どうせモテないしアニメの話でもしようぜ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん
アニヲタ全員集結!!
2Mr.名無しさん:02/02/04 18:02
 ドカーン!
  Ω_
  !・U lっ
  J'U‐U

 2ゲットダゾウ
3Mr.名無しさん:02/02/04 18:02
おまんこ
4Mr.名無しさん:02/02/04 18:03
オパーイ!
5Mr.名無しさん:02/02/04 18:04
      人
    (__)
  \(__)/ ウンコーモン !
   ( ・*・ )
     ̄ ̄ ̄
6Mr.名無しさん:02/02/04 18:04
キン肉マンコ太郎!
7Mr.名無しさん:02/02/04 18:04
くりとりす
8Mr.名無しさん:02/02/04 18:05
ラーゼフォンより学校の怪談
9Mr.名無しさん:02/02/04 18:05
ちんちん♪ 
10Mr.名無しさん:02/02/04 18:05
カウボーイ・ビバップ
11Mr.名無しさん:02/02/04 18:07
くだらねえ★ 
12Mr.名無しさん:02/02/04 18:07
ちょっと古いけど、セーラームーンなんてどうよ?
13Mr.名無しさん:02/02/04 18:08
>>1
アニヲタ板へ逝ってください
14Mr.名無しさん:02/02/04 18:08
消防のころ、キン肉マンとドラゴンボールと北斗の拳を見てました。
それ以来アニメにはトンと無縁ですね。
15Mr.名無しさん:02/02/04 18:08
再放送見てるよ。
スーパーが一番好きだな。
16Mr.名無しさん:02/02/04 18:08
ペニスの王子様
17Mr.名無しさん:02/02/04 18:09
板違い、氏ね>1
18Mr.名無しさん:02/02/04 18:09
みちるさんでハァハァしてますが、なにか?
19Mr.名無しさん:02/02/04 18:52
好きなアニメベスト3

1位〜サウスパーク
2位〜機動戦士ガンダム・0083スターダストメモリー
3位〜新世紀エヴァンゲリオン

みんなはどうよ?
20Mr.名無しさん:02/02/04 20:04
男女論板のガンダムネタの盛り上がりようは凄かった・・・。

http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1012580941/
21Mr.名無しさん:02/02/04 20:11
>>12
セーラーサターンが一番好き。
次にマーキュリー、その次がマーズだな。
22Mr.名無しさん:02/02/04 20:22
ダーティーペアのユリちゃんで決まり!
23Mr.名無しさん:02/02/04 20:27
>>22
俺は劇場版・OVA版のユリが好き。
TV版も悪くはないが、少し幼い感じがする。
そろそろ久しぶりに土器手司のキャラで新作出してほしいよ。
24Mr.名無しさん:02/02/04 20:28
初恋の相手は鮎川まどかだった
25Mr.名無しさん:02/02/04 20:28
フルバの評価を聞きたい。
26Mr.名無しさん:02/02/04 21:05
魔法騎士レイアースの風たんをメイドにして朝から晩まで奉仕させたい。

な〜んて事をいまだに考えてる当方25歳。
27Mr.名無しさん:02/02/04 22:36
へー、意外に伸びないね。アニオタ少ないんか?
28豚山‘02 ◆ZkrnVcVM :02/02/04 22:39
アニメのジャンルにもよるでしょう。
ところで少女革命ウテナ好きな奴つている?
29Mr.名無しさん:02/02/04 22:41
機動戦艦ナデシコなら大好きだ

「バカばっか」
30Mr.名無しさん:02/02/04 22:47
アニメ…。EVAくらいで止まってるな…。
最近じゃフルーツバスケットはひさびさハマった。
>>25
俺は肯定派。普通に面白かったよヽ(´ー`)ノ
31Mr.名無しさん:02/02/04 22:55
やっぱジャンルか。見事に誰とも被らない(w
32Mr.名無しさん:02/02/04 23:00
セイントテールよかったな〜、と思う今日このごろ。
33Mr.名無しさん:02/02/04 23:01
ナントカハンター妖子って良くねぇ?
34Mr.名無しさん:02/02/04 23:01
ラ・セーヌの星のレオタードに萌え〜(w
35Mr.名無しさん:02/02/04 23:02
>>30
前段も後段も同意。
36Mr.名無しさん:02/02/04 23:35
俺も好きだけど97年辺りから見る数思いっきり減ったなぁ・・・
でも最近日曜の朝にテレ朝でやってるクラッシュギアっての結構面白くて見てる(笑)
OPのクレジット見てると懐かしい名前があったよ・・・
Zガンダムの美術関係やってた人とかグランゾートの監督だったか何かやってた人の名前があった気がする
37Mr.名無しさん:02/02/04 23:38
グランゾート!!
見てたなぁ…ドーマ・キ・サラ・ムーン…なつかすぃ。
38Mr.名無しさん:02/02/04 23:41
ロミオの青い空のアルフレッドこそ信の漢。

視聴したと言える最後のアニメは多分ウテナだったと思う。
39Mr.名無しさん:02/02/04 23:42
魔神英雄伝ワタルの後番だっけ?
40Mr.名無しさん:02/02/04 23:42
最近ケーブルテレビでやってる新造人間キャシャーンにハマってる。
41Mr.名無しさん:02/02/04 23:44
>>39
後番かどうかはおぼえてないけど…平成元年の4月から放送だったのはおぼえてる>グランゾート
42Mr.名無しさん:02/02/04 23:45
ロミオの青い空は面白かったけど、打ち切りか?
43Mr.名無しさん:02/02/04 23:46
>40
俺は小公女セーラにハマってる…(w
44Mr.名無しさん:02/02/04 23:48
ワタルは見てたな。

おもしろカッコイイぜ!!
45Mr.名無しさん:02/02/04 23:49
ワタルはDVD出るんだよなー欲しいけど高ひ・・・(汗
46Mr.名無しさん:02/02/04 23:49
>42 打ち切りではない。
あの時間帯にやってたアニメは人気があろうが、無かろうが
1年で終了するのが習し。
47Mr.名無しさん:02/02/04 23:49
シバラク先生だっけ?
顔のデカイヤツ。
48Mr.名無しさん:02/02/04 23:50
あいやーしばらくしばらく
49Mr.名無しさん:02/02/04 23:51
テレカで呼び出すんだよな。戦神丸。
50Mr.名無しさん:02/02/05 11:52
時代を感じさせるな・・・。
51Mr.名無しさん:02/02/05 11:52
栗頭先生
52Mr.名無しさん:02/02/05 12:11
>>10
映画のDVD買ったよ
53Mr.名無しさん:02/02/05 12:25
>46
にしては不自然な終わり方じゃなかった?
トラップ一家物語よりはマシだったけど…。

でも家なき子レミは打ち切りだよな?
その後のラッシーも打ち切りじゃない??
54Mr.名無しさん:02/02/05 21:54
「シスタープリンセス」好きな奴いないの?
俺は大好き。白雪たん、四葉たん、花穂たん…ハアハア。
55Mr.名無しさん:02/02/05 21:54
オタアニメは好かん
56Mr.名無しさん:02/02/05 21:58
>>54
俺も好きだ(笑)
ナンか結構面白かったよ・・・思ってたよりも
57 ◆GMwpm20c :02/02/05 22:06
ここには世界名作劇場が好きな人がいないようなので逝って来る
58Mr.名無しさん:02/02/05 22:07
好きだったけどもう殆ど内容覚えてねーよ
59Mr.名無しさん:02/02/05 22:15
「ふしぎの海のナディア」面白かったな…
庵野、さすがだわ。
60Mr.名無しさん:02/02/05 22:22
>>59
最初の1、2話と最後の1話観れば全てがわかる作品だったな。
期待はずれの作品だったよ、俺的には。
61Mr.名無しさん:02/02/05 22:25
NHKはスプーンおばさんが結構好きだったなぁ
ルウリィが可愛かった・・・内容良く覚えて無いが
62Mr.名無しさん:02/02/05 22:26
名探偵ホームズでも語るか?
63Mr.名無しさん:02/02/05 22:27
これからアニメデビューするには何がオススメ??
64Mr.名無しさん:02/02/05 22:28
>>62
犬のヤツか?
65Mr.名無しさん:02/02/05 22:29
>>63
鉄腕アトム
66Mr.名無しさん:02/02/05 22:29
>>62
主題歌がダカーポで犬の奴か?

まちにながれてる〜♪と〜けいだいのかねのおと〜♪
67Mr.名無しさん:02/02/05 22:31
うわ!懐かしい!空からこぼれたストーリー
だっけ?
68Mr.名無しさん:02/02/05 22:31
泣けるねー。再放送してくれないかな。
69Mr.名無しさん:02/02/05 22:32
>>64
>>66
>>67
そう、思わぬ反響あったな(w
70Mr.名無しさん:02/02/05 22:37
>>61
ルウリィは俺も好きだよ。永遠のミステリアス美少女だ。

71Mr.名無しさん:02/02/05 22:39
主題歌思い出そうとしたらペルシャの歌になっちまった。
何故だ????
72Mr.名無しさん:02/02/05 22:40
スプーンおばさんの主題歌は確か飯島真理…だった、と思う。
73Mr.名無しさん:02/02/05 22:42
アニメのせいで、
ホームズは犬と信じこんでた時期があった。
74Mr.名無しさん:02/02/05 22:46
ペルシャも懐かしいな(w
港へ抜ける路地からー♪だっけ?
75Mr.名無しさん:02/02/05 22:51
主題歌がいい作品って忘れられないな
76Mr.名無しさん:02/02/05 22:53
♪幸せと不幸せかきまぜる夢色の小さなスプーン

スプーンおばさんの歌、すげー好きだ。
オープニングでルウリィが風に吹かれるシーンが印象深い。
77Mr.名無しさん:02/02/05 22:53
>>72
そそ、飯島真理
♪キレイだねーって言われなくて〜も〜私ちっとも寂しくないし〜♪
とゆーやつだった気が・・・
78Mr.名無しさん:02/02/05 22:54
>>75
そうだね。少なくとも歌だけは覚えていたりする。
名探偵ホームズとガンダムZZは話はかなり忘れたが主題歌はバッチリ。
79Mr.名無しさん:02/02/05 22:54
>>76-77
今聴いてます。やっぱいいわ。
80Mr.名無しさん:02/02/05 22:57
昔のアニソンはいいね。魂が震える…。
81いやいや:02/02/05 22:59
昔のギャルゲーもいいね。チンポも震える…。

82Mr.名無しさん:02/02/05 23:00
>>79
飯島真理のCDか?それともアニソンの…?

おし〜えて〜 おじい〜さん♪
83Mr.名無しさん:02/02/05 23:00
>>81
具体例をどうぞ
84Mr.名無しさん:02/02/05 23:02
>>82 MP3です。

空からこぼれたSTORYは図書館で借りたCDに入ってた。
85Mr.名無しさん:02/02/05 23:06
飯島真理なら、俺的に最高なのはマクロス劇場版の
「愛・おぼえていますか」だな、やっぱ。
86Mr.名無しさん:02/02/05 23:07
レイアース初めて見たときは衝撃的だった
87Mr.名無しさん:02/02/05 23:07
アニオタ!お前らキモ過ぎなんだよ!ぶっ殺すぞ!
88Mr.名無しさん:02/02/05 23:07
>>87
いらっしゃいませ。
89Mr.名無しさん:02/02/05 23:11
>>85
その歌、秋葉のどこかの(忘れた)店のエロゲ売り場で流れてたよ(苦笑)
90Mr.名無しさん:02/02/05 23:14
えーと、なんだっけ?
覚えていーますーかー♪初めて…なんとかーだっけ?
91Mr.名無しさん:02/02/05 23:14
アニヲタってすげー知識だな、俺には何の話かサパーリわからん
92Mr.名無しさん:02/02/05 23:15
おぼえていーますーかー 目と目があったー時ーをー
おぼえていーますーかー 手と手がふれあったー時ー
93Mr.名無しさん:02/02/05 23:15
栗のあーじー
94Mr.名無しさん:02/02/05 23:18
>>92
あー、そっか。全然違ったな…。
95Mr.名無しさん:02/02/05 23:18
とんでらハウスの大冒険っておぼえてるヤツいるかなぁ…?
多分宗教関係のアニメだと思うんだけど。
96Mr.名無しさん:02/02/05 23:19
宗教がらみなら「一休さん」で決まりだろうが!
97Mr.名無しさん:02/02/05 23:19
あーなんか覚えてるよ。
内容全然わからんけど。宗教だったんか?
98Mr.名無しさん:02/02/05 23:31
なんかキリストの一生を追う話だったような気が…。
99Mr.名無しさん:02/02/05 23:33
マクロスは敵の大艦隊と総力戦する回が最高だったな。
あとはあんまり面白くなかったけど。
100Mr.名無しさん:02/02/05 23:34
マクロスってよく見てなかったんだが、三角関係の話だったか?
101Mr.名無しさん:02/02/05 23:34
とりあえず、100ゲトー!
102Mr.名無しさん:02/02/05 23:34
ぐはっ!鬱氏…。
103Mr.名無しさん:02/02/05 23:37
>>100
そう、主人公とアイドル歌手と軍の上官(♀)との。
で、最後の最後に主人公は上官の方選ぶ。
104Mr.名無しさん:02/02/05 23:38
>>103
いや、もっと壮大なテーマがあるだろうに…。
105Mr.名無しさん:02/02/05 23:42
>>100-104 ワラタ
106Mr.名無しさん:02/02/05 23:49
>>104
壮大なテーマって…一条がミンメイと早瀬の両方を食べちゃったか否か、とか?
107Mr.名無しさん:02/02/05 23:51
昔、アニメ誌で「一条が早瀬を選んだことで、ミンメイは永遠のアイドルとなった」
とかなんとか書いてあったのを思い出した。
108Mr.名無しさん:02/02/05 23:53
やっぱ「パールハーバー」ってマクロスプラスのパクリだよな。
スレ違いスマソ
109Mr.名無しさん:02/02/05 23:55
デ・カルチャー
110Mr.名無しさん:02/02/05 23:55
マクロス7・・・なんだありゃ?(ワラ
111Mr.名無しさん:02/02/05 23:59
>110
とりあえずうたっとけば何とかなるという壮大なテーマが(w
112Mr.名無しさん:02/02/06 00:12
>>111
戦闘中のロボットの中で大真面目に歌ってる姿は実にシュールだったYO(w
113>:02/02/06 00:49
最近ブレンパワード全話見たがOPには腰が抜けたよ・・。
114Mr.名無しさん:02/02/06 01:37
どっかーんのハナちゃんどうよ?
115Mr.名無しさん:02/02/07 22:43
どうせモテないしルウリィ(Byスプーンおばさん)の話でもしようぜ
116Mr.名無しさん
とんがり帽子のメモルの話でもしようぜ