どうせもてないし昆虫の話でもしようぜ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん
昔、俺の近所の草むらに玉虫がいたよ。
マジでキレイだった。

ちなみにこれが玉虫。
http://www.ohtematic.com/garden/02/09.html
2Mr.名無しさん:02/06/24 22:04
オパーイ
31:02/06/24 22:04
いいね。
4Mr.名無しさん:02/06/24 22:05
>>1
かぶと虫って炎吐きますか?
5Mr.名無しさん:02/06/24 22:05
俺も昆虫好きだよ
6Mr.名無しさん:02/06/24 22:06
サナダムシ
7Mr.名無しさん:02/06/24 22:07
カブトムシが欲しい
8Mr.名無しさん:02/06/24 22:08

                    __,,,,_
                  /´      ̄`ヽ,
                 / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
          __      i  /´       リ}      __
        / \     |   〉.   -‐   '''ー {!    / \
       / /\ \   |   |   ‐ー  くー |   / /\ \
     / /   \ \  ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'} / /   \ \
    / /    /\ \ヽ_」     ト‐=‐ァ' !/// \    \ \
 _/ /    //\ \/\ i、   ` `二´' /\/ /\\    \ \_
mcC_)    //   \/ /\\/\/⌒)//\\    \\   (____ccm
      _//   _/ /\  / / / /| |/ /\\__   \\_
     mcC_)   mc _) _/ /_| |____/  (____cm  (____ccm
                 mc _) bm)

9Mr.名無しさん:02/06/24 22:09
>>1
デンデンムシにマンコありますか?
10Mr.名無しさん:02/06/24 22:09
>>8
蜘蛛は昆虫じゃねーよ
11Mr.名無しさん:02/06/24 22:09
寄生虫
12Mr.名無しさん:02/06/24 22:09
>>10
ゴミ虫発見
13Mr.名無しさん:02/06/24 22:10
正直、ナメクジがうらやましい。
14Mr.名無しさん:02/06/24 22:10
マクドナルドのハンバーガーに食用ミミズが入っているらしいね。
15Mr.名無しさん:02/06/24 22:12
俺は蝶が好き。蛾も。
小さい頃は図鑑見てハァハァしてたなぁ・・
16Mr.名無しさん:02/06/24 22:12
なんか昆虫じゃねえ虫の話ばっかりだな。
17Mr.名無しさん:02/06/24 22:12
マクドのにかっ?
マ、マジか?
18Mr.名無しさん:02/06/24 22:12
>>14
その話、小学生の頃に流行っていたな。
19Mr.名無しさん:02/06/24 22:12
俺は虫嫌い・・・
20Mr.名無しさん:02/06/24 22:12
>>17
マックだろ?
21Mr.名無しさん:02/06/24 22:13
>>14
でも、意外とうまいな、ミミズ。
22Mr.名無しさん:02/06/24 22:13
子供の頃読んでいた昆虫図鑑をまだ持っている俺…
23Mr.名無しさん:02/06/24 22:13
>>20
カチーン。
みなさん、聞きました?
24Mr.名無しさん:02/06/24 22:13
クワガタが大好きですた
25Mr.名無しさん:02/06/24 22:13
>>14
都市伝説じゃないの?
26Mr.名無しさん:02/06/24 22:14
>>20
マクドって言うんじゃヴォケ!!!!
27Mr.名無しさん:02/06/24 22:14
虫(゚д゚)コアイ
28Mr.名無しさん:02/06/24 22:15
>>23
マックであってるべさ
29Mr.名無しさん:02/06/24 22:15
マクドナルドはマック。「マクド」は下品。
30Mr.名無しさん:02/06/24 22:15
マクド
31 ◆UUxUUxUU :02/06/24 22:16
>>27
(゚д゚)シメジ
32Mr.名無しさん:02/06/24 22:16
>>28
俺の田舎でもそんな言い方してた。
33Mr.名無しさん:02/06/24 22:16
関東はマック、関西はマクドってだけ
34Mr.名無しさん:02/06/24 22:16
去年、西表島に行った時、宿泊してた宿のおねぇちゃんが
「ぎゃー、でっかいゴキブリー!」ってさわいでたから見てみたら
本州にはいないタイプのカブトムシだったよー。
いい歳こいて興奮しながら捕まえたっす。
35Mr.名無しさん:02/06/24 22:17
な、なんでマックやねん!!!
ちなみにケンタッキーは?
36Mr.名無しさん:02/06/24 22:18
東京VS大阪

の争いに発展する予感・・
37Mr.名無しさん:02/06/24 22:19
くわがたは黒いダイヤ
38Mr.名無しさん:02/06/24 22:19
>>34
どんなカブトムシ?
39Mr.名無しさん:02/06/24 22:19
>36
大阪の勝ちでいいよ。昆虫の話しよーよ。
40Mr.名無しさん:02/06/24 22:19
クワガタを捕まえに行くと、
なぜかやたらと取れるゴマダラカミキリ
41Mr.名無しさん:02/06/24 22:20
>>36
そんな不毛な争いせんと
ここは真ん中を取って、名古屋の人は
何て言うか、判断を仰ごうじゃないか。
名古屋の人は何て言うの?
42Mr.名無しさん:02/06/24 22:20
>>38
普通のカブトムシを量産型ザクとすると、あっちのは旧ザク風。
なんかシンプルだった。
43Mr.名無しさん:02/06/24 22:20
ってかガキの頃は平気だったけど
今気持ち悪くて虫触れねーよ
44Mr.名無しさん:02/06/24 22:21
トノサマバッタ好きでさ〜、TVで海外の
バッタの大群の大移動とかやってたりする
のが夢のような光景に見えた時期もあった。
45Mr.名無しさん:02/06/24 22:21
ミヤマクワガタよりノコギリクワガタが人気あったな〜。
特に水牛。
46Mr.名無しさん:02/06/24 22:22
はんみょうってしってる?
47Mr.名無しさん:02/06/24 22:22
基本的に虫は好きなんだけど、ゴキブリだけは…
48Mr.名無しさん:02/06/24 22:23
蝗マズー(゚Д゚)
49Mr.名無しさん:02/06/24 22:23
>>41
名古屋人でてくると更に荒れる罠
50Mr.名無しさん:02/06/24 22:23
>>46
道案内とか言われる虫でしょ?
キレいですばしっこいヤシ。
51Mr.名無しさん:02/06/24 22:24
お前ら来世は虫に生まれ変われるといいですね
52Mr.名無しさん:02/06/24 22:24
>>42
西表島のカブトムシは「タイワンカブトムシ」と言うんだそうな。
たしかにツノが小さくてシンプルで旧ザク風(w
53Mr.名無しさん:02/06/24 22:24
>>50
そうそう あいつ捕まえた奴とかいるのかな?
54Mr.名無しさん:02/06/24 22:25
>>45
水牛ってなに?
55Mr.名無しさん:02/06/24 22:25
芋虫嫌い
56Mr.名無しさん:02/06/24 22:25
梅雨だから水虫・・・
57Mr.名無しさん:02/06/24 22:26
ミヤマクワガタはほとんど価値がないよ
58Mr.名無しさん:02/06/24 22:26
>>53
あれはなかなか捕まらんね。
派手な色はオスで、メスは地味な色だと思った。
59Mr.名無しさん:02/06/24 22:27
>>53
俺、小3の時、飼育して夏休みの自由研究にしたよー。
確かエサはアリ。
60Mr.名無しさん:02/06/24 22:28
蟲と心を通わせるヤシらの集うスレはここでつか?
61Mr.名無しさん:02/06/24 22:28
>>53
幼虫はよく釣ったけど。

畑の脇とかの舗装されてない道で、
ぽつんと小さな穴があいてるんだけど、
そこにハンミョウの幼虫が住んでるわけだ。

そこに、輪ゴムを切ったやつとかを差し込むと、
クワガタの幼虫を小型にしたような虫が
でっかいアゴで食いついてくる。
それを一気に釣り上げる。

……いや、ただそれだけの遊びだったんだけど。
62Mr.名無しさん:02/06/24 22:28
コンチュウなぁ。
俺の友人でも1人いるよ。
困ったモンだ。
63Mr.名無しさん:02/06/24 22:30
ハンミョウってさ、毒なんだよね。殿の暗殺に使うんだよね。
64Mr.名無しさん:02/06/24 22:31
>>62
もしかしてポン中か?
65Mr.名無しさん:02/06/24 22:31
水牛ってハサミのところがきれいに上から下に曲がってる奴やったような・・・
「へ」みたいに。
66Mr.名無しさん:02/06/24 22:32
>>63
そうそう、ハンミョウってそうなんだよね。
俺も「学研ひみつシリーズ 忍術・手品のひみつ」で読んだよ。
67Mr.名無しさん:02/06/24 22:32
ハンミョウって捕まえようとするとすぐ逃げるけど、
そんなに飛ばないで着地。それの繰り返し。ムキ−!
68Mr.名無しさん:02/06/24 22:33
>>63
初耳だったので検索してみた。

毒の原料になるのは「ツチハンミョウ」で、
ハンミョウとは似てるけど全然別の昆虫だそうだ。
69Mr.名無しさん:02/06/24 22:34
>>64
な、なんなんだよっ?
もっと烈しく突っ込んでくれよ!!!!
おまけになんでsageるんだよっ!!
マクドのときといい
スグ虫の話しなんかしやがって。
お前らみんな氏ね、ヴォケ!!!!
70Mr.名無しさん:02/06/24 22:35
>>65
逆に、若いノコギリクワガタのオス(まだ、アゴが曲がって
ないヤシ)って何か呼び名あった?
71Mr.名無しさん:02/06/24 22:35
>69
かまって貰う相手探してるならメンヘル板逝け
72Mr.名無しさん:02/06/24 22:38
>>70
うちのほうは、
ノコギリクワガタはみんな「ノコ」で、
ハサミの大きさで区別する呼びかたってなかったな…
73Mr.名無しさん:02/06/24 22:41
>68
そうだったのか!今まで信じてたのに!
ハンミョウのばかばかばか〜!!
74Mr.名無しさん:02/06/24 22:43
>>72
それがさ、うちのあたりでは「コンパ」(語尾を上げて読む)
って言ってたんだよ。
みんながみんな使ってたかどうかわかんないんだけど。謎。
75Mr.名無しさん:02/06/24 22:43
>>73
まぁまぁ。
すげえそっくりらしいから。
76Mr.名無しさん:02/06/24 22:49
学校のプールで巨大なタガメを見つけたときは
感動しますた
7769:02/06/24 22:51
>>71
スレ立てたケド誰も来てくれないぞ。

毒男板から来ました。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1024926477/
78Mr.名無しさん:02/06/24 22:51
>>70
若いって言い方はおかしいぞ。
クワガタやカブトムシのような甲虫類は成虫になったら成長しないんだから。
小さくても、あれが限界なんだよ。
幼虫の時にたくさん栄養を取れるかで、大きくなるか小さくなるか決まるんだ。
79Mr.名無しさん:02/06/24 22:55
>>76
すげぇ〜俺はタガメはまだ見たことないよ。うらやまし〜。
今、50,000円くらいで取引されてるらしいよ。
絶滅危惧種だってさ。そうだよな、俺が子供の頃もほとんどいなかったしなぁ。
80Mr.名無しさん:02/06/24 22:56
>>78
いいこと言った。
俺もいま書き込もうとしてたw
81Mr.名無しさん:02/06/24 22:59
>>79
まじ!?
タガメを見たのはかれこれ15年も前の話なんだが、
たしかにそれ以前も以後も、1度も見てないなぁ…。
82Mr.名無しさん:02/06/24 22:59
タガメってさぁ、田んぼのカメムシでタガメなのかなぁ?
83Mr.名無しさん:02/06/24 23:01
>>78
ちょっと言い訳だけさせてほしい。。。
ノコギリクワガタの成虫になったばかりのヤシ
ってクワの部分がまっすぐになってて、その時
期の呼び名っていうかね。
84Mr.名無しさん:02/06/24 23:01
>>81
マジだよ。
いいなぁ〜うらやましぃ〜

>>82
俺もそう思ってたよ。
85Mr.名無しさん:02/06/24 23:02
>>83
さなぎの段階で、大きいノコギリクワガタの大あごは曲がってるぞ?
勘違いでは?
86Mr.名無しさん:02/06/24 23:05
タガメも見たことないけど、野生のオオクワガタも捕まえたことないなぁ。
一度だけ、捕まえられそうだったんだけど、木の幹の溝にアッという間に逃げ込まれた。
あれがオオクワガタを見た最初で最後の瞬間だったよ。
87Mr.名無しさん:02/06/24 23:07
ノコギリクワタ
http://www.asahi-net.or.jp/~MR8K-SGN/BAKA-9804/noko.html
貼っときます。
これの小歯型の事です。
もう来ません。ごめん。
88Mr.名無しさん:02/06/24 23:10
>>87
また来いよ(w
89@鬱板:02/06/24 23:11
はじめましてです。スレッドたってたのできてみますた。

ノコギリクワガタの謎w

俺は遺伝もあると思うです。
90Mr.名無しさん:02/06/24 23:11
今 、 ハ ン ミ ョ ウ が 熱 い !
91Mr.名無しさん:02/06/24 23:12
あ、熱いのか!ハンミョウ!

…幼虫釣りに行こうかな(w
92@鬱板:02/06/24 23:12
野生のオオクワガタ飼育したことあるです。
一冬越したら逝ってしまったです。
93Mr.名無しさん:02/06/24 23:15
オオクワガタはうまく飼えば、3年は生きるらしいね。
5年生きた例もあるって学研の漫画で読んだ覚えがあるよ。
94@鬱板:02/06/24 23:20
オオクワガタ5年生きますかー!
カブトムシ飼う感覚で飼育してたので、
「まだ死なないな?変だな?」
とガキの頃思ってたです。
95@鬱板:02/06/24 23:21
みなさん、ありがとうでした。
戻りますです。
96Mr.名無しさん:02/06/24 23:21
…ォォォオオクワガタ捕まえにいきてぇぇぇぇぇ!!!
97Mr.名無しさん:02/06/24 23:22
>>94
俺はカブトムシを越冬させたバカを知ってます。
98Mr.名無しさん:02/06/24 23:25
>>97
すげぇ!で、越冬できた?
俺は12月まで生かすことに成功したけど、残念ながら年越しさせてやる事はできなかったよ・゚・(ノД`)・゚・
99Mr.名無しさん:02/06/24 23:26
超レアなオオクワガタ発見!
http://village.infoweb.ne.jp/~fwga0315/j160.htm
100Mr.名無しさん:02/06/24 23:27
ここもいい。見てるだけで楽しい。
http://village.infoweb.ne.jp/~fwga0315/j180-10.htm
101Mr.名無しさん:02/06/24 23:28
なんだよ、俺しかいないのかよ!ヽ(`д´)ノ
102Mr.名無しさん:02/06/24 23:33
ageてみよう…・゚・(ノД`)・゚・
103Mr.名無しさん:02/06/24 23:33
さっき風呂場にゴキちゃんが出現して
バスクリン噴射しまくったら藻掻き苦しんで逝ったよ。
トイレットペーパーに包んでトイレで流した。
104Mr.名無しさん:02/06/24 23:35
そういや、ゴキブリも見ないなぁ。
105Mr.名無しさん:02/06/24 23:35
昔、カブトムシ10匹ぐらい飼ってた水槽にオオカマキリのメス入れたら
翌朝皆殺しにされてたなー。びっくりしたよ。
106Mr.名無しさん:02/06/24 23:37
嘘だろ?蟷螂じゃカブトムシ殺せないぞ。カブトムシの体の前には鎌も役に立たんだろう?
107Mr.名無しさん:02/06/24 23:40
>>106
いや、バラバラにされてたよ。
関節を狙ったんだろうか?それともうまくひっくり返したのだろうか?
って、カブトムシはひっくりかえらんか。
108Mr.名無しさん:02/06/24 23:43
>>107
カブトムシも弱ったらひっくり返って昇天することあるよ。
ひっくり返したのかなぁ。
蟷螂は肉食だから、食ったんだろうな、きっと。コワ
109Mr.名無しさん:02/06/24 23:45
>>108
うん、中身は全部空っぽになってた。
ただなぁ、カマキリもバラバラになって死んでたんだよ。
どう思うコレ?
110Mr.名無しさん:02/06/24 23:52
カマキリがカブトムシに勝てるわけ無いだろ
111Mr.名無しさん:02/06/24 23:52
そいえば昔、カマキリのケツから
すげー長い寄生虫が出てきた事があったよ。
あれはマジでびびった。
112Mr.名無しさん:02/06/24 23:54
>>111
ハリガネ虫だな、あの寄生虫キモイよね。
113Mr.名無しさん:02/06/24 23:54
>>111
それはカマキリの腸では?
114Mr.名無しさん:02/06/24 23:56
>>113
そうなの? 
115Mr.名無しさん:02/06/24 23:56
    \  チクワワッチョイ!    /  +
      \  チクワワッチョイ! /
   +    _    _    _      +
      ◎三) ◎三)  ◎三)
    (( ∩,,・д) (,,・∀・) (д・,,∩ ))
  +    ヽ ⊂ノ (⊃ つ (⊃ 丿    +
       (__(__) (__ノ__ノ  (__)し'  
116Mr.名無しさん:02/06/24 23:57
>>113
いや、クネクネ動いてたから
寄生虫だと思う
117Mr.名無しさん:02/06/25 10:55
>115
漏れむかし、くわがたにちくわあげて笑われたよ。
強そうだから肉ぽモノ喰うとオモテ。漏れってヴぁか?
118Mr.名無しさん:02/06/25 10:59
クワガタとかカブトムシとか男のロマンだけど
結局一番強いのはハチとかアリとか群れの虫だよな
悲しい現実だ・・・
119Ψ(´д`)Ψ ◆DQN.NANo :02/06/25 11:01
やっぱりミヤマクワガタ
120アンソニー ◆u7CVpoP. :02/06/25 11:11
ミヤマクワガタはなかなか採れんかったなぁ・・・。
ヒラタとノコギリはたくさんいたんだがな。
121Mr.名無しさん:02/06/25 11:13
昔オニヤンマに指噛まれますた
122Ψ(´д`)Ψ ◆DQN.NANo :02/06/25 11:17
ミヤマはスーパーで買ったんだよ
123アンソニー ◆u7CVpoP. :02/06/25 11:20
>>122
それはいい買い物したね。
生息率でいうと、ノコギリ9:ミヤマ1だからね。
でも高かったろうなぁ・・・。
124Ψ(´д`)Ψ ◆DQN.NANo :02/06/25 11:28
>>123
いや、ロジャーズのノコギリクワガタのコーナーにいつも混じってたんだ。
300円かな。
125アンソニー ◆u7CVpoP. :02/06/25 12:25
や、安い・・・。
126Mr.名無しさん:02/06/25 12:56
どのへんのムシまで触れますか?生きてるヤシね。
漏れはクモ(1センチ以下)オケー、
ゴキNG。
127Mr.名無しさん:02/06/25 12:59
燐粉があるのだけは苦手だが、
ほかは基本的にOK。


……刺さないヤシなら。
128Mr.名無しさん:02/06/25 14:35
>127
ミミズも?毛虫も?カメムシも?
すごーい、うちにいて欲しい・・・。
129Mr.名無しさん:02/06/25 14:58
>127
そんなぁ。アゲハモドキとか綺麗じゃんよー。
130Mr.名無しさん:02/06/25 23:33
>>128
毛虫は刺すからイヤだが、ミミズ、カメムシぐらいなら
普通はどーってこたぁねえだろ。
カメムシは臭いけど…。

>>129
いや、きれいなのを見てるぶんには、いいんだがな…。
なぜか近寄ってくるとダメなんだ。
特に蛾はダメだな。
131Mr.名無しさん:02/06/26 00:03
カブトムシの餌はスイカだよな
132Mr.名無しさん:02/06/26 00:07
スイカを食わすと腸を壊すんじゃなかった?
133Mr.名無しさん:02/06/26 00:08
ホタル見に行きたいなあ・・・彼女とやらと
134くららん:02/06/26 00:12
ハンミョウを蒸し返して悪いが
ハンミョウ=アリジゴク って本とですか?
まあどっちも見たことないんだけどさ
135Mr.名無しさん:02/06/26 00:14
違うだろ?
アリジゴク=カゲロウ科
しょうがくせいでも分かる。
136アンソニー ◆u7CVpoP. :02/06/26 00:18
ハンミョウを侮るなかれ。玉虫には及ばんがかなりキレイだよ。
137くららん:02/06/26 00:20
>>135
あ そっか
ハンミョウの幼虫?はもっと積極的なんだよな
待ってないで飛びかかって捕まえる

おまいらも見習ってください
138Mr.名無しさん:02/06/26 00:22
なんか、いい匂いするねハンミョウ。
俺は関西だから知らんけど、関東には地味〜なハンミョウもいるんだね。
139くららん:02/06/26 00:31
見てみたいなあハンミョウ(゚д゚)
140Mr.名無しさん:02/06/26 14:44
>109
9匹のカブトムシを倒して、一体一体食べていたオオカマキリだが、
もの陰から最後の1匹のカブトムシが飛び出した!
不意をつかれたオオカマリキはカブトムシの一撃で片鎌を失う
明け方まで戦いは長期化したが、最後は壮絶な相打ちで
双方命を失うのであった。
141Ψ(´д`)Ψ ◆DQN.NANo :02/06/26 14:48
今あれなんだな。
ヘラクラなんとかっていうやつ、3本角がある外国のカブトムシ、2000円で売ってたよ。
輸入解禁になったのかな?

むかしは標本しかなかったのに。
142Mr.名無しさん:02/06/26 14:49
>>141
2000円って安すぎないか?
143Ψ(´д`)Ψ ◆DQN.NANo :02/06/26 14:50
いや、石忠に売ってたよ
144アンソニー ◆u7CVpoP. :02/06/26 14:52
>>141
ヘラクレスオオカブトムシ。かっけーよな。
145Ψ(´д`)Ψ ◆DQN.NANo :02/06/26 14:53
そうそう、ヘラクレス。
さっき見てきた。
ウチの庭で、セミの抜け殻を見ることがある。

てことは、羽化のシーンが見られる可能性もあるんだが、
まだ目撃はしてない。
147Mr.名無しさん:02/06/26 14:57
セキチューか。カンセキとかホームセンター系で扱い始めたな<ヘラクレス
かなり価値なくなった。
148Mr.名無しさん:02/06/26 14:58
おれ小学生のときカブトムシに卵を産ませてそれを成虫まで育ててました
149Mr.名無しさん:02/06/26 14:59
昔、近所の山にクワガタ捕りに行って、なかなか捕まらなくて諦めかけてたら
いきなり友人が大声出した。何事かと思ったら俺の足の下に潰れてピクピクしてる
ミヤマクワガタが・・・もったいない。
150Mr.名無しさん:02/06/26 14:59
おれ田舎だからセミの幼虫結構いたので羽化するところ何度も見たね
ちょっとおそレスになるけど、
みやまくわがたは、北海道に多かったよ。
152彼女餅:02/06/26 17:49
虫と言えば、以前こんなスレがあったよ
http://yasai.2ch.net/male/kako/1001/10014/1001412064.html
153Mr.名無しさん:02/06/27 12:36
うちの周りにはヒラタクワガタというのが沢山いたな
154Mr.名無しさん:02/06/27 12:42
小学校ん時、かぶと虫のサナギを貰ったんだけど、
数日後、様子を見たら腹の中からウジムシみたいのが
ワラワラ出て来た。慌ててドブに捨てた。
155Mr.名無しさん:02/06/27 12:45
オガクズを清潔にしないと寄生虫が湧く罠
156Mr.名無しさん:02/06/27 12:45
>>153
はさむパワーが最強のやつだね。
>>79
遅レス タガメ1500円で売ってるでし>産地は知らないけど
158Mr.名無しさん:02/06/27 12:51
玉虫も美しいがルリボシカミキリの瑠璃色も美しい。
159アンソニー ◆u7CVpoP. :02/06/27 12:52
アトラスオオカブトムシもカコイイ
160Mr.名無しさん:02/06/27 13:18
ゴホンツノカブトムシがホスイ
161拳闘マシーン ◆1Y1lgsVM :02/06/27 13:43
>>155
どうやって洗うの?
洗うって言うか、直射日光に干せばいいぽ
>>162
その後で霧吹きかな?
ありがと
ヒラオリクガメがホスィ
165Mr.名無しさん:02/06/27 22:52
ゴキブリハケーン
166Mr.名無しさん:02/06/27 23:01
ちょっとスレ違いになるけど、
昨日食ったラーメンの中にゴキブリが入ってたよ。
1センチくらいの小さなゴキブリだったけどね。
167Mr.名無しさん:02/06/28 19:01
ザリガニ
168Mr.名無しさん:02/06/28 19:27
>>166
仕様です
169Mr.名無しさん:02/06/28 19:35
西原理恵子の「むいむい」がおすすめ。
やる気なさそうな担当西口くんと
昆虫博士の西田お兄さん、りえぞうとの昆虫捕獲記・・のはずが
まともにやってるのは最初の数話だけで
あとはりえぞうの与太話!笑  でもおもしろいよ!
170Mr.名無しさん:02/06/29 22:58
クワガタ特集
171Mr.名無しさん:02/07/02 11:47
カブトムシ特集
172Mr.名無しさん:02/07/02 11:54
くわがたって虫なのに清潔感があってスマートなのがいいよな
173Mr.名無しさん:02/07/04 09:05
age
174Mr.名無しさん:02/07/05 15:12
ミツバチってカワイイよな
175Mr.名無しさん:02/07/05 15:21
>>83
いや、俺のところではあったぞ 呼び名。
なんだっけな?
スジノコだっけな?なんかそんなような感じだった
176Mr.名無しさん:02/07/05 15:22
>>175
俺の地元ではハルノコって
言ってた
177あぼーん:あぼーん
あぼーん
178Mr.名無しさん:02/07/06 06:45
いいスレだな。

玉虫は氏んでも色が変わらないけど、ハンミョウは氏んだら青っぽく色が変わらん?
違ったらごめんね。
179Mr.名無しさん:02/07/06 06:54
道教えはカコイイよね。
180Mr.名無しさん:02/07/06 06:56
>>177
業 者 必 死 だ な ( 藁
カブトムシの季節だな
182アンソニー ◆u7CVpoP. :02/07/08 09:46
昨日山道をドライブ途中で休んでると久々にアゲハ蝶を
ハケーン。
きれいだったよ。
183Mr.名無しさん:02/07/08 20:26
>>141
昔は植物防疫法で輸入禁止になっていた。
今は在来の植物に害を与える可能性が無い事が確認されて解禁。

昆虫なら現在、約20cmのジャイアントオオムカデとバードイーター(タランチュ
ラの一種)、それにコクワガタ5匹飼育中。
オオムカデは餌のコオロギを与えると毒牙を突き刺してバリバリ噛み砕く様は
いつ見ても迫力があって飽きない。
タランチュラはコオロギでは物足りない模様。
自然界では小鳥とかネズミを襲って食うような奴だからな・・・。
コクワガタは昨年捕獲して越冬させたものと、会社帰りに駅の階段やコンビニ
の前で拾ったもの。
184Mr.名無しさん:02/07/08 20:30
第二次大戦のドイツ戦車に喩えれば
オオクワガタ=ティーガーII
ヒラタクワガタ=ティーガーI
ミヤマクワガタ=パンター
ノコギリクワガタ=4号戦車
ゴライアスオオカブトムシ=ヤークトティーガー
ヘラクレスオオカブトムシ=ヤークトパンター
カブトムシ=ナースホルン
185Mr.名無しさん:02/07/08 20:31
よく分からん>184
186Mr.名無しさん:02/07/08 20:32
>184
マウスは?
187俺もあんまり知らんけど:02/07/08 20:33
ヘラクレスオオクワガタ=カール
>>183
昆虫ならって事は他に何か飼ってるのか?
189Mr.名無しさん:02/07/09 20:24
クワガタマソ
190Mr.名無しさん:02/07/11 18:54
191Mr.名無しさん:02/07/11 18:56
カマドウマー
192Mr.名無しさん:02/07/11 18:59
「どうせもてないし中出しの話でもしようか」

にマジで見えてしまった俺は・・・沸いてる・・
193Mr.名無しさん:02/07/11 18:59
>>192
脳の中でなんかの幼虫がワラワラと…
194Mr.名無しさん:02/07/11 19:01
>>192
昆虫も立派に交尾してるんだよね。
195183:02/07/11 19:47
>>188
ハムスター(メス)と金魚。
最近はハムが凶暴化してすぐに噛み付くので困る。
セクース相手がいなくて欲求不満なのかもな。
俺は相手できないし、オスなんか入れたら増えすぎて困る。
金魚は今年産卵して稚魚も飼育中。

>>195
金魚の種類は?漏れ昔茶金と花房飼ってたべ

ハム増えてもピンキーの代わりに
使えそうでない?>タランチュラとムカデの餌
197195:02/07/12 00:51
>>196
和金、コメット、朱文金。
らんちゅうや琉金のような高級金魚と違って頑丈で飼いやすいのが良い。
熱帯魚屋で売っているエサ金から面白そうなのを選んで育てた。
一番古株なのは飼い始めてからもう8年になる。
ハムの子=ピンクマウス代わりも一時は考えたけど個人的に抵抗感があるのでや
めた。
198Mr.名無しさん:02/07/12 09:39
クワガタ欲しいage
199Mr.名無しさん:02/07/12 14:03
さっき家の前でものすごく大きい鮮やかな青紫色のトンボを見た。
体の背側も腹側も青紫。オオシオカラトンボかと思ったが、
あまりにも美しい色でちょと違うようだった。
・・・なんていうトンボなんだろ?捕まえると羽が傷みそうだったので
見るだけにしたよ。
200199:02/07/12 14:20
オオシオカラトンボだった。
図鑑によってずいぶん違うね。
すごくきれいだった。
また見たいなage。
201Mr.名無しさん:02/07/12 14:25
カマド(゚д゚)ウマー
202Mr.名無しさん:02/07/12 14:29
ってか虫はもう怖くて触れないし見るのもヤダよ
でも昨日道路にミミズがいて、このままじゃ干乾びるか車にひかれるかな
と思って気持ち悪かったけど土のある場所に戻してやったよ
俺って優しい
203Mr.名無しさん:02/07/12 20:21
オマエって優しい。それなのに「どうせもてないし昆虫の話でも」するのか?
204Mr.名無しさん:02/07/12 20:22
今日ヘラクレスなんとかというカブトムシ見たよ
カコイイなあれ、でかいし
205Mr.名無しさん:02/07/12 20:24
ミミズって、なんで暑くなるとわざわざ出てきて干からびるのかな?
そのまま土の中で我慢できないのだろうか?
206Mr.名無しさん:02/07/12 20:25
ここ読んでたら
カブトムシ取りに逝きたくなってきた
突然だが逝ってくる
207206:02/07/13 00:58
帰ってきますたが、あまり捕獲できませんでした。
http://hikky.tsukaeru.jp/cgi-bin/img-box/img20020713005628.jpg
208Mr.名無しさん:02/07/13 13:09
>207
すすすごーい!「採りにいく」と言ってホントに採ってきたの?
どこに住んでいるのだ一体。 ほかのは採らなかったの?
ほかにナニを見ました? うらやますぃー
209アンソニー ◆u7CVpoP. :02/07/13 13:33
オス1匹、メス2匹。やったね。
カブトムシは残念でしたね。
実行力に脱帽です、はい。
210Mr.名無しさん:02/07/13 15:11
ファーブル昆虫記
211Mr.名無しさん:02/07/13 16:29
>>123
ミヤマのほうが少ないのか?
俺の田舎の裏山では、ミヤマ7:コクワ1ぐらいの割合だった。
212Mr.名無しさん:02/07/13 16:37
昆虫の中でも比較的まともなカブトムシ、クワガタムシもひっくり返して足の動き見ると鳥肌がたつ
213Mr.名無しさん:02/07/13 16:42
俺の実家じゃコクワの方が沢山いたよ。
てかミヤマなんて滅多にいなかった。
214211:02/07/13 17:03
俺はカブトムシがほしかったのに、ミヤマばっかり。
ちなみに田舎は兵庫県中部です。
215 ◆ILHANTrk :02/07/13 17:04
あぢおーゆーことだよそれ勘弁井Sくれダサいよ先輩後輩H上下関係
216Mr.名無しさん:02/07/13 17:06
>>207
何かゴキ●リに似ている(スマソ
217Mr.名無しさん:02/07/13 17:06
昆虫きらい
218Mr.名無しさん:02/07/13 18:36
俺は近くの川に鮎釣りに行ったついでに河川敷にある木で採集を行う。
カブトムシは意外にも白昼堂々と樹液を吸っていたりする。
カブト以外にはコクワガタ、ノコギリクワガタも捕れる。
でも台風で河川敷が大水で荒れたから今年は無理かもな・・・。

こちらの地元(神奈川)ではコクワ8:ノコギリ1.5:ミヤマ0.5位の割合。
219Mr.名無しさん:02/07/13 18:43
去年まで草花がたくさんだった所が、今年はコンクリートで固められているのを見た。
この土の中に、出口を探して探して出てこられずに終る虫たちがいるのかと思うと
可哀相で泣けてくる。
220Mr.名無しさん:02/07/13 18:59
場所によるんじゃないかな
実家(宮城)では
ミヤマは山の中
コクワ、ノコギリクワガタは川沿いの柳の木
オオクワガタは山で一回だけ採ったことがある
221Mr.名無しさん:02/07/13 19:03
昔、近所の家の水道管が詰まって
工事したら中から大クワガタが出てきた
222220:02/07/13 19:05
ヒラタクワガタは見たことね〜な〜
宮城県には生息してないのかな?
223Mr.名無しさん:02/07/13 19:11
カブトムシは、豚の堆肥に腐葉土混ぜて
雑木林の脇に放置しておくと
勝手に卵産んでくれるから大量発生するよ
224Mr.名無しさん:02/07/13 19:16
>>219
切ないな
225Mr.名無しさん:02/07/13 19:21
>>223
コクワガタなら使えなくなった椎茸栽培用のほだ木(クヌギ)を雑木林の
脇に放置しておくとOK。
前に庭にあったほだ木が椎茸が生えなくなったので白アリが付くのを防
止するために焼却処分しようとして、まさかと思って叩き割ったら中か
ら幼虫や蛹がたくさん出てきた。
226Mr.名無しさん:02/07/13 19:24
>220
そうそう。俺の知ってるバカみたいにノコギリクワガタが取れる
所も川沿いの柳の木だった。一回蹴ると10匹くらい落ちてくんだ
よビックリよ。
227Mr.名無しさん:02/07/13 19:28
地域によって採れる木って違うの?
宮城では柳とクヌギ辺りがデフォルトなんだけど
228Mr.名無しさん:02/07/13 19:30
イチヂクの木にもいたよ
229Mr.名無しさん:02/07/14 03:46
ここの人たちは寝るの早いね
早朝に昆虫をとりに逝くのかな
230Mr.名無しさん:02/07/14 14:40
ほう、川沿いの柳の木にノコギリクワガタがいるとは知りませなんだ。
かぶとやクワガタは山の中にいるものとばっかり思ってた。
231Mr.名無しさん:02/07/14 16:36
近所の農園の梨畑で下に落ちていた梨にノコギリのオスがくっついていた。
ちょうど所有者が農作業していたので「捕まえたいので入っていいですか?」と
聞いたら快諾してくれたので捕獲。
ノコギリは今年初。
232Mr.名無しさん:02/07/14 16:37
カブト虫とか捕まえてどーすんの?
売れるの?
233Mr.名無しさん:02/07/14 17:43
捕まえること自体が楽しいんじゃないのか?
売るのなんて邪道だと思う。まぁカブトムシなんて売れんだろうが。
テレビでオオクワガタを何十万円で取引してる奴を見ると、
何かものすごく間違ってるように思える。
234Mr.名無しさん:02/07/14 17:49
>>233
需要と供給
235Mr.名無しさん:02/07/14 18:23
玉虫って最近見ないな
236Mr.名無しさん:02/07/14 18:45
>>235
政治家の乱獲により激減しました
237Mr.名無しさん:02/07/14 19:42
うまいっ! 座布団いちまいだ。やまらくんもってきてくらはい。
238Mr.名無しさん:02/07/15 20:11
クワガタを買ってしまった、、、
239Mr.名無しさん:02/07/16 15:15
>>238
男なら遠出して採集しる
240コギャル&中高生:02/07/16 15:15
http://go.iclub.to/ddiooc/

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

http://kado7.ug.to/wowo/
241Mr.名無しさん:02/07/16 15:19
>>240
まるっきり役立ってない。
昆虫いねーもん。
242Bragg:02/07/16 15:19
洩れの知人は北海道から出てきたばかりのとき、
「近所でコオロギ捕まえますた。」とゴキタロウ君を
篭に入れて見せてくれますた。以来、彼をコオロギ君と読んでます。(゚д゚)
243Mr.名無しさん:02/07/16 15:20
昆虫で(;´Д`)ハァハァ
244Mr.名無しさん:02/07/16 15:35
タランチュラ飼いたい
245Mr.名無しさん:02/07/16 19:24
>>233
高値が付くおかげで養殖も盛んになって絶滅を免れている側面もある。
オオクワガタ以外にはタガメもその典型的な一例。
246Mr.名無しさん:02/07/16 21:46
>>245
成る程…
247Mr.名無しさん:02/07/17 02:40
>>246
昆虫ではなく魚だがヒナモロコのように自然界ではほぼ絶滅したもののマニア
が趣味で繁殖させていたので助かったというケースもある。
248Mr.名無しさん:02/07/17 02:41
東京は完全に熱帯っぽくなりつつあるらしい。
変なピンクの鳥とか。
249Mr.名無しさん:02/07/17 02:54
どうでもいいが、外国産カブトムシを放すなよ絶対に
250Mr.名無しさん:02/07/17 03:11
251Mr.名無しさん:02/07/17 03:12
ヘラクレスオオカブトが欲しい!!!
コーカサスでもアトラスでも良い。
252もう夏は・・・:02/07/17 03:41
蚊もなー
あの脅迫的な羽音さえなけりゃ
血の一滴二滴ぐらい吸ってもらってもかまわんのに
あと吸うなら一回で吸え
一匹で六ヶ所とかなるとさすがにつぶすぞゴラァ!
といいつつお外に誘導
253Mr.名無しさん:02/07/17 19:52
>>249
どうでもいいなら放しちゃおうっと
蓋☆コオロギ
255Mr.名無しさん:02/07/17 23:12
ヤンバルテナガコガネはまだ沖縄にいますか?
256Mr.名無しさん:02/07/17 23:13
セミがうるせー
よく網戸に引っ付いてる
速攻、殺虫剤まいて殺している
あれ、なんとかならんのか・・・
257Mr.名無しさん:02/07/18 00:08
>>249
クワガタならもう放しているヴァカがいるよ。
前に「なんでも鑑定団」に和歌山で採集された超特大のオオクワガタが登場。
本人の評価額は200万だったが、鑑定の結果が5万。
実は国産のオオクワガタではなく外国産の種だった。
258Mr.名無しさん:02/07/18 00:10
大クワガタが桜の木にいるって本当かな?
259Mr.名無しさん:02/07/18 00:13
カマキリって愛嬌があって可愛いよね。
白目と黒目があるように見えるのがまた可愛い
260Mr.名無しさん:02/07/18 00:15
>>252
一匹で何箇所も吸うのはノミじゃないか?
蚊はそんな吸い方しないだろ
261Mr.名無しさん:02/07/18 14:24
スクール水着からビキニ、超ミニスカまで満開!女子高生から素人ナマ撮りまで!
http://www.graphis.ne.jp/
262Mr.名無しさん:02/07/18 15:59
昨日の晩うちの門柱でせみが羽化してた。
ずっとは見てられないから時々見に行ってたけど、背中のところから
だんだんと出てきて、寝る前に見たときは体全体が出てた。身体が固まるまで
確認したかったけど、遅くなるのであきらめた。
朝起きて見に行ったらせみは殻だけになってたので無事に飛び立ったようだ。
ちょっと感動
263Mr.名無しさん:02/07/18 16:02
>>262
お前イイヤツだな
せみはあの瞬間が一番危険なんだよな
それを見守ったお前はイイヤツだ。
せみの成虫の寿命は短いが、
そいつはきっと幸せだったと思うよ。
264Mr.名無しさん:02/07/18 16:08
>262 >263
おまいらもてないなんてウソだろ?
押しかけニョーボになりてえよ!
おまいらいいヤシだ!ウワアアァァン!
265Mr.名無しさん:02/07/18 18:20
ちなみに「ゲテ食大全」(データハウス刊)によればセミの幼虫は空揚げにする
とまったりとした濃厚な味わいで美味、との事。
事実、成虫の空揚げは中華料理で実在するメニュー。
266Mr.名無しさん:02/07/18 18:28
>265
おまいはキライだー!
おまいは悪いヤシだ!ウワアアァァン!
267Mr.名無しさん:02/07/18 18:30
いや、食うんならいいじゃないか。
268Mr.名無しさん:02/07/18 18:59
春巻きみたいにサクッとしてそのあとジューシーなんじゃない?
269Mr.名無しさん:02/07/18 19:03
ミーちゃんの好物だった。
よくセミ食ってた。
270まみ@小5 ◆RIG6KgHQ :02/07/18 19:04
ミーちゃんかわいい
271Mr.名無しさん:02/07/18 19:13
ケツなめたり虫食ったりした口で人の顔をなめに来るんだよなー
272Mr.名無しさん:02/07/18 19:21
みんなキライだー!
でもミーちゃんはかわいいと思う!ウワアアァァン!
273Mr.名無しさん:02/07/18 19:23
ミーちゃんに顔なめてもらえ
274ミーちゃん:02/07/18 20:16
ウニャニャニャ♪ ペロペロ♪ ウニャッ!
>>274
歯磨きしる!!
あー
おー
278ミーちゃん:02/07/18 21:24
シャリシャリシャリ♪ ペロペロ♪ セミ、ウニャッ!
279Mr.名無しさん:02/07/18 21:31
猫虫食ってるの見た事無い
280Mr.名無しさん:02/07/18 21:39
近くにヤゴがいるタンボ発見しました!!!
で、ヤゴって何時頃に羽化するんですか???
早朝ですか???それとも夕方ですか???

お願いします。
281Mr.名無しさん:02/07/18 21:41
>>280
基本的に早朝が多いんじゃない?
羽化時は弱いので、敵のいない時間が多い。
282Mr.名無しさん:02/07/18 21:42
玉虫厨子をつくってくなさい
283ミーちゃん:02/07/18 21:43
284280:02/07/18 22:16
>>281
>>283
ありがとう!!!
3時半頃に行ってみます。
285Mr.名無しさん:02/07/18 22:17
カブトムシって、何であんなに臭いの?
286Mr.名無しさん:02/07/18 22:18
>>285
エサが腐ってんじゃないか?
287Mr.名無しさん:02/07/18 22:19
>>285
そのカブトムシは生きてましたか?
288Mr.名無しさん:02/07/19 17:37
>>285
ネクロフィリア
289Mr.名無しさん:02/07/19 22:25
今日、金魚を買っちゃった。 (;´Д`)ハァハァ
290Mr.名無しさん:02/07/20 17:14
>>289
なんで (;´Д`)ハァハァなの?
291Mr.名無しさん:02/07/20 22:26
金魚か、俺も餓鬼のころ飼ってた。
それと近所の川で取ったフナ、もろこ、どぜう、タナゴ、ブルーギルとかもいた。
あの頃は良かったなあ。
292Mr.名無しさん:02/07/20 22:30
道路でつぶれて死んでるセミの幼虫が多くて鬱
293Mr.名無しさん:02/07/20 22:39
>>256
7年も土の中にいて、光りを見て鳴けるのはほんのわずか。
毒男なら理解して、許してやれよ…
294Mr.名無しさん:02/07/21 00:28
ある意味、キミたちはまだ土の中にいるようなものなのね。
7年経って出てこれるもの、こられないもの・・・。

セミは殺さずにおきなさいな。
295Mr.名無しさん:02/07/21 00:42
>>291
俺は今でも金魚飼育中。
小学生の時以来だからもう20年近くになる。
実家暮らしだから飼育できるのかもしれないけどね。
今年の春に生まれた稚魚も飼育中。
最初はフナのような色だった連中が大きくなってだんだんオレンジや白など色
が出始めてきた。
他にも義姉の父親が錦鯉やらんちゅうを飼っていて去年孵ったのをいただいた
幼鯉、あとはウナギを飼育中。
前にはタナゴやドンコも飼育していたけど水槽が増えすぎたのであぼーんして
も魚を補充せずにリストラして減らした。
296Mr.名無しさん:02/07/21 02:11
このスレいいなぁ。懐かしい。
昔はよく昆虫他生物の類を飼ったもんだ。
親戚の山(※「の」です)で早朝に大量にカブト・クワガタ捕まえたり
当時近所に多かった原っぱでトノサマバッタ捕まえて飼って卵産ませたのに
孵らなかったり(関係ないが漢字で殿様飛蝗と書くとなんか偉そう)
逆に、カマキリの卵放置してたらとんでもないことになってたり
アゲハ幼虫(あれは、かわいい、萌える)から成虫まで育てたり
蚕で同じことしたり・・・・
今じゃ周りの環境もあって飼えないが、昔は色々捕まえたもんだ。
ガキの頃はクラスに1人はいる「昆虫博士」だったからな(w
しかし、昆虫関係の話も女には通じにくいよな・・・
いいんだよ、通じなくて。なぁ。
297Mr.名無しさん:02/07/21 02:19
小学生の頃、アオムシ捕まえて飼ってみた。
しばらくし、動きが鈍くなってきたから「そろそろサナギになるのかな?」
などとワクワクしてたら、腹から寄生虫がウゾウゾ出て来てトラウマになった。
298Mr.名無しさん:02/07/21 02:22
昆虫世界は露骨に弱肉強食だから仕方あるまい
299Mr.名無しさん:02/07/21 22:34
消防の頃友達にカマキリを見に来いと誘われたので見に行った。
5,6匹一緒に入れてたらしいけど、腹のでかいメスがほかのカマキリを
食い荒らして残骸が散らばってた。それを見た友達は「強えー。かっこええ。
」等と言ってたが、その頃の俺は、カマキリが共食いをするのを知らなかったので
衝撃を受けキモイと思った。
その後数年間キモクてカマキリを触れんようになってしまった。

俺はなんて繊細な美少年だったのだろう。
300Mr.名無しさん:02/07/22 00:53
そんなあなたに、ハリガネムシで作ったネックレス贈呈。
301Mr.名無しさん:02/07/22 00:56
>>300
ウネウネピンピン動いて、とってもチャーミング
302Mr.名無しさん:02/07/22 01:03
カマキリ、自然界ではオス逃げ延びることのほうが多いとか聞いたが。
303Mr.名無しさん:02/07/22 18:14
>>297
俺もアゲハチョウの幼虫飼っていて蛹になったら蛹から寄生蜂とか寄生蠅のウ
ジ虫が出てきて唖然としたよ・・・。
蜂は指で潰して殺した。
ウジ虫は当時飼っていたブラックバスのエサにした。
304Mr.名無しさん:02/07/22 19:21
みなさん、蝶の幼虫は好きで、ハチやハエの幼虫は嫌いなんですねっ!
きたないとか気持ちワルイとかで殺さないでね。2〜3匹殺しても
目の前に現れなくなるわけではないなら、殺生しないでおくほうがよいではないか。
逃がしておやりよ。
305Ψ(´д`)Ψ ◆DQN.NANo :02/07/22 19:27
俺は消防のころ
カブトムシ
コクワガタ
ノコギリクワガタ
ミヤマクワガタ
赤足クワガタ
くらいだな〜
306Mr.名無しさん:02/07/23 18:49
玉虫、最近見ないな。
307Mr.名無しさん:02/07/23 18:53
こんな事遣ってっと貴様らほんとにもてなくなるぞ
308Mr.名無しさん:02/07/23 19:57
将来、(もし結婚できたら)子供と一緒にクワガタを採りに行きたいな。
309Mr.名無しさん:02/07/23 23:16
どうせもてないのと、昆虫の話にどういう関係があるのだろう。
310Mr.名無しさん:02/07/23 23:20
そういえば「どうせもてないしスレ」絶滅寸前だな
311Mr.名無しさん:02/07/23 23:22
>>308
俺は海の生き物を取りに行きたい。潮溜まりにいるようなやつを。
312Mr.名無しさん:02/07/23 23:24
>>309
お前いっぺん身近な女性に夢中で昆虫の話してみろ
それでもててみせろ
313Mr.名無しさん:02/07/24 00:32
>>308
俺は池や川で日本産淡水魚とか淡水エビの採集をやりたいな。
ま、俺は今でも一人で採集に行っているけどね。
>>312
女で昆虫に理解を示す奴はまずいないね・・・。
っていうか、女が好きな動物は犬猫にウサギ、あとはハムスター位のものだろ。
314Mr.名無しさん:02/07/24 00:32
久々にカメムシの匂いが嗅ぎたくなった真夏の夜
315Mr.名無しさん:02/07/24 00:43
>>314
テントウムシで我慢しとけ
316Mr.名無しさん:02/07/24 14:13
>>308
漏れ、アメフラシって好きなんだよな。手でうにうにするぞ。出る時と出ない時が
あるね。ヒザラガイとかもなかなか剥がせないけど、見てると楽しいね。
>>313
虫が好きな女だっているぞ。いちいちキャーキャー騒いでるのはブリッコしてるのだよ。
料理の食材は、虫なんかよりはるかにおグロなものも多いぞよ。
エビフライを作れる女に怖い虫などいるものか。
そんな漏れは女だが、「昆虫に理解」はあるが「昆虫採集に理解」はないぞ。
317Mr.名無しさん:02/07/24 16:21
たった今、鮎釣りから帰還。
釣りついでに河川敷にある木で採集を敢行。
戦果はノコギリがオス・メス各1、コクワがオス2・メス1。
ノコギリのオスは特大級。
コクワのオスもコクワとしては特大級。
コクワのオスは個体差が激しい。小さいほうと倍近く違う。
今、横に置いてあるプラケースの中で大きいほうのコクワのオスがメロンの皮
をなめている。

>>316
ちなみにヒザラガイは美味。
神奈川県西部の某所の磯の岩に着いているのをマイナスドライバーで引っ剥が
して採集した。
刺身にして食べるとコリコリした歯触りがたまらない。旨味も豊富。

318Mr.名無しさん:02/07/24 16:25
ジュースの自動販売機に、紙コップにジュースと氷が注がれるタイプの奴
あるだろ。
ジュースが注がれる注ぎ口には、不純物をろ過する網が張ってあるんだな。
自動販売機って、暖かいから虫が集まってくるから、中に虫が入ってくる
ことなんて日常茶飯事。
だから、ろ過する網にゴキブリの死骸が溜まっていたなんてことは良くあること
なんだそうだ。自動販売機の業者は、あのタイプの販売機からジュースは絶対に
飲まないらしいよ。
319Mr.名無しさん:02/07/24 18:51
>317-318 で、濾過する網にヒザラガイがみっしりくっついてるのを想像すた。
で、それがうまいのかまずいのか判らなくナターヨ。
320Mr.名無しさん:02/07/24 19:21
巨乳アイドル続々登場!現役女子高生グラビアも解禁!ヌードル生撮りマガジン!
http://www.graphis.ne.jp/
321317:02/07/24 19:32
さっき捕ってきたノコギリのカプールは非常に仲が良い。
捕った時も同じ穴の中にいたが、今もメロンの皮をなめているメスの上
にオスが覆い被さって守っている。

俺には生涯無縁の光景だよ・・・。
俺はあの世界では小さいほうのオスのコクワ、いや、カナブンだな。

322317:02/07/24 20:43
今、ノコギリのカプールが交尾中。
323Mr.名無しさん:02/07/24 20:45
>>322
空しいね
あんた…
324ヽ(`Д´)ノ ハァァァン!! ◆MMKx.oZU :02/07/24 20:51
>>321
レモンはクワガタが下痢するのでせめてゼリーでおながいします
くわがたとか、かぶとむしって一回交尾するとその相手ともう2度としない
罠。
325ヽ(`Д´)ノ ハァァァン!! ◆MMKx.oZU :02/07/24 20:55
>>324
メロンの間違いスマソ
326317:02/07/24 21:44
>>324
とりあえず仮住まいでちょうどメロンがあったから。
前から飼っているコクワ(昨年からの越冬組)にはバナナ味の蛋白質入りゼリー
与えているけど、連中にも明日本住まいを買ってきたらゼリーに切り替えるよ。

今は大きい方のコクワもカプールでメロンをなめているよ。
ぽつんと外れた所にいる小さい方のコクワのオスに男の悲哀を感じる。
後で越冬組のメス2匹と一緒にしてやろう。
327Mr.名無しさん:02/07/25 15:19
保守
328317:02/07/25 16:23
今日はバイクでツーリングに行こうと思ったが天候が不安定なのでやめてまた
しても鮎釣りに行った。
年券買ったからなるべくたくさん行かないと元が取れない。
昼過ぎから2時間やって7匹、まずまずの釣果。
で、釣りついでの採集ももちろん敢行。
昨日と同じ木でノコギリのオス2匹(通常型と顎が小さい小型タイプ)。
少し離れた場所にある木でカブトのオス1匹とコクワのカプールを捕獲。
何か今年はカナブンが妙に少ないのが気がかりだ・・・。
329Mr.名無しさん:02/07/25 16:29
>>324
一回交尾したら、もうすぐ死ぬよ。
だから、他の相手と交尾しないんだよ。一回で打ち止めなのさ、ヤシラは。
330Mr.名無しさん:02/07/25 18:22
>>313
女で虫が好きなのなんて、教育テレビのお姉さんくらいか?
さすがに虫嫌いじゃできんもんな、あんな番組。
331Mr.名無しさん:02/07/25 18:23
おお、教育テレビのおねいさんの全身に
足の多いウネウネとした蟲をはわしてみてぇ
332Mr.名無しさん:02/07/25 20:06
教育テレビといえば、
あのハイテンション昆虫クイズ番組なんつったっけ
333  :02/07/25 21:11
>>329
奴らにとって一生で最初にして最大の快楽がセクースなんだな・・・
334Mr.名無しさん:02/07/25 21:13
昆虫のような日々だ
335Mr.名無しさん:02/07/25 21:16
>>332
三石琴乃が司会(?)の声やってて、
よく水木一郎とか堀江美都子の歌がかかるヤシ?

それなら「むしまるQ」
336  :02/07/25 21:17
女と付き合おうと無駄な努力続けるなら昆虫採集とか飼育とか趣味を一
人で楽しんだほうがいいや。
337海豚:02/07/25 21:30
>>333

あいつらは気持ちいいのかな・・・
338Mr.名無しさん:02/07/25 21:31
>>337
死ぬほど気持ちイイんだよ
339海豚:02/07/25 21:40
>>338
そうかー 虫って健気だなぁ・・・
340Mr.名無しさん:02/07/25 21:45
虫、可愛い
341Mr.名無しさん:02/07/25 21:46
交尾するのも命がけなんだな
342Mr.名無しさん:02/07/25 21:47
虫、一生懸命
343海豚:02/07/25 21:48
漏れの分も頑張ってくれYO・・・>虫
344Mr.名無しさん:02/07/25 21:49
何か泣けてくるよね
345Mr.名無しさん:02/07/25 21:51
働き蟻って一生交尾も出来ずまじめに荷物運ぶだけなんだよね。
なんか似てるあ・・・
346Mr.名無しさん:02/07/25 21:54
働きアリはメス
オス蟻は交尾するためだけに生きてるんだよね、働かないで
347Mr.名無しさん:02/07/25 21:57
>>346
マジ!?もれの理想だ
348Mr.名無しさん:02/07/25 22:00
>>347
ただし一回ヤったら死ぬ
ホントにそれだけの為に生きてるんだよね
349Mr.名無しさん:02/07/25 22:04
虫ってみんな一回限りなのかな
緊張して急に萎えたりしないんだろうか
350Mr.名無しさん:02/07/25 22:04
逆を言えば、迷う必要がないってことじゃないか?
351Mr.名無しさん:02/07/25 22:05
虫のED・・・
352Mr.名無しさん:02/07/25 22:06
EDとかになったヤシは子孫残せないもんね

上手くできてるな・・・
353Mr.名無しさん:02/07/25 22:10
オナーニもせずにいきなり本番か
俺は虫以下の存在だな
354Mr.名無しさん:02/07/25 22:11
虫はみんな同じ面してるからいいよなあ…
355Mr.名無しさん:02/07/25 22:11
どうせもてないしスレっぽくなってきたぞ
356Mr.名無しさん:02/07/25 22:13
¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬
¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬
¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬
¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬
¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬
¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬
¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬
¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬
¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬
¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬
¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬
¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬
¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬
¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬¬
357海豚:02/07/25 22:17
>>355
虫から見たら人間も多分同じ・・・ かな?
358海豚:02/07/25 22:18
>>354
でした スマソ
359Mr.名無しさん:02/07/25 22:23
どーせ漏れは蟻以下さ
外国産昆虫の値段暴落してるな。虫もCB化進んでるのかにょ
361Mr.名無しさん:02/07/25 22:54
漏れウーパールーパー飼いたい。
デパートにいたの見てあのブームの頃のトキメキが・・・あ、虫じゃねえよな。
362  :02/07/25 23:00
>>360
近所のホームセンターでアトラスオオカブトムシのペアが2700円。
外国産のカブトムシなど図鑑でしか見られない憧れの存在だった小学生の頃か
ら見ると夢のような時代だ・・・。
あの頃は植物防疫法で生体の国内持ち込みが禁止されていたんだよね。
363Mr.名無しさん:02/07/25 23:01
安いなぁ。ほしいなぁ。
364  :02/07/25 23:02
>>361
ウーパールーパーはただの愛称。
それでは犬全種類をポチ、猫全種類をタマと呼ぶようなもの。
正式名はアホロートル。
365Mr.名無しさん:02/07/25 23:04
>>364は博士
366317:02/07/25 23:06
さっき捕ってきたカブトのオスは延々8時間以上ゼリーをなめ続けている。
かなり飢えていたんだろうな。
でもカブトとしては大型のを捕獲できて良かった。
今度はメスも欲しいけど捕れなきゃ買ってくるしかないな・・・。

カブトはクワガタよりずっと食い意地が張っているのもまた事実。
クワガタは昼間は穴の中や木の根元にに隠れているのにカブトは白昼
堂々と樹液を吸っている。
367ヽ(`Д´)ノ ハァァァン!! ◆MMKx.oZU :02/07/25 23:07
クワガタは冬眠するよね。
でものこぎりはしないんだっけ?
368Mr.名無しさん:02/07/25 23:08
>>364
アホロートルは現地語での俗称
正式名はメキシコサラマンダー
369364:02/07/25 23:11
>>368
サンクス。
メキシコサラマンダーのネオテニーだね。
370317:02/07/25 23:13
>>367
ノコギリは短命種なので冬眠できずに氏ぬ。ミヤマも同様。
国産で越冬する長命種はオオクワ、ヒラタ、コクワ。

俺は何故かコクワに妙な思い入れがある。
オオクワやヒラタも重厚で格好いいけどね。
371Mr.名無しさん:02/07/25 23:13
結局、あれはなんだ?トカゲ?
372Mr.名無しさん:02/07/25 23:14
>>371
サラマンダー
373Mr.名無しさん:02/07/25 23:15
>>367
うん、ノコギリは越冬できないね。
冬眠するのは、オオクワガタ、ヒラタ、コクワ、スジコクワの4種だけだったかな。
374Mr.名無しさん:02/07/25 23:16
slkjs;lakcdsaas
375364:02/07/25 23:18
>>371
両生類。
サンショウウオの仲間。
376373:02/07/25 23:18
>>370
あれ?スジコクワって知らない?
377Mr.名無しさん:02/07/25 23:21
>>375
ありがとぉ。
372は意地悪だが。
378Mr.名無しさん:02/07/25 23:45

              ∧            ∧
              / ・           / ';,
            . /  ';          ./  ';
            /   ;______/   ;
          /                  \
         /    /          \     \
        /´       |____|          |
        |  /////    |     |    /////    |
       |        .|     |           |
        |         |    |           |
        |        ';    /           /
         \        \/        .. /
           ヽ             ........:::::::<
>>369
そうそう
んでその品種ノーマル、リューシ、ゴールデン、
アルビノとかがあるんだよな。
380Mr.名無しさん:02/07/26 00:13
いちばん下の写真、カワイイ
http://www.kcn.ne.jp/~tkawabe/zooaq-ahoro.htm
381Mr.名無しさん:02/07/26 00:14
ちなみに、子供のかっこうのままで大人になってしまうのが
「ネオテニー」だよ。
382Mr.名無しさん:02/07/26 00:20
この前NHKで放送していた、軍隊アリvsシロアリの戦争は面白かったな。
たしか場所はブラジルのアマゾン川だった。
>>380
黒目のがリューシで一番の下のは多分ゴールデンかな

時々変態するヤシもいるみたいだ、漏れは見たこと無いけど
384アンソニー ◆u7CVpoP. :02/07/26 16:49
アメリカザリガニ久しく見てないな
385Mr.名無しさん:02/07/26 20:27
「ネオオナニー」にみえて激しく気になってしまうのは俺だけだろうか
386Mr.名無しさん:02/07/27 00:07
>>232
小学生の頃は貴重な収入源だった。

ペットショップに持っていくと、
ノコクワのオスが一匹100円〜200円。コクワが1匹50円くらいだった。
カブトムシは250円くらいするんだけど、家の近くでは全く取れなかった。

かならず近くにスズメバチがいるので、長袖と帽子は必須だった。
いい思い出だ。もう開発されてしまって木がないので
二度と取る事は出来ない&今の子供達にチャンスがないのは残念だ。
387Mr.名無しさん:02/07/27 00:08
アメリカザリガニ・・・パンクズをやってたような
388317 :02/07/27 01:13
>>376
図鑑で確認したよ。
今まで両方ともコクワで引っくるめていた。
ちなみに現在飼っているコクワ(オス4、メス6)は全部コクワだった。
>>382
日本産のシロアリの最大の天敵はアリらしいね。
389Ψ(´д`)Ψ ◆DQN.NANo :02/07/27 01:18
>>382
やべえええええええ
超みたい!!!!!
390Mr.名無しさん:02/07/27 15:05
>>389
オパイマンコ言ってる割には純粋でイイヤツだな
それに引き替え俺は・・・鬱出汁脳
391Mr.名無しさん:02/07/28 07:15
>390
どうした?おまいはオパイマムコって言わない割に不純でワルイヤシなのか?
ちなみにアメリカザリガニにはかつおぶしをやってた。
392Mr.名無しさん:02/07/28 07:43
ちょうど1週間前の朝,
玄関先をなぜかコオイムシ(水生昆虫)が歩いてた。
近所にもう田んぼはないのに,どこから来たのか。
不憫だったので,ボウフラや赤虫がいる雨水のたまった
バケツの中に入れてやった。
数十匹いた虫が,夕方にはいなくなってた。すごい食欲。
それから1週間,虫がいる別のバケツに移したり,
最初に入れたバケツに虫が溜まるのを待ったりした。
意外にボウフラは早く増える。

しかしこのまま家に置いていても世話しきれないのは分かってたんで,
昨日朝チャリンコに20分くらい乗るとあるちょっと遠くの
田んぼに放しに逝った。
農薬撒かれないように祈りながら田んぼに入れてやった。

確か成虫でも越冬できたはずなので,
せめて今年の冬は乗り切って欲しいなと思う。
(案外早くサギやザリガニに食われたりして…鬱)
393Mr.名無しさん:02/07/28 13:45
コオイムシってぷちタガメみたいだね。
きっとさ、恩返しにくるよ。
卵をたくさん背負って、こっこを見せにくるよ。
そしたらまた田んぼに放してやんな。
虫を大事にする男って、カナーリ好きかも。
394Mr.名無しさん:02/07/28 14:19
優しくされたくて>>392の玄関で倒れてみせるコオイムシ続出!
395Mr.名無しさん:02/07/28 15:10
中島みゆきがゴキブリをカブト虫と間違えて部屋で飼っていたのは有名な話
396Mr.名無しさん:02/07/28 16:07
北海道人なのでそれは仕方ない。
漏れももうちょっとでカゴ買いにいくとこだった。
397392:02/07/28 21:06
>>393
実は小学校の頃もつがいで買ってきたことがある。
ちょうどオスの背中に卵がワンサカ状態で,
家に来て1週間くらいで生まれたが,
子ども同士共食いしてしまい,それを見て空しさのあまり大泣きした。
肉食動物を飼う難しさはここにある。

タガメかあ…死ぬまでに一度天然ものを
キャッチ&リリース(って言い方で良いのかな?)してみたい。
398Mr.名無しさん:02/07/28 22:40
本当に北海道にはゴキブリがいないのか?
399Mr.名無しさん:02/07/29 01:13
コオイムシか・・・。
一度でいいから本物にお目にかかりたいものだ。

今は近所の用水路で川上から流れてきたタイコウチを飼っている。
釣りをしていた時に流れてきたけど、急流であのまま流されていれば死は確実
だったのでタモ網ですくって持ち帰った。
餌用の金魚を入れたら腕でしっかりつかんで口を突き刺して体液を吸っていた。
金魚は真っ白に変色していた。
水生昆虫の補食シーンを生まれて初めて生で見た。
400Mr.名無しさん:02/07/29 01:18
タイコウチage
401Mr.名無しさん:02/07/29 01:21
>>398
近年、暖房完備のビルに少しいるらしい。見たこと無いけど。
402392:02/07/29 06:20
昔の(苦い)思い出その2:
小学校4年の頃,近所で田んぼを増やすつもりで,
地面を掘り込まれた土地があった。
しかし稲は植えられず,1ヵ月もすると水のキレイな池になった。
そのうちに水草はじめ,小さいゲンゴロウ,ガムシ,オタマジャクシなどの
オアシスになった。
なかでもミズカマキリの大量発生が目覚しくて,物珍しさに
よく捕まえに行き,自宅での繁殖にも成功。
オタマジャクシも次々生まれてたので,餌には困らなかった。
>>399が書いてる水生昆虫の捕食シーンは毎日拝めた。

しかしリアル消防には「手加減」というものが分からず,
うまく飼えずに死なせてしまった後,また捕まえる…というのを
繰り返した挙句,採り尽くしてしまった。
餌をやるだけでなく,きちんと飼育法を調べて殖やしてやる
べきだったと非常に後悔。

だが,物事への「手加減」を実践できるようになるには,
成人式を迎えてさらに10年を必要とした…ってこれは関係ないか。

#ミズカマキリの卵は一度に10個くらい,水面近くに接してる
石や水草に産み付けられる。
大きさは1〜2ミリくらいで,空気を吸えるように2本の管が
ついてて,それが水上に出るように産み付けられるです。
403Mr.名無しさん:02/07/29 16:07
ちと聞きたいんだけど、、、
捕虫網が欲しくて探してるんだけどネット販売してるメーカないかな?
欲しいのは
・竿が伸縮タイプ
伸びきると4m〜5m程度
・竿の材質が絶縁(電気を通さない)のもの
・網は比較的丈夫なもの

つかまえたいのはカブトや蝶。
だれか情報よろしくね。
404317:02/07/29 17:25
捕りすぎたノコギリとコクワのオスを逃がしてきた。
現在はノコギリ2ペア、コクワ4ペア。
先日、オスのカブトを捕獲した場所で今度はメスを捕獲。
コクワのオスもいたけど今回は見逃し。
小さなメスだったけど一緒にしてやったら早速交尾開始。
カメマンセー
406Mr.名無しさん:02/07/29 17:30
シロアリって、普段は雌同士仲がいいんだけど、いったん雄が入ってくると
殺し合いが始まるらしい。で、生き残った方が雄と結婚できるんだって。
一夫一婦制らしいからね。厳しい。
407Mr.名無しさん:02/07/29 20:09
人間とおなじだね。
408Mr.名無しさん:02/07/29 20:13
昔一度だけタガメを捕まえた事がある
409Mr.名無しさん:02/07/29 20:18
>>406,407,408
微妙なテンションにスコシワラタ
410Mr.名無しさん:02/07/30 19:35
ヤドカリを飼ってみたいな
411Mr.名無しさん:02/07/30 19:38
ミズカマキリが欲しいな
412Mr.名無しさん:02/07/30 19:39
NHK見れ
413Mr.名無しさん:02/07/30 19:42
俺が捕まえた中で最高はヒラタクワガタ。
414Mr.名無しさん:02/07/30 19:42
こういうやつがいるから日本はバカにされんだよなあ
415Mr.名無しさん:02/07/30 19:43
オオクワが羽化したぜ・・・ククク
416Mr.名無しさん:02/07/30 19:49
>>414
お前のような奴がいるから日本はバカにされんだよなあ
417Mr.名無しさん:02/07/30 20:07
タイトル読んでワラタ。
一口に「昆虫」と言えども、すっごい種類なんだよね。
ほのぼのスレに育ちますように・・☆
418Mr.名無しさん:02/07/31 01:18
おいおまいら!カブトやクワガタを店で買ってくるヤシは邪道だよな?
そうだよな?そうだと言ってくれ・・・・。
トリプー変更記念カキコ
420Mr.名無しさん:02/07/31 11:04
>>418
同感だけど、今は買わないと手に入らないしなあ…
取れる場所も少ないし。
421Mr.名無しさん:02/07/31 12:39
今では買ってくるほうが王道かもな。
422Mr.名無しさん:02/07/31 12:44
>>418
言いたいことはわかる。
洩れもそう思う。しかし都会のヤシらは遠出しない限り無理。
423Mr.名無しさん:02/07/31 12:45
ヒックリ返ってすぐ死ぬジャン
424Mr.名無しさん:02/07/31 18:10
>>418
種類にもよるな。
外国産は欲しければ買うしかないね。
オオクワやヒラタにしても採集に行く手間や交通費を考えれば買った方が安上
がりになる場合が多いだろうな。

425Mr.名無しさん:02/07/31 23:11
>>423
それって氏んだふりじゃないの?
昆虫はすぐやるよ。
426Mr.名無しさん:02/07/31 23:13
昨日、俺の前を走ってた車がカブト虫を踏み潰した。
頭部だけが物凄い勢いで水平に飛んでった。
427Mr.名無しさん:02/08/01 15:02
運転してて、フロントガラスに虫がびちっとぶつかり、そのまま後ろに
飛んでいくのをみると「今まで生きてたのになあ」となんだか悪いことを
した気持ちになるよ。すまんな、虫くんたち。
428Mr.名無しさん:02/08/01 15:26
>>425
俺もよくやるよ
429Mr.名無しさん:02/08/01 17:14
フロントガラスならまさいいが、
メットのバイザーだと……
430Mr.名無しさん:02/08/02 00:34
>>418
俺もそう思う。自然の中にいるのを自分で探し出したり、
また、偶然に見つけたりするのこそが楽しい。
431Mr.名無しさん:02/08/02 16:49
うんこ保守
432Mr.名無しさん:02/08/02 20:36
5月頃に伊豆スカイラインを走るとシュールな光景が・・・。
ちょうど越冬していた蛹が一斉に羽化してカラスアゲハが乱舞している。
道の至る所に撥ねられて死んだアゲハの死骸が転がっている。

今朝、自宅庭の山椒から採集して飼育していたアゲハが一匹羽化した。
もう一匹の蛹も成虫の姿が透けて見えているのでもうすぐ羽化する予定。
あと、出勤途中に羽化に失敗して体が半分出た状態で死んでいたセミの幼虫を
見てショック。
433Ψ(´д`)Ψ ◆DQN.NANo :02/08/02 20:39
>>432
どこすみ?
434レオ ◆MtiJMzx6 :02/08/02 20:42
>>429
工房の頃、原付乗っててバイザー空けてたら
セミが飛び込んできて痛かった。
435Mr.名無しさん:02/08/03 07:53
>>1が書いてる玉虫って、
キレイなやつのほかに
体がイボイボで茶色いやつも捕まえたことがあるよ。
名前は忘れたけど、図鑑で見た覚えがある。
やっぱりタマムシなんだって。

ところで、タマムシとかカミキリムシの幼虫って、
サナダムシみたいな形してるの知ってた?
昔、クワガタの幼虫取ろうと思って木を掘ってたら
見つけたよ。ウギャー
436Mr.名無しさん:02/08/03 12:58
さっきベランダでスズメがなにやら小突き回してた。
見ると羽化したてのうす緑のセミだったよ。
7年も待ってたのに、無念だろうな。
どうして漏れ虫が死ぬと悲しくなるのかな。
どっかのガキが芯でもちっとも悲しくないのに。
437Mr.名無しさん:02/08/03 13:06
>>432
つД`)゜。
泣けるな、その蝉はさぞかし無念だっただろう
やっと地上に出てきて青春を謳歌するはずだったのにな
438Mr.名無しさん:02/08/03 13:17
でも、セミって羽化しても1週間くらいしか
生きられないんだよね…。
439Mr.名無しさん:02/08/03 13:30
その一週間の間に相手を見つけて
子孫を残して散っていくんだよな
なんて切ないんだ
440Mr.名無しさん:02/08/03 13:32
人生の楽しい期間が1週間もあるなんてイイじゃないか。
おまえら1週間くらいイイ人生あったかよ?
















スイマセン、自分ごとです
441Mr.名無しさん:02/08/03 13:54
今日も採集に行ってきた。
ノコギリのカプールがいたがクワガタはもう十分に飼っているので無視。
戦果はカブトがオス1、メス3。
このオスカブトが発育不全。
長い方の角が1.5cm位しかなくて先端の刃のような部分も短い。
短い方の角は全くない。
身体もメスよりずっと小さい。
図鑑で調べるとカブトムシの沖縄亜種そっくりだけど、まさかこんな所にそん
なのがいるはずもないし・・・。

442Mr.名無しさん:02/08/03 13:56
>>441
こんな所ってどこ?
443Mr.名無しさん:02/08/03 14:48
それ以前にセミはじめ昆虫には自我がないから、
オレたちみたいに悩まなくてすむんだよなあ…。
444Mr.名無しさん:02/08/03 14:49
444童貞
445Mr.名無しさん:02/08/03 14:51
>>441
カブトやクワガタは個体差が激しいから、
小さいやつも沖縄亜種じゃなくて普通の種類だと思う。
446Mr.名無しさん:02/08/03 16:09
個体差が激しい・・・そうか、そういうことだったんだ。
ほら、象とかライオンとかで「すげー小さい象」とか「すげーでかいライオン」
ってあんまりいないのに、犬・猫・人はそれぞれずいぶん違いがありすぎ!と
思っていたのだよ。
それは一言、「個体差が激しい」でいいのか。
で、いったいどうして個体差の激しいのと激しくないのができちゃったんだろう?
生物板にいこうかな。カンケーないのでsage
447441:02/08/03 21:45
>>445
やっぱりそうだよね。
でもこのオスカブトには愛着が湧いてきたな。

夕方に地元のホームセンターに行ったらアトラスオオカブトムシのペアが2980
円、マレーヒラタクワガタのペアが2700円で売っていた。
でも昆虫に限らず外国産の生き物はどうも好きになれない。
帰りにカブトを採集した木に行ったら今度は大型のオスカブトを発見したので
捕獲。昼に採集に行った時にいたノコギリのカプールは同じ所にいた。
448Mr.名無しさん:02/08/03 22:24
アブラゼミが消えた!?勢力入れ代わり、クマゼミが優勢
ttp://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1028300653/
Copyright 1996-2002, Kumamoto Nichinichi Shimbun
身の回りの木々から、いつまにかアブラゼミの姿が減っている。
代わって幅をきかせているのが「亜熱帯系」とされるクマゼミだ。セミの世界の
”勢力逆転”は熊本に限らない現象で、気候温暖化や都市部のヒートアイランド現象が
原因と考えられている。(中略)
 クマゼミが増加していることについて同教授は「温暖化やヒートアイランド現象で
冬場も暖かくなり、卵が生き残りやすくなったのが一番の原因。ここ二十年ぐらい、
その度合いが年々強まってきた」と指摘。逆に温帯系のアブラゼミにとって「気候の
温暖、乾燥化で過ごしにくい環境になった」と推測している。
---------------------------------------------------------------------
こんなスレがあった。
小学校の頃はうちの近くにはアブラゼミのほうが多かったけど最近はクマゼミのほうが多いと
感じてたんだよな。こんな身近なところまで温暖化の影響があるとは。
449Mr.名無しさん:02/08/03 22:28
>>447
カブトとかクワガタって近所で取れるものなん?
それとも山まで採りに行ってるん?
450Mr.名無しさん:02/08/03 23:19
>>448
確かにアブラゼミは少ないなー
クマゼミとミンミンゼミはイパーイ
451Mr.名無しさん:02/08/04 00:53
>>447
こないだ新聞で読んだけど,
もてあました輸入昆虫を放したばっかりに,
巨大なカブト・クワガタの混血が生まれて(日本純粋種の2倍の大きさらしい),
生態系の崩壊が危惧されてるとか。
たしかにヘラクレスとかアトラスオオカブトなんかはかっこいいけど,
天寿まっとうするまで飼えなきゃ買うな。>放した奴
452Mr.名無しさん:02/08/04 01:27
混血生まれるのか?
よしんば生まれても一代雑種とかじゃなくて?
453Mr.名無しさん:02/08/04 01:30
ネプチューンっていうカブトもいなかったっけ?
454Mr.名無しさん:02/08/04 01:32
いたね。でかいよ。
455Mr.名無しさん:02/08/04 14:13
死んじゃったムシ、ちゃんとお墓作ってる?
まさか標本にしてないよね?
お墓のために、ガリガリくん(ソーダ)を買ってくるよ。
456Mr.名無しさん:02/08/04 15:02
>>455
蟻にやる
457441:02/08/04 15:37
>>448
場所にもよると思う。
俺の家の周辺みたいに平地で田んぼはあっても大きな木が密集しているような
場所(神社や雑木林など)がない場所だとクマゼミやミンミンゼミは皆無。
アブラゼミが圧倒的優勢でツクツクボウシが少々、ニイニイゼミは発生も早い
が消えるのも早い状況。
これが市の中心部に行くと城の周囲の公園など大木が密集している地区ではク
マゼミとミンミンゼミの支配下になる。
>>449
採集場所は地元の川の河川敷に生えている木。
幸い、近所で採集できる環境。
平地だけど山から近い場所というのもあるだろうが。
山に行くとヒラタやオオクワ狙いの連中が荒らした跡があって鬱になる。
458449:02/08/04 18:02
>>457
ほう、近所で採れるとは羨ましい。
俺も堤防のすぐ横に住んでいるんだけど河川敷にクワガタやカブトは居らんな。
やっぱ山の近くじゃないとだめなのか。
消防の頃その川でアメリカザリガニをわんさか採ってたけどな。
459Mr.名無しさん:02/08/04 18:44
アメリカザリガニが交尾して卵産んだんだよー。
孵化した赤ちゃんすっげーー可愛いの。
めたくそ小さいのに親と同じ形でエサ突付いてさ。
後ろにひゅんひゅんバックして(w

でも夏の暑い日日光に当ててて全部茹でられてしまったよ・・・・。
外から帰ってそれ見たときは涙ぐんだな・・・・。
460Mr.名無しさん:02/08/04 18:51
ザメリカアリガニ
461Mr.名無しさん:02/08/05 18:12
ジャンボタニシが大量発生してるそうです。
462ヽ(`Д´)ノ ハァァァン!! ◆MMKx.oZU :02/08/06 18:46
うわーテレビカットされました。
463Ψ(´Д`)Ψ ◆iuaR/iyY :02/08/06 18:47
>>462
おもらし?
464ヽ(`Д´)ノ ハァァァン!! ◆MMKx.oZU :02/08/06 18:48
金髪親父だけしか写らなかった!
465同大生 ◆.F.AkcKA :02/08/06 18:48
ワイルドカワニナ、オオアタマガメの水槽に
投入しました
466Ψ(´Д`)Ψ ◆iuaR/iyY :02/08/06 18:48
>>464
おもらし!!
>>462
立ちション?
パイプカットの間違いでは?

俺もオオクワガタ取りいきたいなぁ〜
469289:02/08/07 09:24
10匹いた金魚が2匹になりました。(8匹が熱中症?で死去)
470Mr.名無しさん:02/08/07 19:57
>>469
水槽にはフィルターちゃんと付けてるの?

俺は90cm水槽で金魚を15匹飼っているけど60cm用上部フィルター2機とエアーポ
ンプ+投げ込み式濾過装置で夏場は凌いでいるよ。
金魚は暑さには特に弱いので要注意だな。
471Ψ(´Д`)Ψ ◆iuaR/iyY :02/08/07 20:01
Ψ(´∀`)Ψ ◆Hxzj1HTAちゃぁん…
472Mr.名無しさん:02/08/07 21:45
思うんだけど、虫って生まれた瞬間から虫の息なんだよね・・・。いつも気息奄々で必死なんだろうな。
なんか気の毒になってくるよ。
473Mr.名無しさん:02/08/07 21:48
彼ら息してないよ
474Mr.名無しさん:02/08/07 21:49
>>472
んーとな、人間が虫ほどの息づかいって事だからさぁ・・・<虫の息
475Mr.名無しさん:02/08/07 21:51
>>473
其れはない。植物だって呼吸してるのに、昆虫が息してないわけないじゃろ。
476Mr.名無しさん:02/08/07 21:56
>>475
呼吸と息は違うぞ
呼気または吸気を指す概念だ息とは
気門を積極的に広げたり縮めたりしているのなら話は別だけど
そんな事できた?蟲。
まぁ、習った範囲には無かったからそう思ってるだけだけどね。
477Mr.名無しさん:02/08/08 04:03
俺は>>472の発想を愛する
478Mr.名無しさん:02/08/08 08:12
>477
じゃあ「一寸の虫にも五分の魂」の解釈は?
479Mr.名無しさん:02/08/08 11:16
>>476
「昆虫 呼吸」で検索してみたところ、
筋肉で気門からの空気の出入りを制御しているみたい。
480Mr.名無しさん:02/08/09 17:04
>>477
(・∀・)アリガトー
481怜奈@中2 ◆EjV0FFuQ :02/08/09 17:06
ふんころがしとごきぶりの標本しかない
482Mr.名無しさん:02/08/10 21:48
最強の昆虫は軍隊アリ
483Mr.名無しさん:02/08/10 22:04
>>482
あれって確かアゴがすごいんだよね
484Mr.名無しさん:02/08/10 22:09
虫もセックスで逝ったりするのかなぁハァハァ
485Mr.名無しさん:02/08/10 22:12
>>481
区別がつかないな
あとコガネムシ、オサムシ、コミムシ、マイマイカブリ
486Mr.名無しさん:02/08/10 22:46
>>485
何と何の区別がつかないの?
フンコロガシは甲虫,ゴキブリは網翅目だったような。
487Mr.名無しさん:02/08/10 22:47
ハンミョウが好き
488Mr.名無しさん:02/08/10 22:47
>>483
門倉ばりのアゴだぜ。
489前園:02/08/10 23:01
>1
スレタイトル笑った。
ところで俺はCCガールズやグラビアアイドルみたいな女と
セックス、いや、食事だけでもいいから、気軽にしてみたいけど、
マジ、どこにいるの?
ああいうセックス文化圏にいるような女って全部、芸能人になっちゃってるわけ?
メディア上でしか見たことないんだけど。
飲み屋、風俗でも見たことがないんだけど。
マジで助けてくれ。
490Mr.名無しさん:02/08/10 23:02
>>489
風俗に普通にいるぞ。
491Mr.名無しさん:02/08/11 02:16
前園、そーゆー女がいたとしても、オマエのようなヤシとはきっと目も合わせて
もらえないに100000000000カブト

さっきコガネムシ踏んじゃったよ。知らなかったんだ、そこにいたなんて・・・・
492Mr.名無しさん:02/08/11 19:34
>>491
殺虫犯ハケーン(+д+)マズー。
今日は畑でスズメバチに追い回された。(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
493Mr.名無しさん:02/08/11 23:00
       ┗┓     ┏┛
          ┗┓ ┏┛_
       ノ⌒^⌒(^<\   キュキュキュキュ
        (゚∀゚ 。 )◎< \
        Σ))~Σ)(◎。(● <)
       ⊂))~~⊂(。(◎ ~゜...<}
        ⊂))~~⊂(。(・◎。<ノ
         ⊂))~⊂(◎⌒<(
          ⊂))~⊂(◎⌒}\从从从从从从从
           ⊂))~⊂(◎^⌒VVVVVVVVVVV`ヽ
            ⊂))~⊂(◎。)。)。)。)。)。)。)。))
              ⊂))~⊂( ◎⌒◎⌒◎⌒◎⌒ノノ
                ∪~~∪~∪~∪~∪~∪~∪~\)
494Mr.名無しさん:02/08/11 23:43
飼っているカブトムシが餌をめぐってメス同士で喧嘩していた。
オスの喧嘩だと角を相手の腹の下に潜り込ませて投げ捨てるが、メス同士では
ひたすら頭突き合戦。
慌てて餌ゼリーを追加したら喧嘩は終了。

近所の河川敷の木に夜9時頃闇討ちをかけたらカブトがオス3にメスが6いた。
他にもコクワ3つがい、ノコギリ2つがい確認。
他にも単独のコクワが数匹。
こんなにいたとは思わなかった。
そこの川は毎年台風で氾濫して流れが変わるので木が流されないか心配。
現に一昨年はカブトがたくさんいた木が流されてしまった。
495Mr.名無しさん:02/08/12 00:05
ナナフシ最近見ないな〜
496Mr.名無しさん:02/08/12 22:45
>畑でスズメバチ
>近所の河川敷の木〜カブトがオス3にメスが6
>ナナフシ最近見ないな〜
おまいらいったいどこに住んでますか?
漏れを夏休みに招待しろ!お願いしまふ。
497Mr.名無しさん:02/08/13 17:05
>>496
スズメバチは宮崎県の西米良村という九州山地の度田舎にすんでるよ。
498 :02/08/13 19:37
最近は都市部の平地にも出没するよ、ホルニッセどもは。
勤務先の工場でも敷地内に巣を作ってしまったぐらいだから。
でも奴らの巣は縁起物なんだよね。
最初は小さな徳利みたいな巣がどんどん発展して大きくなっていくのが繁盛と
結び付けられている。
あと、敷地内の樫の木から樹液が出ていてカナブンが数十匹群がっていた。
アオカナブンがいたので捕まえようと思ったがそっとしておいた。
カナブンも行動範囲が広い。
499Mr.名無しさん:02/08/13 21:03
昨日うちのみーちゃんがおしりむりむりで壁を見つめていた。
その視線の先には・・・・ごっごっごきちゃんだーーー!
おいらはムシを頃したくないので、常備している虫取り網でげとして
ベランダから逃がした。
こんな嬉しくない虫取りはイヤどぅえす。
500Mr.名無しさん:02/08/13 21:05
500まんこ!
501Mr.名無しさん :02/08/13 21:06
べんじょこーろぎ 大発生中だ。 だれか処分方法
おしえれ。まじでこまってる。
502Mr.名無しさん:02/08/13 21:11
果物の腐ったニオイは
すべてカブトムシの思い出に結びついてしまう
503Mr.名無しさん:02/08/13 21:12
>>493
かわいい!!
504Mr.名無しさん:02/08/13 22:27
こっちは羽アリが大発生中。
505Mr.名無しさん:02/08/13 22:28
>>504
サニックスはサギックス
506 :02/08/13 22:53
>>505
キャッツは超弩級のドキュン企業。

「入社時に転職準備金3万円をお渡しします」って何だ?
新卒を毎年何百人も採用するのに社員が500人しかいないって何だ?
507Mr.名無しさん:02/08/14 20:34
ザリガニを飼います
508Mr.名無しさん:02/08/15 08:31
>507
「あかまっか」って言ってた・・・>アメリカザリガニ
509 :02/08/17 11:32
チョウとガの境界が分からない。どうやって分けてるんだろ?
510Mr.名無しさん:02/08/17 12:55
>509
厳密に境目はないんじゃなかったか?
よく「止まっているときに羽をたてているのが蝶、広げて伏せているのが蛾」って
いうけど、伏せてる蝶もいるし。あと毛がふさふさのゴジャースな触角が蛾とか。
蝶は夜に飛ばないとか。顔は蛾のほうがかわいいね。
511Mr.名無しさん:02/08/17 12:58
昔カマドウマをコオロギと勘違いしてた奴は結構多いハズ・・
512Mr.名無しさん:02/08/17 12:59
ベンジョコオロギだしな・・・
513Mr.名無しさん:02/08/17 13:02
ゴキブリって誰が命名したんでしょう。
もっと可愛い名前ならキモさも半減しただろうに。
514Mr.名無しさん:02/08/17 16:15
消防の時友達と近所の川にザリガニを採りに行った。
それを庭で携帯用コンロを使って茹でて食べたことがある。
尻尾の部分が海老みたいな味がしてうまかった。

>>511
昔友達がこおろぎとカマドウマをみまちがって捕まえてしまったことがある。
そいつは「うわぁ!」といってそのカマドウマを放り投げた。
それがぽかんとしていた俺の口の中に入ったことがある。
半泣きになった。
515Mr.名無しさん:02/08/17 16:25
>>514
カマドウマってけっこう旨いんだよな!なっ!
ウマ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!!!!


516Mr.名無しさん:02/08/17 16:31
カマドウマ━━━━━━(・д・)━━━━━━
カマドウマ━━━━━━(^∀^)━━━━━━
カマドウマ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
517:02/08/18 23:11
たしかに海老っぽい
海老とかシャコって木の上にいたらと考えると・・・
恐ろしくて食べることはできない
518Mr.名無しさん:02/08/20 01:09
漏れさあ、ここってケッコウ好きなんだよな。
だからちょっとあげちゃおうかな?
519Mr.名無しさん:02/08/20 15:52
>>518
昆虫ネタをどんどん書きなさい
520Mr.名無しさん:02/08/20 16:11
今オオクワガタ6匹飼ってるよ。
全部オスであまり大きくないけど(最大68mm)自分で卵から育てたんで愛着があります。
521Mr.名無しさん:02/08/20 16:22
カブトやクワガタなんて小学六年以来飼ったこないなあ。
魚や昆虫が好きなので飼いたいという気持ちはあるのだが、
自分一人で採りに行くのはなんとなく恥ずかしい。
こういうときに息子か娘がいれば山川に連れて行って捕まえるのに。
522Mr.名無しさん:02/08/20 16:26
>>517
かまど埋まって海老の味するのか・・・とボケてみる
523Mr.名無しさん:02/08/20 16:27
ナナフシ最強!
524Mr.名無しさん:02/08/20 16:30
最近カミキリムシみねえな
525Mr.名無しさん:02/08/20 16:32
カミキリムシキショイ
ミヤマクワガタ最強
526 :02/08/20 20:29
>>521
俺なんか全然恥ずかしいと思わないけどね。

複数人で採集に行くと珍しい種や高級種が一匹だけ獲れた時に険悪になる罠。
527Mr.名無しさん:02/08/20 20:34
カミキリムシに指を噛まれて大流血。
奴は危険だ。
528Mr.名無しさん:02/08/20 22:06
昔姉ちゃんと喧嘩したとき、どういうわけか俺は外に出て行って
ダンゴムシを採ってきて姉ちゃんに向かって投げつけた。
そしたらえらい勢いで泣いてたなあ。
そんなに虫嫌いだとは知らなかったので驚いた記憶がある。
529Ψ(´д`)Ψ ◆DQN.NANo :02/08/20 22:06
なんで団子虫だったんだ ワラタ
530Mr.名無しさん:02/08/20 22:07
>527
俺もやられた。 やつは強い。
531Mr.名無しさん:02/08/20 22:08
ダンゴムシを投げるとは猛者だな。
俺はせいぜいカナブンとかコガネムシとか・・・
532Ψ(´д`)Ψ ◆DQN.NANo :02/08/20 22:09
おらはコガネムシ集めまくって、妹の部屋に入れた
533Mr.名無しさん:02/08/20 22:12
>>532
ひとでなし
534Mr.名無しさん:02/08/20 22:13
>>532
 妹いるのか?
 いいなぁ〜。
535Ψ(´д`)Ψ ◆DQN.NANo :02/08/20 22:13
>>533
消防のときの話だ
536Mr.名無しさん:02/08/22 02:45
まんこ保守
537Mr.名無しさん:02/08/22 22:25
Ψ(´д`)Ψ ◆DQN.NANo ←君はマムコチムコ言ってて、疲れを癒しにここに来てるね?
虫も好きなのか。いいなあ、好きなものがたくさんあって。

ヤゴくれるっていったのに。相方がダメだって。羽化見てみたいのに。
漏れセミもトンボも羽化するの見たことないんだよね。見てええええ!
538Mr.名無しさん:02/08/22 22:27
蝉が羽化中に死んでるのを見たことがある。

あれだな、高齢童貞がやっと初体験で挿入ってときに、
心臓発作で死んだみたいな。
そんな哀しさがありますた。
539Mr.名無しさん:02/08/22 22:27
俺さー、昔から生き物が好きなんだけどある時期とても残酷になったんだよね。
小学2〜4年の時なんだけど結構いろいろ酷い事をした。
殿様バッタの足をもいで壁にたたきつけたり、蝶のさなぎを火であぶったり、
田んぼにいるカブトエビを容器に入れてその容器にションベンを満たしたり、
オタマジャクシを砂まみれにしててんぷらといって遊んだりした。
今になって考えてみりゃー残酷な事したなと思うけどその当時は単純に
楽しんでやってたな。皆もこんな経験はあるよな?大体誰もが通る道だよな。

その当時苛めてしまった生き物たちよ、こめんな(;;)
540Mr.名無しさん:02/08/22 22:29
>>539
正直、やりすぎ。
俺はせいぜい、アマガエルを地面に叩きつけて気絶させた後、
口に爆竹を挟んで爆破したぐらいだぞ。
541Mr.名無しさん:02/08/22 22:32
542Mr.名無しさん:02/08/22 22:37
>>540
爆竹なんていう文明の利器を使うとはなんて悪い奴だ。
俺は大体ちぎったり投げたりだったぞ。
543Mr.名無しさん:02/08/22 22:51
俺は拾ってきた鍋にダンゴ虫いっぱい入れて、友達と小便注いで
新聞紙に火を付けて、煮た。
544Mr.名無しさん:02/08/22 22:52
し、しどいわ。この人でなし!
545Mr.名無しさん:02/08/22 22:55
ところでクワガタ収集オフスレ立てたのって
やっぱりこのスレにいた奴だろうか。
546Mr.名無しさん:02/08/23 00:00
もう夏も終わりか・・・
終末を察知したのかカブトが交尾しているよ。
そろそろ腐葉土も大量に用意しないとな。
あと、クワガタ用のゼリーも買いだめしておかないと店先から消えるな。
547Mr.名無しさん:02/08/23 00:12
クワガタ長生きするからなー
548Mr.名無しさん:02/08/23 00:31
クワガタ用ゼリー見てびっくり
りんご味とかイチゴ味とかあるの
普通に置いといたら間違って食っちゃうぞ
549Mr.名無しさん:02/08/23 00:34
俺って、今でも無邪気
550Mr.名無しさん:02/08/23 22:21
俺のヘアにはカツオブシムシがイパーイ
551Mr.名無しさん:02/08/23 22:40
>>550
いやああああああ!!!




・・・・・美味しいのか?ヘアって当然下のヘアだよね?ハァハァ
552Mr.名無しさん:02/08/24 00:34
オオクワとコクワを飼育中。
オオクワもいいけどコクワも越冬して結構長生きするんだよね。

第二次大戦当時のドイツ戦車に喩えれば
ヘルクレスオオカブトムシ=マウス
コーカサスオオカブトムシ=ヤークトティーガー
ネプチューンオオカブトムシ=ヤークトパンター
アトラスオオカブトムシ=エレファント
カブトムシ=ナースホルン
オオクワガタ=ティーガーII
ヒラタクワガタ=ティーガーI
ミヤマクワガタ=パンター
ノコギリクワガタ=4号戦車
アカアシクワガタ=3号戦車
コクワガタ=2号戦車
カナブン=輸送トラック
553Mr.名無しさん:02/08/24 17:39
ザリガニはおいしいよ。
554Mr.名無しさん:02/08/24 22:32
前テレビでカマキリの佃煮作ってた。
最近は食わんらしいけど
昔はたまに食べてたといってた。きもい。
555Mr.名無しさん:02/08/25 22:44
さっき風呂上りにドライヤーしてたら
足の甲の上をゴキブリが駆け抜けていった
生まれてはじめてゴキブリと生接触したよ
556Mr.名無しさん:02/08/26 20:56
>555
きゃああああ!
でもキミは555でゴキゴキゴキげとだね。
大きな虫は動作が鈍いとオモテるが、語気だけは別。
なんであんなにすばやいのか?
あれが繁栄の秘訣なのか?
557Mr.名無しさん:02/08/26 20:58
昆虫か。俺にはお似合いだな・・
558Mr.名無しさん:02/08/27 15:34
保守
559Mr.名無しさん:02/08/27 22:35
どうせもてないのなら来世はゴキブリにでも生まれ変わりたい。
そして真夜中に美女の身体の上を這いずり回りたい。
人間ならセクハラで訴えられるけどゴキブリならやりたい放題。
ゴキブリのメスなどに目もくれず人間の美女のパイオツの上を
駆け回るオレ。
560Mr.名無しさん:02/08/28 11:42
>559
そして無残に叩きつぶされるオマエ
もてないのと憎み嫌われるのは別だ
561Mr.名無しさん:02/08/28 12:32
ミツバチの雄ってあわれだな。しばらくは
働かず働きバチ(雌です)にめんどう見て
もらうまさにヒモ生活。しかし、秋になる
と用なしとして巣箱からポィ・・。後は
なすすべなく凍え死ぬかクモかアリのえじき
になるか・・。 こーはなりたかない・・・。
562Mr.名無しさん:02/08/28 21:21
しかし女王蜂ってのもいいもんかどうか考えものだぞ。
家来を引き連れて新しい巣を作る場所までしか動くことが
できない。そしてタマゴを産み続け、1年で死ぬ。どうせ
1年の命ならオス蜂のほうが楽しいのではないか?
まあ働き蜂が一番充実してるのかもしれんが。
563Mr.名無しさん:02/08/30 15:06
マン毛保守
564Mr.名無しさん:02/08/30 23:59
最近の蚊は、蚊取り線香が効かないよな…
565Mr.名無しさん:02/08/31 00:26
カブトムシがぽつりぽつりと氏に始めた。
そういえば8月ももう今日で終わりなんだよな・・・。
566Mr.名無しさん:02/08/31 00:27
>>565
宿題終わったか?
567Mr.名無しさん:02/08/31 09:50
今日何週間ぶりかにセミの鳴き声を聞いた。
「ジジジ」とだけいって元気がなくて最後の断末魔のようだった。
もう夏も終わりなんだと実感してちょっと寂しい。
今年の夏も2ちゃんとオナーニだけで終わってしまうよ。
568誰かこのスレ立てろ:02/08/31 09:52
松涛再来への布石
君も松涛と語ってみないか?
      
【行方】松涛・石田を捜すスレ【不明】
名前: Mr.名無しさん
E-mail:         
内容:
独身男性板の超大型コテハン松涛様と石田様が
消えてしまいました。そんな彼等の足取りを追うスレです

彼等のトリップ
毒虎会 闘将 松涛 ◆YjtUz8MU
石田 ◆JK1oOzOI
569Mr.名無しさん:02/09/02 15:44
もう秋か
570あげたろう:02/09/03 01:44
あげるぞコラ
571Mr.名無しさん:02/09/03 01:45
クワガタやカブトムシってパッと見てゴキブリみたいだから嫌い。
あんなものを一生懸命とろうとしてる子供達が不思議です。
572Mr.名無しさん:02/09/03 01:47
小学校の頃に昆虫、昆虫って言われて無視されてた期間が半年くらいあったな。
思い出させるなよ。昔の事を
573Mr.名無しさん:02/09/03 01:47
>>572
どのあたりが昆虫って言われたの?
574Mr.名無しさん:02/09/03 01:48
いや、昆虫→虫→無視
って事で「あいつ今日から昆虫な」みたいな感じで言われてたきっと
575Mr.名無しさん:02/09/03 01:59
>>574
嫌な思い出だね。忘れたくても忘れられないよね、そういうのって。
576Mr.名無しさん:02/09/03 02:06
>>574
「過去は安本のようなもの、読み飽きたら捨てればいい」
ってなんか映画のセリフであったよな。
577Mr.名無しさん:02/09/03 02:24
イイ奴多いのな、毒男板は。
定期上げ
579Mr.名無しさん:02/09/03 10:21
>>578
抱く腹千尺、包茎なんとかせい
580Mr.名無しさん:02/09/04 12:50
ちんこの皮
581Mr.名無しさん:02/09/04 14:15
カマキリはハリガネムシがいる
582Mr.名無しさん:02/09/04 14:35
ハリガネーゼ
583Mr.名無しさん