2ちゃんねるで一人飲み会してるひといる\

このエントリーをはてなブックマークに追加
1魚民
2NET POLISE:02/03/08 19:29
魚民に1のこと連絡しときました。

ス レ ご と ア ヴ ォ ン ヌ
3Mr.名無しさん:02/03/08 19:30
>>2
綴り間違ってるぞ
4Mr.名無しさん:02/03/08 19:31
2はN澤の英語のやつ?
5NET POLISE:02/03/08 19:32
6Mr.名無しさん :02/03/08 19:34
今ビール(札幌黒らべる)500ml3本目中です。
7Mr.名無しさん:02/03/08 19:35
ねっとぽらいす
8Mr.名無しさん:02/03/08 19:39
明日仕事だから酒は飲まずにつまみだけで我慢するよ
ストーブの天板でするめと油揚げを炙ってるけどこれ
がイイ匂い、・・・やっぱり一本開けちゃおうかなあ
9Mr.名無しさん:02/03/08 19:39
前スレが埋まってからこっち移ろうよ。
なんかさ、受け皿にこぼれた酒飲まないで
新しい酒注文しちゃうみたいでもったいないよ。
10:02/03/08 19:46
>>9
わかった、おいらは酒は大事に飲む口だし
11Mr.名無しさん:02/03/08 19:56
1の事を魚民に電話したら,若い店員が応対にでてたYO!!

a棒n依頼だしとけ(w
12Mr.名無しさん:02/03/08 19:59
ぎょみん?
漁師のこと?
13Mr.名無しさん:02/03/08 20:39
ヲタミ晒しあげ
14Mr.名無しさん:02/03/08 21:41
揚げとくか
15Mr.名無しさん:02/03/08 21:43
前スレ逝きました
16前スレ997:02/03/08 21:45
酔ってフェイントかけたらひょっとしたら
1000ゲトできるかもと思ったけど、甘かったな。
さ、もう一杯のもっと。
17Mr.名無しさん:02/03/08 21:45
ソコォ!
前スレ轟沈!
18Mr.名無しさん:02/03/08 21:45
みんな飲んでても1000取りになったら
レス早いじゃん!!
19Mr.名無しさん:02/03/08 21:46
俺もうだめ
また明日
おやすまんこ
20Mr.名無しさん:02/03/08 21:47
>>19
おやすみ〜いい夢みてね♪
21Mr.名無しさん:02/03/08 21:47
ところで、
マンコ姫って?
22Mr.名無しさん:02/03/08 21:48
>>20
お前イイやつ、愛してる。ちゅ
23Mr.名無しさん:02/03/08 21:49
>>22
何か照れてしまった(w
24Mr.名無しさん:02/03/08 21:49
>>21
ポニーテールが似合う芸能人、らしい・・(w
25Mr.名無しさん:02/03/08 21:50
みんな、今夜のつまみ何?
俺、ブロッコリの茹でたやつをコンビニで買った
レンジでチンするフォンデュチーズにつけて
食べてるよ。健康的と思わない?
26Mr.名無しさん:02/03/08 21:51
でも、ブロッコリ一人で一個食べるのはきついな・・・
27Mr.名無しさん:02/03/08 21:51
>>25
おもいません
28Mr.名無しさん:02/03/08 21:52
>>27
ひでぇ
29Mr.名無しさん:02/03/08 21:53
>>25
漏れはジャガイモ、厚揚げ、豚肉の煮物。
30Mr.名無しさん:02/03/08 21:53
まさか暗き米
31Mr.名無しさん:02/03/08 21:53
ポテチ
32Mr.名無しさん:02/03/08 21:54
>>29
まさか自分でつくったのか!?
日本酒にピターリのつまみだ。
33Mr.名無しさん:02/03/08 21:54
スパゲテェ〜
34Mr.名無しさん:02/03/08 21:55
2次会は29の家で行います
35Mr.名無しさん:02/03/08 21:56
厚揚げ美味しそうだね
36Mr.名無しさん:02/03/08 21:57
>>29
スーパーのお惣菜の割引品とみた?
37Mr.名無しさん:02/03/08 21:58
俺にも喰わせろ!
38Mr.名無しさん:02/03/08 21:58
>>32
自分で作ったYO
こんなの誰でも作れるよ!
ジャガイモなんか皮剥かないし、適当に切って鍋に入れると・・・
煮物は一個出来ると同じ味付けで色々出来てイイヨ
39Mr.名無しさん:02/03/08 22:01
>>38
すごい!感心してしちゃった
40Mr.名無しさん:02/03/08 22:02
>>38
嫁にこないか。今ならブロッコリもあるぞ。
4138:02/03/08 22:04
>>40
ティンポ付いてるけどイイ??
4238:02/03/08 22:14
あれれっ
止まっちゃった??
男じゃダメ?
やっぱし、あはは。
43Mr.名無しさん:02/03/08 22:16
>>42
私が一番相手にされてないと思うよ〜
4438:02/03/08 22:17
>>43
そうなの?
よし、一緒に呑もうぜよ
45Mr.名無しさん:02/03/08 22:18
今何飲んでるの?
4643:02/03/08 22:19
飲もう♪
すでに酔ってるけどね
4738:02/03/08 22:20
ん?
漏れか?
BLACK NIKKA
ストレートで戴いてます。
48Mr.名無しさん:02/03/08 22:21
極生5本目
4943:02/03/08 22:22
私はジャックダニエルだよ。

>>47
ストレートってすごいね!
50Mr.名無しさん:02/03/08 22:23
スーパードライに冷凍食品の枝豆
冷凍食品め侮れないな
うめーじゃねーか!
5143:02/03/08 22:24
みんなお酒強いんだね〜
チビチビしか飲めない。
52Mr.名無しさん:02/03/08 22:26
>>49
水割りって日本人しか飲まないよ
チェイサーは使うけど

実は俺も割らないと飲めない
喉が痛くなる
5338:02/03/08 22:27
>>43
割るのがメンドイんだよね(w
酒飲みなんてこんなモンだよ >>なぁ!!皆の衆!!
5440:02/03/08 22:27
>>38
酔っ払ってるから何でもいい。

・・・しかし亀レスだな
55Mr.名無しさん:02/03/08 22:28
>>53
確かにめんどくさい
だから家では缶ビール以外めったに飲まない
外でもねーちゃんが作ってくれるところばっかり
56Mr.名無しさん:02/03/08 22:29
>>53
せっかくの美味しい酒の味が薄くなってもったいないよ
5738:02/03/08 22:30
>>40
すまぬm(__)m
テレビでビートルズ観てるんだよ
58Mr.名無しさん:02/03/08 22:31
>>56
前から思うんだけど
日本人って西洋人よりも匂いとかに敏感なんだと思う
体臭が強い西洋人たちはあれくらい強烈なものでないと
感じ取ることができないのでは
日本人は水で薄めても感じ取ることができる
おいしいかどうかは自分の好みでいいんだよ
5943:02/03/08 22:33
昨日の金八先生のビデオ見て泣いてた
そうとう亀レスになってた(w
6040:02/03/08 22:33
ビートルズに負けた・・・ショボーン
>>58
うんうん。美味しいかどうかは好みの問題。その通りっ!
匂いのことはわからんけど。
6138:02/03/08 22:34
>>56
そうそう昔はそうだった!!
しかし最近は、¥1,000以下の酒でも・・・
6243:02/03/08 22:35
ハイボールって安いお酒があったよね
63Mr.名無しさん:02/03/08 22:36
>>56
薄めたほうがおいしいと思う人はオトク
6443:02/03/08 22:36
間違えた。ブルーリボン?だったかな?
6538:02/03/08 22:36
>>43
わははっ
仲間じゃっ  乾杯!!

>>40
やっぱりビートルズだし・・・
ごめんよ  乾杯!!
66Mr.名無しさん:02/03/08 22:36
>>58
真剣な話、酔っ払ってるから匂いなんてわからんのですよ。
アルコールの強さもわからなくなって、味しかしなくなるんですよ。
まぁ、人それぞれですけどね。
6743:02/03/08 22:37
>>38
いえ〜い!乾杯!
68Mr.名無しさん:02/03/08 22:38
それにしても冷凍枝豆うまいな
最近の冷凍食品はホントにすごいよ
チャーハンなんか下手な店のよりうまいし
69Mr.名無しさん:02/03/08 22:39
>>66
みんな自分の好きな酒を好きなように飲んでもりあがろおぜ!
いえー
7038:02/03/08 22:39
>>68
うむ
チャーハンは旨いな、確かに。
7143:02/03/08 22:40
>>68
ソバメシチャーハン
妙にハマったよ。
72Mr.名無しさん:02/03/08 22:40
花粉症で酒飲めない・・・鬱
73Mr.名無しさん:02/03/08 22:41
>>72
あわれだな
俺なんか窓開けっ放しで酒飲んでるよ
74Mr.名無しさん:02/03/08 22:42
>>73
今日は寒いだろ
75Mr.名無しさん:02/03/08 22:42
>>73
いいなぁ・・・・・・・・・・・鬱
7643:02/03/08 22:43
あ〜気持ち分かる。
寝るとき口閉じたら息できないよね。
77Mr.名無しさん:02/03/08 22:43
>>74
膳膳
つーかもう2ヶ月くらい開けっ放しだよ
78Mr.名無しさん:02/03/08 22:44
>>76
まさしく。今日なんて薬効かないし。
マジなんとかしてほすぃ
7938:02/03/08 22:46
>>76
花粉症ってそんなに大変なの??
よしっ
プラス思考だ!!
今日は休肝日。ってダメ??
80Mr.名無しさん:02/03/08 22:46
>>78
ヨーグルトと魚がいいと「あるある大辞典」でいってた
と会社の花粉症のやつから聞いた
81Mr.名無しさん:02/03/08 22:47
>>79
休肝シーズンだな
82Mr.名無しさん:02/03/08 22:47
>>81
おっさん、べたべたやなぁ〜
8343:02/03/08 22:49
>>78
私は今年軽いんだよ〜。可哀想。

>>79
私は花粉症でも飲んじゃうんだよ〜(w
84Mr.名無しさん:02/03/08 22:50
確かに休肝シーズンで体にぁいいですね。
大概は薬飲めば平気ですが今日は薬飲んでもあんま効かない。

85Mr.名無しさん:02/03/08 22:51
>>82
なぜおれがオッサンだと?
86Mr.名無しさん:02/03/08 22:52
ウォッカ、ボンベイサファイヤにライム搾って飲む!ウマー!!
8738:02/03/08 22:54
>>43
よし呑むべし!!(w

>>84
ごめんね
その辛さが漏れにはわからんのよ
でも頑張ってくれ!!
明日は呑めるとイイね
88Mr.名無しさん:02/03/08 22:54
ボンベイサファイヤってな〜に?
つーか自宅にライムなんかあるのか
お洒落さんだな
8943:02/03/08 22:56
レモンはあってもライムは無いよぉ
9038:02/03/08 22:57
>>86
おおっ あの青いヤツか?
そうか旨いのかぁ・・・
91Mr.名無しさん:02/03/08 22:58
俺の知り合いはカナリひどいらしく注射打ってもらってるのがいるよ
目の周りはいつも真っ赤
鼻からは血がにじんでたりして
かわいそう
92Mr.名無しさん:02/03/08 22:59
ボンベイサファイヤはけっこう高いけど旨いよ。
レモンでもいける。もちロックで。寒い季節はこれがいい。

って花粉症で酒飲めない俺でした。
9338:02/03/08 23:01
>>43
レモンがあるの??
ウチにはないぞ〜 そんな洒落たモン
94Mr.名無しさん:02/03/08 23:01
このスレは缶ビール(発泡酒)派、ウイスキーストレート派、
しゃれた酒飲みがいるんだね

ちなみに俺は缶ビールだが
日本酒の人とはいないのかな
95Mr.名無しさん:02/03/08 23:02
>>92
だからその「ボンベイサファイヤ」ってなに?
酒の名前なの?
96Mr.名無しさん:02/03/08 23:03
たぶん、daiがベロベロに酔っぱらってくるだろうけど暖かく接してね>all
9743:02/03/08 23:03
>>93
レモンだけは必需品なのよ〜

>>94
実は何でも飲めますよ。チビチビだけど。
98Mr.名無しさん:02/03/08 23:03
>>96
それは、ちょっと勘弁
9943:02/03/08 23:04
daiって人はヤバイの?
100Mr.名無しさん:02/03/08 23:04
酔いたい時はいいですよ、ウォッカとか。
普段はビールが主です。ビール最高ー!!ビールマンセー!!

ちなみに空いたペットボトルを洗います。
ギンギンに冷やしたコップにビールを注ぎ、ペットボトルに少量のビールを
入れて振る!その泡をグラスに注いで即席生ビール完成!
101Mr.名無しさん:02/03/08 23:05
>>43
レモンはイイね俺は焼酎の水割りにはレモンだ
そのために通販でスライスマシンを購入した
がレモンをスライスしたことはない
ミョウガきっただけだな
10238:02/03/08 23:06
>>94
その日によるんだよね〜
漏れも気分によって呑む酒変わるし・・・(w

>>43
漏れの必需品はアルコールだけだな(w
103Mr.名無しさん:02/03/08 23:06
ボンベイサファイヤはウォッカの一つです。
青い四角い瓶で3000円くらいだったかな?
ウォッカのなかでは一番旨い。知る限りではね。
104Mr.名無しさん:02/03/08 23:07
素の焼酎に唐辛子を入れて飲んだら目が飛び出しそうになったことが
あるとか、ないとか。
10543:02/03/08 23:07
>>101
なんでミョウガなの?(w
ミョウガって買うことないからなぁ
10643:02/03/08 23:08
唐辛子の泡盛に漬けを料理にかけて食べたら美味しいよ〜♪
107Mr.名無しさん:02/03/08 23:09
ライムはコロナビールが好きなもんで家に置いてあるんです。

ボンベイはけっこう好きな人多いですよ。人気です。
ウォッカだし強いから気をつけないと・・・昔、胃をおかしくした・・
10838:02/03/08 23:13
>>103
ほうっ そうかぁ・・・
漏れジソはタンカレーなんだけど
ヲッカの味はよくわからんのだよね〜 ストレートで呑まないし・・・
今度呑んでみますわ。
10938:02/03/08 23:17
>>43
唐辛子?泡盛?漬け?
ようわからんぞ!!
11043:02/03/08 23:21
唐辛子を入れた泡盛って言ったらいいのかな?
なんか言葉が変になってるかも。
11143:02/03/08 23:22
ていうか、このまま寝てしまうかもしれない。
お布団あったか〜い♪
11238:02/03/08 23:23
おうっ 布団の中かいっ イイなぁ
って、そういうのが売ってるの?
113Mr.名無しさん:02/03/08 23:24
>>103
さんきゅー
俺ウォッカってサントリーの1000円しないのしか飲んだことない
たかいね〜

>>105
ミョウガはおいしいから
スライスして味の素とサラダオイルをチョビットと醤油をかけるだけで
ウマーなのだ
2個で200円弱ぐらいだな去年の夏は
114Mr.名無しさん:02/03/08 23:25
正常石井で売っている酒は安いのか?
115Mr.名無しさん:02/03/08 23:25
>>111
布団にこぼさない?
116Mr.名無しさん:02/03/08 23:26
>>114
酒屋の名前ですか?
11743:02/03/08 23:28
>>38
沖縄のお土産でもらったんだよ。

>>115
布団にこぼさない様にタオルひいてる(w
118Mr.名無しさん:02/03/08 23:29
>>117
その姿想像すると怖いものがあるな
人生の終着駅って感じ
11938:02/03/08 23:31
>>43
そんな貴重な酒を料理に入れるなんて・・・

>>118
そうか?
子供みたいでカワイイではないか。
12043:02/03/08 23:35
>>118
執着駅って言われちった〜

>>38
可愛いなんて言われたら照れちゃうって(w
121118:02/03/08 23:38
>>119
アル中末期の入院患者を彷彿としたもんで
俺の爺さんがそうだった
12238:02/03/08 23:40
>>121
わははっ と笑いながら2行目に・・・
ワラテゴメンネ・・・
12343:02/03/08 23:42
限界になっちゃったからもう寝るね。
みんなとお話して楽しかったよ♪
124118:02/03/08 23:42
>>122
別にそんなこと気にしなくても
親戚一同から同じ道を歩むに違いないといわれてます
12538:02/03/08 23:45
>>43
おやすみ
 
>>118
そうか・・
漏れは親戚の中にこんなに呑むヤツいないんだよね〜
果たしてどうなる事やら(w
12638:02/03/08 23:56
さて、この時間からの人もいるんだよね〜
日付変わるんで漏れはもう寝る。 
後はよろしく〜  では、おやすみ。
127Mr.名無しさん:02/03/09 07:36
おれはのむぞ
128Mr.名無しさん:02/03/09 14:04
鬱で氏にそうです。
昼ですが酒盛りすることにします。
129Mr.名無しさん:02/03/09 14:07
>>128
じぶんのチンポと会話してれば?
良い亀とかいて『よしき』なんて名前をつければ、
親しみもわくよ。
130(・∀・)サケイイ!:02/03/09 15:25
よ〜し、おめぇらそろそろ始めるぞ〜〜
131(・∀・)サケイイ!:02/03/09 15:26
とりあえず,パスタをつまみにビールでスタート。
132Mr.名無しさん:02/03/09 15:28
>>131
俺とまったく同じや(藁
133(・∀・)サケイイ!:02/03/09 15:29
>>132
おぉ、奇遇ですな。何飲んでます?
134可愛い娘達:02/03/09 15:29
今週の新作無○正ビデオ

http://www.venusj.com/marumie.htm

****淫乱ウェディング****
ウエディング姿での濃厚ファック!白くて大きな乳房が激しく揺れる
****セックスアピール****
挑発的な赤い口紅に黒のガータールック・・・男優2人を相手に乱れまくり
****官能お姉さん****
美貌に加えて乳房の量感、フォルム・・・すべてが魅力的です
****美少女の雫****
超セクシーな喘ぎ声だけでバッチリ抜けます!ルックスもGood 超おすすめ
****みるきぃがーる****
挿入され感じながらもながらも一生懸命フェラチオする姿が興奮です!
****TABOO****
なんと2つの穴に同時挿入!こんなハードプレイはなかなか見れませんよ
135(・∀・)サケイイ!:02/03/09 15:30
まったく同じってこたぁ〜ビールじゃねぇか!
俺のアホ〜〜
136Mr.名無しさん:02/03/09 15:31
>>135
そうですな。スーパードライです。
パスタはミートソースだらけ。
非常にまずい!
137(・∀・)サケイイ!:02/03/09 15:34
スーパードライまで合致(w
しかし、パスタはペペロンチーノ。こっちは(゚д゚)ウマーな出来ですぞ。
ミーとソースは1から作ったんですか?
138Mr.名無しさん:02/03/09 15:41
>>137
缶詰の奴ですぜ。かなり(゚д゚)マズーです。
そちらが羨ましい・・
まぁビールはうまいからよしとしよう。
139(・∀・)サケイイ!:02/03/09 15:42
しまったぁぁ、ふとしたはずみで、
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1011974285/l50
このスレみちまったぁぁ、凄い鬱……アァ
140Mr.名無しさん:02/03/09 15:45
>>139
カプール板は逝っちゃいかんよ。
鬱など飲んで忘れなされ
141(・v・)ののイイ!:02/03/09 15:47
酒はケンビシ
つまみはケンサキ
142Mr.名無しさん:02/03/09 15:48
>>139
俺がいっちょ恋人板荒らしてきてやるよ。
143(・∀・)サケイイ!:02/03/09 15:53
>>142さん
ヒックヒック…
よろしくお願いします…
んで、荒らしたスレのURLキボンヌ(w
144(・∀・)サケイイ!@鬱:02/03/09 16:18
休日なのにやることないからって、さけ飲んでる俺ってなんなんだろ…
145(・∀・)サケイイ!:02/03/09 16:42
とりあえず、3缶目飲んどくか…
146Mr.名無しさん:02/03/09 16:43
>>142
(・∀・)カコイイ!
147俳優クサ〜かりマラオ:02/03/09 16:55
俺も入れてくれ
148Mr.名無しさん:02/03/09 16:57
2缶目逝くぜー!!
149(・∀・)サケイイ!:02/03/09 16:57
>>147
飲め〜飲め〜どんどん飲め〜〜

ところで、>>142は討ち死にか?惜しい人材を無くしたもんだ…
150(・∀・)サケイイ!:02/03/09 17:04
布団とりこみ終了!
今日は酒飲んでフカフカ布団で寝られる。小さな幸せハケーン
151Mr.名無しさん:02/03/09 17:04

651 :sage :02/03/09 15:45
Y老N滝で飲み会をしているとき。


このようなレスがあったが無関係?
152Mr.名無しさん:02/03/09 17:07
酔ってふかふか布団って最強だよね
一方漏れはじめじめ布団・・・氏脳
153Mr.名無しさん:02/03/09 17:36
>>150
いいなあ
俺、4ヶ月近く布団で寝てない
154(・∀・)サケイイ! :02/03/09 17:38
>>153
オイオイ、どうやって寝てるんだ?コタツか??(w;
155Mr.名無しさん:02/03/09 17:39
>>153
上野公園のテント村で生活されてる方ですか?
156Mr.名無しさん:02/03/09 17:44
153が気になるな
157153:02/03/09 17:45
>>154
そうコタツ

>>155
違います

>>156
ご心配おかけしました
158Mr.名無しさん:02/03/09 18:11
亀レスすぎるけど、
ボンベイサファイアはジンだよ…
なぜ誰も突っ込まないんだ。放置か?
159Mr.名無しさん:02/03/09 18:17
アフォな漏れにはわからん。酔った
160Mr.名無しさん:02/03/09 20:04
ワイン1g呑んだ!

161Mr.名無しさん:02/03/09 20:13
>>160
酔った?
162Mr.名無しさん:02/03/09 20:15
あたまがぼおぼぼぼぼぼおぼっぼ
ぐういいりりりいrっろろrdl
状態です
163Mr.名無しさん:02/03/09 20:39
腹減った
これからつまみを買いに行こうと思うんだが
何がいいかな
簡単な調理ぐらいなやってもいいと思ってる
お勧めアル?
164Mr.名無しさん:02/03/09 20:44
昨日新宿3丁目で酔っぱらって1〜2〜3〜ダ〜をやってたのは僕らです
スンマソン!
165Mr.名無しさん:02/03/09 20:45
>>164
明治大学の学生さんですか?
166Mr.名無しさん:02/03/09 20:47
昨日歌舞伎町1番街で閉店間際の風俗店からコソーリ出てきたのは俺です
167お、重い…酔ってるから?:02/03/09 20:48
>>163
ビール→魚肉ハンバーグをしっかり焼いて、マヨネーズちゅちゅっと
日本酒→スルメをあぶって、醤油七味マヨネーズちゅちゅっと
ウイスキー→クラッカーにチーズ載せて(実はウイスキーは飲まないので
いいツマミわかりまへーーーーん)
168Mr.名無しさん:02/03/09 20:49
>>167
魚肉ハンバーグなんてあるの?
169167:02/03/09 20:52
>>168
あった…と思う。ハムのちっこいやつみたいなの。
オフクロが弁当に入れなかった?
170Mr.名無しさん:02/03/09 20:53
>>169
ますます想像つかない
幼稚園以降弁当作ってもらったことない
171Mr.名無しさん:02/03/09 20:57
あ〜あ
またレッズ10人相手に負けたよ
飲もう
172Mr.名無しさん:02/03/09 20:58
>>167-169
魚肉ソーセージじゃなくて???
173167:02/03/09 21:00
ちがーーーーう!
でも酔っ払ってるから説明できない・・・
174172:02/03/09 21:03
>>173
違うの???
四角っぽい奴???
175Mr.名無しさん:02/03/09 21:05
>>173
魚肉ソーセージがハムみたいになってるやつだろ
で、焼くと表面に焦げ目がついて、中が柔らかくなって
ケチャップとソースをつけて食うと最高に旨いやつだろ
176Mr.名無しさん:02/03/09 21:14
結局焼き鳥かって着ちゃった
177167:02/03/09 21:17
>>175
うんうんうん!それ。ありがとう(涙
>>176
ガーーーーーーン!!!
178Mr.名無しさん:02/03/09 21:21
>>167
スマソ
あとカルビ買ってきた今から焼く
179Mr.名無しさん:02/03/09 21:25
なんかワラタ
180167:02/03/09 21:25
いいよ、酒が旨く飲めりゃー
181Mr.名無しさん:02/03/09 21:28
カルビ焼けた
いや〜いい買い物したよ
220gでたったの120円で売ってたんだよ
ビールもウマいね
182Mr.名無しさん:02/03/09 21:30
>>181
その安さは怪しい。偽造ラベル貼ってたろ
183ぎっちょん:02/03/09 21:30
>>181
狂牛病に気をつけろよ
終わってると思ってりゃおお間違い(w
184Mr.名無しさん:02/03/09 21:37
ぎっちょんて、それが素のキャラだったら
かなりまわりから嫌われてそうだな。
まあ、飲め
185ぎっちょん:02/03/09 21:39
人間は嫌われてなんぼ
嫌われてる人間の数=その人間の大きさ
186Mr.名無しさん:02/03/09 21:39
>>182
売れ残りのヤツを叩き売ってたんだよ

>>183
気をつけてどうにかなるもんじゃないよ
そんなこと気にしてたら食えるもんなんかない
187Mr.名無しさん:02/03/09 21:40
>>182
カンザスビーフって言うラベルなら貼ってあったよ
188Mr.名無しさん:02/03/09 21:41
>嫌われてる人間の数=その人間の大きさ
初耳だな〜 まあ、とにかく酒がうまい


189Mr.名無しさん:02/03/09 21:46
カルビ最初の1〜2個は食えたけど
飽きた
てかまずいので捨てました
190Mr.名無しさん:02/03/09 21:47
アメリカのビーフって固そうだな
191Mr.名無しさん:02/03/09 21:47
>>185
おおなるほど、と思ったけどムネオとか魔奇子とか虚賎なんか
大人物になっちゃうなあ、やっぱ器は小さくていいよ
192Mr.名無しさん:02/03/09 21:49
>>190
うんとてもカルビとは思えない硬さだったよ
あんなにまずいの初めて

オージーのほうがイイナ

おっと冷凍枝豆ができたみたいだ
193Mr.名無しさん:02/03/09 22:20
晩飯
発泡酒(キリン)、缶チューハイ(キリン)、
マックとポテト

全く無芸でスマソ。

194Mr.名無しさん:02/03/09 22:22
>>193
キリンの社員?
195Mr.名無しさん:02/03/09 22:22
マックポテトよりモスのフライドポテトの
方がらしくねえ?いや、別にいいんだけどさ。
どっちにしても、ビールとポテトは合うからなー。
196Mr.名無しさん:02/03/09 22:35
さー呑むぞー
安くてウマイズブロッカ
197Mr.名無しさん:02/03/09 22:36
折れも今から飲むぞ〜!!!
198Mr.名無しさん:02/03/09 22:37
やっぱ一本170円超えるビールは発泡酒とは違うわ
199Mr.名無しさん:02/03/09 22:38
200Mr.名無しさん:02/03/09 22:38
200オナ澤
201Mr.名無しさん:02/03/09 22:39
>>198
スーパーでいつも6本990円で買ってるよ
スーパードライの350ml
202193:02/03/09 23:54
マックセットのウーロン茶、邪魔だったよ。
203Mr.名無しさん:02/03/10 00:37
今帰ってきました。
これから1人飲み会。
カンパーイ
204Mr.名無しさん:02/03/10 00:38
>>203
お疲れ!
カンパーイ
205Mr.名無しさん:02/03/10 00:43
学生時代は1人飲み会どころか1人パーティーやってたな。
ビデオ(非エロ)みながら、テーブルいっぱいにご馳走ならべて、
ワインにお菓子に色々・・・・・
206Mr.名無しさん:02/03/10 00:44
>>205
それは、ちょっと
207Mr.名無しさん:02/03/10 00:45
>205 ワラタ とても楽しそうですねっ
208Mr.名無しさん:02/03/10 00:46
>>205
さみしさ倍増しそうだ
209Mr.名無しさん:02/03/10 00:57
>>205
クリスマス時期にあった「クリスマスの予定」スレ思い出した。
2mのツリーにクリスマスケーキでパーティ、けど参加者は1さんだけ。
ログが見つからないよぅ。
210Mr.名無しさん:02/03/10 01:04
淡麗一本、柿の種1袋終了。
マスター、もう一本追加〜
211Mr.名無しさん:02/03/10 01:05
焼酎はいいよにゃ
212Mr.名無しさん:02/03/10 01:06
>>210
おとといスーパーで亀田の柿ピーパック150円だったから
いっぱいあるんだけど食う?
213名無しさん:02/03/10 01:07
ビール一週間連続で飲んだら、目に見えてお腹だるった。
一応断って、キッチリ締めるからいいけど、おっさんとかだとこのままぶくぶく逝くのかなあと感じた。
214Mr.名無しさん:02/03/10 01:07
>>212
アリガト
やっぱり柿の種は亀田だよねぇ。
215Mr.名無しさん:02/03/10 01:09
柿とピー
どっちが好き?
216Mr.名無しさん:02/03/10 01:09
いいなあ、独りパーティー。
217212:02/03/10 01:10
知らない間にコタツの上にスーパードライの空き缶が7個もあった
道理で腹いっぱいなわけだ
218212:02/03/10 01:11
>>215
今はピーです
子供のころは柿だったけど
219Mr.名無しさん:02/03/10 01:12
混ぜながら食べるのがイイ。
横からピーだけや柿だけ食べられるとすんごい腹立つ。
220212:02/03/10 01:13
海苔ピーもすきです
221Mr.名無しさん:02/03/10 01:15
おいおい
ピー8に対して柿3だろ
222212:02/03/10 01:16
>>221
コマケーな
よぱっらいはコマケーこといっちゃいかん
223Mr.名無しさん:02/03/10 01:17
>>221
その割合で混ぜて食えばいいだろ。
224Mr.名無しさん:02/03/10 01:17
>>221
先にピー食って、柿くって、飽きたら唐辛子かけて食って終わりだ
225Mr.名無しさん:02/03/10 01:17
>>222
細かいのは、あっちだけにしとけよ
226Mr.名無しさん:02/03/10 01:18
http://vote.mallkun.com/cgi-bin/20/vote.cgi?id=a152042
独身男性板に投票しろぬ!!

227Mr.名無しさん:02/03/10 01:18
漏れは唐辛子で記憶無くなった
228Mr.名無しさん:02/03/10 01:21
>>225
とりあえず、オマエモナー
229212:02/03/10 01:23
>>224
唐辛子かけるの?

>>225
意味わかんないんだけど
230Mr.名無しさん:02/03/10 01:43
>>224
うまそうだな、試して見るか。
231Mr.名無しさん:02/03/10 15:45
もう酔っちゃった
232Mr.名無しさん:02/03/10 15:45
>>231
モウカヨ!
233Mr.名無しさん:02/03/10 15:46
231 名前:Mr.名無しさん :02/03/10 15:45
もう酔っちゃった


232 名前:Mr.名無しさん :02/03/10 15:45
>>231
モウカヨ!
234Mr.名無しさん:02/03/10 15:50
コピペしなくてもいいじゃん。別に
235Mr.名無しさん:02/03/10 19:05
234 :Mr.名無しさん :02/03/10 15:50
コピペしなくてもいいじゃん。別に
236恵比寿ビィル:02/03/10 19:29
なんだここは。春虫サカナに酒を飲めってか?
まあいいや。信州ではザザ虫食うらしいしな。
237Mr.名無しさん:02/03/10 20:22
氷ケツうまいなー
238193:02/03/10 20:49
今日はキリン淡麗とサントリースーパー酎ハイ
ローソンキムチとオニギリ。
めっちゃ鬱・・・
239Mr.名無しさん:02/03/10 20:58
つい昼寝してしまった
今起きたよネム−
サラ金でも見るか
240Mr.名無しさん:02/03/10 21:29
今日もアーリータイムスです。
うーまー (*^-^*)
241Mr.名無しさん:02/03/10 22:13
昨日、花粉症の薬2個のんでワイン飲んでビール飲んでバッファリンのんで
寝て起きたらスッゲー頭が痛い。多少治ったがまだ少し痛い。
242Mr.名無しさん :02/03/10 22:36
明日、親不知抜くんでスゲー鬱.....。
ちくしょ〜、今日は飲むぜ!
243Mr.名無しさん:02/03/10 22:54
そういうときはたしか飲まない方がいいんじゃないか?
244Mr.名無しさん:02/03/10 22:57
ま、確かに鬱だろうけど麻酔打つから抜く時は
バキバキ音がするだけで痛くない。抜いた後で
人によっては痛みが残るかもね。何とかなるYO
245Mr.名無しさん:02/03/10 23:04
今夜も飲んじまった・・
明日も飲むだろう。明日は外で飲むか・・
246242:02/03/10 23:10
>>243
え?そ、そうなの?
ってもう遅いけど...まぁ..何とかなるか....。
>>244
ありがと。「まぁ、死にはしない」って自分に言い聞かせて明日、逝ってくるよ....。
247Mr.名無しさん:02/03/11 00:04
久しぶりの赤ワインで気分は川島なお美
俺の血はカベルネ、涙はシャルドネだ
248Mr.名無しさん:02/03/11 00:20
もう飲めないぴょん
249Mr.名無しさん:02/03/11 00:36
250Mr.名無しさん:02/03/11 00:55
もう誰も飲んでないの〜?
しょうがないので一人でカンパーイ(涙
251Mr.名無しさん:02/03/11 01:52
>>250
俺おきてるけど
もう寝た?
一人でカンパーイ
252Mr.名無しさん:02/03/11 01:56
>>251
いやいや、俺もこれからだって。
モモ肉塊揚げてカンパーイ!
253Mr.名無しさん:02/03/11 01:59
既に指先もヨレヨレですが起きてます〜
まだ飲みますよ〜
254Mr.名無しさん:02/03/11 02:03
今日(昨日)は朝から飲んでたから、
今は烏龍茶飲んでる。んまい。
255Mr.名無しさん:02/03/11 02:05
もも肉はいつも塩胡椒だったので今回は味醂と醤油の甘辛いタレをかけたいと強く心に思う。
揚げたてにジュワ〜
256Mr.名無しさん:02/03/11 02:10
>255
うまそー
ささっと酒の肴を作れる才能の持ち主とみた
俺と結婚しない?
257Mr.名無しさん:02/03/11 02:11
>>255
ウマソー
なんだけど
こんな時間にそんなもの食って大丈夫?
258Mr.名無しさん:02/03/11 02:12
今飲み始めた。
明日は9時から会議なんだがな〜
259Mr.名無しさん:02/03/11 02:14
>>258
俺も明日朝から会議
変な時間に寝ちゃったせいで
あんまり眠くないよ〜
260Mr.名無しさん:02/03/11 02:16
>>259
お互いあんまり深酒しないようにしようw
261Mr.名無しさん:02/03/11 02:19
唐揚げ出来た。
おいしい。
酒はワインの赤。
おいしい。
262Mr.名無しさん:02/03/11 02:24
>>256
キミが俺を養ってくれるならするよ。今すぐ>ケコーン

>>257
ウマソーじゃなくて、実際うまいんだよ。
晩飯食べてなかったしね。
263Mr.名無しさん:02/03/11 02:30
>>258 >259
飲め飲め。
その酒を飲むため明日もガンバルのさ。

ちなみに俺は明日起きるの何時でもいいんだけどね。
イヒッ!
264Mr.名無しさん:02/03/11 02:31
>>262
こんな時間まで飯食ってなかったのか
仕事?
お疲れ様
265Mr.名無しさん:02/03/11 02:32
>>263
じゃあお言葉に甘えてもうチョットのもうかな
266258:02/03/11 02:33
おお〜、ボチボチ飲んでるよ。
俺はハーパー飲んでるけど、>>263は何飲んでるの?
267263:02/03/11 02:39
>>265
飲んで精神をほんの少しだけ解き放そう!

>>266
カステル ヴェーパープれす。
ハーパーは若い頃よく飲んでました。
癖のないスッキリした感じがして好きでした。
268Mr.名無しさん:02/03/11 02:44
新聞配達のバイクの音が聞こえるよ
269258:02/03/11 02:44
ヴェーパープって聞いた事無いっす。どんなカクテルなんでしょう?
270Mr.名無しさん:02/03/11 02:47
こんなに早い時間、新聞配達ご苦労様
彼(彼女か?)にカンパイ
271Mr.名無しさん:02/03/11 02:52
>>268あははははリアルッー

>>269
良く読んでね。(っつっても酔ってるかな?アハッ)
カステル ヴェーパープ
 ↑
ココ!
ワインの銘柄ですよ。
一人、部屋でシェイカー振ってるのは変態でしょ?
272Mr.名無しさん:02/03/11 02:54
失礼しましたw
もう酔ったのかな
273Mr.名無しさん:02/03/11 02:55
彼女と最近メールのやりとりしてるのですが、
半角カタカナ使い始めました…2チャン依存症になったのでしょうか
274Mr.名無しさん:02/03/11 02:57
おりはNHK見てる。
惑星や星が映ってる。
最近の国営は民法より長時間放映するんだね。
湾岸戦争がキッカケかな?
275Mr.名無しさん:02/03/11 02:59
>>274
今TVつけた
スクリーンセーバーみたい
276Mr.名無しさん:02/03/11 03:00
>>273
J-PHONE使いだな。
ウラマヤスィーぞ!こんちき聖徳時。
277Mr.名無しさん:02/03/11 03:18
嗚呼、しあわせ。
世の中みんな酔っぱらいだたらいいのに。
278Mr.名無しさん:02/03/11 03:18
>>277
そうだね〜
279Mr.名無しさん:02/03/11 03:28
いい加減寝ることにします
4時間寝れば何とかなるだろ
おやすみ>ALL
280Mr.名無しさん:02/03/11 04:09
おやすまんこ
281Mr.名無しさん:02/03/11 19:41
どうも〜、今日も皆さんおつか〜。
282マンスリー:02/03/11 19:42
れれれのれーー
283Mr.名無しさん:02/03/11 19:42
まあこれでも見てみんな元気でも出せよ
http://homepage2.nifty.com/satp/imgboard/img-box/img20020310110209.html
284Mr.名無しさん:02/03/11 19:44
>>283
氏ね
285春…:02/03/11 20:07
みんなお疲れ。俺もとうとう軽い花粉症にやられたらしい。
昼、くしゃみとともに鼻水が吹き出た。目も涙っぽい。
初めての体験だ。正直いってびびってる。
今も鼻が詰り気味だが、やっぱり酒は飲む。カンパイ!

独白スマソ
286Mr.名無しさん:02/03/11 20:11
毎日ワイン2本飲んでて肝臓が痛むので4日間禁酒してました。今日は飲む
287Mr.名無しさん:02/03/11 21:23
今日は発泡酒に、ほたるいか。
からし酢味噌で、まいうーー
288Mr.名無しさん:02/03/11 21:24
飲む!
289Mr.名無しさん:02/03/11 21:44
今日もドライがウマい!
290Mr.名無しさん:02/03/11 21:47
うい〜
291Mr.名無しさん:02/03/11 21:49
今、グビッ酎にごり白桃ハイを飲んでるよ。
ポテチの袋を開ける前に書き込みしてみた。

酒弱いんで普段は飲まないんだけど、勤務先が某グループの傘下に
なって■ヶ月・・突然■■の辞令がでたんで蹴って辞める事にした。
今日は有給消化の初日なんだ。
292Mr.名無しさん:02/03/11 21:52
>>291
誰だか知らんが大変だな。まあ飲め!
293Mr.名無しさん:02/03/11 21:53
昨日も一昨日ももここ見たら下のほうにあっから
少し悲しかった
でも今日は上のほうにあるから嬉しいな。
294Mr.名無しさん:02/03/11 21:56
俺もうれしいぞ。プハー
295Mr.名無しさん:02/03/11 21:58
>>293
朝方まで飲んでたからな。
296Mr.名無しさん:02/03/11 22:02
酔っ払いだ〜〜。あったからの「た」が
ぬけたんだよ。そんなこと気にするのが
よっぱらいneそのうちどーでもよくなるの
297291:02/03/11 22:04
>>292
rse早い!ありがとうね。

今日、20才の子と生で2回セクースしたんだけど、その子ってば養父母の
元で暮らしててさ。その養父母から出て行け!って言われてて家出中。
世の中、オレより大変な境遇の人がいるんだなって。
まあ、そんな事を思った日だったよ。

日曜に缶チューハイを1ダース買い込んできたから今日は2本いくかな?
298Mr.名無しさん:02/03/11 22:06
>>296
すっかり出来あがってるな。結構結構。ウマー
299Mr.名無しさん:02/03/11 22:55
また下のほうにある。
みんな飲もうよ、。
一回出来上がって、またやり直し、アル中かなあ
今日はハムカツ野菜サンドローソン230円
300Mr.名無しさん:02/03/11 22:59
300!
301Mr.名無しさん:02/03/11 22:59
あーーーーーー!シッコしたい
302Mr.名無しさん:02/03/11 23:02
毎日夜に飲んでつまみ食ってたら、高脂血症の一歩手前だって言われたよ。
ちなみに毎日一人で飲んでる
303Mr.名無しさん:02/03/11 23:03
>>297
そんな子とどこで知り合ったの?

まぁ、みんな飲もうよ。
304Mr.名無しさん:02/03/11 23:11
俺は今の季節は自宅で飲むのは2日に1度くらいかな。
夏になると毎日だが。
305Mr.名無しさん:02/03/11 23:12
28年間生きてて飲み屋に行った事なんて1回しかねーよヽ(`Д´)ノ ウワァァン
306Mr.名無しさん:02/03/11 23:16
>>305
酒嫌いなのか?
307Mr.名無しさん:02/03/11 23:17
>>306
あまり飲めないね。
308Mr.名無しさん:02/03/11 23:29
まぁ嫌いなら無理して行く場所じゃぁないね。
飲むの嫌いじゃないのなら家でちびちびと飲むのもよろし。
309291:02/03/11 23:46
>>303
テレクラだよ。もちろん援交。でもホテル代込みで\15kで済んだよ。
今日は缶酎ハイ1本でやめておく。もう酔いも醒めちゃった。
じゃ、無修正動画でオナーニして寝るよ。おやすみー。
310Mr.名無しさん:02/03/12 19:50
飲まずにはいられないな
311Mr.名無しさん:02/03/12 20:31
スーパーで買った鯖塩焼入り弁当と鯖のフライ甘酢あんかけ
あとモルツ500mlとスーパー酎杯
貯まり放題の仕事考えると滅茶鬱。
正直酒飲むより残業で仕事はかどらせたほうがイイと思うのは
幻覚か?

312Mr.名無しさん:02/03/12 20:36
むけちん同意
でも、漏れは残業手当つかないので絶対しない。
家にいるときくらい仕事のことは忘れよーぜー
313Mr.名無しさん:02/03/12 21:44
田舎はいやだいやだ
嫉妬深くてよ
314Mr.名無しさん:02/03/12 21:46
今焼酎お茶割呑みながらですが、何か?
315Mr.名無しさん:02/03/12 23:01
今、飲んでる人居ないの?
316Mr.名無しさん:02/03/12 23:13
げそから揚げとラガーで飲み始め。
引越し準備えらい大変だ。
317291:02/03/12 23:17
えっと、今から飲みます。今日は甘夏ハイです。
318Mr.名無しさん:02/03/12 23:17
もう寝るから一本だけつきあうよ
319Mr.名無しさん:02/03/12 23:22
もうさんざん飲んじゃった。
生中一杯、ポン酒一合、焼酎茶割2杯
毎日こんなくらいのむ。
みんなはどんくらいのんでる?
320Mr.名無しさん:02/03/12 23:24
氷結350を2本で、お腹いっぱいです
321291:02/03/12 23:26
半分くらい飲んだとこ。酒飲まなきゃやってられねー。
322Mr.名無しさん:02/03/12 23:32
みんな案外少ないなぁ。
おれ肝硬変心配になってきちった。
でもでも酒大好きなんだようう〜
プチアル中。
323Mr.名無しさん:02/03/12 23:42
医者に止められてるんで量は控えめにしてます
324Mr.名無しさん:02/03/13 03:02
みんな飲んでないのかな?
325うんち:02/03/13 03:03
―――――――――
 ジン・トニックを。
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  かしこまりました。
 日 M [] 0 U U レ―――――――
======〃∧_∧=
 U ∩    %(´∀` )
__ ∧ ∧__∧_∧__.)_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (   ,,)日(    )∇  < ドライマティーニね。
― /   |―-(    )――  \_____
 (___ノ   ━┳━)
 ━┳━   └┃―・゙
 ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄
326Mr.名無しさん:02/03/13 03:04
カフェオレ飲んでます
327Mr.名無しさん:02/03/13 03:08
>>325
そのAA定番だけど好きだ
328Mr.名無しさん:02/03/13 04:00
今は水飲んでます。
329Mr.名無しさん:02/03/13 04:13
肝臓が痛むので禁酒中だけどワイン一杯だけ飲もう
330Mr.名無しさん:02/03/13 04:15
>>329
肝臓大事にしろよ・・・。
脂肪肝なら1週間の断酒でキレイな肝臓になるぞ。
331Mr.名無しさん:02/03/13 16:58
飲み倒せ
332Mr.名無しさん:02/03/13 16:59
早いのう、オサーン!
333Mr.名無しさん:02/03/13 16:59
おぱーい 
334Mr.名無しさん:02/03/13 18:48
おーい、野郎ども、今夜は飲まないのか?
お先にオレ一人でヤルぞ!
335Mr.名無しさん:02/03/13 18:49
もう飲んでます
336Mr.名無しさん:02/03/13 18:50
カマンベール「風」スティックチーズという
怪しげなつまみを片手に、今夜も始めました。
337Mr.名無しさん:02/03/13 20:32
今、ビール500ml×2本、発泡酒500ml×2本で、老酒にいってます。
338291:02/03/13 21:02
えっと、今日はこれから飲みます。なので冷蔵庫に酎ハイを取りに行ってきます。
339Mr.名無しさん:02/03/13 21:58
今夜も飲む!
340Mr.名無しさん:02/03/13 22:02
かーーっ!ぷはーーーーーっ!!!!!
これだよこれ。生きてて良かった。
341名無しの呑んべえ:02/03/13 22:07
ふう、やっとこのスレ全部読み終わったよ。

誰かいる?
342Mr.名無しさん:02/03/13 22:08
>>341
おう!
いるよ!
ビール飲んでるけどなんか用かい
343Mr.名無しさん:02/03/13 22:08
呼んだか?俺ならここだ。
344名無しの呑ん兵衛:02/03/13 22:10
やあ、どうもどうも。

ロー損で買ったスシと上善如水でやってたよ。
345Mr.名無しさん:02/03/13 22:12
上善か。ウマーだな。俺はビールの如しでやってるよ。
346Mr.名無しさん:02/03/13 22:14
いいなぁ・・
今日家に酒なくて今禁断症状中。
でも買いにいくのはだるい・・どうすらいいの!?
347Mr.名無しさん:02/03/13 22:15
なんかを発酵させて酒を造る。
これ最強。
しかし時間もかかる
348名無しの呑ん兵衛:02/03/13 22:15
スシも酒も終わったから、ビールに突入!

上善にもランクがあるんだね、店で飲むと高いのに…
349Mr.名無しさん:02/03/13 22:15
>>346
チャリ飛ばして酒屋へGO!
350Mr.名無しさん:02/03/13 22:15
上善って冷酒用?
熱燗とかできるやつ?
351Mr.名無しさん:02/03/13 22:16
俺は冷酒しか飲んだこと無いな。
352Mr.名無しさん:02/03/13 22:18
>>349
漏れ今激しく葛藤中・・
行こうかなあ、、実はマンションの一階にテナントで
コンビニあるんだけど。←行くべき!?
353名無しの呑ん兵衛:02/03/13 22:19
>> 350
冷やして売ってた 300 ml 瓶。冷酒用だと思う。
水が奏でる mezzo piano だって(w

>> 346
コンビニへGO!
354Mr.名無しさん:02/03/13 22:19
冬はやっぱ熱燗っしょ!
うますぎ・・ハァハァ・
355名無しの呑ん兵衛:02/03/13 22:20
>>352
逝くべき!!
356Mr.名無しさん:02/03/13 22:22
>>355
決めた!!
逝ってまいります!
10分少々でもどりますきに。
待ってておくれやす。
357名無しの呑ん兵衛:02/03/13 22:22
最近燗酒飲んでないなー、徳利あらうのめんどいし、
洗ってもちゃんとあらえてんのかなぁ、変な形で中こすれないじゃん?
洗うの何日か後になったりするから…
358名無しの呑ん兵衛:02/03/13 22:23
気をつけてね〜、ってもう出ちゃってるか。
359Mr.名無しさん:02/03/13 22:24
>>356
10分もかかるのか?すごい高層ビルか?
360Mr.名無しさん:02/03/13 22:25
2226時1本目完了。これより2本目に突入する。
361名無しの呑ん兵衛:02/03/13 22:25
>>359
つまみに熟考を重ねるものと思われ
362Mr.名無しさん:02/03/13 22:26
>>360
軍オタ氏すべし
363Mr.名無しさん:02/03/13 22:27
>>357
水に漬けとけば?
364名無しの呑ん兵衛:02/03/13 22:27
>>360
軍事板みたいでカコイイ!!
365名無しの呑ん兵衛:02/03/13 22:29
>>363
水に漬けといて何日か後に新たな生命の芽生えを目撃した日にゃアナタ…
366Mr.名無しさん:02/03/13 22:33
数分ほっとくとスレが沈んで行く。俺は酒に沈んで行く。ゴボゴボ
367Mr.名無しさん:02/03/13 22:34
>>365
ワラタ。。
368名無しの呑ん兵衛:02/03/13 22:34
そろそろのはずだが…走れメロス!
369Mr.名無しさん:02/03/13 22:35
階段で行ってたりして。
370Mr.名無しさん:02/03/13 22:36
ただいま〜!
いいちこと鬼ころし買ってきましたー!さあ飲むべ!!
371Mr.名無しさん:02/03/13 22:36
>>370
372名無しの呑ん兵衛:02/03/13 22:37
高層ビルで階段…おそるべし!
373Mr.名無しさん:02/03/13 22:37
はい、次の人、乾杯の音頭。
374高層ビル:02/03/13 22:38
>>370
おかえり〜、飲むべ飲むべ!
375373:02/03/13 22:38
カンパ〜イ・・・
376Mr.名無しさん:02/03/13 22:39
今、飲み始めたとこですが
こんな漏れでも
仲間に入っていいですか?
377Mr.名無しさん:02/03/13 22:39
そんな遅かった?
スマソ。。ちなみに家は30階だての15階部分です。
階段で外出すると逝ってしまいます。
378名無しの呑んべえ:02/03/13 22:39
カンパーイ!!
379373:02/03/13 22:41
>>376
よく来た。まぁ座れ。
380名無しの呑んべえ:02/03/13 22:42
>>376
待ってたYO!

>>377
遅くないよ。乙彼さん。

さー、ぱーっとやりまっしょい!
381Mr.名無しさん:02/03/13 22:43
いいちこでお茶割つくったぞ〜
かんぱ〜い(^^
382376:02/03/13 22:44
>>379
サンクス!

さて、乾杯の音頭も上がってることだし
飲むか!!
383Mr.名無しさん:02/03/13 22:44
酔っ払うと饒舌ならぬ饒指になるな。ウィー
384Mr.名無しさん:02/03/13 22:44
ちなみに焼酎好きな人いる?
いつもどうやってのんでるか教えてくれ〜
385名無しの呑んべえ:02/03/13 22:46
いいね〜>>いいちこお茶割

焼酎悪酔いしなくて好きなんだけど、次の日まだ酔ってることとかあり、
蒸留酒自粛中。

って割には泡盛にはまってたりして…ヤバ(ややウチュ
386376:02/03/13 22:47
>>384
ロック

酒を、何か足して飲むの好きじゃないんで
387名無しの呑んべえ:02/03/13 22:49
焼酎は茶の類かお湯わり。

泡盛はロック。「そんなのナイチャーしかやらない」って笑われることあり。
388Mr.名無しさん:02/03/13 22:49
>>385
TVでみたけど、お湯割とかして熱加えるとアルコール分子が
細かくなって分解されやすくなって残りにくくなるらしいぞ。
なおかつ味はマイルドになってうまくなるらしい^^
389名無しの呑んべえ:02/03/13 22:51
焼酎お湯割して最初の一口、むせっかえることない?(漏れアリ
390376:02/03/13 22:52
あるある w
あと、熱燗とかでも、なります。
391_:02/03/13 22:53
北海道に飛ばされた同僚からウニが送られてきた。
いやー、うまいうまい。酒もすすむってもんだ。
あと6個あるんだけど、食うか?>All
392Mr.名無しさん:02/03/13 22:54
>>391
うおーーー!くれーーー!
393名無しの呑んべえ:02/03/13 22:55
なるなる>>熱燗でも

でも >>388 のオルグにより今後自分的にはお湯割が増えると思われ
394_:02/03/13 22:57
10個送られてきて、4個のうち2個はそのまま醤油とわさびつけてスプーンで。
あと2個をオーブントースターでチンしてこれまたいい香りが・・・。

今度アワビ送ってくれるってよ♪キャホー
395名無しの呑んべえ:02/03/13 22:57
>>391
俺も俺もーーー!

てか、それって栄転に匹敵>>北海道に飛ばされウニ
しかもダチに送るとは…
396Mr.名無しさん:02/03/13 22:57
なるなる(藁
蒸気にアルコール入ってるせいだろな。
気化されたアルコールって液体より早く体内吸収されるから
お湯割&熱燗類は割にすぐできあがれるよな。だいちゅき。。
397名無しの呑んべえ:02/03/13 22:58
漏れにはカニを送るように言ってください。>>394
398Mr.名無しさん:02/03/13 22:59
>>391
うpしる
399Mr.名無しさん:02/03/13 22:59
ススキノ送ってください。。。
400_:02/03/13 22:59
>>395
会社的には左遷なんだけど、そいつ元々道北の出身だし
あまり飛ばされたって意識はないみたい。

ちなみに俺が今飲んでるのは、なんてことない白鶴まるだよ。
冷やでやってる。
401Mr.名無しさん:02/03/13 23:00
みんなウニ食えんの!?
漏れ激苦手。。
あといくらもダメッス。
402376:02/03/13 23:00
>>397
漏れは、北海道在住ですよ w
403Mr.名無しさん:02/03/13 23:01
>>401
経済的だ。俺両方とも大好物。ウニウマー
404名無しの呑んべえ:02/03/13 23:01
ああーー!焼酎飲みたくなってきたぁー!!>>396
405_:02/03/13 23:01
>>391
わかったうpするから
WPNPで「ウニ」って検索しる
406Mr.名無しさん:02/03/13 23:01
>>400
まるってうまい?
だれかうまくてやすいポン酒おせーて。
407Mr.名無しさん:02/03/13 23:02
>>404
三輪車飛ばして酒屋へGO!
408名無しの呑んべえ:02/03/13 23:04
>>401
っていうひと案外いるけど、おいしくないのを食べて嫌いになったのでは?

形が崩れないように薬かけたのはマズーだけど、生のはうまいよ!ね>>402 >>400
409Mr.名無しさん:02/03/13 23:04
>>403
でもたいがい他の海鮮系は大好きだぞ〜
かに、トロ、ふぐ、あんきも、あとあとひれ酒(萌
410_:02/03/13 23:05
>>406
うまいけど?安いし。
俺グルメじゃないから、酒だったらなんでもうまいの。
ポン酒だろうがウイスキーだろうが。だから安いので充分(ウメー♪
411名無しの呑んべえ:02/03/13 23:06
この板が気になるから今は無理だが、最後の備蓄(ツードッグカシス味)がなくなったら、
やむおえまい…>>407
412Mr.名無しさん:02/03/13 23:06
ひれ酒で思い出したけど、去年鮎を入れた燗を飲んだ。うまかった。
413Mr.名無しさん:02/03/13 23:08
>>408
それはありえるな、うにって初めて食ったのがスーパー
のやつかなんかで木屑っぽい味しかしなかったな。
でもいくらは北海道いってひと口くったけどダメ。
あの中からデロ〜ンとでてくるなんともいえん味がダメ。
414名無しの呑んべえ:02/03/13 23:08
おおーっ、贅沢な一品で砂>>412
415376:02/03/13 23:08
>>408
生ウニはうまい!
採れたてのウニは最高!!
416名無しの呑んべえ:02/03/13 23:09
生きてる奴パカッと割ったのもだめなの?>>413
417Mr.名無しさん:02/03/13 23:09
鮎いれて〜〜??
・・・・激うまそうじゃないかーーー!(激萌
418名無しの呑んべえ:02/03/13 23:11
>>415
そうそう!そうなのよ…めったにありつけんが…
最近とんとくってないなー、ウニ
419Mr.名無しさん:02/03/13 23:11
カニの甲羅に燗をそそいで、ミソと混ぜて
じゅじゅーっってのもうまいよな!
420名無しの呑んべえ:02/03/13 23:13
酒飲んだあとの漬けた鮎もうまいんじゃない?ワタなんかぽんしゅとバチーリ…>>412 >>417
421376:02/03/13 23:13
>>418
北海道にきんしゃい
岩場の海岸に行けば、型はちっちゃいが、
天然のウニが、取れるぞ
それを、その場で割って、パクッと・・・
422名無しの呑んべえ:02/03/13 23:14
>>419
あーそれ二回程頂いたことありますな〜、んまいよな。ミソはカニミソだよね?
423Mr.名無しさん:02/03/13 23:14
>>416
そんなの食ったことないけど、さあくえって満面の笑みで
さしだされても土下座しちゃう。。
424Mr.名無しさん:02/03/13 23:16
>>422
そそ。カニミソを箸でつついてお酒と混ぜて。ウマー
425Mr.名無しさん:02/03/13 23:16
ウニって割ると、割ったカケラがそれぞれウニウニと動いてるんだよな。
426名無しの呑んべえ:02/03/13 23:17
>>421
北海道でうまいのはバフンウニときく。東北はムラサキウニだったかな?ジモじゃないんでスマソ
それぞれバフンはコブ、ムラサキはワカメを食うからだとか…
427名無しの呑んべえ:02/03/13 23:19
>>424
禿同、ウマー!!

お金も大切なのね。
428376:02/03/13 23:20
>>426
うん、こっちでもそうだよ、
ムラサキはアマイだけ、
バフンの方は、味があるよ。
429Mr.名無しさん:02/03/13 23:20
みんなウニ通だなぁ。
いかの塩辛とかも苦手な漏れには100年はえーな。
430430:02/03/13 23:23
会社で飲むか…
431名無しの呑んべえ:02/03/13 23:23
>>423
あやや、そりゃ苦手なんだなァ…なんかきっかけがあれば喜びが増えるかも…
一緒に>>421のとこに行くか!
激萌!>>天然のウニが、…その場で割って、パクッと・・・


って押し付けはよくないな。
432Mr.名無しさん:02/03/13 23:27
>>431
それがかにさんとかだと激萌なんだが・・
その場で足を割って中からとろ〜とあまい身が・・・
激萌ーーーーー!!
刺身で食うと旨すぎなんだこれが!
433_:02/03/13 23:30
大発見!軽く三杯酢かけてもウニはうまかった。
434376:02/03/13 23:31
>>431
来るか? w

>>432
うまいね〜♪
435名無しの呑んべえ:02/03/13 23:31
>>429
いやいや、好きなものは人それぞれ、上じゃ柿ピーの食い方で熱い論議が交わされていたわけだし。
で、お前は何が好きですか?

>>432
おおーっ、カニもいいですな。どうですか?>>428
一度カニシャブって食ったけど、あれもスゴイゾ
436430:02/03/13 23:32
本生しかなかった…。まぁいいか。
現実逃避マンセーーヾ(´ー`)ノ
437Mr.名無しさん:02/03/13 23:33
>>436
おい!仕事はどうした(w
438名無しの呑んべえ:02/03/13 23:33
何と!言うに事欠いて生ウニに三杯酢だと〜!?ウラヤマスィ
いっぱい送ってくれたんだね。
439Mr.名無しさん:02/03/13 23:34
>>433
三杯酢わざわざつくったんすか?
よほどウニがお好きと思われ。
440Mr.名無しさん:02/03/13 23:34
以前SEやってた時、年末の打ち上げパーティか何かで会社で飲みながら
プログラム組んだことあったな。あれはあれでうまかった。
441430:02/03/13 23:34
>>437
もういいや(w
終電には遅れないようにしよう…
442Mr.名無しさん:02/03/13 23:36
>>435
かにさん(ハァハァ
443_:02/03/13 23:37
ところでお前等の冷蔵庫って何入ってる?

俺:
今日もらったウニ、なとりの缶詰、朝食用のヨーグルト、
納豆、ビール、いいちこ2本・・・・オヨメサンホスィ・・
444名無しの呑んべえ:02/03/13 23:37
>>436
家に帰れないほど忙しいなら、会社で飲んでよし。
ハタラキスギデタオレルナヨ
445Mr.名無しさん:02/03/13 23:39
>>441
えらいね〜こんな時間まで仕事。
そんなあなたをみならいたい、よっぱらい男。
446_:02/03/13 23:39
>>439
三杯酢は常備だよ。
これがあればかなりのヴァリエーションでつまみが作れる。
447430:02/03/13 23:40
>>444
あぁ…ここはいい人ばかりだなぁ。
酒も美味くなるよ。
448376:02/03/13 23:40
>>435
カニもうまいですね。
カニしゃぶは、食ったことないっす・・・
ただ、茹でた毛蟹は、年2,3回は腹いっぱい食えますよ♪
2,3000円あれば吐くだけ食える w

さぁ、みんなで北海道に移住しよう!!
449_:02/03/13 23:41
>>448
東京だったら吐くまで食ったら二万三千円だぞ。
450Mr.名無しさん:02/03/13 23:43
やばい。蟹食いたくなってきた…
451名無しの呑んべえ:02/03/13 23:43
>>443
恥ずかしくて書きにくいが…

冷蔵庫
何年も前のプリン、ナタデココ等デザート類 −> 今週末に処分します。
数週間前の半切りトマト等野菜類 −> 同上
去年のお土産に買ってきたチョコレート −> まだ食える

冷凍庫
いつのだか分からない冷食 −> いつまで食えるんだろう

酒、氷はすばやく消費するので存在しない(備蓄のツードッグ除く)。

〉 ・・・・オヨメサンホスィ・・
ハゲシクドウイ…(ピュア

452Mr.名無しさん:02/03/13 23:46
<冷蔵庫の中身>
ビール、マヨネーズ、ちーかま、魚肉ソーセージ
あとはいつから入ってるのか考えたら夜もねむれなくなる
ものがもろもろ・・
453名無しの呑んべえ:02/03/13 23:47
>>449
コンマの位置の間違いだと、そう信じたい。

「茹でた毛蟹は、年2,3回は腹いっぱい食えますよ♪ 」だとぅ!?
「2,3000円あれば吐くだけ食える」!?!?

ウツタ今までの人生は何だったんだ、逝こう…北海道に…!!


454430:02/03/13 23:49
北海道って駐車場もついて家賃5万円もしないんじゃなかったっけ?
いいなぁ、北海道。

車持ってないけど。
455名無しの呑んべえ:02/03/13 23:50
しまった!一番絞り 500 ml 終わってしまった!

速やかに備蓄のツードッグ(カシス味)へ移行。これでラストーー!!
456Mr.名無しさん:02/03/13 23:50
>>454
俺の住んでる場所もそんなもんだ。
田舎は駐車場無いと生活不能だもんな。
457Mr.名無しさん:02/03/13 23:51
新年会でカニシャブ(足4本)とカニ寿司(2個)食ったらこれだけで
合計6000円だったぞ。
これだけだすなら旨いニク食いたい。
458名無しの呑んべえ :02/03/13 23:53
>>457
残りは二次会か幹事さん乙彼さん料に移行したかな。
459Mr.名無しさん:02/03/13 23:56
>>455
ツードックスってノーマルなレモンのやつしか飲んだ事ないけど
甘くない?
漏れはチューハイレモンみたいな味を期待して飲んでびつくーりました。
460376:02/03/13 23:58
>>454
他に比べれば安いですね。

>>455
買いにいけ w

>>456
ですね、車は必需品です。

>>457
漏れは一匹1000円以上のカニは買いません、
461430:02/03/13 23:59
>>460
>漏れは一匹1000円以上のカニは買いません

Σ(´д`;)
462_:02/03/14 00:00
家賃5万ってことはないだろう・・・?
2LDK風呂トイレ別で駐車場付きで8万でも俺だったら飛びつくなあ。
ちなみに今の俺のアパートは前述の条件で14万。
463名無しの呑んべえ :02/03/14 00:00
うん、甘いよ。カシスもあま〜い。

似たようなのでチューハイレモンにがにがにしたようなのがあったと思うんだけど、
初めてツードッグのレモン飲んだとき、案外ウマーとか思った記憶がある。

漏れはあんま甘いの好きくないから、〆に一本呑めばたくさんかな。
464_:02/03/14 00:02
>漏れは一匹1000円以上のカニは買いません


       ∧∧l||l
       /⌒ヽ)  ネタダロ・・・ネタダトイッテクレ…
     〜(___)  
    ''" ""''"" "''
465Mr.名無しさん:02/03/14 00:02
>>460
こないだスーパーのオープンセールやってて一匹千円だったのに
ヤカラなおやじが『兄ちゃんこれ足とれとるやんけ!三匹千円にしとけやー』
とからんでいた。そんなおやじにゆってやりたい。
北海道逝け。
466376:02/03/14 00:04
いや、マジで、
100円ショップでもカニ売ってるし w
あたりが良ければ、結構ウマイのに出会えるよ♪
467名無しの呑んべえ:02/03/14 00:05
海産物は築地に集まってから各地(地元含む)に散るのだと思っていたが…
地の利ですなぁ > 一匹1000円以上のカニは買いません
468Mr.名無しさん:02/03/14 00:06
おいお前ら!酔っ払ったのでお先に寝ます。
今日は楽しかったYO!
オヤスミ
469名無しの呑んべえ:02/03/14 00:06
100円ショップでカニ?
もしかしてUFOキャッチャーでもカニ?
470430:02/03/14 00:07
ソンナ…… 100エン ショップニ カニガ ウッテルナンテ……


あ、帰らないと終電間に合わないや。
んじゃ!

電車の中でも飲んでやる(w
471Mr.名無しさん:02/03/14 00:07
>>466
近所のスーパーでたまに一パイ100円で出てるよ。
クリガニという名前の毛ガニそっくりなカニ。
丸ごと味噌汁にすると最高。
472名無しの呑んべえ:02/03/14 00:07
良い夢見れ>>468
473_:02/03/14 00:07
>100円ショップでもカニ売ってるし w


       ∧∧l||l
       /⌒ヽ)  サワガニダロ・・・サワガニダトイッテクレ…
     〜(___)  
    ''" ""''"" "''
474Mr.名無しさん:02/03/14 00:07
>>468
おやすみ〜
風呂入ってねろよー歯も磨けよー
475376:02/03/14 00:08
>>468
オヤスミ、良い夢みてね♪

>>469
カメならいますが・・・
476Mr.名無しさん:02/03/14 00:09
売価百円って原価いくらだよ(w
漁師くびくくるぞ。
477名無しの呑んべえ:02/03/14 00:10
間に合えよ>>470

呑んで走ると酔いが回って経済的…と伊東四郎が言っていたが、裏技で披露していたのではナイ。
478Mr.名無しさん:02/03/14 00:11
あーーなんか呑み足りねえな。
ポン酒いっちゃおうかな・・
479名無しの呑んべえ:02/03/14 00:11
>>473
ワラタ

カメのUFOキャッチャーいうのも聞き捨てならんがのぅ>>475
480Mr.名無しさん:02/03/14 00:13
あーサケが切れたよー。もうちょっとだけ飲みてー。
かー、さーびしー。
481名無しの呑んべえ:02/03/14 00:13
>>478
あしただいじょぶなら、いくべし、行くべし、逝くべし!
482Mr.名無しさん:02/03/14 00:14
>>473
亀のUFOキャッチャーって、キャッツとかにあるよな。
しかし100円ガニはしらないなー。
483Mr.名無しさん:02/03/14 00:15
北海道ネタに戻っちゃうけど、北海道の居酒屋でホヤ食ったの。
あれうまいの?濃い海水味のくらげだぞあれ。
484名無しの呑んべえ:02/03/14 00:15
キャッツってゲーセン?

いい年こいたおっさんなのに厨房でスマソ
485376:02/03/14 00:16
>>470
おつかれ、家に着いてからも飲むべし!

>>479
あれ、ない?
キャッツっていう、ゲーセンに
カメの金魚のUFOキャチャーあるよ。
486376:02/03/14 00:17
リロードしないで書きこんだら
キャッツってのが出ててちょっとビックリ w
487名無しの呑んべえ:02/03/14 00:19
ホヤはびみょーだなー。まずいのは臭いけど、新鮮なのは全然クセがないのもあるよ。
東北(三陸)も名産。ぽんしゅに合うと思う。ホヤの塩辛(バクライっていうけど)はなかなか
いけるかも。

ちなみにウニ、アワビの旬ていつ?
カニは冬?ホヤは夏だけど。。。
488Mr.名無しさん:02/03/14 00:20
その亀ってミドリ亀?
いきてる亀?
489Mr.名無しさん:02/03/14 00:21
やい!北海道(・∀・)イイ!な・・・
490名無しの呑んべえ:02/03/14 00:22
キャッツって見たことないなー、最近ゲーセン行かなくなってきたからかな。

あちこちにあるの?何系?ナムコとかセガとか…
491Mr.名無しさん:02/03/14 00:23
ホヤ夏なんだ、冬いったしどうりでまずかったわけだ。
ルイベはいけたな。
北海道鮭万歳!
492名無しの呑んべえ:02/03/14 00:24
もうすぐ 500 だ!誰かがんばって俺の目の前でゲトーしる!
493376:02/03/14 00:25
>>487
カニは冬ですね。

>>488
おそらく、ミドリ亀、生きてます。

>>489
いいだろ w
494名無しの呑んべえ:02/03/14 00:25
ルイベ=鮭のシャーベット ?
495Mr.名無しさん:02/03/14 00:26
でもさ札幌で富良野牛出してますって焼肉屋いったんだけど、
どう味わってもオージービーフだったぞ。
もしかして乳牛か?!
496Mr.名無しさん:02/03/14 00:27
>>494
ゆうなればそう。
497名無しの呑んべえ:02/03/14 00:27
シーズン過ぎると飲み屋でホヤ出さなくなるから覚えてる@東北
498376:02/03/14 00:28
>>494
半分凍った刺身を北海道(漏れと、その周り)では
ルイベとよんどります。
発祥は、なんだろ?
499Mr.名無しさん:02/03/14 00:29
あと札幌ビール記念館でのんだろ過してない生ビール←にごっている
まずいよ・・・
500Mr.名無しさん:02/03/14 00:29
いいなー、北海道。漏れ沖縄だし。くそぅ、さとうきびでも喰ってやらぁ。
501Mr.名無しさん:02/03/14 00:30
振られてカポー板から移住して2日目
カポー板煽りながら

泡盛のロックを煽っている俺って一体・・・

鬱出し脳
502Mr.名無しさん:02/03/14 00:30
>>500
やっぱ毛深いの?
503Mr.名無しさん:02/03/14 00:31
>>500
沖縄もいいじゃん!
ソーキそば万歳。ミミガーもあてにはいいねい。
504Mr.名無しさん:02/03/14 00:31
これからファミマ逝って一人酒しようかな
505Mr.名無しさん:02/03/14 00:32
ぶっきらぼうスレのヨッパに、負けないで欲しいッス
506Mr.名無しさん:02/03/14 00:32
>>504
そうするよろし。
507376:02/03/14 00:33
>>503
禿同

>>504
一緒に飲もうや w
508名無しの呑んべえ:02/03/14 00:33
>>495
帯広に行ったとき、肉めちゃウマーだったけどなー、特にジンギスカン。
食ったことないうまさだった。

>>498
アイヌ語からかな?>ルイベ

>>499
地ビールちゃうの?>にごった生ビール

>>500 >>501
泡盛マンセー!!

>>500
華麗なる500ゲトー
509Mr.名無しさん:02/03/14 00:34
>>502
出身が静岡なんだよん。でも、毛深かったりして(w
>>503
ソーキそばなんか酒の席で食いませんよぉ。ミミガ−、まずい・・・・
510Mr.名無しさん:02/03/14 00:35
>>509
なるほど(w
俺も毛深い・・・
511名無しの呑んべえ:02/03/14 00:36
おい、お前ら何時まで飲んでますか?

日も変わったし、そろそろ寝なくちゃ、と思ったけど、楽しいから(酔ってるな俺)
よーしパパ、ロー損行っていいちこor二階堂かってきちゃうぞー

でも2時までが限度。
512Mr.名無しさん:02/03/14 00:37
おーまだ1時間あるな。ゆけゆけ
513名無しの呑んべえ:02/03/14 00:37
フーチャンプルーまいうー。
514Mr.名無しさん:02/03/14 00:37
>>511
寝るか寝ないか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか
515Mr.名無しさん:02/03/14 00:38
正直、俺も沖縄料理うまいと思ったことない
516Mr.名無しさん:02/03/14 00:38
>>511
よーしパパ、朝まで寝かせないぞー
517名無しの呑んべえ:02/03/14 00:38
よーし逝って来るー。

でもこれで誰もいなかったら…ショボーン…
518Mr.名無しさん:02/03/14 00:39
さけくせーな。ここは。
俺も早く酒飲める年になりたいぜよ。
519376:02/03/14 00:40
>>511
・・・本当に日付変わってる・・・
まぁ、いいや、
いざと、なったら
「具合悪いんで、昼間で様子見ます」
とか、会社に電話すりゃいいし・・・
520Mr.名無しさん:02/03/14 00:43
>>518
おお、偉いな。ちゃんと法律守ってるんだ。かく言う俺も最初に酒
飲んだのが18才の時の大学の新歓コンパでだからなぁ。みんな高校生
くらいで飲んでるんだろうな。
521Mr.名無しさん:02/03/14 00:46
盛り上がっていこうぜー
夜はまだまだこれからだ。
>>515
沖縄の豚のかく煮はうまいぞ。
522Mr.名無しさん:02/03/14 00:48
ちと風呂入ってくるからみんな待っててね〜
のぞいちゃいやよ〜←酔っ払いおやじ化
523376:02/03/14 00:52
あぁ!!なんか、歌いてぇ!!

>>522
のぞいちゃる←さらに程度の悪いおやじ・・・てかよっぱらい・・・・
524名無しの呑んべえ:02/03/14 00:55
ただ〜いまっとぅ!

俺も沖縄料理好きだよ。グルクン唐揚げ、ブダイの刺身…
525Mr.名無しさん:02/03/14 00:56
これからファミマ行くけど、ビールでおすすめってある?
526Mr.名無しさん:02/03/14 00:57
酒がつきたと思ったら、料理用にとっといた赤ワイン発見!
コーラで割って飲むぜー!つまみは味噌塗ったくったキュウリだ!あとコロッケ。
とりあえず、途中参戦だよ。カンパーイ!
527Mr.名無しさん:02/03/14 00:58
北海道には2回行ったが生物は食わなかったな。
味の時計台のラーメンしか覚えとラン。
沖縄にも行ったがパイナップルセンターで
死ぬほど食ったパイナップルが旨かった。
金沢は旨いものなし。福井のカニも旨くなかった。
新潟の五平餅も埼玉のゼリーフライもまずい・・・。

俺は吉野家が1番好きだ。
今のツマミも牛皿さ。
528名無しの呑んべえ:02/03/14 01:00
>>525
漏れ的には
地ビール>>エビス>黒ラベルとかラガー、モルツ、かな。
外国ビールはほんと物によるなー。俺は濃いのが好きだけど

>>526
スバラスィ!カンパーイ!!
529Mr.名無しさん:02/03/14 01:01
北海道一回でも逝きてー。最北でも長野にしか行ったことねーYO
530Mr.名無しさん:02/03/14 01:02
>>528
エビスかぁ。よし、ためしに買ってみるよ。
531名無しの呑んべえ:02/03/14 01:03
大体分かるが、埼玉のゼリーフライって、想像するダニまずそう…

それにしてもつまみ牛皿はシブイな。
532376:02/03/14 01:03
>>524
おかえりっ

>>525
スーパードライマンセー!!

>>525
カンパーイ

>>527
ラーメン・・・味の時計台かぁ・・・
533名無しの呑んべえ:02/03/14 01:04
>>530
味濃いよ。ちょっと高いし。>エビス
でもうまいと思う。
534名無しの呑んべえ:02/03/14 01:08
あースーパードライ忘れてた、いかんねぇ。
昔おいしんぼで叩いてたけど、焼肉にピターリと思うが…

味の時計台も一度逝ったことある。そのとき「俺はミソは苦手で醤油派なんだ…」
とハケンしたのだった。有名店だからねぇ、観念したわけさ。
535Mr.名無しさん:02/03/14 01:10
ああいいお湯だった!
湯上りBEER呑みたいとこだが、ビールが無い。(欝
536Mr.名無しさん:02/03/14 01:10
>>531
ゼリーフライってなに?
四半世紀以上埼玉に住んでおりますがお目にかかったことがございません
537名無しの呑んべえ :02/03/14 01:13
漏れも知りたい。>ゼリーフライ

>>527 夜露死苦根!
538Mr.名無しさん:02/03/14 01:14
札幌駅前のデパートの地下にある丸一だかなんか丸がつく名前の店の
ラーメンはうまかった!みそラーメンにバタートッピング!
神戸ラーメンも完敗。。
  ↑
もともとたいした事無いが・・
539名無しの呑んべえ:02/03/14 01:19
俺かつて横浜住民だったが、一昔前に話題になった「横浜ラーメン」食ったことなし。
どうよ?

ラーメン博物館は行ったことあるから、それじゃなくてさ。
540376:02/03/14 01:20
五丈原のラーメンウマイよ。
541Mr.名無しさん:02/03/14 01:22
>>539
よくカップラーメンになってない?
とんこつ醤油系じゃないの?家系ラーメンとかゆうやつ。
漏れはかっぷめんにはちとうるさい。
542名無しの呑んべえ :02/03/14 01:25
>>541
うまかった?うまけりゃ明日食う。「家系」がキーワードか。
543Mr.名無しさん:02/03/14 01:26
カップめんは基本的にメーカーで選ぶよろし。
日清系ははずれなし。←最近でた焼き豚屋以外
カネボウが大穴でうまいんだな。
まるちゃんとかはまあまあ。
明星は氏ぬよろし。
544Mr.名無しさん:02/03/14 01:26
あー、クソッ、エビスなかった。から、キリンの極生買ってきた
545Mr.名無しさん:02/03/14 01:27
>>543
おっしゃるとおり
546Mr.名無しさん:02/03/14 01:29
>>542
家系で最近までうまいのあったけど、最近見ないな。
うつりかわりが激しいのなんの。
酒のんだ後って小腹が減ってラーメンとかムショウにほしくなんない?
547Mr.名無しさん:02/03/14 01:29
小樽にもラーメン博物館みたいのあるよな。
地元のすみれのラーメンが一番うまかったけど
548376:02/03/14 01:30
さてと・・・そろそろ寝ます。
ウマイ酒をありがとうございました>ALL
549Mr.名無しさん:02/03/14 01:31
>>544
おかへり〜
極生って最近でたやつ?
シルバーに青い文字の?あれ発泡酒か。
550Mr.名無しさん:02/03/14 01:32
>>546
体がアルコール分解する時、空腹じゃないのに空腹と間違って
脳が誤認識するためらしい。
551名無しの呑んべえ :02/03/14 01:32
ドウイ>日清はずれなし 
焼き豚やは今度食ってみる。
麺のニチャニチャするのが、実は好き>カネボウ

まるちゃんはほとんど食ったことないなぁ。明星はなおさら。ダメアルカ。

ぺヤングの「おふくろのうどん」だかなんだかは、ゴボウが利いててウマー!
552Mr.名無しさん:02/03/14 01:32
>>546
そうですね
個人的にはそばも好き
553Mr.名無しさん:02/03/14 01:33
>>548
おやしみ〜
>>547
すみれって有名だなー、聞いた事あるわ。
554Mr.名無しさん:02/03/14 01:33
>>550
うん、発泡酒だね。味は値段の安さにしてはうまいと思われ
555名無しの呑んべえ :02/03/14 01:35
>>544
乙!エビスは今度試してみてくれ。発泡酒は何がうまい?

>>548
おやちゅみ〜
556Mr.名無しさん:02/03/14 01:35
>>551
ぺヤングもやりますな。”おふくろの〜”は見たことも無いな。
557Mr.名無しさん:02/03/14 01:36
ところで
ゼリーフライが気になるんだけど
558名無しの呑んべえ :02/03/14 01:36
すみれのラ王みたいの、うまかったな。
559Mr.名無しさん:02/03/14 01:36
>>550
へ〜。じゃあ実際は減ってないわけだ。
560Mr.名無しさん:02/03/14 01:37
>>558
禿同。しょう油が一番好きだったけど、今無いよね?
561名無しの呑んべえ :02/03/14 01:39
ああ〜っ、忘れてた、ゼリーフライ
>>557 エライ!!

呑んだあとしょっちゅうラーメン逝ってたなー、最近例のコピペのせいで
牛丼が増えたが…
562Mr.名無しさん:02/03/14 01:39
>>555
漏れ的には断然マグナムドライ!
あの味にしてあの価格。すばらすぃ〜
563Mr.名無しさん:02/03/14 01:41
ラ王はチャッチャ系がうまかったな。
ちとひつこいが。。
564Mr.名無しさん:02/03/14 01:41
>>558
でもたかくね?
あの値段でも許せるほどうまいの?
565名無しの呑んべえ :02/03/14 01:42
>>560
今見ないねー。あのころすみれともう一つ企画物あったよね。九州の有名店かな?
566Mr.名無しさん:02/03/14 01:43
なんか炭酸系のみて。ビール、酎ハイ系。
あとやっぱ腹減った。
567Mr.名無しさん:02/03/14 01:43
>>564
高いので、あまった汁でチャーハン作ってます。これまたウマイです。
568Mr.名無しさん:02/03/14 01:43
>>562
漏れもマグナムドライ好き〜。本生はマズー
569Mr.名無しさん:02/03/14 01:44
>>567
確かにチャーハンの味付けにラーメンのスープ入れるとうまいよね!
570Mr.名無しさん:02/03/14 01:45
酒のつまみのピザ(゚д゚)ウマー
571Mr.名無しさん:02/03/14 01:46
>>568
同意
本生ってなんか変なアジがするんだよな
572Mr.名無しさん:02/03/14 01:46
>>567
うまそーー
ラーメン茶漬けみたい。
あれうまいのかな、気になるが今だ未経験。
573Mr.名無しさん:02/03/14 01:46
ツマミが無くなったから、こずえりんをツマミに飲むかな。
574名無しの呑んべえ :02/03/14 01:47
>>562
うっす、マグナムドライな、メモメモ。発泡酒もどんどんラベルとか味とか変えてるよな
(スポーツドリンクみたい。アクエリとか)

>>563
チャッチャ系って何?シュマショ

>>564
高いです。2,3回しか食ったことないっす。俺なんだかどんべえ多し。
575527:02/03/14 01:47
ttp://www.city.gyoda.saitama.jp/kankou/furai.htm


ここに行くよろし。
もう酔ったから吉牛に行ってくるわ。
576Mr.名無しさん:02/03/14 01:48
でもやっぱ発泡酒ってビールと比べて味薄いよなー
ちょっと水で割ってませんか?ってかんじ・
577Mr.名無しさん:02/03/14 01:49
>>576
居酒屋ではさらに薄い・・・・・・
578名無しの呑んべえ :02/03/14 01:51
チャーハンの味付けに残り汁か〜、勉強になるな。

マージャンやっててカップラの残り汁に白飯いれておじやみたいにして食ってたら
メンツに不評だったな…うまいのに。生卵いれっと、もうマンセー
579Mr.名無しさん:02/03/14 01:51
>>574
チャッチャ系ってカップ麺ではもう無いけど、叶姉妹がCMしてたやつ。
豚の背油をザルでラーメンの上からチャッチャと振りかけるさまから
その名がついたらしい。
うまいが濃い。
580Mr.名無しさん:02/03/14 01:52
>>575
ウマソーじゃんゼリーフライ
でも行田まで行かなきゃ食えないのか
と〜すぎ

>>576
麦の量が少ないからね
ひえ、あわじゃね
581ゼリーフライ:02/03/14 01:52
なぞの名物ゼリーフライ
「衣のついていないコロッケ」といった風情のゼリーフライは、フライとはまた別な食べもの。
豆腐のおからにジャガイモや野菜を細かく切ったものを混ぜ、油で揚げ、ソースにくぐらせた食べ物です。
けっして甘いゼリーは入っていないのでご安心を。
日露戦争の時、中国から伝わった野菜まんじゅうがそのルーツともいわれます。
揚げ立てのアツアツを食べるのが一番おいしい大人にも子供にも大人気な食べ物です。
テイクアウトも可能です。

と。
582Mr.名無しさん:02/03/14 01:55
>>578
しょうゆ味だけよ
調味料も全部入ってるからね
楽だよ
583Mr.名無しさん:02/03/14 01:56
発泡酒の瓶って無いよな、ビンだと普通のビールでも生より濃いから
ビン出してほしいな。
でもどっちにしろもうじき税率改正されたら、発泡酒のむ意味なくなるが。
584Mr.名無しさん:02/03/14 01:56
ゼリーフライうまそう・・・・
585名無しの呑んべえ :02/03/14 01:56
「大盛りねぎだく玉」だぞ、「牛鮭」たのんで負け犬になるまいぞ>>575

>>579
サンキュー もうないのかムネン

ゼリーフライうまそうだよね、名前がよくない。
586Mr.名無しさん:02/03/14 01:56
>>578
野菜炒めには焼肉のたれが楽チン
587430:02/03/14 01:56
無事終電で帰って来たYO!!
電車の中では淡麗のボトルカンを飲んでました(w
今はクンタマとイカナゴの釘煮を食べながらエビス飲んでます。
おかんサンクス!
588Mr.名無しさん:02/03/14 01:57
>>583
そうだよ。発泡酒の税率改正反対!!!
589Mr.名無しさん:02/03/14 01:57
俺おから嫌いだからな・・
微妙。
590Mr.名無しさん:02/03/14 01:57
>>586
塩分を減らすために、顆粒のかつをだし。これが通のやり方・・・。
591名無しの呑んべえ :02/03/14 01:58
ちょー安い居酒屋だと(呑み放題系)、粉を炭酸で溶いて作るビール出すとこあるってほんと?
592名無しの呑んべえ :02/03/14 02:01
>>587
お帰り、おつかれ〜 ツワモノダナ
俺ってつくづく物を知らんが、イカナゴの釘煮って知らない。どんなの?うまい?

お前ら独男なのに、結構お料理するんですね ソンケイ(ピュア
593Mr.名無しさん:02/03/14 02:02
>>587
おかへり〜!
けっこう時間かかってたなー。
いかなごのくぎ煮ってことは430は神戸かその近辺だな〜?
漏れも神戸だ^^
でも一人暮らしなのでくぎ煮ありつけず。。
おかんーー俺にもくぎ煮くれ!
594Mr.名無しさん:02/03/14 02:03
>>591
マジ?
脱脂粉乳じゃあるまいし
595Mr.名無しさん:02/03/14 02:04
おまえら発泡酒は何が一番だと思う?

おれ生搾り。
596名無しの呑んべえ :02/03/14 02:08
>>594
やっぱガセかな

今んとこマグナムドライに二票(断然との意見アリ)。
電車で呑んだ淡麗、どうよ?>>587
597Mr.名無しさん:02/03/14 02:08
>>592
イカナゴのくぎ煮とは、イカナゴって魚の稚魚をあまからしょうが入りで
煮るもの。この季節になると神戸近辺ではどの家でもいっせいに炊きだすよ。
あちこちでいいにほいが。。家家でたいたの交換したりもする。
だんだん稚魚が大きくなっていくが俺はちっこい方が好き。
598430:02/03/14 02:09
>>592
こんなのです。関西なら売ってると思います…。
ttp://www.d3.dion.ne.jp/~chizato/eat/kugini.html

>>593
そです、神戸です。
毎年この時期は花粉症と戦いながらオカンがいかなご煮てます。
昔はそれほど好きでもなかったんだけど酒と良く合うんだよなぁ。
マイウー(゚д゚)!!
599Mr.名無しさん:02/03/14 02:11
吉牛に行ってきた。「大盛り〜」は2月のに参加したから
当分いいや。卵とじ定職を食べてきたがこれは
その店の裏メニューか??他の店では見たことないが・・・。

600Mr.名無しさん:02/03/14 02:12
おれんち乾物屋だから、ツマミが無尽蔵にあるよ。
今は卯の花と燻りがっこ食べてるよ。
601Mr.名無しさん:02/03/14 02:13
>>599
ランプ亭に昔とじ丼ってのがあったな。
602Mr.名無しさん:02/03/14 02:13
>>598
くぎ煮シャスデリー。&なつかし食いてー。
603Mr.名無しさん:02/03/14 02:14
漏れも2月に近くの吉牛逝ったけどだーれも大盛りねぎだくとか
いっとらんかった。さびすぃ。
604Mr.名無しさん:02/03/14 02:15
>>600
スマソ、燻りがっこってなんすか?
605Mr.名無しさん:02/03/14 02:16
なか卯って全国にある?
606名無しの呑んべえ:02/03/14 02:17
>>598
URL サンクス
イカナゴ(・∀・)イイ! っぽいな。白いご飯も欲しくなりそう。
今度関西に逝ったら探すぞ。旬は今の時期か。
はらへってきちまったよ。

ところで初夏に関西で旬の魚なんだっけ、白身で練り梅とかで頂く…太刀魚みたいな銀色の
長細い…

>>599
参加したんだ、2月22日…漏れも逝けばよかった…田代祭りも参加したかったなァ…

えっ、卵とじ定職!?
607Mr.名無しさん:02/03/14 02:17
>>592
毒男だから自分で作るんだよ(淋
608Mr.名無しさん:02/03/14 02:17
>>604
タクアンの燻製だよ。しまってて香ばしい。
名前ちょっと違ってたかな?
609Mr.名無しさん:02/03/14 02:19
>>608
ウマソー
クイテー
610Mr.名無しさん:02/03/14 02:20
>>608
そんなものがあるとは初耳だ。
611Mr.名無しさん:02/03/14 02:21
>>606
はもじゃない?
正確にゆえば、京都の名物だな。
612名無しの呑んべえ :02/03/14 02:22
燻りがっこってのは、タクアンを燻製にしたようなやつ。秋田で食すと聞く。
「がっこ」ってのが、漬物の意味だそう。

東北だよね?>>600 俺仙台在住。

>>603
確かにサビスィー

>>605
仙台にも一軒あるよ。東京でも見たな。関西に多いんでしょ?

CoCo一番屋ってカレー屋はどう?ちと高いね
613430:02/03/14 02:25
燻りがっこ…初めて聞いたなぁ。タクアンの燻製か。ウマソーー。
なか卯って全国じゃないの?関西と東京にはあるけど他は知らないや。

そろそろ眠くなってきたんで寝るとします。オヤシミーー(´ー`)ノ
614608:02/03/14 02:25
燻りがっこはどっか東北の名産だよ、たしか秋田だったと思う。
あと、ひらがなで、いぶりがっこだわ、すまん。そしてンマイ
615Mr.名無しさん:02/03/14 02:25
>>612
CoCo一高いか?
俺はチーズカレーがシャスデリってると思う。
616Mr.名無しさん:02/03/14 02:26
サンマルクはうまいと聞いたが、逝ったことなし。
617名無しの呑んべえ:02/03/14 02:26
>>601
そう、それ!はもくいて〜。あれで腹いっぱいにしてみたい。でも京都なんだ。俺大阪で食ったな。

>>607
一理あるが、飲み屋->外食->コンビニ弁->インスタントのサイクルを死守するものからすれば、
やはり尊敬に値します。
618Mr.名無しさん:02/03/14 02:28
さてもう酔ったし腹も膨れたから
最後にこれをつまんで寝るかな。

おれは「風花」取ったぞ。
619Mr.名無しさん:02/03/14 02:29
ttp://www.nightwalker.co.jp/miru/shower/index.html

すまん。忘れた・・・。
620Mr.名無しさん:02/03/14 02:30
ショック!
気付いたら二時半だった・・・
もう寝まっす!
また明日も共に呑もうぜ〜
おやしみ〜
621Mr.名無しさん:02/03/14 02:30
あ、銀河英雄伝説始まったから一時戦線離脱。
622名無しの呑んべえ :02/03/14 02:32
>>613
おやすみなさい。夢見るぞ。

>>615
いや確かにうまい。が、吉牛並\280に比べると、ちょっと贅沢な き ぶ ん

>>616
サンマルク結構うまいよ。パン食い放題だし。焼きたて配りにくるよ。デートで大食い、腹いっぱい!
ナンテコトモアッタナ…
623名無しの呑んべえ :02/03/14 02:33
俺もアボーンするわ。みんなお疲れ。

今日は楽しかったよ。またなー。
624Mr.名無しさん:02/03/14 02:39
いぶりがっこ食い尽くしたし、俺も寝よう。
明日は1人じゃない飲み会なので、ここは欠席するよ。
おやすみー。
625Mr.名無しさん:02/03/14 02:40
漏れもぼちぼち寝るかな
ぐんない
626Mr.名無しさん:02/03/14 04:45
おいおい、みんな寝るのはえーぞ!
627Mr.名無しさん:02/03/14 18:23
こんばんわ。皆さま、まだお仕事ですか?あたしゃ、お先にいただきますよ。
カンパーイ!・・・・・・・・・プハーッ、マイウーーー!
628Mr.名無しさん:02/03/14 18:25
ワインにしようか、泡盛にしようか・・・
629Mr.名無しさん:02/03/14 18:33
泡盛もいいね。時々飲みたくなる。沖縄のソバも食いたくなる。
630Mr.名無しさん:02/03/14 18:40
明日朝早いんだけどね、俺もちょっとだけ飲むか…
631Mr.名無しさん:02/03/14 18:41
>>627
女の方ですか?
632Mr.名無しさん:02/03/14 18:42
酒が飲めない俺は牛乳でカンパイだな。
633Mr.名無しさん:02/03/14 18:43
>>630
夜はまだまだこれからですがな。
634Mr.名無しさん:02/03/14 18:43
>>632カワイイ
635Mr.名無しさん:02/03/14 18:45
>>627
あたしゃ、男でげす。けど仕事は男芸者みたいなもんでげす。
636Mr.名無しさん:02/03/14 18:49
>>635
男芸者とはなんぞや??ホストっすか?
637@:02/03/14 18:49
【直リン ロリ動画情報掲示板】
http://www.geocities.com/wakaba_98
             ____     
           / - -)\    
           / // ⌒ハ⌒ヽ   
           | |§(从从从)|  / 'し'つ
          ヽ (从 (l  l |) / / ̄
           λ ハ _~ ワノ/ /
           /⌒ ー   ' /
           | _ . ,   . )
           | |     |
           | |  ,   |
           | |     |
           | | \,ノ ノ
           ( lゝ |  /
@
638Mr.名無しさん:02/03/14 18:51
>>636
営業マンなんすが、内容はあまり詳しくいうと…
このご時世に仕事の半分はまだ接待でげすよ。
639ゑびす:02/03/14 21:43
今夜はもう看板?
640Mr.名無しさん:02/03/14 21:46
前にボンベイサファイヤ4000円くらいっていったけど
歌舞伎町で千円台で売ってた。スマソ。
いや〜、そんな安かったかなぁ?
641Mr.名無しさん:02/03/14 21:47
ん?ボンベイサファイアって普通の酒屋で千四五百円
くらいじゃなかったっけ?買ったことないから
自信はないけど。
642Mr.名無しさん:02/03/14 21:49
お!やっとあがってきたな!
呑んでるか〜?
643ゑびす:02/03/14 21:50
おー、雨が降るから飲んでるぞ〜
晴れてても飲むけどな〜
644Mr.名無しさん:02/03/14 21:51
365日ノんでいきましょ!
645Mr.名無しさん:02/03/14 21:53
今日はなぁ〜に飲もっかなぁ〜
646Mr.名無しさん:02/03/14 21:53
白酒
647Mr.名無しさん:02/03/14 21:55
>>646
スマソ、それ商品名??
648ゑびす:02/03/14 21:58
>>647
ひな祭りに飲むやつじゃないか?
あれ、確かアルコール度数結構高いよ。
649Mr.名無しさん:02/03/14 21:59
>>648
その通りです。
650Mr.名無しさん:02/03/14 22:02
あーー!
あれ?!甘くないの?
でもなんでもいいや。酒もっと持ってこい!
651Mr.名無しさん:02/03/14 22:04
甘いよ、白酒。まあ男の飲むもんじゃないな。
650、チューハイでいいかー?
652Mr.名無しさん:02/03/14 22:05
今日はエビス飲むぞー。昨日はファミマになかったから今日は
労村逝ってみようかな。あと2時間後くらいにでも。
653Mr.名無しさん:02/03/14 22:05
白酒ピュッピュッ
654Mr.名無しさん:02/03/14 22:08
今日は誕生日

アサヒ本生で
自分におめでとう
ヽ(`Д´)ノウワァァン
655Mr.名無しさん:02/03/14 22:09
>>651
おうよ!なんでもいいから飲もうぜ〜
656Mr.名無しさん:02/03/14 22:10
>>654
誕生日おめでとう!
俺からエビス500ml6缶プレゼント
心だけだけど
657Mr.名無しさん:02/03/14 22:10
>>654
おめでとー!!一緒に飲むぞー!!
658短歩:02/03/14 22:10
みなさんひさしぶり!
今日はドライで乾杯です
659Mr.名無しさん:02/03/14 22:11
>>655
よーし、じゃあ改めてカンパーイ!
660Mr.名無しさん:02/03/14 22:12
>>654
はっはっはーそれはめでたいじゃないかー、さあさあこっちにきて
座りなさい。
661Mr.名無しさん:02/03/14 22:13
>>656
>>657
ありがとよ。

とりあえず500ml2本は用意してあるさ
662Mr.名無しさん:02/03/14 22:19
>>660
めでたいかねぇ。

義理返しで物あげて、オメデトウメールは男ばっかり、
気になる子を週末デート誘えば断られるし…。

もっとも、非常にオレらしいが(涙
663Mr.名無しさん:02/03/14 22:23
なんか今日はすぐさがるなぁ〜・・
age
664Mr.名無しさん:02/03/14 22:37
>>663
いーじゃないよ。義理でも返すくらいのものは
貰えたんだから。俺なんか、俺なんか…
うわーーーん!もう一本飲むぞ!
665Mr.名無しさん:02/03/14 22:55
>>664
飲め
666Mr.名無しさん:02/03/14 22:56
ジントニック自分で作って飲んでるよー
参加してもいいのかよぅ
667Mr.名無しさん:02/03/14 22:56
よっしゃ!飲むかぁ〜♥
668Mr.名無しさん:02/03/14 22:59
みんな何飲む?
漏れはビールにしよっとぉ♪
669666:02/03/14 23:01
しかも何か不運そうなキリ番だし
670Mr.名無しさん:02/03/14 23:01
今日のビールは苦く感じる。
でも酔ったまま寝たいさ。
671Mr.名無しさん:02/03/14 23:05
何かあったのか(w
672Mr.名無しさん:02/03/14 23:06
あー、つまみがなーい。今、食いたいもの・・。
おかき、モロきゅう、サイコロステーキ、かた焼きそば・・。
673670:02/03/14 23:07
>>671

662を参照のこと
ヽ(`Д´)ノウワァァン
674Mr.名無しさん:02/03/14 23:10
>>673
どこ誘ったのか報告しる
675670:02/03/14 23:14
今日ぢゃないよ。

週末ドライブ誘った。
どう考えても脈ないっすね!って感じ(マニュアル的)に
断られた。

もういいのさ…。
676Mr.名無しさん:02/03/14 23:17
>>672
手短なものに塩と油かけて食え
677Mr.名無しさん:02/03/14 23:20
>>675
「いいお友達」か?(w
678Mr.名無しさん:02/03/14 23:24
あぁ、今日ナンパした子彼氏いるんだって・・・
679670:02/03/14 23:24
>>677

向こうにとっては
そんなとこだろうな
680Mr.名無しさん:02/03/14 23:30
>>679
まぁ飲め(w
681670:02/03/14 23:35
飲んでるぞ〜
682670:02/03/14 23:37
とりあえず、顔や態度に出ないように
うまくやろう。そして忘れよう。

同じ場所で働いている子(会社は違う)
だから。
683Mr.名無しさん:02/03/14 23:38
>>670
次に生かせ!!
684 ◆J4BUmxuQ :02/03/14 23:40
少しだけ、おじゃまだ。悪いか
685Mr.名無しさん:02/03/14 23:44
>>684
つーか飲め
686670:02/03/14 23:50
明日も早いから、ここらで撤収するよ。

相手してくれてありがとYO!
687Mr.名無しさん:02/03/14 23:53
>>670
お疲れ〜
688Mr.名無しさん:02/03/15 00:09
今家帰ったとこ。極生三本とビーフジャーキーを買ってきた。
極生うまいじゃん。ビール飲みたかったからかな。味があまりしない気がしないでもない。
2ちゃん一通りチェックしたら借りてきた「仁義なき戦いぱーと3」を見よう。
689_:02/03/15 00:09
今日はいいちこだぞ。
もらったウニは、結局あれこれいじくるよりも
新鮮なうちにナマで食うことに決定。
三杯酢・・醤油・・・わさびっと♪
690ケッ ◆J4BUmxuQ :02/03/15 00:09
酔った。
お前ら、酒とはいい趣味だぜ、少しだけ誉めてやる。邪魔したな、フン!
691Mr.名無しさん:02/03/15 00:39
吉牛には行かないで帰ってきた。
つまみは「プロジェクトX」だ。
ウォッカを蜂蜜レモンで割って飲んでるさ。
692Mr.名無しさん:02/03/15 00:42
焼酎氷もいれず飲んでるぞーー
まいうーーちとほろ酔い。
693_:02/03/15 00:57
プロジェクトXが泣けるのは、やっぱ余計な効果音とか
下世話な演出なんか入れずに、淡々と語るところだなあ。
あと中島みゆきの歌も非常に効果的だ。

あああ!氷がない!!
694Mr.名無しさん:02/03/15 01:07
mou neruyo yottyatta・・
695Mr.名無しさん:02/03/15 01:10
皆の衆!
ただいま帰りました
きもちわるいな〜
酔いました
ははははは
696Mr.名無しさん:02/03/15 01:29
wassyoi wassyoi
697Mr.名無しさん:02/03/15 02:58
ただいまー、誰もいないようだし、ひっそり飲むか。
698Mr.名無しさん:02/03/15 03:54
帰ったぞ〜!誰かいねーかい?
699697:02/03/15 03:55
待ってたぜ!
700Mr.名無しさん:02/03/15 04:03
おうっ!うれしいねぇ。既に極生2本目突入!!
701Mr.名無しさん:02/03/15 04:07
俺はFourRoses飲んでる、バーボンだ。てゆうかこれしか酒がない!
つまみはコロッケ。
702Mr.名無しさん:02/03/15 04:08
今日は酒ナシで参加中だYO。参加してることにならないか
703697:02/03/15 04:10
しかし、バーボンなんて飲みなれないから、スンゲー眠くなってきた。
704Mr.名無しさん:02/03/15 04:12
ウチにはターキーと焼酎(デカイペットボトル)があるぞ。
でも最初はやっぱビール(発砲酒だが...)がいいなあ。
しか〜し、つまみがねえんだよな。。。
705697:02/03/15 04:13
>>704
マヨネーズしゃぶるべし!しょう油と混ぜてもよし!
706700:02/03/15 04:21
>>697
そりゃ最後の手段だろ(w
とりあえずチーズとわさび醤油持ってきた。意外といけるな。
707697:02/03/15 04:25
そうこう言ってるうちにコロッケ食い尽くした。
しょうがないから、割り箸にマヨネーズつけてしゃぶるか。
708697:02/03/15 04:27
かー、さーびしー。
709700:02/03/15 04:31
おいおい、マジで何にも無いのか?
710697:02/03/15 04:40
いや、パスタと米とミートソース、あとナス・タマネギ・味噌こんぐらい。
正直、今時間に料理はめんどくさいからね。
あった!ホットケーキの粉発見!だめだー、くぅーハラ減ってきたー。
711Mr.名無しさん:02/03/15 04:42
半分に縦きりしたナスに味噌塗って、
オーブンか魚焼きグリルで焼くってのは?
712697:02/03/15 04:48
タマネギに味噌とガーリックパウダー塗ってレンジに入れたよ。
うまくなかったら、お湯入れてみそ汁風に飲むよ。
ナスは明日の夕食パスタに入れるつもりなので我慢なのです。
713700:02/03/15 04:50
>>711
それいいな。なんかオレも本格的にハラ減ってきた。
ちょっと冷蔵庫明後日くるわ。
714Mr.名無しさん:02/03/15 04:51
何気にグルメな毒男住人

 今日も独り飲み捲くり

  二日酔いで鬱だ氏脳
715700:02/03/15 04:57
冷蔵庫の奥地からタコの塩辛ハケーン!
だが、いったい何時のなんだろう?
716697:02/03/15 04:58
神よ!なぜ3月半ばなのに我が家に鏡モチがっ!忘れてたー!
焼くの待ちきれないからレンジに入れて、びろ〜んとさせたの食おう。
よかった、よかったー。
717697:02/03/15 05:03
タコの塩辛いいなー。それ食ったことないです。うまそー。
タコわさ食いたくなってきた。
718700:02/03/15 05:04
だめだ。。。フタ開けたとたんにヤバ臭拡散!
>>697
タマ味噌ガーリック出来たか?
719Mr.名無しさん:02/03/15 05:05
な、なんかヒワイじゃない?
タ、タマ味噌ガーリックって
720697:02/03/15 05:07
>>700
タマネギあんまりうまくないや。お湯入れてみそ汁にしようっと。
721700:02/03/15 05:09
>>719
だから気になるんだよ(w
722700:02/03/15 05:11
>>697
それよかフライパンでサッと炒めた方がいいんでない?
723Mr.名無しさん:02/03/15 05:12
玉葱は直焼きだと、表面ばかりが焼けて火が通りにくいクセに、
中途半端な焼きだとマズイですよね?
やはり、炒める、煮る、揚げるとかしないと美味しくないですかね?
あ、生は除く。
724697:02/03/15 05:21
>>700
いや、めんどくさかったので…。
モチはウマイよ。おろしポン酢で食ってるよ。
725700:02/03/15 05:22
>>723
焼くっつーのはどうかと思うよ。やはり油使って炒めないとさ...
あー、マジ腹へった!割り箸マヨしちゃおーかな(w
726Mr.名無しさん:02/03/15 05:24
うぅ、マヨ苦手
727Mr.名無しさん:02/03/15 05:27
残り物のコロッケを「カツ丼」風にして食べた。
簡単でおいしいです。
728697:02/03/15 05:31
ねむい…。バーボンが効いてきた…。
てゆうか、この鏡モチ、別れた彼女が置いてったやつだ…。
コロッケ丼食いたいナリ。
729700:02/03/15 05:34
>>727
おおっ!白シャリがあるのか?えーなー。。。

今、自分で笑っちまったんだが冷蔵庫にイカの塩辛もあったよ。
賞味期限2000.10.21。
730Mr.名無しさん:02/03/15 05:36
ご飯はなるべく切らさないようしてるですよ。
最悪、塩かけりゃ食えるし(w

2年落ちの塩辛…
731700:02/03/15 05:41
でもなあ、炊いても一人じゃ全部喰わねーうちに真っ黄色になっちゃうんだよな。
冷凍してた事もあるけど、例によって化石化だし(w
732Mr.名無しさん:02/03/15 05:44
>>731
つい、会社帰りに外食しちゃうクチでしょ?
733Mr.名無しさん:02/03/15 05:45
>>728
何気に悲しくなる言葉が紛れているナリよ
734700:02/03/15 05:52
>>732
一人で作って一人で食べるって最高に寂しくないか?それもウマけりゃウマいほど。。。
>>697
今、ここにも元カノのPS2がある。。。
735Mr.名無しさん:02/03/15 06:01
どうせ食べるならウマいほうがいいし、
外で食えないチープなものの方がいい。
どんなに悲しくても上手いものが食べたい。
食べてる間は幸せだからね。
736700:02/03/15 06:04
>>735
皿洗いは?それもまた侘しいんだが。。。
737Mr.名無しさん:02/03/15 06:06
>>736
いや、結構楽しい。
カレーの後はちょっとめんどくさい(w
738697:02/03/15 06:08
いつの間にか寝てたよ。
明日はちゃんとしたもの食おう、ナス入りミートソースのパスタだ。
すまん、俺はもうネル。みなさんお休み。明日もくるぜ。
739Mr.名無しさん:02/03/15 06:09
>>697
おやすみなさい。
ナスミートかぁ、おいしそう。
740700:02/03/15 06:14
>>737
そっかあ、じゃウチに嫁に来ないか?なんてな(w
>>697
乙かれ、じゃ、また明日!
741Mr.名無しさん:02/03/15 06:17
>>740
でも見たいTVややりたいゲームがあるときはサボりがち(w
742700:02/03/15 06:21
>>741
いーぞいーぞ!それ位がちょうどイイ!!
つーか、いつケコーン出来るかなあ。。。
743Mr.名無しさん:02/03/15 06:25
する気があればできるんじゃない?
あとは生活力か?経済的に問題なければ大丈夫でしょ。
とかって甘い考えか?
744700:02/03/15 06:34
>>743
それが問題なのだよ。
745Mr.名無しさん:02/03/15 06:37
経済面……だったら人のこと言えないや(w
746700:02/03/15 06:50
でも、なんか余裕に見えるんだけど(藁
オレもなんだかんだ言いつつその気がねーのかもなぁ。。。
一人が嫌いっつー訳でもないし。
う、いかんいかん!グチっぽくなってきた。そろそろ寝たほうがいいな(w
747Mr.名無しさん:02/03/15 06:52
そろそろ寝ないと…仕事に支障が。
昨日はカクテイ申告でつぶれちゃったし。
はぁ、赤字…鬱だわ。
748Mr.名無しさん:02/03/15 06:56
それではみなさん、おやすみなさ〜い
749テイ:02/03/15 06:57
おやすみなさーい。僕は今日確定申告。
今夜は酒用意してこのスレに参加するぜ!!
750700:02/03/15 07:02
仕事何時から?オレは夕方からだからタプーリ寝れるけど。
赤字かぁ...大変だな、でも頑張って飲み代だけは確保してくれよ。
相手がいないと困るからな(w
んじゃ、そろそろオレも寝るわ。また明日!
751Mr.名無しさん:02/03/15 19:56
金 曜 夜
752Mr.名無しさん:02/03/15 20:31
フライデイナイト
753Mr:02/03/15 20:41
さて、寂しくも週末の宴をはじめるか。
金曜にこの時間に帰ってこれる自分は本当えらいと思う(悲
今晩は、ワインです。つまみはチーズクラッカー。後にんにくを蒸し
焼いたもの。チーズクラッカーはプレミアムクラッカーに、切れてる
チーズを乗せただけ。あとにんにくは、1個まるまま皮むいて、アルミ箔に
くるんで、オーブンで焼くだけ。仕上げは、醤油で味付けあっ最初にバター
しいといてください。
さて、楽しく(寂しく)今夜も2chを堪能させてもらうよ。
まだ、明日も、明後日もあるし。
754Mr.名無しさん:02/03/15 20:45
>>749
ホモは同性愛板へ帰れよ
755Mr.名無しさん:02/03/15 20:51
さけかてくるか
つまみはなにがいい?
756Mr.名無しさん:02/03/15 20:52
俺としては鰯の丸干しが食いたい
757Mr.名無しさん:02/03/15 21:00
貴様らオナニーしろよクズが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
758Mr.名無しさん:02/03/15 22:09
500mlビール6本目です。
759Mr.名無しさん:02/03/15 22:09
>>757
グビグビグビ
760Mr.名無しさん:02/03/15 22:11
>>757
終わりました。またします。
761Mr.名無しさん:02/03/15 22:19
2ちゃん独り飲みのGは飲むこと(独りで)
762Mr.名無しさん:02/03/15 22:22
独り飲みは常識ですね。
763670:02/03/15 22:24
また来ちゃった
764Mr.名無しさん:02/03/15 22:26
>>758
スゲー。酒豪だな
765Mr.名無しさん:02/03/15 22:26
            __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  | ムネヲハウスに臨時参謀本部
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./  < 開設されたようだ。
    | |          `-;-′         |  |     | 連絡はこちらから取る。
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i       \_________
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|
   '     `            ̄ ̄       ´     '  

766670:02/03/15 23:10
えらく下がってる

連れねーなー
767697:02/03/15 23:20
俺も入れてくれ、>>670金曜日の夜はさすがの毒男達もだれかと飲んでるのさ。
とりあえず、カンパーイ
768Mr.名無しさん:02/03/15 23:24
さぁて、飲むか。
氷結&甘栗太郎でやってます。
明日は朝からパチなので程ほどにしなきゃね。
769670:02/03/15 23:27
来るもの拒まず
むしろ歓迎

ちなみに氷結はレモンが好きだ。
今はないが…。
770Mr.名無しさん:02/03/16 00:14
ちょっと眠くなってきたー
771Mr.名無しさん:02/03/16 00:36
やってるよー。花金なのに(泪
ワインとチーズとカラムーチョでかんぱーい!!!
772Mr.名無しさん:02/03/16 01:40
眠い
773Mr.名無しさん:02/03/16 01:41
もう直ぐフィーバーだな
カンパーイ
774Mr.名無しさん:02/03/16 01:42
>>771
花金?
ふるっ
同世代か?
俺34
775Mr.名無しさん:02/03/16 01:42
イエーーーかんぱーーーーい!!
776Mr.名無しさん:02/03/16 01:44
よっしゃー!!
777Mr.名無しさん:02/03/16 01:44
ふぃーばー
778Mr.名無しさん:02/03/16 01:44
俺33
779Mr.名無しさん:02/03/16 01:45
シェキナベィベナー!!
780771:02/03/16 01:45
>>774
花金古いですか? 俺23なんですが・・・
とりあえずカンパイ!!!!!
781Mr.名無しさん:02/03/16 01:45
>>778
そうか
じゃあカンパーイ
782Mr.名無しさん:02/03/16 01:46
>>780
771=778だとおもったよ
まあいいや
カンパーイ
783Mr.名無しさん:02/03/16 01:47
花金、ぞう金、ふ金だったっけ?俺28
784Mr.名無しさん:02/03/16 01:48
酒飲んだらみんな同世代だーーーー
かんぱーーーいい!!!
785Mr.名無しさん:02/03/16 01:50
>>783
ぞう金、ふ金?
しらないな〜
786Mr.名無しさん:02/03/16 01:51
俺らん時は、花木、たの金だった。33
787Mr.名無しさん:02/03/16 01:52
花見はいいが、花粉症がキツイ

オレだけ?
788783:02/03/16 01:52
ふ金が普通の金曜日、雑巾が最悪の金曜日、花金は楽しい予定のある金曜日だよ、たしか。
789Mr.名無しさん:02/03/16 01:53
>>786
たしかに花金の次は花木だなんていってたな
たの金は初耳だなタノキントリオなら知ってるけど
790Mr.名無しさん:02/03/16 01:54
ぞう金ばっかりだよ・・・・鬱
791Mr.名無しさん:02/03/16 01:54
>>788
勉強になったよ
カンパーイ
792Mr.名無しさん:02/03/16 01:55
たのしい金曜
793Mr.名無しさん:02/03/16 01:55
このスレのみんなでリアル飲み会したいとおもた。
794_:02/03/16 01:55
チューハイとビール1缶ずつあけたがもうよいがさめたな。
795Mr.名無しさん:02/03/16 01:57
>>793
OFF会?
独り飲み会じゃなくなっちゃうよ
皆で行ってばらばらに一人の客として同じ店で飲むっていうのはどう?
796Mr.名無しさん:02/03/16 01:58
漏れチューハイ1g
797Mr.名無しさん:02/03/16 01:59
ワインを一本空けそうです。。。
798Mr.名無しさん:02/03/16 02:01
最近、一人でバーに行けるようになった。

友達いない訳じゃないけど。
799783:02/03/16 02:02
タノキントリオは、田原のタ+野村のノ+近藤の近をキンと読んでタノキンだったっけ?
>>793店とだいたいの時間だけ決めてバラバラに店に入るのも面白いだろうな。
でもそれじゃあ、OFFの意味ないか。
ちなみに乾杯の音頭はオパーイ。
800Mr.名無しさん:02/03/16 02:06
>>799
恥ずかしい音頭だな
801Mr.名無しさん:02/03/16 02:07
>>799
マジでやってみる?
幹事いらないよなその方式だと
802Mr.名無しさん:02/03/16 02:07
俺、ワイン一本空けて、梅酒突入。
803Mr.名無しさん:02/03/16 02:08
>>802
果実酒すきなんだね
804802:02/03/16 02:13
すきすきす〜〜〜?。?。
805Mr.名無しさん:02/03/16 02:13
http://www.TS-music.com/machigai.html

寂しい時はこれ!


806802:02/03/16 02:14
しまった!!
ここは、独身。
失礼しました。
807Mr.名無しさん:02/03/16 02:15
>>805
予想通りだったけどビクーリしたよ
808Mr.名無しさん:02/03/16 02:17
酒のつまみには、豆腐ハンバーグがいい。
809Mr.名無しさん:02/03/16 02:18
俺はマルシンハンバーグ。
810Mr.名無しさん:02/03/16 02:18
俺、○シンハンバーグにマーガリンつけたやつ!
811Mr.名無しさん:02/03/16 02:19
俺は自作のハンバーグ。誰も作ってくれないから。
812Mr.名無しさん:02/03/16 02:19
>>809
まだ売ってるの?
ナツカシー
もう20年以上食ってないな
813783:02/03/16 02:22
最初っからラード付いてんじゃん!油+油かよ!
その食い方は始めて聞いたな〜、
一人一人は単なる火だが2人合わされば炎になる的にイカス。
ちなみに俺は塩胡椒だけで食ってる。
814Mr.名無しさん:02/03/16 02:22
売ってるよ。モノクロのビニールの。
815783:02/03/16 02:46
神無月サイコー
816ゑびす:02/03/16 02:48
>>810
「マーガリン」を「ガソリン」て読んじゃったよ。
酔ってるな…飲みなおそう
817Mr.名無しさん:02/03/16 02:50
ま〜るしんっ
ま〜るしんっ
はんばあぐっ♪
818Mr.名無しさん:02/03/16 02:51
イシイのハンバーグも忘れちゃイヤン
819Mr.名無しさん:02/03/16 02:52
>>818
それが出てからマルシン廃れた気がする
820ゑびす:02/03/16 02:54
長いことそういうハンバーグ食べないな。
俺的にはイシイよりマルシンの方が旨かった
ような気がする。つうかハンバーグだと
やっぱりビールだよな。
821Mr.名無しさん:02/03/16 02:54
だって手軽さでいけば、イシイに軍配が…。
パッケージも派手だし、目立つよね。
822783:02/03/16 02:56
マルシンを七輪で焼くとなんか変にウマイですよ。んでニンニク醤油で食う。
823Mr.名無しさん:02/03/16 02:58
ちっちゃいころはハンバーグといえばマルシンだった
しかしイシイがでたとき俺の中では革命だった
ブルドッグソースをかけるのではなく
温かいタレ付きハンバーグ
俺んちは貧しい
オヤジは中卒
でもそんな貧しい暮らしだったからこそイシイのハンバーグに感動できた
貧乏に感謝
824783:02/03/16 03:15
マルシン食っちゃったし、もう寝よ、明日仕事だし。
一足先に寝るわー、おやすみ。
825Mr.名無しさん:02/03/16 03:16
>>824
ぐんない
826Mr.名無しさん:02/03/16 03:18
>>824
おやうみ〜
827ゑびす:02/03/16 03:18
>>824
おやすみ。仕事ご苦労。
ていうかマルシンのハンバーグより、
七輪の方が手に入れるの難しい、と思ったのは
俺だけですかぁ?
828Mr.名無しさん:02/03/16 03:19
>>827
最近結構売ってるよ七輪
流行ってるんだよ
829Mr.名無しさん:02/03/16 03:21
でも灰も必要じゃない?
あれ?それは火鉢だっけ。
830783:02/03/16 03:22
東急ハンズとか町の金物屋に売ってるよ七輪。
七輪じゃなくても、キャンプする機会があったら網焼きにするべし
それではほんとにお休み。オパーイ
831Mr.名無しさん:02/03/16 03:23
>>829
炭だよ必要なのは
最近はいろんなのがあるセラミックのヤツとかもあったような気もする
832Mr.名無しさん:02/03/16 03:26
>>831
七輪にはいらなかったね、スマソ。
火鉢だと灰は火力調整に使うのよ。
833Mr.名無しさん:02/03/16 03:29
俺もおしっこしてねる〜
ぐんない
834ゑびす:02/03/16 03:30
ていうか、七輪ってどうやって火を起すんだろう…
俺のかーちゃんに言わせると、サンマなんかは、
「七輪で焼くと全然違う!」んだそうだよ。
酒の肴にもいいよな、サンマ…激しく季節違いスマソ
835Mr.名無しさん:02/03/16 03:33
>>833
おやすみなさい。

でも七輪は部屋じゃ使えないね。
836Mr.名無しさん:02/03/16 03:35
>>834
ガスレンジで網のにっけて焼いて火つけるのが手っ取り早いよ
837ゑびす:02/03/16 03:39
>>833
おやすみ〜
>>836
それ部屋中煙だらけにならない?
838Mr.名無しさん:02/03/16 03:42
>>837
平気だよチョット火がつきゃいいんだよ
あとは七輪にぶっこんで内輪でパタパタでOK
839Mr.名無しさん:02/03/16 03:45
フローリング床なので焼けそうだ。
840ゑびす:02/03/16 03:48
>>838
なりゅほどお。七輪買おうかな

>>839
レンガとか敷いたらどうよ?
841Mr.名無しさん:02/03/16 03:51
レンガかぁ、そだね。
火災報知器とかは平気かな?
842ゑびす:02/03/16 03:54
>>841
そういやマンションとかだったら
全然平気じゃないな。
843Mr.名無しさん:02/03/16 03:58
>>842
思いっきりマンション(w
844Mr.名無しさん:02/03/16 04:08
あ、いとうまい子…
845173:02/03/16 15:03
>>841
換気扇の真下でやれば?
846ゑびす:02/03/16 15:35
車も洗ったし、ちょっくらエビスビィルしいれに
行ってくるかあ。七輪は一戸建てじゃないと無理だな。
847N澤:02/03/16 15:52
俺も狩ってこよっと
848Mr.名無しさん:02/03/16 20:11
告って玉砕。
飲めないクセにビールなんか買ってきてしまった
849Mr.名無しさん:02/03/16 20:14
>>848
元気出せ!
コクらずにうじうじしてるヤツよりカコイーぞ!
まあ飲め ほどほどに
850Mr.名無しさん:02/03/16 20:17
告りたい相手もいないおれは氏氏もできなよ
851Mr.名無しさん:02/03/16 20:18
>>850
告る相手がいないということでウジウジしよう!
852Mr.名無しさん:02/03/16 22:01
そろそろ始めるか。
853Mr.名無しさん。:02/03/16 22:27
OFF会か、あれば行ってみたいきもするが。
でも、デジカメ画像をいつのまにかアップされているかとおもうと
やはり、やめよう。
854Mr.名無しさん:02/03/16 22:28
>>853
だからOFF板にデジカメ禁止って書いてあるのか
考えたことなかったよ
俺もうpされてたりするのかな?
855Mr.名無しさん:02/03/16 22:29
2ch以外のOFFに行けばいいでし。
856Mr.名無しさん:02/03/16 22:42
ふぅ〜、ただいま〜。みんな飲んでっか〜?
今日も疲れたよ。
857Mr.名無しさん。:02/03/16 22:44
は〜、今夜も荒れるよ、僕なりに。
858Mr.名無しさん:02/03/16 22:48
胃が荒れてるよ・・・
859ゑびす:02/03/16 22:50
胃の存在を意識しない生活に
戻りたい、と一週間にいっぺんくらいは思うよ。
860Mr.名無しさん:02/03/17 00:21
ビール飲み始めた。つまみは柿の種と茹でたソーセージ。
うまいっ
861Mr.名無しさん:02/03/17 00:24
オレのツマミはダイコン+ホタテの水煮缶にしょう油ドレッシングかけた奴とたまりニンニク
862Mr.名無しさん:02/03/17 00:26
>>860
いいね〜
おれは柿ピーしかつまみないよ
ソーセージ噛むと
音するのか?
するのか?
うらやまし〜
863Mr.名無しさん:02/03/17 00:27
>>861
そっちも美味そうだ。かんぱいっ
864Mr.名無しさん:02/03/17 00:43
レッズ3連敗だとよ
今年も降格争いだな〜
飲もう
865Mr.名無しさん:02/03/17 00:45
サケが無くなったと思ったら、レタスの後ろに淡麗生はっけん!
866ゑびす:02/03/17 00:54
あ、そういう時ってほんとに嬉しいよな〜。
この幸せ者がっ!
867Mr.名無しさん:02/03/17 00:56
>>866
おうっ、3缶もあったぜ、とりあえず乾杯だ。オパーイ!
868Mr.名無しさん:02/03/17 00:57
>>867
レタスもあるってことだよな
いいな〜
869ゑびす:02/03/17 00:58
>>867
おー!俺は備蓄の安物ワインにするぜ。
カマンベールチーズもあるぜ。カンパーイ!
870867:02/03/17 01:03
レタスは正直、ちょっとヤバ目なやわらかさ。
オレは安物赤ワインは、たまにコーラで割って飲むぜ。この飲み方悪酔いするけどな。
871ゑびす:02/03/17 01:10
おうよ、とにかく酒の甘いのは命取りだわな。
872Mr.名無しさん:02/03/17 01:12
俺は野菜が液体になったら冷凍庫へGOだ。
そうすれば臭くないからな。
873Mr.名無しさん:02/03/17 01:13
安酒はジャンルを問わず悪酔いするな
874【低脳】23歳 ◆rqr6DwLQ :02/03/17 01:13
ジンロカン【レモン】
875867:02/03/17 01:14
>>872
ゴミ箱へGOでしょ!液体になったら。
876ゑびす:02/03/17 01:14
>>872
捨てろよ・・・・
>>873
だなー。今まで一番酔ったのが角瓶のコーラ割。
殺人的な破壊力
877Mr.名無しさん:02/03/17 01:16
>>876
今までの最強は「マーズ」っていう甲府のどっかで作ってる
聞いたことないメーカーのウイスキー
名前からもうマズそう飲んでる最中に頭痛くなったよ
878ゑびす:02/03/17 01:21
「マーズ」・・・これぞ初耳だよ。相当マイナーなメーカーだな。
しかし飲んでる最中から二日酔いかよ!(あとで検索してみるわ)
879867:02/03/17 01:22
>>876
オレはバーボンのコーラ割りで史上空前に酔ったことあるよ。
一晩で、ハトをキャッチする。初対面の人の家の便所を詰まらす&クラシアン呼ぶ。
突然外に飛び出し両手に野良猫を鷲掴みにして帰ってくる。2時間愛について語る。
ジャングルジムの上で熟睡等、数々のプチ伝説を生み出したよ。
まぁ俺自身は一個も覚えてないんだが。
880ゑびす:02/03/17 01:27
>>879
酔うと運動能力がめちゃくちゃ飛躍するのかよ(笑
語るべき愛のストックのない俺は、路上で怪しげな
アクセサリーを売ってる怪しげな外人の兄ちゃんをつかまえて
「英語で」小1時間問い詰めてたらしい。これまた記憶になし。
英検4級だけどな。
881867:02/03/17 01:31
>>880
酔ったときだけ出せる特殊能力ってあるよな。スタンド能力みたいだよな。
おれの友達でジョッキを歯でバキッと割る奴がいるよ。
882Mr.名無しさん:02/03/17 01:35
>>878
たしか「MARS」って書いてあったような気がする
火星のことか?
俺が10代のころだから15年前くらいかな
そんなメーカーもうないかもね
ちなみにそれを出してた店は新宿の「声留め」っていう持ち込みOKの
カラオケができるじゅうたんじきの座敷の店
おれたちは「こえだめ」と呼んでいた
883ゑびす:02/03/17 01:41
「マーズ」で検索したら26000件も上がってきた。
途中でくじけた。
俺はここだけだからいえるけど、学内コンパで酔っ払って
わざわざ女のトイレに入って、1時間くらい汚物入れに腰掛けて寝てた
らしい。おまえなんで女子トイレに!!って問い詰められたら、
汚物入れに座れるからだ、てなことをとうとうと演説したらしい。
特殊能力じゃなくて、潜在的な変態だよ・・・トホ
884ゑびす:02/03/17 02:19
あまりのことに、引かれてしまったか・・・鬱打
酒を飲みまくって氏にます。
885867:02/03/17 02:25
すまん、ビデオ屋行ってた。
オレも酔って間違えてチチもんだ事とかあるから安心せよ。
886Mr.名無しさん:02/03/17 02:28
…酔わないんだよ。
酒は好きなんだけど、酔わずに気持ち悪くなるタイプ。
記憶なくしたことも、支離滅裂になった事も無い…ある意味つまんない。
887Mr.名無しさん:02/03/17 02:29
>884
おもろい経験ですね、学生時分ならではか
でも、飲んで寝てたらなんも憶えてないからせっかくの花園?も意味ないっすね〜(笑)
888867:02/03/17 02:44
借りてきたビデオが、存外おもろくてご満悦。
お前ら、最近のお勧め映画(ビデオ)はありますか?
889Mr.名無しさん:02/03/17 02:48
「ゴッド・アーミー」
クリストファ・ウォーケンがかっこいいです
890867:02/03/17 02:52
いーねークリストファー・ウォーケン大好き。
たしか、なんてゆうかゴッドサイダーみたいな話だよね?
891Mr.名無しさん:02/03/17 02:56
う〜ん、あんなにハチャメチャじゃないってば〜(w
クリストファがミカエルの役で、地獄でも天国でもない、
自分の世界を構築しようとする話。
あぁ、もうカッコイイぜ〜〜!
892867:02/03/17 02:59
奇しくもさっき手に取ったんだよな。おもろいのか、今度借りてこよう。
893Mr.名無しさん:02/03/17 03:08
あれはカッコイイ男が多いですぜ。
主人公が一番ダサい(w
あんなんだったら無精ヒゲでも、女にモテルンダロウナ!
894Mr.名無しさん:02/03/17 03:12
倒した仲間(ウリエルだったかな?)を燃やすシーンとか、
ルシファが去っていくシーンがカコイイ!
895867:02/03/17 03:13
ちなみにオレが今見てるのは「ビッグ・ムービー」ってゆうアホ映画。
スティーブ・マーチンが売れない映画監督、エディーマーフィーがハリウッドスター。
んで、お金のないマーチンが、エディーマーフィーを隠し撮りどりして、
それを編集して映画を作ろうとする話だよ。
>>893はハイランダー好きそう。
896889:02/03/17 03:15
皆さん、酔っ払うってどういう風に進行していくんですか?
「なんか明るい気分」くらいから先に進まないんですよ。
ボトル2本くらいでも、そこでストップ。
さらに飲みすぎて肝臓壊してから、リミットが低くなって…
897893(なんかこの番号ヤダ):02/03/17 03:18
889です。
>>895
あたり(w
最初のハイランダーは好きっすよ〜
898889:02/03/17 03:19
ビッグ・ムービーですか。
ちょっと覚えておこう。
899867:02/03/17 03:21
>>889
陽気になる→他人に対してもマブダチのように話しかける→恥の概念が無くなる→
身体能力が飛躍的に上がり痛覚が無くなる→語り出す→死んだように寝る。
こんな感じです。第三段階ぐらいで記憶があやふやになります。
でも最近はそんなには酔わないなー。
900Mr.名無しさん:02/03/17 03:23
>>867
「ブレインストーム」みたいな装置が欲くなるなぁ。
っていうかこれもウォーケンだ…
901899:02/03/17 03:25
確かに私も「恥じのハードル」は幾分低くなりますね。
902867:02/03/17 03:26
ウオーケンはディアハンターとパルプフィクションが好き。
あと、スリーピー・フォロウの首無し騎士!
903復活ゑびす:02/03/17 03:31
良かった、スレ生きてた。俺PCに突っ伏して寝てた。
本格的に寝る前に一言言わせてくれ。
ウォーケンはやっぱり「戦争の犬達」じゃないか!?
904復活ゑびす:02/03/17 03:32
とゆうわけで、おやすみ。
905889:02/03/17 03:33
>>867
ああ!スリーピーホロウみてない!
人形は買ったのに……。
っていうかホラー苦手なんです…。
906Mr.名無しさん:02/03/17 03:34
ゑビスさんおやすみなさい
907867:02/03/17 03:36
おやすみ、良い夢を。
908Mr.名無しさん:02/03/17 11:35
さて、することないし飲むかな 
 
909Mr.名無しさん:02/03/17 12:08
なんかクソスレがageってるな
910Mr.名無しさん:02/03/17 14:27
まだちょっと飲むには早いかな。
911Mr.名無しさん:02/03/17 16:46
飲むのに 早いってことないよ
漏れも もう飲んでるYO!
912Mr.名無しさん:02/03/17 16:49
日があるうちはどうも飲む気になれない。
日が落ちたらまた来るわ。
913Mr.名無しさん:02/03/17 16:59
俺、カーテンして飲んでる
914Mr.名無しさん:02/03/17 18:00
そろそろカーテン開いて飲んでもいいんでないか?
915Mr.名無しさん:02/03/17 20:00
飲んでる人いる?
916Mr.名無しさん:02/03/17 20:03
日テレ見ろ!
917Mr.名無しさん:02/03/17 20:05
呑んでるよ>>915
極生350生搾350チューハイレモン350チューハイウメ350
フフラフラ〜
918Mr.名無しさん:02/03/17 20:08
ウェッヘイ!
919Mr.名無しさん:02/03/17 20:09
おう! いるよ。 >915,916,917
ぼちぼちビール5本目だ。(500ml)
ここはageでいいの? いつも半角に居るもので。
920Mr.名無しさん:02/03/17 20:11
3500mlか
1万ていう真の酒豪ているのか?
921Mr.名無しさん:02/03/17 20:13
俺は350のビール4本目・・・
明日から仕事か・・・やだな
922 :02/03/17 20:14
一万mlっていうと、大瓶13本ちょっと?
そら飲めない。ビールの酔いはあとがキツイ。
923Mr.名無しさん:02/03/17 20:15
僕も飲み始めようかな。
でも、せいぜい9時からにしたい。

924Mr.名無しさん:02/03/17 20:15
1万も飲めるのかな?
いつも数えられなくなっちゃうからわかんないや
925Mr.名無しさん:02/03/17 20:16
ここみると、アル中が多いと思われ。
926Mr.名無しさん:02/03/17 20:17
今日は休みだから6時ぐらいから飲みはじめちゃった
927Mr.名無しさん:02/03/17 20:21
いやされるよ
928Mr.名無しさん:02/03/17 20:28
スマソ919なんだけど、ここに居る皆さん、教えてください。
ここに書き込むの初めてなんで、なんかしきたりとか有るの?
なんか色々あるじゃない、知らない所で書くと悪気無いのに叩かれたり・・・
結構こたえるのよね、あれって。
実社会では知らない人に話しかけたりしないのにさ。
929Mr.名無しさん:02/03/17 20:30
>>928
2getは「オパーイ!」
930Mr.名無しさん:02/03/17 20:30
女の話は厳禁



とにかく飲め
931Mr.名無しさん:02/03/17 20:30
>>928
好きに書いていいよ
粘着に絡まれたら放置だよ
さー、のもーぜー
932Mr.名無しさん:02/03/17 20:32
>930
男の話だったらいいの。
きもい。
933Mr.名無しさん:02/03/17 20:32
>>930
アフターファイヴセクハラはDJN
934Mr.名無しさん:02/03/17 20:32
わかりましたぁ!
>929 一瞬何のことかとオモータが理解。
935Mr.名無しさん:02/03/17 20:33
今日こんなに早く書き込みがあるのは
日曜のせいなのか。
うーん、漏れもそろそろ飲み始めようか。
936Mr.名無しさん:02/03/17 20:34
ここのスレも長いけどしきたりなんてないよ
ただの一人飲みの元祖というだけだな
937Mr.名無しさん:02/03/17 20:35
 いえーい!ただいま発泡酒500ml×4缶目
かなり酔ったぜよ!!!!!!
 まだまだいける!1
938Mr.名無しさん:02/03/17 20:38
今日で新スレに移行だな。
939WAW:02/03/17 20:40
 スクリュードライバーで下呂酔い中。
帰納はちゃんこ鍋肴に悪酔い。
来週は四連休にしたいなぁ。
940Mr.名無しさん:02/03/17 20:42
>>937
すごいね
俺は350×4缶
俺もまだまだいけるけど眠くなったらすぐ寝る
941Mr.名無しさん:02/03/17 20:43
自宅で飲んでると眠くなったらすぐ寝られるからいいね
942Mr.名無しさん:02/03/17 20:44
一人の未開マンセー!

今からイッキします!
943Mr.名無しさん:02/03/17 20:46
イッキイッキイッキ・・・
944Mr.名無しさん:02/03/17 20:47
プハー
イッキ終わりました。

ってダレモイナイノカヨ! (゚Д゚)
945Mr.名無しさん:02/03/17 20:48
どれぐらいイッキしたの?
っていうかほんとうにやったの?
946Mr.名無しさん:02/03/17 20:49
誰も止めてくれる人がいない
947Mr.名無しさん:02/03/17 20:49
お前の逝き様、見せてもらったぜ
948942:02/03/17 20:49
>>943
スマソ・・・居てくれたのね。
でももうすぐ卒業シーズンでリアル飲み会が立て続けにある・・・
949942:02/03/17 20:50
本当にやりました。
でも350缶。
あまり飲めないんで、こんくらいで勘弁して。
950WAW:02/03/17 20:50
>>944
 急性アルコール中毒でイッテヨシにならん程度しておこう。
一人暮らしだと冗談抜きにやばいよ。
951Mr.名無しさん:02/03/17 20:51
わしも歓送迎会シーズンでリアル飲み会連荘だー
952Mr.名無しさん:02/03/17 20:52
炭酸の一気ってむずいよね
アフォ学生時代にやったけど、トイレですぐ出たよ
953Mr.名無しさん:02/03/17 20:52
>>949
漢っすね・・・
954Mr.名無しさん:02/03/17 20:53
今日は何してました?
955Mr.名無しさん:02/03/17 20:53
一気もいいけど、あんまり飲めない人には強制しないでね
場の雰囲気もあって断りづらいから
956Mr.名無しさん:02/03/17 20:53
ゲ!
このスレえらく長く無いかい
SPAあたりに特集されるかもよ♪
957Mr.名無しさん:02/03/17 20:54
あ、ここ好きになっちゃったYO
6本目突入ーーー。(500mlビール)
958Mr.名無しさん:02/03/17 20:55
明日は大丈夫なのだろうか
959942:02/03/17 20:55
>>953
誤解されると困るから一応言っておくけど、350ml×1であって、
350ml×350ではないので・・・
960Mr.名無しさん:02/03/17 20:56
>>959
わーーーとるわーーい
961942:02/03/17 20:56
なんか大勢で呑んでる気分になってきたYO!
もう一本飲もう。
962Mr.名無しさん:02/03/17 20:57
そろそろゲッターロボ出現
963Mr.名無しさん:02/03/17 20:57
>>957
3000か。すごい。
明日仕事じゃないの?
964942:02/03/17 20:59
久々に飲むビールは美味いなあ!
965Mr.名無しさん:02/03/17 21:00
漏れも飲み始めた。
ウィスキーのストレート。やっぱりこれが一番。
966Mr.名無しさん:02/03/17 21:01
俺もここ好きになってきた。
明日も来よう・・・
967Mr.名無しさん:02/03/17 21:03
しかし、事情がわからない人にとっては
僕たちかなり無気味な連中に見えるな。
いや、実際不気味なんだが。
968942:02/03/17 21:03
>>965
ウイスキーって、ストレートで飲むと喉がひりひりしてだめなんだなあ俺は。
水割りなら(゚д゚)ウマーなんだけど。
人それぞれなんっすね。

明日も来たいけど、新すれ立てないとヤヴァイんでない?
969Mr.名無しさん:02/03/17 21:04
来るのはもちろんかまわないが、
酒はほどほどにしとけよ、まあ俺は飲んでるけどな
970942:02/03/17 21:04
>>967
そんなの気にしない(゚ε゚)で、がんがん飲もうぜ!
971Mr.名無しさん:02/03/17 21:05
いいよ
NETなんだかさ
972Mr.名無しさん:02/03/17 21:05
>>963
でも昼からだから。
深夜までだけどね。
まだまだ飲むよー今日は!(w
973Mr.名無しさん:02/03/17 21:06
お前ら、なんていい奴らなんだ
974Mr.名無しさん:02/03/17 21:06
SPA!で特集されるのかな
「バーチャル世代の飲み会」みたいな?
975Mr.名無しさん:02/03/17 21:06
誰も止めてくれる人がいないので止まりません
976Mr.名無しさん:02/03/17 21:08
>974
いいこというね。
ヴァーチャルね。半分不気味。
977942:02/03/17 21:08
今度、独身女性板に乗り込んで「2ちゃん合コン」やらない?
978Mr.名無しさん:02/03/17 21:09
俺、在庫がなくなっちゃったから今日はビール350×4缶で終わりだ・・・
979Mr.名無しさん:02/03/17 21:11
そろそろ次スレ準備しておこうか?
980Mr.名無しさん:02/03/17 21:11
>>972
昼から飲むのはまずかろう
981Mr.名無しさん:02/03/17 21:12
>>977
いいね。でも向こうが乗ってくれるかな?
982Mr.名無しさん:02/03/17 21:12
>>977
むずいな
983942:02/03/17 21:13
いや、日曜に昼から焼酎をちびちびやる。
これ最高。
984Mr.名無しさん:02/03/17 21:13
>979
よろしこ。
985Mr.名無しさん:02/03/17 21:13
ちと回ってきたYO!
986Mr.名無しさん:02/03/17 21:14
次スレ勃起しました。1000逝ったら、こちらへどうぞ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/male/1016367202/l50
987Mr.名無しさん:02/03/17 21:15
MEGUMIはDJN女
988Mr.名無しさん:02/03/17 21:15
>>980
違うよー
仕事が(明日の)昼からだよ。
まぁ、休みの日は昼から飲むけどね。
989Mr.名無しさん:02/03/17 21:15
>986
ありがとう。感謝、感謝。
990Mr.名無しさん:02/03/17 21:16
2ちゃん合コンやりたい・・・
991986:02/03/17 21:16
やばい、もうあった。
すみません。削除依頼出しておきます。
992Mr.名無しさん:02/03/17 21:17
1000げっと
993Mr.名無しさん:02/03/17 21:17
1000げつ!
994Mr.名無しさん:02/03/17 21:17
1000げっとズザー
995Mr.名無しさん:02/03/17 21:17
>>992、993
プププ
996Mr.名無しさん:02/03/17 21:18
1000げっとずああ(゚д゚)ウマー
997Mr.名無しさん:02/03/17 21:18
100000000000000000000000000000
998Mr.名無しさん:02/03/17 21:18
999
999Mr.名無しさん:02/03/17 21:18
100
1000Mr.名無しさん:02/03/17 21:18
ウms-
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。