モテナイ君が「安く」服装に気をつかうスレ/11着目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1mm
何となく服装に興味はあるけど、ファッションスレは敷居が高いしな
(理解できないとか高すぎるなどの理由で)って人向けのスレ。

予算は極力安く(〜1万円を想定してください)
→ユニクロ、無印推奨(店が怖い人、ネット通販有ります)

千里の道も一歩から。
上級を自負する者は初心者に優しくレクチャーを。煽り厳禁。
オススメのアイテムがあれば教えてください。
→他サイトへの直リンは推奨しませんが、個人の判断で。

以上、よろしくおながいします。

10着目 http://salami.2ch.net/test/read.cgi/male/1032017250/
9着目 http://salami.2ch.net/test/read.cgi/male/1031740782/l50
8着目 http://salami.2ch.net/test/read.cgi/male/1031481458/(html待ち)
7着目 http://salami.2ch.net/test/read.cgi/male/1030884284/(html待ち)
6着目 http://salami.2ch.net/male/kako/1027/10275/1027526388.html
5着目 http://salami.2ch.net/male/kako/1022/10227/1022752035.html
4着目 http://natto.2ch.net/male/kako/1017/10171/1017130628.html
3着目 http://yasai.2ch.net/male/kako/1010/10105/1010594020.html
2着目 http://yasai.2ch.net/male/kako/1005/10055/1005584905.html
1着目 http://yasai.2ch.net/male/kako/1004/10049/1004972174.html
2あい ◆AI26.iKI :02/09/16 13:52
2
3Mr.名無しさん:02/09/16 13:52
>1
4Mr.名無しさん:02/09/16 13:54
荒らしを挑発す為だけの理由で立てるなよボケ
時間をあけるとか気が付かんか?
5Mr.名無しさん:02/09/16 13:55
秋物についてオススメとかあったら教えて下さい。
6Mr.名無しさん:02/09/16 13:56
また夜来るわ
落ち
7Mr.名無しさん:02/09/16 13:57
昨日アニエスの店に行ってきた・・・
高すぎ。
でも気に入ったTシャツがあったから
思い切って買ってしまった。
一枚4800円・・・
8Mr.名無しさん:02/09/16 13:57
>4
ageて書き込むお前に言われたくはないさ
9Mr.名無しさん:02/09/16 14:00
>>8
真性ヴァカだろ?おまえ
10Mr.名無しさん:02/09/16 14:01
粘着君がまだいます。
11Mr.名無しさん:02/09/16 14:02
ある意味在らされて当然だとは思った。
12Mr.名無しさん:02/09/16 14:03
休日の昼間から2ちゃんに居る時点で嵐もダサ坊やも同類
俺は雨でデートがキャンセルになったんだがな(w
13Mr.名無しさん:02/09/16 14:05
荒らし=大阪毒男

勉強しろよ・・・
14Mr.名無しさん:02/09/16 14:05
彼女と仲良く2ちゃんですが?何か?
15Mr.名無しさん:02/09/16 14:05
キャッキャッ
16Mr.名無しさん:02/09/16 14:06
>>14
夏なのになんでこんなに寒いのだろう
17Mr.名無しさん:02/09/16 14:07
自分が2チャンやっといて何だが2チャンやるようなオタク女とは付きあえないな。
18Mr.名無しさん:02/09/16 14:09
バルンバルン
19Mr.名無しさん:02/09/16 14:11
>>10
精神的に追い詰められると
周りが全て敵に見えるもんだよな
20ひみつの検疫さん:2024/06/24(月) 04:28:23 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
21Mr.名無しさん:02/09/16 14:15

                | ビ〜ン  ∋oノハヽo∈    ./ バキッ!
   \| .           | ____( ;´D`;) ))   /    .∋oノハヽo∈
ヽ、 i |i.. ドガッ!      |    =  ノ""""")つ  ./    ̄ ̄ (;;;)D`;)
 l| | i|   ドガッ! ベキ!  |    (( (__)ヽ_)ヽ  ))/      ̄ ̄ ⊂⊂ )
   |    ||バキ!       |            ./       ̄ ̄(⌒(⌒ノ
  l|| l|i | ,,  グシャ!     ∧∧∧∧    ./
 ‘、|l  |・i/ ∋oノハヽo∈.<    虐 > /   ノハヽヽ  うわぁ〜ん!
,-・i |゚;・li。i,・'(つ;´D`;)つ < 予 待 >   ⊂(;´D(::: ⊂⌒ヽつ 
――――――――――- < 感 ス > ―――――――――――――――
   .ノハヽヽ∫∫      < ! !  レ >  イタイノレス!        タシュケテ!!
 ∬( ;゜D゜;)∬ アツイノレス! <    の >     ∋oノノハヽヽo∈
..├────┤        ∨∨∨∨ \ ☆Σ (;゜ο`;≡;´ο`;);:☆ バキッ!
[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]      /  /川川川\\ ドゴッ!! (    )   ベキ!!
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| グツグツ / ミ〇川||/ ヽ|||||〇ミ\
 \____/    /  ミミ  |川メ  卅川 ミミ .\       ∋8ノハ8∈
.┏从从从从┓  ./     (|| >  < ||)    .\  *¨∵:( ;゜D゜; ):; (__).':
.┃从从从从┃ ./ノノガナニシタッテ ゝ" X"ノ イウンレスカ??\⊂;':*(__)∵.';: =⊃:∵
22Mr.名無しさん:02/09/16 14:16
>>21
ワタラ
23Mr.名無しさん:02/09/16 14:34
すいません、タンってどんな色ですか? 黄土色?
24Mr.名無しさん:02/09/16 15:53
2523:02/09/16 16:10
>>24
サンクス。
タン色の革靴とかってコーディネイト難しいかな?
26Mr.名無しさん:02/09/16 16:19
>>25
難しいと思う。
もう少しベージュに近ければカナリ合わせ易いと思うけど。
2723:02/09/16 16:27
そうっすか。
やっぱり革靴は黒か濃い茶が無難かな。
28Mr.名無しさん:02/09/16 16:39
ワロタ
2933 1/3:02/09/16 17:05
>>1
乙でした。
前スレは壮絶な終わり方しててビビた。

にしても、このスレタイのシリーズの生い立ち
知らないヤシ多いみたいだナ。
30Mr.名無しさん:02/09/16 17:06
   ./ ̄ ̄ ̄\
.  ./   ,,ィ ハ ヽ
   {. _,メ lノ/)人}.    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (l「 ●l⌒l●' |!)  < 商品代金、送料、分割金利手数料は全て>>1が負担します
r:、  ヽ._.l_l_ /   ,n \_______________________
ヽ.`-'7.\゙''ー''゙/ ,「゙-'ノ
.  ゙ヽヽイ ̄ ̄`ト、/ /
   ` ´|    .|゙ -'
32Mr.名無しさん:02/09/16 17:57
>ユニクロ、無印推奨(店が怖い人、ネット通販有ります)

ユニクロ行くのも怖い奴いるのか?
33Mr.名無しさん:02/09/16 17:58
>>32
ヒッキー
34Mr.名無しさん:02/09/16 18:00
>>32
なんとなく気後れする。入りずらいよ
35Mr.名無しさん:02/09/16 18:10
>>29
ユニ無地メート○革はネタ切れ。
36Mr.名無しさん:02/09/16 18:13
母"やい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる!
父"詳細キボンヌ
母"今日はすき焼きですが、何か?
姉"すき焼きキターーーーーーーーー
妹"キターーーーーーーーーー
兄"すき焼き程度で騒ぐ厨は逝ってヨシ
母"オマエモナー
父"--------終了-------
妹"--------再開-------
姉"再開すなDQNが!それより肉うぷキボンヌ
母"しらたきうp
母"↑誤爆?
姉"野菜age
父"ほらよ肉>家族
兄"神降臨!!
姉"野菜age
母"糞野菜ageんな!sageろ
姉"野菜age
兄"野菜age厨uzeeeeeeeeeeee!!
母"ageっていれればあがると思ってる香具師はDQN!
セールスマン"イタイ家族がいるのはこの家ですか?
母"氏ね
父"むしろ生きろ
姉"野菜age
妹"姉必死だな(w
37Mr.名無しさん:02/09/16 18:15
オークションやネット通販の話題が多いのは所詮ヒキコモリのスレだってコト。
38Mr.名無しさん:02/09/16 18:16
バルンバルン!!
39Mr.名無しさん:02/09/16 18:16
>>37
みんなが同じ店に行けるわけじゃないんだから仕方ない。
40Mr.名無しさん:02/09/16 18:17
すみません。

下はジーンズ、ベージュのオールスターなんですけど
上に着る服を選んで欲しいのですが

http://www.muji.com/webapp/commerce/command/CategoryDisplay?cgmenbr=1666&cgrfnbr=7464
無印紳士ブルゾン

http://www.muji.com/webapp/commerce/command/CategoryDisplay?cgmenbr=1666&cgrfnbr=7465
無印紳士ジャケット・ブルゾン
41Mr.名無しさん:02/09/16 18:19
                        .
     ___
   /       \      ________
  /     /=ヽ  \   /
  |     ・ ・   | < >>40   ・・・・・・
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/    
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
42Mr.名無しさん:02/09/16 18:21
>>40
どれでも大して変わらない。
43Mr.名無しさん:02/09/16 18:21
>>37
何気によく観察してんじゃん
44Mr.名無しさん:02/09/16 18:23
>>41
>>42
氏ね
45Mr.名無しさん:02/09/16 18:23
東京にあるAPCで入りやすいのは何処?
新宿高島屋にあるのは女物だけなのかな。入りにくかった。
46Mr.名無しさん:02/09/16 18:24
>>44
マジレスなんだが・・・
47坊 ◆OYz6O/f6 :02/09/16 18:24
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <>>40 ・・・・
   \|   \_/ /  \_____
     \____/
48Mr.名無しさん:02/09/16 18:25
>>46
>>47
氏ね
49坊 ◆OYz6O/f6 :02/09/16 18:28
      |  >>40 ……?
      \
       . ̄ ̄∨ ̄ ̄∨ ̄ ̄∨ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄

         ☆_☆.☆_☆.☆_☆.☆_☆
        ( ´Д`) ´Д`) ´Д`) ´Д`)
    ____/  /_/  /_/  /_/  /
  σ/∴∵/   |∵/   |∵/   |∵/   |
   ( _    )._    )._    )._    )
   //|.| ̄| | ̄| | | | ̄| | | | ̄| | | | ̄| |
  // |.|  | |  | | | |  | | | |  | | | |  | |
  ∪ ヽ>. | |  | | | |  | | | |  | | | |  | |
       | |  | | | |  | | | |  | | | |  | |
       ヽ) ヽ) .ヽ) ヽ) .ヽ) ヽ) .ヽ) ヽ)
5033 1/3:02/09/16 18:33
>>40
服がいくつかまとめて出てくるんだけど?
51Mr.名無しさん:02/09/16 18:34
>>49
お前みたいな奴が一番むかつくな。
まじで、しばいたろか
52Mr.名無しさん:02/09/16 18:35
┏━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━┓
┃HP 65535/65535      .┃HP    280/4500      ┃
┃                ┃                ┃
┃. 犯 -=============-   ┃   -=::::::::::::::::::::::::::::::::- 攻 .┃
┃EN 238/255   -====-   ┃EN 13/255  -=::::::::-     .┃
┗━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━┛
<カウンター> ⌒Y⌒) ::::::::         
;;;;;;;;;;;;;;:::/\__/ ::::::   │ヽヽ  ─┐ヽヽ  ─┼
;;;;;;;;;;;;:::/  /    \ :::   ├-     │     /│
;;;;;;;;;;;::/ /: ⌒   ⌒ \:   │    ...─┘    / │
;;;;(⌒ /:::::  ( )  ( ) |    
;;;:( (6;;;;;      つ  | ______________________________________________ 
::::( |;;;;;   ____  /
:::::::::::: \;;;;;  \_   <
;;;;;;;;;;;;;;; \:____/  \_______________________________________________
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(⌒Y⌒) ::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;/\ _/ ::::::::::
┏━/  /   \━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   / / : ⌒ ⌒ヽ サザエ                   .┃
(⌒ /::::  ( ・) ( ・) 「漏れのワームスマッシャーでェェェェェ!  .┃
( (6::::    つ |  滅びれやウンコどもォォォォォッ!」  ..┃
(  |:::::___ |                         ┃
┃   \:::\/ /                         .┃
┗━/::     /━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
53坊 ◆OYz6O/f6 :02/09/16 18:35
>>51
勃起した。
54Mr.名無しさん:02/09/16 18:36
>>51
やれるもんならやってみろダサ童貞
55Mr.名無しさん:02/09/16 18:38
インキン摺れ
56Mr.名無しさん:02/09/16 18:38
>>54
氏ね
57坊 ◆OYz6O/f6 :02/09/16 18:38
>>54
君とは気が合いそうだな。
58Mr.名無しさん:02/09/16 18:44
>>57
馴れ合いか?サムイね君
59Mr.名無しさん:02/09/16 18:46
>>57ってホモ?
60坊 ◆OYz6O/f6 :02/09/16 18:47
>>58
馴れ合いじゃない。舐め合いだ。
61坊 ◆OYz6O/f6 :02/09/16 18:47
>>59
バイだよ。
62Mr.名無しさん:02/09/16 18:47
マンコ
63Mr.名無しさん:02/09/16 18:50
<くそスレ> ⌒Y⌒) ::::::::         
;;;;;;;;;;;;;;:::/\__/ ::::::   │ヽヽ  ─┐ヽヽ  ─┼
;;;;;;;;;;;;:::/  /    \ :::   ├-     │     /│
;;;;;;;;;;;::/ /: ⌒   ⌒ \:   │    ...─┘    / │
;;;;(⌒ /:::::  ( )  ( ) |    
;;;:( (6;;;;;      つ  | ______________________________________________ 
::::( |;;;;;   ____  /
:::::::::::: \;;;;;  \_   <   今年も落ちろ
;;;;;;;;;;;;;;; \:____/  \_______________________________________________
64shj大阪毒男 ◆MOg20d0E :02/09/16 18:58
荒れてるね。連休暇なんだな・・・
65Mr.名無しさん:02/09/16 19:00
>>64
Fランク大落ち
66Mr.名無しさん:02/09/16 19:00
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < ワロタ!
   \|   \_/ /  \_____
     \____/
67(´・ω・`):02/09/16 20:56
今日リーバイス522買いに行ったら店員さんが他のお客さんと
「ローライズは去年で終わったので隅っこにあります。これからは
フツーのがメインです」ってしゃべってました。そうなの?
68shj大阪毒男 ◆MOg20d0E :02/09/16 21:18
うーん そう言われたのなら そうなのではないかと(弱気
69(´・ω・`):02/09/16 22:43
マジですか。実物見たら結構好みだったのに・・・
7033 1/3:02/09/16 22:59
>>69
最近買いますたが、何か…?(弱気
71(´・ω・`):02/09/16 23:03
俺も買う気まんまんで行ったのに、すぐ横で店員がそんな会話するもんだから
Uターンして帰って行きました。これはきっと天の思し召しに違いない。
「ブチャイクには似合わんからやめとくがヨロシ」って。
7233 1/3:02/09/16 23:06
>>71
いくらで売ってた?
リーバイスジャパンのサイトにネット限定デニムあるけど見ますたか?
73(´・ω・`):02/09/16 23:15
普通のスーパーみたいなトコなので9800ですた。
ネット限定見たけどどこかわかんなかった。
まぁたぶん俺みたいなダサブサには分不相応なシロモノだと思いまつ。
7433 1/3:02/09/16 23:23
>ネット限定
レーザーでデニムの表面焼いて(?)絵がプリントされるってヤシ。
ネットでのみのオーダーらしいけど、限定というよりも小生産って
いう感じだろうか。
画面向かって右下のヤフーショッピングとかいうところにある。

>俺みたいなダサブサには分不相応なシロモノだと
んな事ないでしょうに。リーバイスが似合わないのは、自由の
無い中国人くらいのもんでしょ(そういう理由で中国にはリー
バイス無かったと思った)。
75Mr.名無しさん:02/09/16 23:26
ローライズ流行は終わっても個人的にはいいと思うけどな。
一度試着してみれば?
俺はリーバイスはあまり体型にあわんかったけど。
76暇人 ◆umx0ozNc :02/09/16 23:30
あれ?新スレに移行したんですね。
見つけるのに時間かかっちゃいました。
いまのところメールをくれた参加希望者は2人です。
参加したい方はメール下さい。

詳細ですが・・・
場所:渋谷〜原宿
日時:22日の日曜日

最近GAPのCMが頻繁に流れてますね。
GAPでも店頭にやたらデニム関係のものが並んでました。
77Mr.名無しさん:02/09/16 23:31
来週か、、、
7833 1/3:02/09/16 23:33
>>76
前スレは壮絶な終わり方してますた。。。
79Mr.名無しさん:02/09/16 23:42
というか、ローライズって何?普通のと、どう違うの?
80Mr.名無しさん:02/09/16 23:44
股上浅くて足が長くみえる
若い女の娘はたいてい履いている
男は主流にはならなくてたまにいるぐらい
81Mr.名無しさん:02/09/16 23:53
無印のパンツで細身ってある?
82Mr.名無しさん:02/09/16 23:54
流行ってようが流行ってなかろうが
自分の好きな服着るのが一番いいよ。
83Mr.名無しさん:02/09/16 23:54
>>80
てか、パンツ見えるんですが?
よほど細くないとカッコつかないし。
男がはくのはちと勇気いるっしょ?
84Mr.名無しさん:02/09/17 00:06
http://legend.co.jp/stars/reiya/reiya03_600_951.jpg
>>83
へそのすぐ下あたりにウエストがくるけどTシャツとかで隠れるよ。
女の子は少し丈の短いトップス着て、へそと背中見せてるけど..。
85Mr.名無しさん:02/09/17 00:10
ローライズっぽいピチピチのパンツ買ったけど
俺ティムポでかいから、股間が妙に盛り上がって見えて嫌。
86Mr.名無しさん:02/09/17 00:14
ローライズだとベルトもちらちら見える場合があるから、
ベルトにも気を使う必要が出てくるよね
87Mr.名無しさん:02/09/17 00:15
ベルトってしなきゃいけないの?
88Mr.名無しさん:02/09/17 00:15
ローライズってティムポがモゾモゾして気持ち悪そう…
89Mr.名無しさん:02/09/17 00:16
メールアドレス267万個
http://nigiwai.net/ssm/mail267/mail267.html
90Mr.名無しさん:02/09/17 00:24
スリムジーンズとは違うのか?
91:02/09/17 01:07
>>40
ジーンズがどんな色合いなのか分からないから何とも言えないけど、
形的には綿混オックスカバーオールジャケットていうのが一番無難だとおもう。
ただベージュだとスニーカーと色がかぶるのが気になるけど。。

>>90
スリムジーンズって先が細いやつですかね。足長くないから穿いたことないでつ。
9233 1/3:02/09/17 06:39
>>87
ヴェルトも良いアクセントになる。してもいい。
いや、むしろするべきだ。
93Mr.名無しさん:02/09/17 14:12
ヴェルトage
94Mr.名無しさん:02/09/17 14:19
リーバイスの502と505だったらどっちがお勧め?
95Mr.名無しさん:02/09/17 14:27
http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/img-box/img20020917142526.jpg
前にベージュのブルゾンのインナーの相談をした者なんだけど、
インナー用にこんなの買ってきた。
どうだろ?
96Mr.名無しさん:02/09/17 14:27
97Mr.名無しさん:02/09/17 14:38
>>95
横にあるTバック何チャラってやつがきになる。
98Mr.名無しさん:02/09/17 14:50
>>95
確信犯だな。お前。
99Mr.名無しさん:02/09/17 14:53
(゚∀゚)
100Mr.名無しさん:02/09/17 15:08
>>95
リモコンの袋くらい取れ!!
101Mr.名無しさん:02/09/17 15:09
ベルト3本そろえるとしたら、どんなのがいいかな?
102Mr.名無しさん:02/09/17 15:09
袋に入れておかないとボタンの隙間にカスがたまるんだよ。
103Mr.名無しさん:02/09/17 15:10
>>101
用途や持ってる靴によって変わると思う。
104Mr.名無しさん:02/09/17 15:13
とりあえず皮のフツーの奴、黒と茶を持ってる。
105101:02/09/17 15:14
手持ちの靴はこんなところ。
コンバース(黒)
コンバースレザー(白)
NB996レザー(ネイビー)
NB576レザー(ブラウン)
パトリックコックスのショートブーツ(黒)
バニスターのショートブーツ(黒)
106Mr.名無しさん:02/09/17 15:17
>>105
その靴からみるにこのスレは卒業できるんじゃない?
107Mr.名無しさん:02/09/17 15:18
黒のブーツに黒のベルトはやめとけ
重く見える
108101:02/09/17 15:30
とりあえず、黒のシンプルなふつーのやつは持ってるんだけど。
それ以外でおすすめないかな?
109Mr.名無しさん:02/09/17 15:35
>>108
作業用ベルト。
大変便利です。
110Mr.名無しさん:02/09/17 15:35
>>107
靴とベルトの色をあわせるのは基本。
>>101
靴から察するにドレス向けのベルトはいらなそうだね。
今期ダブルアイレットのベルトがいろんな所から出てるので
買ってみてはどうだろう。あとスタッズ付きのベルトも来てる。
111Mr.名無しさん:02/09/17 15:43
トップの色と靴の色を合わせるのが基本じゃないの?
よく分からんけど。
ベルトはどっちかっていうとアクセサリー的な感じする
112暇人 ◆umx0ozNc :02/09/17 16:10
雨降ってますね。
22日は晴れると良いのですが・・・
そういえば最近、某スレでお姉さんと買い物行くことになった
>>1さんはどうしてるんでしょうか?

〜服買ったり見たりするオフ〜
日時:22日(日曜日)
場所:渋谷〜原宿
参加者:今のところ幹事含め3名

興味ある方はメール下さい。
113Mr.名無しさん:02/09/17 16:16
参加者がもう3人もいるのか。
俺も参加してみたいけど、地方だから無理だな・・・
服買った勢いでついでにナンパしてみるのはどうだ?
114Mr.名無しさん:02/09/17 17:24
>>112
詳細キボンヌ
11533 1/3:02/09/17 18:12
>>95
Tシャツ(・∀・)カコイイ!
116暇人 ◆umx0ozNc :02/09/17 18:50
>>113
東京に来た時は是非オフレポを参考に渋谷〜原宿を歩いてみてください。
ナンパですか・・・多分イヤというほどカプール見過ぎて
そんなテンションにならないと思います・・・

>>114
詳細と言うほどのモノは今のところ決まってません。
このスレで名前が出てきたようなセレクトショップやブランドの店を回りつつ、
古着屋や、スレでお勧めされてた安めの服屋で買い物をしようかと思ってます。
普段入りづらいお店も何人かで行けば心強いですしね。
場所は私が1番服屋の所在に詳しい渋谷〜原宿と決めさせていただきました。
117Mr.名無しさん:02/09/17 19:05
今日何個か前のスレで中目黒APCサープラスの話題になった時
一緒にヨーロッパ風古着を量り売りしてる店も紹介されてたと思うんだけど、
今日そこ行ってきた。

店の中に女のお客さんばかりで、店内をパッと見て
レディース物しか置いて無さそうな雰囲気だったから
ビビってすぐ出てきちゃったよ。
以前この店紹介してくれた方が居たら、
どんな風にこの店を利用してるのか教えて欲しいです。
118101:02/09/17 19:12
>>110
サンクス!まずはダブルアイレットのを買ってみます。
119暇人 ◆umx0ozNc :02/09/17 19:22
>>117
うわあ奇遇ですね。それ紹介したの私です。
「パーグラムマーケット」ですよね?
男物は取り扱い少ないんですが、
セヴンイレブン側の入り口から入って左手の方にありますよ。
私が行ったときは1人で来てる男の客もちらほら居たんですけどね。
どんな風にというか、サイズ合って良いのがあったら買いますよ。
タグに値段が書いてないので、
店の中央辺りにある計りにハンガーを外して籠に入れると
値段が表示されます。
私が買った長袖シャツは1200円くらいでした。
120Mr.名無しさん:02/09/17 19:41
>>119
そうです、パーグラムマーケットです。
男物あったんですか。ちょっと入ってビビって出てきたんで気づかなかった。

安そうだったんで、また今度行ってみます。
ありがとうございました。
121Mr.名無しさん:02/09/17 19:45
>>120
漏れも前の会社勤めてた頃、あの店の前を通ってますた。
とても入れる雰囲気じゃないよね…。

恵比須〜中目黒間はなんかオサレな人ばっか歩いてるし…。
122Mr.名無しさん:02/09/17 20:23
細身のパンツなんかお勧めないですか?
田舎なのでどこでも買える奴がいいのです。
123Mr.名無しさん:02/09/17 20:26
>>122
う〜ん505とかはどこでも買えるよ。
124Mr.名無しさん:02/09/17 20:35
アローズ行ってきたがジャケット見つからなかった。
いっぱいあってどれがいいかわからなかったよ。
ズボンとの組み合わせもわからんしね。、
これいいな!と思った香具師は4マソ近い値段だった・・・
125Mr.名無しさん:02/09/17 21:00
今日久々に無印寄って来た。
明るいグレーで黒ボタンついたカーディガンあったんだけど
あれなら合わせやすいかも。確か4500円。
暗い色のTシャツにブラックジーンズってだけでマシになりそう。
126Mr.名無しさん:02/09/17 21:02
http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/img-box/img20020917142526.jpg
前にベージュのブルゾンのインナーの相談をした者なんだけど、
インナー用にこんなの買ってきた。
どうだろ?
127shj大阪毒男 ◆MOg20d0E :02/09/17 21:06
堀江ふらついててオサレなカプールばっかで激しく激しく鬱になり
レキソタンのお世話になりますた。。

漏れダサくて浮いてるし・・・人生もうだめぽ・・・
128Mr.名無しさん:02/09/17 21:12
>>127
まずはダイエットしる!
土日にプールで泳ぐだけでだいぶ変わってくるぞ。
129餅 ◆/n7oM3jo :02/09/17 21:13
>>126
右下が激しく気になるのですが。
130Mr.名無しさん:02/09/17 21:15
>>126
何故お前の質問にあまり返答がつかないか考えろ。
誰もお前が以前相談したベージュのブルゾンの事なんて覚えてないんだよ。
131Mr.名無しさん:02/09/17 21:16
【緊急】

寒いです。服を買わないと・・・
132Mr.名無しさん:02/09/17 21:16
(゚听)マジデカ
133shj大阪毒男 ◆MOg20d0E :02/09/17 21:17
塩素でアトピーでてダイエットとか言うレベルじゃなくなります・・・

>>129
狙ってるんじゃないかな、ぉぃιぃ 笑
134Mr.名無しさん:02/09/17 21:22
塩素はシャワーでちゃんと洗い流せばあまりアトピーに悪影響はないって
保健の先生がいってたYO!
13533 1/3:02/09/17 21:33
>>122
田舎だったら、とりあえずエドウィンとかリーヴァイス扱ってる
店にあったりなかったり。

BLUE WAY JEANS
http://www.rakuten.co.jp/jamjam/432382/451682/

写真、女の子ばっかりが履いてるけど、男物なはず。
それともショップ物キヴォンヌですたか?
136shj大阪毒男 ◆MOg20d0E :02/09/17 21:36
それが、なかなかおちないっぽくて
行く度大変なことになるんで、諦めますた。。

そういえばアメリカンラグシー、
同じ商品がデプトより3000円高かった(汁)
137Mr.名無しさん:02/09/17 21:37
この前渋谷のディーゼルに行ってきた。
客が俺だけで、店員のねーちゃんとゆっくり気持ちよく話せた。
店を出た後はパンツがガマン汁で汚れてたよ。
138shj大阪毒男 ◆MOg20d0E :02/09/17 21:39
試着のとき、
おねーさんがしゃがんで裾折ってくれる姿で3回は抜けますね ハァハァ
139暇人 ◆umx0ozNc :02/09/17 21:57
>>137
もしかして、キャットストリートの少し奥まったところにあるお店ですか?
私もこの前行きました。
外から見たときは客が何人か居たように見えたんですが、
実は店員さんが雑談してるだけでした。
取りあえず一回りして帰りました・・・
入りづらいっすね。
お姉さんの顔確認する余裕すら無かったです。

22日オフ参加者募集です。詳細は>>122です。
140Mr.名無しさん:02/09/17 23:34
>>137
女と話してガマン汁オーバーフローだと!?
男としてひと言言いたい!






漏れもそういう経験あるYO!
141暇人 ◆umx0ozNc :02/09/18 00:53
おや、なんかスレストになっちゃいましたかね・・・?
142Mr.名無しさん:02/09/18 00:58
>>139
オフ終わったら、できたらでいいから買った服うpして欲しいな
服の合わせ方とか参考にしたいからさ
143Mr.名無しさん:02/09/18 00:59
最近ホントに朝と夜は寒いね。
一年中長袖だからあんまり関係無いけど…
144ココ ◆wCOCOo26 :02/09/18 01:23
オフなんですけど、女が参加するからいかないって人いますか?
もしそういう方がいたら遠慮しようかなと思ってます。

もっと参加人数増えるといいのにな〜
145Mr.名無しさん:02/09/18 02:16
いや、俺は女が参加するからこそ行く
ってかココは女なの?
14630歳童貞:02/09/18 02:33
ジーパン以外のズボンを買いたいのだが、どんなのがよいだろうか?
ジーパン3着以外もってないことに最近きづいた…
147Mr.名無しさん:02/09/18 02:36
148Mr.名無しさん:02/09/18 02:37
ココって、あのココタン?
トリップ違うかな?
14930歳童貞:02/09/18 02:55
>147
年が年だけにさすがにこれははけません
会社にも着て行けないし。
150ココ ◆wCOCOo26 :02/09/18 04:02
>>145
そうか。わたしは立派な女だよ。

>>148
あのココタンって誰だろ?
ココのHNは毒男でしか使ってないぽ。

もっと男が増えたら、女友達さそうつもりだけど
わたしの友は毒男の味方なので安心しる!
女性恐怖症でも大丈夫。だと思う。
151ココ ◆wCOCOo26 :02/09/18 04:04
>>146
コーデュロイのパンツとか?タックなしのストレート。
152古着キング:02/09/18 04:04
ピーコのジャストみてるとほとんど色の組み合わせを指摘してるな
なんでブランドは重要じゃないと。
153Mr.名無しさん:02/09/18 06:57
がぼがぼのジーンズを乾燥機にかければ縮んでいい感じになるかな?
154暇人 ◆umx0ozNc :02/09/18 10:16
おはようございます。朝上げ・・・
>>142
わかりました。私はデジカメ持ってないので、
借りれるかどうか友人にと弟に聞いてみます。
しょうもないモン買っても叩かないでくださいね。

>>144 ココさん
今のところ参加者は「暖さん」と「前スレ266さん」のお二人なんですが、
最近スレに現れないので分かりません。私自身は構いませんよ。
というか指導側の先生がいたほうがオフも有意義なものになるでしょうし。
よろしければ参加お願いします。

>>152 古着キングさん
例の「サンタモニカ」ってドコにあるんですかね?

>>153
縮み具合はモノによると思います。私は28インチがジャストなんですが、
29インチのGAPのジーンズを乾燥機に掛けてジャストサイズに出来ました。
155Mr.名無しさん:02/09/18 11:19
ココさんっておいくつですか?
156Mr.名無しさん:02/09/18 11:35
ココさんもぜひ参加してくれ!
女の意見もぜひ参考にしたいよ。
157大学生:02/09/18 12:00
大学一年 男 かなり細めなんですが、
明日某百貨店へ服を買いに行こうと思います。
そこにあるブランドは
ポールスミス・タケオキクチ・ムッシュニコル・23区オム
ニコルクラブフォーメン・Rニューボールド
です。

ここのブランドではこれを買っておけ!というのがありましたら
ご意見ください。
158Mr.名無しさん:02/09/18 12:02
身長はどれくらい?
背高くて痩せてるんだったら服選びやすいよ
159大学生:02/09/18 12:08
>>158
173と身長はまあまああるんですけど
体重が50くらいしかないんすよ・・・(悲)
160Mr.名無しさん:02/09/18 12:31
軽いなおい。
161Mr.名無しさん:02/09/18 12:33
スーツ
162Mr.名無しさん:02/09/18 13:19
細い奴はいいなぁ。

漏れ、ジャケット買ったけど、
LAで肩は丁度なんだけど、どうも丈が長くて変だ。
交換してもらおうと思うけど、MAだと肩がパンパンなんだよな。
どうしようかな。
丈がルーズなのと、肩がパンパンなのだと、どっちがより不恰好だろ?
163Mr.名無しさん:02/09/18 13:21
>>162
着用画像をうp。実際に見てみないと何とも言えん。
164Mr.名無しさん:02/09/18 13:21
ジャケットってジャストめで着たほうがかっこいいよ
MAに交換してもらって、さらに少し痩せよう
165Mr.名無しさん:02/09/18 13:36
LAでも下を細身のパンツにすることでバランスよくなるかも。
166Mr.名無しさん:02/09/18 13:40
服を買ったはいいが、上下どんな組み合わせにすればいいのか分からん…
上がダボっとしてたら下もダボっとした奴がいいの…?
167Mr.名無しさん:02/09/18 13:43
>>157
女の子の男に着てほしい服ランキングとかで常に上位に来てるので
ポールスミスでいいんじゃないでしょうか。
ファ板あたりでは煽られてますが大学生の
ちょっと気合いの入った日の服としては良いんでないかと思います。
ただあそこはすごい色の物とか多いのでいろ選びは気を付けて下さい。
マルチストライプが部分的に使われている物(全体でもかまいませんが)が
あそこの物だと人に気づいてもらえていいのではないかと思います。
ちと姑息な感じがするかもしれませんが。
168Mr.名無しさん:02/09/18 13:47
じゃあポールスミス以外のを買う
169Mr.名無しさん:02/09/18 13:48
>166
買った服をうp
170ココ ◆wCOCOo26 :02/09/18 15:40
オフの件なんですが・・・
わたしの2ちゃん友(女)2人が参加したいそうです。
いいですか?ちなみに2人ともカワイイよ。

>>155
ふふふ・・・秘密です。20代半ば。

>>156
おまいは参加するのですか?
171162:02/09/18 15:49
>>163
スマン。デジカメ持ってないし。
>>164
そっすね。交換してもらおうと思います。
つーか、MA試着するの忘れてた。ついうっかり。

もし肩がきついみたいだったら、一度幅の直しを
頼んでみようかとも思ってます。賭けになるけど。
172Mr.名無しさん:02/09/18 15:51
ポールスミスってスーツだけかと思ってたよ
173:02/09/18 16:19
>>157
R.NEWBOLDのグレーのピケパンツは使いやすいと思います。
ポールスミスのマルチストライプシャツなんかも良いと思いますよ。
アウターの中に着たりすると。

>>170
やっぱ女性の意見は参考にしたいです。
174Mr.名無しさん:02/09/18 16:56
オフ行きて〜な〜。
九州から上陸してもよかですか?
175Mr.名無しさん:02/09/18 17:02
九州から来る金があるなら服買え
176Mr.名無しさん:02/09/18 17:27
俺は栃木だから行けない事もないけど、
22日はメル友と会う予定なんだよな。
残念。
177Mr.名無しさん:02/09/18 18:34
スレ違いだけど、服が良くても体が貧相だったらアレなので
こういうのを買おうかと思ってるんだけど
こういうのって効くの?

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d20277015
178Mr.名無しさん:02/09/18 18:40
>>177
こういうのは何を使うかではなくて
とにかく続ける根性の問題だと思う。
ダンベルとかでもいいんじゃないの ?
これを買ったことによってもったいないから
続けられると言うんならそれもまた良し。
179Mr.名無しさん:02/09/18 19:01
180shj大阪毒男 ◆MOg20d0E :02/09/18 19:16
南海の難波の前、NGKの方向に無印の路面店できてた。
無印なのに四万くらいのレザーテーラードとか売ってた 汁
空いてて、色々使えそうなものが安く売ってますた。
僕はこーぢゅろい(かーき)買いました。2500円って安すぎ 笑
181古着キング:02/09/18 19:52
http://page.freett.com/nominoiti/shop/index.htm

プリントアウトしてもっていこー
182Mr.名無しさん:02/09/18 19:55
>>181
404 Not Found
183暇人 ◆umx0ozNc :02/09/18 19:59
22日に渋谷〜原宿で服を見に行きませんか?
興味ある方はメール下さい。

>ココさん
お友達も呼ばれるんですか?
先生が増えて心強いです。ちと不安ですが・・・
メールお待ちしております。
後ほど詳細を送りますので。

>>174
九州からですか?もし参加できるようであれば歓迎したいんですが、
>>175さんの言うとおり地元で良い物を買う方がよいかも知れませんね。

>>176
残念です。メル友と楽しんできてください。

原宿のサンタモニカ場所はラフォーレの中にあるようです。
さすがに1人じゃ行きづらいです・・・
184古着キング:02/09/18 20:04
ttp://page.freett.com/nominoiti/shop/index.html

あれれ!俺はみれたぞ??

サンタモニカはファイヤー通り
表参道
遊歩道
の三店しかしらないが??ラフォーレに出来たのか?

>>170
何系のこ??
それと老婆心ながら裏腹系を勧めないであげてね
185ココ ◆wCOCOo26 :02/09/18 20:57
>>184
わたしはSpring系かなあ。うーん・・・。
ViViとかも読むし、微妙。
裏腹の件了解しますたー。

女の子3人参加なので、男子がもっと来てくれるといいな。
といってみるテスト。
186Mr.名無しさん:02/09/18 20:59
お持ち帰りは可能ですか?







と聞いてみるテスト
187Mr.名無しさん:02/09/18 21:01
参加予定の女の子は発情期ですか?
188古着キング:02/09/18 21:22
俺も暇だったらいこーかなあ(ワラ
でもあえて渋谷より町田、高円寺のがゆっくり見れておすすめ
人ごみに負けるな
湯に黒はいくな

1万位で(靴除く)イケメン?にコーディねーとしてやる
でもその前に美容室逝っとけって感じだね
189Mr.名無しさん:02/09/18 21:37
毒男相手にそれはないだろ。
190Mr.名無しさん:02/09/18 21:44
>>180
 地下2階に服置いてるところかな?
良品計画のHPでも品揃えランク(A・A)なのでカナリ揃ってるね。
今日仕事の帰りに寄ったけど、
俺はこーぢゅろい(べーじゅ)買いました。2500円って安すぎ 笑

危うくカブルとこだった.......。

 あのパンツ、股下85cmと長いのに、全身鏡でチェックしてみると
裾アゲしなくても靴のところにたるませて履けそうだった。(ちなみに股下75〜76)
191Mr.名無しさん:02/09/18 22:02
古着キングってなんかうざい
192Mr.名無しさん:02/09/18 22:05
イエロールビーから超カコイイ秋物アウターが出てるんですよ
まじ欲しい でも2万5000か〜(゚Д゚)
193Mr.名無しさん:02/09/18 22:05
この前リボルバーいったら店員に笑われた気がする
194Mr.名無しさん:02/09/18 22:35
オフは別スレで相談してくれないかな。
195Mr.名無しさん:02/09/18 22:43
28さいのおっさんですが、オフ行って良いですか?
196shj大阪毒男 ◆MOg20d0E :02/09/18 22:44
あれは多分そのために長いっぽかったんですが
カットがタダだったんでやってもらいました。

値段と微妙な太さがいいかんじですよね 笑
197Mr.名無しさん:02/09/18 22:48
>>184
裏腹を勧めるなって、何を根拠にいうわけよ。アンタの価値観?
ファッションはジコマンだって結論は何回も出てんだろ。
けっきょく「オレは裏腹厨とは違って真のオサレなんだぜ」って自己顕示したいだけちゃうんかと。
ここもファ板もかわらんな。

>>194
禿同
198Mr.名無しさん:02/09/18 23:06
>>197
おおむね同意
>>185
おべんちゃら言わずもうちょっと悠然と構えてはどうか
>>186-187のような輩もいるし
逆に冷めすぎも嫌われるけどな
199Mr.名無しさん:02/09/18 23:18
レディス物の服買ったら小さすぎた…ウチュ
200Mr.名無しさん:02/09/18 23:22
金正日のファッションっていいよな
201Mr.名無しさん:02/09/18 23:30
APCサープラス行ってみたけど品数が予想以上に少なかった
そーゆーもんなのか?
売ってるもんもやはり売れ残りって感じで配色とかが際どい物ばかり目に付いたな。
オサレ初心者な僕チンにはまだ無理。
202Mr.名無しさん:02/09/18 23:37
>>201
 一ヶ月前ぐらいから秋冬物が入荷しはじめたけど、
残り物の中でも無難な奴はすぐに売り切れて余りが残っていきます。
 こまめによってなんか良いのあったらラッキー程度。
ジャンク屋さんと思ってください。
203Mr.名無しさん:02/09/18 23:39
>>201
どこのサープラス?
204Mr.名無しさん:02/09/18 23:43
現役高校生が半角板にて
無修正エロ動画を自分のプロバイダの鯖スペースにうp!
みんなで通報してタイーホ祭り開催中!
1の名前と住所と学校名もほぼ判明してきますた!
今夜が祭りの一番の盛り上がりだよ!

↓祭開催地↓
長瀬愛の動画
http://okazu.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1032000563/

です
205Mr.名無しさん:02/09/18 23:53
靴とかパンツとかは、これ買え!!
って具体的なの出されたから分かりやすかったけど
トップスは未だに何買ったらいいか分からん・・・
インナーはウニ無印でいいとしてアウターが・・・
あうあうあ〜
206Mr.名無しさん:02/09/19 00:23
>>202
なるほど激しく納得。

>>203
中目黒っす。
207Mr.名無しさん:02/09/19 00:26
今人が少ないのはみんな>>204の祭りに行ってるからか?
208ココ ◆wCOCOo26 :02/09/19 00:52
>>186
どうでしょう?頑張って下さい。
>>187
常にハァハァしてまつ(w

>>188
美容院はいってもいかなくてもって感じですね。
こういう髪型がいいのでは?とかお勧めできるだろうし
美容院行きたい人がいれば散髪中待っててもいいし。

>>192
あそこって微妙に設定価格が高いですよね。
もう2割くらい安くてもいいのにねえ。

>>193
殴ってきてやるぞ!

>>199
ちょうだい。

>>205
zuccaのカバーオールをお勧めするよ。zuccaじゃなくてもいいけど。
ビームスとかのお店にも置いてあると思うし。ヤフオクも可。
209Mr.名無しさん:02/09/19 00:57
>>205
フロントがジッパのーブルゾン。
裾や袖がゴムになってないやつね。
色はベージュか。
210Mr.名無しさん:02/09/19 01:03
ベージュのトートが欲しいんだけど、ありそうでどこも売ってねーよー。
カラーがベージュで、デザインに奇抜な色が使われていない
うるさくない感じの奴で良いのってありませんか?

211暇人 ◆umx0ozNc :02/09/19 01:09
>>173 暖さん
オフの詳細送りました。
当日はよろしくお願いします。

>>184 古着キングさん
どうやらラフォーレにも出来たようですね。
というか「サンタモニカ 古着」でググったら
トップに来たのがラフォーレのページでした。
後、大変タメになるページのリンクを貼っていただきありがとうございます。

>>185 ココさん
メール返信しました。
「すぷりんぐ系」なんですか?
当日はあんまダメ出ししないでくださいね・・・

>>195
どうぞ。アローズやジャーナルも行く予定なんで、
そちらの方で色々コーディネートするもの良いかもしれません。

>>199
私もです・・・丈が・・・着れないことは無いんですが・・・

>>参加を考えている方々
オフ板にスレを立てました。
以降、オフの話題はこちらでお願いします。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1032363845/
212Mr.名無しさん:02/09/19 01:14
今さら質問して申し訳ないんですが・・・
「予算は〜1万円」って全身で一万まで、ってこと?
213ココ ◆wCOCOo26 :02/09/19 01:19
>>210
22日にチェックしてくるよ。わたし的にはLLビーンのトート萌え。

>>211
ダメ出しなんてしませんよー。ニヤニヤ。

>>208
上下で1万円ってことで、上着や靴は含まれないんじゃないのかな。
214Mr.名無しさん:02/09/19 01:21
上下で一万ってけっこうキツイ条件だね。
でも、貧乏人の俺には参考になりそうなので、皆さんの意見を
読んでみます。
215Mr.名無しさん:02/09/19 01:22
レディースってどこで買うの?
216暇人 ◆umx0ozNc :02/09/19 01:26
あ、しまった書き忘れ!
前スレの>>226さんにも詳細メール送りましたので!
見てますか・・・?

ついでに宣伝!
「服買ったり見たりしませんか?オフfrom毒男板」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1032363845/
217Mr.名無しさん:02/09/19 01:42
>>186
>どうでしょう?頑張って下さい。

冗談でもこういう気に障るレスはやめていただきたい。
218Mr.名無しさん:02/09/19 02:42
>>217
それ以前に>>186の方が気に障る罠
219Mr.名無しさん:02/09/19 02:44
>>218
ハゲ同。というかココのレスのどこが気に障るのかワカラン。
220Mr.名無しさん:02/09/19 03:11
終わったなこのスレ
221Mr.名無しさん:02/09/19 03:14
>>220
どうしてそう思うんだ?
222ココ ◆wCOCOo26 :02/09/19 03:14
>>217
気に触らせてスマソ。

>>220
終わってないぽ!
223Mr.名無しさん:02/09/19 03:18
>>220
ダサいからって僻むなよ
224Mr.名無しさん:02/09/19 03:29
オサレな人に服を選んでもらえるなんて羨ましいな
金に余裕があったら行きたかった
でも頼むから毒男をバカにしたような態度だけはやめてやってくれな
絶対な
約束な
225Mr.名無しさん:02/09/19 03:31
なに着たってキモイ顔したお前らじゃ同じだよ。
226:02/09/19 03:38
>>224
女性陣のほうがオサレな予感がするから
おれもそこは頼んでおきたいでつ・・・
227古着キング:02/09/19 09:18
裏腹を否定するんではなくてよ
Tシャツ12800とかの世界をあたりまえと最初から思われるのも困るってもん。
228Mr.名無しさん:02/09/19 09:22
>>227
裏腹系を馬鹿にしてるんじゃなくて、
あーゆーのは着こなすのが難しいから
上下で1万とか言ってるヤシには、最初は無理だって言いたかったんじゃないの?
229Mr.名無しさん:02/09/19 09:52
たしかに裏原は高い。高すぎ。
漏れも嫌い。
230Mr.名無しさん:02/09/19 10:42
裏腹でTシャツ一枚12800円で買うのなら
その金でアニエスとかでTシャツ2枚買った方がいいと思ふ
231Mr.名無しさん:02/09/19 10:43
女性が3人も参加するのか・・・・
俺も出ようかな。
で、その子達のメアドゲット。
232Mr.名無しさん:02/09/19 11:02
ヤレルぞ!
233Mr.名無しさん:02/09/19 11:52
写真撮られて晒されてしまう罠
234Mr.名無しさん:02/09/19 12:01
>>231
どうも専業主婦臭いけどな、
自称20代半ばってコトは実際は30代前半ってとこか。
235Mr.名無しさん:02/09/19 12:23
近けりゃ俺も行きたいけど・・無理だな
236Mr.名無しさん:02/09/19 12:31
土曜日にバーニーズのファミリーセール逝きませんか!
237Mr.名無しさん:02/09/19 12:43
どこでやるの?
238Mr.名無しさん:02/09/19 12:49
新宿のNSビルだよ!
239:02/09/19 13:28
>>227
高いし、20過ぎてる人が着ててもちょっと・・・て感じですよね、裏腹。

>>236
ファミリーセールって招待状いるんですよね?
グループで逝って誰か一人でも持ってれば全員入れるんですか?
240Mr.名無しさん:02/09/19 13:34
>>239
わかんない!けど
オリゾンティは逝けたよ!
一人二人なら逝けそうかと思った。
招待状はあるよ!
ていうかファミリーセールなのかわからない。
カード持ってる人に来るやつ。
241大学生(157):02/09/19 15:15
さっき例の百貨店行ってきますた
ってかポールスミスたけ〜よ!!
まあ百貨店内だから店が小さかったのもあるけど
一番安いシャツで11000円て・・・
今どきの工房はこんなもん買ってんのか
242Mr.名無しさん:02/09/19 15:18
>>241
セールの時狙うのが吉でしょ・・・
243Mr.名無しさん:02/09/19 15:28
>>242
ポールスミスはシャツのたぐいはセールしないんだよ。
ファミリーセール行くとあるみたいだけど。
244Mr.名無しさん:02/09/19 15:52
今日無印でテーラードジャケットのベージュを買ってきました。
しかーし、家に帰ってじっくり見てみるとなんかオッサンっぽい。
黒に変えに行こうかな。でもだるいなー

ちなみに買ったのはこれの綿高密度じゃないやつで、
ベージュ・黒・もう一色がありました。
http://www.muji.com/webapp/commerce/command/ProductDisplay?prmenbr=1666&prrfnbr=191081
245Mr.名無しさん:02/09/19 16:17
>>244
カーキが一番あわせやすそうだとおもう。
遠いの ?
246マイコー:02/09/19 17:06
遅くなりましたが無印のテーラードJK試着してきました。
前スレの165cmの方覚えてますか?

172cm、ちょい肩幅広め、シャツの上に羽織ってぴったりでした。165cmだと肩がやや垂れるかな。
でも思ったよりスマートなつくりだったので試着したらいい感じで着れるかも。

生地は薄手(5900円)と厚地キャンバス(6900円)の2種類あるみたい。
薄手がおすすめです。色はカーキが気に入りました。

ひとつ気になったのは生地の光沢がちょっと強いこと。
ユニクロもそうだけど、安価故に高級感を出そうとしてるのかも。
実際は光沢抑えてくすんだ感じくらいの方が着た時は良く見えるんだけど。
247うんこ ◆/qld5Tcg :02/09/19 17:13
あのケンペルとかみたいにテカってるやつだろ、どうせ
コスト低くせなあかんからあの素材になるんだろうよ
248マイコー:02/09/19 17:15
>>244
読んでなかった。6900円の方かな。何色買ったんですか?

テーラードJKはじめて買った時はたいがいオジサンぽいかなぁって感じるもんですよ。
着馴れてくるとカジュアルらしくまとまるようになるからしばらく着てみたら?
249マイコー:02/09/19 17:18
>>246
補足、Mサイズです
250マイコー:02/09/19 17:24
>>247
あえて不満を言えば、という程度の光沢。
おすすめのアウターには違いないよ。
251Mr.名無しさん:02/09/19 17:26
皆様に質問があります。
どうかお付き合い下さいませ。
井川 遙と伊東 美咲
私はこの2人は凄く似ていると思うのですが、皆様は如何でしょうか?
宜しければ、参考までに皆様のご意見をお伺いしたいのですが…。
勿論スレ違い、板違いは重々承知致しております。
あえてこの板の、このスレの皆様にお伺いしたいと思い、書き込ませて頂きました。
どうか宜しくお願い致します。
252Mr.名無しさん:02/09/19 17:51
>>246
おおありがとう。俺が165センチの男です。
俺も見に行ってきます。カーキですか。わかりますた
253マイコー:02/09/19 17:52
>>244
ベージュって書いてるね、すみません。
うーん、あの色の中では一番難しいと思う。

JKが明るい色だからインナーには濃色をもってくるのが普通かな。
紺、濃いめのモスグリーン、グレー、黒などのカットソー、Tシャツとか。
色、柄を間違うと松崎しげる風になる可能性もあるので注意です。

もし交換できるなら薄手の方のカーキ、チャコールがいいんだけど。
254マイコー:02/09/19 18:01
>>252
微妙っぽいので要試着です。
個人的にはあのJKなら若干大きくてもOKじゃないかと。
肩が明らかに落ちるようならやめた方がいいけど
セレクトショップ系のお兄さん達のように超ジャストな必要はないと思います。
255Mr.名無しさん:02/09/19 18:04
165センチ53キロの俺は似合わないかな・・・。
まぁ試着して決めます。ありがとうマイコーさん
256244:02/09/19 18:11
>>253
僕が買った店には薄手の方はなかったです。
近所の西友に入ってる店でレディースがメインらしくて・・・

インナーにこんな感じのシャツを着たらもろオッサンになりました。
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u41013

ライオンズが優勝したら無印も安くならないかなー

257マイコー:02/09/19 18:20
>>256
コーディネートは馴れが必要だから気にしないでいろいろ試してみたらどうでしょう。
あと靴はどんなのを合わせるつもりでしょうか。
JKとインナーでしっくりこなくてもスニーカー履けばカジュアル感でると思いますよ。
スタンスミス、スーパースター、オールスター、ジャックパーセル、バンズスリッポンとか。
258244:02/09/19 18:22
靴はスタンスミスとクラークスのセンター何チャラしかもってないっす。
259Mr.名無しさん:02/09/19 18:25
正直、無印はサイズがでかいんだよね。
女物は別として男のは随分大きめに作ってある。
だぼだぼってしたのしかない。
Sのない商品も多いし、小柄な人を対象にしてないのがわかる。
おれ160ちょっとだから全然合うのがない。無印では下着とパジャマばっかり買ってる。
260マイコー:02/09/19 18:27
>>258
どちらもすごく使える靴ですよ。
あのシャツと合わせても別にオジサンっぽいとは思いませんけど。
じゅうぶんオサレさんですよ。
261Mr.名無しさん:02/09/19 18:29
実はギャップがかなり逝ける罠。
262244:02/09/19 18:31
>>260
そうですか。ありがとうございます。なんか自信がでました
263259:02/09/19 18:31
ギャップはもっとサイズでかい・・・・・
巨人族の服売り場かと思ってしまう。
おれは皮肉をこめて子供服売り場を見てるくらいだ。
264261:02/09/19 18:36
モチ子供服だヨ。
265Mr.名無しさん:02/09/19 18:44
おいおい、ちっさい香具師ばっかかよ。
って思った160センチの漏れだ。
266Mr.名無しさん:02/09/19 18:46
ムジは小さいほうだと思うが
267Mr.名無しさん:02/09/19 18:47
正直165センチからMってありえん。
170からMにして欲しい。
268Mr.名無しさん:02/09/19 18:48
>>267
実際そんなもんだよね。
タイトに着るなら、身長マイナス10センチ。
269Mr.名無しさん:02/09/19 18:50
>>259
MUJIはアウターはでかいけど、
シャツは小さいよ。
MUJIシャツはワンサイズ落として着ると変になる。
270Mr.名無しさん:02/09/19 19:45
俺もオフ行きてえええ!!
でも距離の壁が・・・
今んとこ何人くらい希望者いるの?
271Mr.名無しさん:02/09/19 19:47
今大学1年なんだけど、今日「○○君っていつも良い服着てるよねー」って
サークルの女の子から言われちゃったよ。正直かなり嬉しい。
その子の話では、その子意外にもサークルの人たちはみんな俺のことは
服装を気にしてるオサレさんってイメージで見てるようだ。

実は去年まで外に出るのも高校の制服ばっか着て、
私服はもろアキバファッションだったのに。
今年1月からこのスレを読み始めて色々な店とか服の知識を勉強させてもらったおかげです。
貴様らありがとうございました。
272Mr.名無しさん:02/09/19 19:48
>>271
いつもどんなとこで服買ってるんだ?
273Mr.名無しさん:02/09/19 19:50
バーバリーのあのチェック模様がどうにも好きになれない。
274Mr.名無しさん:02/09/19 19:52
参考になるかな。いろいろなブランドのスチールの見れるサイト。
http://www.firstview.com/
もちろん、こんなもの買えやしないが、
色の合わせ方の参考にはなるかと思うので。

>>244
漏れもベージュのジャケット買って着まいた。
暗色なら、こげ茶か暗い目のモスグリーン。
明るめのグレーなんかもいけるみたいです。

あと、オサーン臭いのを回避したいなら、
http://www.firstview.com/MENFall2002/RALPH_LAUREN/P065.html
んな風にインナーにカジュアルなロゴなり模様なりの
あるよなスウェットやカットソー着るといいかも。
ただ、模様は大き目のもの選ばないと、かえって貧相になる可能性も。
275:02/09/19 20:05
>>271
うらやまスィ・・・

>>244
>>274の2段目以降の指摘がかなり的確だと思います。
ひとまず定番ぽくインナーを白Tでいくなら
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b26656822
こんなのでしょう?ベージュの差し色にグリーンていう組み合わせは個人的に好きなんですが。
276271:02/09/19 20:10
>>272
渋谷〜原宿の4大セレクトショップやらあまり高くない服屋です。
月2万弱づつくらいかかっちゃいましたが、結果が得られたのでかなり満足。
277Mr.名無しさん:02/09/19 20:16
しょーもない服を騙されて大枚はたいて買ってるクソバカどもよりも
お前らのほうが人間的にかっこいいぞ
278Mr.名無しさん:02/09/19 20:18
>>271に感動。
このスレの意義あったわけだ。
279Mr.名無しさん:02/09/19 20:31
>>271,278
それは服だけじゃなくて体型と顔が良いんだよ。
月2万じゃシャツ1枚しか買えない計算だろ。
服かえただけでもてることはないし。
280Mr.名無しさん:02/09/19 20:42
ジャケットばっかり出てますが、

http://www.muji.com/webapp/commerce/command/ProductDisplay?prmenbr=1666&prrfnbr=191082

↑無印のこのブルゾンはどうですかね?
見た目が老けてるのでジャケットよりブルゾンかと短絡的にオモタだけなんですが。
色はカーキがいいかなと思ってます
281shj大阪毒男 ◆MOg20d0E :02/09/19 20:55
バーバリーはいいがヴィトンのモノグラムはださくしか見えない・・・

>>280
それ、なかなかいいと思いますよ。。
ただ、生地は結構薄かったので秋のみって感じが。。
その点、新作のテーラードはちょい厚手ですた。
色はブルゾンのがかなり良いんですけどね、まぁ好き好きか。。
282Mr.名無しさん:02/09/19 20:55
今日買ってきたシャツ着てみたらめちゃめちゃでかかったんすよ
全裸で着たら自分の一物が完全に隠れるくらい。
自分の服のジャストサイズが簡単に分かる方法ないですか?

あと、これはネタじゃないです
283Mr.名無しさん:02/09/19 20:56
>>282
それはでかいな。
シャツはジャストサイズで着るのがカコイイから
返品して交換してもらった方がいいぞ。
284Mr.名無しさん:02/09/19 20:57
フライトジャケットのN-3Bってどうですか?
背が高い人じゃないと似合わないですかね?
171センチしかないんですけども。
285Mr.名無しさん:02/09/19 20:58
>>282
ようわからんが買う前に肩幅、着丈あたりを
コソーリとメジャーで計る。
286Mr.名無しさん:02/09/19 20:58
>>282
買う時に肩に合わせてみて、丈の長さを確認するとか
(買う時にTシャツ着てるのなら)試着させてもらうとかじゃないの?

メーカーによって微妙にサイズ違うしさ‥
287Mr.名無しさん:02/09/19 20:59
>>283
いや、3000円くらいだからあきらめます
なんか試着できないとことかあるじゃないですか?
そういったとこではみんなどうやってサイズ探してるのかな〜?って

あと、長さは一物が完全にみえるくらいがいいんですかね?
変な例えでスマソ
288Mr.名無しさん:02/09/19 21:01
>>284
あまりでかいサイズでブカブカしてなければいいかと。
パンツは細身でデカめの靴なんかを履くとバランスよく見える。
289shj大阪毒男 ◆MOg20d0E :02/09/19 21:01
>>282
試着は絶対必要かと。。
シルエットが体型に合うかどうかとかもあるし。

>>284
ちょい前に流行ったから、流行的に着れるかどうかが微妙。。
背が低くても問題ないと思いますし、カナーリ暖かくて快適なんですが。
290古着キング:02/09/19 21:03
http://www.style-market.com/lll/harajuku/

渋谷原宿間ショップMAP

ちと古いが
291shj大阪毒男 ◆MOg20d0E :02/09/19 21:04
店員さんに肩あわせてもらうかなぁ。。
あと服によっては縮みとかも聞いとく方がいいですよ。
292Mr.名無しさん:02/09/19 21:05
服を買う際にサイズは迷うよな
俺も失敗した経験は何度もある・・・
293Mr.名無しさん:02/09/19 21:05
なんでお前ら毒男のくせしやがって、
そんなに服に詳しいの?
さては・・・
294Mr.名無しさん:02/09/19 21:07
>>289
漏れ、寒がりでN−3Bじゃないと冬越せなそうなんで
流行り廃り関係なくこの先も着続けると思われ。

N−3Bより暖かいアウターあったら教わりたい。
295Mr.名無しさん:02/09/19 21:07
>>293
彼女できた時のために頑張って服の勉強をした。
けど未だに彼女なし。
296Mr.名無しさん:02/09/19 21:07
>>294
ダウンくらいしか思い当たらん
297shj大阪毒男 ◆MOg20d0E :02/09/19 21:11
>>294
ずっと着るならジャストサイズがいいんじゃないでしょうか。
モンクレールのセザンヌとか・・・
N−3B 3着分の値段ですけど 汁
298Mr.名無しさん:02/09/19 21:12
セザンヌなんて高くて買えるかボケ!!
299Mr.名無しさん:02/09/19 21:13
N-3B、なかなかいいようですね。
冬にバイクに乗るので買ってみようと思います
300Mr.名無しさん:02/09/19 21:14
あのー 22日は何時に集合なんですか?
まだ決まってないんでしょうか。

幹事サマ教えてください。
301shj大阪毒男 ◆MOg20d0E :02/09/19 21:15
今ならまだヤフオクとか安いかも。
あとアウトレットまわったら見つかるかもしれないですね。

雪降ってるときにフード被るとファーが役に立つことを実感できて面白いです。
機会あらばお試しあれ 笑
302Mr.名無しさん:02/09/19 21:17
俺は去年無理してパリス買ったんだよな・・・
でもN-3Bも欲しい。
あー金なんていくらあっても足らないな。
303Mr.名無しさん:02/09/19 21:19
>>300
>>216>>1にメールせえや
304Mr.名無しさん:02/09/19 21:24
>>303
いや午前中用事があるもんで、時間によって参加するか
どうか迷ってるんす
305暇人 ◆umx0ozNc :02/09/19 21:48
>>304
すみません。集合時間決め忘れてました。
午後1時です。
現在参加予定者8名です。

後、一応本スレです。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1032363845/

失礼。
306Mr.名無しさん:02/09/19 22:06
そろそろパーカーを買おうと思うんだけど、パーカーは大き目を買った方がいいのかな?
307Mr.名無しさん:02/09/19 22:25
ってかみんなジャケットだのパーカーだの言ってるけど
今日何着てた?
こっちはみんな半袖シャツとかだけど・・・
最高気温まだ30度あるし
308Mr.名無しさん:02/09/19 22:25
1 :名無子 :02/09/19 21:34
@ブルージーンズに茶色のベルト
B小太り
Cシャツをパンツの中に入れる
D前髪おろしてハゲ隠す

ダサいよお前ら。はやく気が付けよ。
309Mr.名無しさん:02/09/19 22:38
>>308
ごめんよ。
当日はあえてそんな感じの格好で逝くよ…
310Mr.名無しさん:02/09/19 22:40
>>307
寒くなってから買いに逝ったんだと、
着まわしヤスそな定番商品はサイズ切れしてたりする罠。

早め早めの買い物はオサレに気を使うための第一歩。
311Mr.名無しさん:02/09/19 22:47
オレのファッソンを添削してくれ。
夏・・・3000円以下のTシャツ、ユニクロのポロシャツ二〜三枚をかわりばんこに着る
    下はいつもサンダル、黒の短パンをよくはく。
春秋・・・普通のジーパン。上はナイキやアデダスのジャージ。たまに普通のシャツ。靴はオールスター

冬・・・↑の上にN−3Bや黒いダウンジャケット。

彼女居ない25年です。ダサイですかね?ここ4〜5年変わってません。
312Mr.名無しさん:02/09/19 22:52
ジャージの上にダウンジャケットはちょっといただけないかも。
春冬は良さそう。勿論ジャージによるが。あ、中のTシャツもね。
313Mr.名無しさん:02/09/19 22:53
>>311
ジーパンとシャツの「普通の」、つーのが曲者。
他人から見ても普通に見える品物かどうかが問題なのだ。
314Mr.名無しさん:02/09/19 23:19
>>307
パーカー着てました。
もうシャツはいらない?
315Mr.名無しさん:02/09/19 23:20
無印のジャケットとコムサのジャケットどっちがいいと思いますか?
近所のジャスコで両方買えるから・・・。
316Mr.名無しさん:02/09/19 23:27
>>315
コムサかなぁ。理由は特に無いけど。
317Mr.名無しさん:02/09/19 23:27
>>315
答えようがない質問だ....。
両方買え、イヤ、むしろ買うな、盗め。
318Mr.名無しさん:02/09/19 23:30
>>317
それは俺にはできん・・・。
無印デカイらしいから、コムサにしようと思ったんだよね。
319Mr.名無しさん:02/09/19 23:31
>>311
ジャージは上まできちんとしめる。
その上にマフラーを巻く。帽子を被る。
…ジャージ欲しいなぁ
320Mr.名無しさん:02/09/19 23:35
>>318
じゃあ、まず羽織って鏡みれ。
それでも決めれなかったらココで質問しる、それか両方買え、イヤ、むしろ買うな、盗め。
321Mr.名無しさん:02/09/19 23:36
盗め。
322Mr.名無しさん:02/09/19 23:37
分かった。盗んでくる
323Mr.名無しさん:02/09/19 23:44
羽織ったまま店さりげなくでれないのかな?
324Mr.名無しさん:02/09/19 23:44
小粋にね
325Mr.名無しさん:02/09/20 00:36
踊る大走査線で織田裕二が着てたジャケットだかコートは今更ダサイ?
織田裕二はあんま好きじゃないが、あれはカコイイと思った。
326Mr.名無しさん:02/09/20 01:03
>>325
Mー51パーカの事だな
あれ着てる人はあまり見ないけど、
ブランドで同じモデルを出してるトコがあるから
そっちをチェックしてみるといいと思う
327236:02/09/20 03:16
>>236-240

すいません、一人しか連れて行けないみたいです。
一人だけ募集します。
328Mr.名無しさん:02/09/20 03:20
バーニーズ着れる年じゃないしなぁ。
329Mr.名無しさん:02/09/20 03:27
330Mr.名無しさん:02/09/20 06:01
>>329
今までの中で一番心の琴線に触れる選択だな
無難過ぎかいきすぎが多かったからな
ボルコムTはいつか欲しいな
ニセモノつかまされる可能性高いけど
331Mr.名無しさん:02/09/20 06:24
>>329
http://www.furugiya.net/image/denimpants_etc/bbp0567.jpg
は リーバイスの 517 だよね?
カッコいいけど、フレアってオシャレさん以外が着ると逆に恥ずかしかったりする?
なんか躊躇しちゃって、未だに穿いたことないんだよね
332Mr.名無しさん:02/09/20 07:21
質問なんだけど、ライトグレーのTシャツの下になにか着るなら何色がいいかな?
333Mr.名無しさん:02/09/20 10:09
>>332
Tシャツの重ね着をするって事?
334Mr.名無しさん:02/09/20 10:11
ボルコムって何?初めて聞いたよ
335Mr.名無しさん:02/09/20 10:14
漏れが厨2のときに透けたーだったヤシが自慢げに着てたな。
何年前だろう?
今26だから・・・ 
              ・・・一回り前だ
336Mr.名無しさん:02/09/20 10:38
服を通販で買ったらデカ過ぎた…
ゆったり目のジーンズに太腿まであるダボダボのトレーナーじゃ変だよなぁ…
337Mr.名無しさん:02/09/20 11:28
>>336
返品可能ならしてもらったほうがいいよ
338Mr.名無しさん:02/09/20 11:37
ボルコム懐かしい〜あまり大きすぎる丈ってガキっぽいぞ 大人はジャストフィットな!
339Mr.名無しさん:02/09/20 12:23
通販って偶にわざとハズレアイテム置いてないか
340Mr.名無しさん:02/09/20 14:51
てか、大体さ、
ココの人って、何歳なワケ??
高校生くらいだったら、学校の友達の服装でも参考にすればいいのに。。
30代とかなら、モードっぽくスーツでもバシっと着てればいいジャン。
341Mr.名無しさん:02/09/20 14:56
31才バリバリギャル男やってマス・・・
342Mr.名無しさん:02/09/20 14:59
>>340
周りにオサレがいない罠
343マジレス:02/09/20 15:29
高校生は制服だろ
344Mr.名無しさん:02/09/20 15:32
私服んとこも多い
345Mr.名無しさん:02/09/20 15:34
私服の高校は大変そうだな。
毎日何着ていくかで迷いそう。
346Mr.名無しさん:02/09/20 16:49
私服の高校なんてDQNしかいねぇだろが。
347Mr.名無しさん:02/09/20 16:50
私服は進学校だと思うけど?
348マジレス:02/09/20 16:52
どうでもいい
349ヽ(`Д´)ノ ハァァァン!! ◆MMKx.oZU :02/09/20 16:54
高校生私服7割がB系。
350261:02/09/20 16:54
>>327
行く人決まってしまいました。

毒男食いつきが悪い!うわーん!
351Mr.名無しさん:02/09/20 17:01
上下黒っていけてないよな
352Mr.名無しさん:02/09/20 17:02
ボルコムとかって暴走族風のヤンキーが着てるやつでしょ(プッ
PIKOのTシャツもかなり笑える。着てる奴の雑魚率ときたら・・・

私服がダサい奴よ、自覚しろ!オサレな奴はお前らを見下してるぞ!
353Mr.名無しさん:02/09/20 17:07
>>351
初心者がやると勘違いエセモード系になる確率高い
354Mr.名無しさん:02/09/20 17:35
>>335
できたのは91年だそうだ。現在26が厨2の時というと90年。
古いことを強調したとしても大げさ過ぎ。
>>352
ヤンキーが着てるのは偽者セットアップだろ。
355Mr.名無しさん:02/09/20 18:05
>>352
お前も見下されてるんだな。
356Mr.名無しさん:02/09/20 18:05
吉田かばんってどうかな?
357Mr.名無しさん:02/09/20 18:18
そういや大学は入学したての頃は大変だったな。
毎日私服なんて地獄のようだった。
なれたらそうでもなくなったけど。
358Mr.名無しさん:02/09/20 18:28
>>356
物と年によるがまあいいんじゃないの?
359Mr.名無しさん:02/09/20 18:28
吉田かばんは
藍染めのがよかったね
360Mr.名無しさん:02/09/20 18:36
ポーターのタンカーシリーズはガキも使ってるから
あまり歳がいってるようなら使わないほうがいいかも
361Mr.名無しさん:02/09/20 18:41
>>357
入学したてのころどんな私服着てたのよ?
PIKOとかはたすかにやばい。
362Mr.名無しさん:02/09/20 18:50
>>356
ラゲッジレーベルの黒いやつ愛用してるけど。
(青バッテンのマーク)
363Mr.名無しさん:02/09/20 19:03
スーツは似合ってても私服ダサい奴なんとかならない?

 スーツなんて誰が着てても似合うんだよ!
 
私服こそ、その人のセンスが一番よく見れる。
俺は某セレクトショップの店員だが、たまに勘違いの奴がたまに来るんよ
普段はスーツで自分がオシャレだと勘違いしてる奴が私服で来て
周りから「場違いな奴」の視線を見ると嘲笑だね
364Mr.名無しさん:02/09/20 19:08
24歳でタンカーのウエスト使ってるよ・・・
365Mr.名無しさん:02/09/20 19:15
おまえらほんとにモテナイのかと小一時間(以下省略)
366Mr.名無しさん:02/09/20 19:25
スーツは何割増しかに見えるらしいね
367Mr.名無しさん:02/09/20 19:29
>>363
またDQN店員ですか。まあ自称店員かもしれんが。
それにセレクトショップの店員も痛いカッコの奴多いぞ。
とくにお前みたいな下っ端。勘違いはお互い様じゃないのか?

こんどお前の店行ったらディスプレイしてる服片っ端から広げて試着するから覚悟しとけよ。
368Mr.名無しさん:02/09/20 19:31
>>363
某セレクトショップてどこのことよ?
まさか光線だの船だのじゃないよなあ。
369Mr.名無しさん:02/09/20 19:35
>>367
秀同

363は日本語おかしいからどうせ頭もアレなんだろ
来週靴を見に行くからひざまずいて試着の手伝いしろよ
370Mr.名無しさん:02/09/20 19:37
スーツ族のダサさの極めつけは、女連れの時だな。
スーツ着てる時に口説いたのがバレバレの奴。

女はオシャレだが、男はダサすぎ(見ていて哀れ)

 は っ き り 言 っ て 詐 欺 で す
371Mr.名無しさん:02/09/20 19:40
>>370
連れの女も必ずダサイだろ。おまい女を全然知らないな。
372Mr.名無しさん:02/09/20 19:43
スーツ好きならジャケット買えばいいのに
373Mr.名無しさん:02/09/20 19:49
スーツ好きは基本的にセンス無いから、ジャケット買っても
何と合わせていいか解からないと思われ。

PIKOのTシャツとジーパン、革靴、GTホーキンスのバックが
お前らにお似合いだよ(プッ
374kanojyomoti:02/09/20 19:52
最も扇子低いのはこういう他人のスタイルを貶める厨坊だと想割れ
375Mr.名無しさん:02/09/20 19:53
>>374
禿同。
だが、出てけ。
376Mr.名無しさん:02/09/20 19:54
>>373-370-363
スーツ好きってギャル男だろ?
高潔なここの毒男といっしょにすんな!
377Mr.名無しさん:02/09/20 19:56
スーツ好きってリーマンの事でしょ
就職してから、勘違いオサレに目覚めた人だと思ってた
378Mr.名無しさん:02/09/20 20:03
スーツ族の特徴は
ユニクロとかジーンズメイトで買える服がある事。

私服オサレ族は
上記の店では、靴下とトランクスしか買えない。
服はセレクト又はオンリーショップで買う人

379Mr.名無しさん:02/09/20 20:04
378=固定観念ステレオタイプ馬鹿
380Mr.名無しさん:02/09/20 20:11
お前ら白のベースのシャツに合うのは何色のパンツですか?
普段はジーンズだがたまには違ったパンツも(・∀・)イイ!!
と思ったので。
381Mr.名無しさん:02/09/20 20:15
>>378=363よ
主張は分かったから不自由な日本語をなんとかしろ

二度と来るな、市ね
382Mr.名無しさん:02/09/20 20:18
>>378
金曜夜の2ch、快適ですかぁ?
383Mr.名無しさん:02/09/20 20:19
>>380
黄色だね。
384Mr.名無しさん:02/09/20 20:22
>>380
茶色
385Mr.名無しさん:02/09/20 20:22
>>380
上が白Tなら、ダーク系のパンツがいいかも
386378の友人:02/09/20 20:23
彼は先週はじめてビームスで買物(680円のキーホルダー)したのが嬉しくて仕方ないのです
誰かに自慢せずにいられないだけなので許してやってください
387Mr.名無しさん:02/09/20 20:24
グレーのジャケットにはどんな色のパンツとインナーがいいですか?
388Mr.名無しさん:02/09/20 20:24
>>383 >>384
お前らありがとう。
黄色のパンツってあんまり見たことないが・・。
茶色のパンツならさっきクローゼットからハケーンしますた。
>>380
黒。
390Mr.名無しさん:02/09/20 20:26
白のシャツには何でもあうってことで(・∀・)イイ!!ですか?
ちなみにワイシャツ チェックっぽいかな。
391Mr.名無しさん:02/09/20 20:28
くだらん事聞いて申し訳ないんでつが
Tシャツって普通に試着出来ます?
392386の友人:02/09/20 20:29
この前付き合ってくれてありがとう!
お前は場違いだったな(笑
今着てるPIKOのTシャツかっこいいよ
ジーンズメイトで買ったの?
393Mr.名無しさん:02/09/20 20:30
>>391
できません
肩幅を合わせる程度ならいいです
>>391
したことがないです。
普通に「広げて見てください」って言われるけど
試着はダレもしないんぢゃないかな。
395Mr.名無しさん:02/09/20 20:32
>>393
サンクスコ!
396Mr.名無しさん:02/09/20 20:32
>>394
テンキュー
397Mr.名無しさん:02/09/20 20:33
Tシャツはだめ。
体に直でつくから。

でも、ズボンはありだよな?
パンツはだめだけど。
洋服って不思議・・・
398Mr.名無しさん:02/09/20 20:33
Tシャツは試着できないから、俺はいつも店員にメジャー持ってこさせて
身幅と着丈を測らせてる。
399Mr.名無しさん:02/09/20 20:34
>>391
まず無理でしょ。店員嫌がるよ
背中でサイズチェックが限界
400386:02/09/20 20:34
>>392
いいよ、無理しなくて

アナログライティングのJK着て行ったけど場違いだったかな?
もちろん知ってるよな、自称オサレさんなら

ほんとに市ね、ここの毒男を侮辱すると許さん
401Mr.名無しさん:02/09/20 20:35
PIKOのTシャツなら着てもいいよ
402Mr.名無しさん:02/09/20 20:37
漏れはPIKOのポロをきてるんですが・・・
DQNだよね・・・?
403Mr.名無しさん:02/09/20 20:38
>>400
煽られても相手すんな。
また荒らされてしまう。
404400の友人:02/09/20 20:38
表が黒で裏がオレンジのジャケットってアナログライティングっていうんだ
MA1モデルだと思ってた。
店員も客もお前みて笑ってたけど、なんで?
405Mr.名無しさん:02/09/20 20:42
>>404
こいつは基地外の厨房なので放置
406ヽ(`Д´)ノ ハァァァン!! ◆MMKx.oZU :02/09/20 20:43
スレストは俺だよ。
4071zm?4sKッ:02/09/20 20:46
ジーンズって何着くらい持ってたらいいん?
408Mr.名無しさん:02/09/20 20:47
>>407
501一本に細身の一本にブーツカット一本あればおk
409Mr.名無しさん:02/09/20 20:48
PIKO着てる若い奴に質問
恥ずかしくない?近所のおばさんでも着るブランドだよ?
410Mr.名無しさん:02/09/20 20:49
404と400は放置して両方とDQN
411Mr.名無しさん:02/09/20 20:50
409も放置でおながい
412Mr.名無しさん:02/09/20 20:51
さっきから出てるピコって何なん?
413Mr.名無しさん:02/09/20 20:52
ピコは雑魚キャラが着てるTシャツ
414Mr.名無しさん:02/09/20 20:52
チョコでコーティングされたバニラアイス
415ヽ(`Д´)ノ ハァァァン!! ◆MMKx.oZU :02/09/20 20:53
でも最初にキムタクがピコ着てたら流行ってただろうね。
4161zm?4sKッ:02/09/20 20:53
>>408
簡単に言えば501と505と517ってことねw

色はどんなのを買ったらいい?
ブラックとか水色みたいなのはOUT?
417Mr.名無しさん:02/09/20 20:54
アニメやゲームでコーティングされてる男が着ている
418Mr.名無しさん:02/09/20 20:55
>>416
今よく売ってる古着加工のジーンズがかっこいいと思う。
419Mr.名無しさん:02/09/20 20:55
>>416
グレーやベージュが吉
ガンメタも古着感が出やすいのでオススメ!
420Mr.名無しさん:02/09/20 20:58
コーデュロイ
421Mr.名無しさん:02/09/20 21:01
PIKOってなんでダメなん?
4221zm?4sKッ:02/09/20 21:03
う〜ん、漏れの中にジーンズでグレーとかベージュとか
コーデュロイとかいうイメージがないんですよね・・・

やっぱり上級者ではそういうのは当たり前なんですかね?
知識不足でスマソ
423Mr.名無しさん:02/09/20 21:03
だからピコって何やねん。
424Mr.名無しさん:02/09/20 21:03
>>421
簡単に言うとDQNなブランドだから。

ヒゲが形状記憶っていうジーンズ見たときは笑った。
425Mr.名無しさん:02/09/20 21:05
>>422
俺もよくジーンズはくしシルエットが違うのを何本か持ってるけど、
他はコーデュロイ一本持ってるだけ。
それだけで十分だよ。
426Mr.名無しさん:02/09/20 21:07
上着だけいいものを着る。
ジーパンはユニクロ、スニーカーは1980円のエセオールスター
着方にもよると思うが、割といい感じかもね。
427Mr.名無しさん:02/09/20 21:08
>>422
最近のジーパンは色が多数あるので、自分のセンスを磨く為に
挑戦も大事だよ〜
428Mr.名無しさん:02/09/20 21:10
>>424
DQNなブランドってどういうこと?
429Mr.名無しさん:02/09/20 21:11
昔PIKOのTシャツやトレーナーよく着てたなあ・・・・
430Mr.名無しさん:02/09/20 21:13
>>428
茶髪でダサいDQNが愛用してる。おばちゃんとかも着てたりするな。

10 :Mr.名無しさん :02/09/20 21:07
ほんとはサーフブランドでしょ?
だけどジーンズメートにおいてあるからDQNブランドになった。
まぁあんまかっこよくないけど。
クイックシルバーとかもジーンズメートのせいだよね
431Mr.名無しさん:02/09/20 21:14
クイックシルバーってなに?
432Mr.名無しさん:02/09/20 21:15
>>431
教えて厨?サーフブランドだよ。
433Mr.名無しさん:02/09/20 21:16
マイナーだったらいいってことなのか?
434Mr.名無しさん:02/09/20 21:16
サーフブランドっていうのがすでに分かりません
435Mr.名無しさん:02/09/20 21:17
>>434
キム宅かぶれのDQN御用達ブランド
436Mr.名無しさん:02/09/20 21:17
「76]って番号が書いてあるブランドのT-シャツはヤバい?
ジーンズメイトで買ったんだけど
437Mr.名無しさん:02/09/20 21:18
クイックシルバー
サーフブランドなのだが、ピコと同じLV。
最近ではAPEも・・・!?
438Mr.名無しさん:02/09/20 21:18
さっきの粘着君がスレまで立てたみたいだ。
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/male/1032523409/
厨房ブランドのことについて知りたいヤツは、こっちのスレで聞け。
うざい。
439Mr.名無しさん:02/09/20 21:19
>>434
グギギ…サーフィンする人に向けたブランドだよ。
サーフィンとブランドはわかってくれw
>>436
ジーンズメイト全般的にヤバイ。ノーブランドのチェックシャツとか
なら無難だと思うけど。
440Mr.名無しさん:02/09/20 21:21
サーフィンする人が着てるの?
441Mr.名無しさん:02/09/20 21:21
サーフブランド・・・サーファー系、マリンスポーツ系ブランド
サーファーが着てる分には構わんが、雑魚キャラが街で着てるのを見ると
442Mr.名無しさん:02/09/20 21:22
雑魚キャラって何だよ?
443Mr.名無しさん:02/09/20 21:23
GAP叩きの次はジーンズメイト叩きかよ。
よくやるよなー
444Mr.名無しさん:02/09/20 21:23
質問厨ウザイ
答えてるヤツもやめれ。
445Mr.名無しさん:02/09/20 21:23
>>440
だから…サーフィンする人に向けたブランドだって。
サーファーがよく着てるけど、必ず着てるわけじゃないし。
新手の煽りですか?
446Mr.名無しさん:02/09/20 21:24
ようするにマイナーなのがいいんでしょ?
今自分が好きなブランドでも大衆化されたら着なくなるんでしょ?
447Mr.名無しさん:02/09/20 21:24
>>445
おまいのその親切さに惚れた。
だが2ちゃんではいちいち親切っぷりを発揮せんでもいいと思うぞ。
448Mr.名無しさん:02/09/20 21:25
>>445
煽りじゃないよ。素朴な質問。
ありがと。
449Mr.名無しさん:02/09/20 21:26
>>446
語尾にいちいちハテナか。おめでてーな。
答えてくれるイイヤツがいるっていう方が、不思議だが。

頼むから放置してくれ。
450Mr.名無しさん:02/09/20 21:27
しばらくしたら、APEもジーンズメイトに並びそう
451Mr.名無しさん:02/09/20 21:28
>>449
おまえがすでにかまってるんだよ
452Mr.名無しさん:02/09/20 21:29
APEやらPIKOやら
わけのわかんねー単語並べて、満足してんじゃねーよカス
453Mr.名無しさん:02/09/20 21:29
APEも分からん。どう読むの?
454Mr.名無しさん:02/09/20 21:29
>>453
エイプ
455Mr.名無しさん:02/09/20 21:29
>>449
お前も充分ウザイっつーの
過去スレよんで出直してこい
456Mr.名無しさん:02/09/20 21:30
>>452
これすら解からんおまえが カ ス!
457Mr.名無しさん:02/09/20 21:32
わかんねーなら、消えろ
458Mr.名無しさん:02/09/20 21:33
上級を自負する者は初心者に優しくレクチャーを。煽り厳禁。
459Mr.名無しさん:02/09/20 21:34
わけのわからんブランド名並べて
「オレはオシャレだぜ〜?お前らとは違うぜ〜?」ってか?
ちょっと優越感感じてるの?
460Mr.名無しさん:02/09/20 21:34
>>456,457
お前らもき(ry
461Mr.名無しさん:02/09/20 21:35
>>459
わけのわからん、って言うところがおかしいんだって。
どう見ても煽りじゃねーか。お願いだから帰ってくれ。
462 ◆HHH/MzQM :02/09/20 21:35
荒れてきたので質問。

みんな鞄て何個くらい持ってる?
漏れ黒いの一個だから色合わせとかできないんだけど
みんなしてるんかな?
463Mr.名無しさん:02/09/20 21:36
>>462
一個も持ってない。
手ぶらがシンプルでいい。
464Mr.名無しさん:02/09/20 21:38
>>459
優越感?笑えるな
ていうか、ここであがってるブランドは糞ブランドだから
知ってても自慢になるレベルじゃないんだよ


465Mr.名無しさん:02/09/20 21:38
>>461
まったく服に興味のない人は本当に分からないと思うよ
466Mr.名無しさん:02/09/20 21:38
ポーターってもうヤバイ?
467Mr.名無しさん:02/09/20 21:38
>>462
漏れはリュック(グレゴリーのハードコアてゆうの)と、
ポーターの小さいショルダー(黒・タバコと携帯くらいしか入らない)と
無印のボストンバッグだけ。

確かにバッグってどんなの持っていいかわからんね。
あと帽子のことも色々知りたい。

アドバイザーの方、降臨おながいします。
468Mr.名無しさん:02/09/20 21:38
>>462
アウトドアブランド(Jack Wolfskin)のオレンジ色のバックパックと、
黒のトートバッグ。あと黒のヒップバッグと迷彩のヒップバッグかな?
ちょっと色は少ないかな。黒のトートか黒のヒップバッグを良く
使ってます。
469Mr.名無しさん:02/09/20 21:39
>>465
全く興味のない奴が、このスレに来る理由はなんだよ?
470Mr.名無しさん:02/09/20 21:39
スタンスミス買ったぜ
471Mr.名無しさん:02/09/20 21:40
ポーター
ぎりぎりでセーフっぽいが、これからが不安なだな
472Mr.名無しさん:02/09/20 21:40
鞄のことだけど、カリマー(だったかな?)って作りどうなの?
473Mr.名無しさん:02/09/20 21:40
>>466
ファッションで優越感持ってる人以外にはヤバくないと思う。
無難でしょう。
474Mr.名無しさん:02/09/20 21:41
ポーターはもう定番になったと思われ
475Mr.名無しさん:02/09/20 21:41
>>469
これまで「は」全く興味が無かったという場合
476Mr.名無しさん:02/09/20 21:41
定番にしては高いけどな。ポーター
477Mr.名無しさん:02/09/20 21:42
>>470
おお。
漏れも買おうかな。

白スニーカーの新品ぴかぴかはなんか恥ずかしいから、
古着屋で中古の靴買おうかとオモタけど、
靴の中古ってなんか嫌だな…。
ユーズド加工スニーカーきぼん。
478Mr.名無しさん:02/09/20 21:42
ポーターってどんなの?
479Mr.名無しさん:02/09/20 21:42
おまいらの言ってる服はどこに行けば売ってるんだ?
ちなみにヤフオクで検索したら、たくさん出てきたが、
ちょっとイヤだ。
480Mr.名無しさん:02/09/20 21:43
>>475
これまで「は」興味がなくて、来たらいきなり>>459の発言か。
すげー。
481Mr.名無しさん:02/09/20 21:43
karrimorはいいね!
俺ももってるが買えばしばらく買い替えの必要なし
482Mr.名無しさん:02/09/20 21:44
スタンスミスってかっこいいと思う?
どうもシンプル過ぎて履く気にはなれないんだが・・・
483Mr.名無しさん:02/09/20 21:44
484Mr.名無しさん:02/09/20 21:45
>>482
こてこてとしたハイテクスニーカーよりも、
シンプルなローテクなのがいいと思う。
485Mr.名無しさん:02/09/20 21:45
>>467
帽子といえば
そろそろニット帽を活躍させていい季節になったね。
ハンチングとか、きばってかぶるのが
はづかしい人は結構いると思うんだけど
ニットなら違和感なくかぶれるので
いいアイテムだと俺は思うのです。
486Mr.名無しさん:02/09/20 21:45
黒とか赤のスタンスミス好きだな
ソールの白とのコントラストがたまらん
487Mr.名無しさん:02/09/20 21:46
>>486
漏れは白と緑のが好き。
488Mr.名無しさん:02/09/20 21:46
>>480
459のことは言ってない。
489Mr.名無しさん:02/09/20 21:46
PIKOスレどこいった?
スタンスミス買うなら、もうちょっとお金だしてフォーラムLOWをススメル
490Mr.名無しさん:02/09/20 21:46
やっぱりアディダスのモンタナ(だったか?)
見た目は普通のハイカットスニーカー
しかし実はつま先に鉄入り安全靴もどき。
ケンカキックで敵は悶絶。これ、最強。
491Mr.名無しさん:02/09/20 21:47
>>477
俺は新品靴買ったら雨の日に履くようにしてた
492Mr.名無しさん:02/09/20 21:48
>>481
そっか。
安心して投資してみるよ。
493Mr.名無しさん:02/09/20 21:48
蝶野選手キターーーーーーーーーー
494Mr.名無しさん:02/09/20 21:48
ペラペラのベルトを、左足前あたりにだらんとぶら下げて
トップスの下から見せるってやり方ってもう古いのかな?
495Mr.名無しさん:02/09/20 21:53
>>462
2こ。ユニクロのグレーのやつと、ノーブランドの合皮鞄。
今度ちょっとカコイイやつ買うよ・・・・
496Mr.名無しさん:02/09/20 21:58
長袖Tシャツの上にTシャツ着るのってもう古い?
497Mr.名無しさん:02/09/20 22:01
>>496
古くはない、
むしろその組み合わせは半定番化してると思う
498Mr.名無しさん:02/09/20 22:01
まだだいじょうぶじゃない?
499Mr.名無しさん:02/09/20 22:02
うちの大学はまだやってる人たくさんいるけどな。俺んとこダサいから参考にならんか・・
500Mr.名無しさん:02/09/20 22:05
500ゲト
501Mr.名無しさん:02/09/20 22:08
>>101
環太平洋ベルト
502Mr.名無しさん:02/09/20 22:09
>>496
今年は、スリーブレスのベストで重ね着かな?
ってユニクロや無地にも置いてあったな....
503Mr.名無しさん:02/09/20 22:14
>>501
シブイYO!
504Mr.名無しさん :02/09/20 22:17
ロベルト
505Mr.名無しさん:02/09/20 22:18
>>502
女子大生とかにその手のカッコ多いね。
下はピチピチのブラックジーンズにアディダスかプーマの靴。
506Mr.名無しさん:02/09/20 22:53
>>502
スリーブレスって言う?
ノースリーブだと思ってたんだけど。。
507Mr.名無しさん:02/09/20 23:27
>>506
 ノースリーブのことをスリーブレスって言うことも多くなっているようなので
わざと使ってみました。
 googleして見て下さい。
ノースリーブは変な和製英語で、英語で正しくはスリーブレスだそうです。
 最近はパンツの事をスボンって言うとダサいけど、スボンって「おフランス語」なのに。
508Mr.名無しさん:02/09/20 23:29
>>507
あとトレーナーをスウェットていうね。
ところで「スボン」てなんだ?
ズボンのことか?

ボンの部分がフランスぽいね。
509Mr.名無しさん:02/09/20 23:36
ちとスレ違いだけど、ジーンズにTシャツだとどんな髪型が似合うだろうか…?
510Mr.名無しさん:02/09/20 23:37
>>508
打ち間違いスマン
ズボンのボのところで息を鼻から抜くように「ズボォ〜ン」って言うとフランス語っぽいかも。
511Mr.名無しさん:02/09/20 23:37
アフロ
512Mr.名無しさん:02/09/20 23:38
ズボンをパンツと呼ぶヤツは嫌だな。

漏れは意地でもズボンと言うことを誓おう。
513Mr.名無しさん:02/09/20 23:38
>>509
無意味な質問。
言われたらその髪形にするわけじゃないでそ。
514Mr.名無しさん:02/09/20 23:46
>>512
はげにょう!
515Mr.名無しさん:02/09/20 23:52
>>494
これ、どうなのか教えて欲しいっす。
今日それやってたら友人一同から集中砲火浴びてしまった。
516Mr.名無しさん:02/09/20 23:54
>>515
集中砲火を浴びるってことはヤバイってことじゃないかとw
517Mr.名無しさん:02/09/20 23:58
>>516
その友人一同もそんなオサレじゃないんでちょっと信じられなくて。
やっぱもうやばいんですかねえ?
518shj大阪毒男 ◆MOg20d0E :02/09/21 00:47
>>512
スボンはスボン
ジャンパーはジャンパーっすよね!!
そしてこーぢゅろいはコール天・・・
519 :02/09/21 01:19
セレクトスクエアの通販で買うって痛い?
520Mr.名無しさん:02/09/21 01:38
521Mr.名無しさん:02/09/21 01:40
>>519
セレクトショップの商品がネットで買えるのはうれしいが、
商品が少なくないか?
522 :02/09/21 01:47
欲しいものがあったら。
というか
この夏ここで買っとけば良かったというのがあったから。
523Mr.名無しさん:02/09/21 02:41
やいおまいら!休み中なのをいい事に眉毛を抜いてみたですよ!
なんか凛々しくなった気がして鏡見てニヤニヤしてるですよ!
524Mr.名無しさん:02/09/21 02:43
>>523
分かるぞ!!
俺も眉毛整えた時はそうだった。
525Mr.名無しさん:02/09/21 02:45
無駄な努力はしないほうがいいよ
キモイのは変わらないんだからさ
526 :02/09/21 03:15
俺生まれつき眉毛の形良いから良かった。
527Mr.名無しさん:02/09/21 03:31
528ココ ◆wCOCOo26 :02/09/21 04:20
日曜日オフなのですが、「こんなのが欲しいんだけど
チェックしてきてくれ」とか、「可愛い店員のいる店は
どこだ?」などなど、買い物隊にして来て欲しいことありますか?

もしあったらオフスレの方に書いといて下さい。

>>518
ベルトはバンド、タートルはとっくり、マフラーは襟巻き……
529Mr.名無しさん:02/09/21 06:36
>>528
ここの店員は接客が糞。 独男の方々は注意すべし!
って店を買い物隊にチェックしてきて欲しいな。

オフスレを探すのが面倒なんで、こっちに書きますた。 スマソ。。。
530Mr.名無しさん:02/09/21 07:51
どーでもいいよ。他板でヒソーリやってくれ。
531Mr.名無しさん:02/09/21 08:01
>>529
店名をかいてみそ。
大体の店は逝ったことあるからここで回答できるぞ。
532Mr.名無しさん:02/09/21 08:10
裏起毛プルオーバーパーカー

http://www.rakuten.co.jp/aichakuya/391899/463485/
533Mr.名無しさん:02/09/21 08:13
>>532
380円やすっ!!

で、送料600円........
534Mr.名無しさん:02/09/21 08:16
リバーシブルカット・トートバック

http://www.rakuten.co.jp/aichakuya/391921/463901/
535Mr.名無しさん:02/09/21 08:37
>>534
250円やすっ!!

で、送料600円........
536Mr.名無しさん:02/09/21 10:35
http://www.uniqlo.com/L3/g63.asp

去年ユニクロで買ったマフラーは重宝してる。
こういう小物は気合い入れるか気合い抜くかどっちかがイイと思う。
ユニのマフラーは気合いが抜けていていろんな色を試せるから
練習用にオススメ。
537Mr.名無しさん:02/09/21 10:56
オサレになりたい
538shj大阪毒男 ◆MOg20d0E :02/09/21 11:24
アジア系の雑貨屋のシルクストールもいいですよ

安いしアレルギーでないし
539Mr.名無しさん:02/09/21 11:26
>>538
お前は三連休は何してるんだ?
540Mr.名無しさん:02/09/21 11:40
>>523
かわいいのう(*^。^*)
541shj大阪毒男 ◆MOg20d0E :02/09/21 11:58
>>539
2連休ですが、今日はオフで明日はヒッキーの予定です。
542Mr.名無しさん:02/09/21 12:06
180円のスニーカーきたー。
見た目はそこそこだけど生地ペラペラ(w
まぁこんなもんか。
でも680円の靴はいいかんじ。
しっかりしてる。
543Mr.名無しさん:02/09/21 13:16
さっきテレビで幕張の東京ゲームショウのニュースやってたけど
キモイ奴らばっか。
反面教師としてがんばらねば。
544Mr.名無しさん:02/09/21 13:19
というか反面教師とするのはいいが、
他人を見下すのはあまり感心しないな。
545Mr.名無しさん:02/09/21 13:26
かれらはファミコンやってりゃ幸せなんだろ
546Mr.名無しさん:02/09/21 13:54
幸せです。ムッフー
547Mr.名無しさん:02/09/21 13:58
デブヲタはまず痩せるべし。
548Mr.名無しさん:02/09/21 14:03
>>545
ファミコンって……
いつの時代の人ですか?
549Mr.名無しさん:02/09/21 14:06
>>542
俺も昨日届いたよ。
微妙にオールスターと形違うけど
ってかなんか臭いけど
まあこんなもんっすな。
550Mr.名無しさん:02/09/21 19:15
明日OFFの人たちよろしくな!
551Mr.名無しさん:02/09/21 20:18
服を買ったはいいが、俺が着ると
何でもヲタっぽくなってしまうな…ウチュ
552Mr.名無しさん:02/09/21 22:29
背筋伸ばして歩いてみな
そんだけで全然変わってくるYO!
553Mr.名無しさん:02/09/21 22:58
無印のオックスフォードシャツの M 買ったけどさ、丈長くない?
もうちょっと短いほうがいいんだけどなあ
ジーンズの後ろポケット隠れてるよ

あっ、 174cm で 買ったのが M
554Mr.名無しさん:02/09/21 22:59
ユニクロ無印はMでもでかいな
555Mr.名無しさん:02/09/21 23:01
>ジーンズの後ろポケット隠れてる
オックスフォードシャツはどこもそんなもん
556Mr.名無しさん:02/09/21 23:09
>>555
あっ、そうなんだ。
ってことは、それが嫌ならオックスフォードシャツは着るなっつーことだね
別のシャツを探します
557Mr.名無しさん:02/09/21 23:14
パンツインすりゃいいんじゃん
558555:02/09/21 23:17
>>556
タックイン前提のデザインだからしゃーないやね。
559Mr.名無しさん:02/09/21 23:24
>>557-558
そんな常識すら知りませんでした
逝ってまいります・・・

560Mr.名無しさん:02/09/21 23:32
ここ数年、服代ゼロ行進なんですけど。
例外は、トランクス、ネクタイ、靴下、くらいで
スーツを離れると、何年も着つづけてよれよれになったTシャツと
春秋の布のYシャツ。冬はそれに黒いロングコートだーよ。


561Mr.名無しさん:02/09/21 23:37
普通に見てみれば、そこらの男よりも女の格好の方がダサイよな。

http://e2.kyoritsu-wu.ac.jp/~zyo/st0209H.htm
562Mr.名無しさん:02/09/21 23:38
明日の最高気温22℃だって!
ヤヴァイよ寒いよ着る物ねぇよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

というわけで、お前等オススメのアウターを教えてください。
当方、175cm50kの痩せ型ですおねがいします(;´д`)
563Mr.名無しさん:02/09/21 23:38
今の流行の格好も、数十年後に見たら恥ずかしいんだろうな〜
564Mr.名無しさん:02/09/21 23:47
で、20年後ぐらいにはまた格好良くなってると。
565Mr.名無しさん:02/09/21 23:50
無印のジャケットいいなぁーと思って試着開始。
着てみてデカー!迷ったけど買っちゃった。
566Mr.名無しさん:02/09/21 23:51
>>562
Gジャン(ケミカルウォッシュ)
567Mr.名無しさん:02/09/21 23:51
一昨日の深夜のNHK見てたら
90年代初期の映像を延々と流してたけど
やっぱ恥ずかしかった。
568Mr.名無しさん:02/09/21 23:53
>>562
無印のジャケ(厚手じゃない方)がよさげダターヨ
色も渋くて合わせやすそうだった
高密度なんたらってやつ
569Mr.名無しさん:02/09/22 00:01
毎年この季節困る。何着ていいか分からん。
いっつも重ね着。冬はいっぱい服あるけどなぁー。
無印でも行ってみよう明日にでも。
570Mr.名無しさん:02/09/22 00:02
Tシャツの上にシャツ着るだけでいいんじゃねーの?
571Mr.名無しさん:02/09/22 00:03
そのシャツが難しい。俺的に。
572Mr.名無しさん:02/09/22 00:04
ヘタすりゃヲタっぽくなるしな…
俺もシャツは悩むな…
573Mr.名無しさん:02/09/22 00:06
俺はマネキンが着てるのと同じやつを・・・
574Mr.名無しさん:02/09/22 00:06
シャツをおしゃれに着れるようになったら
俺の脱ヲタプロジェクトは完了
575Mr.名無しさん:02/09/22 00:06
無印のシャツとユニクロのシャツの違いが分からん。
576Mr.名無しさん:02/09/22 00:08
>>573
俺もだ・・・。
577Mr.名無しさん:02/09/22 00:09
コムサのシャツを着てる俺。
5785年ものキノコ ◆KPRNX4Hc :02/09/22 00:10
>>573
オレもそうしたいのはやまやまなのだが
マネキンとは脚の長さが違うのでムリ(鬱
579Mr.名無しさん:02/09/22 00:10
>>575
ムジ 布地が強い
ユニ 色落ち禿げしい
580Mr.名無しさん:02/09/22 00:11
>>575
印が付いてるか付いてないか。それだけ。あと値段
581Mr.名無しさん:02/09/22 00:11
オサレな店とかじゃなくて、量販店みたいな洋服屋で
「予算○万以内でコーディネートしてくdふぁい」って言えば
それなりにオサレになるだろうか…
582Mr.名無しさん:02/09/22 00:11
裾ぐらい合わせてもらえよ
583Mr.名無しさん:02/09/22 00:12
>>581
量販店でそんなサービスはしていません
584574:02/09/22 00:12
シャツ着れんから、いまんとこ
パーカ着るか、Tシャツの上にジャケorカバーオール羽織るかの
2パターンしかないわけだが、
もうちょっとパターン増やすにはどうしたもんだろう。
585Mr.名無しさん:02/09/22 00:13
>>584
カーデ着ればイイじゃん
586Mr.名無しさん:02/09/22 00:13
>>581
店員は結構そーいうの好きだからやってくれるんでない?
587Mr.名無しさん:02/09/22 00:14
朝と夜は涼しいけど、昼間はまだ暑くない?
ロンT一枚でも暑いよ…
588Mr.名無しさん:02/09/22 00:14
ジャケットを着初めるタイミングが分からんよ。
今月はまだ暑い(高知)。
季節が夏と冬しかないような気がする。
589Mr.名無しさん:02/09/22 00:16
>>588
愛媛住人ですが、10月半ばからジャケット着る予定です。
590Mr.名無しさん:02/09/22 00:17
>>586
それなりにカコイイ人で「相談」ぐらいなら張りきりますが、
低予算、一見ダサい人、すべてお任せコースを相手にするのはものすごく度胸がいります
後日「やっぱ俺にはあわねーんだよぉぉこんなもの売りつけやがって…」
なんて返品にこられても困るし。
591Mr.名無しさん:02/09/22 00:18
正直ライトオン>無印のような気がする俺は。
592574:02/09/22 00:19
>>585
うん、ほんとは着たいんだけど、
俺ちょっと肩幅ありで胸板厚めだから、
カーデ着るとなーんか気持ち悪いのさ。
女の子っぽい男ならきっと似合うんだろうな〜。
593Mr.名無しさん:02/09/22 00:19
げ!もう22日かよ・・・。今年も終わりますね。
594Mr.名無しさん:02/09/22 00:21
>>590
店員さんですか?
595Mr.名無しさん:02/09/22 00:22
聞いてくれない?俺の愚痴を。
今日さリーバイス505買ったの。
店じゃよく分からなかったけど、帰って履いてみたら、
あらビックリ!細身じゃねー。
金返せってんだ。505-03だって・・・。
596Mr.名無しさん:02/09/22 00:24
試着しましょう
597Mr.名無しさん:02/09/22 00:25
>>595
どー考えてもおまいが悪い
598Mr.名無しさん:02/09/22 00:25
ワラタ
俺も試着しないからよくある
599Mr.名無しさん:02/09/22 00:25
>>595
ちゃんと試着しろよ
折角お金払って買うんだから、多少図々しくしてもバチは当らん。
600Mr.名無しさん:02/09/22 00:26
505-03と505の違いは何?
どっちも細いんじゃないの?
601595:02/09/22 00:29
試着したよ。しないと裾アゲしてくれないじゃん。
なんかさ店が証明くらい感じの店で分かりづらかったの。
いや俺が悪いんだけどさ、店員に「505どこ?」って聞いて、
「これです」って渡してもらったの。サイズもちょうどのね。
しかもなっち似の可愛い子だったから・・・。
602Mr.名無しさん:02/09/22 00:29
ちょっと聞きたいんですけど、いいですか。
三十前後の男の人で、Tシャツにジーンズを着ているんですが、
Tシャツの裾をジーンズに入れて、その上からベルトをしめているんです。
私はずっと裾入れはNGだと思っていたんですが、その人わりと細身だし、
顔もわりといいし、おしゃれではないけれど、まったく気遣っていない
ふうでもなくて、まあまあかっこよかったんです。
で、思ったんですけど、裾入れるのは、もうNGじゃなくなったのですか?
おバカな質問ですみません。
603Mr.名無しさん :02/09/22 00:30
>>595
最後が気になる。
604Mr.名無しさん:02/09/22 00:33
>>602
はりきってNGです
でもそのダサさをカバーできるくらいイイ男ならそれでいいじゃない
605Mr.名無しさん:02/09/22 00:39
Tシャツをねえ、、、
シャツの裾をジーンズに入れるのは最近ありになってきたけど、Tシャツはあまりきかない。
606Mr.名無しさん:02/09/22 00:45
以前にこのスレで紹介されていたDANSKEの靴が欲しいんですが、
都内だとどの辺の店に行けば売ってますでしょうか?

検索でもあまり引っかからないし、
できれば試し履きしてから買いたいのです。

よろしくお願いします。
607shj大阪毒男 ◆MOg20d0E :02/09/22 00:45
大阪ダサイ人オフは結構成功ですた。。

とりあえずうにからビームスなんかにステップアップしていくとよさげです。

608Mr.名無しさん:02/09/22 00:46
昔はTシャツでもズボンに入れるのが普通だったよね?
ってことはこの先またそれが普通になる時代が来ることもあるのかな?
609Mr.名無しさん:02/09/22 00:47
>>604
>>605
Tシャツの裾で質問した者ですが、レスどうもありがとうです。
やっぱりNGですか。
ほんと、なんで彼が裾入れてるのかわかんなかったんで。
NGだと思ってないのか、それともわざとかなぁ?
あれが流行りの先端になったんだろうか?
なんて思ってて、謎だったんですよ。
聞けばいいんだろうけど、なんか無口なヤツなんで
本人に聞くのもどうかなぁって。。。
610Mr.名無しさん:02/09/22 00:50
あと2、3年したら一般的になる可能性もある。
611Mr.名無しさん:02/09/22 00:50
>>609
タックインしてるやつって服に全く無頓着か、本当に気を使ってるかのどっちかだよ。
その人もよくみたら細かいところに気使ってたりするんじゃないの?
612Mr.名無しさん:02/09/22 00:59
>>611
自分が服装についてよくわかってない部分あるんで、
細かいところっつっても、やっぱわかんないっす(w
でも、気を使ってるほうなのかも。男ばかりの環境にしてみれば。。。
ぱっと見はごく普通なんすけどね。
613Mr.名無しさん:02/09/22 01:01
おれチビだからタックインしても烈しく似合わない。
スーツの時、上着ぬげないよ・・・
614Mr.名無しさん:02/09/22 01:02
612>>611
ああそうそう、そいつに彼女がいないというか、女に興味なさそうな顔してる
のも謎だな(w
615Mr.名無しさん:02/09/22 01:02
服に気を遣ってる奴って男全体の何%くらいなんだろうか?
616Mr.名無しさん:02/09/22 01:03
年代によってかなり違うと思われ
617Mr.名無しさん:02/09/22 01:18
とりあえずカコイイタックインができるようになれば最強だと思うのですが
618Mr.名無しさん:02/09/22 01:24
カコイイタックインのつもりでも、タックインしてるってことだけで
ダサく見られたりしてね
619Mr.名無しさん:02/09/22 01:24
>>617
「タァァァァァァック・イーーーーーーーン!!!!(キュイーンギョワーン)」

・・・どうですか?カコイイすか?
620Mr.名無しさん:02/09/22 01:26
>>618
あー確かに。ある程度服分かってる人じゃないとそういう見方しそう。
621Mr.名無しさん:02/09/22 01:26
>>619
最強です
…ちょっと違う気もしますが
622Mr.名無しさん:02/09/22 01:28
お前らにお奨めTシャツ
 PIKO
 オニール
 クイックシルバー
これを着て街に繰り出せ、モテモテ間違い無し。
623Mr.名無しさん:02/09/22 01:31
タックイン(最強)>>タックアウト(無難)>>>>>>>タックイン(えなり)
624Mr.名無しさん:02/09/22 01:32
PIKO最強だろ
625Mr.名無しさん:02/09/22 01:33
>>622
氏ね
626Mr.名無しさん:02/09/22 01:34
夏はピコTの季節だが、秋はピコトレーナがある!
627Mr.名無しさん:02/09/22 01:37
PIKO王国からピコ王子が来ました。

 お 前 ら P I K O 買 え !

王国の財政が危機の為、光臨
628Mr.名無しさん:02/09/22 01:39
PIKO王子キターーーーーーーーーー
629Mr.名無しさん:02/09/22 01:41
お前らダサイから、ピコ王子からのありがたいお言葉
「スーツを捨ててPIKOを着ろ!」
630Mr.名無しさん:02/09/22 01:44
王痔!
エルメスのスーツの中はPICOですが!
な に か ?
631Mr.名無しさん:02/09/22 01:44
632Mr.名無しさん:02/09/22 01:48
お前ら、ダサいクソはピコでも着てろ!(ぷっ

    PPPP  IIIII  K   K  OOOOOO
    P  P    I    K  K   O    O
    PPPP    I    K K    O    O
    P       I    KK     O    O
    P       I    K K    O    O 
    P       I    K  K   O    O
    P     IIIII  K   K  OOOOOO
6331:02/09/22 01:50
>>632
ピコのよさもわからずにディオールとか着てるやつって相当厨房だよ
634Mr.名無しさん:02/09/22 01:51
>>631
金かかり過ぎでしょ・・・
バーゲソ時に混じれば怖くないよ。
635Mr.名無しさん:02/09/22 01:51
PIKO王子が、こう申しております
「ピコ製のスーツをつくるぞ!」
「背中のロゴも忘れずにな!」
636Mr.名無しさん:02/09/22 01:52
ピコ厨房はファッソン板へ逝け。
お前が現れてから激しくつまらなくなった。
637Mr.名無しさん:02/09/22 01:56
>>635
ワラタ
スーツ族はセンス無い奴ら多いから、売れるかもw
スーツも私服もPIKO着れるから良かったじゃん
638Mr.名無しさん:02/09/22 01:57
>>636
PIKO王子がダサいお前らに営業しに来たのだから、
おとなしくPIKO買え!
639Mr.名無しさん:02/09/22 01:58
マーク・ジェイコブスって女の子のブランド?
640Mr.名無しさん:02/09/22 02:00
639
PIKOの姉妹ブランドです。
背中にPIKOロゴがあります。
641Mr.名無しさん:02/09/22 02:05
PIKO着てる奴らって、普段スーツ着てるんでしょ(プッ
私服がお前のセンスだよ〜
スーツは誰が着ても似合うからな
642うんこ ◆/qld5Tcg :02/09/22 02:06
スーツは誰が着ても似合うなんてありえない
やっぱり普段からさえないやつはスーツ姿もきまってないやね
643Mr.名無しさん:02/09/22 02:07
ピコピコうるせぇよ、バカ
6445年ものキノコ ◆KPRNX4Hc :02/09/22 02:11
よーし、ピコピコハンマーでお仕置きしちゃうぞw
645Mr.名無しさん:02/09/22 02:11
会社でスーツ着てるんだけど、休日出勤は私服でPIKO着ていったら、
オサレな連中にバカにされました。
明日、ジーンズメイトにTシャツ買いに逝ってきます。
646Mr.名無しさん:02/09/22 02:13
PIKO王子がピコピコハンマーを持って・・・
647Mr.名無しさん:02/09/22 02:16
>>645
大丈夫だよ!お前のピコTシャツかっこよかったぜ!
明日もジーンズメイトでピコを買え(藁
648Mr.名無しさん:02/09/22 02:17
ピコキターーーーーー
649Mr.名無しさん:02/09/22 02:18
例の友人こないな〜
650Mr.名無しさん:02/09/22 03:00
ヒップハンガーはいてるヤツいる?
651Mr.名無しさん:02/09/22 06:57
大阪毒男が来ると激しく荒れるな。

Tシャツをズボンの中に入れてる人って偶に見るが、上品に見える人とオタクに見える人とに大別されるな。
本人の容姿次第なんだろうか。
欝だ。
652Mr.名無しさん:02/09/22 07:05
前スレくらいで
オックスフォードボタンダウンシャツを薦めてたヤシいたけど、
その後のフォローは無しかい!
本当に買ったヤシがいるみたいだから
責任もってアドバイス汁!
653Mr.名無しさん:02/09/22 07:19
ブルーのオックスフォードのボタンダウンシャツなら
割と何にでも合いそうだけど?
ベージュのチノパンツとか、ジーンズでも合うと思うが。

654Mr.名無しさん:02/09/22 07:30
>>652
僕なんか本当に3枚も買ってしまいましたよ・・・
655Mr.名無しさん:02/09/22 07:42
>>652
デニム生地のがイイよね、買いました。
656Mr.名無しさん:02/09/22 07:43
>>652
あれはあれでかなり使えるけどな。
フェイクレザーのJKなんかどうよ?
デニムでもチノパンでも使えると思うが。
657Mr.名無しさん:02/09/22 08:53
今日はオフだな。
午後は雨降るみたいだから、禿しく降りだしたら
マターリお茶でもしたい。服談義も楽しみ。
658Mr.名無しさん:02/09/22 09:04
>>651
ズボンのシルエットとか履く位置とかが関係してるような気がします
659だめやん ◆h/0aOKOU :02/09/22 09:27
う〜ん漏れが金があったら行きたかったな
660Mr.名無しさん:02/09/22 09:38
>656ゴムの匂い。フェチにはたまらんだろ。
661Mr.名無しさん:02/09/22 09:39
今日の晒しageオフ会行く香具師いるのか
662古着キング:02/09/22 09:41
ラルフのオックスフォードならオレ勧めたが。
ぶっちゃけサイズ合わせだけだと思うよ大事なのは。
当然タックイン前提でつくられてるシャツなんで
メンズSでもでかいんでBOYSのLをかってるよ
当方170ちょっと
んできこなしとしては
色濃い目のジーンズに(でもまっさらじゃなくてアタリ、ヒゲ位はあったほうがいいかも)
スタンスミスでいいんじゃない。
あとは中に着るTシャツの色を気にすると。
シャツの前は全開。
かなりシンプルな格好なんでオレはアクセを結構つけるが。
663Mr.名無しさん:02/09/22 09:46
>>662
> 当然タックイン前提でつくられてるシャツなんで
> メンズSでもでかいんでBOYSのLをかってるよ
> 当方170ちょっと

それを先に言ってほしかった・・・
664Mr.名無しさん:02/09/22 09:46
ここに書き込んでる人って、ほんとにモテナイ君?
なんか、他のモテナイ系スレと雰囲気が激しく違ってる・・・
665ヽ(`Д´)ノ ハァァァン!! ◆MMKx.oZU :02/09/22 09:51
ファ板でやればいいのに
666Mr.名無しさん:02/09/22 09:52
ポジ派が多いからでしょ。
667古着キング:02/09/22 09:52
>>663
試着すればわかるでしょ。
ただね、アメリカ物っていうか外国製のって袖丈ながいから(きっと外人は手がながいんだろうな)
BOYSでもいいんだけど
無地・湯に黒はかったことないんでわからんがなんとなくサイズダウンすると袖丈が
短すぎちゃうきがするな(日本人向けにつくられていそうなんで)
こんど試着してみるよ
668Mr.名無しさん:02/09/22 09:56
>アタリ、ヒゲ
これって何?
669Mr.名無しさん:02/09/22 09:57
>>667
> >>663
> 試着すればわかるでしょ。

スマソ
急いでるときに無理に買っちゃ駄目だね
この失敗を今後につなげます
670Mr.名無しさん:02/09/22 09:58
つか、最初にオックスフォードシャツ勧めたの誰だよ。
出てこいよ俺買っちまったんだよ。
671Mr.名無しさん:02/09/22 09:59
>>662
>中に着るTシャツの色を気にする

どういう色の組み合わせがいいのん?
672Mr.名無しさん:02/09/22 09:59
でも普通そういうシャツって試着できなくないっすか?
673古着キング:02/09/22 10:06
Tシャツ、下着、靴下以外は全部試着できる。
色の組み合わせは無限なんで
まず着るシャツの色をUPするなりしてくれよ
674Mr.名無しさん:02/09/22 10:13
今日はオフでつ♪
675Mr.名無しさん:02/09/22 10:15
>>673
だから、>>662のアタリ、ヒゲって何よ?
676ヽ(`Д´)ノ ハァァァン!! ◆MMKx.oZU :02/09/22 10:18
>>675
ジーパンの色落ちのところぢゃないでしょうか。
677Mr.名無しさん:02/09/22 10:23
いよいよ今日だな!
どんなオフになるのか楽しみだぜ!
678kanojyomoti:02/09/22 10:25
オフってどこでやるの
679Mr.名無しさん:02/09/22 10:25
原宿、渋谷だって
680Mr.名無しさん:02/09/22 10:26
アキバ
681Mr.名無しさん:02/09/22 10:26
場所:渋谷〜原宿
日時:9/22(日)午後1時
682Mr.名無しさん:02/09/22 10:28
オフに行く奴ってもともとオサレな奴だけだろ
683Mr.名無しさん:02/09/22 10:29
どうだろ。その手のオフには行ったことないからわからん。
684Mr.名無しさん:02/09/22 10:29
>>665
ファ板でやるのはどうかと…。
電車の乗り方聞くのに鉄道板行くよな感じ。
変に煽られてますます自信なくしそう…。

ファソーンヲタになるのが目的ではなく、
恥ずかしくない程度のオサレを目指すのがこのスレの目的ではないでしょうか?
ファソーンは「個性的」を目指すもんだが、毒男達は周囲に溶け込むのが目的。
685kanojyomoti:02/09/22 10:30
うげ、マジ?
今日の渋谷は2ちゃんねらーで溢れるのか
渋谷西武の優勝セール逝こうと思ってたんだが池袋に変更し余う
686Mr.名無しさん:02/09/22 10:31
>>685
拉致してやる。
687Mr.名無しさん:02/09/22 10:33
1時に渋谷?何処にあつまるんだ?
みに行ってやる。
688Mr.名無しさん:02/09/22 10:34
渋谷とか原宿と聞いただけで行く気がしなくなる
689Mr.名無しさん:02/09/22 10:36
服装も大事だが、旨いチャハーンを作れるようになることの方が、漏れには重要インポータント。
690Mr.名無しさん:02/09/22 10:37
ファッション板のオフ会も今日渋谷でやるようだ。
691Mr.名無しさん:02/09/22 10:38
スーツで行ってもいいですか?
692Mr.名無しさん:02/09/22 10:39
毒男とファソオタがバッティング
693Mr.名無しさん:02/09/22 10:40
>>690
ま、まさか…。
最初っからファ板で行われるはずだったオフ会に、
毒男を呼んでみようというということで、このスレでファ板住人がオフを企画したのでは…!

これはファ板住人が、いたいけな毒男住人を笑う為に用意された罠…!
694Mr.名無しさん:02/09/22 10:40
>>692
つか、最初から晒しの計画じゃないかと俺は思ってるんだが....
695Mr.名無しさん:02/09/22 10:41
罠 キタ ━━━━━━(゚ ∀ ゚)━━━━━━ !!
696Mr.名無しさん:02/09/22 10:43
じゃあ、自宅組の漏れ達で、
渋谷で毒男達を指差して笑うファヲタ達を嘲笑しに逝こうぜ。
697Mr.名無しさん:02/09/22 10:45
戦闘力なら毒男のほうが上だからブッ頃しとけ。
698Mr.名無しさん:02/09/22 10:45
なるほど毒男を晒しか(w
毒男とファ板じゃ年齢層もかなり違うような気が、、、
かたや20代半ば以上のオッサン
かたや10代後半〜20代前半の若者
699Mr.名無しさん:02/09/22 10:46
遠巻きにみててあげるから渋谷の何処なのか教えてくれ
700Mr.名無しさん:02/09/22 10:50
ユナイデットアローズとビームスあたりで待ち伏せしてれば、
それっぽい集団が来ると思われ。

ファ板の内通者によって、ファ板オフ組になぜか同行させられて、
所在なさげにションボリしてる毒男オフ組が何人かいたら、



それが攻撃の合図だ。
毒男達を救出する。
701Mr.名無しさん:02/09/22 10:51
ヤバイヨヤバイヨ
702Mr.名無しさん:02/09/22 10:54
おまいら、ついに戦争ですね?
703Mr.名無しさん:02/09/22 11:10
ユナイテッドアローズ、ビームスレベルで所在なさげになっちゃうようじゃ
絶望的かと・・・
俺?俺はもちろんケミカルウォッシュを華麗に着こなして出撃するよ。
704Mr.名無しさん:02/09/22 11:15
逆にそういうオフがあったらオモロイかもな。
全員がケミカルヲッシュでセレクトショップに雪崩れ込むとか。
705Mr.名無しさん:02/09/22 11:16
>>704
もちろん、シャツはズボンに入れてな。
706Mr.名無しさん:02/09/22 11:16
アイスウォッシュのジーンズと偽物MA−1で行きます。
707Mr.名無しさん:02/09/22 11:19
俺なんて、エリがヘロヘロになったヘインズのT着て逝くよ。
ちょっと寒いけど我慢我慢。
708Mr.名無しさん:02/09/22 11:22
コスビーのポロシャツ
ケミカルジーンズ
ビーチサンダル

これで突喊してきまつ
709Mr.名無しさん:02/09/22 11:25
セレクトショップ、秋葉原化作戦か…。
いいな、それ。
710shj大阪毒男 ◆MOg20d0E :02/09/22 11:30
コスビーよりペプシのポロシャツなんかがいいな 
足元は秋だし、1980円の流通センターの白いランニングが。。
711Mr.名無しさん:02/09/22 11:30
ブランド物の高いTシャツとかって
ユニクロとか無印に比べたら生地強いの?
712Mr.名無しさん:02/09/22 11:31
>>710
俺は靴流通センターで買った¥300のカンフーシューズで逝くさ。
713shj大阪毒男 ◆MOg20d0E :02/09/22 11:33
強いというより着心地が良かったり、形が綺麗だったり。。

同じ綿でも全然違います。
714Mr.名無しさん:02/09/22 11:33
>>711
基本的に価格と品質は比例すると思う。
ネームバリューのあるブランドほどブランドイメージを維持することに
血道をあげるからね。
715Mr.名無しさん:02/09/22 13:12
リーバイスの533って太いほうになるの?
716ここ:02/09/22 13:34
参加するっておまいら、ばっくれないでくださいよ!
717Mr.名無しさん:02/09/22 13:41
もう時間過ぎてないか?
今から行っても30分ぐらいかかる
718Mr.名無しさん:02/09/22 14:03
>>700
これじゃねーか?

【ダサ】オタクを観察するOFF【ダサ】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sale/1020187300/l50
719ここ:02/09/22 14:10
いまカフェでランチまたり中
遅れてもいいからおいでよう
720Mr.名無しさん:02/09/22 14:14
どこの?パチンコタワーの上にあるネカフェか?
721ここ:02/09/22 14:24
原宿のハーヴェスタってお店だよ。
722Mr.名無しさん:02/09/22 15:03
何?ばっくれ多数なの?
723Mr.名無しさん:02/09/22 15:50
服オフか・・いいなぁ・・・
せめて人並みの服装になったらオフ参加してみたいな
724Mr.名無しさん:02/09/22 16:28
オフあるの知らなかった。
今度やるときは私も参加したいな。
725Mr.名無しさん:02/09/22 16:54
オフに着て逝く服装コーデェネートしてくれたら逝けたのに…
流石に秋葉系がそういうお洒落な店入るのはキビシイです(;´д`)
726Mr.名無しさん:02/09/22 17:27
最近洋服なんか別にユニクロでもいいと思ってきた。
727Mr.名無しさん:02/09/22 17:28
俺は、いつも母親が買ってくるダイエーの服ですが
728Mr.名無しさん:02/09/22 17:35
結局今日やったのか?
729Mr.名無しさん:02/09/22 18:16
親がセンスいいと子供もセンスよくなるのかな?
最近のガキってすごくいい服着てて俺なんかより
よっぽどオサレな格好してるんだが・・・
730Mr.名無しさん:02/09/22 19:34
リーバイス502でブラッシュド・アーミー・クロスって言う生地の
こげ茶パンツ買ったんだけど、これってそんなおかしくないですかね?

茶色のパンツ欲しかったところに西武デパートが優勝セールしていたので
勢いで買ってしまったんですが。
731Mr.名無しさん:02/09/22 19:58
>>730
http://www.rakuten.co.jp/joenet/img1017228897.jpeg

これかな?
おかしくないんじゃない?
普通だと思うけど。
732shj大阪毒男 ◆MOg20d0E :02/09/22 20:03
502ってこんなに細かったかな
実は微妙にモデルチェンジしてるのかも。

結構いいとおもう
733Mr.名無しさん:02/09/22 20:21
オフ行った香具師らのオフレポはまだなんか?
どんくらい金使ったのかきになるところだ…
ファ板の人とは服にかけてもいい金額に差があるだろうから
バカ高いもん買わされていなければいいがなぁ
734730:02/09/22 20:25
そうです、こんな感じの奴のダークブラウンです。
普通のストレートって店員さんが言ってましたが細めに見えますかね。
それならかなり満足。

今までジーンズばかり履いてたんで、
それ以外のパンツ選びに自信が無くて。
735Mr.名無しさん:02/09/22 20:29
お前ら、これを着て待ちに繰り出せ!!モテモテだぞ!(藁
 PIKO
 FUBA
 KANAI
 クイックシルバー
 オニール
736Mr.名無しさん:02/09/22 20:30
どんな服を着ていても顔がダメなら(以下略
737shj大阪毒男 ◆MOg20d0E :02/09/22 20:31
FUBUにKANIじゃないかと。。
それともパチモン!?
738Mr.名無しさん:02/09/22 20:33
普段スーツ着てる奴らって、どうして私服はそんなにダサイのかな
恥ずかしくもなくPIKOとか着てるよね?
私服こそその人間のセンスだよ、
739Mr.名無しさん:02/09/22 20:33
>KANAI

これじゃカナイになっちゃうよ。
正しくはKANI(カニ)だろが。
740Mr.名無しさん:02/09/22 20:34
DQンと毒男どっちがお洒落か?
741Mr.名無しさん:02/09/22 20:35
PIKOキターーーー
742Mr.名無しさん:02/09/22 20:36
オフから帰ったヤシいないか?
743Mr.名無しさん:02/09/22 20:37
エリート気取ってる奴の私服がPIKOだった時〜

車はベンツだが、私服がPIKOだった時〜
744Mr.名無しさん:02/09/22 20:37
ジーンズとHanesの白Tシャツにしとけ
小泉の息子はこれでもカッコよかったよ
745Mr.名無しさん:02/09/22 20:39
>>735
その格好でビシっとキメて今日のオフに行ったYO!
皆俺に羨望の眼差し。やっぱPIKO最高。
746Mr.名無しさん:02/09/22 20:39

デートの時スーツ姿はカッコいいのに、私服がピコだったときー
747Mr.名無しさん:02/09/22 20:41
>>735
PIKOのT着ていったんだけど、周りのみんなが嘲笑してました。
俺のPIKOはかっこいいですよね?
748Mr.名無しさん:02/09/22 20:42
8 年前 Quick Silver のTシャツを着てた僕を許してくれますか?
749Mr.名無しさん:02/09/22 20:49
湯に黒着てコンバース履いてアクセつけてごまかしてます。

安いです。
文句ありますか。
750Mr.名無しさん:02/09/22 20:54
>>749
ありません
俺なんかアクセ何にも付けてね〜よ
751Mr.名無しさん:02/09/22 20:57
PIKOのTをジーンズメイトで5枚買いました。
店員がすすめるので・・・
店員「オシャレな人はみんなPIKOですよ。」
俺「じゃ、一枚ください」
店員「一枚でいいんですか?これ限定だから」
俺「じゃ、ここにある5枚全部ください」
店員「ありがとうございます。 (プッ」
店員の(プッって何ですか?
俺はいい買い物しましたよね。
マジスレです。
752Mr.名無しさん:02/09/22 20:58
>>751
マジスレ→マジレスでは?
753Mr.名無しさん:02/09/22 20:59
(・∀・)マジスレ!!
754Mr.名無しさん:02/09/22 21:00
>>752
マジレスでした。スマン
お詫びにPIKOのT一枚あげるよ
755Mr.名無しさん:02/09/22 21:01
>>751
スレ立てまだぁ?
756Mr.名無しさん:02/09/22 21:02
PIKOってなんでこんなに叩かれてるの?
757Mr.名無しさん:02/09/22 21:05
ピコピコうるさいっスYO!このテクノ世代どもが。
758Mr.名無しさん:02/09/22 21:06
>>748
8年前ならおk、
759Mr.名無しさん:02/09/22 21:07
>>758
2年前くらいにPIKOのTシャツ着てました
760Mr.名無しさん:02/09/22 21:08
>>756
必ずでかでかとロゴが入ってるところが痛い。
 ロゴ入ってる物って高額な有名ブランドでも馬鹿にされるけど、
PIKOならなおさら。
 たとえば胸や背中にUNIQLOってでかでかとロゴ入ってたら....
761Mr.名無しさん:02/09/22 21:10
ブランド名以外の文字ならOK?
762shj大阪毒男 ◆MOg20d0E :02/09/22 21:10
それをやってのけたのがGAPなわけだが 笑
763Mr.名無しさん:02/09/22 21:10
>>756
人気あるから、同業者がヤッカミで叩いてるんだろうな。
ピコは安いし、韓国製だから品質も最高。
764Mr.名無しさん:02/09/22 21:11
前にデカデカと「UNIQLO」って書いてあったら嫌だな。
いくら安くても着たくない・・・
765Mr.名無しさん:02/09/22 21:11
このスレタイに相応しい

    PIKOキターーーー 
766Mr.名無しさん:02/09/22 21:11
>>760
ザスパのレプリカシャツ着てますがなにか?
767Mr.名無しさん:02/09/22 21:12
イメージだけで良し悪しが決まるってことなの?
それってなんかなあ・・・・
768Mr.名無しさん:02/09/22 21:12
ユニクロよりもPIKO.これ常識。
769Mr.名無しさん:02/09/22 21:13
PIKOを多く見かける理由は
ジーンズメイトの店員などが、私服センスゼロのスーツ族に薦めてるから
770Mr.名無しさん:02/09/22 21:14
でっかいロゴが入ってたらPIKOでなくてもNGってことですね。
771Mr.名無しさん:02/09/22 21:15

私服PIKO=普段スーツ でファイナルアンサー?
772Mr.名無しさん:02/09/22 21:15
PIKOそのものは悪くない
773Mr.名無しさん:02/09/22 21:15
家族全員PIKOで揃えてますがなにか?
774shj大阪毒男 ◆MOg20d0E :02/09/22 21:16
>>770
こむでぎゃるそん と入っていたり
LV と入っていても痛いと思います。
775Mr.名無しさん:02/09/22 21:16
PIKOはでっかいロゴが無くても、別格!

776Mr.名無しさん:02/09/22 21:17
この夏、でっかいロゴが入ったTシャツ着てたよ。ヤバかった?
777Mr.名無しさん:02/09/22 21:18
PIKOは悪くないが、着てる奴の人種がDQNの為、
DQN=PIKO
778Mr.名無しさん:02/09/22 21:18
【!!超裏技!!】

ユニクロの無地シャツにPIKOロゴをアイロンプリント。
これだけで糞ユニクロシャツが高級ブランドに大変身!!
779Mr.名無しさん:02/09/22 21:18
オフ詳細キボンヌ
780Mr.名無しさん:02/09/22 21:19
>>778
キター!!
 これが「Wネームです」
781shj大阪毒男 ◆MOg20d0E :02/09/22 21:20
>>780
激しくワロタ 笑
782Mr.名無しさん:02/09/22 21:21
>>778
Wネームほすぃ〜
ユニクロをあえてピコにするピコ王子ハケーン
783Mr.名無しさん:02/09/22 21:24
>>780
ワロタ
784恐竜:02/09/22 21:26
今、ジェラシックパーク見てたら
博士がPIKO着てた

世界のPIKO!!
785Mr.名無しさん:02/09/22 21:27
wネームが分からないから笑えない
786恐竜:02/09/22 21:29
簡単に言うと2つのブランドの合作
数に限りがあるので、希少価値が高い

778は 糞+糞=糞  
787Mr.名無しさん:02/09/22 21:31
>>785
禿げ同
788ピコクロ:02/09/22 21:35
以前から、企画していたPIKOとユニクロの「WネームTシャツ」
の件ですが、情報が漏れたので、2chで発表します!!

明日10時から、全国のジーンズメイトでの販売になります。


789Mr.名無しさん:02/09/22 21:36
>>788
先生!それだとトリプっちゃってます!
790暇人 ◆umx0ozNc :02/09/22 21:36
今日のオフに来なかった人は、
ファ板の陰謀説に惑わされたんですかね・・・?
せめて連絡くらい欲しかったです・・・

70からオフレポ書きました。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1032363845/
791Mr.名無しさん:02/09/22 21:36
>>785
激しくワラタ
毒男らしいレスだね
792Mr.名無しさん:02/09/22 21:38
でも自作で
PIKOみたいにUNIQLOの文字がトロピカルなCG調でプリントされたTシャツなら
ウケるかもしれない、とオモタ。
793Mr.名無しさん:02/09/22 21:38
>>785
しょうゆ+マヨネーズ みたいなやつだろ。
794shj大阪毒男 ◆MOg20d0E :02/09/22 21:38
UNQO ってプリントしたTシャツ作ったことあるな・・・
795Mr.名無しさん:02/09/22 21:47
WORLD FAMOUS UNIQLO TEAMか
WORLD FAMOUS PIKO TEAMのプリントTならいいかも。
796暇人 ◆umx0ozNc :02/09/22 22:16
797Mr.名無しさん:02/09/22 22:17
オールスターの新作の、底が茶色で
生地が青ベースのチェックぽくなってる奴が
6800円なんだけど、安い割に英国風で高そうに見えない?

買っちゃおうかな。
798Mr.名無しさん:02/09/22 22:19
>>796
おつかれさまでした。
なかなか、密度の濃い一日だったようですね。

漏れも行けばよかた…。
でも財布に4千円しか入ってなかた…。
799Mr.名無しさん:02/09/22 22:19
裾上げの意味をおしえてください
800Mr.名無しさん:02/09/22 22:21
>>796
ジーンズカコイイ
801Mr.名無しさん:02/09/22 22:22
今からの季節にTシャツ買って意味あるの・・・?
802Mr.名無しさん:02/09/22 22:23
>>799
痛い書き込みしたヤシを晒すためにageでカキコする事ね
803Mr.名無しさん:02/09/22 22:24
>>796
パンツはいいな。
あとは俺の好みから言ったら×。
804Mr.名無しさん:02/09/22 22:24
>>801
Tは一年中使うだろ。
805Mr.名無しさん:02/09/22 22:25
>>802
いやジーパン買ったときに裾上げしますか?ってきかれたんだけど
意味わからんから断った
806Mr.名無しさん:02/09/22 22:26
>>805
足でジーンズ踏みながら歩いてる?
俺は短足なので裾上げしないとそうなってしまうよ。
807Mr.名無しさん:02/09/22 22:26
>>805
「sageでお願いします」が模範解答
808Mr.名無しさん:02/09/22 22:27
>>805
ズボン、丈が長いでしょ、自分の足よりもかなり。
それをちょうどいい長さで切って、縫ってくれるのが裾上げ。
809Mr.名無しさん:02/09/22 22:27
そのフレアジーンズはどこの? >>796
810Mr.名無しさん:02/09/22 22:28
でも、ちょっと踵で踏むくらいの長さがちょうどいいと思う。
811Mr.名無しさん:02/09/22 22:28
>>810
パンツのシルエットにもよる。
812Mr.名無しさん:02/09/22 22:29
>>810
足も長く見えるしな
813Mr.名無しさん:02/09/22 22:29
>>810
でも雨の日なんかビチャビチャにならない?
814805:02/09/22 22:29
確かにちょっと長いけど靴はけば大丈夫です
815Mr.名無しさん:02/09/22 22:30
一見踵で踏んでそうにみえて実は踏んでない、くらいの長さが良いと
816Mr.名無しさん:02/09/22 22:30
フレアジーンズって何ですか・・・?
817810:02/09/22 22:30
>>813
スマソ。裾合わせの時に裸足で履いた時の長さ、ってことね。
細いパンツなら靴の上で止まるから。
818Mr.名無しさん:02/09/22 22:31
>>816
わからん。ブーツカットみたいなもんかな。。。
819暇人 ◆umx0ozNc :02/09/22 22:34
>>809
古着屋で買った物なので良く分かりません。
見たこと無いタグでした。

値段は
ジーンズ:¥3,980
ロンT:¥1,900
Tシャツ:¥1,900(ロンTとセットだったので¥1,000)
です。
820Mr.名無しさん:02/09/22 22:34
裾上げしないでいいなんてかなり足が長いんだね、うらやましい
821Mr.名無しさん:02/09/22 22:35
ジーンズ3980円は安いな!
どこで買ったの?
822Mr.名無しさん:02/09/22 22:35
裾の広がり具合が、
セミブーツカット>ブーツカット>フレア>ベルボトム
だと思ってたけど違う?
  
823Mr.名無しさん:02/09/22 22:36
>>822
とりあえず不等号は逆の気がしる…。
824暇人 ◆umx0ozNc :02/09/22 22:38
>>821
ジーンズはハンジローという古着屋です。
後の二つは以前このスレで紹介されていた
アルティロ・キュイーというお店です。
825Mr.名無しさん:02/09/22 22:39
>>796
そのジーンズの前の部分ジップじゃないけど、こういうのって抵抗無いですか?
826822:02/09/22 22:39
あ、ホントだ・・・
827Mr.名無しさん:02/09/22 22:41
>>825
501とかボタンだYO!
ボタンの方がカコイイ!!
828Mr.名無しさん:02/09/22 22:41
非常時に困らないか?
829Mr.名無しさん:02/09/22 22:41
ボタンフライは小便しる時ふべん
830Mr.名無しさん:02/09/22 22:42
俺もボタンのジーンズはダメだ…
ションベンする時面倒臭い
831Mr.名無しさん:02/09/22 22:42
ボタンのヤツのほうがカッコ悪くない?
832Mr.名無しさん:02/09/22 22:43
>>828
すぐはずせるよ
833暇人 ◆umx0ozNc :02/09/22 22:43
>>825
それも迷ったんですが、
安かったしサイズも丁度良かったので、ま、いいかなと思いました。
ただ結構タイトな上、ボタンが外しづらいので、トイレは早めに行かないと・・・
834Mr.名無しさん:02/09/22 22:45
やっぱアルティロのTシャツは
アホみたいに細身だな。着心地良いよね。
835Mr.名無しさん:02/09/22 22:46
古着屋では裾あげしてくれない?
836Mr.名無しさん:02/09/22 22:47
ジップで皮挟むことがなくなるしな.....。
837Mr.名無しさん:02/09/22 22:54
俺は剥けてるから無問題♪
838Mr.名無しさん:02/09/22 22:55
>>837
歳いくつ?
839Mr.名無しさん:02/09/22 22:56
>>837
ミを挟むともっと悲惨
840Mr.名無しさん:02/09/22 22:57
>>838
14歳
841Mr.名無しさん:02/09/22 22:58
>>840
死ね
842Mr.名無しさん:02/09/22 23:01
今日オフに来た女の方はキレイだったですか?
843Mr.名無しさん:02/09/22 23:03
他の参加者が見当たらないのは、
みんなどこかで2次会開いてるってこと?
844Mr.名無しさん:02/09/22 23:03
厨房が2chなんて見るのか?
845Mr.名無しさん:02/09/22 23:05
普通に見るだろ
846Mr.名無しさん:02/09/22 23:07
鬱だな
847Mr.名無しさん:02/09/22 23:08
普通は見ねーだろ
つーか、理解できるとは思えん
848Mr.名無しさん:02/09/22 23:09
今時の厨房は親にPC買ってもらう奴多いから
普通にネットやってれば2ちゃんくらい知ってるんじゃない?
849Mr.名無しさん:02/09/22 23:09
音楽板とかに厨房普通にいないか?
850Mr.名無しさん:02/09/22 23:10
ジーンズ買おうかと思ってるんだけど
リーバイスとエドウィンってどっちがいいの?
851Mr.名無しさん:02/09/22 23:11
2chやってたら性格ネジ曲がりそうだけどな
852Mr.名無しさん:02/09/22 23:11
>>847
こないだ本屋行ったら小学生が 2ch の本見てニヤリとしてたぞ。小学生の
女 2 人も連れて。
853Mr.名無しさん:02/09/22 23:11
>>850
このスレはリーバイス推奨でつね。
854Mr.名無しさん:02/09/22 23:12
リーバイス
でも、最近なにげにエドウィンもよくなってる。
855Mr.名無しさん:02/09/22 23:13
リーとかビッグジョンとかは?
856Mr.名無しさん:02/09/22 23:14
>>855
リーは何かブルース・リーって感じで嫌
ビッグジョンはアメリカの太ったオッサンが思い浮かぶから嫌
857Mr.名無しさん:02/09/22 23:16
>>850
エドウィンは2ちゃんで叩かれてるけど、世間から見たらどっちでもお好き方をって
感じじゃない?
858Mr.名無しさん:02/09/22 23:17
ベカームのエヴィスは?
859Mr.名無しさん:02/09/22 23:19
ビッグジョンも日本の会社なんだよな
860Mr.名無しさん:02/09/22 23:20
>>855
ダサイ
861Mr.名無しさん:02/09/22 23:20
エドウィンって日本のメーカーなん?
862Mr.名無しさん:02/09/22 23:21
ジーンズってどれも同じに見える
そんなに違うのですか?
863Mr.名無しさん:02/09/22 23:29
>>842
かなりの上玉だったらしいかも知れないとも言えないみたいな恐れがある模様。
864Mr.名無しさん:02/09/22 23:30
865Mr.名無しさん:02/09/22 23:34
オフレポ少ねーなあ。5人も来なかったとか?
866Mr.名無しさん:02/09/22 23:38
それでこそ毒男板って感じもするが。
867Mr.名無しさん:02/09/23 00:06
少人数OFFなのに参加するって言っておいて来ない奴は本当にタチ悪いな。
868Mr.名無しさん:02/09/23 00:34
>74 名前:暖 本日の投稿:02/09/23 00:16 ID:EQNx3dAJ
>おつかれさまでした。
>突然いけなくなってすんません。
>トゥモローランドって原宿にもあったんですねぇ。
>丸の内しか行ったこと無いんですが、今度いってみようと思います!
>他の参加者の方の話も聞きたいなぁ。

こいつとかクズだな。実はファ板の陰謀説とか書いて煽ってたんじゃねーの?
869Mr.名無しさん:02/09/23 00:39
実はいま3次会
870Mr.名無しさん:02/09/23 00:40
実は今乱交中
871Mr.名無しさん:02/09/23 00:53
実は今、反省会
872暇人 ◆umx0ozNc :02/09/23 01:01
>>868
違います。
暖さんはちゃんと前日に行けなくなった旨を
メールで伝えてくれました。
873Mr.名無しさん:02/09/23 01:15
>>872
>61 名前:超どきどき名無しさん 投稿日:02/09/22 08:53 ID:JBxW94El
>>40のオサーンです。
>急用により、参加出来なくなってしまいますた(´Д⊂)
>幹事様・参加者の方にご迷惑をおかけしてどうもすみません。

>OFFの成功を祈っております・・・(´・ω・`)

じゃあコイツが怪しいな。晒せ!
874Mr.名無しさん:02/09/23 01:17
>>872
お、結局10人中何人きたんですか?
875Mr.名無しさん:02/09/23 01:19
実は今、満喫で4次会
876Mr.名無しさん:02/09/23 01:20
無印の綿高密度ツイルテーラードジャケットって
色はカーキがいいんですか?
明日無印逝って買ってくるYO!
それで、これをどんな風に着こなせばいいんですか?
インナーはYシャツで下はジーンズでいいの?てかそれくらいしか持ってないよぉ(;´Д`)

ガイシュツだったらスマソm(_ _)m
877暇人 ◆umx0ozNc :02/09/23 01:22
>>874
前日に入れ替わりがあったりして、
最終的に参加予定者は9人に落ちついたんですが、
実際集まったのは6人でした。
878Mr.名無しさん:02/09/23 01:26
>>877
なるほど、こう言っていいのかわかんないけど
返って買い物はしやすくなったかもね。
なにはともあれ、お疲れさま。
879Mr.名無しさん:02/09/23 01:30
>>877
6人の容姿・センス・年齢構成を教えろ
880Mr.名無しさん:02/09/23 01:37
>>876
色は別に何色でもいいと思う
自分に合う色を選べばいいでしょ
881ななしさん:02/09/23 01:41
>>877
今日はどうもお疲れ様でした。
私と彼は夕方お別れしましたけど、その後2人で見て回ったんですね。
あ、そうだ、5351の手前のお店の名前はジョルダーノです。

暇人さんはカナーリ細くてスマートなので、きれいめで細身の格好が
とても似合う方だと感じました。また機会があれば低身長激痩系の
ちょっと特殊な?お店とかなら紹介できるかもしれません。
今日は普段逝かないお店に逝くことができ、面白かったです。
それでは!
882ココ ◆wCOCOo26 :02/09/23 02:08
オフ参加された方、もつかれさまですたー
途中で抜けてしまってすみませんでした。
オフレポ読んだら色々と回ったみたいですね。
わたしはビームスでArchiの秋物買ってニヤニヤです。
次回開催きぼんぬです。

参加を迷ってた方へ
ぶっちゃけ週末の原宿渋谷は本当に色んな人がいるので
出かける服装を気にする必要はないと思うYO!!!!
883Mr.名無しさん:02/09/23 02:39
ハンジロー行ったのね。
おれも今日そこいたよ。2時ごろ。すれ違ったかも?
ていうか1時ごろ原宿駅の改札に2ちゃんっぽい数人いて
声かけようと思ったけど勇気でなかった。。。スマソ
次あったら行きたいっす。
884Mr.名無しさん:02/09/23 02:44
〜しました、だけか。なんかエピソードとかないの?会話したのか?

>>881
>低身長激痩系
失礼だろ

>>882
>途中で抜けて
最初ノリノリだったわりにはあれだな
885Mr.名無しさん:02/09/23 02:46
>>884
なんかいやなことあったのか?
おじさんに話してみな?
886ココ ◆wCOCOo26 :02/09/23 02:47
>>866?
用事があったのよ。すびばせん。

お話はいろいろしたよー。楽しかったぽ。
887ココ ◆wCOCOo26 :02/09/23 02:48
>>884への間違いですた。
888Mr.名無しさん:02/09/23 02:49
ほかの参加者はどうした?
889暇人 ◆umx0ozNc :02/09/23 02:51
>>883
もしかして
原宿駅の表参道口で首からピンクのうさたん下げた男見ました?

>>884
会話しましたよ。色々アドバイスしてもらいましたし。
890883:02/09/23 03:08
>>889
いんやー、そこまで見てなかったですわ。スマソ
帽子かぶって細身の黒パンツ穿いてる
女性がいたのは覚えてますけど、その人達だったのでしょか。
紺のパーカ着た坊主の男がそっちの方じろじろ見てました(俺)。
声かけりゃよかった。
891Mr.名無しさん:02/09/23 03:16
>>886
物は言い様だな。めぼしい♂がいなかったからさっさと撤収したのか?
で、ファ板で参加者晒して喜んでる訳なんだな。
sage進行で隠しててもバレてんだよ!ふざけんな!
892ココ ◆wCOCOo26 :02/09/23 03:26
ファ板のオフなんて知らないし、回し者でも工作員でもないよ。
めぼしいなんて、そういう目的のオフじゃないわけで。
(でもアキラ君はなかなかカコヨカタヨ! 靴いいの見つかるとイイね)
なんでそんなに怒ってるの?(゚д゚)ポカーン
893883:02/09/23 03:33
>>891
めぼしい♂探したいんだったら
最初からモテナイ君オフなんて来ないんじぇねえか?普通
実際どんな人が来てたのかよく知らんけど。
894Mr.名無しさん:02/09/23 03:34
>>891
行けなかったからって僻むな
895Mr.名無しさん:02/09/23 03:35
今後のモテナイ君OFFのためにもさ、今回のOFFの雰囲気とか
どんな感じの人間が来てたとかを割と詳しく書いてもらいたいなあ。
どんな感じのOFFかさえ分かったら、
当日びびって無言不参加する奴減るだろうし。

あと、>>891もあまりOFFに参加したのを後悔させるようなこと言うのは辞めようぜ。
896Mr.名無しさん:02/09/23 03:38
それよりもファ板のオフってどれよ?
897Mr.名無しさん:02/09/23 03:42
>>896
一通り見たけど独男晒して喜んでるスレはなかったずら
898Mr.名無しさん:02/09/23 03:44
>>895
そだね。漏れもそれ知りたい。
899Mr.名無しさん:02/09/23 03:46
いった奴らって
ttp://ikebukuro.cool.ne.jp/ii_timu/al_1.html
こいつらですか?
900Mr.名無しさん:02/09/23 03:58
ヤッタァァァ900
901891:02/09/23 04:10
大漁大漁。予は満足じゃ!!
またオフ妨害してやっから感謝しろよな。
902Mr.名無しさん:02/09/23 04:12
よろしく
903Mr.名無しさん:02/09/23 04:13
>>901
通報しますた
904Mr.名無しさん:02/09/23 05:38
フルジップのシャツでオススメありませぬか?
905 :02/09/23 06:03
ねエ?安いミリタリー物ってだめなの?
906Mr.名無しさん:02/09/23 06:24
いいね。
907 :02/09/23 06:41
まあ実際見ると
値段相当の質感しかない場合がほとんどだけど
激安で
湯に黒などより変化つけられるから
いいと思ってるんだけど

ダサいのかな?どうなんでしょう
908Mr.名無しさん:02/09/23 07:05
ダサいね。
909 :02/09/23 07:09
遊ばんといて!
910Mr.名無しさん:02/09/23 07:34
>>895
>今後のモテナイ君OFFのためにもさ、今回のOFFの雰囲気とか
>どんな感じの人間が来てたとかを割と詳しく書いてもらいたいなあ。
>どんな感じのOFFかさえ分かったら、
>当日びびって無言不参加する奴減るだろうし。

んな事書いたら参加者が集まらない罠
あ、適当に嘘書けばいいのか!
911Mr.名無しさん:02/09/23 07:58
いまさらOUTDOORのリュックってもうだめですかね?
カリマーとかほすぃんですけど田舎で売ってません(゚д゚)
912Mr.名無しさん:02/09/23 08:28
>>911
それならグレゴリーにしとき
913Mr.名無しさん:02/09/23 09:44
昨日、PIKOのTシャツを着て歩いてたら
PIKO狩りにあいました。
お気に入りだったのに・・・
914Mr.名無しさん:02/09/23 10:39
もう Piko ネタはやめれ(w
915ななしさん:02/09/23 11:21
>>895
今後の参考になるかわかりませんが、OFFの雰囲気を書いときますね。

えっと、参加者は普通のどこにでもいそうな人たちですた。
中でもココさんはなかなかの美人ですたし(ホントです)、アキラ
さんは格好良かったでつ。私はオフ初心者なので恐る恐る参加したん
ですけど、ビビル必要まったくありませんでした。無言不参加よりも
絶対参加したほうがいいですよー。たとえどんな格好であろうとみな
さん親切に迎えてくれますし、なによりも来てくれることを歓迎して
いるはずでつ。スレを見ているだけだと煽りが気になる方もいると思い
ますが、全然大丈夫です。今回はユニクロに入れないという方はいら
っしゃいませんですたが、そういう方がいてもみんな親身になって
くれますよ。不参加して後悔するよりも参加するほうが有意義なん
だけどな〜

>>884
低身長激痩系っていうのはファ板にそういうスレがあるんです。
それはもちろん私の格好のことでつ。誤解まねいてたらごめんなちぃ。

こんなとこでよろすぃか? >>895
916Mr.名無しさん:02/09/23 12:47
ここで勧められてたリーヴァイス517買いに行ったんですが
517が置いてありませんでした。
なんか店長の好みで517より516の方がいいということらしく
516買っちゃいました・・・

漏れ騙されてませんかね
917Mr.名無しさん:02/09/23 13:03
>>916
騙されたっちゅうか、店長は店に置いてないものは薦めないのが当然。
ないものは売れないので在庫かかえてる516をとりあえず売りつけた
という事実。

517買うと決めて逝ったなら別の店で探したほうがいいですよ。
918Mr.名無しさん:02/09/23 15:38
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e16100750
↑のシャツ買おうと思うんですが、パンツと靴はどんなモノを合わせると良いのでしょうか?
当方174cmで57kgのやや細身体型です。
919Mr.名無しさん:02/09/23 16:56
>>918
細い黒パンツにトラッド系革靴か
920:02/09/23 16:56
>>918
上が白と黒の柄物シャツって意外と合わせ方が難しいですよね。
ブラック*グレーのストライプ柄フレアパンツとか。靴はレザー使ってるのがいいのかな・・

ところで僕、第1回服オフいけなかったので第2回がやりたいんですけど、
参加したい人いますか?コンセプトは前回と同じでやりたいと思います。
ぼく含めて3人くらい参加表明してくれたらちゃんと企画しようかと思うんですが・・・。
興味ある方、ひとまずこちらへ。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1032363845/
921911:02/09/23 17:01
>>912
レスサンクス
グレゴリね
922Mr.名無しさん:02/09/23 17:04
>>918
517のカスタムデニム(ユーズド感+汚れ)が良い気分っぽい。
靴はヴァンズのスリッポン。ベージュのバックスキンが好ましい。
923Mr.名無しさん:02/09/23 21:16
ファッション誌で祭り上げられてる藤原ヒロシのカッコって
何かいつも野暮ったくない?
924Mr.名無しさん:02/09/23 21:16
>>915
なるほど、アキラ以外はキモヲタだったのね。
925Mr.名無しさん:02/09/23 21:17
>>923
ユニクロのカタログにその人って載ってる?
926Mr.名無しさん:02/09/23 21:30
>>923
あの人、人気あるんだよな....。
俺はあの人が雑誌載ってるの見てると「てるみ」を思い出すんだが....。
927Mr.名無しさん:02/09/23 21:39
>>925
載ってないように思う…、たぶん。
>>926
なぜに…?

取り上げたアイテムはプレミア付くし
迷惑なんだよね。<藤原ヒロシ
928Mr.名無しさん:02/09/23 21:54
冬物のジャケットとか買おうと思って貯めてたお金
新しいパソコンに使っちゃったよ…。
冬着るもの無い…所持金5030円しかないよ…
929Mr.名無しさん:02/09/23 22:06
西武の優勝セールって、パルコ以外にどこでやってる?
930Mr.名無しさん:02/09/23 22:10
>>928
手持ちのジャケットを5kで譲ろうか?
今度第二回オフあるみたいだからそのときにでも。

オフは平日じゃ参加できないから週末にしてほしいんだけど…
931Mr.名無しさん:02/09/23 22:11
>>928
いつも心にユニクロを

ブルゾン/¥1000
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u49021
帽子/¥1000
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=g61004&hdnSize=99&hdnLength=-&hdnBasket=0&hdnTime=&hdnColor=09

¥3000近く浮くが?
932Mr.名無しさん:02/09/23 22:12
ジーンズの手入れの仕方が分かるサイトないですか?
933Mr.名無しさん:02/09/23 22:14
>>932
めんどくさいかもしれないけど、
こっから探してみれ...
http://www.milktea.com/jeans/jeans_ukiuki_link.htm
934Mr.名無しさん:02/09/23 22:39
>>928
とりあえずしばらくはパソ関係のお金使うの止めたほうがいいかもしれーぬ。
935Mr.名無しさん:02/09/23 22:54
>>797
これ今日abcマート行ったら置いてた。
漏れも気になったんだけど良い靴なのかどうなのかわかんね…。
936アキラ ◆G8BYqcA. :02/09/23 23:21
オフ参加された方々、おつかれさまでした!
遅れてきてすみませんです(;´Д`)
徹夜→オフ→徹夜→爆睡でカキコしにくるの遅れました。
こちらに書きこみにくるのは12月以来です。

>ココさん&お友達の方
靴についてオススメのものを、いくつか教えていただきありがとうございました!
手持ちのアイテムの中で、靴は他に比べていくつかあるので、
もうちょっと他のアイテムが揃ってきたら、靴の購入を考えてみようと思います。

ちなみに手元の少ないアイテムは、
帽子0、ジーンズ0、アウトドアジャケット0、
ベルト1、長い靴下(クラークス用)1、ジャケット2、長袖シャツ3
なので、特にその中でよさげなものがあれば何か教えていただきたかったですが、
あまりそういう時間がなくて残念でしたです。
大人の女性と話すのにあまり慣れてないてのもあって…

>ななしさん
服だけではなく、色々な話ができて楽しかったです!
ありがとうございます!
937Mr.名無しさん:02/09/23 23:35
>>936
> 大人の女性と話すのにあまり慣れてないてのもあって…
さては惚れたな、この男前 !!!

938Mr.名無しさん:02/09/23 23:46
>>936
おまえムカつくよ
939Mr.名無しさん:02/09/23 23:52
>>936
俺もむかつくね
940Mr.名無しさん:02/09/23 23:54
>>936
俺もムカツクな
941Mr.名無しさん:02/09/23 23:55
>>936
死ね。二度とこの板に来るな。お前のトリップ見つけたスレを
フリーザで荒らしてやる。
942Mr.名無しさん:02/09/23 23:57
香ばしい妬み厨がいるな・・・
943Mr.名無しさん:02/09/23 23:57
>>936
何か知らんがとりあえずむかついとく。
944Mr.名無しさん:02/09/23 23:58
俺もむかつかれたい
945Mr.名無しさん:02/09/24 00:02
>>936
付き合ってください
946Mr.名無しさん:02/09/24 00:04
荒れだしたけどこのスレもうすぐ終わるからいっか。。。

だれか次スレおながい
947Mr.名無しさん:02/09/24 00:06
>>937-945
ワロタ
948Mr.名無しさん:02/09/24 00:13
ところでみなさん下着はどんなのきてます?
漏れはユニクロのボクサーブリーフ
949Mr.名無しさん:02/09/24 00:16
グンゼ YG
BODY WILD 穿いたら死にそうになったので、それ以来これ一筋
でも最近無印のボクサーブリーフもいい感じ
950Mr.名無しさん:02/09/24 00:17
ところでみなさん下着はどんなのきてます?
漏れはユニクロのボクサーブリーフ
951Mr.名無しさん:02/09/24 00:19
俺も下着はユニ
952Mr.名無しさん:02/09/24 00:19
>949なんで死にそうになったんだ?
953Mr.名無しさん:02/09/24 00:19
グンゼ YG
BODY WILD 穿いたら死にそうになったので、それ以来これ一筋
でも最近無印のボクサーブリーフもいい感じ

954Mr.名無しさん:02/09/24 00:19
ボクサーブリーフってどんなん?
955Mr.名無しさん:02/09/24 00:20
 高いジーンズ履いてるけど下着、靴下はユニ
あとスーツ着る時の下着の白シャツも
寝るときの上着はユニ
寝るときのボトムはジーンズ。
956948:02/09/24 00:21
ごめん、へんなリロードしてしまった。

ボクサーブリーフとは簡単に言うとスパッツみたいなブリーフ。
957Mr.名無しさん:02/09/24 00:21
ユニのトランクス
958Mr.名無しさん:02/09/24 00:22
>>954
ユニクロのサイト↓
http://www.uniqlo.com/L3/u54.asp
959Mr.名無しさん:02/09/24 00:22
キュッとしまっていい感じ
960Mr.名無しさん:02/09/24 00:22
ブルマ履いてます。小便するのにも個室です。
961Mr.名無しさん:02/09/24 00:22
スパッツみたいなブリーフ?
なんかかっこ悪くない?
962Mr.名無しさん:02/09/24 00:23
カス珍太郎「パンツはもう穿かない方がいいな」
963Mr.名無しさん:02/09/24 00:24
>>955
ジーンズはいて寝るの?
964378の友人:02/09/24 00:28
パンティー履いてます。オカマちゃんなので
965Mr.名無しさん:02/09/24 00:29
   /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      / 
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /    
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| 
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|寿司を食ったぞ
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / 
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_  
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ 
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__    /
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''"        / 
966Mr.名無しさん:02/09/24 00:29
>>952
いつもパンツは M だから BODY WLID も M にしたんだよ
そしたらキツくて、しかも夏場だから股間が蒸れる
あと、綿 100% なんだけど穿いてて綿 100% に感じなくて気持ち悪かった
結果、チンポが何かやな感じで炎症起こしちゃってさ
今もまだ完治せずだよ
オナニーする気にもなれないし

一方 BODY WLID よりも安いグンゼ YG と無印のボクサーブリーフははき心地いいよ
無印なんて二枚で 900 円くらいだし
両方買いだめして 20 枚くらいもってます(w
967Mr.名無しさん:02/09/24 00:32
トランクスよりはカコイイ!!
968Mr.名無しさん:02/09/24 00:35
トランクス以外は履けない
969Mr.名無しさん:02/09/24 00:36
>966あーそれ買っちゃったのか。
BODY WILDにもいろいろあってやたらときついやつがあるんですよ。
俺もそのきついやつ買っちゃった時は最悪だったな。
井川はるかが履いてるジーニングのやつなら大丈夫だよ。
970Mr.名無しさん:02/09/24 00:48
>>963
色落ちしないかな〜って。
サラリーマンだから平日スーツだから。

971Mr.名無しさん:02/09/24 00:49
>>969
> 井川はるかが履いてるジーニングのやつなら大丈夫だよ。

そうなんだ。でももう買う気しないな。薦めてくれてるのに申し訳ないけど。
BODY WILD 穿いて気分良くオナニー出来ないのがもうトラウマになってるから
972Mr.名無しさん:02/09/24 00:53
そろそろ次スレの季節?
973Mr.名無しさん:02/09/24 00:56
一週間ちょっとで一つ消費か
何か早くないか?

974Mr.名無しさん:02/09/24 00:59
どうせもてないし、次スレ立てようぜ
975Mr.名無しさん:02/09/24 01:00
>>973
一応、季節の変わり目だからな...。クリスマスも近いし.........オレダメポ............................................................................
976Mr.名無しさん:02/09/24 01:14
977Mr.名無しさん:02/09/24 01:14
明日は寒そうなんだけど、長そで出したほうがよいかなぁ?
978Mr.名無しさん:02/09/24 01:18
俺一年中長袖です
今年の夏も暑かった・・・
979Mr.名無しさん:02/09/24 01:25
1000
980Mr.名無しさん:02/09/24 01:29
気が早いなオイ
981Mr.名無しさん:02/09/24 01:30
ageんなクソ
982Mr.名無しさん:02/09/24 01:31
>>978
俺は暑がりだから一年中半袖Tシャツ着てますよ
外ではさすがにもう一枚着るけど、室内ではどこでも半袖
長袖Tシャツ着てみたいなあ
983shinya:02/09/24 16:30
983
984shinya:02/09/24 16:30
984
985shinya:02/09/24 16:31
985
986shinya:02/09/24 16:32
986
987shinya:02/09/24 16:32
987
988shinya:02/09/24 16:32
988

989shinya:02/09/24 16:33
989
990shinya:02/09/24 16:33
990
991shinya:02/09/24 16:33
991
992shinya:02/09/24 16:33
992
993shinya:02/09/24 16:34
993
994shinya:02/09/24 16:34
994
995shinya:02/09/24 16:34
995
996shinya:02/09/24 16:34
996
997shinya:02/09/24 16:34
997
998shinya:02/09/24 16:35
998
999shinya:02/09/24 16:35
999


↓1000          おめでとう!!
1000スーサイド サムライ:02/09/24 16:35
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。