綴られていた。「今日は指をしゃぶっていた」「もうすぐ立てそうだ」とか。
まさか、あの頃は俺がこんなダメでネクラで元気がないクズに育つとは夢にも思っていなかったんだろうな。
罪悪感と不甲斐なさで涙が出てきた。
最初は焼却炉に放り込もうかと思ったが、それは思いとどまって新聞紙でグルグル巻きにして同じく押し入れから出てきた昔のレコードと一緒に箱詰めにして押し入れの奥深くに封印した。もう二度と見たくない。
これを書き込んでいたら再び涙が出てきた。
残念ながら俺は親にとっての青い鳥ではなかった。今まで散々期待させておいて一つも応えられなくて本当にごめんなさい。
兄はもう俺の歳には結婚して子供もいるのに。
こんな状況なのに母は「早くあんたの彼女やお嫁さん、孫が見たい」なんて言っている。
はっきり宣告する。もう無理。絶対無理。定職にも就けずにおまけにネクラ、元気無し。孤独好き。こんな奴が結婚なんかできる筈がない。
俺の心の中の青い鳥は最近ようやく死んでくれた。
804Mr.名無しさん:02/10/15 03:51
男は自分だ稼いだ金を女を養うのに使いたくない、と思っているようだけど。
そのお金を稼ぐのに大変な苦労をしている人がいる?
毎朝ただ会社に行って帰ってくるだけのくせにさ。
しかも男の方がもらってる額多いじゃん。昇進もあるじゃん。

体力的にも恵まれた男の方が女を守れないんだったら股間にぶら下がってるもの
とっちゃえば?
805Mr.名無しさん:02/10/15 03:52
>>804
馬鹿馬鹿しすぎて煽りにもなってない。
806Mr.名無しさん:02/10/15 03:53
>>804
おまえのような糞パラサイトには使いたくないだけですから
安心すれ
807Mr.名無しさん:02/10/15 03:53
苦労してますってば
808Mr.名無しさん:02/10/15 03:56
>>804
お前はあれだ、落石とかで氏ね
809Mr.名無しさん:02/10/15 03:57
>>804
対価を払うに見合う女になりたまえ。黙ってても良い相手がつくさ。
居ない原因を男のせいにすんな。
810Mr.名無しさん:02/10/15 03:58
なぜ前スレのリンクがないのか小一時間
811Mr.名無しさん:02/10/15 04:06
>>810
議論(ていうか煽り合戦)が白熱しすぎて余裕がなかったと思われw
812Mr.名無しさん:02/10/15 04:08
ここらで枝スレも含めて全部まとめたリンクきぼん
813Mr.名無しさん:02/10/15 07:02
最近職場の上司から縁談持ち掛けられた
逝き遅れと思われてるようだ
俺が「結婚とかそう云うことは自然の運命の成り行きに任せます」
と言って断るととても奇特を見るような顔をされて鬱になった
オカンからも料理を習い一人になったとき困らないようにもした
俺は楽しく生きて行きたいんだよ〜〜(;´Д`)
814Mr.名無しさん:02/10/15 07:16
これだから、でき婚DQNの子供ばっか増えて、池面・高学歴・年収良しの勝ち組子孫は
残されないということに(以下略)
815Mr.名無しさん:02/10/15 07:19
>>804
行って帰ってくるだけだと?
男が女より額面多くて当然!だってお前ら糞女共は無責任で向上心もない
のだから当たり前!
楽でも大変でも、稼いだお金をお前みたいなクソ女に使うバカはいねぇよ!!

男に守ってもらおうなんて時代錯誤もいいとこだ!!
守る価値もねぇくせに

チンポはマンコに突っ込んで、オナニーする為についてんだよ!

 こ の メ ス ブ タ が!!!
816:02/10/15 07:22
私24歳OLで年収1000万よゆーで越えてますが、なにか?
女だってやるときゃやるんだYO!
もっとましな男になれや、てめーら。
817Mr.名無しさん:02/10/15 07:24
なにか?って言われてもなぁ・・・
818Mr.名無しさん:02/10/15 07:26
>>816
そういう貴女はステキ・・・
でもやらない女が多すぎなのが現実
819Mr.名無しさん:02/10/15 07:28
>>803
コピペお疲れさん(W

つーかあの名作Flashのリンク張っとけ。(ガイシュツスマソ)
http://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Lavender/7709/blueb21c.swf
で、こちらが元スレ
http://mentai.2ch.net/mukashi/dame/kako/944/944485995.html


820Mr.名無しさん:02/10/15 07:31
べつに
年収などで自分価値を見出すのは止めました
負け惜しみです
821Mr.名無しさん:02/10/15 07:38
>>816
ヲイヲイ・・・
OLって・・・パン職か?
総合職や技術職でバリバリ働いて一本貰ってるような女はOLとは呼ばれないぞ?
822Mr.名無しさん:02/10/15 09:17
なんでもう800越えてるのさっ!
たった今、前スレが1000越えたのを知ったばかり。
823Mr.名無しさん:02/10/15 09:21
とりあえず、前スレのひきずり→分類

1 真性童貞&素人童貞
2 非童貞

A 年収700万未満
B 年収700万以上・・・ぎりぎり結婚可能(妻も少し働く)


1−A
1−B
2−A
2−B

以上の4通りに分けた上で、最後に年齢を書く。
例)
1−A−27
1−A−17
1−A−32

など。
824Mr.名無しさん:02/10/15 09:31
>>816
いいんじゃない。
ここで結婚したがらない男ってのは、旦那に金銭的にも精神的にも
よりかかろうとする(つまり配偶者を保護者としてしか見ない)大部分の女と
したくないってことだよ。
自立してる女性なら対等な人生のパートナーに成りうる異性として見るよ。
825Mr.名無しさん:02/10/15 09:54
このスレ、イイ!!
826Mr.名無しさん:02/10/15 10:42
>>19-27が非常によくまとまっている。誰も反論できまいて。
827Mr.名無しさん:02/10/15 10:54
毒男板、毒女板は夜に盛り上がる。
この時間帯は家庭板とか男女板とかの主婦たちが敵だ。
828Mr.名無しさん:02/10/15 10:54
>816
しかし、OLで年収1000万以上ってどんな仕事やってるんだ?
とても興味がある、業界、職種、仕事の内容を可能な範囲で
教えて下さい。ネタじゃなければ。
829Mr.名無しさん:02/10/15 11:07
ネタ。
830Mr.名無しさん:02/10/15 11:10
パパAに400万
パパBに300万
パパCに300万
パパDに・・・
って感じか?
831Mr.名無しさん:02/10/15 11:38
寝ろ
832Mr.名無しさん:02/10/15 12:46
なあ、そろそろ前スレへのリンク貼らないか
833Mr.名無しさん:02/10/15 12:49
834Mr.名無しさん:02/10/15 12:50
【警告】リーマンよ、結婚は絶対するな!5【忠告】
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/employee/1033601834/

結婚したがらない男が増えている  part10
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1034058612/
835Mr.名無しさん:02/10/15 13:12
否定派は結婚することのデメリットと非合理性をあげて
ケチつけてるけど、そんなこと考えるより独身謳歌するような
楽しいこと書き込んだほうが説得力あるぞ?
836gfd:02/10/15 14:03
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします

http://pink7.net/open/115.html


@
837Mr.名無しさん:02/10/15 14:06
>>835
中古女、臭いよ。
838Mr.名無しさん:02/10/15 14:07
>>835
それはむしろ肯定派の方にお願いしたいね。
メリットも合理性も感じないから、独身の方が「マシ」だと
言ってるんだから。
839Mr.名無しさん:02/10/15 14:26
おれは生涯独身を目指すよ。
20代後半にいよいよ突入するがいまだにいない歴。
俺はもう必要とされてないんだよ、オスという存在としてはな。
妥協なんてしてなにがうまれる?
苦痛ばっかじゃねーか。独身なら寂しさと常に戦わないと
いけないとはいえ、それ以外の面でなら既婚と同等もしくは
それ以上に充実させることは可能。

おれは都内に2LDKの高層マンション、オプションをいっぱい
つけたお気に入りの車、その他高級電化製品を充実させ、
食生活、趣味に多くの資金を投入できるような独身生活を
目指したい。
(両親の片方がなくなったらこっちに呼び寄せるつもりだしな)
840Mr.名無しさん:02/10/15 14:27
>>839
お前からは、俺と同じにおいがする
841Mr.名無しさん:02/10/15 14:32
老後の問題ガ結婚する市内に関わらず不安であることは事実だし、
常識と節度が失われつつあるこの世の中で、自分の子供を4000万ほど
子供一人につき支払ってまで育成する価値があるのかも疑問である。
子孫に関しては、人間は孟この辺でその歴史に幕を引いてもいいのでは
と思う。
842Mr.名無しさん:02/10/15 14:37
40ぐらいで貯金はたいて豪遊し、金が無くなったらジサーツってのが理想かな
年老いてひとり病床に苦しみ、あげくのはて死亡はヤダ
843Mr.名無しさん:02/10/15 15:08
そうは言っても人間なかなか死ねないもの。
やはり強いモチベーションがないと難しい。

40で死のう会
50で死のう会

とか作って、集団自殺でもするか?
844Mr.名無しさん:02/10/15 17:48
>843
俺はパス。独りで処理することを目指すよ。
845Mr.名無しさん:02/10/15 18:15
あたしも死にたい。
誰か一緒に死のう?
846Mr.名無しさん:02/10/15 18:37

既 婚 者 は 判 断 力 の な か っ た バ カ 

  男 な ら ヤ リ 逃 げ ろ 

847Mr.名無しさん:02/10/15 18:50
結婚のメリット
家に帰ったらご飯できてる。
風呂にすぐ入れる。 
好きなひとと毎日一緒に居る事が出来る
部屋も綺麗。
sexいつでも出来る。
子供をつくれる。
子供の成長が見れる。
他にある?
848Mr.名無しさん:02/10/15 18:52
>>847
それは違う。
それは出来の良い妻を持てたらの話。
849Mr.名無しさん:02/10/15 18:52
>>847

  ど れ も 必 要 な し


850Mr.名無しさん:02/10/15 18:55
>>847
いまどき小学生でもそんなこと思ってるか疑問だ
851Mr.名無しさん:02/10/15 18:56
結婚はしないほうがいいよ
経験者が言うんだから間違いない
852Mr.名無しさん:02/10/15 18:59
>>851
失敗者は死ね。
853Mr.名無しさん:02/10/15 19:00
死ぬ前に慰謝料は払っていけ。
854Mr.名無しさん:02/10/15 19:00
>>847
逆にいうと、これらの事がいずれも満たされていない場合、
結婚生活を続けていく意味はあるのだろうか?
855Mr.名無しさん:02/10/15 19:01
>>854
金銭的に優位になれるのであれば、する価値はあるだろうね。
856Mr.名無しさん:02/10/15 19:02
ここ見てるといかにも独身主義が多くて
仲間意識で安心してる椰子がいるかもしれないけど
所詮はネットの世界、現実では結婚して子供がいて家庭を持ってる奴が勝ち組み。
既婚者だって独身の(結婚できない)おまいらの前で
幸せをアピールしたりはしないだろう。
857Mr.名無しさん:02/10/15 19:09
>>856

おーい、寝言言いながらキーボード打つなよ!

 
858Mr.名無しさん:02/10/15 19:10
>>856
負けでも構わない。
自分の納得できないことをやるより、納得した道を歩く。
その方が充実しているとは思わないかい?

いや、カッコつける必要もないか。
俺達に選択肢はない。
独身でいくしか無いので有れば、その道をしっかり進むだけ。
859Mr.名無しさん:02/10/15 19:11
>>858
地獄に進む道だろ,それ。
860Mr.名無しさん:02/10/15 19:12
独身のメリット
給料を全部使える。
気が楽。
家庭内暴力に怯えなくていい。
子供の登校拒否を心配しなくて良い。
娘の付き合う男に嫉妬しなくて良い。
妻のホスト通いにイライラする心配無し。
娘に臭いといわれる心配無し。
若い娘と付き合っても不倫といわれない。
日曜に家族を連れて出掛ける必要なし。
他にある?
861Mr.名無しさん:02/10/15 19:14
>>860
それだけあれば十分すぎる。
というかあたりまえの権利をなぜ手放せねばならぬのか?
862Mr.名無しさん:02/10/15 19:15
>>859
天国なんて、あるのかな。
863Mr.名無しさん:02/10/15 19:15
童貞です。
年齢は35歳です。
大笑いでしょ!
こんな奴いませんよね。
864Mr.名無しさん:02/10/15 19:15
>>860
妻のホストが良いってなんだよ。
865Mr.名無しさん:02/10/15 19:19
>>864
普通のリーマン家庭に
そんな余裕は無いと思われ
866Mr.名無しさん:02/10/15 19:24
>865
余裕とかじゃなくて
借金して行ってたの。


867Mr.名無しさん:02/10/15 19:26
>>866
そこまでドキュンな母は少ないと思われ…
868Mr.名無しさん:02/10/15 19:28
俺の子供だけ欲しい人キボンぬ
ってこと
869Mr.名無しさん:02/10/15 19:58
ま、今すぐは無理だが、いい人がいれば、いずれ結婚したいとは
思ってる。ただ、無理してまで結婚したいとも思わない。

大多数の男女はこんなところだろう。
870Mr.名無しさん:02/10/15 19:59
>>860
素晴らしい。まさに理想の生活。
871Mr.名無しさん:02/10/15 19:59
むにゅ
872Mr.名無しさん:02/10/15 20:03
>>869
まあ、その「いずれ」が一向に来ず、すでに手遅れになっているわけで。
873Mr.名無しさん:02/10/15 20:09
>872
無くても困らないから、本当に欲しいモノしか要らないんだよ。
874Mr.名無しさん:02/10/15 20:11
>>865
借りればいくらでもあるじゃん?
875part2とpart4の1だ 文句あっか:02/10/15 20:16
すげぇ勢いだな この調子だと part5の1も今夜、俺がいただくかな
876Mr.名無しさん:02/10/15 20:17
今夜も半徹ですか?
877Mr.名無しさん:02/10/15 20:22
>>876
正直、今日の仕事は辛かったよ。
878Mr.名無しさん:02/10/15 20:23
俺休み取っちまった。ダメリーマン
879Mr.名無しさん:02/10/15 20:25
有給休暇の消化に貢献するスレになりますた
880Mr.名無しさん:02/10/15 20:30
バイブ、おしゃれアダルトグッズ人工皮膚で忠実に再現した
女の子のアソコを安くご提供合法
ドラッグでセックスは100倍気持ち良くなる一度、ご購入ください。
ドラッグ・媚薬・グッズの良さがわかりますイった時の快感が
何十倍にもなる合法ドラッグあります
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001856

881Mr.名無しさん:02/10/15 20:54
女こえ〜よ!
漏れの友達の嫁さんは友達の愛が確認出来なくて
どうしようもなく寂しくなった時にわざと妊娠するそうだ・・・
23で既に三人子持ち・・・
周りからは喜ばれてるらしいが
友達の顔に生気がありません
もう、泥沼にはまりまくってるような・・・
882Mr.名無しさん:02/10/15 20:56
>>881
いい話や
883Mr.名無しさん:02/10/15 21:01
俺の知り合いの中国人の子がいますぐ結婚したがってるぞ
884Mr.名無しさん:02/10/15 21:24
なあ、このスレ使い切る前に、前スレへのリンク貼ろうや
885Mr.名無しさん:02/10/15 21:25
>家に帰ったらご飯できてる。
外食が殆どだし、たまに自炊するけど、別に苦にはならん。
冷蔵庫にビールが常に冷えていれば、AllRight.

>風呂にすぐ入れる。
漏れシャワー派なんだよー。

>好きなひとと毎日一緒に居る事が出来る
仮に好きな女の子とでも、毎日一緒はつらいなぁ。
週末ぐらいは一人でいたい。

>部屋も綺麗。
うっ!こ、これは素敵な事かも(^^)

>sexいつでも出来る。
もうそんなガツガツしてません。たまに彼女とするくらい
でいいっす。

>子供をつくれる。
>子供の成長が見れる。
これはねぇ。結婚しなくても出来る!とかって主張する香具師
もいるけど無理があるよな。まぁ作りたい香具師にとっては
結婚は手段なんだろう。
886Mr.名無しさん:02/10/15 21:41
>>884
833あたり
887燃料注入!!:02/10/15 21:43


             女 の 醜 さ と 

             既 婚 男 の 惨 め さ が 

             は っ き り し ま す た



888Mr.名無しさん:02/10/15 21:46
>>887
いうほど惨めじゃないぞ 本人たちは



おれも
889Mr.名無しさん:02/10/15 21:47
食事をいつもコンビニに頼ってるとガンになりやすくなりますよ。
食品添加物イパーイなんだから。
外食も、バランスが取れてればいいかもしれないけど、1品モノはダメ。
丼モノとかカレーライスみたいなのばかりでは太る。

私と一緒になったら健康的に痩せられると思うのよ。
独身男性の皆さん、いかがですか?
890Mr.名無しさん:02/10/15 21:48
>>889
そういう自分は痩せてんだろうな?
891Mr.名無しさん:02/10/15 21:49
ちょっとCM

【社会】車内で男女の遺体(AV女優「桃井望」という説あり)
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1034680788/
892885:02/10/15 21:50
>>889
いや漏れ、実は超痩せ形体型な訳だが…
これ以上痩せさせてどうしようというのか、小一時間(略

あ、ケコーンするとストレスで太ったりするかもな(w
893Mr.名無しさん:02/10/15 21:50
>>889
でぶですか。
894Mr.名無しさん:02/10/15 21:53
「結婚したがらない」というタイトルに
自分の優越を満たすところを感じるんだろ?お前ら。

お前らは結婚できないんだ。勘違いするな。
この貧乏、性格悪が!!!!
895Mr.名無しさん:02/10/15 21:53
>889
ご心配頂かなくても栄養状態は良好です。
896このスレ消化早いな:02/10/15 21:55
>>894
「できない」も「したがらない」も
結婚しないことに変わりはないから。
897Mr.名無しさん:02/10/15 21:57
>894 結婚できないから、したがらないへ変化していくこともある。
898Mr.名無しさん:02/10/15 21:58
>894
しかし、よくもこう同じ事を書き込む奴がいるな。頭悪いんじゃない?
899Mr.名無しさん:02/10/15 21:58
ばついちだから二度と同じ間違いはスマイと思っています
900Mr.名無しさん:02/10/15 22:01
とりあえず900ってことで。
901Mr.名無しさん:02/10/15 22:01
>898 頭悪いのもいるからいいのが存在できるの
902Mr.名無しさん:02/10/15 22:05
今日こそは、ココで1000を… 
903Mr.名無しさん:02/10/15 22:08
>901
大人だ。男女板のスレの毒男も心が広い人が多いよね。俺にはまねできない。
904881:02/10/15 22:08
>>894
彼女いますが、何か?
ケコーン迫られてますが、何か?
漏れの周りは前レスの生気取られた友人、既に離婚した友人などいます
離婚した友人は女ですが結婚直後は
「やっぱ結婚しないとね〜。あんた独身思考?悲しいね」
などと言ってましたが、最近は23に見えないほど老けてしまいますた・・・
しかも子持ちです・・・子供2人を実家で育ててる・・・慰謝料もあまり振り込まれて来ないそうです
ケコーンについて非常に考えさせられますた
905Mr.名無しさん:02/10/15 22:09
ここに出てくる結婚肯定派は
○ ブライダル産業
○ ベビー・子供用品
○ 学校・塾関係
○ 住宅・不動産
○ 過疎地域の公務員

といった業界の香具師じゃないのか?
要するに皆が結婚して、子供を作り、人口を維持してくれないと自分らが困っちゃうヤツら。
そうでもなきゃ、結婚したくない人間をこうまで煽ることはないだろ。
906Mr.名無しさん:02/10/15 22:14
>>905
右にならえした方が楽に生きられるからだろ
907889:02/10/15 22:25
>>890、893
痩せ型です。(161cm42,3kg)
痩せて困ってる人にも普通にさせてあげることは出来ると思うけど。
908Mr.名無しさん:02/10/15 22:26
両親が壮絶な憎み合いの末、離婚したから
俺は結婚しないと誓った。
まだあの時、小学生だったんだぜ。
909Mr.名無しさん:02/10/15 22:31
よほど毒男を魅了する話題なんだな。
私は女が好きなので結婚したくない。
910Mr.名無しさん:02/10/15 22:34
>863
ソ−プ行きいな
911Mr.名無しさん:02/10/15 22:36
俺の両親はケンカひとつした事ないな。会話は少ないがとても仲が良い。
だけど俺は結婚する気にはなれない。
仕事が少し忙しくて。
薬の研究開発なんだけど、今日もついさっき帰ってきたばかり。
これから風呂に入って寝て、明日は朝6時半起き。

子供を産み育てるのも社会貢献かもしれないけど、
薬だって立派に人の役に立ってるだろうし、俺は俺なりにやれる事をやっていきたい。
912Mr.名無しさん:02/10/15 22:38
>>909
あ、そだな。そういう考え方もあるか。漏れの場合…万が一ケコーンしたりすると、
他の女の子と、当の本人の女性を不幸にするのでしない(^^)
913Mr.名無しさん:02/10/15 22:39
無能なやつは公務員にでもならなきゃ子供育てられないんだよ。
毒男煽ってないで、上流階級の人だけで勝手に子供作ってりゃ
いいじゃん。
914Mr.名無しさん:02/10/15 22:41
>913二十歳くらいの時に公務員があんなに美味しいって気づいていれば...
もっと上に行けると自分を過信していたョ。
915909:02/10/15 22:42
>>912
私もそのくらい意味ですね。
私と結婚した相手が幸せになれるわけがない。
916Mr.名無しさん:02/10/15 22:43
>>913
ついでに言えば、子供は5人や6人といわず、限界まで目一杯作ってほしいな。
そこまでやっていれば、少しは認めてやってもよいな。

将来の人間が足りないいま、そのくらい産んで育てて居ないような奴が
えらそうに「子供を育て上げた」なんてちゃんちゃらおかしい。
917Mr.名無しさん:02/10/15 22:45
いつも人を傷つけてしまうから
僕は孤独を選んだ。
918Mr.名無しさん:02/10/15 22:50
問題は金持ちが子供を産まないことだよな。
で、本能の赴くままに中出しして子供を無計画に作る貧乏馬鹿ばかりが子供を産みまくって
ドキュソを拡大再生産するから始末が悪い。
919Mr.名無しさん:02/10/15 22:52
>>916
>将来の人間が足りないいま

日本だけに限って見ればそうかもしれないが、地球的規模で見れば過剰
すぎ。
結婚しないで一代で滅びる奴はある意味では地球に優しい存在。
920Mr.名無しさん:02/10/15 22:53
>>919
優しい存在になってくれ
俺には無理だ
921Mr.名無しさん:02/10/15 22:53
>>918
ハゲドゥ
>本能の赴くままに中出しして子供を無計画に作る
>貧乏馬鹿ばかりが子供を産みまくって
俺もこういう奴らって何考えてんだろう、って思うよ。
アフォみたいにパカパカガキ作って・・・
コンドーム買う金すらないのか?
それとも避妊という概念さえ持ち合わせてないのか?
922Mr.名無しさん:02/10/15 22:53
>>919
視点が広くていいね
俺もずーっとそう思ってたんだが、、、、イエナカッタ
923Mr.名無しさん:02/10/15 22:54
扶養控除とかさ、そーゆーの無くす方向で検討してるじゃん。
そーなると結婚が税金対策にもならいし、ホントに婚姻制度
って意味ないよね。なんで結婚すんの?
924Mr.名無しさん:02/10/15 22:56
>>923


         愛だよ・・・・・・愛!
925Mr.名無しさん:02/10/15 22:56
>>918
乱暴な意見だが、なかなか的を得ていると思う。
せっかく子供作って手塩に育ててもドキュンにやられてしまう確率の方が高いよな
女の子だったら怖いよな
エンコーも自分の子供に当たるとも限らんしな
926Mr.名無しさん:02/10/15 22:56
>>921
このスレの結婚肯定派ってさ、そのテのDQNに惜しみない賛辞を
送ってるわけじゃん。素敵なやつらだな。
927Mr.名無しさん:02/10/15 22:56
>>923
祭りだから。
約束だから。
一緒に一度くらいは冒険したいと思うものだから。
928Mr.名無しさん:02/10/15 22:58
>>927
冒険するようじゃダメでしょう。
929923:02/10/15 22:58
>>924
いや、そーじゃなくてさ、結婚が愛なのは分かってるんだよ。
役所に届け出る意味がないってこと。どーして届けんの?
事実婚と変わらんでしょ?
930Mr.名無しさん:02/10/15 22:59
>>923
結婚のメリットってのが、どんどんなくなっていくよな
これではわざわざ役所に行く意味がない
931923:02/10/15 22:59
>>930
そそ、そーゆーコトが言いたかった。
932Mr.名無しさん:02/10/15 22:59
結婚が愛?
おめでてーやつらだな

大人は927だけか
933Mr.名無しさん:02/10/15 23:00
>>929
法的に婚姻の手続きをしておかないと
遺産相続だのなんだので揉めたりするからじゃねーか?
ようするに「公式に」じゃないとダメなんだよ。
934Mr.名無しさん:02/10/15 23:00
>>928
だから 俺たちはケコンなんてしないの 冒険するようじゃだめだからね
935Mr.名無しさん:02/10/15 23:00
>>928
いやいや、舗装された道を歩くだけではつまらない。
自ら道を切り開きたい、って思うことがあるらしい。
その意味で結婚は冒険ですよ。
936924:02/10/15 23:02
いや・・・昔のカクテルバーのCM風に冗談で言ってみただけなんだが・・・

そんな漏れも結婚はどうでもイイ派
公務員である程度将来を保障され独身。これほど気ままなものは無い!
937923:02/10/15 23:02
>>933
個人間で契約書を交わすだけでいいんじゃないかなあ?
938Mr.名無しさん:02/10/15 23:03
>>933
子供ができればねえ・・・
しかし、これだけ離婚も増え、それに対する壁も低くなった今、わざわざ
役所に届け出るというのはリスクを大きくするだけなんじゃねぇの?
いつ別れるかわからんのなら、荷物は少ないほうがいい。
939Mr.名無しさん:02/10/15 23:03
>>936
税金で食ってるんなら未来の納税者作れよ。
940Mr.名無しさん:02/10/15 23:04
>>935
そんなしゃれたもんじゃないだろう
941924:02/10/15 23:04
>>939
い・や・だ!
942933:02/10/15 23:05
>>937>>938
言いたいことわかる。
俺が言ったのは「世の中の考え方としては」ってことね。
個人的にはおまいらの意見の方が俺の考えに馴染む。
943Mr.名無しさん:02/10/15 23:05
公式なカップルだと、例えば親戚の葬式の時に
家族の席に同席できるとか。
前にも書いたけど、家と家とがするものだと思うよ、結婚て。
944Mr.名無しさん:02/10/15 23:05
おまいら今日も半徹ですか?
945Mr.名無しさん:02/10/15 23:05
俺都内在住だけど、もし結婚して子供が出来る
形式的に離婚して母子家庭になれば都から援助が出るからおいしいよな
通い夫になれば生活してゆける
そういう女も3人くらい作れば金無くても一夫多妻制みたいなもの
曜日ごと6人作れば家賃要らずでいつも新鮮。日曜日ぐらいはオフにしないとね
946Mr.名無しさん:02/10/15 23:07
>944
俺は今度の日曜まで休みなので...2時くらいまでなら(w
947Mr.名無しさん:02/10/15 23:08
>>945
禿同だ。母子家庭手当てじゃなくて、児童手当にすべきだろう。
948Mr.名無しさん:02/10/15 23:09
>>943
家族の席に同席できて何かあるの?
どうでもイイ( ・∀・)!
949Mr.名無しさん:02/10/15 23:09
やっぱり結婚(離婚した後も含む)って女の為のシステムなんだよ。
男女平等をヒステリックに叫んでる連中は本気でそれを実現させたいと
思うなら一番最初に母子家庭手当を廃止しろよ。
950Mr.名無しさん:02/10/15 23:09
>>945
ヒモか。
それもいいかもな。
結婚詐欺師・・・は犯罪か。
951part2とpart4の1だ 文句あっか:02/10/15 23:10
ここのみんなに重大な知らせがある。

俺はもうスレを立てられないらしい

だからおまえが立てろ↓
952Mr.名無しさん:02/10/15 23:11
>>949
まったくだ
953Mr.名無しさん:02/10/15 23:11
>>948
いや、なにもないよ。だが、自分の親が死んだ時に
そばにいてほしいヤシもいるかと思ってさ。
結婚のメリットらしきものはそれしか思いつかなかった。
954Mr.名無しさん:02/10/15 23:12
>>949
あと配偶者控除?手当て?な
955Mr.名無しさん:02/10/15 23:12
>>947
昨日のジカダンパンでやってたな、それ。
みのもんた仕事しすぎ。
956Mr.名無しさん:02/10/15 23:14
>>953
ハァ?
男は自分の親が死んだら一人で涙を流すもんだろ?
女に慰めて欲しいのか?

なんて言ってみる。
957Mr.名無しさん:02/10/15 23:14
>>953
役所の届けないとそばに居られないの?
漏れは平気だけど。
958Mr.名無しさん:02/10/15 23:15
>>949
母子家庭手当を廃止しないなら父子家庭手当の創設キボソ
959953:02/10/15 23:16
>>956-957
おれも一人でいいよ。
要するに「家族」になるってだけ。
960Mr.名無しさん:02/10/15 23:17
気持ちは移ろうものだから、制度で縛りたくなるんだろう
961クレイマークレイマー:02/10/15 23:17
>>958 ワラタ
962Mr.名無しさん:02/10/15 23:18
>>957
うむ。今後は柔軟な家族形態が求められ、一般化するであろう。
963Mr.名無しさん:02/10/15 23:18
これ、次建てるときに、全スレ貼ってね。
964Mr.名無しさん:02/10/15 23:20
>>959
役所に届けないと家族になれないの?
漏れはなれるけど。
965Mr.名無しさん:02/10/15 23:20
>>958
そうそう。
漏れ父子家庭だったんだが、稼ぎ手が居たってキツイもんはキツイんだよな。
親父は残業もろくにしないで家に帰ってきてくれたけど、出世には結構響いたらしいし。
966Mr.名無しさん:02/10/15 23:20
結婚制度が必要なのは、財産分与のためとか
文化人類学の本で読んだ。そんなところじゃないか?
967Mr.名無しさん:02/10/15 23:21
>>960
>気持ちは移ろうものだから
男のな(藁
968Mr.名無しさん:02/10/15 23:21
>>965
今じゃクビになるよね。公務員でもないかぎり
969Mr.名無しさん:02/10/15 23:22
>>964
どうやって?
俺は家族なんか欲しくないけどな
970Mr.名無しさん:02/10/15 23:24
>>969
役所に届ける以外は一緒でしょ。家族になるのなんて。
971Mr.名無しさん:02/10/15 23:24
>>964
役所的には夫婦と認めてくれない。一生一緒に居るつもりなら、婚姻届は出した方が良い。
無意味だと思っていも、片方が死んだりした時に、あの紙っぺらに二人の名前が有るという
その事実が役に立つ。
あの紙を届けるかどうかで、おまいさんが氏んだ時におまいさんの遺した物が誰のものに
なるかが大きく変わる。
972Mr.名無しさん:02/10/15 23:24
損得で考えれば、
男にとって結婚は損。これはまず間違いない。
973Mr.名無しさん:02/10/15 23:25
全ての制度は資本家が一般庶民を奴隷化するものであり
変えることは難しい。
それより大義名分の裏のロジックを見破り裏技で攻めた方がおりこうさん
ホントは大成功して資本家の方に回りたいんだけど、俺の頭と運じゃ無理
ゆえに今日も裏街道を走るボク
974Mr.名無しさん:02/10/15 23:25
>>971
要するに金持ち以外は意味ないってこと?
975Mr.名無しさん:02/10/15 23:25
あほか。
悪所に届けたら、いろんな責任が出るじゃないか。
慰謝料、養育費をはらわんでいいのなら、関係ないが。
976Mr.名無しさん:02/10/15 23:26
>>974
金が無いなら尚更だろう。
977Mr.名無しさん:02/10/15 23:26
>>973
裏街道はしれてないジャン。
978Mr.名無しさん:02/10/15 23:27
金がない。
979Mr.名無しさん:02/10/15 23:28
>>951

立てました。

結婚したがらない男が増えている Part5
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/male/1034691322/

980Mr.名無しさん:02/10/15 23:28
>>975
同意だ。
もっとも最近は届けなくても同棲してれば義務が発生するらしいが。
ま、しなきゃ済む話だな
981Mr.名無しさん:02/10/15 23:28
>>976
>>971は遺した物の行方を明確にするって言ってるじゃん?
じゃあ金がなかったら関係なかんべさ
982Mr.名無しさん:02/10/15 23:29
>>981
金なし子なしだったら関係ないだろうな
983Mr.名無しさん:02/10/15 23:33
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用・しおり
∧_∧   
( ・∀・)< 今日はここまで読んだ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
984Mr.名無しさん:02/10/15 23:35
>>981
お前が言う「金が無い」ってのは、ゼロか。ゼロなのか。
だったら関係無いが、そんなんじゃ一人ですら生きてやいけまい。
985Mr.名無しさん:02/10/15 23:38
>979
ご苦労様です。
986Mr.名無しさん:02/10/15 23:56
1000tori ikane---no?
987Mr.名無しさん:02/10/15 23:58
1000
988Mr.名無しさん:02/10/15 23:58
使い切りますか。
989Mr.名無しさん:02/10/15 23:58
990Mr.名無しさん:02/10/16 00:00
ハチャトウリャン
991Mr.名無しさん:02/10/16 00:01
ハオリャン
992Mr.名無しさん:02/10/16 00:01
10000
993Mr.名無しさん:02/10/16 00:01
1000!!!!!!!!!!!
994Mr.名無しさん:02/10/16 00:02
senn
995Mr.名無しさん:02/10/16 00:02
ドライブシュート
996Mr.名無しさん:02/10/16 00:02
997Mr.名無しさん:02/10/16 00:02
1000
998Mr.名無しさん:02/10/16 00:02
1000
999Mr.名無しさん:02/10/16 00:02
 
1000Mr.名無しさん:02/10/16 00:02
10000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。