30半ばで結婚考えてない奴って後で後悔しないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
97Mr.名無しさん:02/08/05 23:13
>>94
ウザイと感じる奴はほっとくから安心しろ。
どうせ友達と呼べる人間少ないんだろ。
981 ◆LQPM.CMA :02/08/05 23:13
私は自演してませんがそれだけに賛否両論あり参考になります。いやまじで。
99Mr.名無しさん:02/08/05 23:13
>>1は、30半ば友人のプライバシーの侵害者です。
「おせっかい」のレベルをはるかに超えてます。
100Mr.名無しさん:02/08/05 23:13
>>97
ナばかりの友達のお前=1よりマシ
101Mr.名無しさん:02/08/05 23:14
とにかく1は氏ね!
102Mr.名無しさん:02/08/05 23:15
>>1に訊きたい。
そのダチは、ほっといてくれというタイプなのか?
それともうひとつ。

独身のままだと後悔すると思ってんなら、
1はサッサと結婚して、その友人を後悔させてみろ。

生涯独身を覚悟した、このアジェグがキッチリ見届けてやるぜ。
1041 ◆LQPM.CMA :02/08/05 23:16
なるほど。やっぱりほっとくべきなんだろうな。このまま。40歳で独身という可能性も
あるんだろうが自己責任という事だな。
105Mr.名無しさん:02/08/05 23:16
コテ犯はすっこんでろ!
106Mr.名無しさん:02/08/05 23:17
生涯独身だなんて、いきがってるなよ。
107暇潰し ◆Y4Resad6 :02/08/05 23:17
>>87
>「もう少し頑張ってみたら?」って言うのはおかしな事になるのかな?

>>1に出てくる友人の、結婚できる可能性は分からないから、なんとも言えない。
もし>>76のように全く見込みがないなら、結婚できる可能性があるように言ってしまうのは
おかしいというか残酷だと思う。
たとえて言うなら、五体不満足の乙武に対して、(車椅子や義足でなく)自分の生身の足で歩け、
というようなもの。
108Mr.名無しさん:02/08/05 23:17
>>106
別にいきがっているつもりはないが・・・???
あとは、家庭板のこれだ。
やっとこのスレを貼り付けるに相当するスレが立った。

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1028463710/l50
110Mr.名無しさん:02/08/05 23:20
ものすごーくガイシュツな気もするが
結婚失敗したほうが遥かに後悔するだろ
111Mr.名無しさん:02/08/05 23:20
1は結婚してないんだから、
友人に言っても説得力にかけそうだが。
1121 ◆LQPM.CMA :02/08/05 23:20
>102
掘っといてくれというタイプでないが、こういう話題になると、煮え切らなくなるね。
そこで更に一歩踏み込むのは失礼かとも思い、話題を変えるというのが通常のパターン。
>>110
それぞまさしく、1次第よ。

結婚して1自身が後悔すれば、
「それみろ」って、友人から言われるんだぜ。
114Mr.名無しさん:02/08/05 23:22
>>112
無理やり合コン誘え。
無理にでも参加させた方が良い。
115Mr.名無しさん:02/08/05 23:22
>>110
それぞまさしく、1次第よ。

結婚して1自身が後悔すれば、
「ざまみろ」って、友人から言われるんだぜ。
116Mr.名無しさん:02/08/05 23:23
>>112
自分の友達にも同じような友人がいるが、いくら回りが言っても聞く耳もたず。
117Mr.名無しさん:02/08/05 23:23
>>110
それぞまさしく、1次第よ。

結婚して1自身が後悔すれば、
「ゲラゲラ」って、友人から笑われるんだぜ。
118Mr.名無しさん:02/08/05 23:24
>>110
それぞまさしく、1次第よ。

結婚して友人自身が後悔すれば、
「1は氏ね」って、友人から罵られるんだぜ。
119Mr.名無しさん:02/08/05 23:25
笑われたって構わないジャン!
120Mr.名無しさん:02/08/05 23:25
構うわい!
121Mr.名無しさん:02/08/05 23:27
>>110
それぞまさしく、1次第よ。

結婚して>>1自身が後悔すれば、
首くくるハメになるんだぜ。
122暇潰し ◆Y4Resad6 :02/08/05 23:28
>>119
1度現実世界や2chとかでバカだのキチガイだの氏ね(死ね)だのキモイだのと
メチャクチャに叩かれてもそう主張できますか?
123Mr.名無しさん:02/08/05 23:28
まぁ、おせっかいはやめなさいってこった
またーりいきましょう
125Mr.名無しさん:02/08/05 23:31
フリーターは結婚資金ためちゃいけませんか?
126Mr.名無しさん:02/08/05 23:32
>>125
貯めてもいいです。
但し親を説得するのは困難です。
127Mr.名無しさん:02/08/05 23:33
>>125
だめ!
128Mr.名無しさん:02/08/05 23:33
あいてはいるんだろうな?
129Mr.名無しさん:02/08/05 23:34
相手がいるいないは関係無し。
130Mr.名無しさん:02/08/05 23:36
1の友達は、自分なりに色々考えた挙句、
余儀なく結婚を諦めてるのかもしれないぞ。
彼女持ちで幸せな1に「恋愛はいいぞ、彼女はいいぞ。
結婚真面目に考えろよ」と言われると、内心辛いかもな。
1が善意で言っているだけに。

1と友達付き合いをしている、1の友人に同情する。
>>130
そうだねぇ。

単にモテなくて、本当は結婚したいんだとしたら、
1の態度は、イヤミにしか見えないだろうねぇ。
132Mr.名無しさん:02/08/05 23:40
>>1
後悔か。後悔するかもしれん。するかもしれんが、その時には
もうどうしようもないだろう。今ですら諦めてるんだから。

昔は恋愛はともかくとして、結婚は当たり前のことだった。でも
今は日本も変わってきてるんだよ。我々は時代の変革期にいる。
一人で生活するのが当たり前の時代になりつつある。結婚とて
絶対的なものではなく、離婚に対する壁も低くなってきた。その
ときに、自分の人生をどう設計するかというのは、己のポテンシャ
ルと意志によって、いろんな在り様がある。その多様性を許容す
るようになって欲しい。

本人が何を希望しどう行動するかというのは、もう>>1の言うと
おり自己責任だ。おそらく>>1の友達もなかなか踏み込めずに
いるんだろう。一度思い切って真面目に話しをしてみるのもいい
かもしれない。いいかもしれないが、どこまでその友達のプライ
バシーに踏み込むかは>>1次第だ。
ただ、中途半端はやめてやってくれ。その友達が踏み込めない
のには必ず理由があるのだから。その理由をともに分かち合う
だけの覚悟がないのだったら、>>1のやろうとしてることは残酷
なだけだ。
1331 ◆LQPM.CMA :02/08/05 23:47
>132
マジレス感謝感謝。参考にします。
134Mr.名無しさん:02/08/06 00:01
年食ってから家族が欲しくなっても手遅れだからなー。
1が女を紹介汁!本当はけこんしたいのではないのか?
135Mr.名無しさん:02/08/06 00:08
アハハハハ! お前らどうでもいいことで長々とよくそんなに喋れるなあ。
よっぽどヒマか、ネット依存症かなんかなんだろうな。
どうでもイイじゃねえか、他人のことなんかよ。自分だけ幸せ追求してはいけませんか?
他人が結婚しようがしまいが、お前になんか関係ないよ。
とくに>>1なんかは、そのブサーイ区な彼女(プ とさっさと結婚すればいいジャン。

人の心配するってのは、自分も心配して欲しい、かまって欲しいってことなんだろう?
こんなとこにいつまでも書き込みしてるのが、それを如実に表してるじゃんか。
でもムリ。お前はこれまでどおり、これからもあんまり人には注目してもらえないよ。
諦めろ。生まれ持って影が薄い人間は変わんないもんだよ。しょうがないよね。
136Mr.名無しさん:02/08/06 00:10
>>135
長いよ
137Mr.名無しさん:02/08/06 00:10
>>135
たて読みか
138Mr.名無しさん:02/08/06 00:12
>>135
お前も暇そうだな
139Mr.名無しさん:02/08/06 00:13
で、おしまい、と……
140Mr.名無しさん:02/08/06 00:20
28歳だよ、表示価格より3割引だよ。
そのうち半額になります。
141Mr.名無しさん:02/08/06 18:57
30で半額?
142Mr.名無しさん:02/08/06 20:15
ことし34歳ですが
みためは20歳そこそこです

どうですか
143Mr.名無しさん:02/08/08 07:51
卑屈な人間が多いなしかし。
144Mr.名無しさん:02/08/08 08:10
>>1
もうすぐ40だが独身だ。
確かに30ぐらいまでは結婚したいという意識も少しはあったが、
最近ではしなくてよかったと思ってる。
周りで結婚してる奴らの疲弊っぷりを見ちゃうとね…
家庭や女の事を第一と思えないや、自分。
まず、自分ありき。
145Mr.名無しさん:02/08/08 08:15
あげ
146Mr.名無しさん
さてと・・・
仕事にでも行くか