cos(α+β) = cosα cosβ - sinαsinβ
2 :
Mr.名無しさん:02/05/18 22:03
2ゲットォォォ!
3 :
Mr.名無しさん:02/05/18 22:03
数学板でやってください
4 :
Mr.名無しさん:02/05/18 22:03
コロセコロセ ひっくり返して シネ シネ
cos(α+β) = cosα cosβ - sinαsinβ
5 :
Mr.名無しさん:02/05/18 22:03
底辺x高さ÷2
6 :
Mr.名無しさん:02/05/18 22:03
サインコサインなんになる〜
ぼくぅの話を聞いてくれ〜♪
7 :
Mr.名無しさん:02/05/18 22:04
越すな 越すブタ しな しんぶ
cos(α+β) = cosα cosβ - sinα sinβ
8 :
Mr.名無しさん:02/05/18 22:04
オヤジとオヤジとオヤジ
9 :
Mr.名無しさん:02/05/18 22:04
コンドーム これで 今度は されても さわやか
cos(X+Y) = cosX cosY - sinX sinY
cos(X-Y) = cosX cosY + sinX sinY
10 :
Mr.名無しさん:02/05/18 22:04
チン カス カス チン
sin(X+Y) = sinX cosY + cosX sinY
sin(X-Y) = sinX cosY - cosX sinY
11 :
Mr.名無しさん:02/05/18 22:04
三角関数って何?低学歴をバカにするスレかね。(涙
スウガクはいや〜ん!いぢめないでよ〜
13 :
Mr.名無しさん:02/05/18 22:05
刺すぞ殺すぞ 殺すぞ刺すぞ
sin(X+Y) = sinX cosY + cosX sinY
刺すぞ殺すぞ 殺すぞ刺すぞ
sin(X-Y) = sinX cosY - cosX sinY
殺すぞ殺すぞ 刺すぞ刺すぞ
cos(X+Y) = cosX cosY - sinX sinY
殺すぞ殺すぞ 刺すぞ刺すぞ
cos(X-Y) = cosX cosY + sinX sinY
14 :
Mr.名無しさん:02/05/18 22:05
チン プラ チン コ プラ コ チン
sin(α+β)=sinαcosβ+cosαsinβ
チン マイ チン コ マイ コ チン
sin(α−β)=sinαcosβ−cosαsinβ
こすっ た コス コス マイチン チン
cos(α+β)=cosαcosβ−sinαsinβ
こすれ ば コス コス たつチン チン
cos(α−β)=cosαcosβ+sinαsinβ
15 :
Mr.名無しさん:02/05/18 22:06
tanα + tanβ(タンプラタン)
tan(α+β) = -------------
1-tanαtanβ (1引くタンタン)
!?!?!?!
漏れのタメのすれですか?
17 :
Mr.名無しさん:02/05/18 22:10
【問】関数 y=3 sinθ−2 sin3θ の最大値・最小値を求めなさい。
ただし、0°≦θ≦ 210°とします。
留数バージョンきぼんぬ
19 :
Mr.名無しさん:02/05/18 22:11
【問】( )に入る数字を答えなさい。
(1+cos4x)tan2x=sin( )x
20 :
Mr.名無しさん:02/05/18 22:33
>>19 (1+cos4x)tan2x=sin(;´Д`)ハァハァ
22 :
Mr.名無しさん:02/05/18 22:43
23 :
Mr.名無しさん:02/05/18 22:44
exp(iθ)=cosθ+isinθ
感動しますた。
24 :
Mr.名無しさん:02/05/18 22:49
>>18 ∫f(z)dz = 2πi・Res[f(z),α]
コーシーの定理から留数定理・・・美しすぎるハアハア
25 :
Mr.名無しさん:02/05/18 22:51
おそろしく閉鎖的だな(w
文系な俺がついていけねえだけか・・・
26 :
Mr.名無しさん:02/05/18 22:53
>>17 MAX 5 で MIN -√(2) /2 かな
27 :
Mr.名無しさん:02/05/18 22:53
(・∀・)コシーセキブン、イイ!!
28 :
Toppamono:02/05/18 22:53
サリン、コカイン?
29 :
Mr.名無しさん:02/05/18 22:55
たんじょんと。
30 :
Mr.名無しさん:02/05/19 00:30
コカインマンセー
31 :
Mr.名無しさん:02/05/19 00:42
タンジェリン
32 :
Mr.名無しさん:02/05/19 00:44
サリンコカイン コカインサリン
33 :
Mr.名無しさん:02/05/19 00:54
中学3年の数学より高校1年の三角関数の方が圧倒的に楽に思える
34 :
sin聖童貞:02/05/19 01:26
そこいらの凡庸な女よりも数学の方が遥かに美しい。
俺はけっこう偏差値の高い理系単科大いってて塾講師やってるんだが、
そこの小娘が、証明問題のところでなんとなく平行っぽいじゃんとかってな
条件を付け加えてやがったので、もれが数学の何たるかを小15分ほど説教
してやったら、泣いてしまった。これだからもてないのだろうか。
36 :
Mr.名無しさん:02/05/19 11:54
37 :
Mr.名無しさん:02/05/19 15:11
何一つわからん
サイン、コサイン、タンジェント
名前だけ覚えてるけど内容は全然わからん
38 :
Mr.&rlo;んさし無名:02/05/19 15:13
円の座標
x=r*cosθ
y=r*sinθ
39 :
Mr.名無しさん:02/05/19 15:15
お前ら自分がもてないことを証明して見せろ
40 :
Mr.名無しさん:02/05/19 15:15
三角関数か。
三角関係かと思った
>>40 モテナイから三角関係にはなり得ないので三角関係の話は無理w
42 :
Mr.名無しさん:02/05/19 15:23
お前らとあややまでの距離を示せ
43 :
Mr.名無しさん:02/05/19 15:28
エレガントな解法
44 :
Mr.名無しさん:02/05/19 15:29
女の子の三角地帯 ハァハァ・・・
45 :
Mr.名無しさん:02/05/19 22:19
2線に接する円の接点の座標の計算式を
教えろやゴルァ。
46 :
Mr.名無しさん:02/05/19 22:22
>>45 2円の方程式はわかるのか
あったらそれから2次方程式であぼーんだろ
だれか余弦定理書いて・・・
48 :
Mr.名無しさん:02/05/19 22:25
>>45 接円の座標計算ですね。いちいち計算するの面倒ですね。
これは座標計算ソフトを使うといいですよ。
49 :
Mr.名無しさん:02/05/19 22:31
何言ってるのか全然判らぬ
余弦定理おしえてくらさい。
51 :
Mr.名無しさん:02/05/19 22:46
それくらい自分で調べろや
52 :
Mr.名無しさん:02/05/19 22:47
>>50 a^2=b^2+c^2−2bc cos A
53 :
Mr.名無しさん:02/05/19 22:53
高速で移動する物体は静止している物体よりも遅れて時間が進むから
超高速の乗り物に乗っていれば若さを保てるぞ
54 :
Mr.名無しさん:02/05/19 22:54
>>52 ありがとうございました。
教科書が無いのれす。
55 :
Mr.名無しさん:02/05/19 22:57
一問でもいいからお願いします。
次の関数を微分しなさい。
1.y=sinx・cos^2(x)
2.y=sin√(x^2-x+1)
3.sin^4(x)・cos4x
4.√(1+cos^2(x))
5.y=cosx/(1-sinx)
6.y=(tanx+(1/tanx))
56 :
Mr.名無しさん:02/05/19 22:57
三角関係?
57 :
Mr.名無しさん:02/05/19 23:03
>>55 大学受験板か大学生活板、あるいは数学板逝けよ
何故こんな所で聞く??
58 :
Mr.名無しさん:02/05/19 23:07
内容からして
>>55は高3と思われるが、10代の奴もこの板のぞいてる
んだね(笑)
他の板はレスが遅いのですよ。
授業寝てたから・・・・取り戻さなきゃ!
60 :
Mr.名無しさん:02/05/19 23:12
sin^4(x)ってのはサイン4乗エックスの事言っているのか?
>>55 授業で寝ていたお前が悪い。
将来はドキュソリーマンの仲間入りケテーイ!!
(・∀・)dat落ちの予感
64 :
Mr.名無しさん:02/05/19 23:36
とりあえず55の1はcosx(cosx+√2sinx)(cosx-√2sinx)だにゃ
書くのがメンドイ
>>64 神!!
大変ありがとうございました。
考えてみたら
>>62さんの言うとおり。
できるだけ自力で頑張ります。・・なんか発奮してやる気が!!
66 :
Mr.名無しさん:02/05/19 23:42
55の5は2/(1-sinx)^2
2は答え複雑すぎるので省略
見てるか?
>>55よ
あと4は-cosxsinx/√(1+cos^2(x))
あとは自力か他の奴に聞いて。間違いあったらスマソ。寝ます
>>66 見てます。
基本的にf(x)、g(x)の合成関数で解くのでしょうか?
y'=(f(g(x)))'=f'(g(x))・g'(x)
これと基本的な公式を使えば解けるのですよね?
>>64さん本当にありがとうございました。
70 :
Mr.名無しさん:02/05/19 23:52
しかし高校生がこの板見てるとはね、、。
71 :
Mr.名無しさん:02/05/19 23:56
>>55 分かってると思うが、
”基本的な微分”→ 積の微分、章の微分、三角関数の基本的な微分。
頑張ってくれ。
72 :
Mr.名無しさん :02/05/19 23:58
Σ(1≦k≦n)sinkθ?
73 :
Mr.名無しさん:02/05/20 00:00
>>71 ひたすら計算して整理すると・・。
あとひっかけ(?)問題だと三角関数の和の公式
を使う問題もあるからががんがれ。
ここいいね
ここで勉強出切るじゃん
75 :
Mr.名無しさん:02/05/20 06:13
毎日、仕事で三角関数を計算しているぽ。
一番良く使うのがコサインシーターぽ。
作業着のポケットにはいつも関数電卓入ってるぽ。
76 :
Mr.名無しさん:02/05/20 06:15
75。
間違えたぽ。
仕事で一番良く使うのはタンジェントシーターぽ。
ゴメンぽ。
77 :
Mr.名無しさん: