どうせモテないんだし生活習慣病の話しようぜ

このエントリーをはてなブックマークに追加
132歳 ◆YUhg2jt.
おい!お前ら
カップラーメンばかり食べていると病気になりますよ。
2Mr.名無しさん:02/02/06 23:31
2ゲット
3Mr.名無しさん:02/02/06 23:31
こんな糞スレ立てた>>1は病気ですか?
4Mr.名無しさん:02/02/06 23:32
>>1
具体的に頼む。
どんな病気?
5Mr.名無しさん:02/02/06 23:32
境界方糖尿ですがなにか
6Mr.名無しさん:02/02/06 23:32
カップラーメンごときではならんだろう
7Mr.名無しさん:02/02/06 23:33
パソコンに一日中向かってたらお腹が痛くなってきた・・・・
832歳 ◆YUhg2jt. :02/02/06 23:33
>>4

心疾患
脳卒中
糖尿病
9Mr.名無しさん:02/02/06 23:35
>>6
いや、結構侮れないらしい。
塵も積もれば・・・だ。
1032歳 ◆YUhg2jt. :02/02/06 23:35
ヘビースモーカーで大酒飲みの人は
脳卒中、心疾患になる恐れ大
11Mr.名無しさん:02/02/06 23:35
そりゃ汁まで残らず飲んでたらだろ?
普通のこすよね?
12Mr.名無しさん:02/02/06 23:35
カップラーメンなんて高級品は食べないよ
39円のサッポロ一番で十分
13Mr.名無しさん:02/02/06 23:37
今はなんともなくても、40、50になるとガクッとくるらしいよ。
若いからと逝ってあんまり無茶はしないようにしよう。
14Mr.名無しさん:02/02/06 23:38
>>12
同意。。


今屁こいだけど、メチャ臭い
15Mr.名無しさん:02/02/06 23:38
毎日セッタ2箱、ワイン2本はヤバイな…まぁ長生きするつもりも無いけど
16Mr.名無しさん:02/02/06 23:39
>>14
もう寝ろ(w
17Mr.名無しさん:02/02/06 23:39
>>15
60までには逝きたいよな?
1832歳 ◆YUhg2jt. :02/02/06 23:40
>>11
汁が一番美味しいな。こう言う俺は酒煙草やらぬが
長生きしないだろうよ。
19Mr.名無しさん:02/02/06 23:42
>>18
カップラーメンの汁は、塩と油のかたまりらしいから
全部飲まない方がいいよ
20Mr.名無しさん:02/02/06 23:42
カップラーメン嫌ーい。マズ過ぎ
21Mr.名無しさん:02/02/06 23:43
おいお前ら!!
食い物をいい加減にしていると、じわじわときいてきますよ!!
マジで気を使ったほうがいいよ。
22Mr.名無しさん:02/02/06 23:43
>>19
汁はかたまってねーじゃん…とアホな突っ込みなんぞ入れてみる(w
23Mr.名無しさん:02/02/06 23:45
逝くのは一向に構わないが、
生活習慣病で苦しい思いをした挙句逝くのはいやだと思ってる。
俺はそれで気を使っているよ。
2432歳 ◆YUhg2jt. :02/02/06 23:46
>>19>>21
分かったインスタントラーメン出来るだけひかえるよ。
健康をナイガシロニすると健康に産んでくれた親に悪いからな
25Mr.名無しさん:02/02/06 23:46
マジで屁臭い〜。
ガス抜きしなきゃ駄目なのかな〜
26Mr.名無しさん:02/02/06 23:48
お前ら野菜食ってる?
自炊の俺は、野菜ジュースを週2リットル以外ほぼ何も摂ってない。
いいのかなー。
27Mr.名無しさん:02/02/06 23:49
>26
冷凍食品がイイよ。安いときにまとめ買い。
28Mr.名無しさん:02/02/06 23:50
>>26
ちょっとずつでもいいから毎日バランスの取れた食事を心がけよう。
29Mr.名無しさん:02/02/06 23:50
>>25
肉とかばっかり食べてんじゃないの?
すかしっぺ状態の屁は臭いよね。プリっと逝こう
30Mr.名無しさん:02/02/06 23:50
>26
まちがいなく腎臓いかれるよ。
野菜ジュースは塩のカタマリ。
31Mr.名無しさん:02/02/06 23:51
食べ物も大事だが、適度な運動も重要。
32Mr.名無しさん:02/02/06 23:51
緑の野菜もだめかな。おいしいんだけど。
33Mr.名無しさん:02/02/06 23:52
>>29
肉なんてむしろ全然取れてないくらい。
あと思いっきり音出してこいでるけど臭いんよ。

臭いけど、何回もしてたら慣れてきた。。。
3432歳 ◆YUhg2jt. :02/02/06 23:53
俺も野菜ジュースだけだな。生の野菜なんて正月以来食っていないよ
35Mr.名無しさん:02/02/06 23:53
朝:米1合+味噌汁(非インスタント)+野菜ジュース
昼:牛丼orほか弁(1番安いのり弁)
オヤツ:ピーナツチョコorポテトチップ
夜:米2合+冷凍食品(シューマイとかそんなの)+味噌汁

んー、ひもじい
36Mr.名無しさん:02/02/06 23:54
コーラとか飲みまくってるとヤヴァイよ
37Mr.名無しさん:02/02/06 23:55
>>35
それ食いすぎだろ
38Mr.名無しさん:02/02/06 23:55
>>36
そうなの?
2日に1回くらいは飲んでるけど…
39Mr.名無しさん:02/02/06 23:56
ちょっと待て!
みんな正気か?
鍋に水を張って昆布を一切れ入れて、しばらくしたら火をつける。
湯豆腐を楽しんだら、白菜を入れまくる。
ポン酢で食す。
これで白菜4分の1個くらいあっという間だyo!
40Mr.名無しさん:02/02/06 23:56
>35
ポテトチップはやめたほうがいい。
朝は作ってられないなら魚の缶詰をプラス。
昼は揚げ物が入っている弁当は避ける。
夜は冷凍野菜もチンする。
41Mr.名無しさん:02/02/06 23:57
>>39
ソースは?
42Mr.名無しさん:02/02/06 23:57
>38
2日に一回くらいなら大丈夫だよ。
毎日500mlとか飲んでると絶対糖尿になる。
+ポテチなら最強。
4332歳 ◆YUhg2jt. :02/02/06 23:59
食生活に気を遣うのもなかなか出来ないもんだね。
1人暮らしだとついついインスタントラーメン食っちゃうよ
44Mr.名無しさん:02/02/06 23:59
>>43
彼女は?
手料理作ってもらえ。
45大森 ◆DAIX.XXQ :02/02/07 00:00
脂と砂糖 これ最強!
吸収早いからあっというまに太るぞ
46Mr.名無しさん:02/02/07 00:00
>39
俺はコンソメスープで煮ている。ウマー
47Mr.名無しさん:02/02/07 00:00
>>44
酷い事聞くなよ。かわいそうだろ。    俺も。
48Mr.名無しさん:02/02/07 00:01
>44
氏ね
49Mr.名無しさん:02/02/07 00:01
>>46
白菜をコンソメで??マジすか。やってみよ。
50530:02/02/07 00:01
>>1は東京タワーから飛び降りたのか?
51Mr.名無しさん:02/02/07 00:01
>>41
今、ビール飲みながら食っているところだyo!
52Mr.名無しさん:02/02/07 00:02
>>31
確かにそうだよなー。
俺は毎日駅まで25分早足で歩いてるけれど、
それだけじゃダメかな。
53大森 ◆DAIX.XXQ :02/02/07 00:04
学生時代カップラーメンをほぼ1ヶ月食べ続けたら
髪の毛が一番細い釣り糸みたいになったな
54Mr.名無しさん:02/02/07 00:04
>>53
三食ともそれか?
55Mr.名無しさん:02/02/07 00:08
俺、レトルトカレーをよく食べる。
野菜が含まれているから栄養のバランスいいかも、
なんて考えているんだけど、実際のところどうなんだろ?
頻繁に食べるとやばいかな?
56大森 ◆DAIX.XXQ :02/02/07 00:09
一日3食 お湯いれるだけのやつね
57Mr.名無しさん:02/02/07 00:09
>>55
野菜ジュースも飲んどけ
58Mr.名無しさん:02/02/07 00:10
意外に名スレかも…。
59Mr.名無しさん:02/02/07 00:11
キャベツくらい切れよ。そのくらい簡単だろ。

60大森 ◆DAIX.XXQ :02/02/07 00:12
>>55 野菜少なすぎ サラダも添えるとよろし
61Mr.名無しさん:02/02/07 00:13
野菜ジュース高いんだよなぁ
伊藤園のが飲みやすくて、たまに安売りしてるときにまとめ買い
するけど・・・。
なんか、主婦みたいで鬱になる。
62Mr.名無しさん:02/02/07 00:14
>>61
刻みキャベツが一番だと思うけどナー。
63Mr.名無しさん:02/02/07 00:15
>>61

バナナの安売りを買おう。
64Mr.名無しさん:02/02/07 00:15
袋のカップラーメンゆでる時、一緒にもやしも入れるといいぞ
麺と同じくらいの時間で茹で上がるし
味噌ラーメンだとなおよろし
65Mr.名無しさん:02/02/07 00:15
>>64

王道はキャベツの芯でしょう。
66Mr.名無しさん:02/02/07 00:16
お前ら、意外とと真面目な食生活だな。
日本人が長生きするわけだ。
俺は酒飲むし、タバコは吸う、メシはテキトー、遅寝遅起、運動嫌い。
先にあの世で待ってるYO!
67Mr.名無しさん:02/02/07 00:16
しばらく節約のためご飯・冷凍食品・冷凍野菜・味噌汁
中心の生活を続け、健康診断したらほぼ問題は無かった。
暴飲暴食していたヤツはコレステロールと血糖値が異常で
「生活改善指導要領」みたいな小冊子渡されてた。
68Mr.名無しさん:02/02/07 00:17
バナナってカロリー高くない?
69Mr.名無しさん:02/02/07 00:17
>>67
冷凍野菜は生野菜よりも栄養価は高いらしいよ。
みのもんたの番組でやってたよ。
70Mr.名無しさん:02/02/07 00:18
>66
いや先に逝くのは俺もいいんだけれどさ、
病気で苦しんで苦しんで・・・・っていうのイヤじゃないか?
71Mr.名無しさん:02/02/07 00:18
72Mr.名無しさん:02/02/07 00:19
残業がほとんど無いんで、料理にはまってる。
生野菜は切るだけで簡単に食べれるからいいね。
7332歳 ◆YUhg2jt. :02/02/07 00:19
>>70 癌ならモルヒネがあるから苦しくないよ
74Mr.名無しさん:02/02/07 00:21
>>67
マジレスするのもあれだが、健康診断前にだけ節制していると
持病の発見が著しく(たとえば3〜5年)遅れるらしい。
健康診断目的ではなかったのだろうが、短い期間だけの
節制もいかがなものか、と思う。
75Mr.名無しさん:02/02/07 00:22
>73
いや、末期はモルヒネが効かないほど痛いぞ。
ま、ガンは気をつけててもなるときはなるが。
76Mr.名無しさん:02/02/07 00:22
>>73
鎮静剤を信じすぎ。
77Mr.名無しさん:02/02/07 00:25
>74
いや、摂生のつもりでなく単に金が無かったから(藁
間食で甘いものもあまり食わなかったな。
1年以上そうしていたけれど、外食だけだった頃に比べて
むしろ良くなっていた。
78Mr.名無しさん:02/02/07 00:28
診断で精密検査になって、病気が見つかって、
手術するとか抗がん剤投与(すごくつらいらしい)とか・・・・・
入院して不安と恐怖と孤独な日々を何年も過ごした後に
氏んでいくんだぜ・・・・
ポックリ楽になんか逝けないよ。
79Mr.名無しさん:02/02/07 00:29
>>78

ホスピスはまだ普及してないのかな?
楽では無いが。
80Mr.名無しさん:02/02/07 00:30
>>79
一部の金持っている人だけだろ。
81Mr.名無しさん:02/02/07 00:31
空気も食い物も汚れてるよ。ついでに言うと心も汚れてるよ。
雪印の事件で、改めて食品業界のいい加減さを思い知らされた。
消費者がいくら気をつけてもなぁ・・・。
一生のうちに一度は癌になると覚悟したほうがいいのかも。
82 ◆YUhg2jt. :02/02/07 00:31
病気にはキアリーの呪文
コレ最強。
83Mr.名無しさん:02/02/07 00:32
遺伝子検査で分かるようになれば
いいんだがなあ。
84Mr.名無しさん:02/02/07 00:33
ザオリクを唱えてくれ・・・
85Mr.名無しさん:02/02/07 00:34
お前ら!!ザラキーマ!
86Mr.名無しさん:02/02/07 00:38
ワカンネエヨ
87Mr.名無しさん:02/02/07 00:40
毒男相手の食生活アドバイザーみたいな商売やったらどうかな。
女の栄養士雇ってさ。
88Mr.名無しさん:02/02/07 00:45
>>85
ぴろろーん(反射した)
89Mr.名無しさん:02/02/07 09:08
私は高脂血症で痛風で糖尿予備軍だ。
どうせあと20年くらいの人生だろう。
年金もあてにならないし、退職後まで生きてもしょうがない。
とっとと枯れてしまいたい。食事制限なんてまっぴらだ。
90 ◆YUhg2jt. :02/02/07 10:07
>>89現在お年はいつでしょうか?
91Mr.名無しさん:02/02/07 10:56
ここ読んで食生活改善を考えた。
カップラーメン、一日一個は食べてるもんなあ。
体に悪いってのは分かってるんだけど・・・安いしね。
92Mr.名無しさん:02/02/07 11:13
お前らカレーくらい作れや。
冬場はそう簡単に腐らないし。
93Mr.名無しさん:02/02/07 11:17
おれ、自慢じゃないけど食生活はかなり改善したな。
毎日、ひどい時は3食カップ麺だったのを自炊にしてさ
もうここ3年ぐらいカップ面食べてないな。
毎日コーラや酒飲んでたのもお茶類にしてさ、
健康寿命は少しは伸びたと思うよ。
94Mr.名無しさん:02/02/07 11:30
>>93
そんなに長生きしてどうすんの?
95Mr.名無しさん:02/02/07 11:32
>89
その20年が、体が不自由になって
痛かったり辛かったりすごい不自由な思いした末に、
苦しみながら氏んでいくのは嫌じゃないのか?
糖尿で失明したり足を切断したりして最後の10年過ごすのは、
「枯れる」なんて軽く思っているようなもんじゃないよ。

ウツであっても、体まで不自由であるより、
そうならないように少しでも気を使っていたほうが
トータルとしてまだ楽だってことだよ。
96Mr.名無しさん:02/02/07 11:39
ジャンクフードの食いすぎは俺もそうだな。
注意せな。
97Mr.名無しさん:02/02/07 17:44
>>95
烈しく同意。
早死にはともかくとしても、大病は、生きている間が辛いと思う。
たとえば、痛風がひどくなって腎臓透析を3日に1回長時間かけて
受けなければならない不幸を考えてごらんよ。
それを避けるために少し酒をひかえるとか野菜を多めに取る、
なんてことは大した苦労ではないと思うけどね。。。
98Mr.名無しさん:02/02/07 17:47
俺はとりあえずジム通いはしてる。
あとタバコも吸ってない。
99 ◆YUhg2jt. :02/02/07 17:49
漏れも禁煙5年目に。
でもラーメンの汁をよく飲み干すのでやばい。あとアルコールに弱い。
100Mr.名無しさん:02/02/07 17:51
カップめんの汁うまいんだよな
体に悪いと知りつつ飲み干してしまう
特にトンコツがお気に入り
101Mr.名無しさん:02/02/07 22:31
苦しみ抜いて死ぬのはいや!
102Mr.名無しさん:02/02/07 22:32
>>1
俺、予備軍。
毎日ジュース必ず飲む。
っていうか、飲み物、甘くないとダメ。
103Mr.名無しさん:02/02/07 22:34
最近になってカップメンの汁を全部飲んだら
2、3日喉がカラカラになるんだけど病気ですかねぇ?
104Mr.名無しさん:02/02/07 22:46
てゆーか、なんでカップ麺のスープまで残さず食うと健康に悪いんだ?
塩分と油が多すぎるから?
ちゃんと野菜とか摂っていても、カップ麺馬鹿食いしてたらやっぱヤヴァいんかな。
105Mr.名無しさん:02/02/07 22:53
>>103
糖尿病の疑いが…

>>104
やっぱ油でしょ
106Mr.名無しさん:02/02/07 22:54
>>105
103なんだけど、、マジっすか?(汗汗汗
107Mr.名無しさん:02/02/07 23:00
うん。のどが渇くのは初期症状だよ。
ジュースとか、節制した方がいいかもね。
108Mr.名無しさん:02/02/07 23:01
>>103-104
お前らその歳(何歳か知らんけど)まで生きてきて
そんな常識的なことも知らんかったのか・・・
やっぱ親がそうゆうとこしっかり教えないと駄目だな。
109Mr.名無しさん:02/02/07 23:02
>>107
そうする、、糖尿病はマジ嫌だし。。
ありがとう・・・
110 ◆YUhg2jt. :02/02/07 23:18
糖尿病って馬鹿に出来ないんだよね。
111Mr.名無しさん:02/02/07 23:21
不治の病だからね…
112Mr.名無しさん:02/02/07 23:27
風邪と水虫と糖尿病だっけ?
特効薬作ったら即ノーベル賞もんだっていうの。
113Mr.名無しさん:02/02/07 23:34
惣菜コーナーでおから、煮物、きんぴら、等の
和風を買って、食べれ。生野菜より温野菜、根菜類の
方が良い。
114Mr.名無しさん:02/02/08 02:15
115Mr.名無しさん:02/02/08 02:16
甘い飲み物を飲むときは、せめてカロリーオフのものにしよう。
ダイエットペプシとかね。
116Mr.名無しさん:02/02/08 12:23
>>115
薬臭いやん
117Mr.名無しさん:02/02/08 12:25
じゃあポカリのステビアとか。

でなければ100%のジュースのほうがマシ。
118Mr.名無しさん:02/02/08 13:40
ダイエットペプシよりはダイエットコークの方が味はマシな気が。
ともかく普通のコーラがぶ飲みはやめような。
119Mr.名無しさん:02/02/08 13:55
糖尿病って名前がダサいからみんなバカにしてるが
すっげー悲惨な病気なんだよ。
ネーミング変えようって動きもあるんだし。
知り合いが若年糖尿で20歳で植物人間になって3年後に死んだよ。
120Mr.名無しさん:02/02/08 22:07
>>119
マジっすか・・・?
121Mr.名無しさん:02/02/08 22:10
>>119
俺の知り合いも30代になってすぐ目がイカれた。
網膜はく離だっけ?
普通だと手術して治せるけど、糖尿だと治せないんだよな…。
122Mr.名無しさん:02/02/08 22:11
糖尿の検査ってどうやったら受けられるの?
人間ドックに逝くしかないのか?
いや、怖くなってきたんだけどさ
123Mr.名無しさん:02/02/08 22:21
病院逝って、検尿で一発だよ
それくらいは学校とか会社で受けてるはずだから、
その時になんも言われてなかったら普通は大丈夫だよ
124タイガー戸口 ◆YUhg2jt. :02/02/08 22:39
>>121 糖尿病性網膜症ですな。
あと合併症では
糖尿病性腎不全、糖尿病性神経症があるね。
125Mr.名無しさん:02/02/12 00:46


126Mr.名無しさん:02/02/12 00:48
糖尿で手足無くしちゃう奴とかもいるよな・・・コワ
127Mr.名無しさん:02/02/12 00:48
酒好きも段違いで危険。
速攻、糖尿病、失明などか??
128Mr.名無しさん:02/02/12 01:11
辛気くさい話だな・・・
129Mr.名無しさん:02/02/12 01:14
孤独だと飲み食いに溺れ易い。
孤独を克服するような強い人間にならなければいけない。
とはいえ…。
130Mr.名無しさん:02/02/12 02:47
飲み食い以外で健康に悪くないものに
溺れないようにしないとなあ。
131Mr.名無しさん:02/02/14 00:11
132Mr.名無しさん:02/02/14 01:53
漏れは糖尿病だ。
133Mr.名無しさん:02/02/14 10:44
漏れも
134Mr.名無しさん:02/02/14 10:52
糖尿病の前兆ってどんなカンジ?
小便が甘いにおいするのか?
135Mr.名無しさん:02/02/14 11:00
>>134
そうなってたらすでに糖尿病です
136Mr.名無しさん:02/02/14 11:02
>>134
激ヤセしたりする。
137Mr.名無しさん:02/02/14 11:08
おれのばあちゃんと、その息子のおじと、その娘のおれのかあちゃんが
糖尿病なんだよな(比較的軽いみたいだが)。
あれって、インポになるんだろ?嫌だなー。酒控えるべきだろうか。
138Mr.名無しさん:02/02/14 11:12
漏れは中性脂肪500以上だ!
あと10年くらいで脳梗塞か心筋梗塞だな。
酒をやめるか、人生止めるか…。
139Mr.名無しさん:02/02/14 11:23
この2年くらい、2ちゃんが生活習慣の一部になってやめられないのだが、
これも生活習慣病か?
140Mr.名無しさん:02/02/14 11:33
>糖尿な方々
おいくつ?
141廃嘘の名無しさん2001:02/02/14 12:00
>>121
どういう人?やっぱ太ってる?
142廃嘘の名無しさん2001:02/02/14 12:11
食欲なくなってきた。。
このスレってダイエット効果あるかも。
143Mr.名無しさん:02/02/14 12:28
こむらがえりって自覚症状のひとつでしょ、、
やばいな、、、、
144Mr.名無しさん:02/02/14 12:32
145名無しさん:02/02/14 12:51
インシュリンあげ
146Mr.名無しさん:02/02/14 13:00
昼は吉牛で並食って、マクドでバリューセット食って
コンビニであんぱんとコーヒー牛乳買って食いましたが、ヤバイですか?
147Mr.名無しさん:02/02/14 13:01
>>146
野菜不足だ!!!
148Mr.名無しさん:02/02/14 13:02
歯を磨くと必ずオエッっとなる
やばいかな?
149Mr.名無しさん:02/02/14 13:03
女に顔を見られると必ずオエッっとされる
やばいかな?
150名無しさん:02/02/14 13:05
>>146
カロリー過剰だ!!!
151Mr.名無しさん:02/02/14 13:06
>>149
ベタネタスギ、ヤバイ
152Mr.名無しさん:02/02/14 13:06
>>148
歯磨き粉つけすぎか
歯じゃなくて舌磨いてるか
指で洗ってるか
氏ぬか

    のどれかです
153名無しさん:02/02/14 13:09
>>148
タバコの吸いすぎ
154150:02/02/14 19:49
>>149
自意識過剰だ!!!
155明日の固定さん:02/02/15 08:57
缶コーヒーってやばい?
でも普通のコーヒーとたいしてかわらんでしょ
156Mr.名無しさん:02/02/15 09:13
糖分がやばすぎ。ブラックならよし。
157明日の固定さん:02/02/15 09:19
自分で淹れるコーヒーもいつもブラック?
158Mr.名無しさん:02/02/17 11:47
漏れの肝臓フォアグラになりそうだよ
159Mr.名無しさん:02/02/21 14:59
すでにフォアグラですが・・
160Mr.名無しさん:02/02/21 19:36
肝臓フォア(゚д゚)グラー・・・・・
161Mr.名無しさん
あげ