【生涯】楽しく生きるには?【独身】

このエントリーをはてなブックマークに追加
67Mr.名無しさん:02/10/13 23:32
自己満足という言葉を知らんな
自分のためだけにささやかにやる楽しみ。
68Mr.名無しさん:02/10/13 23:37
一人旅したい人はバイク買うといいよ
バイクツーリングなら一人でもそこそこ絵になるし、お仲間も結構多い。

通常一人旅で警戒されてしまう様な宿でもすんなり泊まれたり、旅先で
も親切にして貰えることも多いよ。
69Mr.名無しさん:02/10/13 23:43
でも自己満足だけでは厳しくねえ?
なんかオナニーと同じ感覚なんだよな。
ふと我に返って・・・悲しくなるというか。
俺ってなんかどうやっても人生楽しめないようにできてるみたい。

煽りじゃないよ。
70Mr.名無しさん:02/10/13 23:44
>>69
お前の煽りなんて誰も気にとめない
71Mr.名無しさん:02/10/13 23:45
バイクか…
知り合いで事故って死んじゃったのがいるからちょっと抵抗がある。
みんな無茶はするなよ。バイクは面白い乗り物だっていうけど。
72Mr.名無しさん:02/10/13 23:46
>>69
幸せは、自分の心の中にしかない。
残念ながら君は、彼女ができても結婚しても幸せにはなれないだろう。
73Mr.名無しさん:02/10/13 23:49
>>68
漏れは模型作りが趣味。
模型は、作る、集める、調べるといった、趣味に必要な要素を3つも含んでいる。
手軽にやるならガンプラだけど、これはちょっとガキっぽくて萎える。
鉄道模型は英国では狩猟とならんで紳士の趣味のひとつだが、つぎ込む金
も半端じゃない。
そんな漏れは戦闘機とか軍艦とか戦車のプラモ作ってる。
最近じゃドイツのkibriというメーカーの建設機械のプラモにはまってる。
高価で売ってるところも少ないが、レア度も高い。
745年ものキノコ ◆IXKPRNX4Hc :02/10/13 23:49
>>59
ピアノはゼロからでも大丈夫だって
それにいまのピアノは音が消せたりするのもある。
75Mr.名無しさん:02/10/13 23:50
>>73
それってたまに2chのどっかでみかけるクレーンの模型とかのメーカ?
あれすごいよな。たまに欲しいと思うんだが
違ったらスマソ
7673:02/10/13 23:50
スマソ。68へのレスじゃない。オペミスで入ってしまった。
77Mr.名無しさん:02/10/13 23:51
>>69
俺は自己満足好きだけど。
料理作って自分で食べて、今度は何作ろうとか
考えると楽しいよ。いや、本当に。
7873:02/10/13 23:58
>>75
そうです。ネットでもかえるよ。

 ttp://www.mt-factory.com/index.htm

 本国のサイトはここ
 
 ttp://www.kibri.de/

建設機械って隠れファンが多いから、仲間が増えるのは歓迎。
まだまだ広まっていないせいか、手に入れるのが難しい。
日本で売ってる普通のプラモと同じと思ったらあけてビックリするよ。
高価なのも仕方ないと思われ(本国で買っても高い)
79Mr.名無しさん:02/10/14 00:01
>>77
料理も趣味としてはいいね。
独男だと食事をウザク考えがちだが、趣味だと考えて気楽にやれば結構楽しい。
ただ漏れ片づけが苦手なんだよなぁ(´д`;)
80Mr.名無しさん:02/10/14 00:05
>>68
なるほどバイク乗りにもそんな利点があったんだ。
漏れは写真が趣味。それらしい格好していれば、意外に偏見も少ないし。
ただ、迷惑な行動は慎もう。それと撮った写真はアルバムに入れて持ち
歩け。これが意外に重要アイテムだよ。
81Mr.名無しさん:02/10/14 01:01
ほうほう、そうか。
漏れも1眼レフの入門機を買ったけど、なんかいい感じ。
でも、被写体がおもしろくないと写真が面白くならない。
82Mr.名無しさん:02/10/14 01:03
パチスロで熱くなるくらいの人生だ・・・
83Mr.名無しさん:02/10/14 01:14
>>81
むー、確かに被写体がつまらないと、楽しくないかもね。
でも81さんが何を撮るのか知らないけど、風景ならば釣りと同じで
出かけていく楽しみもあるから、あまり気張らずにやるのがイイよ。
だって趣味だもん。
84Mr.名無しさん:02/10/14 01:14
おれも模型作りに凝ってるな。
安い300円ぐらいのプラモデルを買ってきて(紫電改とか、飛雲)
部品を鋳造して金属部品にしてから、組み立てる。
アルミ製とか、銅製の飛行機カコイイ。
艶出したり、ブラストかけたりすれば見栄えもよくなるし。
気に入らないパーツは自分で作りなおせば出来もよくなる。
8573:02/10/14 01:38
>>84
プラモパーツの金属置き換えなんてすごいね。
鋳造って、型の反転作業はどうやるの??
86Mr.名無しさん:02/10/14 13:55
あげ
87Mr.名無しさん:02/10/14 16:54
>>68
それはいい考えだ
88Mr.名無しさん:02/10/14 18:30
>>1
なんかネナベくさいな。この文章わ。
>>81
究極の撮影っていったら、天体写真は?
根性も要るし天候にも左右されるけど、星雲なんかの写真を見るとドキドキするくらい
神秘的だよ。
89Mr.名無しさん:02/10/14 19:17
>88
そういや高校の時天文部で、天体写真とってたなあ・・・
なかなか天気に恵まれないし、腕もなかったので、いい写真は撮れなかった。
一晩起きる体力はもうないなあ・・・
90Mr.名無しさん:02/10/14 21:53
喪前らなんで男一人だけで楽しむこと考えてるんだ?
映画は女友達と行けばいいじゃないか!
テーマパークは女友達と行けばいいじゃないか!
91♂ ◆AJ5OonnGmw :02/10/14 21:55
今日は暑かった。
92Mr.名無しさん:02/10/14 22:03
>>90無茶言うなよ。それが出来たら毒男板なんかに来ないだろ!
http://members.goo.ne.jp/home/higuchit1102
93Mr.名無しさん:02/10/14 22:16
>>82
確かにパチスロはイイよな。
けど負けが込み出したら金がいくらあっても足らん。
挙句の果ては借金抱え込みそうだ。
なので最近はパチスロはやめて競馬ばっかり。
競馬なら週1か2で少ない投資で1日遊べるし。
941:02/10/14 22:40
なんか、スレ、伸びてますね

ちなみに上の方で話題に出たピアノ、ちょっとだけやってまふ。
一人で弾けば気分も落ち着くけど、寂しさが増えるな。

>>90

だって彼女いないぽ
95Mr.名無しさん:02/10/14 22:41
>>94
独りでピアノ引くより、皆と競演したいって。それは分かる気がするな…
音楽は独りでやるのもいいけど、大勢でやるのも楽しいからね。
96Mr.名無しさん:02/10/14 22:44
俺も昔バンドやってたけど、今では友達いなくなって
しょうがないからDTMにはしったよ・・・

やっぱりみんなとジャムったりしたいよな。
9790:02/10/14 22:44
>>1
何で彼女になるんだYO!
友達でいいんだYO!
漏れも彼女なんて出来たことないYO!
いまだ童貞だYO!
981:02/10/14 22:45
>>95
そうだね、一緒に弾くと楽しいよな。
でも俺の友達、誰一人として楽器を弾けない、興味なし。
サークル等に入るパワーもないときてるから、へたれな漏れです。
991:02/10/14 22:47
>>97
いや、女友達もいないぽ
それに女と同じ場所にずっとおると落ち着かんのだわ
リラックスできる女の知り合いがおればこれ最高なんだがな
100Mr.名無しさん:02/10/14 23:00
100get
101Mr.名無しさん:02/10/14 23:02
>>96
ネット対戦ゲームがあるのに、
「ネットでセッション」はないのか?
102Mr.名無しさん:02/10/14 23:06
>>96
俺も昔バンドでギター演ってたけど、DTMって何?
103Mr.名無しさん:02/10/14 23:11
俺は昔から友達いなかったから
ヤマハの4トラックMTR(カセットテープ)で宅録してた
104Mr.名無しさん:02/10/14 23:12
毒男って実は、芸術肌の奴多いとか?
好奇心旺盛で、趣味にのめり込める事の出来る
ついついやりすぎて オタ とか言われるけど
一つの事を続けられず流行ばかり追う人よりいいよね
105Mr.名無しさん:02/10/14 23:15
>>102
デスクトップミュージアムだと思う<自信なし
パソコンでいろんな音源を用いて独りで演奏するってことだと思う。
106Mr.名無しさん:02/10/14 23:15
>>104
じゃあ友達になってくれよ
107Mr.名無しさん:02/10/14 23:15
>104
そういえば、西洋のどっかの芸術化で生涯童貞っていなかったっけ?
まあその人にはモーホー疑惑が付きまとったらしいけど
108Mr.名無しさん:02/10/14 23:15
>>104
流行に後れがちが人が多いのかもしれない。
それは俺だけかも知れないけれど。
109Mr.名無しさん:02/10/14 23:16
>>105
ですく・とっぷ・みゅーじっく
110Mr.名無しさん:02/10/14 23:22
>>107
ガウディ?
111gfd:02/10/15 14:51
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします

http://pink7.net/open/115.html






@
112Mr.名無しさん:02/10/16 23:49
あれ、どうしたの。
カキコがにぶっちゃった。
とにかくAGE!!
1131:02/10/17 00:05
>>112
このスレはこのまま人知れず沈んでいく定めかも
114女の子:02/10/17 23:17
生涯独身
童貞大好き
115Mr.名無しさん:02/10/17 23:26
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1034683223/504
名無しさん 〜君の性差〜 :02/10/17 21:54 ID:IVnuN+md
結婚のメリットはもはや趣味のレベルでしかない。
好きな人は勝手にどうぞ。
毎日よれよれで満員電車にゆられ、月2万の小遣いしかもらえず、
娘には臭い汚いとののしられ、それでも過労死寸前まで必死に働くのも、
あくまで「趣味」なら文句もないよ。

でもね、俺はあえて言う。
平均的な稼ぎ(500万前後)の男性はもちろん、それより上の700万、800万稼ぐ奴でも
結婚はやめておいたほうがいい。
独身の生活の快適さは、結婚してそれを失ってみて初めて分かるもんだ。
でもそれじゃ遅い。
離婚すれば慰謝料だの財産分与だので、身ぐるみはがされて、
独身と同じ優雅な状態に戻れるわけじゃないんだから。

男にとって結婚は百害あって一利なし。
悪いことは言わないからやめときな。
116名無しさん@毎日が日曜日
もてないからってそこまで言うなよ。