きさまら,自炊ば,しよらんね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壱やがなんな?
やすうつくばい!
2Mr.名無しさん:01/11/26 01:42
ちゃんと喋れ。
3あほ:01/11/26 01:42
あほ。
4:01/11/26 01:45
俺が昨晩食ったとは,きんぴらに,とんかつ,サラダ,みかんジュース
これだけでも,コストは400円くらい(飯代2号半分含む)
作るのも楽しいばってんが,やすうつくばい!
5Mr.名無しさん:01/11/26 01:46
言語障害!?>1
6:01/11/26 01:46
>2
なるだけ,標準語しゃべりよるつもりやが,なんね。
7Mr.名無しさん:01/11/26 01:47
あlsdjf。z、sんmdmfgヴぃASDゆqwぇmrsz
zlskづtfらwんlsjdぉいfgsz

↑お前の言ってることは、こんな感じ
8Mr.名無しさん:01/11/26 01:47
>>6
2だがツマランこと言って悪かった。謝罪する。
9Mr.名無しさん:01/11/26 01:47
>>1
どこの人?
10ななしさん尿:01/11/26 01:48
そがんこつば言っても誰もわからっさん尿。
九州弁は内村てるよしだけてよかです。
11:01/11/26 01:48
>7

にやがんな!いちよう日本語つかよるなないね。
あんたはどこん住みよると?
12Mr.名無しさん:01/11/26 01:48
吸収弁って可愛い女が喋ると可愛い・・・
13Mr.名無しさん:01/11/26 01:49
なめてんのか?
あのな、福岡の人間だって書く時にはちゃんと標準語で書くんだよ。
だいたい方言なんざ打つのも面倒くさいだろうが。

普通の福岡人はんなこたぁしねぇんだよ。
14:01/11/26 01:51
>13
暇だから盛り上げようとやないね,,,ってか,当方東京在住なんで
あんま方言使うことないからさ,つい使ってしまった。




本題はいって,自炊しよる人はおらんの?
15Mr.名無しさん:01/11/26 01:53
朝 札幌一番
昼 札幌一番
夜 シーチキンにご飯
16Mr.名無しさん:01/11/26 02:03
調理用具なんてヤカンと包丁1本しか持ってません。
17Mr.名無しさん:01/11/26 02:41
>16
まな板はないの?
18Mr.名無しさん:01/11/26 02:57
漏れの1ルームの流し場は雑誌なんかが山積み
自炊率0%
鬱死
19Mr.名無しさん:01/11/26 14:04
1はもういないの?
せっかく登場した珍キャラなんだから
みんなもう少し大事に育てようよ。
20Mr.名無しさん:01/11/26 15:06
>>19

おるばい!
今仕事中やきまたあとからきますけん。

19は自炊やらはどげなかんじなん?
21Mr.名無しさん:01/11/26 15:11
>>20
しゃーしか!標準語でしゃべらんね!
22Mr.名無しさん:01/11/26 15:23
「とーとーと?」
「とーとーと。」
23 :01/11/26 21:45
>21

だからさ,あのさ,いいじゃん。
24Mr.名無しさん:01/11/26 21:46
>>1

そげんゆうてもおいは寮じゃけん、自炊はできんとよ。
やってみたかばってんが、そんためだけに寮ば出る勇気はなかったい。
25 :01/11/26 21:49
>24
ぎょうらしいかんじが,,,
26Mr.名無しさん:01/11/26 21:57
あのさおれずっと自炊してたわけよ。
でもさスーパーいくとなんでも一人分で売ってるわけじゃ
ないじゃん?夜出かける時多いしさ。
でどんどん食材悪くなってさ。結局捨てるわけさ。
そんなわけであんましなくなった。結果的に損なんだよなあ。
カレーとかシチュウとかラーメンとか
くらいは作るけどね。
料理好きの彼女と半同棲がベストかも。
27Mr.名無しさん
自炊とかめんどくさ。ようそげんことする気力があるね。
定食屋で食ってくるほうが、間違いおこさんでよか(ワラ
てか、1はどっから書き込みよっと?
あ?