お 兄 さ ん | お っ さ ん  の境界は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
20Mr.名無しさん:02/05/30 14:20
寅年に近いものがあったら、たとえいくつでもおっさん
そうでなければおにーさん。
21Mr.名無しさん:02/05/30 14:21
スマップはおっさん集団なのか?
22Mr.名無しさん:02/05/30 14:21
カコヨケレバトシトッテモオニイサン
ソレイガイハオサーン
23Mr.名無しさん:02/05/30 14:22
>>15
利害関係のない人に、「いくつに見えます?」って聞いてみな。
それが答えだ。
水商売の女に聞いたのは当てにならんぞ、あいつ等は
「若く見えますねー」っていうのが商売だからな。
24Mr.名無しさん:02/05/30 14:22
オサーンかどうかなんて見た目がすべてだろ。
25大森 ◆DAIX.XXQ :02/05/30 14:23
31歳だと思ふ>>1
21〜24 青年初期
24〜27青年中期
27〜31青年後期  まぁ実感としてだけどね
26Mr.名無しさん:02/05/30 14:23
こいつ、まだこだわってんのかよ。
相当のアフォだな。
27Mr.名無しさん:02/05/30 14:25
>>1

  ___       ___       ___
  |中年|∧_∧  |中年| ∧_∧  |中年| ∧_∧
 〃 ̄∩ ´∀`) 〃 ̄∩ ´∀`) 〃 ̄∩ ´∀`)
    ヾ.    )    ヾ.    )    ヾ.    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
\                                          \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |            中年認定委員会                    |
  |                                          |
\|                                          |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

28寅 年:02/05/30 14:30
>>20=23

27歳だから十分認識してるよ。

>>26


おもろい擦れにしてーnだよ


>>27

ショック!!
29Mr.名無しさん:02/05/30 14:31
年齢は関係なくて、中身と外見ってことで、結論は出てるんじゃねーの?
30寅 年:02/05/30 14:32
>>25

そうか。青年という見方も有るのか。


>>18

小田勇二が兄ちゃんなら俺も兄ちゃんでいけるかな?
31Mr.名無しさん:02/05/30 14:32
じゃあ終了ということで
32Mr.名無しさん:02/05/30 14:33
>>23
普通、利害関係なくても念のために2〜3歳は若く言うから、
ちゃんとプラスしてくれ。
見た目33歳までがお兄さんと思っておる。
33Mr.名無しさん:02/05/30 14:35
青年って言い方はお役所的というか、本音でいう言葉じゃないよね〜
34Mr.名無しさん:02/05/30 14:36
>>1の粘着ぶりが、立派におっさんの証明だと思いました。
35Mr.名無しさん:02/05/30 14:36
正直、子供(7歳程度まで)が見て、どう見るかだろう。
子供はパッと見、大人だと思えば「おじさん」と表現する。子供の一種だと思えば「お兄さん」と
表現する。
つまり子供に「お兄さん」と言われたら、「小僧!」と言われたのと同じだ。
36Mr.名無しさん:02/05/30 14:37

<自分がおっさんかお兄さんかを簡単に見分ける方法>

1)コンビニに行く
2)買い物をする
3)レジ打ちの時に店員が「推定年齢」を打つのでそれをチェック!

以上。
セブンイレブンの場合は「12」「18」「29」「49」「50」の5段階。
青のボタンは男、赤のボタンは女。

「赤の18」を押したら、それは13歳〜18歳くらいの女子中高生という意味。

俺はたいてい「青の29」を押される。これは20代男性という意味だ。
時々「青の49」を押されると激しく鬱になる。


37Mr.名無しさん:02/05/30 14:40
>>36
5段階じゃ、大ざっぱすぎるよなー
それだったら、本屋でケコーン斡旋広告入れられたら、おっさんってことでどう?
38Mr.名無しさん:02/05/30 14:45
普段の髪型や服装がおっさん風だったらおっさん
39寅 年:02/05/30 14:45
>>35

そういえば小学生のころ20くらいの兄ちゃん達に
オジサーーーンといったら笑ってたな
40 :02/05/30 14:46
>>34

嫌なら来なければいいのに、、、
嫌なスレにレスするあんたも粘着はGE親父
41Mr.名無しさん:02/05/30 14:48
>>40
寅年、プ
42 :02/05/30 14:49
会社に信じられないくらいはげてて顔のくたびれた人がいます。
20代半ばですが見た目40過ぎの人が、、
43 :02/05/30 14:50
>>41

はいはい親父は氏んでね
44Mr.名無しさん:02/05/30 18:58
九州おっさんのこわいHP閉鎖してた、、

くそ2cHerめ
45Mr.名無しさん:02/05/30 19:17
昔探偵ナイトスクープでおねえさんとおばさんの境界線はどこだ!?
ってのをやってたな。検証方法は各年齢の女性を一人ずつ横一列に並べて
物心もついていないような子供に判定させるというもの。
すると非常に興味深い結果が出た。
おねえさん、おねえさんと来て次がおばさんだったから
おお!ここが境界線か!!と思ったらまたすぐおねえさんにもどってしまった。
そこでナイトスクープが出した結論はおねえさんとおばさんの境界線は
二つあるという事に。随分前の話だけどあれは面白かったな。
46Mr.名無しさん:02/05/30 19:19
ねえちゃん!ええけつしてんな〜と言い出したら、オサーん
47Mr.名無しさん:02/05/30 19:29
個人によって生物学的時計の進み具合が違うだろ(老化速度の差と言っても良い)、
40でも髪が黒々で肌ツヤツヤの人もいれば、30でザビエル、肌ぐったりという
人もいる。(実際、一部の遺伝病にかかった人は老化速度が驚くほど早い)
ちなみに人間の老化がスイッチオンにされ、開始されるのは第二次成長期。
つまり10台からだと言われる。知ってたか?>1


つーわけで、このスレ逝って良し
48Mr.名無しさん:02/05/30 19:47
顔が若ければ兄さんじじいならおっさん
49Mr.名無しさん:02/05/30 19:56
若い女の子が自分のパーソナルスペースに侵入してくるうちはお兄さん
半径1メートル以内に寄ってこなくなったらオサン
50Mr.名無しさん:02/05/30 20:50
昔、正義のヒーローは「おじさん」だった。(例:月光仮面)
今、正義のヒーローは「お兄さん」だ。(例:最近のヒーローもの)

なぜ変化したのか、誰か研究して論文にしてみないか。
論点に非常に面白い波及があるだろう。
51Mr.名無しさん:02/05/31 00:21
>>36は実践的だな。
「29」を押されている間はお兄さん。
「49」を押されたらおっさん。
52Mr.名無しさん:02/05/31 01:35
30代の男性で見た目がお兄さん→お兄さん
30代の男性で見た目がおっさん→オサ-ン、オヤジ
53Mr.名無しさん:02/05/31 01:42
この番組で言われた理想の結婚とは、
漏れらがモーニング娘と結婚するのと同じ位困難である。
54Mr.名無しさん:02/05/31 01:42
正直いって、お兄さんと呼べるのは「大学生」まで。
55Mr.名無しさん:02/05/31 01:50
10代の男性で見た目がおっさん→オサ-ン、オヤジ
56Mr.名無しさん:02/05/31 06:17
   ↑
確かに10代でオサ-ンぽくて貫禄あるヤシはいるな。
クラスに一人はいそうだ。
57Mr.名無しさん:02/05/31 06:38
男は恋をしていればいつだって青春だぞ
58Mr.名無しさん:02/05/31 06:39
>>56
40,50と年を重ねたあかつきには逆に
「かわんないねー」とか羨ましがられる
という伝説
59Mr.名無しさん:02/05/31 07:18
>>57
恋をしていればお兄さん?
>>58
巨人の松井もいずれそうなりそうだな。
60Mr.名無しさん:02/05/31 11:55
貫禄があればオサーンなんだな。軽薄なのがニサーン
61Mr.名無しさん:02/05/31 11:59
おっさんとか、おじさんって話かけられたヤツいんの?
俺27才だけどどこいってもお兄さん、呼ばわりだな。
昨日もスーパーでお兄さん試食どう?って言われたし
別に童顔とかでは全然ないけどさ
葬式いった時もガキから兄ちゃん呼ばれてたし
62Mr.名無しさん:02/05/31 12:28
タモさん好きなのはおっさん、嫌いなのはお兄さん
63Mr.名無しさん:02/05/31 13:36

22〜23歳以上になったら、もう「おじさん」ですよ。
ここ見てると、30代でもお兄さんと「思い込みたい」人が多すぎです。
社会人になったらみんな「おじさん」なの。

でもおじさんが嫌いなわけじゃないです。
64Mr.名無しさん:02/05/31 13:38
>>63
( ´_ゝ`)フーン
65Mr.名無しさん:02/05/31 13:44
今の20代前半〜半ばぐらいの大学出たての社会人なんてまだまだ「お兄さん」って感じだぞ?
ファッションとかも若いしな
まぁオヂサンは20代後半からでしょ
66Mr.名無しさん:02/05/31 13:53
26歳にもなって未だに10代でも通る俺って・・まぁ精神年齢も幼いからいいけど
67Mr.名無しさん:02/05/31 14:06
>>50
特撮ヒーローがヤンママのアイドルになったからです。
68>>66:02/05/31 21:57
最近若いリーマン見る戸なんか奇妙な幹事する。
69Mr.名無しさん
age