★中年独身の苦言・4章〜我ら破天荒〜★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん
初代スレ http://yasai.2ch.net/male/kako/1010/10101/1010199349.html
パート1  http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/male/1011943262/
パート2  http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/male/1014126508/
パート3  http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/male/1015474075/

中年独身の生き様を語るスレ。
青年独身・老年独身も参加募る。

今後激増する中年独身に未来はあるのか。
世間の偏見との戦慄の戦いに挑み、イメージの向上を目指す。
そして老後の生活を真剣に考える。
2Mr.名無しさん:02/03/19 22:31
まんこ
3Mr.名無しさん:02/03/19 22:34
話題を変えるには、ちょうどいい新スレだ。
前スレ終盤は、鬱モードだったよ。
4Mr.名無しさん:02/03/19 22:35
ああ、新スレになったのだね・・・
5Mr.名無しさん:02/03/19 22:40
確かにこれからの時代の生涯独身は、破天荒人生になりそうだ。
6Mr.名無しさん:02/03/19 22:43

独身中年の役にたつような実践的なスレになってほしい。
7Mr.名無しさん:02/03/19 22:43
独身仲間は増えるわけだから、いかにネットワークを整えるかだ。
男一人でくつろげる場所があれば、必然的に同類仲間が集まるだろう。
8Mr.名無しさん:02/03/19 22:45
外に出ても行く場所がないというのは、確かにあるよな。
9Mr.名無しさん:02/03/19 22:46

        ,.',"7::::::::  :: : : / .: .::r;;;;;;ヾ:::,-'::::::::::::::::::::::\-:^ー,
     ,r'/ /,r;:::::,:'::::::::::/::::::::::::|ヾヾ!ソ,.'::"::-:::::::::::::::::::ヽ::::::}
     // /;;;::::::/::::::r":/::::,i!::/!:|     ̄~~ヾ:::::::::::::::::::!::::::〉
   ,:/ /;;;::,;;/:::::/:;;;,ィ;;;/;;;;/ |:|        ゝ::::::::::::::::;|>'
   |! /:/:::::;l::::/:::77:メ/  l:! ,,......._   、_ゝ::::::::::::ノ;;|~,:)
    ,l::/::::::i!:::/;',,r‐-、   /'  ,..   `ヽ、 ヽ`:::;|::::::/i!'_
     l:/!:::::/::/| li' ,:'j`l      ',";"ー、 ` r`::::;;|,.-、:/:|='.
    .|:| |:::::|l:l:::| `_.i`'リ       ! 、,`i i;  |:::::::;;|'、):|:::::l'"
     || i:::::| l|:::H"  ̄ `i-、..,r''''ー-`、-' ノl'  |::::::;;|ゝノ::;;:::l
    ` ,〉:::|:::l;;i `ー--ク  i!    l!    l:::::::::|-':::::|ヽ、:、
     /:`ヾl、:::::〉、   `   `ー-- "    ,.!|:::::::::l::::,、:|  `
    /:::::::::::`:/  ` 、  '''==-     ,. -'l;:;|: :::::::l::| `ゝ 新スレよ桂くん...
    .!::,i:::::::::::i!     >、   ,,.. -‐ "  :ト、|   i:Y
    |::i::::/::::::|-‐-、,.-|`:.、|  ̄    _,,..-‐"' |  : ::i::l,
  ,..-|:l::::l::::::::|    /!   〉:. ,..-‐''"      /|  : :::|:::|
 '"  `|:::l|:::ト、:l   ,l'" /彡、ミi      ,.!,i   :|~l|`ー-、
10Mr.名無しさん:02/03/19 22:47
仲間がたくさんいれば、老後は救われるかもしれない。
11Mr.名無しさん:02/03/19 22:48
中年独身の豆知識というものを、披露してくれ。
12Mr.名無しさん:02/03/19 22:56
独身仲間が、死んだ友人の葬式を挙げたという例がある。
13Mr.名無しさん:02/03/19 22:57
中年とは何才からか?
14Mr.名無しさん:02/03/19 23:00
40歳からだが、実質35歳からといわれている
15カプール撃滅集会:02/03/19 23:24
>>7
禿同!
16Mr.名無しさん:02/03/19 23:27
中高年独身者は、やっぱり同性の友人も
少ないのかな
17Mr.名無しさん:02/03/19 23:50
俺は42歳だが、この年まで独身だったのも
人付き合いが基本的に嫌いだからだ。
だから、孤独死も仕方のないことだとあきらめている。
年取ってからも独身の男同志で群れようっていう気はしないな。
18Mr.名無しさん:02/03/19 23:57
>8
激しく同意。
桜咲く季節なのに・・・・。
19Mr.名無しさん:02/03/20 00:48
さびしいなあ もう死のう 違ったもう寝よう
20Mr.名無しさん:02/03/20 01:42
居ても居なくてもいい嫁サンなら最初から要らないよね。
以前お見合いでこういう女性がいたよ。
「私は私の人生を生きたいのです」って。
最初から結婚して親の戸籍から抜け出して一つの家庭を
築きあげていこうという意思のない人。
実際今こういう女性が多いんだ。
     既婚の肩書きだけ欲しいです。
  http://yasai.2ch.net/middle/kako/1011/10114/1011429214.html
その親御さんは結婚してもらいたいのだろうが、本人は
全く結婚する意思がないんだよ。
そのことを言わず相手の男性のことをとにかく悪く言うんだ。
たまったもんじゃないよね。 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァン!!!
あと、一度は結婚して子供を産んだら離婚して子供を連れて
実家に帰ってくることを推奨している親の子。
こんなのに引っかかったら悲劇だよな。

21Mr.名無しさん:02/03/20 09:53
30歳以上の方なら2割引♪
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/male/1013560656/
22Mr.名無しさん:02/03/20 09:55
妹がいる男は嫌われ度高いと聞くがいかがか。
23Mr.名無しさん:02/03/20 10:18
女きょうだいいる男は、女との関係が自然にできるから
彼女や女友達できやすいんじゃないか?
彼女にヤキモチ焼いて、いじわるするから女から文句いわれるらしいが、
彼女ができてからの話だよ。
24Mr.名無しさん:02/03/20 10:20
嫁ぎ先に小姑は不要です
居たとしても遠距離なら許せます
近距離で妹付きだなんて最悪です
25Mr.名無しさん:02/03/20 10:21
>>20
精神的に病んだ女を相手にすることもないでしょう。
マスコミに踊らされて、そういう女が多いという話をあちこちで聞くけど
実際、少なくともオレは、そういう女を見たことがありません。
最近は真面目な娘が多いですよ。
バブルの頃よりは家庭や彼氏を大事にする娘が増えてると思います。
26Mr.名無しさん:02/03/20 10:50
>>25
それは同感!
バブル世代は最悪だよなー。
今、30代前半の女は、間違いなく至上最低。
男に対する理想ばかり高く、金だけが全ての価値観。
若い頃に、「女」を商品価値換算する思考回路になってるから、
陰で売春でもやってそうなイメージあるよ。
27Mr.名無しさん:02/03/20 12:55
だからオンナとつきあったことのないヤツはオンナに対する見識が浅いんだよ。
バブル世代だろうがどの世代、年代だろうがいろいろなオンナがいるわけ。
30代前半のハンナはまちがいなく〜なんてどうして言えるんだよ。そんなに
たくさんのオンナとつきあったわけ
28Mr.名無しさん:02/03/20 13:02
30代前半のハンナ
29Mr.名無しさん:02/03/20 13:13
>>27
バブル女ハケーン!
30Mr.名無しさん:02/03/20 14:43
一生独身の男には明るい展望はどう考えてもないね。
今、中高年独身者がそのまま、老年独身者になったころは
自殺者が増えるだろうなあ。俺もその候補者の一人だけど。
今はまだ仕事があるから、忙しさで憂さを忘れられるけど
仕事から引退したときが一番危ないよな。
31Mr.名無しさん:02/03/20 14:50
>>27
>だからオンナとつきあったことのないヤツはオンナに対する見識が浅いんだよ。

おいおい、中高年独身者は、自分たちがモテナイことの言い訳で、
「バブル世代の女は最悪だ」とか「女が三高志向だからあぶれる男が多い」とか
いろいろ言っているのがわからないのか。
少しは中年独身男の気持ちを察すれよ。デリカシーが足りないよ。
32Mr.名無しさん:02/03/20 14:52
そういや1日の自殺相談件数3000件のうち2000件
くらいが40以上の男性だって書いてあった。
その中にはさぞや独身男も多いことだろう。
正直40すぎてリストラされた時、貯金はない、家はない
いやいやヘタにマンションや家のローンなんか残ってたら破算だ
なんてことになったらどうなるか、想像もつかない。
33Mr.名無しさん:02/03/20 16:02
何かに挫折したとき、誰かそばにいてやらないと男はダメになってしまう。
特に年を取ってからが、もろくなる。
だから独身の自殺が多いのも当然ということになる。
34Mr.名無しさん:02/03/20 16:09
30代のうちはとくに毎日が充実していたというわけではないが
理由もなく、あまり落ち込むことはなかった。ところが、
40の声を聞いてから、厭世的な気分になることが多い。
夜寝るときなど、このまま朝になっても目が覚めないで
死ねたらと思うことさえある。この掲示板に自分の気持ちを
書くことで大分楽にはなるが。
35Mr.名無しさん:02/03/20 16:20
>>34
同意。あなたとは仲間です。
私も、夜寝るときに、精神錯乱します。
3634です:02/03/20 16:30
>>35
前々回のスレから、ときたま仕事の合間に書き込んでいるが
若い人の煽りというのか、からかいを受けることもある。
最初のうちは、多少は「何をー」という気持ちもあったのだが、
最近は、若者から、「中高年独身者はキモい」「野良犬野良猫以下」
「高齢童貞うんぬん」「人間失格」などといわれても、
全くその通りだと思うようになったよ。いちいち納得できる。
大分この2chのおかげで精神が安定するようになった。
俺は笑いものでいい。若者が反面教師にしてくれればいいと思っている。
3727:02/03/20 16:45
31サン、もっともだ。オレのほうが読みが浅かった。スマン
38Mr.名無しさん:02/03/20 16:51
ここでグチっているモンは仲間みたいなもんだからさ。誰か突然悲惨な中年独身
生活から抜け出せた!っていう朗報はないのかな〜いやみじゃなくうれしいけどな。
みんなにも希望を与えるということでさ。
39Mr.名無しさん:02/03/20 17:17
若い男の煽りよりも
「きっとあなたにもできるはず。
 だから頑張ってくださいね」みたいな
悪意のない女の励ましの方がこたえる。
40ぎっちょん:02/03/20 17:39
あんたらさぁ・・・ハタチそこらの俺がこんな事言うのも失礼かもしれないけど
30や40にもなってまだそんな事いってんの?情けないよおまえらイヤほんと
煽りじゃなくていやマジこれマジで
それなりに覚悟や自分の考えがあって独身通してきたんだろ?
っつかそうじゃなきゃいけないよな?責任ある1社会人であり成熟した大人なんだから
今おまえらがぐちゃぐちゃいってる事は5年も6年も前に乗り越えてなきゃいけない事よ
それを今更・・・

見てて腹立つわほんと人事ながら 左端から並べ愛のビンタで精神鍛え直してやる

おらぁっ
41ミウ:02/03/20 17:44
最低なクズが集まるスレだね
42Mr.名無しさん:02/03/20 17:46
>>41

オマエモナー
43ミウ:02/03/20 17:48
30過ぎて独り身は自殺しちゃった方がいいよ
私は絶対に許さないこいつらは何を考えてるかわからないから怖い
44Mr.名無しさん:02/03/20 17:51
>>43は25過ぎて(素人)童貞に対する女性の一般的な声。鬱
4544:02/03/20 17:54
いっぺんそこら歩いてる女性をさらって目隠しして自宅まで連れて
きた事があるけどあれはあれで楽しかyった
46Mr.名無しさん:02/03/20 18:33
さんざん、「中高年独身者は……」って言われてきているから
敢えてくりかえさないけど、高齢独身男(=童貞男)は、ひっそりと
静かに生きていってほしいナ。間違っても「類は友をよぶ」で
仲間で集まって街中歩かないでほしい。単体だって「キモイ」んだからね。
グループになればそれこそ、町の環境破壊だよ(w
47Mr.名無しさん:02/03/20 18:38
かわいそうだよ、みんな。
思いやりがなさすぎるよ。
48Mr.名無しさん:02/03/20 18:41
>>38
まだそんなこと言ってるのか、お前?
底抜けの間抜けだな。
言っとくがこれは若い男の煽りじゃないぞ。
どんなに苦労しても結婚できなかった40男の
俺とまわりの同じ境遇の男たちからの忠告だ!
49Mr.名無しさん:02/03/20 19:32
>>47
変に若い人から同情されるより、遠慮ない、忌憚のない意見を聞きたいよ。
匿名の掲示板だし、面と向かっていわれるわけじゃないから別にいいよ。
その代わり俺たち中年毒男も心のあるがままに語らせてもらう。これで
いいんじゃないかな。
50Mr.名無しさん:02/03/20 19:59
>>49
それはそうだね
51Mr.名無しさん:02/03/20 20:08
でも、かりにも人生の先輩を、あまり罵倒するのもどうかと。
いろいろな紆余曲折があったんだろうと思えばさ。

って、もうじき三十路にさしかかってる漏れだからか・・・鬱
52Mr.名無しさん:02/03/20 20:14
そんなに聞きたいか・・・?

最初の結婚チャンスは30代一歩手前、同棲→破綻(年上女)
次のチャンス33〜38才、遠距離、人間不信が逆効果→破綻(12歳下)

二度目のチャンスがラストチャンスでした。
正直、金も学歴も社会的ステイタスもある。
女なんて顔忘れるくらいの人数と関係してきた。
でも、どれだけ多くの女とその場限りor恋人関係になっても
もう結婚の気持が湧かない・・・

ちなみに二度目に愛した女は最近妊娠したらしい・・・
彼女が結婚しても7年も作らないから淡い期待を抱いていたのだが超鬱
53Mr.名無しさん:02/03/20 20:37
私は38歳になり、中年の域に差し掛かりましたが、
中年の皆様は、休日は何をして過ごしていらっしゃいますか?

ちなみに私は、ゴルフの打ちっぱなしに必ず行きます。

54Mr.名無しさん:02/03/20 20:42
樹海かな
55Mr.名無しさん:02/03/20 20:51
俺は29歳だから、中年予備軍だけど、
休みはエロゲーとかね。好きなアニメをDVDで見たり。
声優ヲタだから(w
一応資格試験の勉強もあるから、家で楽しめることをやっている。
56Mr.名無しさん:02/03/20 21:05
陽気な季節になり、待ちに待った釣りシーズンです。
一人でも違和感なく没頭して楽しめ、イメージも悪くなく
若者にも浸透していて、女性にも受けがいい。

これは中年独身でも一人で楽しめる趣味を考えた末の私の結論が
釣りなのです。
最初は、興味を持って取り組んだわけではありませんが、
無趣味で家に引きこもるのは、まずいと感じていたので
釣りを始めたわけです。
今では、釣りが面白くて仕方がないくらいにはまりました。
57Mr.名無しさん:02/03/20 21:22
俺は未だにポケコンBASICをやっている。
58Mr.名無しさん:02/03/20 21:26
>34

>40の声を聞いてから、厭世的な気分になることが多い。

私は37になったばかりですが、厭世的な気分になることが多いです・・・。
34さんは、ちなみにお幾つですか?

なんだか、趣味のバイクや車にも関心が薄れてきました。
むー、いかんですね。
59Mr.名無しさん:02/03/20 21:27
一人で楽しめる趣味を持つというのはいいね。
体も鍛えないとな・・・
60Mr.名無しさん:02/03/20 21:35
>>59
そうだよねえ・・といってもスポーツクラブなんかはイケ面の男女がいて
うざいので専ら公共施設のジムで一人で筋トレ・・・わびしい。
61Mr.名無しさん:02/03/20 21:36
55=きもい趣味持ってる包茎童貞
62Mr.名無しさん:02/03/20 21:37
公共施設は安くていいよ。
プールもいい。
6334です:02/03/20 21:38
>>58
今年で42歳になる。自分は入社以来総務畑ひと筋にきたので
OAに関しては若い頃から関心があった。初めて業務で使ったPC9801F以来、
パソコンの移り変わりを見てきたのだが。ここ2年ほど、ちょうどWIN 2000/Meが
発売されるころからか、新しいOSの発売を聞いても、なんというか、以前のように
ときめくものがなくなってしまった。仕事も以前ならすぐに出来るルーティンワークも
もはかどらなくなることも多くなった。
そのころ、医者に軽い鬱病と診断され、今も通院して薬をもらっているが、
欝が消えることはない。まあ、こんなところだ。
ウダウダ書いてスマン。でも、こんなことを書くと気持ちは楽になるんだ。
64Mr.名無しさん:02/03/20 21:41
>63
メンヘル板には行ったことはある?
65Mr.名無しさん:02/03/20 21:41
ちんこ噛んで死ぬといいよ!
66Mr.名無しさん:02/03/20 21:48
>>63
何でもいいから、身体を少し動かしたほうがいいと思いますよ。
歩くだけでもいいのです。
近くに、健康ランドや銭湯ありませんか?
私は44歳ですが、ウォーキングがてら健康ランドに行って
サウナに入り、ストレスを発散していますよ。
67Mr.名無しさん:02/03/20 21:53
俺も40代だが、同年代の奴らより若干収入は多目かな。
独り者だから、そんなに金を残してもしかたないんで、
月に1回か2回は高級ソープですっきりしてくる。
ストレスも発散、気分爽快!
68Mr.名無しさん:02/03/20 22:04
私は公務員なので、年休20日をフルに使って、旅に出ます。
毎年5月の新緑の時期に決行しています。
もちろん一人です。去年は鹿児島宮崎、今年は北陸に行く予定です。
69Mr.名無しさん:02/03/20 22:27
中年独身の方に聞きたいのですが、友達は何人いますか?
もしいたとして、どのような付き合い方なのですか?
7041歳独身婚姻歴なし:02/03/20 22:45
そうだね。並の人間がひとつの事を成し遂げようと
思ったら他は全て犠牲にしなければならないんだよ。
その犠牲にしてきたものがオレ達の場合、結婚なんだよ。
そして得たものが地位と金銭なんだよね。
20年前に比べて恐ろしいくらいに金回りがよくなったよ。
最近オレもやっとここまできたんだなと思うようになったよ。
鬱になる暇なんてないよ。仕事しているのが楽しくて仕方
がないよ。
唯一の心配事が健康かな。


71Mr.名無しさん:02/03/20 22:59
友達はいねえよ
72Mr.名無しさん:02/03/20 23:01
学生の頃からのダチがいるかな
7341歳独身婚姻歴なし:02/03/20 23:27
若者に忠告。
俺みたいに社会的成功したければ、彼女だ、結婚だなんて
いつまでも言っていたら、”成功”のほうが逃げていくぞ。
せいぜい、がんばれよ
74Mr.名無しさん:02/03/20 23:30
>>73
社会的に成功した人たちはほとんど結婚してるか
結婚歴があるんですけど〜。
若者があんたの言うこと信じると思う?(藁
見栄っ張りで威張りたがるのも独身中年の特徴の1つだネ。
75Mr.名無しさん:02/03/20 23:35
どういうことが社会的成功として捉えているのかがよくわかりません。
金と地位が成功の基準ということですかね。
でも独身のしがらみがある中で、地位を得るのは珍しいケースですね。
76石田 ◆JK1oOzOI :02/03/20 23:36
>>73
どんな成功なんですか?

>>74
黙れ。がき。
77Mr.名無しさん:02/03/20 23:42
>>70
金銭は既婚者より得られるというのは、自分で自由に使えるという意味で
独身が給料が多いというわけではないですよね。
また、独身が地位を得るという部分は、どうも説得力に欠けますね。
78Mr.名無しさん:02/03/20 23:44
>>76
欲求不満の主婦は自分のスレに帰れ
79Mr.名無しさん:02/03/20 23:46
独身の成功例は、ぜひ聞いてみたい。
8070 ◆HbDxMEE2 :02/03/20 23:50
>>74
70番を書込んだ者です。73番はオレじゃないよ。
アンタの言ってるのは極一部の恵まれた人。
70番に書いてあるだろ?「並の人間」って。
それにオレは若い人を煽るつもりはないよ。
人それぞれの人生観・価値観だしね。
気弱になってらっしゃる同世代の皆様方を
励ますつもりで書いたんだよ。
81Mr.名無しさん:02/03/20 23:54
「並の人間」がどうやって「地位と金銭」を獲得したか
ってことが疑問
8243歳未婚:02/03/20 23:58
友人の件についてですが、私の場合、中年になると友人は少なくなってきました。
そのかわり、知人というものは、かなり増えたと思います。
友人というものは本来、何でも話せて相談でき、信頼のおける人の事であると
思っています。
そういう意味で、職場では友人という認識を持つには厳しい感じがします。
そう考えると、友人というのは学生の頃の親友となりそうです。
ただその親友たちも、結婚して子供ができ、仕事・家族サービスに追われ
年賀状だけの付き合いに成り下がってしまいました。
中年からの新しい友人を作るということも、なかなか難しいでしょう。
83Mr.名無しさん:02/03/21 00:04
若い頃は友達もそれなりにいたけど、
みんな結婚して子供ができたりすると、会っても話題がかみ合わないことも
ある。だんだんと独身の自分が取り残されてきたよ。
結局、同じ会社の中年独身の男と一番親しいかな。
84Mr.名無しさん:02/03/21 00:06
>>73
そういえばバブルの頃
(仕事ができる男は結婚できない)なんてほざいてる売れ残り
じじいがいたけど、逆だろ、それ?
85Mr.名無しさん:02/03/21 00:08
>>84
いくらなんでも、ずっと独身で成功したひとは数はわずかだよ。
86Mr.名無しさん:02/03/21 00:13
結婚していった親友たちは、独身の俺を気遣ってるのは
目に見えてわかる。俺はその辺まったく気にしないのだが。
大学時代の親しい仲間と集まったとき、明らかに話題の選定に
気を遣っていた。
みんなすっかりいい大人になってしまい、馬鹿な話もできず
学生のあの頃は遠い昔のような感じがして、非常に悲しくなった。
もしかしたら、独身の自分がいたので、雰囲気を固くさせたのかも
しれない。そうだとしたらそれもまた悲しい。
87Mr.名無しさん:02/03/21 00:16
結局、いつまでも独身は、どこへいっても少数派。
だんだんと社会からいろんな意味で疎外されていくんだ。
88Mr.名無しさん:02/03/21 00:40
今は中年独身は少数派だが、いずれは一大勢力を担う。
一体どう変わっていくのであろうか?

このスレでも、時代が変わるということで、皆に言い聞かせてるレスが
見受けられるが、具体的に何が変わるかは述べられていないと思う。
89Mr.名無しさん:02/03/21 01:17
>>88
すごくさびしい一大勢力
控えめ、抑えめ、さーがり目
90Mr.名無しさん:02/03/21 01:38
一大勢力にして社会のお荷物集団NO,1!
団塊世代の老人よりはるかに厄介者になるな。
だってあの世代はほとんど結婚してるから政府は無理やり
子供らに介護をごり押しさせるが、身寄りのないわれわれには
無駄金を使うしかあるまい。
91Mr.名無しさん:02/03/21 01:43
将来の俺らみたいな奴を一人でも減らす為の対策

中国から女の子を輸入して日本人として育てる。
一人っ子政策のおかげで特に農村部では女の子は不遇。
だから中国から女の子を赤ちゃんのうちに輸入して日本人として育てて
しまえばいい。
92Mr.名無しさん:02/03/21 01:46
>>56
釣りはいいよね。
一人で黙々とはまっていても何の違和感もない。
同世代の人間との共通の話題にもなりやすい。

向かいの一軒家にも50代後半の独身の人が住んでいるが、やはり釣りが趣味
(鮎、へら、磯)。
93Mr.名無しさん:02/03/21 01:49
>>88
結局、何が変わるかは誰にもわからない。
バブル期に「いずれはバブルも崩壊して不況が訪れる」と警告していた学者は
いたが、今のような状態になるまで悪化すると予測でwきてはいなかったのと
同じ。
94Mr.名無しさん:02/03/21 03:25
ただ一ついえるのは、
病気などしなくても本当にみっともない、気持ちの悪い老人軍団になるのは
間違いない。
自殺するのも増えるだろうから、絶対数はそれなりに減るだろうが。
それにしても考えただけで、おぞましい集団だよ。「高齢童貞会ご一行様」
95Mr.名無しさん:02/03/21 06:48
>>91
将来は大量に(数千万人以上)余ってる男あまりの中国男が
嫁取りに日本に来ると思うが?
中国じゃ嫁取るのに莫大な婚資金を女側に払わないといけないので
どんどんビンボーになって国が衰えてる日本の男は結婚できなく
なっていくだろう。
96Mr.名無しさん:02/03/21 08:43
近頃の学校ってホント勉強しなくてもいいんだな〜〜
97Mr.名無しさん:02/03/21 08:52
一生懸命勉強しても三流大学しか受からなかったよ。
若い頃からできない男が、将来情けない中高年独身男になるんだぞ。
98Mr.名無しさん:02/03/21 08:55
>>97
君の考え方が情けないよ
99Mr.名無しさん:02/03/21 09:22
低学歴DQN中高年ばっか。
100Mr.名無しさん:02/03/21 09:26
中高年毒男=仕事ダメ、勉強ダメ、スポーツダメのダメダメ男
101Mr.名無しさん:02/03/21 10:47


        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
    |           | ‖
   /   ●     ●  ヾ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /         ∀      ヽ   <   どーでもいいんだよ!!
                      \__________





102Mr.名無しさん:02/03/21 10:50
生涯独身の平均寿命を数字で予想してみると、
58歳くらいだと見る。
自殺で平均年齢を下げると読んだが。
103Mr.名無しさん:02/03/21 10:53
生涯独身の死亡原因の第一位は
自殺になるね。
104Mr.名無しさん:02/03/21 10:55
独身は健康管理もいい加減だから、悪質な病気に侵されそうだ。
105Mr.名無しさん:02/03/21 10:56
>102
生涯独身は、偏った食生活に原因があると思う。
既婚者は、奥さんのバランスの良い料理を食べられる訳だからね。

>58歳くらいだと見る。
なんだか寂しい・・・。
106Mr.名無しさん:02/03/21 10:58
58歳くらいで死ねれば一番いいね。
60、70まで生きていてもますますキモイだけだよ。
107Mr.名無しさん:02/03/21 11:05
高齢童貞ははやく氏ね
108Mr.名無しさん:02/03/21 11:08
>>107
それよりお前が早く死ね
109Mr.名無しさん:02/03/21 11:11
>106
>58歳くらいで死ねれば一番いいね。
結婚するか、しないか、は別にして心から愛する
人が傍にいてくれれば、何も言うことは無いような気がする・・・。
110Mr.名無しさん:02/03/21 11:13
仕事をリタイアした後、長生きしたい独身なんていないはずだ。
定年後は第二の人生といわれるが、独身は自由と趣味の満喫を
やりつくしている。
いまさら何をやろうとでも言うのか。
家族も誰もいないわけだし。
111Mr.名無しさん:02/03/21 11:22
>>110
同意。仕事から引退すれば張り合いもなくなってくる。
趣味では仕事の代わりの張り合いにはならん。
定年まで無事勤められれば幸福、大満足。できれば仕事から引退と
同時にポックリ逝きたいね。
112Mr.名無しさん:02/03/21 11:25
老年になってからの自分を考えるても明るい展望はない。
老年独身仲間で群れるのも、ますます恥さらすようで嫌だよ。
働けなくなったら終わりの人生でいい。
113Mr.名無しさん:02/03/21 11:27
普通は定年が楽しみで仕方がないはずなのに・・
子供にも手がかからなくなって、妻と旅行や
趣味の没頭・・
既婚者と独身はこうも違うのか・・・
114Mr.名無しさん:02/03/21 11:29
 40年、50年先の老後なんて何の為に生きてるのか
分からなくなる人が多数人いて、自殺者もますます
増加の一途をたどるんじゃないかと思う。老後の魅力
があるのなら、俺はそれが何なのか全く分からないな。
115Mr.名無しさん:02/03/21 11:32
仕事のみが俺の人生だ。
仕事をしてこそ生きる意欲がわいてくる。
引退したら生ける屍。座して死を待つよ。
116Mr.名無しさん:02/03/21 11:35
40を超えると時間の流れがはやい。
現役職業生活もわずかだ。深刻な問題だ。
117Mr.名無しさん:02/03/21 11:35
そもそも独身に仕事好きが、いるというのが不思議だ。
大部分の独身は、働くことは嫌いなはずだ。
118Mr.名無しさん:02/03/21 11:39
>>117
 生きている価値が仕事を取ったら何も残らない
と感じている人が多いんじゃないか?俺もそんな
かんじになりつつあるかも。
119Mr.名無しさん:02/03/21 11:39
中高年毒男=仕事ダメ、勉強ダメ、スポーツダメのダメダメ男、おまけに怠け者
120Mr.名無しさん:02/03/21 11:45
仕事が好きな人は、だいたい遊びも趣味も、こなし方がうまいはず。
女性との接触も積極的なはずだと思うのだが。
121Mr.名無しさん:02/03/21 11:48
仕事=サラリーマン(営業)とは限らないだろう。
自営業、職人仕事、いろいろあるだろうが。
12231歳になったばかり:02/03/21 11:49
どうなんだろうな・・・
漏れは同年代より確かに収入多いけどせいぜい3割程度。
それで結婚してる奴等に比べて幸せを多く享受してるかというと疑問だな。
勝ち組と言えるんだろうか。
というか中年って30越えたら言うんだと思ってたよ。
123Mr.名無しさん:02/03/21 11:53
俺も、独身が仕事好きというのは、どうもイメージが沸かん。
確かにそういう人もいるだろうが、独身でいる理由としては
仕事が好きだからという理由が、一番印象がいいのも確か。
124Mr.名無しさん:02/03/21 11:57
>>123
ていのいい言い訳をしたい人だっているんだから(w
125Mr.名無しさん:02/03/21 11:58
多くは仕事でもウダツが上がらないから独身なんだろうなあ。
126Mr.名無しさん:02/03/21 12:02
蟻の法則
蟻の法則は優秀なリーダー格の2割、歯車となって働く7割、無能な1割か
ら成り立っており、これは会社や学校など人間社会にも当てはまる。

つまり、独身だろうが既婚だろうが仕事ができる奴は少ないって事。
独身は7割の下層部や1割に属している奴が多いだろうが・・・。
まあ、周囲には勝手に言わせておけということでマイペースに生きるよ。
127Mr.名無しさん:02/03/21 12:03
>>124
周囲がいちいち理由を聞くから言い訳でも何でも答えなきゃいけなくな
るんだよ。
「独身?あ、そうですか」で済ませればいいのにさ。
128Mr.名無しさん:02/03/21 12:06
>>127
確かにそれは、ある。
周りのヤツが独身者を面白がって、話のネタにしようとしている。
まったく困ったヤツらだ。
129Mr.名無しさん:02/03/21 12:07
>>120
そんな訳有るか!
大抵の仕事好きな中年はこなし方が上手かったわけじゃない。
生きる為に必要なスキルを習得しつづけ必死の思いで身につけ得たもの。
段階的に積み上げてきたもので自らの能力としての自負があり存在意義がある。
趣味ったってその筋のマニアにはかなう訳ないしその行為自体が虚しいかもね。
とはいえ、気づかないだけできっかけがあれば生き甲斐に値する趣味などはいくらでも有る。
そんなに絶望することもないのではとも思う。
130Mr.名無しさん:02/03/21 14:19
>>129
そのきっかけが見出せないほど気力がないんだ、独身中年は。
131Mr.名無しさん:02/03/21 14:30
独身中年のなかには成功者も少ないけど
いるんだね。
132Mr.名無しさん:02/03/21 19:46
この板もそろそろ終わりだと思われ。初代板は、熱気があったがな
133Mr.名無しさん:02/03/21 19:51
話題も出尽くしたね。終了かな。
134Mr.名無しさん:02/03/21 20:31
まあ、アメリカでの統計では生涯独身者は既婚者に比べて平均寿命
が十数歳短いらしい。
偏った食生活や不規則な生活習慣、孤独によるストレスが身体を蝕
むのが原因だとか。
これがそっくりそのまま日本人に当てはまるかどうかは不明だが、
135Mr.名無しさん:02/03/21 20:33
孤独なのはストレスなのか
136Mr.名無しさん:02/03/21 20:36
>>135
孤独自体ではなく、世間が勝手に抱く偏見や押し付けるプレッシャーによるストレス。
世間が「人には人それぞれの生き方がある」と認めていればそこまでにはならない。

独身者は世間や既婚者の考え方・価値観をきちんと認めた上で己の人生を歩んでいる。
世間や既婚者は独身者の考え方・価値観を一切認めずに自分たちの考え方・価値観を
押し付ける。
狭量なのは言うまでもなく後者。
137Mr.名無しさん:02/03/21 20:37
>>136
全くそのとおりですな
138Mr.名無しさん:02/03/21 21:04
>>136
いいこと言うなあ。正にそのとおりだ。自分で考えた意見ならスゴイ。

昨日も飲み会だったけど、既婚者は未婚者を欠陥人間扱いだよ。結婚の
何がそんなに良いのか、独身の何がそんなに悪いのか知らないが・・・
139Mr.名無しさん:02/03/21 21:08
>>138

人は自分より劣っている人を見て安心することができるのです。そんなことを言う私も。
ただ、精神的に安定しているとそれを言葉にせずとも済むのですが、そうでないとそれを言葉
に出して発散させないと駄目なのです。
140Mr.名無しさん :02/03/21 21:18
>>139
さらに言えば、自分より「劣っている人」をなんとしても作り出さねば安心できない、
ということでは? 
ほんとうは既婚者が独身者より人生の本質においてまさっているなんてことはないし、
その逆もないのだけれど、あくまで「独身者は劣っている」ということにしとかないと
自分が優位に立てない。それではなんか困る。という人種が存在するということでてす。
141Mr.名無しさん:02/03/21 22:01
で、独身者も
「あんなドブスと結婚して何が面白いんだ?」とか
「DQNの出来の悪いガキのために使う金なんかね〜よ。
子供なんかいらね〜。」とか
「自分が稼いだ金は自分だけで使いたい。 妻子に金使ってる
既婚者はアフォ!」
なんてわめいてるわけですな、既婚者を見下して必死で虚勢を
張りたいがために。(藁
同じことやってるだろ、人を見下したい既婚者と。
142Mr.名無しさん:02/03/21 22:08
それからもう一言。
38,9才以上の独身でかつて
「ああ、こんな素晴らしい男がいたんだろうか?
 こんな風に俺も生きてみたい!」
なんてこと感じさせてくれた独身男は1人もいない。
俺だけじゃなくこれは男性・女性を問わずみんなが感じてることです。
いい年こいた独身男がみんな魅力的ならこんなにほうぼうから
バカにされると思う?
みんながみんな頭が古いわけじゃない。
中年独身にロクなのがいないから(特に性格・人間性!)
みんなこんな風にだけはなりたくないと思うんだよ。
悔しかったら10代20代の若いもんに憧れられる存在に
なってみてください。
整形してもダイエットしても性格そのものがゆがんでて
自己中なのは変わらないよ。
143Mr.名無しさん:02/03/21 22:13
定年後、ボランティアなんてどうだろうか
144Mr.名無しさん:02/03/21 22:22
>>142
はぁ?
既婚者でもそういう奴に会った事は一度もないけど。
おめえバカ?
145Mr.名無しさん:02/03/21 22:24
>>142
じゃあお前自身はそんな事言えるほど立派な奴なのか?
青二才の分際で偉そうな口叩きやがってさ。
十年、いや、一億年早いんだよ。
死んでから出直して来い、クソガキ。
調子に乗るな。
146Mr.名無しさん:02/03/21 22:26
>>141
さあ、そんな事このスレのどこでわめいているんでしょうかねえ、独身
の方々は。
アフォはそんなのも理解できないお前自身という現実に気付いたら?

あ、そうか。
バカには何を言っても無駄だったな。
こりゃまた失礼。
バカは死ななきゃ治らないからさっさと死ね。
147Mr.名無しさん:02/03/21 22:28
>>141
>>142
そもそもお前自身がそうやって独身者を見下した事わめき立てているく
せに、よくもまあそういう風に偉そうな大口叩けるね。
居直るなよ、ガキ。
148Mr.名無しさん:02/03/21 22:34
何だか荒れてきたな・・・。ガキとか死ねとか大人気ない言葉使いはやめましょう。
もしかしたら本当にハタチそこいらの子供が荒らしているのかな?
中年なら熱くならずに、マターリいきましょう。
149Mr.名無しさん:02/03/21 22:35
図星つかれて中年が切れた(藁
150Mr.名無しさん:02/03/21 22:36
>>148
あくまでも事実をはっきりと言ってやっただけ。
>>141>>142がガキである、死ぬ以外に救いようのないバカであるとい
う厳然たる事実を、ね。
こういうガキは放っておくとすぐ調子に乗って暴れ回るから。
151Mr.名無しさん:02/03/21 22:37
>>149
じゃあ>>141>>142は図星を突かれてガキや既婚者が切れた、だな。(w
152Mr.名無しさん:02/03/21 22:39
>>142
人間性は、
まともな独身中年>もてなくて少し歪んだ独身中年>>>>>>>>>>142
ですな。
153Mr.名無しさん:02/03/21 23:05
>>95
遅レススマソ。
それ本当。中国の女性は基本的に気が強いから、従順な日本女性は人気ある。
高校の同級生だった女の子が、香港の大金持ちと留学先のオーストラリアで
結婚して会社やってる。
154Mr.名無しさん:02/03/21 23:18
まあ、既婚者も別にすべて独身中年がダメとは思っていないんじゃないかな。
若干、偏見の目でみるようなことはあるかもしれんがね。
独身中年でもなかには社会的に成功した人だっているだろうし、少数かも
しれないけど。
155Mr.名無しさん:02/03/21 23:20
2ちゃんの煽りに本音はどこまで出ているのだろう
156Mr.名無しさん:02/03/21 23:26
中年独身なんて実はここにはいないのかも。
いい大人が、子供の意見に、いちいちキレルわけがない。
157Mr.名無しさん:02/03/21 23:27
中年独身は余裕がないのかもしれないね
158Mr.名無しさん:02/03/21 23:29
私は中年だが、若者の意見も、もっともな部分があり参考になる。
多少露骨でえげつない表現でも、切れたりすることはないよ。
159Mr.名無しさん :02/03/21 23:30
>>143
のった、そうしよう。
160Mr.名無しさん:02/03/21 23:33
うーん、ボランティアねえ。
子孫を残せなくても、世界、地球環境のことを考えられる
高尚な精神の持ち主ならできるだろうけど。
どうかなあ、老年になってそういった境地に達せられるかなあ。
161Mr.名無しさん:02/03/21 23:35
高尚じゃなくてもボランティアなんて
できるだろ
162Mr.名無しさん:02/03/21 23:37
俺もよく知らねえが、ボランティアやってる知人の話を聞くと、
自分のためにやってんだってよ。人のためじゃなくて。
163Mr.名無しさん:02/03/21 23:38
ボランティアが生きがいにはならんだろう
多数の生涯毒男にとっては。
164Mr.名無しさん:02/03/21 23:39
ボランティアって、自分のためでもあるんじゃないのかな。
自分がしたいからしていることが、誰かの役に立っていると思えるのは、
生きがいになると思うんだけどなあ。
そのためにも年をとっても元気でいなくては。
165Mr.名無しさん:02/03/21 23:39
>>163
なんでや
166Mr.名無しさん:02/03/21 23:40
俺は、自分が死んだら、この国、いやもっと言えば世界がどうなろうと
どうだっていいよ。子供・子孫がいればそりゃ考えるさ。
地球環境のこともさ。大げさに言えば。
そこまでお人よしになれないよ。本音を言えば。
167Mr.名無しさん:02/03/21 23:42
>>166
そんなこと言ってるから
独身は自己中と言われるだって
168Mr.名無しさん:02/03/21 23:42
若い連中がいうように所詮、生涯独身者なんかクズだよ。
やっぱり。なんでボランティアなんてやんなきゃいけないんだよ。
169Mr.名無しさん:02/03/21 23:42
何度も繰り返し言われてることだが、中年になれば、中年独身の言わんとすることが
おのずとわかってくる。
若いから、理解できない・想像つかない、というのは本当のことなんだ。
俺は33歳だが、やっと本質が見えてきた。
2年前にも似たようなスレがあって、中年らしきものを煽ってたことが
情けなく思う。
170Mr.名無しさん:02/03/21 23:44
>>166
それが独身特有の考え方だからバカにされるんだよ。
既婚者ならば、子供の未来を杞憂して、よりよい社会にしようと
多少なりとも思うし努力するんだよ。
高齢独身男は、子供のまま年だけとった奇形なんだよね。
171166:02/03/21 23:44
俺は自分の本音を書いたつもりだよ。
仕方ないだろう。いいじゃないか。生涯独身者は
若い連中がいうように人間失格・負け組みだよ。
今更、何をやれっていうんだ。自分のこと考えるだけで
精一杯だ。
172Mr.名無しさん:02/03/21 23:45
>>169
なにがわかったの?
173Mr.名無しさん:02/03/21 23:45
>>168
クズだからやるんだよ、何か。
存在がうざいんだから。
そんくらい自覚しろ。
174166:02/03/21 23:46
>>170
俺は若い連中のいっていることは、ある意味的をえていると
思っている。事実その通りだと思う。君の言うように奇形・失格者だよ。
それでいいよ。ひっそりと生きればいいんだよ。
175Mr.名無しさん:02/03/21 23:48
中年独身でもカコイイのはいいんだけど
不細工なのはひっそりと生きるっつーより
氏んでください
176166:02/03/21 23:48
>>173
ヴァカか。お前は。やりたい奴がやればいいだろう。
人それぞれ生きる道は違う。
お前に言われる筋合いはない。
177Mr.名無しさん:02/03/21 23:48
ボランティアって自主的なものだから、
>>166みたいに、したくない人はそれでいいんだよ。

でも「お人よし=ボランティア」じゃないと思う。
「ヤクルト貰えてラッキー」みたいな軽い気持ちでした献血が、
誰かの命を救うこともあるんだよね。

定年後、今以上に社会との接点、
人との接点がなくなるだろうなと俺は思っていて。
俺の趣味は一人でするものが多いから、
「他に何かないかなー。ボランティアなんてどうなんだろうか」
と思ったりすることがある。
178Mr.名無しさん:02/03/21 23:53
なにをやっても中高年独身者はキモイことには
変わらないな。
179Mr.名無しさん:02/03/21 23:55
中高年既婚者も
ほとんどキモイけどな
180Mr.名無しさん:02/03/21 23:55
どんなボランティアがいいですかね。
勉強不足ですが。
181Mr.名無しさん:02/03/21 23:55
老年の独身者は人知れず消えて欲しい
182Mr.名無しさん:02/03/21 23:56
そういえば生涯独身って、子供と深く触れ合う機会が、なかなかないなと思った。
職業で子供と接するというのも限定されることだし、親戚の子供と触れ合うというのも
一部の人に限られる。
子供が嫌いといえばそれまでだが、子供と生活することで、
自分自身が、大人として再認識し、さらに成長していくというのは
本当のことだと思う。いわば子供から学ぶということである。
独身は、その機会がほとんどないわけだから、価値観が固執してしまい
そのあたりは悪影響を及ぼしているなとは思うのだが。
183Mr.名無しさん:02/03/21 23:56
存在自体がウザイな
184Mr.名無しさん:02/03/21 23:56
キモクても、きちんと働いて、ちゃんと税金を払って、
それでいいじゃないかと思う。
185Mr.名無しさん:02/03/21 23:57
>>181
なんでだ。かわいそうじゃないか
186Mr.名無しさん:02/03/21 23:57
>>183
お前の存在自体がな。
187Mr.名無しさん:02/03/22 00:01
>>186
キモイ中年独身ははやく氏ね
188Mr.名無しさん:02/03/22 00:01
>>182
価値観というより「卑屈な価値観」だと思う、後ろ向きな。
ただ、そうした人間が近くにいると、やだよ、まわりの人間は。
189Mr.名無しさん:02/03/22 00:02
子供がいるということで、さらにその人の印象度・魅力度を
高めるというのは本当だ。
だから独身なんて足元にも及ばない。
190Mr.名無しさん:02/03/22 00:03
>>189
どんな子供かによって違うかと思われ
191Mr.名無しさん:02/03/22 00:04
>182
>自分自身が、大人として再認識し、さらに成長していくというのは
本当のことだと思う。いわば子供から学ぶということである。

激しく同意!
理屈ぬきでそう思うよ・・・。
192Mr.名無しさん:02/03/22 00:06
>>189
一理あるかもしれないが、かといっていじけてたら悪循環だからな。
193Mr.名無しさん:02/03/22 00:06
そもそも何故既婚者がいちいち独身者に噛み付いたり毒突いたりしたが
るのかが理解不能。
「人はそれぞれ違う生き方をしている」で割り切ればいいのにね。
その辺は独身者のほうが明らかに寛容でしっかりしている。
結局、既婚者も結婚生活への不満とかがそういった歪んだ形で噴出する
のだろうけど。
194Mr.名無しさん:02/03/22 00:06
自分の子供ができると、なんというか人間的にも寛大になるというか、
いままで気難しい人も性格が丸くなったりする。
ここで荒らしたり、キレたりしているのは多分、中年を騙った
若者だと思うが、かっとなったりしやすい人も子供ができると多少は
性格的に改善されると思う。
195Mr.名無しさん:02/03/22 00:07
>>193
ほんとその通りだね
196Mr.名無しさん:02/03/22 00:08
>>194
そもそもカッとなりやすい奴は結婚以前に恋愛自体無理。
それ以前に友人さえできない。
よって子供なんか夢のまた夢を何万回も繰り返したレベルの話。
197Mr.名無しさん:02/03/22 00:08
できの悪い子供を育てるのは苦労がいるだろうが、
忍耐もそうとう必要であろうから、自分も我慢強くなったり
するとかね。プラス面もあるのかな。
198193:02/03/22 00:09
>>195
こうやって餌を撒くとまたガキや狂犬が食い付いてくるんだよね。
199Mr.名無しさん:02/03/22 00:09
>>193
既婚者じゃないよ、妄想してる独身者だよ。
200Mr.名無しさん:02/03/22 00:10
>>197
子供が犯罪に走ったらどうする?
ネオむぎ茶とか酒鬼薔薇の両親なんか今頃「結婚なんかしなければ良
かった」「子供なんか産まなければ良かった」と後悔しているだろう。
201Mr.名無しさん:02/03/22 00:11
>>180
どうせモテないしボランティアでもしようぜ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/male/1016319621/l50

どうせモテないし押してみっかな!!
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/male/1015951379/l50

§どうせモテないし、白血病解析でもやろうぜ!§
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/male/1016323913/

現在独男板で稼動中のボランティアスレ。
「一日一回クリックなんて、こんなんでいいの?」
とか最初思ったけど、これもボランティアだよね。

一人で手軽にするなら、切手集めたりテレカ集めたり・・・
でも引き取り価格が下がってるとか聞くので、ちょっと調べてみる必要がありそう。
自分の仕事・趣味・得意分野をいかしたボランティアは、調べれば結構あるのでは。
シニアボランティアで定年後海外に行く人なんて、本当に凄いと俺は思うよ。

ネットで調べるのが早いかもね。
「こんなのもボランティア?」というのがたくさんありそうだ。
書いてるうちに恥ずかしくなってきた。
強制や勧誘じゃないからね。俺も大したことしてないし。
202Mr.名無しさん:02/03/22 00:12
>>200
それは極端な例だろう。
203雷帝:02/03/22 00:41
出会い系でまんまとひっかかったげすだ!!!![email protected]
204Mr.名無しさん:02/03/22 00:42
>198

走ったらどうする?
結婚なんかしなければ〜

>たら、れば、・・・・・・・・と。
205Mr.名無しさん:02/03/22 00:48
くだらないな。面白いけど。
206Mr.名無しさん:02/03/22 01:19
結婚すると、自分以外の雑事にとらわれることが多いです。
若いころはそれがたまらなくウザく思えるのですが
中年になってくるとかけがえのない思い出に変化したりします。
女房や子供に連れられて、知らない世界の扉を開けるのもまた楽し。
老年の男性だけに残された楽しみなんて少ないもんです。
たいがいの既婚男性は、古女房にベッタリくっついて生きてます。
207Mr.名無しさん:02/03/22 03:13
そうそうそれが独身者は必ずできの悪い子供ができると思ってる
ってことだろ?
それこそ中年独身の強烈なコンプレックスと他人は不幸になってほしい
っていう凄まじい他人への悪意じゃんか。
そんなねじ切れた病気の性格で女はおろか男なんか友人になってくれるか?
自分以外の人間はすべて不幸になれって黒魔術かけてんのと同じじゃん。
気味悪い。
いい子なんか見たことないんかい?
そりゃお前のDNAを受けついで、自己中な子育てしかしなかったら
あんなしか生まれてこね〜だろ。
頼むから自己のDNAをこの世に撒き散らさないでくれよ。

208Mr.名無しさん:02/03/22 03:43
中年独身は家庭生活のあらや苦しみをあげつらうことで自分が
結婚できないことを正当化してんのさ。
それこそ結婚しようがしまいが俺の勝手だろうさ。
そんないやみや意地悪を既婚者に言うから嫌われんだよ、君たち。
結婚した友人が離れていくって嘆いてるやつがいたけど
あたりまえじゃん、会うたびにこんな妻や子供、妻子を一生懸命
育てててることをバカにされたらな。
人間として当たり前のことだろ?
他人のボランディアなんかしてる暇があったら、倒れた自分の老親の
面倒見ろよ。
ったく気取るのも、先に自分の足元を見てからにしろよ。
209Mr.名無しさん:02/03/22 04:38


        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
    |           | ‖
   /   ●     ●  ヾ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /         ∀      ヽ   <   どーでもいいんだよ!!
                      \__________





210Mr.名無しさん:02/03/22 04:49
あっそ
211Mr.名無しさん:02/03/22 07:58
今後激増する中年独身に未来はあるのか。
世間の偏見との戦慄の戦いに挑み、イメージの向上を目指す。

>というのがこの板の趣旨らしいけど、非常に難しいと思うな。
イメージの向上は。
独身の中年の人はどこか甘ったれのところがあって将来を的確に
把握できない。
40代50代になっても半身不随やガンの手術後や心臓に病を抱えた
母親が朝起きて朝食をつくってくれると思い込んでるようなところがある。
一人暮らしなら定年まで勤め上げられると信じ込んでいる。

かえって既婚者のほうが妻と母親の仲の悪いのを気にして
将来妻に両親の面倒を見てもらうのは無理かな、などと心配したり
してる。
将来に不安や心配を持たない気楽な人たちらいいけど
この世の中でそれで世間の人に一目置かれるかな?
212Mr.名無しさん:02/03/22 08:12
中年は甘ったれ野郎ばかりだ
213Mr.名無しさん:02/03/22 10:31
オレは既婚者だけど別に独身の中年の友人達に偏見もなければ何とも思わず仲良く普通
につきあっているよ。結婚しているからエラいうんぬんは関係ない。ただひとつだけ
ハラがたつのは独身の40代が本当は結婚したいのがミエミエなのにいかにも独身生活
は素晴らしく既婚者は家庭にしばられ大変だ〜みたいにのたまうヤツ。子供なんか
うるさいだけだからそなんものいらないとかのたまうヤツ。こういったことを聞くと
ホントに頭にくるよね。結婚なんかするもんじゃないとか結婚歴ないヤツが言っている
のを聞くと強がりとわかっていてもハラタツノリ。
214Mr.名無しさん:02/03/22 11:25
漏れはケコンしたい…今まで出来なかったのは、自分の生活を安定させるのに最優先だったから。
でも、転職も成功し収入は並だけど安定度の高い会社に入ったので、やっと周囲に目が向くようになった…
そんな漏れも31歳。
子供は育ててみたいな。子供から受ける影響は、多大なものがあると思う。
ケコンした人たちを見るとそう思う。
215Mr.名無しさん:02/03/22 13:05
なんか独身中年を叩くスレになってるな。
まあ、みんな身近にいるウザい中年へ言いたいことがたくさんあったって
ことなんだろうけど、
結婚できなかった中年が、これから改心して性格が良くなるなんて
絶対にありえないケースなんだから、
これから一生独身ですごす彼等に、少しでも明るい道を模索してあげようよ。
216Mr.名無しさん:02/03/22 14:14
おそらく、このスレで中高年独身者を煽ったり、バカにしたりしている若者は
大学生、おそらく、いわゆる三流大学(日東専駒クラス)の学生であろう。
自らの将来を今の中高年独身者の姿にみるので、イライラして、我々にあたるのだな
気持ちはわかるよ。オジサンたちも学校時代は学業劣等だったからね。
しかし、確実に君たちも、ゆくゆくは中高年独身者、40代童貞、50代童貞の
道を歩むに相違ない。
ま、その暁には、仲良く釣りでもして楽しもうじゃないか。そのころの高齢独身者、
60代童貞、70代童貞の我々と一緒に。昔、パソコン通信で煽りあったねえ、などと
言いながらね。(でも、魚が気持ち悪がって逃げ出すかな)
217Mr.名無しさん:02/03/22 14:27
>>216
おじさんに自分の将来を見て、イライラしておじさんに
あたるのはまだマシだな。
自分は中年なんかにはならねえ。まだ若いからきっと
ここにたむろってるオッサンよりずっと明るい未来が
待ってるに違いねえ。と根拠なく確信してる真性DQNも
多いと思われ。
218Mr.名無しさん:02/03/22 16:09
この板は、独身男性版なので、若い独身・結婚してない人が
多数を占めていると思われるが、このなかで、はたして結婚できる人は
たくさんいるのだろうか。いや、たぶんほとんどいないはずだ。
だいたい普通の一般人は、こんなところに来ないからだ。
最近、中年独身を叩くスレになっているが、いずれ自分も年を取り
中年になっていくということを忘れてはしないか。
このまま君たちが、中年にもなって未婚で独身だったら、
笑い話にもならないぞ。
219Mr.名無しさん:02/03/22 16:19
>>218
>だいたい普通の一般人は、こんなところに来ないからだ。

メチャクチャワラタ。
220Mr.名無しさん:02/03/22 16:22
普通の一般人は、
「2ちゃんねる?なんだそれ?テレビ局?」
これが当たり前の解釈だろう。
例の事件で、知名度はそこそこあっても、やる人はあまりいないよ。
221Mr.名無しさん:02/03/22 16:24
>>219
俺がない知恵絞って書いたのに
笑うとは失礼な奴だ
222ハンサムマソ:02/03/22 16:29
>>220
普通じゃない一般人っているのか
223Mr.名無しさん:02/03/22 17:34
>>218
俺たちはあんたらと違って
そんなことは10代の頃から覚悟済み。
あんたらの世代だけだろ?
40すぎないと自分が一生独身で生きていかなきゃならない
ことに気づかないのは?
224Mr.名無しさん:02/03/22 17:39
「覚悟ずみ」というのは結婚できないことをか?
いくつかしらんが、えらくニヒルだな。
225Mr.名無しさん:02/03/22 17:47
>>216
そうでもないよ。若い俺等から見ても、独身のまま中年になった男って
既婚者より、あきらかに下等の生き物だもの。
ある住宅BBSで、40独身男が新築マンション買って自慢たらたら常駐してるんだけど、
他の既婚者の男に比べて、性格悪くて粘着で下品なのがモロ出しなの。
「あのマンションデベはダメ」「あの地区は朝鮮人が多いから危険」って、
素人で建築のことなんか知らないくせに、危険と言われる地域に行ったこともないくせに、
大風呂敷ひろげて管理人気取りで偉そうな口きいてる。
(そのデベに住んでたり、その地区に住んでる人が掲示板の住人にいるのに、
他人は平気で叩きまくって、自分は偉い。自分は特別とアピールがすごい)
新規の人が常連の意見に反対する書き込みしたりすると、すごいヒステリー起こして
叩きまくって追い出す繰り返し。
彼女もいなくて結婚できるアテもないから、虚勢張ってるのアリアリなんだけど、
精神構造が中学生以下つーか、あれじゃ結婚できなくてあたりまえだと思う。
往生際悪くお見合いとかしてるらしいのがまた哀れ。
面白いからヲチ対象として観察して1年になるかな(笑
226Mr.名無しさん:02/03/22 17:50
>>224
ここの住人はみんなそうじゃないのかな
227Mr.名無しさん:02/03/22 17:54
>>225
せんせーしつもーん
デベって何?
228Mr.名無しさん:02/03/22 17:56
>>223の意見は建設的だと思うよ。
今ジタバタしてる見苦しい40男にだけはならない自信ある。
結婚できなくても「女が悪いからだ」と、他人のせいにだけはしないね。
229せんせー:02/03/22 17:57
>>227
女性がデリケートな部分を清潔に保つために使う器具のことです。
230Mr.名無しさん:02/03/22 17:57
>>227
マンションの販売してる会社を
「マンションデベロッパー」と呼ぶそうです
231ひとつおりこうさんになった:02/03/22 18:02
>>229
では、マンションデベというのはマンションに標準でその器具がついてるのか?

>>230
なるほど、わかりました
232Mr.名無しさん:02/03/22 18:03
>>229
そりゃビデだ
233Mr.名無しさん:02/03/22 18:16
>>225
そこのURL教えて
234Mr.名無しさん:02/03/22 19:15
どうだった
235Mr.名無しさん:02/03/22 19:48
何だ、結局、キモい中年独身を目指すんじゃないか。
若いうちから、お先真っ暗だな。
それってむなしくならないか、はじめから白旗揚げるなんて。
236Mr.名無しさん:02/03/22 19:49
白旗を揚げて高度経済成長を目指します
237ぎっちょん:02/03/22 19:54
結婚ってなんでしなくちゃいけないの?
238Mr.名無しさん :02/03/22 19:56
>>237 一生独身の男にはいらない疑問だよ┐('〜`;)┌ヤレヤレ
239ぎっちょん:02/03/22 20:02
俺は5−60になったらするけど
おまえはなんでそんな切羽詰ってるの?
240Mr.名無しさん:02/03/22 20:04
>>238
その顔文字みると、イッシー思い出すよ。
241Mr.名無しさん:02/03/22 20:20
そうか、中年独身になるのか・・それは残念なことだな。
若い今はいいかもしれないが、年を取るにつれ、気楽にのんびり
生きるというわけにはいかないぞ。
どうも、若いときの自意識そして立場が、そのまま続くと、みんな思ってるみたいだな。
この若いときの心構えを保持しようとして、中年になってしっぺ返しを喰らってしまうんだ。
242Mr.名無しさん:02/03/22 20:42
>>241
同感だね。
年を取るにつれて、のんきに生きるというのはできないな。
若いときは、何かと甘えが許され大目に見てもらえる部分が
少なからずあるからね。
周りの、30代独身、40代独身をよく観察すべきだと思うよ。
243Mr.名無しさん:02/03/22 20:55
>>241,242
そういうのも含めて覚悟があるって書いてるのに
何わけのわかんないことかいてるんだよ。
自分たちが年取った時のことなんかな〜んも考えないで
身の程知らずの高望みやってたからって
ほかの若い連中がみんな自分たちみたいなバカな人生
おくるとでも思ってんのかよ、バ〜カ!
20代から金はしっかり貯めてるし、料理は自分で
栄養やビタミン・ミネラル考えて作ってるし運動はしてるし
年をとってからいい友人とつきあいたから、信頼できる
友人を長くつきあうようにしてる。
年食ってるだけで自分の子供くらいの年の男にバカに
されるようなことはやんね〜よ。
244Mr.名無しさん:02/03/22 21:19
>>243
ふーん。一生独身を自覚してるんだね。
でも文章下手でよくわからんなあ。
245Mr.名無しさん:02/03/22 21:47
>>243
あんたは結婚したくないのか、それとも結婚できないのか。
いずれにせよ、生涯独身に備えることは、悪いことではないよ。
246Mr.名無しさん:02/03/22 22:10
結婚すればすべては解決、そう言いたいんだろ?
なら結婚してやるよ。
必死でやれば俺だって著路慰問さ。
247Mr.名無しさん:02/03/22 22:18
結局のところ、結婚すれば万事すべてうまくいくということが
よくわかった。
中年の助言通り、とりあえず結婚を目指すことにするよ。
248Mr.名無しさん:02/03/22 22:29

自分ひとりの生活に必要な金、ほんの少しの趣味、たまに会える恋人、
この3つがあれば幸せ。

249死刑執行人:02/03/22 22:30
おい、結婚至上主義は変なかんがえやぞ。貴様らもっと強くなれ、この
たわけものども。
250Mr.名無しさん:02/03/22 22:32
>>248
なんかカンドーした(ジ〜ン
251Mr.名無しさん :02/03/22 22:34
>>248
ここの40代は、「たまに会える恋人」すら居ない、あるいは過去にさかのぼっても
居なかった人生を送ってきたと思われ。
252Mr.名無しさん:02/03/22 22:37
このスレにカキコしている中高年は、
今の20代の男の想像をはるかに超えた
女に縁のない人生。
253Mr.名無しさん:02/03/22 22:47

女に縁のない状態か・・・・・・・・・・。
3年くらい続くと、テレビドラマのキスシーン見ただけで、むなしくて泣きそうになってた。

俺みたいな弱い男は、生涯独身じゃ30代で死にそうだ。

254Mr.名無しさん:02/03/22 22:49
結婚というよりも、異性との関係がすべてであり、原点であるということがわかった。
人生で一番重要なのは、やっぱり女になってしまうのか・・・
それを重要視しないと、人間生まれないからなあ・・・
255Mr.名無しさん:02/03/22 22:53
40代50代童貞でも、この掲示板に堂々と自分の人生観を
書き込めるくらいの精神力を持ち合わせていないと生涯独身は
厳しいかもしれないね。
256Mr.名無しさん:02/03/22 22:54
「人生重要なのは恋愛だけじゃない」という励ましを受けたことがあるが
そんなの嘘だということがよくわかったよ。
やっぱり、人間の基本は恋愛なんだよな。
257Mr.名無しさん:02/03/22 22:57
父ちゃん母ちゃん恋愛しなければ、俺はこの世に出て来れなかった。
この事実がある限り、俺は葛藤し続ける。恋愛なかなか捨てきれない。
258Mr.名無しさん:02/03/22 23:02
全ての問題は風俗が解決してくれる
259Mr.名無しさん:02/03/22 23:04
実は俺、もうほとんど性欲がない。
20代の終わり頃からだんだんなくなってきたんだけど。
性欲ってさ、なくなるとすごく気楽だよ。

性欲こそが俺を苦しめる一番の原因だったと気づいた。
260Mr.名無しさん:02/03/22 23:10
とにかくもう結婚は諦めていることなんだ。
時代は変わることがないことも、偏見に苦渋をなめることも
差別を受けることも、孤独に悩まされることも、老後が地獄であることも
すべて覚悟済みだよ。俺は淡い期待を一切しないことにしているよ。

でも独身のリスクを羅列してみて、相当の覚悟が必要で、正直恐ろしい。
俺は耐えられそうもないかもしれん。
261Mr.名無しさん:02/03/22 23:13
40代高齢童貞は、すっかり静かになったな。
262Mr.名無しさん:02/03/22 23:14
>>243
まともな奴には、思えんがな。
263Mr.名無しさん:02/03/22 23:17
で、皆モテナイ架空の自分を作り上げてその姿を自分で
楽しんでいるんだね。
それはそれで結構楽しいかもね。
264Mr.名無しさん:02/03/22 23:21
独身のリスクは、ここらで一回、まとめて箇条書きにしたほうがいい。
なかには予想外のリスクが出てきたりしてね。
265Mr.名無しさん:02/03/22 23:25
普通の一般人にもわかるように書いたほうがいい。
266Mr.名無しさん:02/03/22 23:29
独身のリスクねぇ・・・。
必死に働いて守るべき家族がいない→つらい仕事が続かないでやめる→
貧乏→老後に必要な最低金額(約3000万)が貯められない→ホームレス
→アルミ缶を拾ってお金に換える人生→冬に凍死

267Mr.名無しさん:02/03/22 23:37
独身のリスク
・さみしくて死んじゃう
・ホモだと思われちゃう
・既婚者より信用がないので仕事が不利
268Mr.名無しさん:02/03/22 23:41

最近の有料老人ホームは完全個室マンション型で、
ひとりひとりが自由にくつろげるし、プライバシー最優先。
食事は自炊じゃなく、出してもらえるけど、個室で食うことももちろんできる。
駐車場も完備されてて、みんな自分の車で好きなように出かけてるよ。

そして、いざという時の医療や介護はしっかりしている。
これってさ、家族と住むよりも気楽かもね。

3000万円必要だけど。
269Mr.名無しさん:02/03/22 23:43
最大のリスクは、孤独だよ。男は女よりはるかに孤独に弱いと思われ。
270Mr.名無しさん:02/03/22 23:46
生涯独身者どうしで趣味のサークルでもつくれば
271Mr.名無しさん :02/03/22 23:47
50 or 60くらいで
後家さんとケコーンするつーのは
どうよ。
272Mr.名無しさん:02/03/22 23:48
>>269
んなことない
273Mr.名無しさん:02/03/22 23:49
>>271
後家さんにもキモがられたりして
274Mr.名無しさん:02/03/22 23:50
独身の意外なリスク。

・子供と接しないから、純粋の心を失い、子供の世界が疎くなる。
・墓に入れないかもしれない。
・自殺により、浮かばれない。
・老け込みが早い。
275Mr.名無しさん:02/03/22 23:51
>>274
ちょっと的外れかな
276Mr.名無しさん:02/03/22 23:52
>>274
年取っても女を知らないから、ある意味、純粋さは残っていると思われ。
277Mr.名無しさん:02/03/22 23:53
子供いるほうが老け込み早いだろ
278Mr.名無しさん:02/03/22 23:54
生活苦しくて
家族に保険金あげるために
自殺するのもいるしな
279Mr.名無しさん:02/03/22 23:56
子供ホスィ?
280Mr.名無しさん:02/03/22 23:56
>>271
50or60でできることが、なぜ40の今できないんだよ。
50,60でそういうことできる奴は、いまとっくにケコンしてるっしょ。
281Mr.名無しさん:02/03/22 23:56
年とって独身だと、
知らず知らずのうちに視野が狭くなったり、
頑固になったりしないかな。
精神的な柔軟さがなくなるというか。
俺、自分でもそれを恐れてるんだけど。
282Mr.名無しさん:02/03/22 23:56
>>281
だからそんなの人それぞれだって
283Mr.名無しさん:02/03/22 23:57
>>268
今の時代の老人の数の需要で3000万ということになっているが、
これからは、老人あふれまくるぞ。
設備も追いつかないし、何より人手がいないはずだ。
金だけでは解決できそうもない。金はあるだけあったほうがいいのは当然だけれども。
この夢のような話は、頭の片隅においといて、当てにするものではないと思う。
284Mr.名無しさん:02/03/23 00:04
生涯独身者どうしのサークルというかクラブのような集まりが
必要かな。
285Mr.名無しさん:02/03/23 00:05
ボケた方が幸せか。
286Mr.名無しさん:02/03/23 00:06
独身のリスク。
定例行事が辛い。盆、大晦日正月、クリスマス、誕生日・・
私の場合、大晦日は特にむなしくわびしい。
287Mr.名無しさん:02/03/23 00:08
>>286
オイッコ、メイッコに
お年玉あげれ
288Mr.名無しさん:02/03/23 00:08
野良犬の交尾を見るのもむなしい
289Mr.名無しさん:02/03/23 00:09
>>286
それはあるかもな・・・
誕生日やクリスマスはさほど意識しないが、
盆正月、実家に帰っても居場所がない。
290Mr.名無しさん:02/03/23 00:14
>>289
それはいつ頃感じました?
未だ感じたことがなくて・・・
291Mr.名無しさん:02/03/23 00:22
小便専用ホースか
292Mr.名無しさん:02/03/23 09:50
最近、どこに行くにしても「既婚者ですか?」と尋ねられる。病院とか
役所とかだが。はっきり言ってうざい。まだ32歳なので我慢できるが
40超えたりしたらもっと嫌なものだろうな・・・
293Mr.名無しさん:02/03/23 09:54
>>292
俺も32だけど全然聞かれないよ。
つーか、病院、役所で独・既婚は関係無いと思うが。
294Mr.名無しさん:02/03/23 09:59
>>289
なら実家に帰らなければいいだけの事。
一人で楽しめるような趣味を持ったら?
295Mr.名無しさん:02/03/23 10:17
>>293
入院する際とか、本籍取る際に聞かれたのであった・・・
296Mr.名無しさん:02/03/23 12:32
生涯独身がいやだ、と思えるのは健全な証拠。
不健全な男は「女房、子供養うために働くなんざ、死んでもいやだね。」と思うもの。
297Mr.名無しさん:02/03/23 13:08
>>284
同意。
世間も面白いよな。
年寄りの女同士で旅行や買い物に行ったり趣味のサークル活動する事に対して
は何も言わないくせに、男同士で同じ事をするとすぐに批判やバッシングした
り偏見の目で見たりする。
道理で独居老人の孤独死は男の方が圧倒的に多いわけだ・・・。
298Mr.名無しさん:02/03/23 13:11
>>293
入院するとき聞かれるぞ。
299Mr.名無しさん:02/03/23 13:15
>>296
嫌だとは思っているけど、結婚できずにここまで来てしまったという現
実を潔く認めて、その中で少しでも良いように生きて行くしかない。
300Mr.名無しさん:02/03/23 13:40

     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!300番ゲットしました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
301Mr.名無しさん:02/03/23 14:09
厳しい現実をあるがままに受け入れなければいけないね。
30235歳:02/03/23 15:15
中年独身になると悪いことは
@腹が出る、白髪は増える、記憶力が鈍る→あちこち衰える
A夢も希望もなくなる
B出不精になる
Cその他

逆に良いことといえば、
@見栄に金を使わなくなるので、金がたまる
Aオナニ-の回数が減る
Bクリスマス・バレンタイン等がどうでもよくなるのであせらなくてもいい。
C善悪の見分けがつき無駄なことの区別がつく。くだらない物を
買ったり、無駄な時間をつぶさなくなる。人にだまされることが減る。

若者よ、中年独身になることが必ずしも悪いことばかりではないから
心配するな。
303ハンサムマソ:02/03/23 15:31
>>302
>@腹が出る、白髪は増える、記憶力が鈍る→あちこち衰える

ヴァカかオマエは。中年独身じゃなくても誰でも年とりゃなるだろう。
35なんだから、少しは考えて書けよ。
これだから低学歴低能童貞野郎は(以下略)
304Mr.名無しさん:02/03/23 15:56
ハンサムマソ ここにいたのか かあちゃんだよ
305Mr.名無しさん:02/03/23 15:58
>>302

@セクースの相手がいなくて風俗にばかりいくので金が貯まらない
Aクリスマス・バレンタインになるたびに「相手はいるのか?」と
 聞かれるので逆上する
Bいい年して独身なので結婚情報サービスや変な女からの勧誘電話が
 多くなる
 また年をとっていくと不安になるので得体の知れないアジア女や
 結婚サギなどにつかまりやすくなる

こっちのほうが正解だろ、オッサンよ?(藁
306Mr.名無しさん:02/03/23 15:59
ハンサム兄いお疲れっす
307Mr.名無しさん:02/03/23 16:51
とりあえず、「独身が幸せだ」などと言うと世間から叩かれるので
「独身はさみしい」と言っておくほうがウケがいい。
308Mr.名無しさん:02/03/23 17:01
>307
それも35まで。それを過ぎると、周囲は何も聞かなくなる。
人間ってみんなやさしい。そしてかなしい。
309Mr.名無しさん:02/03/23 17:10
ハンサムどこだい かちゃんだよ。 毎日上野駅であんたを
探しているんだよ。はやくいなかに帰ってきて隣の茂作んとこの
安代と一緒になっておくれ。安代の腹の中にはあんたの子供がいるんだよ。
あんた去年のお盆に蒲田の工場休みの時、帰ってきて安代とやっちまって。
お願いだよ。
310w:02/03/23 17:14
>>309 ワラタ
31135歳:02/03/23 18:24
みんな、訂正と指摘、ありがとう。
俺も、この年で皆と同じ童貞だけど、
少しは前向きに生きてみるよ。
また、思いつくことがあったら書いてみる。
今度は少し考えて書くよ。
312Mr.名無しさん:02/03/23 18:24
>308
なるほど・・・・。
313Mr.名無しさん:02/03/23 18:49
>>305
@セクースの相手がいなくて風俗にばかりいくので金が貯まらない

でも結婚したら誰に聞いても月1〜2になるっていうぞ。何故かそうなるらしい。
だったら、風俗通いで一生SEXに夢中なままでいられるのもまた幸せなのかも
しれない。

俺の日常・・・仕事して寝るだけ
俺の給料・・・手取り25万円
必要経費・・・7〜8万円
風俗代 ・・・17〜18万円
ボーナス・・・年間120万円全て貯金
年齢  ・・・31歳

ざっとこんなところだ。別に不満はない。エイズだけが俺にとっての脅威だ。
314Mr.名無しさん:02/03/23 18:54
みんな枯れてる・・・
315Mr.名無しさん:02/03/23 18:57
>>309
ハンサムなら今は精神病院の閉鎖病棟にいるよ。
気が狂っちまったらしいよ。
316Mr.名無しさん:02/03/23 18:58
>>315
元々精神病患者ですよ。
やっと病院に帰ったらしい。
317Mr.名無しさん:02/03/23 18:58
精子臭いなココは
318Mr.名無しさん:02/03/23 19:00
ハンサムマソ= 低学歴低能童貞野郎???
319Mr.名無しさん:02/03/23 19:01
>>318
そんないいもんじゃない。
っつか、人間じゃない容姿をしてるらしいぞ?
320Mr.名無しさん:02/03/23 19:02
>>319
だって、ハンサムマソってウジ虫じゃなかったっけ?
321Mr.名無しさん:02/03/23 19:03
出がらしゆえ
臭わんが。
322Mr.名無しさん:02/03/23 19:08
>>320
蛆虫がかわいそうになってきたよ・・・・
323Mr.名無しさん:02/03/23 19:09
いか臭いよ、ココ
324Mr.名無しさん:02/03/23 19:18
>>314
=313
確かに枯れてるなあ・・・好奇心とかがもう無くなったね。ゲームなんかやって
いても何かこう昔ほど熱中できないというか。CDも映画もゲームも暇つぶしと
捉えらば旧作でOKだもんな・・・。とりたててsexが良い訳ではないが、他に
することが無い。

そもそも結婚したからと言って、俺のシラけた性格が直るとは思えない。むし
ろ、女房子供など余計な荷物を背負わない方が俺にとって丁度良いと思える。

とにかく、結婚したら「終わり」もう選択肢は無くなる。という脅迫観念が強い。
第一、心底惚れた相手ならともかく、テキトーに見合いしてテキトーに妥協した
自分にお似合いのドブスに給料全部渡すなんて出来ない。しかし、正直この心境
に達するのが5年ばかり早すぎた気がするよ。
325Mr.名無しさん:02/03/23 19:37
>>324
生物の遺伝子を残す本能からいえばブス・並・美人と
差をつけずに子供を作れるオスだけが子孫の残せるんだってさ。
考えたらほかの生物のオスはメスの容姿なんか考えもしないで
群がってるよな?
そういう意味ではブスはイヤだなんていう発想のオス(人間)は
子孫を残す権利がないんだろう。
神様がそうおっしゃっている。(藁

俺は子々孫々を伝えたいので並よりちょっとしたのブスと
結婚して3人子供作ったけど、上の男の子と1番したの女の子は
俺に似て(というか俺の母親に似て)けっこう美形なんで
うれしい。
今は両親とその2人の子と5人暮らし。
再婚する気はナシ。 大変だけど子供がほしかったんでがんばって
やていくつもり。
326Mr.名無しさん:02/03/23 19:39
>>324
そうそう別に俺の事
「ブスと結婚いたオヤジがわめいてるぜ」
なんて笑おうが軽蔑しようがかまわんぜ。
世の中自分のやりたいように生きたもんの勝ちだ。
一生1人でがんばってくれたまえ!
327Mr.名無しさん:02/03/23 19:52
そういえば不細工なやつほど好みがうるさいような・・・・

不細工&30代後半以上&性格が悪い独身
これほど女に嫌われる要素をもった人はないと思うのに
そういう人に限って現実離れした理想の女性を求めるのはなぜか
けげんに感じてた

みいんな神様の考えだったんだね
ナットク!
328Mr.名無しさん:02/03/23 20:31
実は、中年独身のほとんどは、女性恐怖症のような気がする。
女好きでも、女性が苦手で話せない。それゆえに独身。
何を隠そう、自分自身がそうだから・・・
329Mr.名無しさん:02/03/23 20:37
女性と話すと、途端におろおろしだす中年は確かにいる。
多分独身に違いない。
330Mr.名無しさん:02/03/23 20:39
結婚しない方がいいかも。
奥さんと子供が不幸になる。

331Mr.名無しさん:02/03/23 20:42
>>328
俺もそう。
学生時代からずっと、周囲の男が女性と笑ったりしながら普通に喋って
いる姿を見て、「どうしてあんな簡単に女と話せるのかな?」と不思議に
思ったり、「羨ましいな」と思いながら指をくわえて見ていたり、「俺
には無理だよな」と暗い気分になったりしながらここまで来てしまった。
今でも女性と話すのが怖い。
332Mr.名無しさん:02/03/23 20:44
>>330
明らかに結婚しないほうが正解だったとしか思えない男もいるね。
虐待して子供を死なせたり、借金抱えたり酒飲んで暴れたり子供を置き
去りにして失踪したりするような奴。
333Mr.名無しさん:02/03/23 20:45
いい奥さんに恵まれれば、さえない男が大変身を遂げることもある。
また、かわいい子供が生まれたら、目覚しく活力がみなぎることもある。
334Mr.名無しさん:02/03/23 20:46
>>327
それは「武士は食わねど高楊枝」と同じ思想。
いずれにせよ結婚や恋愛など到底無理なのだから、せめて理想だけは高
く持っていないと精神的にやっていられないという事。
335Mr.名無しさん:02/03/23 20:47
>>333
さえない男はそれ以前に恋愛さえ無縁な場合がほとんど
336Mr.名無しさん:02/03/23 20:53
中年独身は、むっつりスケベというイメージが俺の中で定着している
337Mr.名無しさん:02/03/23 20:56
>>332
今では女にも同じことがいえる。
338Mr.名無しさん:02/03/23 21:05
>>332
虐待もそうだけど、、、。
深夜会社から帰って来て「おかえりなさい」って出迎える妻を「ああ」とあしらって、ソッコーPCに向かう人が多そうだから。
子供とコミュニケートできない人が多そうだなぁと。
違う?
339Mr.名無しさん:02/03/23 21:17
>>325
>そういう意味ではブスはイヤだなんていう発想のオス(人間)は
>子孫を残す権利がないんだろう。

間違いなくそう思うよ。大学時代、手当たり次第に片っ端にヤリまくるモテモテ男が
いたけど、何と!そいつは美人もブスも関係無いのですよ!たまげたな。処女100人斬り
とか言ってたな・・。非処女も入れたらカウント出来ないと言われた。まあ、納得のルッ
クスだったけど。

それから言えば、俺などブサイクな男が「トビキリ美人じゃなきゃ嫌!」というのだから
どうしようも無い。でも風俗ならばそんな美女と思う存分SEXを楽しめる。そして俺は子
供が大嫌いだ。愛玩物は室内犬で十分だと思っている。

俺は一生一人で生きていくよ・・・別に寂しくはない。
340Mr.名無しさん:02/03/23 21:35
>339
>俺は一生一人で生きていくよ・・・別に寂しくはない。

生きていくよ・・・、の・・・てカナーリ寂しそうだゾ。
341Mr.名無しさん:02/03/23 21:56
>>340
はい、時には寂しいです。だから明日、オキニに会いに行きます。

まずはベッドに腰掛けて軽く会釈。その後ディープキス。服を脱がせて
全身愛撫〜キス責め。イヤラシククンニ責め、その後フェラチオ、69で
むしゃぶりつき。んで騎乗位からインサート。下からオパーイもみしだいた後、
お尻もさわりまくり。つながったまま体位チェンジ。正常位へ。つながった
まディープキス。たっぷり突きまくったあと射精。

んで、その後マット。濃厚濃密である。彼女はとにかく息子を愛撫か口に
しているかのどちらか。狂ったように69でむしゃぶりつく。一日3回は無理
なのでマットで射精はなし。その後一緒に湯船に入りイチャイチャ。

それでベッドで2回戦に突入。前戯の際、オパーイ舐めながらクリを弄るとすぐ
イク。「イったらこの後差し支えるから・・」というが必ず一度はイカせる。
その後は2回戦開始、変わった体位を試す。バック、斜め、背面騎乗位、etc・・・

ところで最後の「・・・」は寂しかったかな?
342Mr.名無しさん:02/03/23 22:04
俺の友人に男女わけ隔てなく友達がたくさんいる者がいるが、
そいつが言うには、もてない男に限って、女として意識しすぎて
人間としてみていない、とのことだそうだ。
その言葉にかなり説得力があった。事実俺は女を性の対象にすぐ持って
いってしまうからだ。
その友人は、友達の女性とは気さくに明るく振舞い、本気で惚れた女だけに、
緊張した表情を巧みに見せ、実にやり方がうまい。
素直に見習いたいと思った。
343匿名中年:02/03/23 22:15
女性を意識しすぎるというのは認めよう。
持って生まれた性格といわれればそれまでだが
女が苦手になった節目の時期がイマイチ思い出せない。
女に挫折したわけでもないのに、最初から苦手だという気がするのだ。
344真由美(24歳):02/03/23 22:17
私は汚れてない男の人とメル友になりたいです。
メール待ってます。

[email protected]
345Mr.名無しさん:02/03/23 22:18
>>341
f俗?
346匿名中年:02/03/23 22:22
>>336
むっつりスケベ、久々に聞いたよその表現。
347真由美:02/03/23 22:25
;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;::::::::::ヽ
      ノノノノノノノノ'''"))''  ;;;;;:::::::ヽ
     ノノノノノノノノ/       ヽ;;:::)
     ;;;:::::::::::::::::::::::ノ         ;::/
     :::::::::::::::::::/  ;;;;;;;;;;;;;;   ,,,,,,, |
     ::::::::::::::::::)  ''''/ ̄ ̄ヽ_/ ̄丶
     ::/ ̄ ̄::;;; ̄ ̄| ⌒  | | ⌒  |
    ::( ( ⌒| ::;;    ヽ__/  ヽ   /
     :::ヽヾ  :;;  :::   (_,,  ::)一ヽ
     :::::ー’   ::  /    ̄ ヽ 丿
       |  ゝ     ----─-  /
       |  ::ヽ     ヽ±±/ /
       ノ   :::         γ
     /ヽ   ::\    ⌒  /
    /   \    ヽ___ノ

長峰君【ながみねくん】
NHKの番組「しゃべり場」に出場したリアル厨房。「オタクじゃ駄目ですか?」のテーマを
元に熱弁するも、結局世間に受け入れられなかった悲惨な人物。
番組放送当初はただのゲーマーとして映っていた彼だが、
番組が進行すると共に過度の美少女ゲーマーと判明。
その上、制服姿でAIRを買うところ、美少女ゲームの有意義さを
熱弁する彼を見た2ちゃんねら〜は仰天し、
彼の画像、GIF画像、動画を流出させるきっかけとなってしまった。

正に一晩で有名人となってしまった彼、これからどうなるのであろうか・・・

備考:体ごと振動させる連打が得意。
348ハンサムマソ:02/03/23 22:50
人生で恋愛経験もない奴は気の毒だな。w
女に必要とされないことに理由を付けてる奴、とくに
このスレの40代童貞野郎はかわいそうだよ。w

まあ一生ヲナッてな。
たたねえチンポさすってな。w


349Mr.名無しさん:02/03/23 22:54
毒男板でよく「せめて女と普通に会話できるようになりたい」という書き込み
が見られるけど、女と普通に会話が出来るならば、彼女も普通に出来るもんだと
思わないかい?
つまり、もてない俺でも、彼女をつくってセクースしたいって言ってるのと同じことなんだよ。
350ハンサムマソ:02/03/23 22:54
高卒、三流大卒で、なおかつ仕事もできねえやつが
40、50になっても童貞なんだな。w
惨めさ、絵に描いたような人生だな。w
351Mr.名無しさん:02/03/23 22:57
>>349
同意。普通に会話さえできないのがモテナイ男の悩みの種。
352Mr.名無しさん:02/03/23 22:57
>>350
お前、中卒で無職だろ?
惨めさを絵に描いたような人生ってお前自身だろ?
生きていても無駄だからさっさと死ねば?
353Mr.名無しさん:02/03/23 22:58

みんなほんとに不幸なのか?

35444歳:02/03/23 22:58
なぜか女の前だと気取ってしまうんだよ。
まあ自意識過剰ってやつだな。
中年になっても、それが変わらんのは困ったことだ。
355Mr.名無しさん:02/03/23 22:59
>>348
おいおい、猿はさっさと山へ帰って死ぬまでオナってろよ(w
356Mr.名無しさん:02/03/23 23:01
>>351
俺の期待どおり、すぐに真性ヴァカが釣れる。
これだから、2chはやめられねえ。
357匿名中年:02/03/23 23:03
そういえば、思い出したことだが、小学校高学年で
女という意識を自覚してから、おかしくなったな。
そのときにも、もうこうなることは予想してたのかもしれんな。
358ハンサムマソ:02/03/23 23:04
真性低能男を煽るのは楽しいねえ。w
食いつきがいいからねえ。
359Mr.名無しさん:02/03/23 23:05
>>342
>そいつが言うには、もてない男に限って、女として意識しすぎて人間としてみていない、とのことだそうだ

全くその通りだ。俺は「この女にはボッキしない。」と判断したのなら、後はその女はこの世に存在しないも一緒。
考えてみると酷いよな。女である前に人間なのに。こんな俺だから、風俗がお似合いさ。さっ、明日はたっぷり
ハメまくってこないとね・・・。

え〜と、救い難いアホが一匹混じっていますが、放置プレイでお願いします。>良識ある皆様
360良識中年:02/03/23 23:08
子供に構うのはよしたまえ!! ふんがぁ!!
361ハンサムマソ:02/03/23 23:10
放置プレイでお願いするよ。
知能のたりない皆様。w
362Mr.名無しさん:02/03/23 23:15
>>356
いやー、君も可哀想な奴だね。
真性ヴァカは他ならぬ自分自身である事にさえ気付けないのだから。
ヴァカは死ぬ以外に治療法がないよ。
だからさっさと首吊るなり灯油を頭からかぶって火をつけるなりしたら?
>>358
>>361
あらあら、自分が真性低能である事がわかってないようだね、キチガイ君。
ウジ虫以下の知能しかない分際でよく言うねえ・・・。
おっと、お前のような最低以下のカスを引き合いに出したらウジ虫が可哀想だ。(w
363ハンサム雅:02/03/23 23:17
ハンサムマソの弟です。皆さんよろしく
364ハンサム雅:02/03/23 23:18
小林麻耶ちゃんハアハア
365Mr.名無しさん:02/03/23 23:18
女友達なんて夢の話だなあ。
まあ女友達がいるくらいだったら、彼女なんて余裕だろう。
中年独身にとって、女との接触は、すべて金が絡む事でしかありえないしな。
366Mr.名無しさん:02/03/23 23:19
>361
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

ハンサムマソ=知能のたりない・・・
367Mr.名無しさん:02/03/23 23:19
>>363
兄共々誌ね
368良識中年:02/03/23 23:22
や、やめろお! やめるんだあ!!
他に行くところあるじゃないか!!
頼む、消えるんだぁ!!  ふんがぁ!!
369Mr.名無しさん:02/03/23 23:36
どうも、カキコしている連中は10代〜20代のヤツばかりのようだな。31の俺から
見ても、言葉に重みがまるで感じられない。バカとかアホそか死ねとか・・・
品の無い学生レベルというのだろうか・・・。経験に基づく他人を納得させる言葉
というのがまるで無い。遊びたいのであれば、どうか他所のスレでやってほしい。
370良識青年:02/03/23 23:42
ここは、日東駒専大東亜帝国の学生のサロンじゃないんですか。
371良識老年:02/03/23 23:45
若人も年寄りも童貞どうし、仲良くしたらどうじゃな。
372Mr.名無しさん:02/03/23 23:46
確かにこれでは、中年達もあきれてかえって、書き込みする気力もなくなるよな。
373ハンサムマソ:02/03/23 23:49
ヴァカが釣れる、釣れる。
こいつらときたら、ヴォキャブラリーが貧困だから
何回も「蛆虫」って同じ言葉ばかり使うこと。
自ら低能ぶりをさらしてどうするのかよ。おい
もっとなんか言って、自分たちでスレをぶっ壊せよ。
俺の思惑通りの展開になってきたぜ。w
374Mr.名無しさん:02/03/23 23:50
少なくとも俺は、2ちゃん用語を平気で使う中年はネタだと読む。
結婚をケコーンとか、アボーンとか、これこそ低脳丸出しだと思う。
375ハンサムマソ:02/03/23 23:51
どうせヴァカばかりの糞スレなんだから
どうだっていいじゃないか。w
376ハンサムマソ:02/03/23 23:53
こんなところに書き込む中年も糞
はやく死んだら。w
377Mr.名無しさん:02/03/23 23:53
近頃、中年コテハンを見かけないのが気にかかる。
健全に生きていることを願う。
378Mr.名無しさん:02/03/23 23:54
中年コテハンもこんな展開じゃ
いなくなるよ。
379:02/03/23 23:54
380Mr.名無しさん:02/03/23 23:55
ハンサムマソ
早く糞して寝ろよ。餓鬼は寝る時間だ
381Mr.名無しさん:02/03/23 23:56
>>375>>376
もう、おまえのことは放置するから
とっとと出て行ってくれよ。
ウザイよ。
382Mr.名無しさん:02/03/24 00:08
>>373
何を逆ギレしてるの?
低能、蛆虫って全部おまえ自身の事じゃん。
あんたバカね、大バカね、死んじゃえば?
383Mr.名無しさん:02/03/24 00:09
なんで荒れるのか理由がわかんない
384Mr.名無しさん:02/03/24 00:11
>>383
脳内ハンサムのキチガイ激烈バカがいるから。
奴さえ死ねば平和になるのによ。(w
385Mr.名無しさん:02/03/24 00:11
中年は実に静かだ。
若者同士で煽って何が面白いのか、よくわからんなあ。
欲求不満か?
386Mr.名無しさん:02/03/24 00:13
暖かく陽気になったんだから、外にも出たらどうだい?
387Mr.名無しさん:02/03/24 00:21
ハンサムマソのジサクジエンとマジで釣られた奴がいるから。
388Mr.名無しさん:02/03/24 00:28
どうも俺以外、30歳以上で、この板に参加する資格がある男は出入りしていないようだ。
クソガキが消えるまで俺もしばらく離れるよ。もし誰か、ハンサムマソとかいう
誰からにも相手にされないうえ、ひねくれて、愚かな行為を繰り返す、まるで自覚の
ない愚か者にアクセス制限をかける術をしっているのら是非そうしてくれ。頼んだぞ。

ハンサムマソよ。お前がガキなのはバレバレだ。寂しいからといって他人に迷惑は
決してかけてはいけない。独身だろうが童貞だろうが大きなお世話だ。ここは
そういった人間達のためのスレだ。それにしても多くのスレでカキコミしているも
のだ。そんなに暇なのか?バイトにでも精を出せ。

俺は明日は朝イチでソープランドに予約入れているのでもう寝る。オキニは早番で
俺は一番乗りで彼女に入りたいしな。

それじゃ、荒れるのが治まったら、また来る。ハンサム男のじ自覚を促すなり、可能ならば
アクセス制限依頼するなり、詳しい人間は誰か始末つけといてくれ。じゃあな。
389Mr.名無しさん:02/03/24 00:32
ハンサムちゃん=ブサイコ
だと思う。
390Mr.名無しさん:02/03/24 01:49
おそらく30代以上の人間は>>388も含めて内容はネタを
書いているんだろう。だが、読んでいるぶんには十分面白いね。
ある程度年齢を重ねた人間の書いていることは、それなりに
ホントくさいし。若い奴らの品のない煽りとは一味違うよ。
391Mr.名無しさん:02/03/24 10:41
飽きるほど女とやれば飽きるかな?
392瀬戸内寂聴:02/03/24 11:26
>391
あたしは飽きるほどやったけど飽きないわねぇ。
http://www.jakuan.com/
393Mr.名無しさん:02/03/24 11:40
>>390
なぜこの中年男がいままでの書き込みをネタだと思いだがるのか?
若いやつより中年のほうが過酷な現実を見据えないで
目をそらそうとしてるだろう?
あんたたちが今まで目をそらして生きてきたように
これからも生きられるとでも思ってんのか?
ああ、これは別に若いもんの煽りじゃないぞ。
現実にまわりを見れば今までのほほんと生きてきた
ツケが回ってきてる40代中年独身のみじめな姿が
浮かんでくるだろうに。
みんなわかってきてるんだよ。 10代や20代の厨房や
ヒッキーもさ。
394Mr.名無しさん:02/03/24 11:48
とりあえず、貯金をしろ。
男は30過ぎるまで貯金の大切さに気づかないものだ。
395Mr.名無しさん:02/03/24 12:06
>>388
アオリトネタスレニマジキレ カコワルイヨ
イイトシシテサ 
ココノチュウネンハ精神年齢ガオサナイナア
396Mr.名無しさん:02/03/24 13:16
>>388
どこのソープですか。
ゴム無しのようですが高級店でしょうか。
397Mr.名無しさん:02/03/24 15:12
>>388
なんだかなあ?
30代
それも35才より上の年齢の男は
どうして風俗で女を買うのを自慢するんだろう?
自分等の間では金でしか女を買えないのは恥ずかしいこと
なのだけど・・・・・。
むかし70代のおじいさんが1000人切りしたと自慢
してたが、よく聞くとみんな風俗の女なんだ。
そんなのどんなブサイク男でも金さえあればできることだろ?
自分自身の魅力で女に金出させたとか、本気で女に恋されたというのが
自慢になるので、そういうのは誰にでもできることだろう?

どうもそのあたりの考え方や発想が爺さんぽいんだなあ。
398Mr.名無しさん:02/03/24 15:50
>>397
金で女を買うことが恥ずかしいことくらい百も承知だ。俺の場合は半ばヤケクソだ。
自慢しているわけではないぞ。だが中年じじいには、確かに女買って自慢するのもい
るな。だが、自力で上等な女とsexできるヤツは限られているぞ。ブサイクにとって
はこれが一番手っ取り早い。誰にでもできるというが、お互い気に入れば(あくまで
客とソープ嬢の関係)色々オプションが付いてくるのだよ。それが楽しいのだ。
具体的には、引退後の店外デート。相手も俺のことを気に入っているのでベラボウ
な小遣いは要求してこない。去年の年末は2泊3日で関西旅行だ。アイドル級の美女と、
バイアグラ飲んで気が狂うくらいやりまくったぞ。
>>396
北九州だ。だが市場が小さく流行り廃り(女の質)が激しいので中州まで足を運ぶこ
とが最近多くなった。下関にも数件あるが子持ちかババアしかいない。最近は高級店
でもゴム付きの子が珍しくなくなってきた。予防策というより既にAIDSなのかもしれ
んな。だが、中州で40,000円以上であれば80〜90%生だ。今後5年以内に高級店でも
関東並にゴム付きが当たり前になると思う。
399Mr.名無しさん:02/03/24 15:55
>>398
結局自慢しているんじゃん。オマエもアフォな中年じじいだね。
400ショックです!!!!!:02/03/24 16:08
>>14
いま、34歳ですが
数え年だと35歳
僕も立派な中年ですか?
401Mr.名無しさん:02/03/24 16:11
>>399
こんなところに出入りするのは皆ある意味アホだろう。おっと誰かの
意見みたいになってきた。大体、モテナイ男には
1.オナニー
2.風俗
3.夢精
4.去勢
しかないぞ。お前はオナニーで健全で、俺は風俗で不健康か?面白いな!お前も
自慢しているぞ。「僕は風俗なんかに行かず、オナニーで我慢してます!」てな。
402399:02/03/24 16:13
403Mr.名無しさん:02/03/24 16:14
なんでこの板セックスにまつわる話ばっかなの?
             小生16歳女子高生
404Mr.名無しさん:02/03/24 16:15
>>403
女子高生が小生っていうかヴぉけ
405399:02/03/24 16:16
>>401
ここは独身男のための板だろ。何も妻帯者だけじゃなく
結婚は予定していない恋人がいる独身者だっていいわけだ。
オマエはここに出入りするのは全部、彼女もない男と思い込んでいる
ようだが、とんだ勘違いだよ。
だから、オマエは了見が狭いから、風俗嬢しか相手にされないんだぞ。
すこしは見識を広く持てよ。いい年をして恥ずかしいぞ。
406Mr.名無しさん:02/03/24 16:16
ていうかネカマ呼ばわりはやめてね
          当方16歳女子高生
407Mr.名無しさん:02/03/24 16:18
>>405
直球勝負か・・・・漢だなあ・・・
408Mr.名無しさん:02/03/24 16:19
399もずるいね。
>>399で煽りっぽいレスをつけた後に、>>405でいきなりマジレスだもの。
409Mr.名無しさん:02/03/24 16:22
>>403
「生は性である」からだ。全ての人間は父と母がsexした結果だ。
例え独身でもブサイクでもこの煩悩からは逃げられん。ブスなら
一生処女だが男は金さえあればsexはできる。それでいいのだ。
そもそも動物の世界に愛など無い。全て性欲のみで交尾に励んでいる。
410Mr.名無しさん:02/03/24 16:25
ここの板は童貞さんばかりなの?
           それがしは16歳女子高生
411Mr.名無しさん:02/03/24 16:25
>>405
直球過ぎて毒男が冷たくなってます。
そんなこと言わなくても常識でわかるよ。(頻繁に例外アリ)
412Mr.名無しさん:02/03/24 16:30
>>405
お前のいうのも一理だ。だがこの板ではモテない男が大半だろ。俺は俺の
生き方を述べているだけだ。俺はモテナイ中年。だがこのスレに参加資格は
あるはずだ。お前はルール違反だ。他人の人生にケチをつけるな。俺の見識
が狭くて誰かに迷惑かけたか?
413Mr.名無しさん:02/03/24 16:34
>>412
引っ込みつかなくなっているのはわかりますが、大人の余裕で
そろそろやめましょうよ。
414399:02/03/24 16:37
>>412
オマエ、自分の書いたことくらい覚えておけよ。

>お前はオナニーで健全で、俺は風俗で不健康か?面白いな!お前も
>自慢しているぞ。「僕は風俗なんかに行かず、オナニーで我慢してます!」てな。

俺を「オナニーで我慢してます!」などと自慢しているって書いて
侮辱しているじゃないか。相手の私生活もわからずに、「こうだ」と
決め付けるオマエが悪いんだろう。おれは、別に「オナニーで満足してます」なんて
今まで一言も書いてないぞ。決め付けたのはオマエだからな。(笑)


415Mr.名無しさん:02/03/24 16:43
>>414
それは侮辱でなくシャレだ。そういうことしか言えないのは、それはお前の正体
が不明(傍観者)だっただからだ。他人のカキコを見て、人の揚げ足取るくらい
誰でもできるさ。俺が邪魔ならお前のカキコで盛り上げてくれ。お前の生き様を
さらしてくれ。
416Mr.名無しさん:02/03/24 16:49
風俗女100人とヤッタ奴より処女3人とした俺の方が偉いのは定説
417399:02/03/24 16:50
>>415
コテハン以外名無しなんだから、ある意味みんな正体不明だろう。
だからこそ、少しは考えて書け、憶測でモノを言うなと俺は言っているんだよ。
それくらい理解しろよ。
418Mr.名無しさん:02/03/24 17:22
>>417
なんとなく説得力不足だぞ。正体不明の相手のことまで考慮して2chでは書けぬ。
繰り返すが、俺は俺の生き様を述べただけだ。そしてお前はそれにケチをつけた
だけだ。

だが、他のカキコが無いのでここ数日、俺の風俗の話が多すぎたな。次はお前の
多彩なラブロマンス、華麗な恋愛暦を、そして独身に至ったストーリー、主張を
聞かせてくれ。もしそういうのがなければ、オナニーの話でも構わんぞ。
419Mr.名無しさん:02/03/24 17:26
風俗にはまる中年独身は、確かにいるのはわかった。
だが、中年独身の大部分は、くそまじめというのは前スレでも論議されたことだ。
俺は、そのくそまじめの典型にある男だ。風俗なんて汚らわしいと思っている。
しかし自慰行為は、やっている。
私は童貞ではないが、風俗は行くことはこの先もないだろう。
なんか中年独身イコール風俗通いという結びつきが、できつつあるので
まったくピンと来ないまじめな中年独身は、かなりいるはずだ。
420399:02/03/24 17:37
>>418
オマエは本当にわからない奴だな。自分で「自慢するわけではない」と
書いておきながら、自分で風俗自慢をしているじゃないか。
だから、俺はその矛盾のある文章にケチをつけたんだよ。
オマエ、自分で自分の文章を読み返せよな。オマエが中年かどうかさえ
わからないが、本当に中年ならもう少し年相応の内容のある文章を書けよ。
風俗遊びを始めたばかりの若造ならいざしらす、さ。
いくら言ってもわからない奴のようだから、繰り返して言っておく。
421Mr.名無しさん:02/03/24 17:41
>>419
俺も風俗なんて汚らわしいと思っているので一度も行った事がない。
でも、自慰行為も25の頃から全然していない。
もちろん童貞。
422Mr.名無しさん:02/03/24 17:43
風俗の何が面白いのだろう。
俺には、やった後のむなしさが募るばかりで、卒業したよ。
423Mr.名無しさん:02/03/24 17:48
>>421
それは25で既に枯れたという事でしょうか?
夢精もしないのですか?
424Mr.名無しさん:02/03/24 17:49
つーか、喧嘩すんなよ
425Mr.名無しさん:02/03/24 17:52
女性恐怖症のために、中年まで独身でいる私が、
風俗なんて恐れ多いですよ。
426421:02/03/24 17:52
>>423
24位から急速に性欲が衰えた。
25過ぎたら女を見ても何も感じなくなった。
もう25の時点で枯れてしまったんだろうね。
今になって思えばあの時点で枯れて良かった。

夢精は子供の頃から一度もした事ないな。
「夢ごときで射精するような奴なんか本当にいるのか?」と思っていた。
427Mr.名無しさん:02/03/24 19:39
>>419>>420
同一人物か?まあどうでもいいか。最後にまとめ。

俺も若い頃は風俗なんて大嫌いだった。好きでもない女にチンポ見られるのがどうしても嫌でね。シロウト女
には二度ほど言い寄られたこともあったようだが、俺に似合いのドブスだった。ソープに付合いで行っても出
てくるのはババア。立たない。結局20代前半には満足なsexは無かった。女に関しては嫌な思い出だけが残った。
自分にとって都合の悪いことは先送りにしてしまえ!と心の中で決めたように思う。

それで女には目もくれず、ひたすら仕事、仕事に打ち込む毎日。そんな中、26のころにはオナニーを気が付けば
一ヶ月以上していない、朝立ちもない、という状況に陥った。それでも当時は深刻に考えず、「おお、性欲が無
くなった!丁度良い!」とヤケクソに捉えてほったらかしにしていた。

しかし29歳になったとき、これまで満足にsexもできない自分に悩んだ。併せて給料も手取り20万円を軽く超える
ようになった。ひたすら仕事ばかりだったから仕事にはソコソコの自信はある。そこで「俺には誰かを幸せに
できる能力があるのか」と試してみたかった。具体的には結婚、その前にsexする能力だ。せめてお見合いくらいは
してみたい。

貯金は700万円に達していた。欲しいものなど無い。ならば一度だけでもsexしてみたい。5万円のソープに20回
(100万円)出せば、一度くらいうまくいくだろう。風俗は嫌だが他に選択肢など無い。sexする能力も疑問なま
ま、女に積極的にも、お見合いも出来ない。

それで勇気を出してソープ通い。やっぱり外れる。3万出してババアとかイモネーチャンが出てくるのには
参った。案の定立たない。汚らわしさは消えない。アソコもグロテスクだ。しかしへこたれない。クルマを
事故ったと思えば安いもの。

それで7件〜8件目だったか、ついに当たった。今まで見たことないようなグラマー美女だ。生まれて初めてsex
したい!と思った。見たことが無いほどキレイな美女で乳首も超キレイ、アソコも今までのソープ嬢とは
比較にならないほどキレイだった。インターネットでもこんなキレイなアソコ見たことない。
俺は初めてギンギンにボッキした。何年ぶりだろうか。それからしばらく彼女にはまった。(ハメた)
初めは緊張してなかなかイかなかったが、4回目でやっとこさ射精出来た。彼女とはそれから色々あった。
が結局、客とソープ嬢の関係だった。それにしてもスタイル抜群の美しい女なら風俗嬢といえど
それまで感じていた汚らわしさなど吹き飛んでしまうことに気が付いた。

んで、その後も風俗通いは続く。2件ほど雰囲気がしっくりくる店の常連になった。(風俗の常連なんてアホだが)
顔見知りになれば店員もハズレは出してこない。だが、俺のストライクゾーンは超狭い。40人ほど相手したがsex
できたのは5人。満足したのは3人。これでは恋愛も結婚も難しかろう。贅沢な男だ。バイアグラも試したが、ほと
んど無関係だ。アレは精神の状態に比例するので、タイプじゃない女でも立つには立つが気を抜くとすぐしおれる。
ボッキ度は上がるが、その分感度は下がってイキにくい。

現在は32歳だ。今のオキニでソープは打ち止めにしようと思う。貯金もがた減りだ。しかし、現実世界では一生
出会えないようなアイドル級の美女とsexは出来ているのでとりあえずヨシとしとこう。ちなみにお見合いだが、
二度ほどしたがドブスだった。アホらしい。パーティとやらにも重い腰を上げていってみた。ブスのくせに生意気な女
ばかりだ。エエくそ。しかしこれが現実か。カワイイ女は生意気か売り切れ済み。残るはブスばかり・・・。ま、
当然だろう。何事も先手必勝の世の中だ。

俺は女の身体だけしか見ない男だ。ベタベタした恋愛など興味はない。一生独身はほぼ確定99%だろう。この先何が起こ
るかは解らないが。

428Mr.名無しさん:02/03/24 20:31
関東ですが中州には3年前位に行きました。
中級店(3マン)だったのですが、「ゴム付ける?」などと質問されましたよ。
コワイので「うん」と言いましたが..
最近はもう違うんですかね。残念。
429Mr.名無しさん:02/03/24 21:03
>>427
この先は貯金を使い果たして野垂れ死にでしょうな。
しかしギャンブルに金使うのと風俗に使うのだったら
風俗の方がマシかな?
1番バカバカしいのは日本に入国目当ての偽装結婚アジア女に
だまされて数百万円、手もつながないうちに巻き上げられることと
風俗じゃないお水女にやらせてもらえず金だけ巻き上げられる
ことだおう
430Mr.名無しさん:02/03/24 22:02
>夢精は子供の頃から一度もした事ないな。
>「夢ごときで射精するような奴なんか本当にいるのか?」と思っていた。
折れは逆だなー。自慰行為は一度もしたことない。
基本的に射精は夢精のみ。もう31のせいか夢精の回数も減ってきてるが。
431Mr.名無しさん:02/03/24 22:06
>>429
なかなか最後にならないな。貯金は残300万を切ればSEXより金を信頼している俺な
ので、俺の中で緊急装置が働くので大丈夫だ。たしかにギャンブルに金を使うより
風俗のほうがまだマシだ。問題はAIDSのみ。今のオキニは6月で辞める。あと僅かの
間、性病とは無縁でいたいものだ。極上の快楽の代わりにリスクは負ってしまう。
仕方ない。エイズになってたらきちんと報告してやるから安心しろ。

一時、世間体を保つため、レズビアンか風俗嬢との偽装結婚も考えた。しかし女は
したたかな生き物だ。退屈な男に、美人の相手は務まらない。間男に殺される危険性
も高い。外国から嫁を貰うのもリスクが高すぎる。

結局、自分以上の女を求めるのは無謀だということだ。知人友人で美人の女房を
もらったヤツが2名いたが2名とも女房に浮気されて離婚した。一人は親友だったので
見ていて悲惨だった。女房を寝取られるのはさぞかしつらいだろう。

男余りの時代だ。身の程をわきまえず女をえり好みしている男は必ず生涯独身になる。
ほぼ間違いなくそうなる。しかし今30くらいの世代は25%以上が生涯独身になる。
あまり悲観することはない。一に仕事、二に健康だ。そして余裕とチャンスがあれば
結婚もいいかもしれないな。ただ結婚は幸せも二倍、不幸も二倍だ。世間体だけは
確保できるだろうが・・・。

俺はムスコのエンジンが超ハイオクでないと起動しないので結婚は無理だ。レギュラー
でも動くエンジンをお持ちの方々、もしも結婚の可能性があるのなら頑張ってくれ。
432Mr.名無しさん:02/03/24 22:40
>>431
あんたまだ若いから説得力ない。
40・50歳の意見だったら、納得するかも。
433Mr.名無しさん:02/03/24 22:45
>>431
まだまだ青いな。
434Mr.名無しさん:02/03/24 22:47
>>431
ようするに美人の結婚相手はDJNが多いってことね(W
435Mr.名無しさん:02/03/24 22:56
>>432
若いと言われてもな〜。嬉しいやら悲しいやら。枯れてしまっているだけヤバイ。
職場では40〜50歳の独身がゴロゴロしているが、アブラギラギラ、仕事とギャン
ブルに励んでいる。ある意味スゴイ。俺が50になる頃はたぶんじじいいみたいに
老けていると思う。しかし俺の将来はまだまだ見えない。ただ、女とは無縁とい
うことははっきりと解った。正直、生きる意味も目的もなく、先が全く見えない。
それでも生きていかなくちゃな・・。もう少し歳を重ねれば女のことなどどうでも
よくなってくるだろう。

しかし、2chは揚げ足取りが多くて長文カキコしてるほうが疲れる。1〜2行の煽り
のレスなんてするなよ・・。俺が反応しなければいいのだが(笑)俺もそろそろ
ネタ切れだ。誰か面白い話を書き込んでくれ。力作希望。
436Mr.名無しさん:02/03/24 23:00
>>435
お前がいちいち反応するのが悪いんだろう。ヴァカか。
437Mr.名無しさん:02/03/24 23:14
>>435
長文書き込むだけ精力あるじゃないスか?
438Mr.名無しさん:02/03/25 11:37
男はいいですよね。どんなブサイクで性格悪くてウジ虫みたいな人間でも
金さえ出せば風俗の美人とセックスできるんだから。
自分を磨こうとか良くなろうなんて努力は一切しなくていいんだもんなー。
あ、だから独身なのか。
風俗はウジ虫の生きる希望なのね。おお、気持ち悪い。
439Mr.名無しさん:02/03/25 11:41
結局は高校のクラスメイトでの力関係の延長だよね。
1割の女にモテるやつ。
7割の普通のやつ。
2割のどうしようもないやつ。
高校時代に底辺の二割に属してた人間は、その後の人生で
挽回した話なんか聞かない。一生、底辺で生きるだけ。
440中年独身:02/03/25 11:41
若者は、独身でもやはり余裕がありますね。
風俗に大金をつぎ込めることが、すごいと思います。
給料がよほどいいのですね。
考えてみると私が20代30代のころも、精神的に
余裕というものは確かにありました。
会社の居心地もよかったし、給料も毎月確実に入りましたからね。
ただ40半ば近くになって、世間、会社にとって、不必要にさらされて
いることの実感がよくわかるようになりました。
同じ戦力であれば、若い方を取るということです。
私は突出した能力がないので、経験と実績だけで今の会社に
いさせてもらっているようなものです。
そろそろ転職でも考えなければいけないのかもしれません。
ちなみに私の職業は、ネット環境の整備が充実したことによって
人手が必要なくなった業種です。
20年前、まったく予想もしてなかったことでした。
趣味でネットは欠かせないものになりましたが、その代わり仕事損失の
迫害は大いに受けることになりました。
441Mr.名無しさん:02/03/25 11:49
学生のとき、たとえ勉強ができたとしても、
根が暗く、人間的魅力に欠陥があったら
いい会社に入れるどころか、いい仕事もできない。
すごい勉強したことで、研究職に就ける場合があるが
それはほんの一握りしかなれない。
学生時代は、やはり人間関係適正能力を身につける所だと
つくづく思った。
442Mr.名無しさん:02/03/25 12:30
>>441
そのとおりだね。だけど人間の本質というのはなかなか変わらない。
全員が全員、性格が明るくて、健康的で、ポジティブで、そして全員
それなりの相手と結婚できればいいんだろうけどね。なかなか世の中
うまくはいかない。
443Mr.名無しさん:02/03/25 18:55
男が勘違いしてること
オスのパワー全開でギラギラムンムンしてる方が女が喜び
もてると思ってる。
これは大きな間違いだな。
女はセックスに関心のなさそうな男のほうを結婚相手に選ぶ。
女を性の対象にしか見てない男にはそっぽを向くよ。
これは生物学的にも証明されてて
結婚期間が長い人間の場合、子供が成長するのが遅い。
その間に女の方はフケていくのだが、たとえそうなっても
女を子供の母親と見て大事にしてくれる男を選んだほうが
自分の子供が無事に育つ確率が高い。
それにひきかえ女を性の対称にしかみず、自分の子供ができても
子供に精力を注がず、新しい若い女に走るような男を夫に
したら、夫が自分と子供を捨てたあと自分1人で子供を
育てないといけない、つまりそれだけ子供の生存率は低くなる
わけだ。(いっとくがこれは長い人類の原始時代のことだぞ、今現在の
ことじゃない)
それを考えると君の隣の脂ぎったギンギンノ40代オヤジや
前の427みたいな男が結婚できないのも道理なわけだ。
444Mr.名無しさん:02/03/25 20:57

みんな一生懸命生きてて偉いなぁ・・・・。死んだほうが楽じゃないのか?
445Mr.名無しさん:02/03/25 21:22
俺もいずれはここの中年の方々と同じ様になる。
正直、結婚したいとは思うが絶対に無理だ。
それまでこのスレが残っていてほしい。

>>444
死ぬという作業が苦痛だから仕方なく生きているんだよ。
楽に何の恐怖や苦痛も感じずに死ねたらとっくに死んでいるよ。
446Mr.名無しさん:02/03/25 21:25
>>442
「三つ子の魂百までも」という言葉が示すとおり、根暗な気質を持って
生まれた奴は本質は一生変わらない。
よく「私は明るくなりました」と言う奴がいるが、それは自分を騙し続
けているだけ。
いずれストレスや心の病という形でそのツケが回ってくる。
447Mr.名無しさん:02/03/25 22:01
>>445
そうかぁ。人の性(さが)だねぇ。
どんなつらくても、自ら命は断てないようにできてるんだね、人は。

一時期「完全自殺マニュアル」って本がすごく売れたけどさ、
あれやっぱり、楽に死にたい人が多いからなんだろうね。

ちなみにあの本の結論は「首吊りに勝る自殺なし」だったけど。
お手軽な上に苦痛も無い。実際に死ねる確率もほぼ100%、と完璧。
448445:02/03/25 22:24
>>447
俺もその本持っているよ。

首吊り自体はたしかに手軽で苦痛もないかもしれないけど、決心して決行に至
るまでが困難なんだよね。
449Mr.名無しさん:02/03/25 22:34
虐待と子育ては紙一重
45043歳独身:02/03/25 22:43
私は中年独身、自他共に認める魅力なしの人間です。
先月、大手銀行を退職致しました。
したがって現在は無職、失業手当と多額な貯金があり、
しばらくは生活の心配がありません。
私は、某一流大学を卒業後、大手銀行に就職し、世間では立派な人生コースと
謳われた、レールの上に乗りました。
これまでを振り返ると、勉強だけの青春時代をすごし、手に入れたのは、
銀行に勤めることができた、ただそれだけの人生でした。
親の面目を保ち、ただひたすらに勉強に励み、いい大学に入り、いい会社に
就職する、自分で何かを選択するということがほとんどありませんでした。
また性格的に恋愛することは不可能でした。お見合い話は何度もありましたが
うまくいきませんでした。
そして、今、私は単なる無職の独身の中年です。
生きるしかばねであります。母は、私がレールに脱線し始めてから
痴呆が激しくなり、老人ホームにいます。
今でも嫁さんはどうしたんだ、と繰り返しわめき、それだけは
無念に感じているのか、忘れないようです。
私は、何かに吹っ切れて、だらだらと書き込みしています。
もう後は死ぬだけですから、少し気楽に生きてみようと思います。
451Mr.名無しさん:02/03/25 22:48
ここ読んで、「ネアカ」に生れた自分の性質に感謝しました。
家族に恵まれず虐待を受けて育ったのに、
「お前って悩みなんかぜんぜんないだろ」と言われるほどのキャラです。
人を笑わせることで、自分が救われたいと思って生きてきたからかも。
自分を客観的に見すぎるせいで恋愛には冷めた部分が多いですが、
18からこっち、女が切れたことはありません。
こんなこと書いて煽りみたいですみません。
でも、性格も、自分の努力で変えられますよ。
真剣に人に必要とされたいと、自殺ギリギリ手前で毎日を生きてればね。
子供のころの俺の話ですが。
452Mr.名無しさん:02/03/25 23:01
仕事がいつまでもあるかという点には、不安要素はたくさんありますね。
もし無職になってしまった場合、それに一人で耐えられるかという点では
すごく自信がないんですよ。
453Mr.名無しさん:02/03/25 23:10
>>451

>真剣に人に必要とされたいと、自殺ギリギリ手前で毎日を生きてればね。

重いですね。
私などまだまだ修行不足ですな。
454Mr.名無しさん:02/03/25 23:12
経済的に余裕があっても、仕事がないというのは
精神的にきついね。
455Mr.名無しさん:02/03/25 23:30
独身の中には、仕事でしか自分の価値を見出せない人はいます。
私は独身で、女性に愛される人はいなくても、仕事で
社会に役立っているという自負があるから、生きているようなものです。
456Mr.名無しさん:02/03/25 23:41
昔、3高と言う言葉が流行ったが、男はそれを目指して、
いい女と結婚することがステータスの時代もあった。
今思うと、いったいなんだったんだろうと思う。
457Mr.名無しさん:02/03/25 23:55
>>43歳独身さん。
それとソックリの話、多く聞きますね。独身中年の親が痴呆になり、病院で
「嫁はまだか、嫁はまだか」と繰り返し口にする・・・。そんなに嫁もらう
ことが全てなのだろうか・・・。昔の人の感覚なら仕方無いのかな。馬鹿馬
鹿しいと思いつつも切ない話ですね。

でも自分も“自分で選択する”ということが出来ない31歳です。まじめに勉強
して、進学高、有名私立大学、一流企業に就職までは良かった。しかしあまりにも
受動的な性格で恋愛は無理。結婚はとてつもなく高い壁に思える。このままでは
貴方と同じ人生になりそうです。それが運命なら仕方ありません。私も気楽に
生きていくしか他に道がありません。43歳さん、プライドさえ無くせば男一人
何やったって食っていけるはずですから、気楽にすきなようにやってくださいね。
458Mr.名無しさん:02/03/25 23:56
>456
あの時代、すべての人が「金」と「物欲」という妖怪に取り付かれてたから・・・
日本一の監査法人会社の偉いさん会計士にも
「今、銀行から金借りてマンション買わなきゃ損だ」と言われた。
実行してたら今ごろ樹海でマターリしてたなぁ。
459Mr.名無しさん:02/03/26 00:01
あぁ。。。 夢の無いおっさんとは 付き合いたくないわい。。。
くわばら くわばら。。。
460Mr.名無しさん:02/03/26 00:11
>>459
そんなこと言わずに樹海まで付き合えよ。
461Mr.名無しさん:02/03/26 00:13
>>459
ほら おれたちが樹海まで一緒に付いて行くからさ。
46243歳独身:02/03/26 00:21
450を書いたものです。
人生にとって何が大切なのか、いまだに私はわかりません。
高学歴・高収入は人生の幸せのステータスと信じていた私の
現在は、無職の廃人という有様です。
今思うと、就職までは、それぞれの目的がありました。
いい学校に入るということです。
私の場合、どうやら就職が目的の終着点だったみたいです。
本来は、そこからがスタートなのでしょうが、実際の銀行の
仕事は、人様の金を横に流すだけで何の面白みもないものでした。
勉強ができても、仕事に反映してこないこともわかりました。
人間的面白さと、頭の回転の速さがすべてだと思いました。
今こうして、一人の時間を過ごし、いろいろなことを考えられるように
なりました。私は何もかも失いましたので、これからは型にはまることなく
スレ副題のごとく、破天荒に生きてみたいと思います。
だんだん自分でも、何かすっきりしている感じがありますので
初夏を迎える頃には活動を開始したいと思います。


463Mr.名無しさん:02/03/26 00:33
高学歴・高収入が結婚するための絶対条件だと信じ込んでいた
私でしたが、いまだ結婚に至ってはいません。
34歳ですが、給料もジリ貧です。
464Mr.名無しさん:02/03/26 00:41
>>462,463
何が幸せなのか、難しい時代ですね。とりあえず生きて、飯だけは食って
いかないと・・・・。悩むのは程ほどに切り上げて、時には汗でも流した
いものですね。
465Mr.名無しさん:02/03/26 00:44
今日は、思いっきり欝モードだな。
466Mr.名無しさん:02/03/26 00:59
皆よ安心したまえ、金が貴重に思えるような生活になると
食べられるだけで幸せを感じるようになる。
人間はまず食欲が重要なんだ。余裕が生まれて初めて
女と性欲に気持ちが向かっていけるのだ。
某テレビ番組でヒッチハイク旅なんてものを昔やっていたが
食欲第一、性欲なんて考えもつかなかったそうだ。
467Mr.名無しさん:02/03/26 01:26
時代が変わってしまったよね。。
でもオイラから見たらいい時代になったもんだよ。
十分敗者復活戦を勝ち上がってきたよ。
人前じゃ言われないけどね。
468Mr.名無しさん:02/03/26 11:45
他人から見て不幸、自分は平気・・・・これが一番。
469Mr.名無しさん:02/03/26 12:07
大学全入の時代、大学が高学歴とは、もはやいえなくなった。
470Mr.名無しさん:02/03/26 12:12
だな。命がけの肉体労働「バイク便」の
半数は大卒だってさ。
まあ、極端にバカなやつの例だろうけど、そんな中卒でもできる仕事に
大卒が応募してるのは、それだけ職が無いからなんだろうな。
471Mr.名無しさん:02/03/26 15:01
実際、三流大学卒よりは高卒の方が
優秀な奴も多いかもしれん。
472Mr.名無しさん:02/03/26 15:06
大学出て肉体労働してるやつの親は泣いてるだろうなぁ。
473Mr.名無しさん:02/03/26 15:08
時代は変わったよ。「学士様」なんて言われたのは
はるか遠い昔。
今は、「大学で何を勉強したのか、どの程度できるのか」が
大事かな。
474Mr.名無しさん:02/03/26 15:11
大学出て風俗逝ってる♀よりずっとまし・・
475Mr.名無しさん:02/03/26 20:03
>>474
たけしが前にいってたけど
「今は風俗に行くネ〜チャンが大学にはいってるだけだ。」って。
大学なんか偏差値20でも入れるさ。
476Mr.名無しさん:02/03/26 20:44
大学出の風俗行けるくらいの外見のメスなら、
計算高く生きて、そこそこの男だまくらかして結婚するよな。
それにくらべて中年独身男はなんだろうな・・・
種の生存競争に敗れた、みじめな個体なのかな・・・
477Mr.名無しさん:02/03/26 21:24
>>466
その通りだよな。
食欲は生命維持に必要だけど、性欲はなくても生命の維持には差し支えない。
478Mr.名無しさん:02/03/26 21:34
>476
他の精子との生存競争で、力を使い果たしたんです・・・
479Mr.名無しさん:02/03/26 21:39
>>470
っていうか、バイク便に使うような自動二輪の免許取る奴ってほとんど
大卒の奴らだよ。
大卒というか、在学中に取っているけど。
逆に中卒や高卒で社会に出た奴は仕事ではほとんど二輪の免許なんか役
立たないから最初から四輪乗るとか原付→四輪の順に免許を取ったりす
るよ。
あ、ちなみに珍走団の奴らは免許なんか持っていないから。
480Mr.名無しさん:02/03/26 21:43
>>470
大卒でも私大文系卒がなるような営業とか接客とかの仕事が向いていない内向
的な奴にはぴったりの仕事だよ、バイク便って。
481Mr.名無しさん:02/03/26 21:50
うちの田舎じゃ高校在学中にバイクの免許取るのが普通だよ。
あんな免許とるのに学力は必要ないもんな
482Mr.名無しさん:02/03/26 21:57
バイク最高。ツーリングでストレス解消!
483Mr.名無しさん:02/03/26 22:16
大学出でバイク便か・・・
中年独身鉄板で確定だな(笑
484Mr.名無しさん:02/03/26 22:45
私は40歳独身だが、一応大学は卒業した。
大学は私立三流のところである。
多分今では、金さえあれば、だれでも入れるであろう。
当時(約20年前)は、まだ大学という存在は価値のあるものだった。
三流でも、大学に入れるということで重宝されたものだ。
よって大卒がセールスポイントというだけで充分通用したのだ。
まあ当時は、高卒がわが国の生産産業の基盤を支えていたので、高卒でも
まったく問題はなかったが。
本来大学は、学問の最高部分を極めるところで、その道のスペシャリストに
なるための場所であったが、いつの間にか、大学の品位が下がり
義務教育的になってしまったな。
大が気に行かないと話しにならないという、感じが決まりつつあるな。
485Mr.名無しさん:02/03/26 22:53
>>484
>大が気に行かないと話しにならないという

意味不明なんですけど。。。


486Mr.名無しさん:02/03/26 22:55
大学出のバイク便より、高卒の公務員のほうが
社会的地位もお見合いでの受けも、確実に上だろ。
487Mr.名無しさん:02/03/26 22:56
だから三流っていってるでしょ!
488Mr.名無しさん:02/03/26 22:58
失礼。
>大学にいかないと話にならない・・

私も年を取ったんだな・・
仕事でもタイピングミス多いのですよ。
去年それで始末書を書きましたよ・・
489Mr.名無しさん:02/03/26 23:00
ほんまの話、大学なんて、ほんと価値なく意味がないわな。
今の時代は、専門校いって、技術を身につけたほうがよいと思われ。
490匿名中年:02/03/26 23:06
我々の年代の大卒は、エリートですよ。
独身の人もほとんどいないと思います。
たとえ人間的欠陥があったとしても、大卒というだけで
充分アピールになり、女性がほっとかなかったと言ったら
いいすぎでしょうか・・
とにかく、大学というものが高いステータスにあったというのは
確かなことです。
491Mr.名無しさん:02/03/26 23:07
理系は院までいかないといいとこ入れないよ。
文型は大学名だけで選ばれるのかもしれんが・・・。
492Mr.名無しさん:02/03/26 23:09
>>490
えっ?
いま40代の大学で独身けっこういるんですけど・・・。
もしかして大学出が非常に珍しい職場なんでしょうか?
493Mr.名無しさん:02/03/26 23:10
>>490
それは、帝国大学というようなものがこの世に存在していた
ころのお話でしょうか。
494Mr.名無しさん:02/03/26 23:12
>489
一流と言われる企業に就職するには、一流大学出てないとな。
三流大学行って営業になるくらいなら、高卒で専門学校行ったほうが
後後の人生を構築しやすそうだ。
495匿名中年:02/03/26 23:14
私の所は電機メーカーなので、高卒と大卒の仕事がきっちり
選別されています。
うちの会社は、確かに大卒独身はほとんどいません。
私は高卒なので独身ですが・・
496Mr.名無しさん:02/03/26 23:17
まあ、必死に勉強して一流の高校や大学へいくしかないね。
三流以下でも決して悪くないけど。
でも、それだと人格を疑われてしまうこともあるかな・・
まだまだ肩書きがモノを言う時代だから。
497Mr.名無しさん:02/03/26 23:19
専門学校もピンからキリまであり、悪質のものも多い。
今の日本の状況では、必要のない専門学校もたくさんある。
専門的技術が必要な仕事は、実のところ、ほとんどなくなりつつある。
498Mr.名無しさん:02/03/26 23:22
これからの時代、どのような専門的技術をもにつけるのが
得策なのだろうか?
今私は35歳で、来たるべきリストラに備えたいと思いまして・・
499Mr.名無しさん:02/03/26 23:23
朱に交われば赤くなる。
DQNが多い専門学校も多いのも事実。
手に職をつけるなら都合がいいこともあるが、下手をすると
品性下劣になるかも。
500Mr.名無しさん:02/03/26 23:26
美容師は、今でも、かなりの人気職種だが
20年後を見据えれば、どういう状況になっているか
大いに予想できることだ。
つまり、やばいということだ。
501Mr.名無しさん:02/03/26 23:27
>>481
どうせ原付のほうだろ?
502Mr.名無しさん:02/03/26 23:28
何だかんだ言って農業やっている奴が最終的には一番強いのかもね。
食料を生産できる立場だから。
503Mr.名無しさん:02/03/26 23:28
>498
針・灸・マッサージは喰いっぱぐれ無いってよ?
あと理容師も。
504Mr.名無しさん:02/03/26 23:30
>>503
3つ全部とればいいが、鍼灸師だけの資格だけでは食えないよ。
505Mr.名無しさん:02/03/26 23:33
将来、日本の人口が激減する。
若者が少なく、年寄りが溢れかえる。
この点に注目しろ。
何を学んだら得策かおのずと見えてくる。
506Mr.名無しさん:02/03/26 23:34
調理師なんてどうかな?独身が増えたら外食が増える。俺もいつも外食だ。
人間、生きていく上で絶対必要不可欠なモノの仕事が良いかも。
507Mr.名無しさん:02/03/26 23:40
>501
原付なんか一日で取れるじゃん。どんなバカでも。
高校生ならバイクの普通免許くらい、あたりまえに取ってるよ?
・・・でも、そういやバイク板に教習中のトロ臭いやつのスレッドがあったなぁ。
よほどのバカか運動神経ないデブが無理して教習所通ってるんだろうと
哀れに思ったよ。バイクの普通免許ごときで大騒ぎ(ワラ
508Mr.名無しさん:02/03/26 23:52
>>506
そのうち料理のできる独身男が増えて外食しなくなるかもな。
俺はちなみに自炊してます。 料理は大好きさ。
健康のためには外食はモヒトツだ。
長生きなんかしたくない、好きなもの食べたいなんていってる
諸君。
コレステロールたまりまくりのあげくの果ての心臓病は苦しいぞ〜。
俺の叔父が苦しみまくって死んだ。
509Mr.名無しさん:02/03/26 23:57
独身にとって食べることは重要だ。
ここに、独男のための外食の改善を求めるスレがある。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/male/1008403008/-100
510Mr.名無しさん:02/03/27 12:27
あぁ〜、そんなに年寄りでもないのに脳卒中で半身不随になるのや
心筋梗塞の発作を起こすのはいやだよぅ〜。
会社にもいるんだ、30代独身でもはや心筋梗塞を2回も
起こした人が。
会社で発作がおきたのでみんな驚いた。
511kon:02/03/27 15:18
破天荒というより能天気の方がよかったね。
512Mr.名無しさん:02/03/27 15:38
>510
「俺はカロリーは酒で取ってるから」なんてバンカラなこと言う人も
昔は多かった気がするけど、やっぱ長生きしてないんだろうなぁ。
半身不随と糖尿でジワジワ身体が腐るのと腎臓透析はヤだなぁ。
偏食で20代で痛風出た知人もいるしなぁ。
513Mr.名無しさん:02/03/27 20:31
年寄りが増えたら良いのはやっぱり看護関係?
でも自分の親も介護できないような男が多い独身中年に
他人の介護は無理だろう?
イライラして年寄りの首絞めかねん。
いや実際ほかに仕事がなくて看護の仕事をやってる男は
クビになる率が異常に高いそうだ。
514Mr.名無しさん:02/03/27 21:50
>>513
っていうか、既婚の奴でもまともに介護できるのは少ないよ。
51547歳独身:02/03/27 22:50
独身の理由は人それぞれ。でもここまで生きてくると既婚者との差は歴然。
親が入院するたびに会社を休まなければいけないことと、若い看護婦に家族構成を聞かれるのが
辛いね。
それでも生きていかなければいかんのだよ、両親の最後を看取るまでは。そしてこれが人生の終盤。

せっかくの板だ。中年独身が楽しみながら余生を送れる知恵でも語り合おうじゃないか。
それから独身でいい事なんか一つも無い。若い人は勘違いしないように。
経験から言うと独身者同士は気が合うことはあまり無い。
お互いが相手を哀れむと言う奇妙な感情が生まれるからだ。
516リーマン25歳:02/03/27 22:53
>>515
>独身でいい事なんか一つも無い。若い人は勘違いしないように。

肝に銘じます。

517Mr.名無しさん:02/03/28 00:02
>>515
つり、ジョギング、筋トレ、温泉センター、映画鑑賞、オーディオ・・・
自分に合いそうな一人で楽しめる趣味はこんなところ。今31だけど47の
自分はどんな価値観になっているのか想像が出来ないね。ま、わびしい
一人暮らしか、年老いた両親の面倒をみているんだろうけど。

正直、独りだろうが何てことないないだろうと楽観している自分と、周り
からの偏見にどう対処するのかという不安が入り混じっている。
518Mr.名無しさん:02/03/28 01:22
>>515
もともと人付き合いが悪いからいつまでも独身なんだな。
だから、独身者どうしでも、仲良くなることは難しいわけだ。
仕事があるうちはそれでも気がまぎれる。
519Mr.名無しさん:02/03/28 13:24
>>515
長いこと1人でいるということは誰か他人に合わせて
生きていく必要がない。
もともと我侭で意固地な男がますます自己中になる。
これで中年独身同士がつきあえるわけないじゃんか?
520Mr.名無しさん:02/03/28 13:27
自分が入ってる趣味のサークルにも既婚者と中年独身が
いるんだけど、若年独身の俺から見ても既婚者のほうが付き合いやすい。
こちらの気持ちや状況を理解してくれるし、独走することがない。
やっぱり元から性格の悪いヤツが売れ残るんだなあ、と
このサークルの若年独身者たちは噂しておりマス。
521Mr.名無しさん:02/03/28 14:53
>>40代の独身の人
結婚しなかったことを後悔してるならどうして
もっと若い時にしなかったんですか?
前からそれが不思議で不思議で。
だって15年前くらいはどんなブサイク男でも
結婚したがる女がいたでしょうに?
居れの叔父も16年前に30過ぎて結婚できたけど
これが親戚の目から見てもチビ・デブ・ブ男でとりえは大卒で
そこそこの会社に就職できただけ。
こんな男でも見合いで20代後半の並みの容姿の嫁ができました。
ということは今結婚できない人はむかしよっぽど高望みしてた
のかな?
522Mr.名無しさん:02/03/28 15:34
>>521
まず、結婚したくてもできないということが大前提にあること。
つまり、女性にもてなかったということ。
さらに、もてないにもかかわらず、女性を選り好みしてしまう
愚かさがあったこと。
あと、私の場合、若いとき、しばらく独身でも問題なく生きていけるだろうと
大きな勘違いをしていたことだ。
52394:02/03/28 15:44
本日の巡回結果報告
ロリータ情報

http://voo.to/loli

52438歳独身:02/03/28 15:56
こんな時間に、いい年した男が書き込みしているのは
忙しいときにもかかわらず、会社から休みをもらったからであります。
この休みは、独身であるがゆえに、仕方なく取った年休です。
独身は、基本的に一人で何でもしなければなりません。
特に土日を休みとする一般サラリーマンは、平日の行動は
極めて難しい状況にあります。
今日、休みを取ったのは、平日にしかできない諸手続きを一片に
済ませるためのものであります。
役所、銀行、郵便局、病院と、計画的に回って事を済ませました。
こんな事は、本来、代人でやってもらう簡単な手続きなのですが
いかんせん、私には奥さんはいませんし、上京の身にあるため
近くに親戚もいません。またこれは、他人に気軽に頼める代物でもありません。
今、私が感じる独身のわずらわしさが、以上述べたことであります。
525Mr.名無しさん:02/03/28 16:23
>>524
よ〜く理解できます。
526Mr.名無しさん:02/03/28 19:53
>>515
結婚できない人は基本的に一人でしか生きられない人種が多いのかもしれない。
>>524
よくわかります。
役所・銀行・郵便局は土日も開けてほしいものだ。
一種のサービス業なのだから・・・。
527Mr.名無しさん:02/03/28 20:31
>>526
土日に夫婦家族連れと一緒に混じって逝く事になるが。
528Mr.名無しさん:02/03/28 20:57
>>526
都会なら土曜は役所のサービスセンターが開設してるよ。
田舎で独身は二重の意味で辛いね。
529Mr.名無しさん:02/03/28 21:23
>>521
いや結婚できない理由は前の人が書いているようにほんと人それぞれだよ。
何も好き好んで独身を貫いているわけではない。
その人その人の人生で物凄い葛藤があったことは想像に難くない。

現在日本には生涯独身者が6%、その数は増えつづけていると言う。
又昨今はダイオキシンの影響で結婚しても子供が出来ない夫婦もこれまた急増中。
俺の会社ではこの3年間に結婚したカップルの50%以上に子供が出来ない。
少子化は当然の帰結だ。
出来ちゃった婚はむしろ称えられる時代になった。


530郵便屋さん:02/03/28 21:58
 今年で35まだ童貞死にたい。
ってこれ郵便外務はアホばかりに書きこんだほうがいいかな
531Mr.名無しさん:02/03/28 22:04
>>529
バツイチや母一人子一人、親がアルツハイマーで徘徊
などのように条件が悪い男でも結婚できる人は多い。
ただしそういう男性は女性を選り好みしてないですね。
532Mr.名無しさん:02/03/28 22:34
若い頃は独身のまま年をとったらどうなるのかの反面教師が
いなんだな
中年独身はさっさとリストラされていくしな
533Mr.名無しさん:02/03/28 23:23
わかいころからそれなりに覚悟をして準備もして
一生独身でいるというなら思いもかけず楽しいことも
あるかもしれん。
しかしほとんどの中年&老年独身は
「いつの日にか白馬に乗った王女様が!」
とあらぬ望みを抱いてダラダラと時を過ごしてきたものばかり。
ハッと夢から目覚めたら金もない住むところもない
3ヶ月以上おいて置けないからと病院からほうり出された
老親を抱えて途方にくれるといことになる。
534Mr.名無しさん:02/03/28 23:33
>>533
>>あらぬ望みを抱いてダラダラと時を過ごしてきたものばかり。

これがホントなら中年&老年独身のほとんどは
真性ヴァカ&真性アフォと解釈してよろしいですか。
535Mr.名無しさん:02/03/28 23:36
>>533
>しかしほとんどの中年&老年独身は
>「いつの日にか白馬に乗った王女様が!」
>とあらぬ望みを抱いてダラダラと時を過ごしてきたものばかり。

そんな事思っている奴などいない。
むしろ独身生活を続けてきた奴のほうが現実の厳しさを嫌というほど知っている。
536Mr.名無しさん:02/03/29 00:10
それまでの人生の状況判断の悪さ、自己分析の甘さなどの点からみて
やっぱり、中年&老年独身は「足りない」男が多いんだろうな。
537Mr.名無しさん:02/03/29 00:29
>>535
そうか?
40以上で覚悟して独身を貫いてきたのなんか
真性ホモだけだと思うぞ
ただの女好きならそれまでの生活のどこかに夢を見る
甘い部分があったってこと
538Mr.名無しさん:02/03/29 00:36




        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
    |           | ‖
   /   ●     ●  ヾ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /         ∀      ヽ   <   どーでもいいんだよ!!
                      \__________


539Mr.名無しさん:02/03/29 12:01
ホモは氏ね!
540Mr.名無しさん:02/03/29 16:16
ほとんどの中年独身は好きで独身でいるわけではない。
だから独身を貫くという表現は、自発的に捉えられるので当てはまらない。
とにかく女性と無縁であったために、独身でいるケースが多いのだ。
無縁というのは逃げの表現とも取れるが、つまり女性にもてないこと、
女性との会話ができないこと、女性を苦手とすることを意味とする。
苦手というのは、嫌いということではない。
好きであるがゆえに、女性に対して萎縮してしまうのである。
まともなルックスの持ち主でも、こういう人は結構多いと思うのである。
いずれにせよ、ダメ男には変わりないわけだが。
541Mr.名無しさん:02/03/29 16:24
”独身を貫く”ならカコイイ。
真の漢。
542Mr.名無しさん:02/03/29 18:25
どうせ貫くならマソコのほうがいい。
543Mr.名無しさん:02/03/29 18:41
「まんこ」にしろ「独身」にしろ貫くには金が必要なんだネ
544Mr.名無しさん:02/03/29 21:31
金なんて、年取ったらそんな使い道なんてないんだよ。
本当は、金は若いときほど必要なんだ。
自由な時間と行動力は、中年と比較にならないほどだからね。
確かに生きるためには金が必要だが、一人で生きていては
金を浪費するのに限界もある。
ただ、独身老後のために、早くから金を貯めるという意識付けは
なんだか切なく悲しいね。
545Mr.名無しさん:02/03/29 21:36
不細工が結婚できないというのはどうやら間違いだ。
多分それはみんな気づいているだろ?
性格だよ性格!
これが一番重要なんだ。
546Mr.名無しさん:02/03/29 21:40
>>545禿同!!


俺ここだけでいいや
なんか他スレ疲れたよ
547蒼鉛:02/03/29 21:44
夢を見た・・・。

ケコーンしている夢を見た。

ただそれだけ。
548:02/03/29 21:49
とにかく、はやく結婚してほしい。
セクハラまがいの行動(特に酔ったとき)
「キミがダンナとうまくいかないことを祈ってるよ」
って、なぁ。大きなお世話だっつーの。
549Mr.名無しさん:02/03/29 21:50
>>548
頼むから消えてくれ
550:02/03/29 21:51
頼むから、はやく結婚しろ!!!!!
迷惑なんだよっ!
551Mr.名無しさん:02/03/29 21:52
>>550
頼むから巣に帰ってくれ
出てこられると迷惑だ
552:02/03/29 21:54
結婚できないのは、その粘着質な性格のせいだと気づけ〜〜〜〜〜〜〜〜!
553Mr.名無しさん:02/03/29 21:56
ここにもネカマorネナベが・・・
とうとう汚染されたか・・・
554Mr.名無しさん:02/03/29 21:56
>>552
お前の方が粘着
男に相手されなくなったババァは、ヒステリーで困るね
555Mr.名無しさん:02/03/29 21:57

亜弥んトコ逝ってくるわ
556Mr.名無しさん:02/03/29 21:58
>>555
妄想ヲタク
557Mr.名無しさん:02/03/29 22:02
>>552
ハァ?多様性をみとめないのか?
色んな愛があるでしょう?
558Mr.名無しさん:02/03/29 22:08
ごくたまに、中年がひょっこりと現れるから、このスレはやめられん。
559Mr.名無しさん:02/03/29 22:09
ここの女?はどうして頭悪いんだろう
ヒマな厨房と遊んでればいいのに
560Mr.名無しさん:02/03/29 22:13
ここのスレは短い文章で汚染されたくないものだ
という俺も短いコメントだが・・
561:02/03/29 22:16
>>555
逝きなはれ。「もっといい女が」とか「もう少し遊んでから」…などと
考えているうちに、うちの上司はもう38です。太り続けて白いデブめがねです。
「誰からも相手をされなくなってしまった」のは、ヤツのほうだ。
私は、だんなを愛してるんだ、と今度きちんと言わねばなるまい。
562Mr.名無しさん:02/03/29 22:22
やれやれ
まだいたのか・・・。
1時間くらい放置した方がいいのかな。
はぁ〜・・・
このスレ好きなのに・・・。
563Mr.名無しさん:02/03/29 22:26
中高年独身者が老後の人生ををいかに生きるか
これが一番問題だよ。このスレでもなかなか
煮詰まらないテーマだが。
564Mr.名無しさん:02/03/29 22:27
孤老氏してください。
565匿名40歳独身:02/03/29 22:28
いつもよくここを覗いている。
独身男性板にあって、数少ないまともなスレッドだと思う。

今日の天気は、ひどい荒れ模様だ。雨がひっきりなしに降り続いている。
花粉症の私にとって、久しぶりの安息の日であった。
ところで、私は雨の日が好きだ。別に花粉症だからということではない。
なぜか妙に落ち着くのである。家で過ごす事に何のためらいがないからかもしれない。
晴天であると、家にいると、暗い気分に陥ってしまうのである。
だが、外に出ても、行くところは限られている。
中年の落ち着ける場所なんてそうそうない。
天気だけで、こんな感傷になってしまうのは私だけなのだろうか。
少なくとも、私の性格が少し歪んでいる事は確かで、否定はしない。
566Mr.名無しさん:02/03/29 22:34
>>565
雨は小止みなく降りそそぎ、地上の重い牢獄を
思わせる……ボードレールみたいだね。
567Mr.名無しさん:02/03/29 22:40
雨の良さは、年を取るごとにありがたみがわかるかもしれないよ。
精神が落ち着くという点では私も同意。
568Mr.名無しさん:02/03/29 22:49

休日の晴天は嫌いだ。
車で出かけても
電車に乗っても
目に付くのは家族連れだ。

くたびれた顔で家族サービスをしている父親は俺と同い年くらいだろうか。
センスのない服は多分、嫁さんがスーパーのセールで購入したものだろう。
傍らに髪のボサついた嫁さんが険のある顔をして窓外を眺めている。

こんな光景を見ていると
俺はそいつに聞いてみたくなる。
「お前、幸せなのか?」

>>560
長文にしてみた。
疲れた。
569Mr.名無しさん:02/03/29 22:50
>>563
生き証人が、なかなかいないからだと思われる。
570Mr.名無しさん:02/03/29 22:53
>>568
そもそも中年に幸せなんてないのかもしれんな。
独身既婚関係なくね。
571Mr.名無しさん:02/03/29 23:28
独身男性を、2ちゃんでは略式で独男(毒男)と表現しているが、
これが世間でまかり通るようになると、ものすごくわびしい単語にならないかい?
「独男」だよ。独りきりの男、なんとも悲しく差別的言葉だな・・・
572Mr.名無しさん:02/03/29 23:30
>>570
そりゃ短絡的。
中高年の考えとしては皮相的すぎる。
573Mr.名無しさん:02/03/29 23:52
「独女」
すごく元気で男ナシでも走り回ってるようなパワフルさのある
言葉だ・・・・。
男と女でなぜこうも違いがでるんだ?
574Mr.名無しさん:02/03/29 23:59
「独女」
ドラマのタイトルにも使えそうだね。
575Mr.名無しさん:02/03/30 00:03
>>561
ハウス!!
576Mr.名無しさん:02/03/30 00:04
「毒女」という単語も、悪な女のイメージで、男をたぶらかすような設定で、
いい脚本が書けそうだ。
その点、「毒男」はオタクでキモいのイメージが定着して、どうしようもない。
577Mr.名無しさん:02/03/30 00:13
独女

俺は会社の同僚を思い出したよ。
女でも男でもない女。
40だったかな?
もはや性別を超えている。
578Mr.名無しさん:02/03/30 00:46
>>544
でもそうしないと「アリとキリギリス」の童話のキリギリスみたいな目に遭う。
579Mr.名無しさん:02/03/30 00:53
>>578

というか、年を重ねても生きて行くだけの金を得ることができるなら今あるだけの金を使う
のだけどね。年金もほぼ当てに出来ないし。今の時代何の能も無い奴が金を使いまくるの
は馬鹿にしか思えないよ。
580Mr.名無しさん:02/03/30 00:56
>>544
>ただ、独身老後のために、早くから金を貯めるという意識付けは
>なんだか切なく悲しいね。

マジ俺だよ。36歳で貯金1700万円。金で女は釣れるとは思えない。騙されるだけ
だろう。それにしてもこれから先の人生が全く見えない・・・。ただ通帳の残額
が多いだけの人生か・・・。確かに切なく悲しい。でもどうしようもない。


581Mr.名無しさん:02/03/30 01:00
>>580
後で必ず来るよ。
「ああ、残額が多くて良かったなあ」「助かった」と実感する日が。

我慢できない奴が後で痛い目に遭う。
582Mr.名無しさん:02/03/30 01:14
独身が老後まで生きるという前提にたって、金を貯めるという事に疑問を抱いてしまう。
そもそも何のために金を貯めるのだろう。老後のために貯めるなんて、
はっきりいって、有意義なことではないし、あらためて切なく悲しいことだよ。
583Mr.名無しさん:02/03/30 01:16
>>581
まあ、そうだな。俺は、毎日仕事して御飯食べられればもうそれ以上は
何も望まないよ・・・。元々自分に自信が無くて無欲なんだよね。

巷で話題の国会議員のセンセー方はあれだけ歳を取っているのにどうし
て欲望に際限が無いのか理解に苦しむ・・・一体何が欲しいのか?
584Mr.名無しさん:02/03/30 01:19
この板で国際結婚紹介業者の話すると叩かれるけど、
さっき統計見たら中国女との結婚がすっげー増えてるのな。
来日する数がハンパじゃなく多いからなんだろうけど、
フィリピンを抜いて今じゃトップ。
見た目が日本人と変わらないから、中国のほうが人気あるんだろうし。
居酒屋やコンビニの店員なんて、ほとんど中国人だもんなぁ。
日本国内で働いてる娘とのお見合い紹介してる所ってないのかな?
そうすりゃ金もかからないし。
585Mr.名無しさん:02/03/30 01:22
これでは、独身が老後を不自由なく生きるためだけに金を貯める、
という定義にまってしまうな。
仕方のないことだが、これは本当にむなしいことだな。
やっぱり、伴侶を持つ身の人とはえらい差があると思うよ。
586Mr.名無しさん:02/03/30 01:28
>>583

「欲望追求」こそ資本主義の原点だからです。封建社会では許されなかった欲望の追求が
。資本主義社会では「それぞれが自分の欲望を追い求めるべき」となったのです。こうして
善し悪しを別にして、人間の欲望を追求し、さらにもっと上の欲望を目指すことによって、我々
資本主義は発展してきたのです。

そして、その欲望を満たす不可欠のものが金なんです。金さえあればどんなモノでも買えるし、
けっこうないい女も、おのれのものに出来るのです。また、資本家になって、どんな商品でも
生産、販売することができます。従って、欲望を追求するということは、いいかえれば金を追い
求めるのと同じ事なのです。
587Mr.名無しさん:02/03/30 01:29
>>581
独身老人になっても、生命に対して、執着心が残ってるのかさえ疑問に思うよ。
普通なら早く死にたいと思うけど、自ら死ぬ勇気もなさそう。
若いから、まだ実感がわかないので、難しい問題だ。
588Mr.名無しさん:02/03/30 01:30
>>585

貴方は勘違いをしています。
独身だから金を貯める必要があるのでは無く、何の能も無いから金を貯める必要があるの
です。それは既婚者でも同じ事ですよ。ただ、既婚者の場合金を貯めるのは難しく、独身の
方が貯めやすいということなんです。
589Mr.名無しさん:02/03/30 01:32
実際、そんなに使わないしな。
590Mr.名無しさん:02/03/30 01:35
>>584
前のスレであったな。
760万使って中国女と結婚したら2週間で失踪、みたいな話が。

中国女やフィリピン女は最初から金目的で来日するからね。
農村に嫁入りした外国人妻もこっそり本国の家族にせっせと送金した挙
げ句に生活習慣の違いなどを理由に離婚したり失踪する例が大半。
760万なら中国の普通の労働者の年収の40年分にはなるからね。
591Mr.名無しさん:02/03/30 01:37
>>585
何をするにも結局は世の中金、というのが現実。
特に何の社会的信用もない老年独身男なら尚更。
592Mr.名無しさん:02/03/30 01:38
独身は、お金しか頼る方法がないから、それが悲しいのだよ。
人(子孫)という財産を持っていないから、お金に神経を使わざるを得ない。
593Mr.名無しさん:02/03/30 01:39
金はともかくとして、言語・文化が違う人間と
結婚生活をうまくやっていくためには相当
努力が必要だろうね。
594Mr.名無しさん:02/03/30 01:40
>>592
結婚して子どもがいても、お金に神経を使うという点では
かわりないよ。老後はこどもが養ってくれるというのは
二世代くらい前の幻想にすぎない。
595Mr.名無しさん:02/03/30 01:41
ブラジル女に貢ぎまくってた逮捕された男
気持ちは解らんでもないな
結構イイ女だったし
596Mr.名無しさん:02/03/30 01:43
皆さんは、たとえ独身でも、年老いても、一応、生きていくということを
前提にしているのですね。
私には、その自信がありません・・・
597Mr.名無しさん:02/03/30 01:44
>>594

そうですね。
私の場合、老後の親のために金を出すつもりですが、子孫にそれを期待するのは間違い
の気がしますから。
598Mr.名無しさん:02/03/30 01:44
>>596
生き死には自分で決められないだろうし、今のところ自殺する
勇気もないからな。もっと年をとって孤老になったらわからんが。
いくつか知らないが、何で今からそんなことを考える?
599Mr.名無しさん:02/03/30 01:44
>>592
その子孫も不良債権になる場合も時々あるけどね。

酒鬼薔薇やネオむぎ茶、てるくはのる等は親にしてみれば超弩級の不良
債権だろうな。
親も今頃「こうなるんだったら結婚しなければ良かった」と後悔してい
るのかも。
600Mr.名無しさん:02/03/30 01:46
>>593
都会でさえ難しいのに閉鎖的な農村部では尚更だな。
601Mr.名無しさん:02/03/30 01:46
>>596

何をおっしゃる。
与えられた環境の中でいかに楽しく生きれるか、どうか。
それが生きるってことだと私は思いますよ。

童貞だろうと、ぶさいくだろうと、それなりに楽しく生きることはできません。
楽しむことを放棄する必要はありませんよ。
602Mr.名無しさん:02/03/30 01:48
>>594
養ってくれるとか、そういう問題ではないのですよ。
精神的・心の問題ですよ。
老後になって、ひとりぼっちというのは軽視できませんので。
603601:02/03/30 01:48
>>601

誤 童貞だろうと、ぶさいくだろうと、それなりに楽しく生きることはできません。
正 童貞だろうと、ぶさいくだろうと、それなりに楽しく生きることはできるのです。

こんなだから童貞なんだなあ(;´Д`)
604Mr.名無しさん:02/03/30 01:50
>>602

それは血を分けたものである必要はないのではありませんか?
というより私は自分の血を受け継ぐモノを愛することが出来るとは思えないのですが。
分かり合えるので有れば血の繋がらない他人であっても良いと思いますよ。
605Mr.名無しさん:02/03/30 01:52
私も、いつも感じていることだが、老後になっての一人きりについて
軽視してはいけないと思う。
お金の問題ではなく、家族がいるかいないかの観点は精神面で非常に重要だ。
606Mr.名無しさん:02/03/30 01:53
>>602
精神的な問題というならわかる。
子どもがいてもほとんど会わないで過す老後と、
もともと子どもがいないので純粋に一人ぼっちと
いうのだと、相手にしてくれなくても子どもがいる、
ということが心の支えになるのかどうか、考えて
みることはあるな。結論はもちろん出てないけど。
607Mr.名無しさん:02/03/30 01:54
>>605

私には祖父がいますが、家族からは嫌われ、老人ホームに隔離されています。
そういう環境にあっても家族の信頼を感じているのかと考えると疑問に思うのです。
608Mr.名無しさん:02/03/30 01:57
私の祖母も老人ホームに入っている。嫌っているつもりはないが、
実際に多忙な家族は足が遠のくのは事実。かといって体の動かない老人を
引き取って介護するのは条件的に厳しい。結局忘れられた老人に
なっている。淋しいと思う
609Mr.名無しさん:02/03/30 01:58
年老いた両親は子供の存在を心の支えにするものですよ。
私は、それを今充分に感じていますよ。
父親なんか、悲しいことに器がずいぶん小さく見えるようになってしまいました。
610Mr.名無しさん:02/03/30 02:01
心の支えになる存在がないままで年をとると、
絶望するのだろうか。怖いような、今さら、というあきらめの境地のような。
611Mr.名無しさん:02/03/30 02:03
>>610

心の支えとなる存在は自分を血を分けた相手である必要はありませんよ。
誰かの足長おじさんになるなんて手もありますよん。
612Mr.名無しさん:02/03/30 02:03
誰かが自分のことを心配してくれているのと、誰も心配してくれる
人がいないのでは、天と地ほどの開きがあります。
子供がいるのは、生きる希望ですよ。
613Mr.名無しさん:02/03/30 02:03
独身は精神面の強化が必須だということだね。非常に難問だ・・・
614Mr.名無しさん:02/03/30 02:06
私たちは家族とか会社のような組織とかに心理的に依存しすぎなのだろうか。
以前に仕事で少しかかわったドイツ人の五十代の男性は
「独身生活を楽しんでいる。結婚するつもりはない」と言っていた。
もっともそのようなことを言った人間は、その1人しか知らないが。
615Mr.名無しさん:02/03/30 02:06
血を分ける家族がいるから世の中が成立している、
他人を頼るのは、無理ですよ・・・
616Mr.名無しさん:02/03/30 02:07
>>612

極論で返すのはなんなのだが、子供が犯罪者になったとしても希望を持てるのだろうか。
いや、子供は自分を映す鏡だと聞くが、今の自分のままだととてもまともな人間になるとは
考えずらい。
617Mr.名無しさん:02/03/30 02:07
>>612
そうは思わない
子供に疎まれて老後を過ごす人間だっているから
618Mr.名無しさん:02/03/30 02:09
>>615

我々の選択肢は二つ。
血の繋がらない頼れる存在を作るか否か。

子供を作れるほどに優秀なら作ってますって。
619Mr.名無しさん:02/03/30 02:10
しかし子どもが犯罪者になるかもしれない、というのは
極論ではないかと思う。犯罪者にならない子どもの方が
はるかに多いのだから。意のままにならない子どもは
はいて捨てるほどいると思うが。自分もそうだったと思う。
620Mr.名無しさん:02/03/30 02:13
問題は未成年の犯罪が年々残虐化している事だと思う。
少なくとも俺がガキん時には起こり得なかった犯罪が横行している。
これはどう言う事か?
621Mr.名無しさん:02/03/30 02:15
>>620

子育てが出来ない親が増えてきた、からかな。よく分からないけど。
622Mr.名無しさん:02/03/30 02:16
>>620
とはいえ、それが独身の方がいいという結論にはつながらないのは
言うまでもない。
623Mr.名無しさん:02/03/30 02:17
親になる資格のないヤツらが親になってるからだろう。
俺も親になる自信がないよ。
624Mr.名無しさん:02/03/30 02:20
バカがガキを育てればバカガキになるさ。
625Mr.名無しさん:02/03/30 02:22
>>624
自分は大丈夫だと?
626Mr.名無しさん:02/03/30 06:55
年収500万円もないのによく結婚なんかするよな。
よく嫁サンの親が結婚許したよな。
貯金なんてできるのか??
共稼ぎといっても奥さんはいつまで働けるのか??
大昔と違って年齢と供に給与が上がっていく時代じゃないのにさ。
627Mr.名無しさん:02/03/30 09:23
>>626
それを言い出したら今の時代。誰もなかなか結婚できないなあ・・・。やはり男独り
で切なく悲しくお金を貯めて、それなりに生きていくのがリスク最小の安全策と言え
ば安全策だ。世間の偏見や独身でいることの不利益がどれほどのものかは分からないが。

でも女のほうは独りでは生きていくには経済的に厳しい気がする。ま、でも容姿
並なら女は結婚できるんだろうね。
62840代独身:02/03/30 09:25
このスレは独身でも若い人が想像でものを言っているだけで参考になりません。
独身中年は金が無ければ生きていけないし、むなしいと言っている余裕なんてないんだよ!

スレタイトル原点にもどれよ。つーかそんなにいないか
629中年:02/03/30 11:21
仕事があって、毎月給料をもらっている生活であれば、
不安・心配事は老後のことにシフトしていくことは当然のことです。
そのなかで独り身のむなしさを嘆く余裕は出てくると思うのですが。
630Mr.名無しさん:02/03/30 14:35
>>628
40代独身男でここにきてる人は少数だと思うけど。
やはりDQNが多いからね、40代の一人もんは。
公園か駅前でテント張って空き缶拾って生きてるんじゃないかい?
631Mr.名無しさん:02/03/30 14:37
>>636
世のなかには一銭の稼ぎもなのにいくらでも女が
よってくる男がいるんだ。
女にたかって生きてる男もいる。
キミのまわりには1人もいないのかもしれんが。(w
632Mr.名無しさん:02/03/30 14:39


636→626

スマソ
633Mr.名無しさん:02/03/30 15:52
>>630
40代独身男はDQNが多いことは確かだけど、少数ながら理系出身の
研究職の人もいる。でも、高齢独身男の大部分は子供の頃から、
出来の悪かった人のなれの果ての場合が多いんだろうなあ。
634Mr.名無しさん:02/03/30 15:54
>633
その通り。ここに1人実例がいるよ・・・・
635Mr.名無しさん:02/03/30 16:46
あたりまえのことかもしれないが、
この世に生を受けた人類共通目的の1つに、子孫を残すということがあると思う。
それは、その子が将来犯罪者になるとか、時代が子育てに適さない、という
事とは別の次元の本能的な欲望ではないかと思う。
その本能が抑制されているので年配独身は不幸を感じるのではないだろうか。
子供が嫌い、あるいはすでに性欲が無い、という人間も居るが。
636Mr.名無しさん:02/03/30 17:16
>>633
小学校時代からの同級生を見ていればわかるが、小学校の頃に出来が悪かった
奴は中学もその後も出来が悪い。
小学校の頃に出来が良かった奴はそのまま出来が良い状態を持続できる奴と途
中で転落する奴に二極化する。
だが、転落しても中間層あたりで落ち着く場合が大半。
逆に、小学校の頃に出来が悪かった奴が中学に入って良くなったケースは皆無。
要するに、小学校、いや、それ以前にある程度は決まっているのかもしれない、
出来不出来は。
特に生まれながらの気質(成功するのは積極気質、努力家タイプなのは間違いな
い)もかなり物を言う。
637Mr.名無しさん:02/03/30 18:51
>>636
同意。人生15歳までで決まるな。グレたヤツは修復不能だ。まっ、工事現場の
現場監督で花開いたのとかは、もしかしているのかもしれないけど。高校辞めた
奴らは全員後悔しているな。「仕事がこんなにキツイなら高校勤めるくらい楽勝
だったな〜」と。
638Mr.名無しさん:02/03/30 20:21
>>599
子供を作れない男の僻みと取りましたがよろしいですか?(w
639Mr.名無しさん:02/03/30 21:22
>>638
宮崎の親は自殺したな。
640Mr.名無しさん:02/03/30 22:13
>>638
子供が犯罪者になる可能性など極端な例を持ち出すこと自体
結婚できない、子供をもてない男の僻みだよ。哀れ。哀れ。
641Mr.名無しさん:02/03/30 22:26
でも、俺みたいな人間の遺伝子を持った
子供が生まれてきたら、子供がちょっと
かわいそうだな。
642Mr.名無しさん:02/03/30 23:01
誰か10代でタネをばらまくDQN男どもに
断種手術をしてくれ!
このままでは日本の人口構成がDQV率100%に近づいて
しまう!
64336歳:02/03/31 00:20
このスレを読むと、独男どもの性格というものがよくわかるよ。
ひとことで言うと、慎重すぎるきらいがあるな。
悪い方向の事まで考えている。
ようは神経質なんだろうな。
644:02/03/31 00:23
>>642
DQVだってw
ドキュソも書けないようじゃDJNだねw
645Mr.名無しさん:02/03/31 00:25
結婚が最悪の事もあると考えといて、今自分が独身でいることを
正当化したいのさ。そう考えなければ、独身なんてやってられないよ。
646Mr.名無しさん:02/03/31 00:34
「結婚すれば万事すべてうまくいく」
こういう事を述べた人がいたが、まさに名言だと思う。
結婚すれば、このスレで出た悩みのおおよそは解決できるからだ。
647Mr.名無しさん:02/03/31 00:38
>>646
ブスはイヤ
648Mr.名無しさん:02/03/31 01:17
646の言でいくと高望みのブス嫌い男も人の親になる価値なし
だな。
人生はほとんど命かけたギャンブルみたいなもんだ。
子供にしろ愛情かけてしつけもきちんとし、親の努力がわかってくれるような
子供に育てたらそう無茶にはならん
オレのオヤジが可愛がりつつ厳しく育ててくれたように。
それから考えると男の子のしつけは絶対男親がやらないとだめだな。
ヒッキーのほとんどはマザコンで父親はまったく育児にタッチしていない。
ま、親になる資格のない諸君は玉の無駄うちしてくれや。
649Mr.名無しさん:02/03/31 01:28
>>638
では、君がその超弩級の不良債権を背負って下さい。
下記の参考資料をよーく読んで、払えるかどうかじっくり検討してね。(w

参考資料
酒鬼薔薇の両親=殺された男児と女児の両方の遺族から計約3億円の賠償を求め
る訴訟を起こされている。
父親は勤務先を辞めて一家で雲隠れせざるを得なくなった。

ネオむぎ茶の両親=殺された女性の遺族、乗客ら、バス会社から計約数億円の賠
償を求める訴訟を起こされている。

下関通り魔殺人=本人だけでなく両親も損害賠償請求の民事訴訟で億単位の賠償
を求められている。

両親はもちろん、兄弟姉妹も可哀想だな。
一生「人殺しの家族」のレッテルを貼られて生きていくのだから・・・。
本人に罪は何もないのに。

ちなみにこれは氷山の一角。
殺人以外の犯罪でも必ず親に賠償請求が行くよ。(w
650Mr.名無しさん:02/03/31 01:29
>>648
親になんかなりたくない。いつまでも子供のままで結構だよ。
651Mr.名無しさん:02/03/31 01:29
俺の暴君だった。
だから俺みたいな腑抜けが出来上がってしまったのだな。

652Mr.名無しさん:02/03/31 01:30
>>646
で、今度は「結婚しなけりゃ良かった」「小遣いが少ない」とか泣き言
わめいたり浮気に走ったりするんだよな。(w
653Mr.名無しさん:02/03/31 01:32
>>648
>人生はほとんど命かけたギャンブルみたいなもんだ。

はぁ?
じゃあそのギャンブルに失敗したらお前が責任取ってくれるのかい?
偉そうな事ほざくな、未熟者のボケが!!
654Mr.名無しさん:02/03/31 01:34
>>648
そのギャンブルに失敗すると最悪の場合は>>649で挙げられているような
負債を負わされる事になるけど、覚悟できてるの?
何が「命かけたギャンブル」だよ?
覚悟もできていないくせに気取ったこと言っているおまえもガキだな。(w
655Mr.名無しさん:02/03/31 01:37
>>648
はいはい、一人で勝手に命がけのギャンブルとやらをやっていなさい。
そういう大口叩いたからには負けても泣き言言うなよ。(w
656Mr.名無しさん:02/03/31 01:38
>>646
「結婚は人生の墓場」ともいうけど、どうよ?
離婚する奴もいるけど、何か?
657Mr.名無しさん:02/03/31 01:41
>>656
それは結婚できたヤツの言うセリフ。
バカが「東大なんてたいしたことない」と言うのといっしょ。
658Mr.名無しさん:02/03/31 01:42
>>648
>子供にしろ愛情かけてしつけもきちんとし、親の努力がわかってくれるような
>子供に育てたらそう無茶にはならん

そうやって楽天的な思い込みをしているところなんかまさに人生をなめ
ているね、お前。
このスレの連中は自分が親になれるほど立派な人間ではない事をきちん
とわきまえているんだよ、身の程知らずのお前と違って。
お前に育てられたガキも手の付けようのないDQNに育つかもしれないよ。
そうなったらきちんと責任持って処分してね。
親子心中するなり首締めて殺すなりしてさ。
659Mr.名無しさん:02/03/31 01:44
>>646
>>657
脳天気だな、お前ら。

前にあった「生涯独身という生き方」スレで結婚のリスクを挙げてあっ
たから一度目を通してみたら?
660Mr.名無しさん:02/03/31 01:44
>>648に同意。
こういうノーマルな意見の方が貴重。
661Mr.名無しさん:02/03/31 01:46
>>660
仕事がない。親になるどころではない。俺が飢え死にしそうだ。
662Mr.名無しさん:02/03/31 01:47
>>660
おまえも脳天気なバカの一員。
後で泣けや。(w
663Mr.名無しさん:02/03/31 01:50
>>660
自分一人食うのがやっとなので親になるどころではない。
PCも会社で使われなくなったお古とか中古ショップで買ったジャンク品
とか寄せ集めだし。

リストラとか就職難を経験した奴なら嫌というほどわかる。
結婚における最大の難関が収入だ、という現実を。
664663:02/03/31 01:53
まあ、今の自分にきちんと収入があっても結婚できるとは限らないが。
でも、ある程度の経済的基盤があって初めて精神的余裕が生まれるもの
だ。
自分一人食っていくのがやっとな状態だと結婚や女の事など考える余裕
もないし、どんどん心が貧しくなって荒んでいくのを痛感する。
665Mr.名無しさん:02/03/31 01:58
>>662
脳天気のバカはテメエだ。
オマエみたいなのが一番芸のないクソガキなんだYO.
666Mr.名無しさん:02/03/31 02:59
早く春休み終わらないかなぁーー
667Mr.名無しさん:02/03/31 03:11
>>664
経済力と生活力って違うと思うんですよ。
月10万で暮らせる奴と30万無いと駄目な奴
どっちが生活力有るのか、みたいなもんで。

経済力も勿論大事だけど生活力を
養う事で結婚への可能性を模索する
っつーのも有りなんじゃないかと、自戒も込めて。
668Mr.名無しさん:02/03/31 03:19
お見合いに出てくる女性は贅沢だよ〜〜
「いくらお給料もらってるか存じませんが、よくお金が
続きますね」と言ったことがあるよ。
まあ、親御さんにパラサイトしてるのでしょうがーー
で、今後はオレにタカろうとしているのがわかって
鬱になったよ〜〜。
669Mr.名無しさん:02/03/31 08:01
う〜ん、ここにきてる男はホントに人の親になる資格なんかないな。
しかし真実をつかれただけでこんなにマジキレしてるやつのほうが
よっぽど子供だろ?(w
人の人生なんだから好きにやらせりゃいいだろうが?
だからお前らは子供なんかつくるなって言ってるんだろ、648は?(w
670Mr.名無しさん:02/03/31 08:03
客観的にみて自分が女だとしてもこんなマジキレするような
ヒステリー男とは結婚も付き合いたくもないし、普通の女も
そう思うだろう。
キミたちを相手にする女はいないので心置きなく
一生独身で暮らしてくれよ。(w
671Mr.名無しさん:02/03/31 08:20




        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
    |           | ‖
   /   ●     ●  ヾ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /         ∀      ヽ   <   どーでもいいんだよ!!
                      \__________






672Mr.名無しさん:02/03/31 08:20
>>671がいい事言った!!
67337歳:02/03/31 10:37
やっぱり、ここは若者が幅を利かせているな。
結婚を肯定した意見が飛び出すと、途端にキレだす。
しかも必死になって、極論を羅列して、結婚の否定を促している。

一生独身でいる男をキモいと煽る若者と、だからといって、
結婚の肯定を推奨する意見に、異常に反応して極論をぶちまけ
さも独身でいることがよいとほざく若者がいて、
よくわからんよ。
674蒼鉛:02/03/31 10:41
初代スレを立てた蒼鉛です。

漏れもケコーンは自然に出来るものだと思っていた若い頃があった。
でも、いざケコーンできるチャンスが巡ってきたとき、変に躊躇する
気持ちが起きてケコーンを避けた。
気がついたら婚期を逃していた。ケコーンは、しようと思ってやらないと
出来ないものだと、今、ようやく気付いたよ。しかも、出来るうちに
やっておかないと出来ないものなのだ。

一生独身を貫くのは正直大変だと思う。だから、若い諸君は安易に生涯
独身でイイなどとは思わないでくれたまえ。
675Mr.名無しさん:02/03/31 10:51
若いときは、あえて結婚したくないという気持ちは非常に理解できるよ。
私もそうだったから。でも、その気持ちがこの先年老いても
続いているのかどうかをよく考えたほうがいい。
676Mr.名無しさん:02/03/31 11:01
>>675
そうは言っても相手がいない。えり好みしてたらダメなんだろうね・・・
そりゃ相手さえいて、お互い生涯添い遂げたいと思えるなら結婚するよ。
でもお見合いに出てくるのはブス&贅沢な女ばかり・・・歳ももう32だ。
やばくなってきた。

>>673のいうことももっともだけど、日本のお先真っ暗なご時世では
守りの人生に陥るのは仕方ないと思うよ。どう考えてもこの国に明るい
未来は訪れそうに無い・・・
677Mr.名無しさん:02/03/31 11:02
やっぱり結婚出来ない者のひがみがよくでてるな。
文体でよくわかる。
678Mr.名無しさん:02/03/31 11:06
>>676
独身でいることが、守りの人生ということがそもそも間違っている考えですよ
679Mr.名無しさん:02/03/31 11:24
>>673
極端な考えに固執するところをみると、
三十路過ぎて恋愛未経験5「そっとしておいてくれ」
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/male/1017204091/l50
のスレに常駐している若者も、このスレにカキコしているものと
思われるな。
極論を持ち出すの理由はわからないな。

680Mr.名無しさん:02/03/31 11:41
>>679
たぶんそいつは独身の偏見の苦渋をなめているんだと思うよ。
結婚制度に深い恨みを持ち、結婚のリスクをぶちまけることで
鬱憤を発散しているのさ。
でもそういうやつほど、このスレの着眼点である独身のイメージ向上を
一番に切に願っているのかもしれないな。
681Mr.名無しさん:02/03/31 11:55
結婚したら、妻と子供を養う、それには多額なお金が必要。
こういう考えは、もはや古い考えだぞ。
夫婦お互いに協力すれば、そんなに生活は困らないはず。
そんなにみんなは稼ぎが少ないのか?
フリーターとかなら仕方がなく、結婚する資格はないがな。
682Mr.名無しさん:02/03/31 11:58
独身はどケチ。これ定説。
683Mr.名無しさん:02/03/31 12:00
ケチだからカネを使いたくない。
だから、結婚したくないのかな。
684Mr.名無しさん:02/03/31 12:09
>>682
ケチでなければ後で泣きを見ることになる。
イソップ童話の「アリとキリギリス」のキリギリスのように。
685Mr.名無しさん:02/03/31 12:13
>>681
今の若い奴なんか悲惨だよ。
夫婦合わせても月収が夫の父親の月給の半分以下、というケースも珍し
くないからね。
昔みたいに年功序列や終身雇用で、結婚当初は苦しくても年を重ねるに
つれて給料が上がって何とかやっていけるようになる世の中ではないか
らね、今は。
686Mr.名無しさん:02/03/31 12:16
>>667
月10万で自分以外に子供も養えるの?
家賃払えるの?
ここは中国とか台湾じゃねえんだよ、バカ。
687Mr.名無しさん:02/03/31 12:43
まあ結婚してない厨房が、妄想で書き込むスレになってしまって
いるよな。おまえら、できるうちにやれることやって来い。
としとったら、やりたくてもやれんこと、やりたくないのに
やらんといかんことばっかりだからな。
688Mr.名無しさん:02/03/31 15:34
結局、結婚は運命できまっているのか、それとも自身の努力で運命を変えられるものなのか・・・
まあ、昼間からここにきているようじゃダメかな。どのみち自分の人生だ。生涯独身だったからと
言って後悔はしないよ。ていうか、したらいけない。
689Mr.名無しさん:02/03/31 15:37
ちんこ噛むといいよ、オッサン
690Mr.名無しさん:02/03/31 18:13
>>689
マンコなら舐めてる。
691Mr.名無しさん:02/03/31 18:38
ここに来てるひとたち ちゃんとした職業についてる女と
結婚して共働きするという発想がまったくないね
頭が戦前?
大学のクラスメートなんか卒業してすぐに2人とも働きながら
結婚したカップルが多いんだけどな
それとも高卒や男ばかりの専門学校卒でちゃんとした資格や
能力のある女性を見たことないのかな?
692Mr.名無しさん:02/03/31 19:18
>>691
そーゆー志の高い女性は貴重種である。大半のメスは楽したいだけの堕落した生き物である。
鬼女板を見よ。
693Mr.名無しさん:02/03/31 19:29
>>691
言い方はちょっとキツイけど、692の言うとおりだよ。
大卒女子の就職率、知ってるだろ?
694Mr.名無しさん:02/03/31 21:51
まあ、今の自分にきちんと収入があっても結婚できるとは限らないが。
でも、ある程度の経済的基盤があって初めて精神的余裕が生まれるもの
だ。
自分一人食っていくのがやっとな状態だと結婚や女の事など考える余裕
もないし、どんどん心が貧しくなって荒んでいくのを痛感する。
695Mr.名無しさん:02/03/31 21:54
>>694
収入に余裕がないと、自分の生活のことだけで精一杯。女だ結婚だは無論のこと
趣味とかも考える余裕もなくなるよ。やっぱりカネがすべてだよ。
696Mr.名無しさん:02/03/31 22:07
>>691
そういう優秀な女に会うには自分も一流の大学にいかないと
だめだな。
友達が鏡台の理学部の院生なんだが生物やバイオ、化学関係は
割と女性が多いって言ってたな。
文学、経済などだともっと多いだろう。
もっともそういう女性が自分よりレベルが下の男を相手に
するとは思えん。 打つ・・・・。
697Mr.名無しさん:02/03/31 22:11
>>696
中高年独身者は大卒でも多分、日東駒専〜〜レベルが多いと思う。
だから、そういう優秀な女性とめぐり合う機会はちょっとね。
698Mr.名無しさん:02/03/31 22:33
>>691
いてもまだまだ少数派なのが現実だよ、そういう女性は。
しかもその相手をする男もそれ相応の奴でなければ無理。
>>697
だから俺みたいな奴には無理って事。
優秀な奴は優秀な奴同士でくっついてどんどん子供を産めばいい。
やはり優秀な両親からは優秀な子供が生まれる確率が高いらしいから。

俺はまだ年齢的には中高年ではないけど、10年後には確実にここの中高年独身
者の仲間入りを果たしているよ。
699 :02/03/31 22:39
>>698
だから、思いつめるなって。
大丈夫。
君にもきっと一度は結婚するチャンスはやってくるよ。
俺でさえ一回あったんだからな。俺は、運悪くうまくいかなかったが・・
おまえは、そのチャンスをしっかりモノにしろよ。
俺は、応援してる。
700Mr.名無しさん:02/03/31 22:41
>>687

毒男板でそれは無理だと思われ…
男性論女性論辺りでなら出来ると思うが。
701Mr.名無しさん:02/03/31 22:54
>>697
ぷっ
スルドイね
702実体験なのです:02/03/31 23:23
実体験ですがお見合いに出てこられる女性はものすごく自分に価値が
あると思ってらっしゃって、偉大過ぎて私にはとてもとても勿体ない
方々ばかりでした。


703Mr.名無しさん:02/03/31 23:27
どっちもどっちだと思う。自分の経験を振り返ってみるとね。
704Mr.名無しさん:02/03/31 23:34
>702でふと思い出したが、相談所スレ見てたら
「自分は自分で言うのもなんだがイケてる方だ。でも何故か相手に断られる方が多い。
一体あいつらはどれだけ理想が高いんだゴルァ」
な書き込みをしているのは男ばかりだった。

実際彼らの言う通りなのか、それとも彼らが自分のレベルを認識出来ていないだけなのか
真相は知ったこっちゃないけど。
705Mr.名無しさん:02/03/31 23:40
というより、ここの皆さんは彼女いるのかね?
彼女もいないのに、妄想はいかんよ。
706Mr.名無しさん:02/03/31 23:43
結婚相談所を否定するつもりは毛頭ないが、
利用する人は、やっぱり普通の人ではない気がする。男も女もね。
707Mr.名無しさん:02/03/31 23:45
>>691に反論している奴多いけど、
今時専業主婦のほうが、それを望む人も実際にやってる人も
少数派だと言うのを知らんのか…
708Mr.名無しさん:02/03/31 23:50
>>705
彼女はおろか、童貞の者も多いと思われ。
30代40代の男にその話題は重すぎるので
このくらいで。
709ネナベオバサンばかりだね:02/04/01 00:01


        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
    |           | ‖
   /   ●     ●  ヾ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /         ∀      ヽ   <  妄想ババーは氏にやがれ!!
                      \__________



710 :02/04/01 07:14
>>708
ぷっ
711Mr.名無しさん:02/04/01 11:28
>>707
ふむふむ、オレの現実にいる周囲の夫婦は共稼ぎが多いのになと
ここにくるたびに不思議に思ってた。
2チャンネル=特に子の毒男板は結婚するなら専業主婦という観点に
たった物言いをする男ばっかりじゃないか?
特に結婚デキナイもてないやつらは。
自分が1人でどうして妻と子を養わなくちゃならないのか
というおバカな現実無視の議論をする厨房になんとか言って
やってくれよ。(藁
712Mr.名無しさん:02/04/01 11:41
妻が何考えているのかが問題。
楽ー
とかいってたらおわりだな。
そんなやつにくわせる飯はない。
713Mr.名無しさん:02/04/01 13:49
現実的に夫1人の稼ぎで妻子を食わせられなくなってきてる
今日この頃。
むかしのように経済力が男の結婚の条件ではなく
稼ぎのいい女を捕まえられるかどうか、が男の結婚できる
条件なよいだ。
女に縁のない厨房にはそれはわかってない。
714Mr.名無しさん:02/04/01 14:04
ホモでも条件のいい男なら女は結婚したがる
女好きでもブ男低脳意地悪なら女は逃げていく

永遠の真理だな(w
715Mr.名無しさん:02/04/01 15:08
なんか、ここの輩どもは、結婚の基本というものを理解していないようだな。
結婚するうえでの利害のことしか考えてないな。
基本は、お互い好きであり、愛情があって結婚するというものだろ?
馬鹿馬鹿しいと思ってるかもしれないが、愛情が前提にあって、
結婚はするものなんだ。
昔の時代ならともかく、今なら恋愛結婚が当たり前なんだ。
どうも、このスレの輩どもは、感覚が古いというか・・・
とにかく何でも金勘定に持っていくこと自体、生真面目そのものだよ。
だからつまらん人間なんだ。
金が惜しかったら、独りで寂しく独身貫くがいいさ。
716Mr.名無しさん:02/04/01 15:15
>>715
急所を打つと死んじゃうよ。
そんな基本も知らないから、ここでグダグダ言ってるんじゃん。
717Mr.名無しさん:02/04/01 15:21
>>715
愛情前提か。
愛情は移ろいやすい。
718Mr.名無しさん:02/04/01 15:23
>>715
結婚がどうとかいう以前に、このスレの連中は30面、40面下げて
女友達すら、それまでの人生でつくれなかった連中ばかりなんだから。
そういう意味じゃDQN以下。これ以上は言わない方がいい。
719Mr.名無しさん:02/04/01 15:28
独身は、どケチに徹し、金を惜しみ、こつこつと貯める。
それは、アリとキリギリスの童話のように、後で泣きを見ないために
とこのスレでいってるが、独身にそんなことに意味があるのかと思う。
後で泣きを見ると言っているものの、今、彼女がいなくて結婚できない
ことのほうが、泣きを見ているのではないか、と強く言いたい。
年老いたところで泣きを見ても、後は死ぬだけの話だ。
老人になってからの事を考えるより、若いときの今を、がんばったほうがいい。
このスレの若者は、すでに若者の域でない。
考え方、行動力とともに、すでに中高年の域だよ。
720Mr.名無しさん:02/04/01 15:36
一生独身を早くから覚悟し、老後に備えて金に神経を尖らせる。
そこまで、年老いても一人で生きようとする神経の図太さと
計画的行動があるのに、なぜ若いうちに、いろいろ挑戦して
幸せの模索を図らないのであろうか。
もったいないよ。若いという素晴らしさに気づいたほうがいい。
721Mr.名無しさん:02/04/01 15:37
>>719
>独身は、どケチに徹し、金を惜しみ、こつこつと貯める。
>それは、アリとキリギリスの童話のように、後で泣きを見ないために

多分、結婚できない(女もつくれない)自分を正当化しようとして
そんなことを言っているんだろう。
まがりなりにも三流とはいえ大卒もいるようだから、
そんな屁理屈みたいなことを言って、本心をごまかしているのさ。
イソップ物語でいえば、手の届かないブドウを、
あのブドウは酸っぱい、といっているキツネみたいなもんだよ。
722Mr.名無しさん:02/04/01 15:45
>>721
同意。一流から三流まで大卒はかなりいると思うよ。
大卒は、当たり前になりつつも、やっぱり高学歴の認知ということでは
それなりの知性とプライドもある。
そんな自分自身が、結婚できない少数派に回り、世間の劣勢側に
たつのは正直我慢ならないだろうと思うよ。
大卒は、開き直るということも難しいだろうから、屁理屈で
正当化したいという気持ちもわかるがね。
723Mr.名無しさん:02/04/01 15:48
721がいいこといった
724Mr.名無しさん:02/04/01 15:52
>>719
>後で泣きを見ると言っているものの、今、彼女がいなくて結婚できない
>ことのほうが、泣きを見ているのではないか、と強く言いたい。

ハゲドゥ!今が泣きをみてる最中なのに、なんで先のことアレコレ想像して
自己正当化に走るかなぁ。
今までのくだらない人生のツケが、現在の惨めな状況なんだって自覚が
まるで感じられないバカばっかりだね。
725Mr.名無しさん:02/04/01 15:54
昔の大卒はかなり希少価値が高いはず。
ちょうど今の中年といわれる年代の大卒者のことです。
もし、このスレの中年が大卒の学歴があるにもかかわらず
独身である場合は、完全に人間的欠陥があったと見て
差し支えないと思います。
昔は、大卒だけで、かなりのアピールポイントになったはずですよ。
726Mr.名無しさん:02/04/01 16:02
若いうちから金を貯めるのは、年老いて老人になって
充実した生活を送るため、みたいに受け取れるが、
老人になって、なんかいい事でもあるようなことを
錯覚している感じのようだ。
まあそんなことは、思ってはないと思うが、老後の普通の
生活のために金を貯めているのも、アホらしい気もする。
727Mr.名無しさん:02/04/01 16:06
皆さんの意見その通りですよ・・
一人で生きていくなんて、まっぴらごめんですよ。
でもどうしようもないこともあるんです。
金を貯めるのは、敗北したときの保険でもあるんです。
その辺理解してください。
728Mr.名無しさん:02/04/01 16:16
>>725
イイこと言ったね
わが社の40歳以上の毒男は人間がキモイのばかり。
外見よりまず人間的に問題があり。
30代で独身の人は性格はいい人もいるんだけどおとなしくて
女性の前に出ると何もしゃべれないタイプが多いかな?
729Mr.名無しさん:02/04/01 16:16
言い訳はできればしたくないが、変なプライドが邪魔しているというのも事実。
社会生活していると、素直に負けを認めたくないときも多々ある。
それは、まだ心のどこかで、諦めていないという気持ちがあるからで
そこで水を差されるのは我慢ならないというときがあるでしょ?

まあいずれにせよ、負け犬の遠吠えに変わらんので聞き流してくれ。
730Mr.名無しさん:02/04/01 16:18
>>711-726
ならばどうしたらいい?教えてくだちぃ!毒男31歳
731Mr.名無しさん:02/04/01 16:24
幸せの形は人それぞれ。
732Mr.名無しさん:02/04/01 16:27
結婚が人生最大の幸福行事というのも事実。
これも何とかしてくれ。
733Mr.名無しさん:02/04/01 20:18
>>719
このスレあまり若いのはおらんと思うぞ。
40が目の前に迫ってる毒男は自分みたいな男がこの世に
少ないと思ってるのかもしれんが。
若いフリして煽ってみせてるのも30代後半40が目の前
という年齢の男だと思う。
若い時はそもそもこんなスレ、気にもかけない。
734偉大な私の才能を認めない高齢毒男は死んで欲しいわね〜〜:02/04/01 20:22

          /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)       
      (::::::::::/     高齢毒女    \:::::::::::)       
     (::::::::::/               ヽ::::::::::)
    |:::::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |::::::::::::::|
    |:::::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓::::::::::::|
    |::::::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::::::::|
    |:::::::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ ::|
   .|: |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | | ::::|
    |ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ::::::|
   |::::: \         U         / ::::::::::|
   |::::::::::|\    ::::--┬┬┬--::::   /|::::::::::::::::|
   |::::::::::|. \.     └┴┘    ./ .| :::::::::::::|
   |::::::::: \                 /:::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::\     ´ ̄ ̄ ̄`    ./ :::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::\           / :::::::::::::::::::::::::::::|
   |: ___/|.\______/|\___ :::::::::::|
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\ :::::::|
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\:::::|

735Mr.名無しさん:02/04/01 20:26
>>730
31さい
まだ間にあうぞ
736Mr.名無しさん:02/04/01 20:28
>>735
うんうん
こうやって自分の気に入らないスレに対して
子供っぽいあおりを入れるのも高齢独身男の
クセだネ(ゥププッ!)
737735:02/04/01 20:33
>>736
アンタ、誰??
738Mr.名無しさん:02/04/01 21:10
意外と30代のこのスレの需要はものすごい数だったりして。
739Mr.名無しさん:02/04/01 21:22
>>719
返す言葉がない。そのとおりだ。でも女に縁がない。自分に釣り合う女と言えば
チンチクリンのドブスしかいない。もう終わりだ。人間の基本が独り好きなのだ
よ。別に強がっているわけでも、金を貯めているわけでもなく、仕事して寝るだ
けの人生を過ごしていたら勝手に金が溜まったのだよ。
740Mr.名無しさん:02/04/01 21:25
小さい頃は近所のくず人間おじさんをバカにしてたっけ・・・。
よれよれの紺のビニールジャンパー、べた付いてそのままよりも少なく
見える髪の毛。猫背。生気のない瞳。ただその存在そのものを見下して
たね。将来自分は絶対に出世するんだって何の根拠もなく思ってたね。
小さい頃からの日々の積み重ねが大人になるまで続いてくなんて夢に
も思わなかったよ。中学生の頃通っていた塾の先生が言ってたな。
「俺はあんまり頭良くないから法政にしか行けなかったんだ、ははは。」
クラスのみんなで大笑いしてたっけ。あの内何人が法政以上の大学に
行けたというのだろうね。毎日会社に通って夜遅くまで働いてるお父
さんがいかに大変で偉大かって、やっと分かりました。
無職になって人に馬鹿にされて初めて分かりました。生きるって
本当に大変。何をやっても後悔が待ってるもんね。特別じゃない。
自分は特別な人間でも何でもないんだって、20代後半になってやっと
分かりました。あの頃、白い眼で見てしまったおじさん、ごめんね。
あなたのぶんまで生きようと思います。
でも、時間が必要だったことだけは分かって欲しいんだ、おじさん。


741Mr.名無しさん:02/04/01 21:39
>>740
コピペやめれ
742Mr.名無しさん:02/04/01 21:49
>>719
彼女がいなくて不本意と言う気概すら消えた。まさに“老人”だ。
なんだかんだといっても、独りで楽な人生意以外、考えられない。
恋愛して彼女を見つけるなんて無理だ。ただ過ぎ行く日常をダラダラ
過ごすだけだよ。これはこれで悪くないが、、、果たして、、、?
743Mr.名無しさん:02/04/01 21:56
まあ、今の自分にきちんと収入があっても結婚できるとは限らないが。
でも、ある程度の経済的基盤があって初めて精神的余裕が生まれるもの
だ。
自分一人食っていくのがやっとな状態だと結婚や女の事など考える余裕
もないし、どんどん心が貧しくなって荒んでいくのを痛感する。
744Mr.名無しさん:02/04/01 22:00
74531歳女高学歴高収入:02/04/01 22:33
先日、友人(女)から「彼氏と同棲する」と電話があった。
おもわず、「そんなの娼婦みたい!」と、言ってやった。

彼女は、図星つかれたのが悔しかったのか、無言だった。
勝った、と思った。
こいつってば、どうせ、他になにも自慢する事のない奴だから
(ブスだし才能ゼロだしそのくせ自意識だけは強くて自分に何
かを期待してる馬鹿女なんだよね。見ててイタイんだよバーカ!)
異性関係の事で他人に差をつけたつもりな、浅はかな考えで
ワタシに話したんだろうけどね。
はっきり言って、うらやましくないって(爆笑笑)。

結婚して、旦那にやしなってもらってる女は娼婦といっしょだと思う。
セックスさせてやって、家事もやって、子供育てて、その代償として、
一生養ってもらう。ほら、娼婦とどこが違うの?汚らしいと思う。
同棲も同じようなもの。
男にすがって生きていくしかない、みじめな女。

共働きでも、旦那より収入が低ければ同じ。
パートなんてもってのほか。結局、旦那(=飼い主)がいなければ
、なにもできない無力な売女。
残酷かもしれないけど、これは事実であり真実。
結婚に夢持ってる女は馬鹿。売春だってば。

何かを目指したり、世に出て活躍したり、そういう人とは精神レベル
が違うから仕方ないのかもしれないけど。普通の事しか考えられなくて
、普通にしか暮らせない凡人は、動物みたいに盛って
年中異性の事ばっか夢中で話して同棲したり結婚したりすることで終わる。
つまんない人生・つまんない人間だね。
才能がない人間は、そうやって自分を納得させて生きて
いくしかないんだろう。
「好きな男と結ばれれば幸せ。」と自分に言い聞かせて。
そして、それが自分の本当の願いであると、信じきってるのだろう。
レベルが低すぎる。かわいそうなぐらい。
(そういう人達を見て心のなかで爆笑してしまう極悪なワタシ(笑))

ワタシは、美しく生きたい。娼婦なんてまっぴら。

746Mr.名無しさん:02/04/01 22:35
ほんとに女か?こいつ
747Mr.名無しさん:02/04/01 23:05
>>721
さあ、君は手の届かないブドウを取ろうとして足を滑らせて転落死してください。(w
748Mr.名無しさん:02/04/01 23:10
>>747
低学歴DQN発見
749u−tann:02/04/01 23:12
>>745
そう言うあなたも年はとる。
年取って、たった一人の意味ってわかる。
誰も悲しんでくれる人もなく、たった一人で死んでいく
のって悲しすぎるでしょう。
750Mr.名無しさん:02/04/01 23:14
>>749
というか結婚・同棲する女を売春婦呼ばわりする
のは勝手だが、>>745も売春婦の娘だろ。
既女板かどっかから拾ったコピペだろ、多分
751Mr.名無しさん:02/04/01 23:15
>>745も売春婦の娘だろ。は
売春婦の娘ということになるだろ。の間違いな。
752Mr.名無しさん:02/04/01 23:16
イタイところをつかれたモテナイ中年男が
コピペしまくってるな。
753Mr.名無しさん:02/04/01 23:20
もし中年男がコピペしてるのなら、そりゃ恐ろしいわ。
その気力を他に使えといいたい。
まあ若者の仕業だろうが。
754Mr.名無しさん:02/04/01 23:27
>>753
同意だね。もうコピペなんぞで楽しめるような年じゃないから。
755Mr.名無しさん:02/04/01 23:28
>>753
話題をかえようとしている男がいるんだろう。
中年か若者かはわからないが。
気力を他につかうことができないから、いっそう
縁遠くなっていくっていうことだな。
756Mr.名無しさん:02/04/01 23:31
そろそろ、年齢によって結婚を諦めるという定義を
毒男の暗黙の了解として、決定させたほうがいい。
とりあえず、40を過ぎたら諦めよう、でいいかい?
757Mr.名無しさん:02/04/01 23:34
諦めの認識度が人それぞれだからなあ。
俺の知り合いは、25歳ですでに諦めたつわものというか愚か者がいる。
758Mr.名無しさん:02/04/01 23:35
>>756
異議なし、賛成
759Mr.名無しさん:02/04/01 23:50
>>756
本当は35歳っていいたいところだけど、
上限40歳くらいでいいかな。
760Mr.名無しさん:02/04/02 01:11
>>757
愚かとは言い切れないな。
諦める=己の身の程をわきまえる、でもあるからね。
761Mr.名無しさん:02/04/02 11:14
では上限40歳を超えてじたばたしてるやつは
バカということでいいですね?
会社には数人いますがそのうちの半分は40超えてから
あせって結婚相談所に入会してます。
バツイチか子持ち女しかこねーだろ?
762Mr.名無しさん:02/04/02 14:11
正直なところ、結婚はしたくない。
彼女もいるし、金にも困ってない。
763Mr.名無しさん:02/04/02 18:20
>>762
その今いる彼女が年をとると去っていくのさ。
女は30すぎても贅沢言わなければ結婚できるからな。
37,8にもなれば単なるセクースフレンドもできなくなるというのが
実態。
764Mr.名無しさん:02/04/02 20:36
>>761
罰一や子持ち女でもいいという前提なら別にいいんじゃないのか?
765:02/04/02 22:17
42歳の時、OM*Gに入会しました。アドバイザの方の話によると、
男性で40代の会員は30代に比べるとずっと少ないということでした。
理由はなんであれ、>約40 は、結婚から遠のくのが一般的と
いえそうです。
766Mr.名無しさん:02/04/02 22:33
暇を持て余した春厨君と毒女板から避難してきた高齢毒女が
ネカマとネナベと化して罵り合ってるスレとは、このスレですか??
767コピぺ:02/04/02 22:48
336 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:02/03/12 23:17 ID:kBr4LGs9
もういい。寄るな、見るな、しゃべりかけるな。
あのメールはかなり気持ち悪かった。
人を生理的に気持ち悪いと思ったのは初めて。
死ねとまでは言わないから、せめて私に関わらないでください。頼むから。

339 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:02/03/13 00:19 ID:kHY84DXT
高橋さん、私が急に冷たくなったからって、意地悪して人の仕事根こそぎもって
いくのはやめてください。そんなだから、35歳にもなって奥さんもいないんですよ。
それ相応の人を選んだらいいのに、なんで一回り以上も年下のアルバイトの私が、
あなたと個人的に付き合うと思ったんでしょうか?
35歳だからじゃなくて、高橋さんは気持ち悪いからイヤなんですよ。生理的に
ダメなんです。ごめんね。
768Mr.名無しさん:02/04/02 23:08
正直なところ、結婚はしたくない。
彼女もいるし、金にも困ってない。
しかもsexにも飽きた。
・・・いや、ほんとに。
769Mr.名無しさん:02/04/02 23:16
768=高橋さん?(w
770Mr.名無しさん:02/04/02 23:40
>>769
どうしてわかったの
771Mr.名無しさん:02/04/02 23:43
あまりのタイミングのよさで…。
772Mr.名無しさん:02/04/02 23:45
>>771
うーん、言葉を失います。
773中年独身:02/04/03 00:07
プロ野球が開幕した。待ちに待っていた。
久々にわくわくした気持ちになる。
しばらくの間、気がまぎれそうだ。
私は、テレビ観戦よりもパリーグのさえない球団の観戦に赴き
がらがらの空席を独り占めし、ビールを飲みながらやじる。
最低だろ。でもこれが楽しいんだ。
774Mr.名無しさん:02/04/03 00:17
>>773
独身だからこそできる楽しみだね。
775Mr.名無しさん:02/04/03 00:28
>>773
こっちは福岡だから無理だ。毎試合スゴイ応援だ。観客動員数は絶対ジャイアンツ
を上回り日本一だぞ。人口は首都圏の1/10でだからスゴイものだ。東京ドームの
収容人員56,000人は誰でもしっているとおりうそ八百だ。たしか実数は45,000人
程度だったと思う。
776中年独身:02/04/03 00:47
千葉マリンスタジアムに行ってみろ。
チームは弱いし、スターもいない(黒木もけがで終わった・・)
開幕からガラガラ。おまけに球場へは不便。
地域上ガラも悪い。
私みたいな、胡散臭いおやじがたくさんいるぞ。
話しかけたらやっぱり独身だった。
よく意気投合して、そのあと居酒屋で飲むよ。
こんなふうにはなっちゃいけないよ。
777Mr.名無しさん:02/04/03 01:05
>>776
西武ドームには行ったことある。外気が入ってきて通気性がよく、掘り込み式の
フィールドは気に入った。でも夏は暑そう。松坂速かったがオリックスの田口(当時)
にHR打たれて負け投手。・・・千葉マリンは飛行機の上からなら見たけど。
778 :02/04/03 07:20
>>773
俺は、野球は興味なし。
でもよ、自分で自分を最低とか言ってる奴は不幸だな。
こう、高齢毒男ばかり多くなるなんて、社会が悪いのかねえ。
779Mr.名無しさん:02/04/03 09:01
日本人には昔から「一匹狼的な生き方への憧れ」があると思う。
国定忠治も寅さんも、やらに人気があったのはそのせいかな。
村社会や煩わしい人間関係を断ち切って自由に生きたい、でも実際にはできない。
そういうジレンマがあったんだろうけど、今の社会では簡単に実現できる。
マンションに住んでて、隣に誰が住んでるか知らないなんて当たり前。

独りで生きていける「便利で自由な」世の中になったんだねぇ。

780Mr.名無しさん:02/04/03 10:18
そうなると孤独死が当たり前になりつつあるのかな。
そうすると死後放置が増えて迷惑をかけることに、新たな社会問題が
起こりそうだな。
781Mr.名無しさん:02/04/03 10:31
>764
罰一や子持ち女でも漏れより条件のイイ♂に群がってくるよ・・・
782中年:02/04/03 10:58
俺が最近頼りになるのはお金だけだよ。微々たるもんだけど。
最近の趣味は通帳を人目をしのんでこっそり覗くことだけ。
20代の人は俺みたいにならないように、交遊関係を
広げておいたほうがいいよ。それから好きな女には好きと言ったほうがいいよ。
モジモジしているのは、野球で言うと2ストライク、2ボ-ルから見逃すようなような
もんだから。手を出さないといけないよね。
俺は振らてばかりだったけどいい思い出だよ。
それから高校・大学で3〜4人づつぐらいでいいから、
いつまでも何でも言い合える友人を作るようにしたほうがいいよ。
社会人になると、表面的な付き合いにどどまってしまう傾向にあるから。
783Mr.名無しさん:02/04/03 11:04
>782さん
三十路過ぎて友人ゼロ「もう諦めたよ」
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/male/1016095847/
私の場合、趣味も仕事もすべてあきらめたです・・
784Mr.名無しさん:02/04/03 17:26
>>780
”死後放置”が増えることは高齢化社会になるから、ある程度しかたないかな。
第一発見者はそうとうショックを与えることになるのですまないと思うが、
死体を処理する警察官ならびに処理担当の清掃の人は、見慣れているので
大丈夫だよ。そこまで心配する必要はないよね。(俺は以前まで仕事の関係で
自殺死体の後処理作業をしていた。だんだん慣れてきたよ)
785Mr.名無しさん:02/04/03 19:05
>>739
その人たちには家族以外にも最後を看取ってくれる友人や
仲間がいたと思うがねえ。
今の40以上の中年独身は同性の友達すらいないような
欠陥人間が多いぞ。
ああはなりたくないと自戒して、今日も親友とのみに行こうっと。
786Mr.名無しさん:02/04/03 22:29
>>785
仕事が忙しくて死にそうだ。悩む暇すらない。女のことで悩むなど贅沢の証拠だ。
とにかく俺に休みをくれ。2〜3日ゆっくり休みたい。ついでにもっと給料くれ。
787Mr.名無しさん:02/04/03 22:31
=786
おっと失礼、785は俺の上司じゃなかったのか。俺の上にいる奴は誰でも上司に見える。
788匿名中年独身:02/04/03 23:02
俺は、ここの中年独身のタイプとは違うような気がする。
自分で言うのもなんだが、明るく前向きに生きてきた。
もちろん彼女もいる。残念ながら3年周期で彼女はサイクルしてしまっているが。
結婚も、付き合う女性とは必ず考えるのだが、なかなか踏ん切りがつかない。
身近で深い付き合いをすると、人間は必ずどこか欠点が見つかる。
完璧な女性なんていないのだ。それでもそんな女性を、いい年した中年になってまで
捜し求めている。俺は実に愚かな人間だと思う。
身の程知らずな男なのに、数々の女性を不幸にしてきた。
ちょっとした欠点が途端に我慢ならなくなる我が性分に、結婚する資格なんてない。
人間としても失格である。
結局、俺は一人で朽ち果てることになるだろう。
789Mr.名無しさん:02/04/03 23:03
結婚したいと思っているなら健全。
結婚をはなっから「無駄遣い」としか思ってない俺は人生の敗者か。
790Mr.名無しさん:02/04/03 23:08
結婚したいというよりも、好きな女性を愛したいというのが
本心であろう。
結婚は、信用の契約とか世間の体裁などのダークな部分が
強すぎるよ。
791Mr.名無しさん:02/04/03 23:28
結婚よりも、とりあえず、愛し愛される女性がいるだけで充分だと
思ってる毒男の数は、計り知れないだろう。
792Mr.名無しさん:02/04/03 23:31
愛し愛された女性との子供は欲しくないの?
うらやましくてしょうがないような幸せを手にいれた友人はいないの?
まず、友人の質からして問題多い人たちなのかなぁ・・・
793中年41歳:02/04/03 23:31
愛されるという言葉にズキンときたよ・・
俺にとってものすごく重みのある言葉だ。
今の俺にそんな人は誰一人いない。
自分でもよく生きているなと感心するよ・・
794Mr.名無しさん:02/04/03 23:35
>>791
内縁、通い婚なども可
795Mr.名無しさん:02/04/03 23:39
人生楽ありゃ、苦もあるさ。
796Mr.名無しさん:02/04/03 23:43
>>793
>今の俺にそんな人は誰一人いない。

過去に恋愛経験があれば、そんなに悲観することもないと
思われ。


797Mr.名無しさん:02/04/03 23:43
女はわりと内面重視なんだよな。
男の売れ残りは性格の問題だよ。
798中年41歳:02/04/03 23:48
恋愛経験はあるが、それが別に気休めにはならないなあ。
ただあらためて、自分には愛される人がいるのかを問うと
誰一人いないことに気づき、むなしく切なくなるのだよ・・
799Mr.名無しさん:02/04/03 23:53
愛するという行為はできるけど、一方的になれば
それはストーカー行為だからね。
愛されることについてもそう。とにかく一方的じゃダメなんだ。
800千春:02/04/04 00:14
愛することに疲れたみたい。
801Mr.名無しさん:02/04/04 00:18
子宝。
802Mr.名無しさん:02/04/04 02:29
126 名前:名無しさん@Before→After :02/04/04 01:40 ID:2ld+2MKg
外見つーか、ちょっと哀しい話。
こないだお見合いパーティ行ったんですよ。そしたらどんなジャンルの日だったのか
知らないが、女性は30代前半、男は30代〜50代の高齢パーティでした。
私は26。どっちかといえば老けてみられる顔でギャル系でもない。
しかし、一番もてた。……別に美人ではない。どっちかと言えばブス顔。
しゃべりも立たないし、ファッションセンスがいいわけでもない。
……で、何が哀しかったかというと、若い頃はすごいキレイだったんだろう
なーという40才のセンスいい美人のおばちゃん(40才ぐらい)が一番無視され
てたこと。女としてかなりレベル低いはずの私がこの数十人の中で一番モテた
のは単に一番若かった、というそれだけの理由。
「ああいう人も来るんだねえ……」とフリータイムにハゲオヤジが彼女を後ろから
指さして言った。あの、あのおばちゃんは少なくとも貴男よりはかなり年下ですが。
「そりゃ、お前みたいなハゲが交尾相手捜そうってんだからな」という趣旨の
返事をすると無茶苦茶怒り出したので市会のお姉さんに助けて貰った。
自称会社役員らしいハゲ。会社でもあんな言動を繰り返してたら、いつか
訴えられるぞ。

ものすごくむなしくなった。男って本当にケダモノ並の恋愛しかしねーんだな、
という諦観が沸いた。若さと乳のでかさしかメスをはかる基準がないんかなあ。
家電とか車を買うときみたいな視点で女選ぶんだ。泣ける。絶望的な気分になった。
ちなみに話しかけてくる男は40代以上のおっさんかデブ(男で30代でデブ、という
のはもれなくオッサンに見えてしまうのが哀しい)ばっかりでした。
取りあえず、今後男選ぶ時は財布の中身と顔とお仕事で選ぶことにします。
向こうもスペックで見てるんだから、何ら恥じることじゃないみたいだしね。
あーあ。やんなってきた。
803Mr.名無しさん:02/04/04 02:36
じじいのくせに高望みなんだよ
80416歳:02/04/04 03:32
俺は親父に殴られ骨を折りました。結局それで親が離婚することになったんです
結婚するのは勝手ですが、子供を愛せないなら産まないで下さい
後、別に独身だからってキモクは無いと思います。
805Mr.名無しさん:02/04/04 03:40
>804
そりゃ、おとうさんセクスしたかっただけで、ガキができた時に
「失敗した」と思ったデキ婚の人だったんだろうね。
おかあさんも、男見る目のないバカだったんだよ。
君は人生経験を積んで、人を愛せる人間になればいいじゃないか。
両親がバカだったからって、それをマネして不幸になるのは間違いだよ。
80616歳:02/04/04 03:44
>>805
そうですか、頑張ってみます
807Mr.名無しさん:02/04/04 03:52
>806
がんばれ。俺の両親はデキ婚だし、仮面夫婦で
家庭に愛情なんか全く無かった。バカ両親に愛情なく育てられた子供さ。
そんな俺でも、何度も恋して恋人もできた。
精神的におかしい部分が多いのは自覚してる。
それでも幸せになってやろうという希望は捨ててないよ。
808Mr.名無しさん:02/04/04 10:16
>802
自分の場合、相手の年齢・容姿のストライクゾーンは問わない。
しかし話題貧弱・性格幼稚・運動音痴・交友障害などで
40才のデブスのおばちゃんに告白しても絶対に嫌われる・・
809Mr.名無しさん:02/04/04 12:20
>>807
なまじばかな母親に溺愛されて マザコンだと若い女に敬遠
されるより、自分が新たに新しい家族を作るんだと決意してる
男のほうがもてるよ。
810Mr.名無しさん:02/04/04 12:28
>>809さん
808です。自分も母親や姉に溺愛されっぱなしで、他の人との
付き合い方が高齢になっていまだにわからなくなってるのもつらいです・・
811Mr.名無しさん:02/04/04 13:06
フェロモン…そんなもの虫だけの話と違うんか!
と思ってたけど、この間フェロモン男はいる、と確信した。
友だちと一緒に小さな印刷屋に行った。出て来た経営者は、
おにぎりハゲ・つり目・やや歯が出っ歯。年齢的には
40歳くらいに見えたけど、本当はもっと若いかもしれない。
背が高いわけでもないし、体型もデブではないという程度。
外見的にはモテナイ男に入るといわれても仕方ないだろう。
けどわたしは一目見た時からなーんかひきつけられる感じが
するというか、目が離せないというか、いぶかしいくらい
魅力的な人に見えた。
用事が終って外へ出たら、友だちがいきなり。
「なんか、あの人、よくねー?」と尋ねてきた。
「うんうんうん、なんかイイ!」
わたしも激しく同意した。
あれがフェロモンのなせるワザだったんだろうか?
外見でも財力でも性格でもない、なぜか異性を惹き付ける
要素をもった人はいると思う。

812Mr.名無しさん :02/04/04 13:47
人生にすでに失敗してるのに自己主張だけは一人前のスレってここですか?
813Mr.名無しさん:02/04/04 13:52
>>810
いつまでもいると思うな母と姉
814Mr.名無しさん:02/04/04 14:31
どうやら35までに結婚するのが毒男にとっての掟のようだが、
36〜39歳の間は執行猶予期間かな。
私はついに40になってしまったので、完全に諦めることにするよ。
さて死のカウントダウンまで、どうやって生きればいいのかな。
そのことについての、肝心なプロセスが論じられてないじゃないか。
もしかして前スレですでに結論済み?
新参者なので、前スレ読んでない、いまもdat落ちして読めん。
このスレ知らなかったことを悔やまれる。

815Mr.名無しさん:02/04/04 14:50
素人女が男と会いたがってるらしい
http://www.after5.co.jp/lady-list.html
816Mr.名無しさん:02/04/04 14:55
>>815 宣伝文句だけ微妙に変えてあるのが笑える
817Mr.名無しさん:02/04/04 15:53
結婚したらしたで大変。独身が心から羨ましくなるものだよ。
818Mr.名無しさん:02/04/04 16:10
>>802
ホント、こういうオヤジいるよなあ!
しかし40代の独女は遊びならいざ知らず結婚の時は年相応に
40代か50代のオヤジを選ぼうとするだろうに・・・。
やっぱり40以上でまだ意地汚く結婚しようというバカは
こんな最低のデブおやじばかりなんだな・・・。
オレは40すぎたらきっぱりあきらめよう。
819Mr.名無しさん:02/04/04 19:45
>>814
それはやっぱり金と友達でしょう。
でも前スレで40代の独身の人が自分の老後の看護を金で
雇った人にやってもらうのはいやだ、若いうちに結婚しておかなかった
ことを後悔してる
というような趣旨のレスがあったような。
820蒼鉛 ◆lvUcCFGI :02/04/04 20:50
ケコーンできない中年は、じたばたしてお見合いの口を探しつつ、だめな時を
考えて、貯金に励み、同性の友達を数多く作っておくしかなかろー。
友達を作るにはどうしたらよいか、よく考えよう。
821Mr.名無しさん:02/04/04 20:51
初代スレの中年の意見によると、一人で長年過ごし、何でも賄っていたために
他人を受け付けなくなってしまったという予想外の悩みを抱えていましたね。
妙にリアルで、実に説得力がありました。
822Mr.名無しさん:02/04/04 20:57
>821
いや、それ本人が言い訳してるだけで、
もともと人から好かれないから一人ぼっちで生きてきたんだと思うよ。
独身どうしの友達でもいて、相手の趣味に合わそうって気があれば
釣りでもゴルフでもアウトドアでも、人との出会いは高齢になっても
いくらでもあるもんだもの。
823Mr.名無しさん:02/04/04 21:50
友達つくりがうまい人はいくつでもどこででも友達作れる
おれのじいちゃん、海外旅行や国内旅行に行くたび友達作って
北海道からカニ送ってきたり、ドイツからハムかなんか送って
くる人もいるんだ。
ロクに外国語話せないのにどうやって知り合いになるのか
教えてもらっておけばよかった。
824Mr.名無しさん:02/04/04 21:54
>>823
笑顔と気合いだ。
825 :02/04/04 23:42
何かがないと幸せになれないなんておかしな思い込みだと思う。
826Mr.名無しさん:02/04/05 00:42
>>822
世の中、一人でしか生きられない奴もいるというのを理解したほうがいいな。
827Mr.名無しさん:02/04/05 00:44
>>814
諦めをつけるための期間
828Mr.名無しさん:02/04/05 00:49
>826
カッコつけても言い訳じゃねーか。
じゃあ、山の中で誰にも会わずに自給自足でもしてれば?
829Mr.名無しさん:02/04/05 00:52
>>828
>じゃあ、山の中で誰にも会わずに自給自足でもしてれば?

ほーら、出た。
短絡的発想が。
あんたバカじゃないの?
私生活では一人でしか生きられない、って事だよ。
一人でしか生きられない奴だって仕事ぐらいの人間関係は我慢してやっ
ているんだよ、ボーケ。
未熟者の分際で生意気な口叩くな。
830Mr.名無しさん:02/04/05 00:54
>>828
どこがカッコつけているの?
何でも言い訳扱いしたりするところがまさにバカ丸出し。
バカは死ななきゃ治らないよ。(w
早く死んじゃえば?
831Mr.名無しさん:02/04/05 00:55
>829
「1人でしか生きられない」ってセリフがさぁ
「性格悪くて人に好かれません」にしか聞こえないんですが?
832Mr.名無しさん:02/04/05 00:55
>>828
お前、学生だろ?
833Mr.名無しさん:02/04/05 00:57
>>831
だから言ってるだろ?
世の中にはそういう奴もいる、って事。
人に好かれなかったら必要最小限の人間関係で一人で生きていくしかないんだよ。
834Mr.名無しさん:02/04/05 09:05
その必要最小限の人間関係(ケコーンなど)さえ築けません・・
835Mr.名無しさん:02/04/05 10:34
中年独身、あるいはその予備軍に多く共通して見られる特徴
・消極的
・内向的
・良くも悪くも個性的
・良く言えば謙虚、悪く言えば卑屈
・マイペース
・頑固者
・人付き合いが苦手
・一人でいるのを好む
・口下手
・無口
・趣味は一人でのめり込むタイプのものを専ら好む
 (例:PC、ネット、バイク、アニメ、模型、軍事、鉄道、コレクター、一人旅)
・ファッションに無頓着
836Mr.名無しさん:02/04/05 10:36
>>828
他人の揚げ足取る前に、自分がそういう性格に生まれなかった幸運に感
謝しろ。
普通に生まれた事を当たり前だと勘違いするな。
傲り高ぶるのもいい加減にしろ。
いい気になるな。
粋がるな。
傲慢野郎は死ね。
837Mr.名無しさん:02/04/05 10:39
>>835
風俗好きが抜けてる。
838中年:02/04/05 10:45
>>835
俺は、ほとんど当てはまるな。だから俺は独身中年なんだろうな。
趣味は将棋だから一人でのめりこむタイプのものだな。

あと頼りになるのはお金だけ。信用できるのもお金だけ。
友情とか愛情なんて言葉は俺の辞書にはない。
839Mr.名無しさん:02/04/05 10:47
>>825
それは同意。

高度成長期の日本の家族
「冷蔵庫も洗濯機も買ったのに、車がないからまだ『幸せ』じゃない」

840Mr.名無しさん:02/04/05 10:51
>>835
まさに俺そのもの・・・・。
あ、でも俺自身は毎日幸せだけどね。
あと10年ほどしたら、年老いた親の介護でもしながら暮らすよ。
その為の貯金もコツコツとやってるし。
841Mr.名無しさん:02/04/05 10:53
>>839
漏れは今時クルマもケータイも所有していないが、何か?
っていうか、このネットの発達した時代に、物理的に顔を合わせないと事が進まない
という発想そのものが時代遅れなんじゃねーの?こういう言い草も「個性的」扱いなんだろうな。
842Mr.名無しさん:02/04/05 10:54
>>840
自分がそういう性格である事を自覚できているなら若いうちから貯金と
か準備を進めたほうがいいな・・・。
性格などそう簡単に変わるものではない、というか基本的な気質は絶対
に変わらないから。
843Mr.名無しさん:02/04/05 11:05
>>841
「何かがないと幸せでないなんておかしな事」に同意している>839が
高度成長期(今から数十年前、田中角栄総理の時代)には、家電製品や車を持っている事「そのもの」を
幸せと勘違いしていた馬鹿な時代だった、と言っているだけでは?
844Mr.名無しさん:02/04/05 11:13
タイトル(愛の同居家政婦さん募集)
年齢;56歳
コメント: 妻に裏切られた心の大きな傷で、女性の介助を要する身に成り
ました。何時も側に居て呉れる人が居ないと(身の回りの世話をして呉れる優
しい温かい、身も心も癒し合える)死ぬ程辛く寂しく不自由で居られません。
全国の、35〜50歳位の3年間だけでも同居で愛の家政婦(主婦、妻)をして下
さる方を探しています。盆、正月、大事の時は私が帰省させます。愛情の感謝
は此の世で一番大切な人として御礼がしたい。真心で妻に負けず大切に致しま
す。全国からメール下さい。


キモい。甘ったれるな…
845Mr.名無しさん:02/04/05 11:18
しかしまぁ・・・。心のせまい人って多いね。
具体的には
・「幸せの形は人それぞれ」という事が理解できない
・自分とは関係のない他人の悩みを平気でなじる

とか・・・。
846Mr.名無しさん:02/04/05 11:56
>>844
40代50代の男は自分の都合を女に押し付け、そのくせ
自分は何もしない、子供ができてもロクに面倒をみない
子供が相談してきても突っぱねる、何でもトラブルは妻にまかせる
みたいな無責任・自己中男が多いのさ。
先に出てた50すぎの、見合いで20代の女に断られて怒る
デブ社長もしかり。
だいたい2ちゃんねらーでさえ40すぎたら結婚はあきらめると
言ってるのに。 
世の中にはそれ以下の自分の値打ちさえ自分でわからない
分不相応な自信が異常に過剰な男がいるんだ。

847Mr.名無しさん:02/04/05 12:01
もはや、老人の小言が若者の教訓になる時代は終わったな・・・
848Mr.名無しさん:02/04/05 13:58
>>835
中年独身、あるいはその予備軍に多く共通して見られる特徴に
少し追加
・低収入(仕事はできるほうではない)
・これと言った技能・才能がない(スポーツ・学問・芸術など)
849Mr.名無しさん:02/04/05 14:04
>848
いまいち。
850Mr.名無しさん:02/04/05 14:05
>848
漏れがそうだ・・
851Mr.名無しさん:02/04/05 14:28
29の時に務めてた会社が潰れて、再就職するまでの間
3ヶ月だけスナックでアルバイトしました。
その時、50過ぎ独身のお客さんにくどかれたんですが、
「女は30過ぎたらなんの価値もない」
「水商売してる女なんか結婚できない」
と、さんざん貶められ、こきおろされて、
「そんなゴミ女を貰ってやるのは俺くらいだ感謝して結婚しろ」と
大マジで言われ続けました。
あれ以来、水商売の女性を尊敬してます。
全国のモテない性格の悪い男のグチを、毎晩受け止めているのですね・・・
水商売は精神的な拷問だと知りました。二度としたくないよ。
今は派遣のOLやってます。ぜんぜん楽だよ(笑
852Mr.名無しさん:02/04/05 14:41
>>851
水商売はかなりヘビーな商売だろうね。
どんなに目先の時給が良くてもやりたくないな。
男性の本音を知ることはできるだろうけど、知らなくてもいいことは
知らないで過ごす方が吉。50過ぎの売れ残りおやじの本音なんか知っ
ても何の役にも立たない。
853Mr.名無しさん:02/04/05 15:02
しかし「結婚してよかった」と思っている男が俺の周りにはいないんだよな。
みんな言うことは同じ。
「結婚なんてやめておけ」
「独身がうらやましい」
「女房とのsexはすぐ飽きる」
「結婚は忍耐」
「結婚には何のメリットもない」
「必死で稼いだ金が全部とられて、残るのはわずかな『おこづかい』だけ」

などなど。

思ったんだけど「結婚さえすれば、それで幸せ」というのも間違いだけど、
「同じ人格、同じ収入、同じ環境」だったら、むしろ結婚しないほうが幸せかも。

ここでの「比較論」て、ひょっとして
「優れた人格、高い収入、恵まれた環境」で結婚している人と
「弱い人格、低い収入、恵まれない環境」で結婚していない人との比較かな?

ちなみに俺は、人格は自己評価できないけど、環境と収入は人並み以上。
結婚はしたくないと思っているんだけど・・。

854Mr.名無しさん:02/04/05 16:04
結婚したら結婚したで、新たな悩みがあるのは当然。
独身のときも、独身だけの悩みもある。
つまり、生きている以上、何らかの悩みを抱えるのは当たり前のこと。
問題は、悩みの質が、両者まったく違うこと。
どちらの悩みが根が深いかは、わからない。
855Mr.名無しさん:02/04/05 16:16
>>845
そのような心の狭い奴って既婚者とかその他、世間でいわゆる「多数派」とか
「常識派」とか呼ばれる連中に多いよね、はっきり言って。

追加させてもらえば
・世の中にはいろいろな価値観や考え方がある事を理解できない
・多数派に迎合しない者は全て「異端」「変わり者」扱い
・常に全てが皆と同じでないと安心できない
・単独行動ができない
・少数派を叩く事によって「私も多数派の一員です」とアピールしている
856Mr.名無しさん:02/04/05 16:29
>>855
同意。
心の狭い奴ってのは、差別意識が強いのかな。
きっと、「40歳の独身男」が、西欧人(白人)だったら何も文句を言わないタイプだろう。
逆に韓国人や中国人だったら、結婚してなくても見下す、とかね。

857856を訂正:02/04/05 16:31
×「結婚してなくても」
○「結婚していても」
858Mr.名無しさん:02/04/05 17:26
>>856
心の狭い奴に差別意識の強いバカが多いのは同意するが、
十代のころはだれでもそういった「自分は特別」と思いがち。
中年になっても結婚できないやつは、その十代のころのままの
心の狭い、つまらない人間が多いから嫌われてんだよ。
859Mr.名無しさん:02/04/05 18:07
「結婚できるのにしない人間」はべつに叩かれたりバカにされたりしてないぞ。
「結婚したくてもできない人間」が嘲笑されるだけで。
ここにいる人間が前者なら胸はって堂々としてりゃいいよ。
860Mr.名無しさん:02/04/05 18:23
結婚したくてもできない人間を嘲笑するのもいかがなものか。
861Mr.名無しさん:02/04/05 18:23
弱者を嘲笑する奴は、人の心の痛みが分からない奴。
862Mr.名無しさん:02/04/05 18:30
>>861

所詮他人の心なんて理解できないモノですよ。

なんて書いてみるテスト。
863Mr.名無しさん:02/04/05 18:39
>>860
>結婚したくてもできない人間を嘲笑するのもいかがなものか。

もし、嘲笑する人間が若者ならきっと自分の近い将来像を「結婚できない人間」に
みるので、イライラしてあたっているのだと思うが。
864Mr.名無しさん:02/04/05 18:41
>>860
「結婚したくてもできない人間」
=低学歴・低収入・無能・無神経
というたぐいの、自助努力ができない人種と分類してよろしいか?
865Mr.名無しさん:02/04/05 18:49
>>864
確かに
「低学歴・低収入・無能・無神経」は的を射ていると思う。
いずれかに当てはまれば、だな。
ただ、低学歴(中高卒DQNを除く)としたほうがいいのでは。

866Mr.名無しさん:02/04/05 18:50
>>861
えっ?
ここはそういう掲示板じゃなかったのかあ〜?(w
867Mr.名無しさん:02/04/05 18:58
>>863
それより会社でイタイ中年独身にいじめられてる若いやつが
ここでうっぷん晴らししてるんじゃないかい?
おれの会社の48才と45才の毒男は先月一杯で無事
リストラされました。
みんなから嫌われまくってた2人がいなくなって
マンセー!
868Mr.名無しさん:02/04/05 19:18
>>858
>中年になっても結婚できないやつは、その十代のころのままの
>心の狭い、つまらない人間が多いから嫌われてんだよ。

皆に迎合できないから嫌われてんじゃないの?
869Mr.名無しさん:02/04/05 19:21
>>864
生物学的に見れば極めてまっとうだよね、それ。
弱くて劣っている個体は子孫を残せない。

870Mr.名無しさん:02/04/05 19:30
>>868
「結婚したくてもできない人間」というのは、自分自身の人格に他人から
嫌われる要素をもっているから、女にもモテナイし、人望もない、という
結果になるんだね。
871Mr.名無しさん:02/04/05 19:54
>>869
昔はどんなダメ人間でも結婚することが多かったけど
今はそうはいかなくなった。人間を種として捉えれば
むしろその方がまっとうだと思う。
872Mr.名無しさん:02/04/05 19:57
>>871

いや、DQNな方々は結婚していますよ。
種としての淘汰はまだ不完全でしょう。
早々に敗北してしまった人々は以下省略
873Mr.名無しさん:02/04/05 20:06
中途半端にダメなのが一番問題かな。
そのハンパダメ男は一応はホワイトカラーで
あることが多いようだね。


874Mr.名無しさん:02/04/05 20:11
>>873
加えて一応大卒であることも多いようです。
875Mr.名無しさん:02/04/05 20:14
>>871
いやいや、いつの時代も結婚できず種を残せない男はたくさんいるよ。
江戸の初期などそりゃひどいもの。なにしろ男女比が3:7とかだもん。
だから吉原などの岡場所が繁盛した。
ただ、第二次大戦直後などなんらかの特殊事情で極端に男の数が減ったときは
ダメ人間でも結婚できることが多かったというだけ。
だから、この板のみんなが結婚できないのは不思議なことじゃない。
どんな時代にも一定数はいる敗残者にこの板住人もカウントされたというだけ。
876Mr.名無しさん:02/04/05 20:16
この板の住人って本当にそんなにモテないんですか?
877Mr.名無しさん:02/04/05 20:20
何はともあれ、中年に独身貴族という優雅な言葉は当てはまらないということだね。
大部分は、精神的に悲惨な状況にあるようだ。
このことを理解できたことで、このスレッドの役割は大いに果たしているよ。
若いときの独身は、自由を満喫できるという点で、確かにすごく楽しい。
それが永遠に続くという勘違いを、ここで気づかされた。
独身は若いときだから楽しいのである、という名言に我に返り、
結婚を真剣に考えるようになった。
幸いまだ時間はわずかながらある。悔いを残さないためにも
生涯の伴侶を見つけたいと思う。
私は、そういう決断をしました。
878Mr.名無しさん:02/04/05 20:24
DQNは、おうおうにして「オス」としての魅力に優れてるからね。
ケンカが強そう、精力強がそうなオスを求める、
原始的本能の強いメスは、そういう個体に惹かれる傾向がある。
最近では「だめんずウォーカー(ダメな男を渡り歩く女)」と言うらしい。
本能でオスを選ぶ女は、意外と高学歴にも多いらしいぞ。
879Mr.名無しさん:02/04/05 20:34
なんかの拍子で毒男に彼女ができたら、即刻、結婚を考えることだね。
880Mr.名無しさん:02/04/05 20:36
>>878
それは高学歴の女は比較的経済力があることが多いから
生活手段を男に頼らなくて済むから。男が自分を養って
くれないんじゃないかとか、仕事をリストラされるんじゃ
ないかとか心配しなくて済むから、本能の好みに従ってオス
として魅力のある男を求めることができるんだと思われ。
881Mr.名無しさん:02/04/05 20:58
>>878
オレは十分「ダメな男」のつもりだが、全然そんな
ウォーカー寄って来ない。
氏のう。
882Mr.名無しさん:02/04/05 21:23
>>878
あれはあれでダメ同士で似合いだと思う
883Mr.名無しさん:02/04/05 22:21
時々どんなに暴力を男に振るわれても どんなに浮気を繰り返され
相手の女が子供を産もうと男(夫)と別れない女がいるな。
ごくごく少数だが・・・・。
でも今は少数のこういう女たちも40年前にはどこにでもいる
普通の女だった。
オレの婆ちゃんが「最近は男が振られた女を追い回して
殺すような事件が多いけど、昔は恩同士が殺しあって男を
取り合ってた」
なんて言っててビクーリ!
戦後の男不足は深刻だったようだ。
その頃に産まれた買ったヨ〜。
884Mr.名無しさん:02/04/05 22:34
つーことは高学歴の女はダメ女ってことか??
885_:02/04/05 22:45
>>883
戦争から生き延びて帰ってきた奴らって、マジで取っ替えひっかえだったとさ。
886Mr.名無しさん:02/04/05 22:48
>>883
なかなかやり手なご祖母様をお持ちで。
887Mr.名無しさん:02/04/05 22:50
>>886
おまえんとこもな
888Mr.名無しさん:02/04/05 23:12
age
889883:02/04/05 23:14
ん?
その当時の世間の話なんですけど。
うらやましいです?
890とある中年:02/04/05 23:27
ここの若者は、どれくらいの割合で、中年独身になってしまうんだろう?
それだけは避けろよ。とにかくがんばれよ。若さは最大の武器だ!
891Mr.名無しさん:02/04/05 23:28
>>889
異性との付き合いが結構できたということはね。
今の時代は経済的には豊かにはなったけど、
いろんな意味で「豊かな人」と「貧しい人」の二極化は
進んでいるね。
892Mr.名無しさん:02/04/05 23:30
>>890
いくらなんでも40代でも、まだ独身という惨めな境遇に陥るのは
ごく少数と思われ。晩婚化が進んでいるから、30代で結婚するのは
今より多くなるだろうが。
893Mr.名無しさん:02/04/05 23:32
富める者と貧しい者の二極化は今後ますます進むものと思われます。
894Mr.名無しさん:02/04/05 23:34
>892
それでも漏れは惨めな少数派
895中年41歳:02/04/05 23:39
やっとまた一週間が終わったな。今の時間が気分的に一番ハイだよ。
仕事からの解放と、休みの前日で、たっぷりの睡眠ができる。
そして2ちゃんねる閲覧。今酒を飲みながら見てる。
金曜日の夜のすごし方は、こんなふうにパターン化してしまったよ。
若いときは、よく外に飲みに行ったり、深夜のドライブに行ったり
精力的に活動したのが懐かしい。
年を取ると、どうもそういうのがおっくうになってしまったな。
でもこういう安堵のひと時があるだけで、生きるのには充分だと思うよ。
人間は必ず死ぬんだ、そう悲観しないで生きようぜ。
896Mr.名無しさん:02/04/05 23:41
>>895
私は31歳で貴殿と同じパターンに陥ってますがそれが何か?
89743歳独身:02/04/05 23:50
>>895
とりあえず35歳まで、がんばってみたらどうでしょう。
どうせ40代になったら、895さんのような生活が主になりますよ。
実際私もそんな感じです。
30代は、まだいろんなことにチャレンジしても、全然恥ずかしくないですよ。
若いことがうらやましい限りです。
私は30代を堕落した生活で過ごし、非常に後悔しているので、勝手ながら
助言と思ってください。
89843歳独身:02/04/05 23:51
間違えました。896さんへの助言です。
899Mr.名無しさん:02/04/05 23:53
考えようによっては、無駄なお金を使わない(と思われる)
895の人の生き方は経済的である。
900Mr.名無しさん:02/04/05 23:57
>>896
体力、精神力は個人差があるからね。
40代、50代でも精力的な男もいるし。30代でも枯れる人もいるだろうし。
何が幸せかは、それぞれの人生観の問題だから、一概に「こうだ」とは
決め付けられないね。
901Mr.名無しさん:02/04/06 00:02
死を恐れない楽天家が一番。
どこまで開き直れるかがポイント。
独身老人は、意外とそういう感じで気楽に生きてるもんだよ。
902Mr.名無しさん:02/04/06 00:07
独身を薦める中年独身がいないのは、リアルな話ですよね。
逆にがんばれとせきたてていますね。
903Mr.名無しさん:02/04/06 00:07
まあ、悪く言えば他人を気にせず、神経図太く生きろっていうことかな。
904Mr.名無しさん:02/04/06 00:10
>>902
なんだかんだ言っても、ここの若者で本当に高齢独身になるのはあまり数的には
いないような気がするけどね。
905Mr.名無しさん:02/04/06 00:18
>>902
中年独身でいい面はこのスレを読んでも、ほとんど見当たらないよ。
職場やプライベートでバカにされ、嫌われ、気持ち悪がられ、笑いものにされる、
こんな話ばかりじゃね。
906Mr.名無しさん:02/04/06 00:27
地獄への道連れとして、同類を増やさないために、中年独身の苦言を
言ってくれるのは、ある意味良心的なのかもしれん。
907896:02/04/06 00:29
43歳独身さん、アドバイスどうも。頑張るといっても、毎日仕事仕事でヘトヘト、
仕事以外での人付き合いも苦手です。ブサイクなため女性にも縁がありません。

以前は自分を変えようと頑張ってみましたが、無駄な努力でした。所詮自分は自分です。
毎日まじめに働いて、何ら恥ずかしい人生ではないと気付いてからは、枯れたというのか、
全ての葛藤や欲望は消え去りました。仕事して、御飯食べて、生活していければそれで
十分満足です。例えこのまま老人になったとしても自分の人生に後悔しません。時間を
無駄にしたなんて思いたくないですね。人は誰しも「生まれて生きて死ぬだけ」です。

友人たくさんつくって、スポーツして、アウトドアして、彼女見つけて結婚して、
それが有意義な人生というのでしょうか、たぶんそうなのでしょう。でも私には
随分、仕事以上に仕事のように感じます。面倒くさそうですね。
908Mr.名無しさん:02/04/06 00:42
>>907
同意。
私はあなたとまったく似た人間だと思います。
こういう生き方をする人は、結構いると思うのですが、なぜか社会が
許してくれませんね。
日本という国の性質上、異端児は排除されるのは仕方がないのかもしれません。
確かに、こういう生き方は、何らかの迷惑はかけてるとは思うのですが、
それほど悪質なものなのでしょうか?
909Mr.名無しさん:02/04/06 00:49
>>908
30代で独身男なら今の日本だってたくさんいるでしょう。
異端児というほどではないのでは。
910Mr.名無しさん:02/04/06 01:01
40前で生涯独身を意識してる人って貯金どれくらいあるの?
貯金できないから独身の人っているの?
32歳だけど、借金は増えはすれども貯金はありません。
911Mr.名無しさん:02/04/06 01:12
生涯独身を覚悟したら、二度と女に愛されようと思わないようにね。
変な希望を持ったばかりに、騙されて殺される人は後を絶たないじゃん。
メル友に入れあげたり、スナックのねーちゃんにいれあげて、
バックについてるヤクザに殺された人たくさんいるよね。
全ての希望は捨てて、孤独に死ぬ日だけを待ってて下さい。
912Mr.名無しさん:02/04/06 01:16
>>911
禿げ同
913Mr.名無しさん:02/04/06 01:19
>>910
3500万あればオーkらしい
914Mr.名無しさん:02/04/06 01:19
ラウンジ嬢は客と結婚したがってるそうです。
昨日の元ラウンジ嬢現イメクラ嬢兼主婦の話。
ワケありが多いそうですけどね。
915Mr.名無しさん:02/04/06 01:22
>>907-908-909
私もそう思っていました。
でも、先日親が亡くなり考えを改めましたよ。
それまでまったく受動的だったのですが、
これからは家族をつくる事を考えています。
916896:02/04/06 01:42
>>915
確かに31歳の今の価値観が絶対だとは思わない。でもこの悩むだけ悩んで出した
結論は少なくとも今のところは一生不動のものだと思う。とにかく毎日が気楽だ。
全ての悩みから開放され、仕事は大変だが、実に晴れ晴れとした気分で吹っ切れ
ている・・・
917Mr.名無しさん:02/04/06 08:14
20 :Mr.名無しさん :02/03/20 01:42
居ても居なくてもいい嫁サンなら最初から要らないよね。
以前お見合いでこういう女性がいたよ。
「私は私の人生を生きたいのです」って。
最初から結婚して親の戸籍から抜け出して一つの家庭を
築きあげていこうという意思のない人。
実際今こういう女性が多いんだ。
     既婚の肩書きだけ欲しいです。
  http://yasai.2ch.net/middle/kako/1011/10114/1011429214.html
その親御さんは結婚してもらいたいのだろうが、本人は
全く結婚する意思がないんだよ。
そのことを言わず相手の男性のことをとにかく悪く言うんだ。
たまったもんじゃないよね。 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァン!!!
あと、一度は結婚して子供を産んだら離婚して子供を連れて
実家に帰ってくることを推奨している親の子。
こんなのに引っかかったら悲劇だよな。


918Mr.名無しさん:02/04/06 10:57
919 :02/04/06 18:37
よお、おまえら、もてないのは自覚してるようだが、
結婚相談とか見合いとかしてるか?

まったく出会いが無い奴は、やって損はないと思うが、どうよ?
920Mr.名無しさん:02/04/06 18:38
「どうよ?」だと?偉そうに、ケッ!
じゃあ、お前はどうなんだよ。
921Mr.名無しさん:02/04/06 18:45
>>920
お前こそどうなんだよ?
922Mr.名無しさん:02/04/06 18:46
新スレ逝け
923Mr.名無しさん:02/04/06 19:01
40代童貞、50代童貞、60代童貞、70代童貞、80代童貞…長生き童貞
924 :02/04/06 21:05
>>923
童貞は寿命が短いだろう(w
925Mr.名無しさん:02/04/07 00:54
明日も やること 何もなし

926 :02/04/07 10:58
40にもなったら、自分で楽しみを見つけられないとだめなんじゃないのか?
結婚していても、嫁さんべったりじゃ濡れ落ち葉だろうと思う。
927Mr.名無しさん:02/04/07 11:24
童貞道を極めるべく精進する、これが大事。
928 
>>927
精進って、単にセックスしないだけだろう。
男として、怠惰だと思うが(w