1 :
芸も名前もありません :
2014/05/26(月) 00:21:53.25 ID:TYffP3Mi
2 :
芸も名前もありません :2014/05/27(火) 17:49:15.43 ID:Riv18zoi
3 :
芸も名前もありません :2014/05/27(火) 18:47:11.49 ID:5amIrIIO
箱OHIO中身KYのバイセコー開けたら懐かしい薫りがしたぞ
4 :
芸も名前もありません :2014/05/30(金) 21:58:53.52 ID:Z+p+tiUu
コ○○コのダースのトランプ、ペコペコ曲がったりして合わないな。 ド○キの方が良い様な気がするけど、みんなどう?
コストコとドンキを伏せ字にする意味がわからん。
6 :
芸も名前もありません :2014/05/31(土) 09:08:26.45 ID:+yvjnUcp
7 :
芸も名前もありません :2014/06/01(日) 13:39:54.70 ID:QSRA/K6Q
都内でいろんな種類のトランプうってるところ無いかな。 モナークスとかブラックタイガーとか
モナークスってもう赤しか店頭で買えない?
黒のモナークスもっと買っとけばよかったなあ どこか売ってないのか?
このタイミングでフレンチにモナークス再入荷w
エレファントデックって高品質だよな。 グロス買いしといて良かったわ。
日常的に使って消耗していくのに限定デックやめて欲しい。 たくさん買っても結局勿体なくて使わないという。
13 :
芸も名前もありません :2014/06/08(日) 16:52:23.02 ID:ubpLGA82
会員になったのが最近だからかもしれないが尼崎のコストコでは見かけたことないわ
Amazonのバイスクル一ダース、コストコのシールを剥がしたらしき跡がある。w
久しぶりにマジックやろうと思うんだが、 相手にカードを引かせて、残りのカードを裏表バラバラに混ぜると、相手の引いたマークのカードだけが表になる っていうマジックのタネがどの本に書いてあったかわかる人教えてくださいな
>>16 カードマジック事典 p.150
ラリー・ジェニングス カードマジック p.175
ロベルト・ジョビーのカード・カレッジ3 p.176
どれかもってるだろ
>>17 ,18
おお!本当にありがとう
頑張ってみます
>>19 東京堂出版からジョンバノンの翻訳本が出ていたはずなので、そちらを参照されては?
>>17 は恐らく普通のトライアンフだと思います
>>14 コストコは新商品が多い時、トランプとかオモチャ類は倉庫に下げて場所を確保する時があるから売り場になくても倉庫にある事がある。
前に売り場になかったから店員さんに聞いたら倉庫から持ってきてくれたよ
コストコには是非タリホーも売ってほしい
23 :
芸も名前もありません :2014/06/14(土) 10:58:19.61 ID:xcpkSZOt
24 :
芸も名前もありません :2014/06/14(土) 21:01:10.58 ID:RLDhjrYl
>>23 「52 on 1 card trick」じゃね?
AmazonのBICYCLE1ダース、地味に値段が上がっていってるな
コストコからの転売が捗るな
triumph系のネタで、デックの半分をひっくり返す時があるじゃん あれを左手のみで綺麗にひっくり返したいんだけどコツとかある?
レギュラーデックしか持ち歩けない夏とかだとカードマジックが限られるのが悩み。 ・アンビシャスカード ・トライアンフ ・ドゥーアズアイドゥー ・メンタルカードマジック二つ ぐらいで少なすぎ。これにセットデックでサイステビンスから始めからあまりカード当てを増やしたくないんだよね。 ジャケット着れる時期ならギミックも持ち歩けて演技できる数が増えるからそれほど気にならないけど、夏はガクっと減ってしまう。 レギュラーでカード当てじゃなく演じたいと思えるマジックでテーブルを使わないのってまだあるかな?
補足すると、初対面の相手なら問題ないんだけど、同じ人でまたマジック見せてってよく言われるからそれでレギュラーデックでのマジックを増やす必要ができたんだよね。 カード以外のコネタもあるけど、持ち歩くのに限界があるからさ。
マジックDVDをダウンロードできるサービスです
7月は最新作、Lukasの ”Artist ”シリーズを配信します
奇跡のマニピュレーションを習う機会です
1週間に2本以上の映像を追加します
http://md-entertainment-store.com/ この機会に安全なMagic Theaterへ登録ください
販売終了、日本未発売の貴重映像も多数。3ヶ月以上の継続登録で更にVIP映像も
手軽に出来て現象がわかりやすくて一般人から見て不思議なマジックってなにがある? スリーカードモンテとかお客さんと一緒に?出来る奴があれば教えてほしい
名刺とか1枚で出来る様なマジック?のルーティンってなにやってる?
相手の名刺をもらって短冊状に切って紙うどんしてるかな
カーディシャンはこの季節どうやってデックを守ってるの? もの凄い勢いで反っちゃう。
カードガードくらいしかなくないか?
ジップロックにシリカゲル入れて保存とかしている人いないか
それだと乾燥しすぎで、カードの中に残ってる水分飛ぶ時に反りそう
温湿度管理できるワインクーラーでも買っておけ。 まぁたいして気にしてないやろ。
ヘルダーのレッドミラー買ってから、営業とか友達とかに見せる時にこの中からのルーティンしかやってないわ
>>40 あれってマジック好きに見せる用じゃないの?
あまりマジックを見た事ない人に見せてもイマイチっぽいんだよなぁ
>>41 ヘルダースケルダーとインビジブルスレッドは一般客にも見せれると思うよ
「プロが明かすカードマジック・テクニック」ではボトムディールもセカンドディールも デックを同じ持ち方(アードネスグリップ)でやるように書いてある。 なのに殆どの人がボトムディールの時だけアードネスグリップなのはなぜだろう。 ボトムディールをメカニカルグリップでやる人は見たことがあるけれど、 セカンドディールをアードネスグリップでやる人は見たことがない。
>>43 ストライクメソッドならアードネスグリップでやってるわ
特にメリットがある訳でもないと思うから、皆フォートばりにメカニカルでやると良いと思う
まんべんなく学べるような、比較的マニアック「ではない」書籍やDVDでは メカニカルグリップのセカンドディールとアードネスグリップのボトムディールが解説されてることが多いような気がする。 体感なので自信は無いが・・・ ギャンブリングルーティンとして演じるならともかく マジックとしてシークレットムーブに使うなら普段の持ち方であるメカニカルグリップに統一したいね
一言抜けた。 だからこそボトムディールだけがアードネスグリップの方法で広がりやすいのかもと思った
Fred Robinsonか誰かがメカニカルのボトムディールをきちんと解説してたと思う
解説の詳細度は足りないかも知れないが、ターベルコースに載ってるカーディニの方法だというボトムディールも、メカニカルだね。
ところで、ストラドルグリップでのボトムディールが、ちゃんと解説されたものを誰か知らないですかね。 デックの前後のエンドを、人差し指と小指で挟む持ち方です。
Ultimate secretsに載ってるはず バーノンのニュートリロジーのほうね
今手元の確認したけど、Dr.Elliottの方法ってことで載ってるよ
>>52 俺の携帯にはメール送信予約なるものがメニューにあるよ
好きな時間に自動で送れる
カードマジックの初歩、パスやコントロール、フォースを学ぶのに最適なDVDはどんなのがあるのでしょうか 何から手をつけていいか不安で・・・
DVDじゃないと駄目? その辺りの基礎固めるならラリーのカードマジック入門が良いかと思ったんだけど。 DVDだったら基礎技術の高い人かつ面白く感じたものから選べばいいんじゃないかな。 候補上がったら教えてよ。
56 :
54 :2014/08/29(金) 17:11:11.64 ID:Y/wAZEOT
>>55 すいません。自分でもなんでDVDって書いたのか・・・
本で全然構いません。ラリー師のはテンヨーのやつですね?買ってみます
>>56 一先ずは基礎技法の一番ベーシックなものを学ぶと良いと思います。
それだけで出来ることが大きく拓けます。
DVDを探し出すのはそれからでも遅くないですよ、マジックの良し悪しが漠然と分かるでしょうから。
カードマジックを始めてみようと思って東京堂出版の「カードマジック事典」か「奇術入門シリーズ カードマジック」のどちらかを買おうと思っているのですが、どちらを買うべきか参考にしたいので意見をください もしくは全く別の本を勧めていただいてもそれはそれでありがたいです 長文申し訳ないですが ぜひよろしくお願いします
>>58 全くの初めてなら、その2冊なら後者をオススメします。
ほかには、「ラリー・ジェニングスのカードマジック入門」も良い本です。
この本か、「奇術入門シリーズ カードマジック」のどちらかで始めれば良いと思います。
間違えて「ラリー・ジェニングス カードマジック」を買わないように。
やっぱりラリーか高木さんだな 辞典はかなり不親切なので注意
61 :
芸も名前もありません :2014/09/07(日) 20:07:04.85 ID:TIvj8GTK
東京堂出版は もともと各種の事典類で知られる出版社で そこからマジック本を初めて出すということで 事典形式でいった 方がよい という判断が有ったのじゃないかな? 苦肉の策だったりして
辞典はホントに辞典。初心者が買うなら、カードマジック入門辞典のほうがいい。 入門辞典のほうは、辞典とついているが、教科書としてもよくできている。 掲載されているマジックもいいのがそろっている。 …と思ったけど、入門辞典ってもう絶版なのか? すげーいい本なのに。
63 :
58 :2014/09/07(日) 22:53:55.88 ID:904rEA97
とりあえず候補に挙がっている「奇術入門シリーズ カードマジック」「ラリー・ジェニングスのカードマジック入門」「カードマジック入門事典」を書店で探してみようと思います 内心では「カードマジック事典」を第一候補として考えていたので、ここで色々聞けて助かりました みなさんありがとうございます
辞典はクラシックの名作集だな 音楽で言えば譜面に当たる部分 ラリーは音出しの仕方から教えてくれるよ ジョビーのカードカレッジは名前通り大学みたいなもんで、全部しっかりやれば博士号取れる 理論も載ってる良い本だから一度は手に取ってみてほしい
いや、博士号って評価はどうかな。 博士号ってのは、その分野で前例のない新たな研究ということだし。 カードカレッジは大学の学部、よく行って修士程度か。
そうだね、確かに修士だね 真の意味でのオリジナリティなりを獲得して初めて博士なんだろうか アスカニオから引けば「マジックの世界にも、最高位の学位を取るために歩んでいくべき、長く続く1本の道がある」とのこと ジョビーもアスカニオの系譜だから、その道に沿って教えてくれるだろうよ
FISM入賞のジョビーがカードマジックの博士だとすれば、邦訳されていない5巻はそのジョビーの博士論文みたいなものかも。 だから、1巻から4巻をマスターしたうえで5巻に進み、その表層だけでなくエッセンスを学び取って実践すれば、博士号も夢ではないかもね。
ネット見てたら少し前に流行ったバーテンダーの136の動画が多いんだな。 しかし殆どがフォールスシャッフルが上手くなくて、デックから一枚ずつ置いてるだけの種明かし動画になってるのにびっくり。
ダイアだけやたらと裁断の荒いバイスクルに当たった。 一組、一枚のシートで作ってるんじゃないの?
>>68 上手くないというより、ほとんどシャッフルしてない演技が多いね。
ああいう人には一度、ビル・マローンのオリジナルを見て欲しいもんだ。
うん、マローンの見たらキラのは見られんね・・・
コストコで買ってきたバイスクル開けたら箱の表にも広告が印刷されるようになってた。 商売なのはわかるが、広告は中のカードだけにしてくれよ……。 つーか、アプリをダウンロードして欲しいならQRコードでもカードに印刷すればいいのに。
76 :
芸も名前もありません :2014/09/12(金) 13:04:37.55 ID:YLQhNWAA
>>74 これ結構前からアメリカ本土でこのデザインだよ
78 :
芸も名前もありません :2014/10/18(土) 09:50:45.96 ID:HMCvPAVO
DFで絵札のスートが4つついてるギャフカードの名前なんだっけ
フレンチドロップのミニカードケースべたつくし適当な感じだな…
>>74 スタンダードはマジック用じゃなく、あくまでカードゲームなどのおもちゃとしての位置づけだから。
マジックとしてのクオリティーを求めるならいくらでも上のグレードがあるだろうに文句言うほうが間違い。
>>81 「世界中のマジシャンに愛されて〜」という謳い文句は一体……。
そうでなくても愛用していたマジシャンが多かったのに
今更マジック用途として見ないでというのもおかしいだろう。
とはいえ、マジシャンの都合なんて会社は知ったこっちゃないだろうけどねー。
83 :
芸も名前もありません :2014/10/19(日) 17:55:16.01 ID:blqiJA9v
個人的にはtheory11やイリュージョニストが出してるデックがマジシャンのこと考えてんのかってのが気になる 分厚かったりジョーカーが2枚同じじゃなかったり
タリホー高い…安く買う方法ない?
85 :
芸も名前もありません :2014/10/23(木) 21:12:54.09 ID:BgspoXl5
タリホーとbicycleの違いとは
ブランクカードの作り方教えてください
なぜ買わないのか教えてください
イピトム・ロケーションができる気がしない もっと簡単な方法ないのかな 意外にこの系統の技法って研究されてない(洋書にはあるかも) 創作好きな人チャレンジしてみては?
フランクガルシアのANYTIME 4 ACESでラストのデックを振って左手から テーブルに落としてAを出す時に1枚 残ってしまう時があって 成功率は80%ぐらい?1枚も残らずAだけを取り出すにはどうしたら・・・?
bicycleにブランクフェイス入れてくれればなぁ
amazonのバイスクルブランクフェイスは新バイスクルでも使えますか?
カードマジックはじめて3ヶ月の初心者です、出来るマジックはアンビシャスカード、トライアンフなどです、どの本を購入したら良いですか?ダブルリフトをよくしたいです
本気でやりたいならカードカレッジ一巻からまたは、ラリージェニングスのカードマジック入門 適当でもいいならカードマジック事典をかいつまんでやるのもよし
95 :
芸も名前もありません :2014/10/30(木) 22:26:02.75 ID:58HX2dHm
さすると消えていくギミックトランプは何ていう商品名ですか? 自作できますか?
>>94 ありがとうございます、カードカレッジ1.2巻買おうと思います
3.4巻はマニアックなものが乗っていると聞いたのですが買う必要はないでしょうか?主に技法を中心に学びたいです
ダブルリフトをよくしたいならカードカレッジなんて古く使えないものに金かけるぐらいなら プッシュオフかサムカウントが解説されたDVD買ったほうがいい。 どっちも習得に何年もかかるような技法だが、気長に練習してればそのうちできるようになる。 後回しにすればするほど、これらの技法の習得にもさらに時間がかかるだけだしな。
>>96 一応1巻から順番に学んでゆく体裁になってるから、3,4巻より1,2巻のほうが基本的とは言えるかも知れない。
でも、3,4巻はマニアックだからいらないとまでは言えないよ。
3,4巻にも、一般的によく使われるオーソドックスなものも載っている。アスカニオスプレッドとかザローシャッフルとか。
最終的には全巻そろえるのが理想だろうね。
カードカレッジは全巻必要ないよ。ショップ店員のステマに騙されちゃだめ! ショップ店員は売れればいいだけだから、買う人のことなんて一ミクロンも考えてない。 ショップ店員に騙されてカードカレッジ買った人が使えない書籍だと理解しさらにDVDを買う。 ショップとしては両方売れる訳だから儲かるわな。
情弱がショップ店員に騙されて買うもの=カードカレッジ 何度でも言うがカードカレッジはまったく買う必要はない。
>>100 はあああああああ?
そりゃあ一巻は流石に冗長に感じるけどさあ
>>96 別に順番通りやらなくてもいいと思う
1・2巻は少々退屈に感じるかもしれないし
自分の好きな技法やプロットの巻から進めるとよろし
>>97 「古く使えないもの」とは何か。元来、それらは数多のマジシャンの手を経て進化を重ねてきた。それを古いと感じるならば、あなたが進化させることができなかったdsけであり、己の創造力が足りないのである。
人間百科事典にでもなるつもりか?マニアックな技法を身に付けてどうする? カードマジック続けてりゃ、主要ないくつかの技法だけで十分だってことが理解できるんだよ。 最近の若いプロマジシャンとか見てみw下手糞で初歩的なマジックしかできなくてプロだぞw プロなんざ所詮コネの世界。マジックはコネがあるやつが勝つ世界。 単純にマジックを趣味にしたいだけでも、プロを目指したいだけでも技法なんざ主要なのいくつか程度で十分。 何度でも言うがカーゴカレッジは全巻まったく必要ない! マジシャンに重要なもの 話術>>>洞察力>>>マジック マジックのレパートリー増やすぐらいなら話術を磨け!
さあショップ店員が必死になってきたよw
詭弁と屁理屈使い出したのが必死さの現れですなあ。
進化?はあ?進化させていったのは世界中の何億というマジシャン。しかも何十年とかけてほんの少しずつな!
たった一個人でどう進化できるってんだよ。馬鹿すぎて話にならんわ。
103 名前:芸も名前もありません :2014/10/31(金) 05:51:13.29 ID:AdLnqwkE
>>97 「古く使えないもの」とは何か。元来、それらは数多のマジシャンの手を経て進化を重ねてきた。それを古いと感じるならば、あなたが進化させることができなかったdsけであり、己の創造力が足りないのである。
結局どうしたらいいん?
変な人は放置して何事もなかったかのように以下どうぞ。
カードマジック事典買ったのですが、どんなマジックがお勧めですか?出来れはページ数で教えて下されば幸いです。
バイスクル1グロス買ってハズレロットだった場合どうしたらとおもって割高の一ダースずつ買ってるけど グロスの中でもハズレと当たりって混ざってるものなんでしょうか?
1ダースってみんな6000円くらいの高い方買ってるのか?
Amazonにあるコストコから転売されたらしい二千円台のやつだよ
開けたばかりの新品のトランプダブルリフトしにくい…みんなどんなダブルリフト使ってる?僕は前田知洋と同じやつ
出来る限り手順の中でゲットレディつかえるようにしてる なにもない時はストライクメソッドで
115 :
芸も名前もありません :2014/11/01(土) 11:38:23.23 ID:GzB87SMq
>>108 あなたのレベルによります。
知識と技術はどれくらいでしょうか?
初心者でしたら
233の仲のよいカード
317のダイスの示すカード
258の類は友を呼ぶ
これらは技術なしで出来ます。
>>115 レスありがとうございます。
基本的な技術は大方できます。
どれもなかなか良いですね、参考にさせていただきます。
前田知洋さんのダブルリフトってダブルプッシュオフブレイクって言うの?上手くするコツあれば教えてください
>>117 見たまんま2枚ずらしてるだけだよ
アレでやるより、1枚右手に取って示してる間に左手でブレイク作る方が自然な気がする
マジシャンにはモロばれだが
119 :
芸も名前もありません :2014/11/02(日) 07:35:33.90 ID:NH1DmrRa
>>116 基本技術が出来るのでしたら
準備なしと書いてあるヤツを
片っ端からやるのがオススメです。
準備がないぶん気軽に練習が出来ます。
あと、今は動画で実演が観れるという
素晴らしい時代です。
やりたいマジックの解説を見る前に
英語の題名でYouTube等を使い
検索してみてください。
解説を読む前に実演を見た方が
このマジックの不思議さが
よくわかると思います。
>>117 掴む右手と押し出す左指の親指、両方で2枚の感覚がつかめるまで
練習する。2枚か3枚かあやふやな感覚のうちはうまくいかない。
>>118 なるほど、前田知洋さんのダブルリフトの押し出したカードを戻す時の親指の動きが上手くできません…
>>122 カード全体をずらしすぎ。小指付近だけずれればブレークはとれる。
>>124 それは不自然。カードめくるときにそんな方向にスライドすることないから。
押し出す幅はカードの白いボーダー部分の幅だけで十分ブレークはとれるので
下のカードの青い部分がでないか出るかぐらいでブレークをとる練習をすると
いいかも。まずはその極力少ないプッシュ幅で1枚の下にブレークとれるか
確認してみてください。2枚はその後。
質問失礼します。 相手にカードを選ばせて、シャッフル(?)をすると相手の選んだカードと同じマークの残りのカードだけが裏返る、というマジックの題名が思い出せません。 よろしくお願いします。
>>129 John BanonのPlay it straightのこと?
131 :
130 :2014/11/02(日) 22:46:55.23 ID:MQc8gQoV
>>130 ,131
それです!ありがとうございます
みなさんどれくらいの頻度で新品のデックに変えてますか?
上にちょろっと出てるけれど、ザローシャッフルって雑な人おおくね? パケットを合わせる瞬間、上のパケットを浮かせながら入っていくのと、 パケット同士がするっと抵抗なく入っていくのが不自然に見える。 たまに上手な人がやってると混ざっている錯覚を起こすけれど、大抵の人が 「これでいいんでしょ?」ぐらいの雑な出来でやっている気がする。
動画の演技でしかないな。カメラがほぼ真上からじゃん。 普通の演技でザローするときに客が真上から見るなんてありえないしな。
本家はんぱねえな。自然すぎる
これが自然って、カメラの角度もわからないで書いてるのかよ・・・ 自然ではなくて馬鹿が騙されるザローシャッフルってのが正解だな。
>>136 本家のDVD全部見ればわかるけど、カメラアングルの問題だけでなく
自然だよ。Zarrow自身が注意点などを語っているけど、理にかなっていて
すばらしい。
右手押し込み型の奴とか、パケットを会わせる際にデックを立てるザロー、
あるいはカバーカード一枚のザローが普通の人は、本家DVDを見ると絶対
プラスになる。
おすすめのアンビシャスカードの見せ方教えてください
そんなアバウトすぎる質問・・・ 「見せ方」って何を聞いてるんだ。
>>141 君は引きこもって動画でしかザローシャッフルを見たことがないんだろうな。
そういえば昔にも居たな。「見えないパス」などという動画のファンタジーを現実でもありえるかのごとく信仰する人が。
>>139 そうそう、抵抗感の表現があるとだいぶよく見えるよね。
ただ、やっぱり上からじゃなく正面から見られると辛い技法だなぁというのが個人的な感想。
フルデックコントロールをするには手軽ではあるんだけどね。
>>146 こういう奴に絡むとスレが荒れるからスルーが一番。
ここは我慢の子だ。
>>146 DVDも買ったけど何か?
プロマジシャンが目の前でザローするの見たことないだろ?
動画と現実は違うっていってるんだが日本語が理解できない残念な知能かい?
動画の演技を自然とか言えちゃう輩って、動画でしか演技を見たことが無いヒキコモリだろうからなあ。
俺も本家には興味あったけれど同じくカメラアングルのお陰なのかと気になってもいた。 でもそもそも技法の性質上直視させてはいけないからそういう撮り方してるだけで、実際に本家は自然だという感想を聞いて安心したわ。
こいつの言語能力ではDVDなんてゴミ同然だろうな。かわいそうに。
「見えない」の部分を字義通り受け取っているなら間違いなくアスペ
そりゃあFISM優勝ルーティーンだから、おすすめでっせ。
>>142 の人か。なんかアバウトな質問する人だな。
いろんなやり方があるので勉強して自分にあった方法でやるのがいいかと。
何を自然と思うかは人によっても異なるので。自分が動画をみて自然と思うDVD買えば。
スナップダブルリフトは皆さん的に自然ですか?
>>160 ダブルリフトスレに一杯意見書いてあるからそっち見るがよろし
お前一番好きなマジックは?
在日朝鮮人たちは日本と戦争した事実など無いにもかかわらず、 終戦後 戦勝国民と名乗り 全国各地で 殺人、強姦、略奪、土地建物の不法占拠 警察署への襲撃 などとやりたい放題、暴虐の限りを尽くした。 この悪魔のような集団が今の在日の親たちである。 戦勝国民と名乗った朝鮮人たちは白昼堂々と集団で 日本人女性に暴行を加えるなど 多数の犯罪行為を行ったと言う記録が数多く残っている。 朝鮮人は拳銃や日本刀等で武装しており、 被害の拡大は止めようがなかったとGHQの調べで報告がなされている。 最低でも4,000人から 1万人ぐらいの日本人が朝鮮人により殺害されており、 それ以外の被害者は数知れずと言われている。 このような朝鮮人による残虐非道な行為を日本人は忘れてはいけない 朝鮮人たちは勝手に自分たちを戦勝国民であると詐称し、武力集団となって全国で 国有地、駅前一等地など軒並み不法占拠し、そのままパチンコ店を経営したり 飲食店、風俗店など出店し 自分のものと登記し現在に至っている。 在日韓国人の犯罪は許しがたいものである つい先日 在日朝鮮人である岩城滉一が日本人をサルと言っていた。 この岩城滉一の親や親戚達も終戦後、戦勝国民と称し、 日本人を 虐殺、強姦、強盗などしていたのかもしれない。 この岩城滉一なる在日も日本人女性を白昼堂々と集団強姦していた朝鮮人と 同じ民族かと思うと腹立たしい。 なぜそんな朝鮮人なんかの子孫に 我々日本人は猿と言われなくてはならないのか?
マジックの初めてにみなさんは何を演じますか?相手の緊張をほぐすようなマジック?
マジックの初めてにってどういう意味だよ… マジックを演じる時の1番目にやる演目ってことか?
何だかガキが増えたな
中学生が礼も言わずに的外れな質問連投してくる糞スレがここ
>>169 まさにこれ、小中学生の質問乱立てスレになってるよな、せめて礼と少しくらい自分で調べることを覚えて欲しい
スレ違スマソ
>>165 そんなこと聞いてどうするの?
マジックっていうのは経験がものを言うと思うんだ。家族や友達に見せて自分のマジックを研究するといいよ。
だけどあまりにくどく見せつけるとダメだよ!
ミニカードケースから折り畳まれたカードが出てくるマジックの名前教えてください。
いくつかありそうだけど・・・ 「ミニカードケース 折りたたまれたカード」で検索はしたのかい? 検索で出てくるやつとは違うのかい? 違うのなら、こういうやつを探しています、と、もうちょっと詳しく 書かないと適切な答えは得られないと思う。
>>172 そんな質問じゃ超能力者に頼まないとわからんぞ。自分で調べろ。
アンビシャスカードのラストなどにするサインされたカードがミニカードケースから折り畳まれた状態で出てくるマジックです、
card in box
みんなグライドつかう? グライドの名手のDVDとかあったら教えてほしい グライドでなければできない作品とか
179 :
芸も名前もありません :2014/11/13(木) 10:18:24.63 ID:UReU+Jyt
Artisanデックって特殊な紙やらインクやら使ってるみたいだけど触り心地とかファン具合とか普通のデックと変わらない感じ??
東急ハンズ町田店行った人に聞きたいんだが、品揃えはどんな感じ?
181 :
芸も名前もありません :2014/11/14(金) 13:21:46.59 ID:WMrbwAmB
キーカードとかのちょっと覚える感じの場面で、以前に覚えたカードの記憶と錯乱してしまって失敗することが良くあるんだけど 記憶量がいいのか悪いのかわからない。ワーキングメモリが少ないのかなと…。 確実に覚えるにはどうしたらいいと思う?
>>182 心の中で2,3回繰り返す。まあこんなの人それぞれなのであくまで参考程度に。
気合で覚えろ、といいたい。
184 :
芸も名前もありません :2014/11/16(日) 19:06:48.13 ID:MQc4Nnn7
キーカード固定すれば?
一般の普通の方にマジックを見せる時どうしていますか?マジックなどをしておられる方にマジックを見せた時に多分お客さんはついてこられないと言われたので改善しようと思いまして、因みに言われたのはアンビシャスカードでルーティンはダローのアンビと似ています
>>185 まず質問文からして状況を把握できない(具体的にどのような見せ方をしているか等)ことから、説明能力が不足していることが推測できる。
質問を要点を抑えた上で一番簡略な形式に直してくれ。
お前らトライアンフするときザロー使ってる?
>>188 テーブルならザロー、インハンドならまた別のシャッフル
クロースアップマットのほこりどういうふうに綺麗にしてる?
フローリング用のコロコロ。 以前、外で強くふったら古いギブソンマットが裂けた
スーツのほこりとるブラシみたいなのでギブソンマットは掃除してる。 ロンジョマットはそれだどひっかりまくって痛むので、粘着テープでほこりとりしてます。
なるほど!ありがとうございます!ついでにですが持ち運びする時どうしてますか?形状記憶は値段的に手が出せません
薄手の裏地がゴム製のマットなら表面を外側にして丸めておけば全く問題ないよ クッションが厚いとすこし皺ができるけど。 ところでDDが出してる高級マットって日本人で使っている人見たこと無いんだけど使っている人いる?
オムニデックはどこで買うのがオススメ?どこでも買っても同じ?
オムには当たり外れとうのかコピー品が氾濫してる
2月に東京堂出版から『図解 カードマジック大事典』なるものが出るみたいだけど これはカードマジック事典のパワーアップ版みたいなものかな?
期待だな
アンビシャスカードのラストに何演じてる?オススメある?
ガチならルポールワレット
>>200 あんまりギミックとかは使わない、オリジナルの手順。
203 :
芸も名前もありません :2014/11/21(金) 10:15:05.01 ID:CyXJ6K+O
客の手の中で
204 :
芸も名前もありません :2014/11/21(金) 17:12:23.23 ID:nnn9sY6X
205 :
芸も名前もありません :2014/11/21(金) 22:34:04.27 ID:erolHlJx
ラスト位自分で勝手に考えろよ
オムニデックのおすすめの使い方教えてくれ
207 :
芸も名前もありません :2014/11/23(日) 03:31:41.69 ID:ytlO69T/
割れよ
文鎮
窓際に飾る
インビジブルスレッドリール買おうと思うんですけど、リール、スレッド、ワックス?パテ?を購入しようと思っています、オススメのリールとワックス?パテ?のオススメを教えてください、リールは壊れにくいものがいいです
212 :
芸も名前もありません :2014/11/23(日) 20:28:06.77 ID:h6+9NT/d
ところで、カードトゥウォレットで一番お勧めってどれですか? F1ウォレットとか、スーパースリム・ヒップポケット・マリカワレット、 Instant ATW に、BKM Wallet、パーフェクト・L-ワレット とかいろんなのがありすぎて迷っている。 素材はパーフェクト・L-ワレットが最強と言われてますね。 使い勝手はBKMが評価高いですが、皆さんのお勧めはどこの財布でしょうか?
アンダーカバーワレット最高ですよ。
214 :
芸も名前もありません :2014/11/23(日) 21:31:08.43 ID:+KMpftBw
>>212 フジワレットを推したい
しかしカードのロードがイマイチか
コインでしかやってない
フジワレット素材が…
皆さんどのような衣装でマジックを披露されますか?テーラードジャケットにジーパンとかでいいのでしょうか?
スレチ。
レイズライズが難しくてできません、コツとかありますか?
ミニバイスクルケースが欲しいのですがどこで購入したら良いのでしょうか?フレンチドロップのはベタつく感じがあるので…
>>126 そうなってしまっていることがあるだけで、ずらすのが少しの方がいいのは当たり前だろ。
あと話が飛躍しすぎ。キラ批判はよそでやろうね。
オムニデックのサイドが光るのですがしばらくしたら光らなくなるのでしょうか?すぐに光らなくする方法はありますか?
オムニは直視させない為誰も気づかないと思われ。
今まで買った中で一番良かったオムニデックのURLください
マルチポストしないでください
カード系でこれだけはもっとけっていうギミック教えてください
230 :
芸も名前もありません :2014/12/04(木) 16:13:31.73 ID:uI6QuKf8
ナンバーグランド
ファントムデックは鉄板だろ。 ギミックもポケットに入れとくだけだし
ありがとうございます、購入を検討します。
>>228 このオムニ気になる、サイドの画像とか載せれますか?
237 :
芸も名前もありません :2014/12/10(水) 11:52:41.13 ID:HN2onSkG
メンタルフォトとか?
ダブルリフトをしっかりと学びたいと思っているのですがカードカレッジの1と2、どちらを購入したら良いのでしょうか?
基本技法に自信がないのならば1巻の持ち方そろえ方からやる そのあたりは十分だと思うのなら2巻。
カードカレッジ買っても内容は古すぎて上達なんてしないよ。 上手い人のDVD見て練習したほうが上達する。
241 :
芸も名前もありません :2014/12/11(木) 07:39:02.76 ID:GhoFTPOy
本で学びたいなら カードガレッジで間違いなし。 スタンダードのダブルリフトが学べるよ。 DVDも勿論いいけど 解説するマジシャンの個性があるから 気を付けてね。
242 :
芸も名前もありません :2014/12/11(木) 07:54:34.57 ID:KwlXBBza
マジックを30年追いかけているけれど、新しい、古いはないよ。 凄い! と思うとそこは天海パームだったり。テキントは新しいけれど、 まずデキンゾー。奥村という人は綺麗だった。
243 :
芸も名前もありません :2014/12/11(木) 07:55:52.75 ID:KwlXBBza
マジックを30年追いかけているけれど、新しい、古いはないよ。 凄い! と思うとそこは天海パームだったり。テキントは新しいけれど、 まずデキンゾー。奥村という人は綺麗だった。
244 :
芸も名前もありません :2014/12/11(木) 09:57:06.30 ID:Szw7vOLn
確かにそうだね。 古いものにも新しいものにもいい悪い両方ある。 古いものは自然淘汰で残るから、結果として古い方がいいものが多いように感じる。 一般客に古いマジック見せて受けているマジシャンを見たマニアが「あんなありふれたのやりやがって」なんて悪口言う光景よくあるね。
新しいも古いもトランプの規格なんて何十年も変わってない。人の手も変わってない。 マジックだって全く新しいマジックなんてのはほとんど存在しない。 基本技法に関してはアードネスだって十分通用するでしょ。
おすすめのダブルリフトつかっている人は誰? 個人的にはダニ・ダオルティス氏のラフなダブルリフトが 最近のマイブーム
前田知洋さんの
>>246 David Williamson
Joshua Jay
Paul Wilson
カードカレッジが古いと言っても、発行年が十数年前という意味の古さであり決して悪い意味の古臭さはないはず。
>>238 どの巻にもそれぞれのやり方が書かれてるけど第二巻の方法が一般的な捲り方に近いと思う。
何にしろ最終的には全巻揃えたくなると思うよ。お勧めです。
>>244 >古いものは自然淘汰で残るから、結果として古い方がいいものが多いように感じる。
同意。新作も好きだけどね。
>>248 David Williamsonのダブルは上手いけど癖があるから真似はしない方が良いと思う
あの年代のマジシャンがよくやってるタイプ
ピンキーカウントが上手いからそこは参考になるけどね
>>250 癖とは具体的にどういうこと?
自分的にはDavid Williamsonのやってるバーノンのプッシュオフスタイルはシングル、ダブル両方自然にプッシュして
いて自然そのものなんだけど。だめなの?
252 :
芸も名前もありません :2014/12/12(金) 07:49:28.14 ID:p+TDE0SN
プッシュオフ系のダブルリフトが 一番自然でいいのは知ってるけど お客さんに顔を向けて喋りながら めくればどんなダブルリフトでも いいと思ってる。 もちろん流れが良くないと駄目だけどね。 正直に言うと 俺はプッシュオフ系のダブルリフトが 全く出来ないから なんか負け犬の遠吠えっぽいんだけど泣 自然以外でプッシュオフで演技して よかったと思う所は何かありますか? ↑ これが聞きたかった。
253 :
芸も名前もありません :2014/12/12(金) 08:35:46.18 ID:N06G6N8l
〉252 ならばオクトパームのジェルを使うんですよ。 石鹸屋L@@Hみたいな匂いはしますがね。 あれならFATEも楽に出来てしまいますよ。
254 :
芸も名前もありません :2014/12/12(金) 22:05:29.68 ID:ipVgEwdN
テキントのDLってできた人おる?
カードカレッジの押し売りが醜いね。 この本の話題になると顔真っ赤にしてショップ店員がゴリ押しで売りつけようとしてる。 マジックなんて趣味でやるならカードカレッジなんてまったく必要ないし、プロを目指すなら1に話術2に容姿で3番目にマジックがくるのが現実なのにな。 かび臭くジメジメとした薄暗い部屋で一人シコシコとカードカレッジ読んで技法練習してニヤついても、人を楽しませるマジシャンになんてなれないのに。
カードカレッジに親でも殺されたの? この本の話になると顔真っ赤にしてファビョる奴でてくるけど... マジック巧くなれたらうれしいじゃん それだけのことが何故理解できないのか
殺されてはないけど、ショップ店員なら人殺ししてるだろうね。 簡単に「殺し」とか使ってるショップ店員って人として終わってるわ。軽蔑する。 簡単にまとめる 趣味の人=カードカレッジは必要ない。3つ自信がある演技。5つ演技できるネタを持つ。10個のネタを練習する。 プロ目指す人=カードカレッジは必要ない。話術に必要な話のネタを常日頃からメモに書き留めておく。お笑い系DVDでネタを拝借する。容姿は・・・整形をおすすめする。マジックは5つだけ自信もって演じられるのがあれば十分。その後は好きなように練習して
258 :
芸も名前もありません :2014/12/13(土) 03:35:20.18 ID:TT6vxyz7
本の必要性なんて人によりけりだろ。 絶対に必要な本もなければ絶対にいらない本もない。 意味のないこと言い合うなよ。
他スレでもDVD勧めたひとに「DVDだけじゃ上達しない」と唐突に煽ってる人いたね ここまで変な言い方だとマジレスするのをスッキリ諦められるから良いんだけど
視野の狭い人にはなりたくないね
>>252 >お客さんに顔を向けて喋りながら
>めくればどんなダブルリフトでも
>いいと思ってる。
身も蓋もないがよく分かる
ポール・ダニエルズ氏がブラビューラでビドルグリップのダブルリフトを見せながら「今も改良を重ねてます」みたいなこと言ってて印象的だったわ
俺自身はバーノンの方法をマスターしたいと思ってるけど
263 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2014/12/13(土) 20:07:24.67 ID:EcekibGE
>>262 そういった自然?のダブルリフトの
メリットを教えていただけますか?
自然だから
だけじゃチョッとね…
俺、ゲットレディだけど
ミスディレと流れを意識してやれば
カードをめくるまで顔はこっちを向いてるから
全く気づかれないし…
ガン見されたことないっていうか
されないように誘導することの方が
大切だとおもうんだけど…
どう思いますか?
>>263 >俺、ゲットレディだけど
まずはゲットレディの意味理解しようね。
ミスディレガン無視してデック凝視する意地悪なお客さんがいたときもあからさまなカウントするんだろうか
>>263 その通りだと思うよ。
俺はよくあるターンオーバーが普段のめくり方に近いからそうしてるだけです。
アンビシャスカードとか ガン見してナンボ
268 :
芸も名前もありません :2014/12/14(日) 00:23:12.79 ID:3kpkfbpK
264
ごめんね
知識適当な俺がゲットレディ知ったか
しちゃって泣
よかったらゲットレディの意味教えてくれます?
>>265 意地悪とか、ガン見のお客さんって
むしろ引っかけ安くないですか?
誘導したらずっとそれ見てくれるし
最初のマジックでお客さんの反応をみてから
演技項目、リズムを決めれば
どんなお客さんにもミスディレはしっかり通じると思うのですが…。
>>267 確かにアンビシャスカードでは
ダブルリフトにミスディレクションは使えないけど
プッシュオフじゃなくても十分通用するよね?
最後に本当にただ純粋に知りたいだけなんですよ。
自然なダブルリフトを極めると
自然以外で何かメリットがあるんですか?
>自然以外で何かメリットがあるんですか? それだけでDVDだせるんじゃないの 自分はプッシュオフ派じゃないし ほとんどストライクメソッドで済ませてる ディーリングポジションでの技法というのに疑問がでてから あんまり気にしなくなった 机にデックをおいた状態とか ディーリングポジション以外でのDLに興味がある
270 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2014/12/14(日) 09:11:31.99 ID:jHGs9w/g
>>266 そうですよね
純粋に自然に近づけるのが
マジックの上達する方法の一つですよね…。
>>269 確かにDVDでありましたよね。
質問の返答
ありがとうございます
あなたのその理論はわかります。
ほとんどのDLはディーリングポジションが前提で、
無駄にバリエーションが増えてます。
悪いことではありませんが
何かもったいないなと、
俺は、
DLのめくるバリエーションより
DLのポジションのバリエーションが
増えた方が実用的だと思いますし、
アイデアが広がると思ってます。
271 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2014/12/14(日) 09:25:26.14 ID:mJepevdv
ディーリングポジション以外のDLか 研究する価値はありそうやね
"自然"の呪縛に囚われとるな マジックの演技の時点で既に自然ではないのだよ
前田さんがいい例だよね、自然ではないけどいいマジックしてる
確かに他のポジションでも巧く出来たら武器になるかもな
275 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2014/12/14(日) 13:52:34.31 ID:mJepevdv
ゴードン・ターンノーバーとか
276 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2014/12/14(日) 15:05:18.93 ID:uMfU7CZz
ここ2年ぐらいマジックから離れていたんですけど面白かったとか買ってよかったカード系の本とかDVDってありますか? 技術的には路上でたまにやってるぐらいです。 基本スライハンドでできるもので路上で簡単に始められるものがいいのですが ありましたら教えて下さい。 個人的にはパーティアニマルとか面白かったかなぁ 使えてないけどダニーオルティスの4枚組のやつも面白かった
278 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2014/12/14(日) 16:10:39.48 ID:uMfU7CZz
このスレではないかもしれないけど マジックするときの喋りを勉強したいんだけど良い教材ありますかね? 教えて下さい
>>277 めちゃくちゃ上手いのはもちろんなんだが、左手コネコネしすぎ
何か狙いがあるなら仕方ないが
280 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2014/12/14(日) 19:02:34.95 ID:mJepevdv
しゃべりを学ぶんなら演劇の本とかってどうなんだろう
自然にやる必要は全くないが、自然に見せる必要はあるよね。 例えば俺はゲットレディでDLを行うが、普段捲る時と同じように親指を伸ばしたりするよ。ハリボテだけどね? ・・・ 俺、伝える力がないな(´・ω・`)
283 :
芸も名前もありません :2014/12/14(日) 23:21:12.26 ID:l5x72eU8
>>282 SLと同じようにDLをしなくても
いいんだけど
DLと同じようにSLをしないといけない
つまりリフトの統一は
必要だということですか?
あ、SはシングルのSです。
そうじゃないんだよな どこかのブログで言ってたけど
285 :
芸も名前もありません :2014/12/15(月) 01:03:31.27 ID:fS8ofNYY
喋りっていうかセリフかなー こんなときはこう言うのがいいみたいなのがしりたい 例えばタネ教えてって言われたときとか 会話の咄嗟の切り返しが上手い人になりたい
>>271 多分知ってるだろうけど、テーブルにおいたデック/パイルからダブルとるのはTamarizとかDani Da Ortizとかが自然に
演技に組み込んでる。別のマジシャンだけどファンからのDLとかドリブルしてのDLとかもよくみかける。パームに組み合わせる
のもあるし、多分我々が思っている以上に他人は研究しているはず。
>>つまりリフトの統一は >>必要だということですか 個人的な意見だけど動作の統一化というのはギャンブラーの考え方と思っていて 演技の場合は見せる時(アンビシャスカードでトップにあがってくるところとか)は派手なタイプ あらためる時は(アンビシャスで上にはまだ来ていない時)は地味なタイプと使い分けるべきと 思っている でも結局は個人の表現の問題だから個性にあった方法が良いんではないかと 使っている技法でマジシャンの印象ってきまったりするし
カードカレッジ5巻発売されないかな
カードカレッジの2巻にダブルリフトが書いてあるのですか?1巻と比べるとどちらがダブルリフトをよく解説してありますか?カードカレッジは必要ないと言う意見は必要ありません
カードカレッジ1.2買えばよろし。
グライドってつかっているかい?
グライドって用途にもよるけど他のもので代用できるケースが多いと思うから使ってないな。なんか不自然だし。
ボトムを内側に向けて雑なセカンドディール使ってる。グライドは動きが多い
Dr. Daley's Last Trick(Aの交換現象)は確かグライド使うのがオリジナルだと思うけど、 最近マジック初心者であろう大学生の演技でそれを見た。正直、グライドを使っているのを見た瞬間に昭和臭がする。 (俺はそのぐらいグライドを舐めている。実はいいスライトなんだろうけど)
高木センセもグライドを馬鹿にせず ちゃんと研究しなさいみたいなこと書いてたから 真面目に向きあおうとおもっても 使う機会ないんだよねぇ
テクニックを現象単体として使っちゃいかんよ
297 :
芸も名前もありません :2014/12/19(金) 07:22:16.55 ID:nrlzK1QN
サイドグライドなら スイッチと同時にパームとか… いや、私はできないけど笑 誰かしらやってそう。
グライドも使い方次第で効果的な場合があるよね。
299 :
芸も名前もありません :2014/12/19(金) 18:31:44.59 ID:tueqz5Ny
リフルフォースからのグライド
一番良く使うトップコントロールって何?
301 :
芸も名前もありません :2014/12/19(金) 20:40:35.21 ID:c7V7rjNZ
カルでボトムに持ってってヒンズーシャッフルでトップに持ってくるか ブレイク作ってカットかな
ダブルカットだ バーノンにおこられるので トリプルカットにしたりしてる
303 :
芸も名前もありません :2014/12/19(金) 21:49:52.79 ID:tueqz5Ny
普通にダブルカット、必要に応じてその後フォールスシャフルを繋ぐ
304 :
芸も名前もありません :2014/12/19(金) 22:49:14.67 ID:kSXVvPRm
俺はいつもヒンズーシャッフルでコントロールしてるな
なんでバーノンに怒られるの?
>>302 バーノンの怒ポイントはそうじゃないだろ
308 :
芸も名前もありません :2014/12/20(土) 07:42:03.82 ID:l9gKSnRX
studio K's 山本耕司
雑誌記事のため押しかけ
調整された故高島誠氏のシステムを弄り倒しバランスをおかしくしたまま帰った
その当人の痕跡
http://home.j08.itscom.net/studio-k/tcn-catv/yokoku/yokoku1.html 故高島誠氏のシステムを引き継いだご遺族に
取材を了承させ、ずかずか入り込み元にも戻さないで帰る
その態度に
「本来の調子に戻すまでそうとう時間がかかった。もう雑誌はこりごり。」と吐露
おまけに、弄ったのは取材に同した方(故人)がやったっぽいけど、と責任転嫁
ただ弄くるだけの取材を
マルチチャンネルの一部のアンプを持ち込んだものと雑誌記事のために差し替えた
元に戻しますと言ってご遺族の承諾を得たのにそのまま帰った
交流のあった高橋和正氏に「大丈夫か?」との問い合わせが何件もあって、
高橋氏が心配になって訪れたら酷かったとある。
反省はなく
>死んだひとにどーやって謝れるんだよ?w
と書かれています
studio K's 主宰
カメラマン
ライター
オーディオと戯れる会
百人一首喫茶 「 大人のためのカルタークラブ 」
音楽喫茶
Perfumeダンス練習会
シフォンケーキ
ジンジャーシロップ
俺もカルでとりあえずボトムに送ってそのあと適当にカットなりシャッフルなりでトップに持ってくるな
あ、あとzach muellerのvictoriaもたまに使う 怪しいっちゃ怪しいかもしれないがフラリッシュぽいから案外バレない
漏れはほほパス
バイスクル高くなったなと思ったら輸入品であることを忘れていた
313 :
芸も名前もありません :2014/12/22(月) 19:59:42.59 ID:1+flw/tv
>>312 俺がマジック始めた時期は2千円近くしてたw
固定為替時代?
1ドル300円くらいの時代w 骨牌税みたいなのもかかってたかな
買いだめしようとおもったけど今の品質じゃな…
最近よくいくコストコにまたバイシクルがダースで入るようになったから行くたびに買ってるわ 値段は1900円くらいだったかな 買ったはいいけど開けてないから品質はわからんが、今のやつって品質悪いの?
ジョーカーがカラーなのが許せない、、、
2000円くらいの安いバイスクル使ってるんだが品質良くない?
皆どんなゲットレディ使ってますか?
ダースで1900円って うらやましす
>>322 amazonにコストコの転売品でてない?2000円台の。
コストコの1900円くらいのダースセットを買ったけど裏面の白枠の幅がバラバラのものが入ってるよ 練習用だと割りきれば激安だからいいけどね
>>317 よくデックが全体的に曲がってるよ。
歪んでるって言った方がいいかな?
だから新品だと使う前にスプリングかドリブルしてる
トライアンフについての質問なんだけど 相手にカードを選んでもらう→グリンプス→相手にカードを混ぜてもらう→表向きにしてスプレッドから何かをして選んだカードをトップに→トライアンフシャッフル→カードを当てて終わり はどう思いますか?
初心者が考えそうなごたごたした手順ですね、としか・・・
328 :
芸も名前もありません :2014/12/24(水) 22:25:08.54 ID:js2DBBU4
>>326 その表向きにスプレッドってのは相手にも見えるように広げるの?
だとしたらかなり話術が必要になるね
アイデア自体は悪くないと思うけど
個人的に 相手にカードを選んでもらう→トライアンフシャッフル でいいとおもう フォース→トライアンフシャッフルとかでもいい トライアンフは当てる不思議より表裏バラバラになったのが元通りというのがメインだし
>>329 なるほど、ありがとうございます!確かにそうですね、マジックをはっきりと理解しなくては…
ベンジャミンアール氏の方法だと観客に(向きは揃えたまま)混ぜてもらってそのまま演者がトライアンフに入れるよ ただしあちらが立てばこちらが立たずになってるところもあるけど。 理想を言うなら、本当にさり気なくコントロール出来ればそのまま原案通りに続けられて良いんだけどね
相手にカードを混ぜてもらうところを 裏表バラバラにまぜてもらって、もとどおりに直したら マジシャンでもびびるな 自分も手順を考えたりしたりしたけどね
誤解を与えそうなので改めて書くが ベンジャミンアール氏の手順は観客に表裏を混ぜてもらえる訳じゃ無いです。 何を選ばれたかが分かればあらかじめコントロールする必要が無いハンドリングなので紹介してみた次第。、
ダイソーでこんなの見つけた 凄くない?
どんなのかわからない
ダイソーか忘れたけど100均にスベンガリデック売ってたのにはビビったな
>>332 コスチャキムラットのカリギュラトライアンフみたいな?
やりたくてもできねえよww
338 :
芸も名前もありません :2014/12/31(水) 04:39:32.60 ID:bA1QGnJ7
以下のマジックの名前、もしくは載っている本が分かる方がいれば教えてください。 ケースの上に4つのパケットを置き、その上にジッポなどの重しを置く。 ジッポを持ち上げると自動的に4枚のエースが出てくる。
ゆうきともの演技って無駄がないね
340 :
芸も名前もありません :2015/01/01(木) 22:31:55.33 ID:zLM2wlj0
ファンやらフラリッシュやらを学びたいんだが、オススメのDVD教えてちょ
初心者ならYouTubeとかで〜tutorial で検索すれば外国人の方があげてくれてる 1年位練習したらD&Dのトリロジーとか買えばいいと思うよ
youtubeの影響なのかフラリッシュの入門DVDが出なくなったよね
343 :
芸も名前もありません :2015/01/02(金) 19:25:19.24 ID:1GwSLrGY
あざす
サムファンやドリブルのような基本技法ならD&DがYouTubeで解説してたよ フラリッシュというより基本技法程度だが上手いので参考になるかも
そうだな D&Dのあげてるチュートリアルみた方がためになる
>>338 Paul Harris&Darylの「Flap Jacks」
「Close Up Fantasies Book One」という本に載ってる。
名称通り、原案ではジャックを出すことになっている。
>>346 、347
これです!
4つのパケットを置くと勘違いしてました。
ありがとうございました!
Flap Jacksみたいな ピタゴラスイッチのような作品ほかにも教えて下さい
面白いねこれ
クラシックパスうまい人って誰がいるの? 日本だとふじい氏、海外だとパンドレア氏くらいしか知らない
手が小さくてもクラシックパスができる方法ってない? 鏡見ながらいろいろやってるんだけど結構難しい
小さいにも程度は色々あると思うけど、露骨に小さい人のはどうしたってツッコミが入る感じだったな。 パームだってフルパームできない手の大きさなら、どんなに頑張っても角度に制約でるしね。
ふじいさんの5年位前のクラシックパス動画みたんだけど左手の人差し指が上のパケットに全く掛かってないのね 人差し指ないと早くできないわ
左手は薬指と小指だけ動かして、他はリーディングポジション崩さないでいいでしょ 人差し指関係なくね?
ディーリングポジションな 人差し指を上パケットの上エンドに掛けてたのよそうすると力そんなに入れなくてもパスできるんだけど…
それで人差し指動かなければ人差し指立ってるのより自然で良いんじゃない?
>>355 わかるはほんとに。上のパケットが安定しない。
>>358 それがふじいさんはビンビンなのよ
他が丁寧だから何回も見ないと気にならなかったけど
ふじいあきらは人差し指たってるけどその指がほとんど動かないから自然さを強調してるような気がする。
速さは俺たちでもこんなものだよな 何が違う?角度?カバーの仕方?
平和は『当たり前』なんかじゃない。 そうじゃなかった時代を、私たちはずっと生きてきたのよ。 平和のために大勢の人が戦い死んだし、 戦後も必死になって平和を築いた人がいた。 日本がこんな風になるなんて夢にも思わなかったわ。
ふじい氏は本当うまいよね さりげないというか巧妙というか
ふじい氏はクラシックパスもそうだが、カバーパスがうますぎるイメージ
個人的にはパームとスチールが上手いイメージとくにボトムパームがスゴい
パームも上手いね 変態
たしかにあんなスチールを堂々とできない
みなさん、パスの時左手の人差し指どうしてます?
>>370 俺はデック右外隅
つかそれ以外にあるのか?
>>371 デレックディングルのカードマジック読むと、左手の人差し指は曲げて下のパケットを上に押し上げることによって、上のパケットを勢い良く飛び出る。そのあとに人差し指は上のパケットの下に添えてそのまましたに重ねる。ってかいてあるんだよね。
だから、YouTubeとかでみんな人差し指が前に出てるの見てビックリした。
>>372 その本は読んだことないが、スタンダードなパスとしての解説なのか?
>>374 いや。たしかにいろんな方法を組み合わせた複合技って書いてあった。
お騒がせしました
パスはミスディレかけやすいし最悪普通にコントロールすれば良いやって思えるから実践で使えて上達するけど、パームはそれができないから上達しないわ それに加えてパスと違って成功してるか分からないから練習しながらできてるか不安になる card to pocketのラストにフルデック出すような度胸が欲しい
パームにパス 昔は難しく敬遠していた技法を練習している時間がこの頃楽しくなってきたよ
パスのミスディレクションってどうやってる? 両手がデックにかかるから相手の顔見て視線を手から離させるのは強引な気がするから カードを選ばせる時に左上を親指でリフルしてストップかかった所でデック分けて左のパケットのトップを見せる時に左手だけ顔のちょい下位まで上げて後から右手を近づけて下に移す時にパスしてるんだけど どうも気に入らない
>>379 それはミスディレクションといえばミスディレクションだけど、どちらかというとカバー動作だね
俺は引いてもらったカードを、両手にひろげたデックに戻してもらう時になるべく相手に腕を伸ばす
デックを閉じ、伸ばした腕を体に引き付ける動作にまぎれてパスする
俺はお客さんの名前をいって 「何が起こると思いますか?」 とか言ってる。名前を言えばその人はマジシャンを見るし、他のお客さんはその人に高確率で注目するからね。 やはりトークだな
>>382 やり方は良いと思うけど、そのセリフはかなり危ないよ
ジョークを言われてテンポがくるいかねない
カード当てはカードを選んでもらってから当てるまでのテンポが重要だからジョークでテンポが変わるとダラけるよ
良いジョークは最高のミスディレクションだけどね
演技中に質問するなら答えが限られている物にした方が良い
例えば手伝って貰う事があるなら
「利き手はどちらですか?」とか普段苗字で呼び合う関係なら「○○さんってお名前なんでしたっけ?」とかマジックに意味がない内容でも何かを思い出す時、
人は目線を変えるし、他の人は質問された人を見てしまうので話しかけるのは良い方法だけどね
>>383 パスの話だったけど別にカード当てって話じゃなかったね
でも「何が起こると思いますか?」って言うのはサーストンの三原則に軽く触れてるんだよね
「マジックを演じる前に、現象を説明してはならない」ってのは現象を知ってるより、想像してなかった事のを見た方が驚きが大きくからなんだけど、説明しなくても、わざわざ観客にオチを想像させるのは良くないんじゃないかな?
>>382 演技スタイルにもよるが、引かせたカードをデックに内に返してもらい、観客に話しかけての間デックに両手をかけっぱなしというのはあまり気乗りしない手段かな
>>383 返答が決まりきってる質問って所が非常に参考になった
スムーズな演技進行に役立つ理論だと思う
>>385 答えが限定されない質問にはジョークを言われる事以外にも困る事がある
女性場合、聞かれた事に悩み過ぎて「う〜ん...えーっと..」ってなる事が多い
あとこれは個人的な意見なんだけど、自分が話をしてる最中に「それってなんだと思う?」とか「〜でどうなったと思う?」って聞くのはちょっと失礼だと思う
話を聞いて、まだ話の途中なのに、それでいてこちらが知りもしない事を聞かれても返事に困るだけだからね
話が下手な人によくある話し方。
まぁマジックをしてる時はついつい使いがちなセリフではあるよね(笑)
なるほどね 為になった
382だけど、お客さんが言ったことにはほとんどギャグで返してるんだ。 もし運悪く現象をお客さんが言ってしまったら、終わった後にお客さんを予言者扱いして「予言者ですか?!いいものあげます。」とか言って自分の名刺渡してる。 とりあえずパスをカバーすることは十分できるし、コミュニケーションも取れるから382にかいたやり方に落ち着いてる。
その辺は演者のキャラクター次第だね
>>382 「何が起こると思いますか?」
「しらねーよ。」
マジックって結局 誰かが考案して演じたものの真似 上手く出来ても真似 で、コインにカードを被せるときにコインを取る方法考えた! コインの端(客側)をカードを乗せるときにカードごと押す するとコインの端(自分側)が浮くので親指を入れる(カードに隠れているので見えない) カードを乗せる動きで 親指をカードに沿って動かしコインを引っ張ってくる 4指に隠れてコインは見えない これは既存? ピックアップムーヴみたいにパッチンって弾かないってのが良いとこだと思ったんだけど
>>394 既存かどうかは知らんが、それでただ単にカードを乗せただけに見えるのかどうか疑問だな
つか書くべきスレが違う
スレチかも知れないが テーブル無しで演じる事のできるアンビシャス意外のカードマジックってお前らは何やってるの? 名前分からなかったら現象だけでも構わないからオススメ教えて
>>396 カードトゥポケットとかサンドイッチカードとかが無難じゃないかな?
まず、前提としてテーブルが無いのにカード持ってる状況が無い僕だがそういう状況なら1枚引いて貰って一番上に返してもらって下半分を一番上に重ねて当てるという初歩マジックをやるかな 一番上が裏向きはトップじゃなくてボトムなんだっけ? 後はシカゴオープナーとか
>>397 やっぱりそうなるか…
いっつもそれなんだよな
ありがとう
>>398 なんか懐かしいね
シカゴはテーブル無しでやるの厳しいと思うんだが
>>399 リチャードサンダースのACEなんかどう?
>>393 できないくせに・・・能力低いんだね、マジシャンって。
>>396 triumph, twisting the aces, oil and water,
404 :
芸も名前もありません :2015/01/18(日) 17:36:03.56 ID:tYt1rADZ
>>396 Dan and Daveの作品は、結構スタンドアップ系が多い気がする
SubwayとかCard acrossなら角度にもある程度強いし、
さらっと終われるから、立って見せる状況には中々いいと思う
すまん、sage忘れた…
407 :
芸も名前もありません :2015/01/18(日) 18:07:58.55 ID:RvBOwM+c
トライアンフだね ザローじゃないやつ
>>400 やるなら…
普通にサンドイッチからの観客がデックに入れた2枚のジョーカーの間に挟まる…とかかな
>>401 怖くて出来ません!
>>403 >>407 トライアンフのスタンドアップで出来るのって言ったらdaniel madisonのchaosしか知らないんだけど他の奴の事言ってるのかな?
chaosなら1回演じたが中々ウケよかった
>>404 サブウェイの存在をすっかり忘れてたww
名前聞いて思い出したよD&Dは確かにスタンドの多いね
ポータルは良くやってたんだけど自分でカードを選んじゃう辺りがちょっと気掛かり
観客にカード指さして貰えばいいのかな
>>396 テーブル無しスタンドプレイの状況になるならカード以外が良くない?
それでもやるなら
俺ならトライアンフやら大道芸っぽく派手目に4A適当にやるわ
ストリートの人でも台みたいなん使ってやってるし テーブルが無い状況でカードって似合わなくない? というかテーブル無い状況でクロースアップマジックをやるってのが先ず無くない? テーブル無い状況だとロープマジックとかじゃないかな? 普通にカード持ち歩いてる人がいる状況ならおかしくないけど 一般的にはカード持ち歩いたりしないし… って思った…の
>>411 まぁ我々はマジックするためにカード持ち歩いてるような人種ですからね。
テーブルないのにカードを出すのが違和感あるなら適当にフラッシュペーパー燃やしながら出せば良いよ
っていうかテーブルなくてカードならカクテルダズラーだろ
>>409 スタンドアップでやるトライアンフってゆったら一時期ふじいあきら氏がテレビでやってたよ
出典元はわからないけど…
あと俺が薦めたいのは、Yoann.Fがスタンドでやってるトライアンフ
表裏がそろうしゅんかんをビジュアルに見せられるし超オススメ
>>403 自分はEric Andersonのリフルシャッフル使ってトライアンフやってます。
>>413 ふじいあきらがTVでやっていたのは、Guy Hollingworthのです。
フラッシュさせてカード出しても「シガースルーでよくよく考えればなんで100玉だったのか」みたいなのと同じで手品なんだからどっかにカード持ってたんだろ?と思われたら 普段からカード持ち歩いてる人ってことになっちゃう まあ、フラッシュして出すのはそれだけでマジックになってるからそこまで考えないだろうけどねえ
ここにも日本語のあやしい人が出入りしてんのか?
マジック初心者でこれからトランプマジックを始めるのに バイスクルのライダーバックトランプ クロースアップマット ラリー・ジェニングスのカードマジック入門 を買おうと思います、上記以外に買っておくといい物ってありますか?
>>418 ヒロサカイのカードマジック入門書(DVDつき)のやつはじめのはじめの人にはいいかも。
(但し: ピドル --> ビドルに置き換えて読む)
>>419 DVDはわかりやすそうでいいですね買ってみます
>>420 事典というのはどのような内容なのでしょうか?
>>421 辞典は中級者向けだからまだ買わない方が良い
ラリージェニングスはオススメだから買って間違いない
>>422 ステラか
アメージングサリーとかいう本に解説されてるらしい
けどこれからマジックを始める感じだと厳しいんじゃないかな
>>423 カードマジック事典は今回見送ることにします
ありがとうございました
>>424 見付かりました!ありがとうございます!
結構いいお値段しますね……
目標にして頑張りたいと思います
カードマジック事典が今でも売ってて、カードマジック入門事典が絶版というのが不思議。 入門事典すげーいい本なのに。Amazonとかで中古売ってるけど入手できるうちに 是非買うべき。
428 :
芸も名前もありません :2015/01/20(火) 12:42:21.46 ID:vH7UPO32
カードマジック入門事典もそうだけど麦谷眞里さんの本が次々と絶版になってる。 今のうちに買っといた方がいいぞ。
これから始めるって言うんならカードマジックのDVDの初歩みたいなの買った方が良いんじゃない? 文字で覚えるのは疲れるから ヤフオクとかで買えば安いの色々あるだろうし スピリット百瀬さんのカードマジックのDVDがあったはず ディーリングポジションとかから解説してるやつ
>>428 麦谷眞里の著書はクラシックマジック入門しか持ってないけど、おもしろい本でめちゃくちゃ気に入ってる
431 :
芸も名前もありません :2015/01/20(火) 17:12:00.69 ID:vH7UPO32
「入門」とあるけどマニアが喜びそうな内容で凄く面白いよね。 実践カードマジック入門事典も凄かった。 たとえばホフジンサーのAプロブレムをシヴァカウント1つで簡単に解決しちゃってるし。 荒木さんの小難しい手順を必死で練習したのは何だったのか。 しかし麦谷眞里さんはワザと売れなさそうな本の題名を付けてるのかな。
ラリーとかカレッジとかのがショップの利益率がいいからじゃないの。 普通はDVD付書籍を勧めるわな。ヒロサカイのやつとか。マヤや丸山が出てるDVD本も良かったな。
ラリージェニングスのはイラストもついていて初心者でも分かり易い 何より内容が濃くて見ているだけでも楽しい
DVD付のほうが初心者にも分かり易いだろ。バカなの?
>>431 確かにタイトルで敬遠してしまうな
カードマジック入門事典は良書と聞いてたがとうとう購入しなかった
荒木センセの作品はどうもなw
読む分にはまあまあおもしろいけど
読んでよし使ってよしは松田センセの著書かな
>>434 俺はDVD付きは薦めないな
まずはマジックを文章で理解する力をつけて欲しいからな
洋書 読めない 日本語でも本読むの疲れる(動きを考えながら読むから) まあ、本来は書物で覚えるのが良いのだろうけどDVDだとスローで見て真似するだけだからね セリフとかは覚えなきゃだけど本当に面白いマジックなら覚える気が無くても覚えるでしょ細かいとこまで 僕なんか出来もしないのに○倉○一さんのセリフ細かいとこまで覚えてたりするし好きな方が演じてるの見たら覚えちゃうよね しゃべり方とか
カードマジック入門辞典2とかでてほしいな テクニック少なめの傑作を集めてほしい 天国にいる高木センセ、入門辞典でエピトムロケーションの解説わすれていますよ ケーススタディの所はためになったなぁ カードマジック大辞典が楽しみでしかたない
最近のトレンドってバック兄弟を筆頭にスタンディングで出来てビジュアルな現象だと思うんだけど、今その路線の第一線を走ってる人ってどんな人いるかな?
バック兄弟とやらが筆頭と自分で語ってるじゃないか
>>436 それはあんたのエゴでしかないな。客を無視して自分よがりのマジックを見せつける輩と同じ。
うんざりするほどカード当てばっか見せるんだろうな。
マジックは活字で〜昔は〜こうだった〜とか言い出すんだろ?老人かよ。
初心者に洋書読めってか。凄いな。 屁理屈もここまでくるとただのキチガイ。
やれやれ やっぱりおかしな奴だったか
444 :
芸も名前もありません :2015/01/20(火) 21:57:21.47 ID:L6LTXcOL
飛躍しすぎワロスw
昔の人は洋書を和訳して読んだんだろう、日本語でも難しい場合があるのに 凄いなと思うよ 今は楽な時代になったんだな なのに何故か僕も本を何冊か持っているんだけど(笑) 天海賞の本たしか5冊くらいあるし しかし、やっぱりね 最初の内に良い演技 一流の演技を見て覚えた方が良い DVDで覚えたら僕みたいに好きなマジックしか覚えなくて 今だにトライアンフも出来ない(正しくは読んだり見たりしてその時は覚えててもすぐ忘れる)人間になる可能性はありますがね ディーリングポジションだってただ持ち方を解説してあるのと使えるディーリングポジションの解説とでは違うしね 少し斜めにするような感じに持つって スピリット百瀬さんや ふじいあきらさんがDVDで言ってたような気がします
何だかすげえ怒ってるけど 一言もDVDは薦めないなんて言ってない 確かにDVDはセリフとか間とかも学べるから良いね
両方にメリットがある
技法名からすぐ手が動くレベルになると動画で手順を覚えるのは面倒にならない? だいたい見ながらテキストに起こして、あとはそのテキストで練習するな。 技法そのものの習得は動画でイメージ掴むのがいいとおもうけどね。
技法にもよるよね、スレチだけど、コインのDVD、sickのスペルバウンドの初めの技法は文章では難しいと思う
450 :
芸も名前もありません :2015/01/21(水) 00:14:22.65 ID:GDeUjov5
DVDにもよるよね。 客目線と演者目線の両方で解説してるものはわかりやすい。 ただ同じ値段の一冊の本と一本のDVDなら大抵本の方が情報量多いかな。 あと、絵の上手な本だと撮り方下手なDVDよりわかりやすかったりする。
洋書の良いとこは(昔の書籍なら)無料で見れるとこだね 昔と違って、今は動画でも本でも学べる豊かな時代になったんだ どっちがいいかはさておき、選択肢があるってのは幸せなことだと思うんだ
本、DVDの長所短所はともかく… 洋書ってそれこそ、翻訳されたものぐらいしか買ったことなかったな 今度買ってみようかな
わざわざ日本語訳された本の原書まで買う必要は全く無いけど 英書を読むとマジックの世界ってこんなに広かったのかと驚くよ いかに自分が偏狭な知識しか持ち合わせていなかったのか気づかされる 「好きこそものの」で、英語ぜんぜんダメだったのが 電子辞書片手に読むようになってから海外旅行で不自由しない位になった あと総じて安いのも良い
好きなカードマジック以外やり方を全く忘れている僕
ホーミングカードプラスの最後にデック全体を掴む技法に名前ってついてますか? そもそもあれは技法とかじゃないのかな?
どんな本を読んでもパームと書いてあると思うが メコピくんなのかな()
タイトルからカードカレッジの事だと思うけど、パームですらなく掴むだけと書かれてた覚えがある。 その掴み方にも何か型や名前がついてるのか質問してるのかと。
>>456 少なくとも著者の中では技法という意識はないと思う
パームで行うならどういうポジションがベタなのかは気になるところだね
俺はオーディナリパームでやってるな。
Card college vol.2 page 291 Chapter 18: Palming Palming Multiple Cards from the Top 276 Grasp all the cards above the break in a kind of palm. I say "a kind of palm" because you can't palm the entire deck perfectly unless you are blessed with huge hands. 「パームですらない」なんてニュアンスがどこに書いてあるのかな。日本語版がどうなってるのか知らんが。 大きな手を持ってる人にとってはパームだ。そうでない人にとっては完璧にはできないからパームをするように掴んでくれ、としか読めない。
Palmingというのは文字通りPalmに物を隠して(手の甲でカバーして)客に気づかれないように移動させる技法の総称なのだから、デック一組だろうが "Palming Multiple Cards from the Top" この「複数枚のパーム」以外の何物でもない。
463 :
458 :2015/01/23(金) 15:47:27.38 ID:yoZr0xT6
補足感謝。 では特定の技法名が書かれてない、と訂正するよ。質問者は具体的な名前の付いた技法があるのか詳細を聞きたいんだろうね。
>>460 同じく。
普通に四指丸めて握り込んでも良いような気もして迷ってるが。
他の手順ではディーリングポジションのままポケットに入れる人もいるし、構成上あまり細かく定める必要がない箇所なのかも。
てことは 掌に隠して転がしてラッピングしてもパームからの〜ラッピングてこと?
ラッピングって座ってやるの?
立ってラッピングしたら床にばらまくやないかい… テーブルの下が見えないようにクロスひいたりしてるならまだしも、 大抵は膝の上に落とせるように座ってやるんじゃない
袋が口開けた状態でテーブルの端とくっついてたら 立ってても可能 或いは ドラえもんのポケットみたいな感じのを立ってもテーブルの下になるような位置につけて置けば可能 だと思う…
裸エプロンで
>>469 それってトピットとか、そういうのじゃない?
ラッピングはLappingってつづるはずだったし、
やっぱり膝の上に落とすのが元じゃないかね…
もちろんバリエーションとして、テーブルに袋を取り付けて、とかはあるかもだけど
前田さんのホーミングカードプラス見たけど
>>465 の手だったよ
落としたらラッピングじゃないの? サッカーのトラップみたいなもんじゃないの? 胸で受けるような… トピットは引きネタですよね? 極端に言えば テーブルの端からコイン落として胸ポケットで受けてもラッピングでしょう? (そんなシチュエーション無いけど) 受けなくても落とせばラッピングだと思うけどね
初心者キターw
立ちながらデックをラッピングしてバラバラさせるレナードグリーンを想像しました
>袋が口開けた状態でテーブルの端とくっついてたら これは古典的なテーブルセルバントとかそれ系のもの。 古いセルバントは袋じゃなくて、棚板みたいなものだったかもしれないが。 従来はセルバントを必要とした処理方法を、セルバント無しに膝で出来るように工夫したのがラッピング 発展時期的にはラッピングのほうが後だから、セルバント的なのも含めて、落としたらすべてラッピングということは無いと思う。 トピットはボディセルバントとも呼称されたように、セルバントを演者の身体に着けるようにしたもの。 テーブル無しでもセルバント的な処理が出来る。 引きネタではない。 長文失礼しました。
>>473 トピットが引きネタって…びっくりするわ
471に書いてるけど、ラッピングのスペルはLapping
Lap=膝から腰にかけての上の部分だから、語源からしても膝(もも?)上に落とすのが正しい
あくまでも密かに、タネやなんかを処理するテクニックだから、
回収が難しく相手にバレる可能性もある床に落とすのは避けるべき
マジックによっては、ラッピングしたものをもう一回、手にロードする手順なんかもあるしね
うわっ そうなんやあ 筒みたいなんに処理するもの入れて 引くやつトピットやと思ってました ヤフオクだかなんだかで手に入れたやつにそう書いてあった気がして そう思い込んでました 輪ゴムの先に筒がついてるだけのやつだったと思うんですが
ヤフオクヤフオク言ってる奴って大抵こんなレベルだよな
知性の感じられない文章を見ればお察しだろ
使わない道具の知識はさっぱりですわ。 テキトーに覚えてるのもあるし…。 てことでカードマジックで一番簡単で一番驚かれるのはシカゴオープナーだと思います 僕はOIL&WATERすらやり方知らない(覚えてない)くらいですけどね 水漏れと油漏れでしたっけ?エキストラ使わない言わば純水ヴァージョンてのはちょっと覚えてますけど いつも途中でわからなくなる… 3枚3枚のとこくらいかな?あの辺り
さっぱり知識のない道具を知ったかぶりして語ってたのか… 初心者がタネに関する情報を引き出す手段か
>>478 マジックの道具は考案者がはっきりし製作に関わってる商品を新品で買うような場合しか信じない方がいいよ
>>465 知ったかぶりして話に参加してくる人は置いといて
このパームに固有の技法名ないのかな?
David Williamsonは親指の付根でパームしてたけど手がデカくないとはみ出るから真似できないな
>>484 マジレスするとあの画像をパームと呼んでる人にはみんな答えない
まあせいぜいステージ演目でカードを補充する時にあの形になるかなくらい
何々パームと名前がついてないとパームじゃないなら
例えばカップ&ボールでボールを手に隠し持つのとかも
パームじゃないんだなきっと
今まで間違えてたわー
>>465 の画像はどうみてもパームだと思ってたが恥ずかしいや
これからはちゃんと「せいぜいステージ演目でカードを補充する時にあの形になるかなくらいのカードの持ち方」と呼ぼーっと
ま、この程度の相手ってのがわかりきってるから誰も答えなかったわけだな
パームとは何なのか定義を書いてみろって話だよねー 悔し紛れに最後っ屁して逃げるだけの生ゴミおもしろーい!
テーブルに置いたカードをひっくり返す時にパームしたカードとすり替える パームしたカードを表に返す この技法何ですか?
ていうか俺が
>>484 だと思ってんのか(笑)
「誰も答えなかった」とか
この過疎板で書き込みから何時間も経ってないのに馬鹿じゃないの(笑)
>>484 前レスで答えは出てるじゃん
《固有の技法名》は無い
カードカレッジに書いてないんだから
悔しさに怒り狂うとこんな感じに連投しちゃうって話か
なんだKKCか(笑)
と、スレチの話題でごまかしたいのが見え見えの初心者か そんなに悔しかったのか
KKCならKKCだと早く言ってくれればいいのに
素人にパームの定義なんて分かる訳なかったよね
ごめんごめん(笑)
「パームが何かは知らないが
>>465 の画像がパームでないことだけは確かだ(キリッ」
ってことで、はーい(笑)
ここまで悔しさをあらわにする奴も珍しいな 初心者ってのが図星だったか
引用はソースが判明したら引素早くしっかり出来てる感じなのに 話の内容を理解する前に煽り気味にレスして掻き回す結果になってしまってるのが勿体無い。
ラッピングの話が唐突で意味わからんかったがやっと分かった 「あれがパームと呼べるならこれもパームと呼ばるはずだ」と言いたかったのか。 普通に、固有名刺なんて無さそうだよ何故なら〜と説明すればいいのに。
初心者のおしえて君を相手にしても無駄といういつも通りの結果だった それだけの話か
>>500 貴方宛に見えたのならすまん。俺の497は495を指してます。
勝手に暴れられて勝手に茶化して終わらせられた質問者が不憫だわ・・・
>>484 見た目の変化を抑えてスムーズにやるならDavid Williamson氏の方法が良さそうだけど
同じくはみ出るからやる勇気がないw
カードマジックって好きなのテキトーにやってるだけだからね そら技法も知らなけりゃ何も知らん 好きなやつしか興味無い 「カードマジックを修得しろ!」って命令されたわけでも無いし 自分が好きなのやってるだけだから 好きなの以外は興味無いんだな
ポケットに手をいれさせるミスディレクションは客が1人でも複数でも効いてたから みえててもいいんじゃない?
やっぱ案外大丈夫なもんかな。
>>505 あなたの書き込みが全部意味不明なんだけど何がいいたいの?独り言?
>勝手に暴れられて勝手に茶化して終わらせられた
これってまさかこれ俺のことじゃないよね?
俺は
>>484 の質問にも
>>489 の質問にもちゃんと答えてますけど
勝手にひとりで暴れてる人キターw
残念だけど意味不明なのも当然だと思う。俺の事は無視していいよ。
>勝手に暴れられて勝手に茶化して終わらせられた質問者が不憫だわ・・・ と言いながら自分は何らの質問にも答えず 「意味不明なのも当然」の無視しなきゃいけないような書き込みでスレ汚すのか なんだこいつ
そりゃすまんね、言いすぎたかな
ID:Gw3e3TIQワロタ
ID:R4X2ODAjワロタ
ただのID晒しのレスで笑ってくれるのか ありがとう
ただのID晒しのレスで発狂してくれるのか ありがとう
?
ID:R4X2ODAjワロタ
ID:VtOVGKvwワロタ
ただのID晒しのレスで笑ってくれるのか ありがとう
ただのID晒しのレスで発狂してくれるのか ありがとう
ID:R4X2ODAjワロタ
ID:VtOVGKvwワロタ
二人組の荒らしか自演か知らんがやめてくれ
つまんないよう…
俺のカードマジックよりは面白い 俺のカードマジックはつまんないぞー 自信あるぞー
ただのID晒しのレスで笑ってくれるのか ありがとう
大体な 花札とトランプが同じみたいに書いてる時点でおかしいやないかい なんで外国のトランプが日本で言うとこの花札になんねん?頭イタイんか? トランプは世界中どこでもあってトランプやろが 花札は花札やしや 別もんやろが 他の国でも トランプに似たようなカードがあってトランプに似てるけどトランプでは無いというカードがあるなら話は別だが 花札は日本にしか無いもんやろ? タロットカードとトランプが同じや言うんかい?
キチガイはいつも唐突だなw 他者に思考を伝えようなどとは微塵にも思ってないのがよくわかるな
自分のわけわからん迷言を他のスレに貼るな
>>526 >タロットカードとトランプが同じや言うんかい?
勉強しろよ wwww
>>529 悔しさに黙ってられない人間がなに言ってんのw 大丈夫か?
ID変わってからレスって…本人アピールかな
人間とコミュニケーションとれない人は壁に向かって話してた方がいい。
>>534 この方達はDVD出すほどの腕だからなあ
やっぱすげーわ
>>534 宣伝になるようでアレだが、動画前半はMOIL&WATERって名前の作品として、
エンペラーっていうタイトルのDVDに収録されてる(ラストがちょっと変わってるけど)
後半は発表されてないけど、中々面白いよね
いつみてもすごい
初見だが凄いな オイル&ウォーターは今ここまで進化してるのか この現象ならデュプリケットを使わない後者の手順のが好きかな
>>539 前半は3-4ではあるけど、デュプリケートは使わん
逆に、OW現象でデュプリケートって怖い気がするんだが…
ああすまん エキストラだったな
どっちも綺麗だけど 後半はさっぱりだ
中々見ないダイレクトな分離だからね 技法の気配がほぼなし、よく観察してようやく分かるレベル 分かってもそもそも自分には真似出来んけどね…
1年位前にも見たけど 今見てようやく後半が分かったよ… 上手すぎ
カードを1枚持って右手でトップパーム(一枚だからトップと言う表現は間違ってるかもしれません)したあと、空の左手でボトムパームをしてまた右手に戻すような コインのワイプトクリーンをカードでやってるような技に名前はありますか? David WilliamsonとかD&DがDVDでやってたんですが解説はありませんでした あれはただのパームの繰り返しなんでしょうか? トップパームもボトムパームもできるのにあれはできません コツがあるのでしょうか
ギャンブラーズパームではなくてボトムパーム? ギャンブラーズパームに右手から移すのしか知らなかった
みんなのオイル&ウォーターの手順教えて!参考にしたい
俺がやるのはまんま
>>534 の前半だけどMOIL&WATERか東京湾の水と油をよくやるよ
東京湾はラリーが驚いただけあって現象もさっぱりしていてかつ意表をつくからお勧め
こちらが全部 赤ということは こちらは黒と思いがちですが なぜだかまたクイーンが戻ってきてしまうという
アルスさんのオイルアンドウォーターは簡単で面白いからたまにやる
サインしたカードが蓋の空いてないペットボトルから出てくるマジックってなんて名前なんですか?もし、タネが載ってるならそれも教えて頂きたいです!
NOCデックのようなデックをグロス買いするときときってどこで購入したらいいのですか?ダースはおろか単品でしかうってないので
なんでも人に聞けば教えてもらえると思ってる奴いるよな 劣等民族に多い
かなり前にミスターマジシャンに行ったときに 似たのが売ってたような ボトルにサインしたカードが入る みたいなやつ 封の切ってないペットボトルくらいは1回開けたやつからでも作れるよね 曲げわっぱの原理だから誰でも知ってるだろう
懸命に種を聞き出したい様子は痛々しいなって話か
KCCに注意、主な特徴 所属:妄想一人劇団 特技:スレを汚す 趣味:オナマジ 出没区域 コインマジックに使うコイン議論スレ 【手品・曲芸】テレビ番組・雑誌Partxx カードマジック総合スレッド コインマジックを語るスレ などなど
コインマジックに使うコイン議論スレでKCCが暴れてるぜw
劇団ひとりがバレる残念な知能のキラ擁護だなw
>>559 またキチガイ風に逃げ回るのみかなKCC?
カードスレだけは勘弁してくれよ と言うわけで新しい話題 よく使うカードコントロールは?
どうせ書くことはわかってるんだ カードをリモコンかラジコンでコントロールすんのか?ww と、書きたいんでしょ 2ちゃんねるに書き込むマジック好きは
スプレッドカル、シンプルで好き
手妻ww手妻ww手妻ww手妻ww手妻ww手妻ww
今、手妻の話はしとらんやろ いや ウチの妻君が 今、手妻の話はしとらんやろ
>>534 クリスタルガイザーとキャノーラって発表されてないんですか?このマジックを習得するのに役に立つ書籍などありましたら教えてください
>>561 最近はHartmanのSwing cut controlを多用。
コントロールはダブルカットとか無難なものしかやらないな…
あとはタマリッツのパーペンディキュアコントロールとか
>>566 未発表だから自力で頑張るほかない
劇団ひとりがバレる残念な知能のキラキラいだなw
>>568 TPCいいな
あのメカニカルな動きが好き
解説では複数枚でもやってたけどこれは未だにできないw
半分くらいに分けた上の分をファンで見せて 分けたとこのカードを覚えてもらう 下半分に今の上半分を重ねた時に覚えてもらったカードを1枚突き出す 突き出したカードから上を取って、その上に覚えてもらったカードを置いて 下半分を乗せるってやつ マークシーシャーさん(?)ですか 名前はよくわからないんですが その人がやっていたものらしいです
ID変え忘れか
>>570 俺も複数枚は厳しかったw
だから、複数枚コントロールするときは普通にマルチプルシフト系
今お気に入りなのはニールエリアスマルチプルシフト
バイスクルの質がここに来てまた酷くなった気がするんだけど
>>574 やはりムズいよな
こういうのは向き不向きもあるのかな
ダイアゴナルレフトハンドパームも複数は苦手だよ
研究のしがいのあるマジックって何かないかなぁ
バイスクルの質ってそんなに悪いの?
>>575 年々酷くなってるよね
でもコストコにはバイシクルしか置いてないし、他のブランドは安く買えないからしょうがなくバイシクル使ってるわ
開封してファンがきれいにできないレベルでエッジがぼろぼろなのが多い 工場移転前ならあり得なかった タリホーの方は現行バイスクルより若干ましだから練習はタリホー 真剣にやるときは旧バイスクル使ってる
4年前に買ったオハイオ製のバイスクルがまだまだ滑らかに動く 香ばしい匂いがするけどね
1年ほど前に買ったバイスクルは、よく分からんが新デザのカードが旧デザの箱に入ってる エッジがボロボロということはないけど…どうなんだろう、自分が気にならないだけなのかね
裁断の酷い奴は触らなくてもみただけで線が入ってたりみるからにがさがさなので それはハズレの中のアタリ。
研究も何も昔の人が考案したのを上手く真似るだけで新しいもの考えるわけじゃ無いんでしょ
>>561 一番楽なのはカルからのダブルカットなりで上に持ってくのだけど、好きなのはzach muellerのvictoriaだな
やってて気持ちいいww
カードマジックで思い出したんだがパケットのマジックって話を変えたり 絵柄を変えたりしたら半オリジナルのが出来るよね シャワールームに覗きが現れて…ってやつ 絵柄変えたら違う話も出来そうだし やり方はわかるんだがカードマジックは下手以上に下手なんで…
みんなグロス買いする時どこで買ってる?
質問を質問で返して悪いけど、グロス買いすると最後の方は湿気で劣化してない?
>>590 初めてグロス買いしようと思ってるからわからないけど乾燥剤とかじゃダメなん?
>>590 タッパー(心配なら乾燥剤)で問題なし。
研究っていくらでもあると思うけどな 定番のプロブレムの新しい手順でも 新しい技法、セルフワーキングやシステム とくにシステムに関してはまだまだ発明、発見の余地あるとおも
マジックって歴史があるわけでしょ? 今までに凄いプロの方が何人もいるわけでしょ? 思いつかなかったことなんてあるんかな? 思いついたけど しょうもな って思って止めたようなのを現代の人間が「俺が見つけた!」みたいに思ってたりする場合もあるんじゃない? 発表されなかったから無かったとはならないわけだから ちなみに「〜なわけだから」ってのは僕が見た映像の片倉さんの言葉の真似(笑)
>>596 そりゃあるかもしらんけど…
そこからどういう話題に発展したいか少しわかりづらいんだが…
ただのキチガイを相手にするだけ無駄w
>思い「俺が見つけた!」みたいに思ってたりする場合もあるんじゃない? 発表したら無知な事をさらけ出すだけだから気にしなくていい 歴史研究家にまかせて どんどん新しいマジックつくるべき
いやいや研究云々て書いてあったからね 昔にも凄いマジシャンがいたわけで 今更マジック好きの人が考えても って思ったって話だから
新しい物を生み出したりする事だけが研究じゃないだろ
キチガイには何を言っても無駄w
>>600 しょうもないと思ったからアイデア段階で忘れ去られたとして、実はすごい原理だったという可能性だってある
現代の人が偶然そのアイデアにたどり着いて発表したとしたら、それは別に今更なんてことはない
そこから先の応用を見つけることにつながるかもだし、むしろ評価されることだと思うが…
昼間からキチガイのいちいち相手をして ただの劇団ひとりか?w
話題が出たからただレスしただけだが、何か問題でも?
自覚があるから反応してしまうと わかりすいな
自演ではないとだけ、言っとこうか?なんだったら節穴やってもいい そもそも人のレスに基地外認定ばっかりで、自演だなんだと言うばかりのお前の方がよっぽどキチガイだと思うがね?
ムキになるところを見ると図星だったか 予想通り予想通りw
ああ、ID変わってるのが問題なら言っといてやる 603、605、607辺りは全部俺だよ、なんでかわからんけどIDがコロコロ変わってる もしそれで自演云々言ってるんだとしたら、悪かったな ただその他は違う人のレスだ、そこよろしくね、レッテル張りさん
長文でファビョリだしたかw おもしろいおもしろいw
613 :
芸も名前もありません :2015/02/06(金) 18:44:56.57 ID:BXvrTnnZ
最近マジックを初めてクロースアップマットを買ったんだけど これすごい臭いするね 大体どのくらいで気にならないくらいの臭いになる?
聞けば早く匂いがなくなるのか?w
そんなのマットによるだろ ファブリーズしとけ
偶然にしても見つかるということは過去の凄腕マジシャンが見逃したものを見つけるわけだから 凄腕マジシャンより俺の方がすげえ って言ってるようなことになるんでは? だって過去の凄腕マジシャンはそれ(アイデア)を思いつけなかったんだから 逆に言えば過去の凄腕マジシャンの中にはマジックオタクでマジックのことしか考えないで生活した高等遊民もいたかも知れない そんな人が思いつけなかったものを思いつけるのか?って思う
>凄腕マジシャンより俺の方がすげえ って言ってるようなことになるんでは? ならんから安心していい 心理学者や数学者が趣味でマジックしてたりしてたら新しいものできるかもしれない 何の職業でも得意分野と組み合わせてマジック考えたら新しいものできるかも 可能性は常にあるとおも 最近の例でいえばフラリッシュだ、本来あんまりフラリッシュばかりするなというタブーがあったが いまフラリッシュから生まれた新しい表現や技法でマジックが生まれてたりする
マジックの世界は全然発展途上なんだから
発展途上なんかな? 色々出尽くしたら新しいのが出にくくなるのがマジックじゃない? 過去に誰々がやってたのとほぼ同じなのにオリジナルとか言ってるよ って言われたりするわけだから 新しい素材が生まれないと新しいものは生まれない気がする で、フラリッシュは先人の凄腕マジシャンからしたらいらないものだった だったら結局いらないものを使ったマジックなのでは? 新しく生まれたかも知れないけど先人は必要無いと思っていたわけだから
>>612 先にROMれよって話だわ。
板の事情分かんないうちから書き込まれて馬鹿を刺激されたんじゃたまったもんじゃない。
相手してるの両方ともただの荒らしだっつうの。
最近全部「荒らしに対してマジレスするレス」みたいになってる。
最近いたるところで変なの湧いてるね 過疎板だから目立つだけかな
622 :
芸も名前もありません :2015/02/07(土) 12:51:53.01 ID:46DPch66
荒らし相手にするなっつってんのに馬鹿が。 意味わかんねーこと書いて反応してもらうのが目的だっつうの。
なんか昨日から 思考に言葉が追いついてないような意味不明レス →何言ってんだお前レス →バカ、そいつは荒らしだレス がテンプレになってないか?全員同じ奴?
ここだけじゃないよ 他のスレッドも一人の底辺によって乱されているわけよ
荒らしの相手すんなっつったら自演認定かよ てめーが自演だろ死ねよカス
>>624 「昨日から」って、長文スレチ支離滅裂レスの荒らしが6日に書き込んだスレに
「バカ、そいつは荒らしだレス」なんて検索しても一つも見つからなかったんだが。
その前の日付でも全然見つからないが、どのレスのことだ?どこにあるんだ?
お前はどこの平行世界から書き込んでるんだ?なあ。
何がテンプレだよ。人のこと自演扱いしたんだから責任持てよ。
答えられねーならお前が嘘書き込んで撹乱する荒らしってことで。
>>627 気持ちはわからんでもないが、今お前は間違いなく荒らしになってる
もうやめとけ
>>628 は?てめーのレスだってこのスレと何の関係もないクソだろうが。
てかお前KKCのくせに、いっつもあれだけ所構わず荒らしまくっといて、よく白々しくそういうこと言えるよな。
最低の荒らしに荒らし認定されるとかまじクソ腹立つわ。
>>627 あー…いや、自演認定されたと思ったならすまんかったな
そういう意味じゃなく、レスしてるそれぞれが、昨日と同じ奴か?って意味
「〜荒らしだレス」とか言ったのは言葉そのままじゃなくて、そういう内容ってこと
違うなら違うで、そんなに怒ることはないと思うが…別にスルーしてくれて構わんよ
>>629 はい、あっさり荒らしとバレたな
隔離スレでやってくれ
>>630 >「〜荒らしだレス」とか言ったのは言葉そのままじゃなくて、そういう内容ってこと
だからどれだって聞いてんだけど、そのレスは。
長文荒らしの後で「何言ってんだ?」って奴がいて、その後で「そいつは荒らしだ」っていう流れがテンプレと言えるほどあるんだろ?どれだよ。
>>631 お前いっつもあれだけ暴れといて、当たり前みたいな顔して隔離スレの外に
いけしゃあしゃあと出てきやがるけど「w」取ればバレてねーとでも思ってんの?
どういう神経してんだよ、とにかく隔離スレから出てくるな。
スルーしていいのに… 昨日と同じ流れだなって言ってるだけなのに、それが盛り沢山にあるわけないじゃん IDで言うなら、h7JR7zdWが長文レス→何人か反応→P8y5YEfuがレスするな、と反応 これでいい?
>>633 KKCじゃねーか。
だから
>>620 で、その P8y5YEfu (KKC) を指して「相手してるの両方ともただの荒らしだっつうの。」って書いてんだろうが・・・。
>昼間からキチガイのいちいち相手をして
>ただの劇団ひとりか?w
>長文でファビョリだしたかw
>おもしろいおもしろいw
この煽りレスが「レスするな」「そいつは荒らしだ」に読めるんだ?
無いわまじで、もういいわ・・・。
暴れてるやつは、別のスレでも暴れまくり おんなじことしてんだ
クソレスがクソ長いっつーの
>>619 なにがいいたいのがよくわからんが
フラリッシュ以外でいこうか
新しい素材でルーバーフィドラー氏とかはいっぱいつくっているし
iPhoneでマジックとか時代にあわせて新しいことはしてるでしょ
カードマジックにしてもアンチフェローみたいなキチガイじみた技法がでてきたりしてる
>過去に誰々がやってたのとほぼ同じなのにオリジナルとか言ってるよ って言われたりするわけだから
そりゃ真似してるのならいわれてもしかたないが、自力で編み出したのならそれはそれですごいじゃないか
気にせずに新しいマジック作ったりしたらいいんだよ
>>619 以降の書き込みは一切目に入らず、あるいは入っても意に介さず。
「なにがいいたいのがよくわからん」相手にわざわざ長文で
「なにがいいたいのがよくわからん」お返事をする不思議。
639 :
芸も名前もありません :2015/02/07(土) 22:49:53.71 ID:FyBAYTxS
>>638 617と637は俺だぞ
あとは知らん
相手してほしかったの?気になる内容にしかレスしないぞ
640 :
芸も名前もありません :2015/02/07(土) 23:40:45.67 ID:rCa6O5mp
なんかねアホの伽羅とそれを否定しているまともなキャラを 両方つかってるからややこしんだよね
だめだ、もう終わってるわこの板。同じ国語のはずなのに全く話が通じないっていう怖さね。 どいつもこいつもなんで言葉が理解できないくせに掲示板なんかに来て、剰え書き込んじゃうかな。 いいよ、池沼同士でずーっと仲良く、今みたいにスレなんて関係なく永遠に噛み合わない不毛な議論(笑)続けてれば。
そうそう一人でやってるからボロができてるんだよ なんか基地外を演出してからその基地外を自分で攻撃してる流れが同じ
644 :
芸も名前もありません :2015/02/07(土) 23:50:58.55 ID:rCa6O5mp
しかも同じことを言っている毎回ね
「伽羅」「ボロができてる」 ほんとにバカしかいない。
だなw
だれも居なかったのに、ほんの数分で急に新IDが続々出てきて「そうだ!そうだね!」の応酬。
>>648 お前もな。
649 :
芸も名前もありません :2015/02/08(日) 00:00:15.61 ID:Z7ksz3iH
IDがbzqXZI2qのやつも馬鹿だろこいつが犯人だろ
粘着してるから犯人認定w
651 :
芸も名前もありません :2015/02/08(日) 00:03:46.75 ID:Z7ksz3iH
本当に馬鹿だろうこいつ
>>649 すごいな。
ここまで頭の悪さが滲み出てるレスも珍しいわ。
645のレスからして犯人だろね
654 :
芸も名前もありません :2015/02/08(日) 00:08:40.30 ID:Z7ksz3iH
気づかない間にこのスレで何某かの犯罪が起こってたらしい。しかも複数犯の犯行らしい。 すごいわ、キ印って人生退屈しないだろうな。羨ましい。
>>654 お前もレス返してきたから主犯なの?(笑)
ID:Y9jHb/sYのプロバイダー同じだから犯人です
おまえらみんな別のところでやって
659 :
芸も名前もありません :2015/02/08(日) 14:48:25.45 ID:+xZOpppI
犯人は、人格障害だと今ちょうどTVでやってる投薬治療が必要だって
こんなところに張り付いてないで練習でもすれば?
>>632 隠してないものを見つけて
自慢する坊やは何度見ても笑えるなw
まあ、ちょっと突けばすぐに判明するキラ擁護ということだ
使える素材が昔からあったら 昔の凄腕マジシャンやマジックオタク高等遊民がとっくに思いついているはずだ 貴方はそこまでマジックオタクになっているか? みたいなこと書いたのは僕なんでこんなこと言うのはなんだが カードの話全然せずに レスを進めてるなあ 見てない間に未読が22レスくらいになってたぞ
さあ、見てないとわざわざ言うのが不自然の笑らえる 劇団ひとりのキチガイ坊やが出てきたぞ
見てなかったから未読が22くらいだったと書けるんですよ 僕は嘘が思いつかない人間なもんで オヤジギャグは思いつくのにね パスいつ使います?
我慢しきれずに反応してしまうとw うむ、実にわかりやすいな
>>664 劣等民族は簡単なトラップにすぐ引っかかるなあ
まあ、予想通りだ
パームできたー うれしい
>>668 おめでとう
どんなパームができたのかな?
タイガーパーム 塗り塗りしてやね… それはタイガーバームやー で、パスいつ使います?
>>670 パスはアンビの導入部分かな
あと松田センセの私案ビジターで必須か
そういう場合はダイレクトにパスは有効でしょうね (わかる人にはわかるセリフ)
673 :
芸も名前もありません :2015/02/09(月) 19:26:44.32 ID:qHnLyvzQ
>>667 色んなところで書いてるんだね
他人をけなす人は、おびえている人である
キミはたえずなんとなく圧迫されているような気持ちでいるようだ
誰もキミを圧迫などしていないのに、なんとなく一人で勝手に圧迫されている気持ちになっているのである
例えば自分の顔が醜いと思う人は、自分をきらうのである
それを繰り返しすることで自分を傷つけ続けるのである
さらには、自分より顔がいい人をみると自分への劣等感がさらに自分をきづつけるのである
その苦しみストレスは、顔がいい人や関係のない他者へ向かうのである
つまり、キミは劣等感の塊なのである
しかし脱出する方法はある
ギャンブラーズパームに持っていく時に左手の前後の不自然な動きを無くすことに成功したわ!
ばれてないと考えているのかキチガイ日本円坊やw
>>673 の続き
脱出方法の第一弾は、先ほど述べたような原理を理解することである
キミの怒りの感情の下に、悲しみ、寂しさといった感情が隠れている
なぜその感情を隠すのかというと相手に素直な気持ちを伝えた時に、
受け入れられなかったりして自分が傷つくからである
だから本当の感情をつかわず怒りという感情で表現をしてしまうのである
まずは、原理を理解して自分が怒っているということを認めること
怒りを感じること
そのために自分がどういう時に怒っているのか、どんな怒り方をしているのだろうか、
直接相手を攻撃する怒りだろうか、受け身的な怒りだろうか、引きこもりだろうか、
不平不満だろうか、被害者意識だろうか、などと自分の怒り方をチェックするのである
キミの場合は、相手を見下した攻撃をする怒り方である
その見下すという怒りの下に隠れた気持ちをチェックしてみることが重要である
怒ってしまった時、自分の中にどんな気持ちが隠れてしまっているのだろう?
お前のようなキチガイは一生治らないからな かわいそうにw
>>674 それは凄いな
でも無理して無くさなくてもいいような
Rene Lavandが亡くなったらしい。残念だ。
そう怒るなよって言っても無理か 自分が本で読んだ知識や、もちろんネットでしらべたりもしたけど まじめに話しているつもりだぞ すぐには、これまでの行動が変えられないと思うけど 1年とかあるていど時間かけていい方向に動くといいな
お前のようなキチガイが生まれる悲劇だな 神様もひどいことをするもんだw
>>679 まじかー
合掌
最後に素晴らしいDVDを残してくれたのがマジック界にとって宝だ
Rene Lavand氏のこと語りあいたい気分だが ココではまずいな変なのいるし DVD見直そう
>>674 さして不自然でない気もするが確かに凄いな
Rene Lavand氏、亡くなったらしいね…。 彼のOil & Waterが好きで、一時期すげー練習した覚えがある。
>>679 本当にそう。Luis de Matosに感謝している。こんなこというのは極めて不謹慎だが、例えば、お元気なうちにTamariz師が持っている全ての
ものももっと映像化しておいてほしい。
Max師もお願いしたい Luis de Matosのシリーズはクオリティ高いので楽しみにしてる
>>685 It Can't Be Done Any Slower、"これ以上遅くはできない"か
隻腕というハンデを、逆にモノにして生み出された作品だからこそのタイトル
本当にすごい人だったな…
スペインのマジシャンは独創的な感じがする
>>688 あのマジックがもう観られないと思うと寂しい。もっとも生きていても、生で観られる機会なんて無いから、観れても映像なんだけど…汗
ただ世の中からあのマジックが失われてしまうのがね。弟子の誰も真似出来てないってDVDでも言ってたし。
カードマジックで一番面白いと思うマジック何ですか? 僕はカードマジックって好きなやつは好きだけど そうじゃないやつは覚えようとも思わなくて… で、どちらかと言うと覚えようと思わないのが多くて カードマジックって4つマークがあるから4回やるみたいなのまあまああるじゃないですか? 4回同じことやる(実際には違うテクニックを使っていても)のがなんとなく面白くなかったりしてねえ 後はシャッフルしたのをスート別に 数字順に並べかえて場に出していくとか なんかシャッフルしたのに数字順に直すって無駄なことするのに難しいことして戻してるなあみたいな
好みの問題ではあるが、シャッフルして後に順番に揃ってるのを無駄と考えるなら少々頭がおかしいな お前は混ぜたであろうものがきちんと揃うことをなんとも思わないのか? そんな人間に気に入ってるカードマジックなんか教えられんよ
>>691 まずは自分が一番と思ってるマジックを挙げようよ
あと5年練習してから質問し直しなさい
僕は好きなのしか覚えないのでシカゴオープナー それ以外はやらないから出来ない アンビシャスすらテキトーにしか出来ない ってかDLがかなり下手くそなので(練習しても上手くなりそうに無いので完成形ということにしてる) めっちゃ下手くそ 手が小さくてカードが隠せないのでポケットにカードが飛んで みたいなのも出来ない で、混ぜたのが元の数字順に戻るのが不思議であろうが無かろうが 面白くない なんでバラバラにしたのを数字順に戻すのか無駄なことしてる意味がわからん それじゃ元に戻す為にバラバラにシャッフルしてるみたいじゃない? 言うなればルービックキューブだよ 簡単に元に戻すには 崩す時に戻す順番を覚えておけば良いわけだが あれは誰かに崩して貰わないと自分で崩したら面白くない もっと簡単に言えば消したものを出すんだったら 消すのは無駄なことをしてるのでは無いかと
カードの色変えることになんの意味があるの?
>>696 まあ、そうなるわな
不揃いの数字の順がそろっても、モノが出現・消失しても不思議と思わない、
そんなやつがなんでシカゴオープナーを好きになるんだ?って話
素晴らしい程手品向いてないよ貴方
>手が小さくてカードが隠せないのでポケットにカードが飛んで みたいなのも出来ない ブリッジサイズつかうとか バイスクルのポーカーじゃないといけないというルールは無い そもそも成人ぐらいの男なら手がちいさいとかありえんから Rene Lavand氏にくらべたら、少々手が小さいとか甘えとしか カードマジックが面白くないとおもうのは先輩にみせてもらったのが下手だったというのがあるかもね できるだけうまい人の演技をみるべきだよ 自分はフォアエースを初めてみせてくれたひとが下手だったので 何年もいいマジックと思えるまで時間かかったことがある
レネラバン氏素晴らしいね
>>695 Tommy Wonderの本を読め、その変のなぞに答えてくれる
702 :
芸も名前もありません :2015/02/11(水) 23:25:05.59 ID:b9aQuP04
DLが下手な人のシカゴオープナー。
>>695 何で下手って分かっているのに演じるの?
マギーしんじのダブルリフトひどいね
>>695 どうせ死ぬんだから何で生きているの?今死ねばいいんじゃない?
706 :
芸も名前もありません :2015/02/12(木) 10:27:00.26 ID:aO2DX+OD
シカゴオープナーの名前の意味がわかっていない。 オープナーだよ。 そこからさらに多彩なカードマジックを繰り広げるためにあるのさ。 テクニックを使わなくておもしろいカードマジックはいくらでもあるから、がんばれ。
auto ace triumph はたまげたな 自分でもなんでこうなるのか分からない
色を変えるのでは無く 色が変わったのだ これは全然意味合いが違います カードを消した、カードを出した 出すんならなぜ消したのか 答えは「出来るから」 出来るからというだけでやっても仕方ない トミー・ワンダーさんがDVDで同じようなことを言ってたと思うけど シカゴオープナーは面白い そして覚えることが少ないテクニックもそんなにいらない 凄く驚かれる などの要素があるため こればっかりやっている 後のはシカゴオープナーと比べて驚きに欠けるような感じなので本気で覚える気になら無かった 難しいテクニックが出来ればカードマジックももっと面白いのが出来るんだろうけど まず○ルムズ○○カウントすら下手くそで見せれないレベルなので
下手自慢と乏しい知識をひけらかすのは何故?
710 :
芸も名前もありません :2015/02/12(木) 14:47:42.38 ID:eJjsKgtz
ポール カリーのカラーチェンジグデックとか 手間と技法の難しさはどっこい 正直DLとエレムズレイカウントがうまくできないとか言っているレベルでトミーワンダーの哲学の話しているのが変な話 名人の言葉でも初心者には毒になるので気をつけたほうがいい
711 :
芸も名前もありません :2015/02/12(木) 14:59:46.60 ID:aO2DX+OD
スベンガリあたりの仕掛けのあるトランプもやってごらんよ。 せっかくマジックを見せることを経験したんだから、もったいないよ。 マジックはめんどくさくて不愉快になることはあるけど、楽しいよ。 趣味には最適なものの一つだよ。
>>708 勝手に変わっちゃった演出でやってるわけか
で、お前は他スレでマジシャンが何もしてないように見えるのはいかんとか言ってなかったかな?
浅〜い考えで物を語ると辻褄がすぐ合わなくなるから気をつけてな
>>708 カードを消すのではなく、カードが消えたのだ
カードを出すのではなく、カードが現れたのだ
とは考えられないのかお前は…
ただただ技術が乏しいために、自分が演じることが出来ない作品に対して、
現象がつまらないからやらないだけ、って言い訳してるようにしか見えん
というかDLもパームも使わないシカゴオープナーって何だよいきなりフォースか? それこそ面白くないな
>>708 お前はTommy Wonderの話をちゃんと理解できていない。他スレで騒いでいる内容もお話しにならないし、
以前から中学生みたいな奴と思っていたけど招待はオッサンなんだろ、僕?まじで、なんで生きてるの?
初心者が達人の思考を垣間見てもあさっての解釈をしてしまう見本だわな 基本が理解できてなければ変にこじらすだけ まさに厨二病
手が小さいなら小さいカードを使えばよいということですがー それだと自分の持ってるカードで無いと演じられない まあ、こう書くとシカゴオープナーを他人から借りたデックでやんのか?と書く輩もいるでしょうが そんなことはお見通し 借りたデックで出来る方法を考えれば良いだけですしね で、借りるとしたらBICYCLEとかになるわけだから マジシャンは何もしてないように見えるって話はイリュージョンマジックの話ですね 今はカードマジックの話をしてますんであしからず
イリュージョンとクロースアップをごっちゃに話たのはお前からだが? また辻褄が合わなくなったな
719 :
芸も名前もありません :2015/02/12(木) 19:43:12.05 ID:aETMgfWV
ごっちゃにしたっつーか面白いかなと思ってね(僕が) ハイテク道具使っていいならロボットでもイリュージョンマジック出来るぜ? ロボットが空飛ぶってのはどうだ? まあ、貴方達が僕を馬鹿にしたいだけってのはわかりますよ 自分は賢い お前は馬鹿だと なら なぜ賢い人間が馬鹿な人間を馬鹿にするのかねえ? 賢い人間が馬鹿な人間を馬鹿にするのは愚かなこと愚の骨頂では無いですか? 最下層の馬鹿は馬鹿だから馬鹿なことをするのは当たり前だが賢い人間が馬鹿なことをするのはおかしいだろう?
>>720 別に馬鹿にしてる訳じゃない
馬鹿なお前の発言があまりに無益だから、黙っててほしいだけ
>>720 なんの言い訳にもなってないな
いかに浅い考えで書いてたかがよくわかる
>>717 君のレベルで借りたデックで色違いのカード足してみせようとか考えない方がいい
かりるデックがバイスクルなら、まずマジシャンからだろうし
演技がうまくいっても良い印象にならない
ちゃんと自分のカード用意してみせるほうがいい
アンビシャスカードとかシカゴオープナーとかはDLに注目されるタイプなので
ちゃんとDLを練習したほうがいい
>まあ、貴方達が僕を馬鹿にしたいだけってのはわかりますよ
ちゃんと相談にのっているというのに
性根が腐っているな
他のスレで君の書き込みらしきものも読んだよ
もう君にいうことはない
724 :
芸も名前もありません :2015/02/12(木) 21:32:34.03 ID:7M23VhfH
とりあえず長文書くような奴のしつこいマジックは見たくない
ここまでしつこいおっさんだとは…
>>720 僕、おいくつ?早く寝たほうがいいよ。その前にお薬飲んでんね。
>かりるデックがバイスクルなら、まずマジシャンからだろうし マジシャンは自分の道具を貸すなんてしないだろ。相手がマジックしてるならお前デック持ってるだろで済む話だし。 マジシャンが俺のデックでやってみろとか素人丸出しで恥ずかしいしな。 バイシクルなんて今時ガールズバーやダーツバーにだって置いてある店多いし、ハンズやドンキで簡単に買える。 世間知らずとか恥ずかしいから、外に出て社会にもまれなさい。
>>727 そんな点に反論しても・・・・。それがポイントじゃないだろ。
729 :
芸も名前もありません :2015/02/13(金) 10:54:03.61 ID:4yqsA0xS
シカゴオープナーに一枚色違いを足すにはかなりの技量がいるぞ。 あそこに足すんだろ。 俺には無理。
730 :
芸も名前もありません :2015/02/13(金) 11:35:39.02 ID:AD5LIH3q
どこに反論してるんだよ ガールズバーとか痛すぎるな
>>729 この荒しのおじさんの場合はテーブルの下で足すんだろ。簡単簡単。
>>720 このおっさんキラがどうたらこうたらスレの奴ですわ
733 :
芸も名前もありません :2015/02/13(金) 12:51:42.15 ID:4zvY6g4Y
いや、ポケットからシルクを取り出すていでセット ウソウソ ハンカチの下に隠しててデックを調べてもらう、返してもらう時にハンカチの上に乗っけて ハンカチも調べますか?って言ってハンカチを渡すとセット出来る ちゃんと言っておきますが元は岸本さんのIMPACT2にある安全ピンを調べてもらうやつね あのDVDで しょっきんぐあっせんぶりー ってのがあるが手でコインを隠して移動させるやつ つまり、手で隠して移動させるやつもアセンブリーってことかと どこかで手で隠して移動させるやつはチンカチンクと書かれていたが どうなんだ?
NGしました
シカゴオープナーにハンカチ? ハンカチはその後なにに使うんだ?
適当に喋ってるだけの荒らしにんなこと聞いても無駄でしょ その場で話をでっち上げて、矛盾起こして、話すり変えて荒らすいつものパターン
>>685 伸びてると思ったらまたお前らガキの相手してたのかよ、練習しろ
>>733 >>727 相手が持ってるカードと自分の用意したカードの柄が似たようなものだったらどうする
インパクトが小さくて、あまり不思議な気はしないだろ
カードのサイズが違ったら?表のトランプの絵柄が微妙に違ったら?
色が変わったという不思議な感じより、"なんだ、すり替えたのか"感満載のマジックになる
それともそういうことを想定して、色違い、サイズ違いのカードを何枚も用意するの?
シカゴ1つにそんな準備するぐらいなら、他のマジックの準備した方がマシ
しつけえんだわおっさん
最近はふつうにバイスクルを借りれるような環境になっていたのか
ちゃんと相談にのってくれた人へ 「すいませんでした」 謝ります んで、ハンカチは色違いのカードを包んで置いときますみたいな感じで使うとか 大きさによっちゃマット代わりとか色々考えられなくないかな? それか後で使いますみたいなこと言って 金の指輪と銀の指輪の交換現象に使う。 わかる人にはわかるでしょう なんでハンカチが関係あるか
>>743 ハンカチについては分かったから、
740みたいに、何枚もカードを仕込む必要性があるかどうか教えてくれんかね?
何故そこまでしてシカゴオープナーを人のデックでやるのか
シカゴオープナーは人のデックで演じるなんて書いてないだろ。 人からデックを借りた場合の方法を、君ら初心者らに分かり易く説明してやっただけで。 君たちはマジックのセンスが無く下手糞で状況判断もできずレパートリーが無いためハンカチの利用法も知らない無知。 マジックの練習よりも日本語の勉強したほうがいいよ。生きていくうえでどっちが大事かそれぐらいは理解できるおつむだよね?
うわぁ...シカゴオープナーしか出来ない下手糞がなんか言ってる 「手が小さいからパームできない」 ↓ ブリッジサイズとかあるじゃん ↓ 「他人からバイスクル()借りるとき出来ないじゃん」 ↓ パームも出来ないやつがどうやってトリック仕込むの ↓ 「ハンカチ使えばいいじゃん」 ↓ ついにろくな理由付けもなくハンカチが現れたぞ... ↓ 「500円玉や安全ピンの瞬間移動に使えばいいじゃん」 後付け設定で首回らなくなった挙げ句「人からデックを借りた場合の方法を、君ら初心者らに分かり易く説明してやっただけで。」とか面白すぎだろ
>>747 その方法も、大していい解決法とは思えんが…
色違い、サイズ違いのカードを何枚も用意して、客から借りたデックにセット
その後、用意したカードと同じ表のカードを抜きだし、シカゴを演じる
可能ではあっても、実際演じるにはかなり持ってまわった、それこそセンスを疑う手順
状況判断という意味で言えば、この手順でもそもそやって客に疑われるぐらいなら、自分のデックで演じた方がよっぽどスマート
シカゴの改善手順ならまだしも…メリットなし、まったく無益な内容
それがこのスレに必要な議論かどうか、それぐらいは理解できるおつむだよな?
750 :
749 :2015/02/13(金) 20:37:04.36 ID:0fuPeBLh
×同じ表のカードを抜き出す ○同じ表のカードを特定の位置にセットする
>>747 おっさん急に態度変わったな
そんな怒るなって
>>743 で、シカゴオープナー手順のどこでハンカチを使うんだ?
またやってもないことを想像で語ってたのか?
俺も手小さいけど、全部隠れなくてもパームは成り立つぜ
だからな 1回カードを除ける件があるやろがい そん時に カードを包んでおきます とかなんとか言って使えばええって書いたやろが 使う手順があろうが無かろうが作ればええやろ ウンコを隠れてするなら森の中でってことやろ 読む気も無くて読んでない癖に しょうもない突っ込みが ちゃんと相談に乗ってる人間とは思えないな 下手くそなのにやるのは 僕がマジックに片想いだからですよ 僕は好きだけど マジックは僕を好きでは無いらしいので 僕のことを好きでも無いものに対しては いくら自分が好きでも大切にしようという気が薄れるってことやね 後は 練習不足で下手くそが下手くそなのに演じてるのでは無く完成形が下手くそな人間が演じてるだけです 全く意味合いが違います 練習して上手くなるのは上手い人間だけ そして、下手だから演じるのを止めようなどと思ったら何も演じられなくなるからだ マジックの楽しさを覚えさせておいてマジックを演じるな!ってのは どうなんだね?
>>754 ちゃんと読んでないのはお前じゃねーの
>>740 あたりの質問にいっぺんも答えてないじゃん
756 :
芸も名前もありません :2015/02/14(土) 01:05:57.10 ID:LLeEp6FJ
バイスクルで青と赤の同じカードを用意していたら、かなりの確率で相手から借りたデックで シカゴオープナーができそうだな。
借りてやる場合なんて無いけども それを想定して一番使われているであろうカードに慣れておく為 小さいカードは使わない さすがに プラスチックのトランプで と言われたら 天地とか考えるけどもBICYCLEとかならデカいのに慣れときゃ小さいのでも出来るだろという 何のことはないいきなり安直になります 色んなカード用意しとくんか?という質問です 実際にやったことは無いから考えておくだけですが用意しとけば良いんじゃないですか? トランプ当てで53枚どこかに持ってれば当てれるというのと同じようなもんですね そういや記憶力だけで言われたものを瞬時に出すマジシャンというのがいたというのを読んだ記憶がある で、結局だが 自分が持ってるのに合わなければシカゴオープナーをやらないか出来ないと言って断れば良い 自分からやるシチュエーションで借りることはまず無い 借りることを考えておくのは そういう場合を考えておく必要があるからで シカゴオープナーを演じる為では無いしなあ 後、何たらデックとか有名なギミックのデックありますけど あんなのは使いません 使ってウケたことはありますけどね どっからでも同じカードがとか カード自体に天地が とかは クルッてして返されたりしたら困るので 見てなきゃいけないから使わないです
>>756 逆だろ、かなりの確率で無理
客がバイシクルのポーカーサイズを、まして紙製のトランプを持ってることなんて稀
大抵がプラスチック製、紙製だとしてもブリッジサイズのキャラクターものがほとんど
>>757 だから、自分からやるシチュエーションで演じない手順についてなんで語ってるんだと
つまりはお前の言ってる、シカゴを借りたデックで演じるってのは、客に突然何かやって?とか言われた時の事なんだろ?
そのただ一瞬のために、そんなゴテゴテに準備する意味はないだろっていう
文章の途中にある53枚の〜って話は俺も聞いたことがあるけど、
あれはあくまで逸話じゃなかったか?実際に演じてる人なんか聞いたことないわ
>>754 シカゴオープナーってのはな
取りのけたカードはもうなんの関係もない体で扱ってこそラストがいきるんだよ
ハンカチに包む?
お前はシカゴオープナーのなにを理解してるんだ?
下手なのに演じるのって、見せてるお客さんにも失礼だし、原案者やそれを演じてる他のマジシャンにも失礼だと思うんだけど…
全くだ 下手なら下手なりに、1年でも2年でも様になるまで練習すべき 俺練習したのに下手だな〜、じゃなく、上手になるまでやるのが練習なんだから
>>754 おっさん熱くなるなってwww
次はもうちょっと短くて内容のある文待ってるぜ!
大体、お客からカード借りなきゃならないほど準備不足な場面なんだろ?
なんですり替えるカードや謎ハンカチだけ準備万端なんだよ...
>>757 そもそも手元のデックすらコントロールしきれない素人がなに言ってんのか
一人称が「僕」の糖質のオッサンにかまってもしょうがない。黙ってNGがデフォだ。
デックに仕掛けがないことの証明で借りることを意味してるんだろ。 765は初心者だからあらゆる事態の想定ができないのは仕方ない。 一流は考えうる状況を事前に想定して準備するもんだよ。 行き当たりばったりの風任せ人生だからいつまでたっても初心者なんだよ。
>>767 でもおっさんは
シカゴオープナしか出来ない
さすが上級者賢人は言うことが違うな
>>767 どこで演じるつもりなんだよ引きこもりジジイ
てめえが行く所なんかにトランプはねえっつーーーーーーーーの
>>767 アホ、仕掛けのないことの証明のために借りるなら、
なおさらゴソゴソ仕掛けセットする意味がない
借りてすぐ演技にうつってこそ証明に説得力がでる
状況を想定できる一流なら、そのぐらい想定せい
コミュ障の引きこもりの初心者君たちには演じる場所なんてないんだろうね。 社交的な人間なら人に見せれる方法なんていくらでもある。コミュ障の引きこもり初心者にはマジックなんて価値ないだろ。
>>771 おっさんキャラが最初と随分変わってるぞ
前よりさらに質問や批判に反応してくれなくなったのは哀しいよ…
次はもうちょっと優しい言葉で頼むぜ!
>>771 せめて質問には答えてからにしな
無根拠発言繰り返してばっかじゃ、それこそコミュニケーション取れんで
初心者くんたちは反論にすらなってないからなあ。 嫉妬心から噛みついてるだけでしょ。 ハンカチの使い方がわからない。借りたデックの仕込み方も知らない。コミュ障だから人前で披露する方法も思いつかない。
初心者くんID変わったん? 最初は別人のように現れたのが笑い所か?
>>774 おいおいおっさん
>>775 の言う通り別人になりすましてまで出てくることないんだぜ?
どこに嫉妬する要素があるんだか俺には分からないが…強いて言うなら都合の悪い事は全部スルーできる事かな
時には逃げる事も大事だよなおっさん!
次こそもっと内容の濃い話待ってるぜ!
あまりにも挑発的な文章だと笑って済ませられる程度には成長できた 話変わるけど借りたデックでシカゴオープナーやるなら色違いのカードの代わりに同一デザインの焦げたカードを仕込んで、 ライターをウォンドに代わりに借りれば余分なカードをロードされた感じが薄れそう。 選ばれたカードの表は焦げないままだし状況がそろうことも無いだろうけど。そして恐らく類似のアイデアは出尽くしてるんだろうな・・・
>>777 同一デザインのカードをどう準備するのか、って課題がある
借りたデックでシカゴってのは、本当に厳しいんだよ
分かってる。俺もこの条件下でわざわざシカゴオープナーやる気はないよ。 スレ読んでて色違いのカード以外の物が思い浮かんだので書いてみただけです。
借りるとか妄言関係なしに、普通の演技でも焦がすの面白いかも
光栄です。当然ながら火の扱いは危険なので責任はとれませぬと念の為一応書いておくテスト
焦げたギャフってどこで売ってるんだろうな自作は難しいそうだし
ジャイサンキーは普通に炙ってたけど
下手なままやるのは考えた人には失礼でしょうな ただ、考えた人のとこまで下手なのにやってますよ って話が行くわけでも無いし 本やらDVDで覚えられて簡単に手に入るんだから下手なままやってる人も結構いるんじゃないかな? で、手が小さいからって話からパームの話をしたが シカゴオープナーにパームは必要無いだろ 読んでない間にまた 未読22スレくらいになってたぞ
いろいろ突っ込みたいところがあるけど...無難なとこでいうとまだ9スレ目だぞ
リセットを学びたいんですけどオススメの手順とかありますか?
>>786 まずはPaul Harrisの原案をみる、その後現在の基本形とも言えるEarl Nelsonのをやってみて、
あとはご自由に。自分が好きなのはDavid StoneのとBebelのやつ。
788 :
芸も名前もありません :2015/02/17(火) 00:37:33.55 ID:67Z3cbAM
FISMグランプリもとれない 劣等民族のチョッパリには無理だな あきらめろw
>>788 まぁ韓国は日本の技術を流用して成果をあげているわけだが……。
日本韓国関係なくおまえみたいな程度の低そうなやつこそマジックには向いてない気がするね
間違えた 22レスと書きたかった…。すいません んで マジックやる人ってなんで元の本人がやってるものと同じものやりたがるんだ? 外国の方がやるからウケるってのもあるじゃない? トミー・ワンダーさんみたいな客いじりとか あなたの卵??みたいな怪訝な表情とか アレは日本人がまんまやっても ああはいかないような って思うんだが 使ってる道具もまんま同じもの作ろうとしたりするでしょ?? 同じことさえ出来ればまんま同じもの作る必要も無いし より良いものが出来ればそっちを使えば良いじゃない トミーワンダーさんだって これじゃないとダメというわけではありません って デックのサイズの話かなんかの時に言ってたし んで、ドン・アランさんみたいなのも外国の方がやるから面白いんじゃないかと思う
791 :
芸も名前もありません :2015/02/17(火) 13:05:09.13 ID:dUTPV1o0
んで、んで・・・って何
>>790 だな。
とりあえず全員でシカゴオープナーの練習しようぜ!
>>790 あれ?
お前は日本人のオリジナリティを尊重して、かるたでマジックするんじゃなかったっけ?
頑張れよ
同じもの作りたい気持ちはわかるがな 忌野清志郎さん好きの方が忌野清志郎さんが衣裳を作った店をつきとめて同じ生地でデザインの位置まで細かく同じものを作ったという話があるしな わからなくは無いが マジック的には そのマジックに使えるより良いものの方が良い演技が出来ると思う 真似をする必要は無い 真似をするなら演じ方とか どうすれば楽しく演じれるかというとこだろう 本人(自分の好きなマジシャン)が使ってたものなら かなり欲しいがな んで、んでってのは ほんでの略 ほいでとかと同じ
796 :
芸も名前もありません :2015/02/17(火) 15:28:15.51 ID:dUTPV1o0
>>んで、んでってのは ほんでの略 ほいでとかと同じ ふーん じゃ使うのやめようか イライラするから
>>794 で、かるたでマジック頑張れよ
外国の真似しないんだよな
伸びてるからおっさんかな?と思ったら案の定おっさんだった! おかえり!おっさん! 今度はまともな話してくれよ!
>>795 多分加工されたカードは使ってない、レギュラーカードのみ
アッシャーツイストなみに簡単で現象がはっきりわかりあっさり終われるマジックってないかな? ハブってバーでカードいじりながらサッカー観戦して飲んでたら、外国人に「カードトリック?マジシャン?」とか絡まれてマジック要求されたことあって。 英語喋れないし今更身に着けて外国人相手に演じようとも思わないけど、アッシャーツイスト程度の難度のマジックは覚えたいからさ。 一応ルービックキューブの一瞬どそろえるマジックは、ザキューブってDVDで習得できたけど。カードだといいのあるかな? 万が一の事態も想定してカード当て以外で。英語しゃべれないからカード当ては無理っしょ(笑)
別に外人相手にマジックを本格的に始める気はないからきつくはないね。プロ目指してるわけじゃないし。 アッシャーツイスト程度の簡単なのかそれよりちょい難しいのでもいいけど、カード当て以外で何かないかな?
806 :
芸も名前もありません :2015/02/18(水) 12:23:22.99 ID:DjqfgoJm
>>803 ジェスチャーだけで通じるカードマジックも結構あるんじゃない
昔、レストランでピエロがまったくしゃべらずにアンビシャスしてた
>>805 じゃあ、トライアンフ現象とかアンビシャスカードでいいなじゃない。
フラリッシュでいいんでないの
>>806 しゃべらずにアンビかあ。できそうかなとは思うけどその演技実際に見てみたいなあ。
>>807 トライアンフってカード当てじゃね?ワンカードプリーズって言ったあとのセリフが分からないからさ(笑)
一枚引いてくれるだろうけど、相手はそれを覚えるのかただ持ってるだけなのかで混乱するし仮に覚えてもらえたとしてもそのまま持つのか戻してもらうのかでも混乱させそう。
アンビはセリフなしで可能か研究してみます。
現状で無言でもできそうなのって、アッシャーとルービックキューブとワンコインとライターのガラが出たり消えたりってのかな。カードいじってて外国人に絡まれたからカードがアッシャーだけってのもなあと思って。
>>808 フラリッシュできるほどの技量は無いです。スンマセン。
カードってメンタル系カード当てばっかやってきたからさ。
>>809 裏表バラバラに混ぜたのが混ざる現象(トライアンフ現象)だけみせればいい
>>809 今思い出したけどoil and waterも言葉ほとんどいらない。ジェスチャーと"mixed"ぐらいでなんとでもなる。
>>812 おお、oil and waterがあったか。
自分ができるのだとセパレーション8だけだけど、ダックチェンジだけ風呂から出た後の手のコンディションが悪いときしかできなかったからやらなくなってた。
外で酒飲めば手のコンディションが悪化するからできそうですね。またDVD見直して練習します。
ありがとう。
トライアンフ+Aプロダクションってことにするとか
ダックチェンジ難しいどーん
>>811 ごめん、「混ざる現象」じゃなくて「もどる現象」。すまん。
アホは相手にしないことにしようと考え中 んで、んで、あ、察し んで、ほんでやね 書き込みくらいでイラつくなよ俺より賢い人(笑) ま、俺はアホ以下だからイラついても当然なんだけど俺より賢いのに書き込みにイラつくって かわいそうな人じゃないんだから 外国の方から日本語で話し掛けられたら日本語でマジックすりゃ良い ここは日本だ 虎穴に入らずんば果心居士を得ずだ
818 :
芸も名前もありません :2015/02/18(水) 23:47:49.62 ID:wpk+AHa3
んで
んで
にゃーんでwwwwww
日本語が不可解すぎるのに会話成立してるのが不思議
アンビやるときに意図せず選ばれたカードが上に来ちゃうってプロットでやってみたいんだけどなんか面白そうな案ないかな 思いついたのは「デックの中に入ったカードを別のカードを使って当ててみます。(一番上めくって)あれ?」 ってのだけど別のカードを使うって言い分がなんか微妙 直前に言葉通り別のカード使ったマジックやればそれなりにきれいな流れにはなるのかなあ
>>823 あなたのカードは○○枚目と宣言するが何回やっても1枚目ってのはどうだろか
困り果てた体で最後は相手に枚数目を適当に言ってもらうとその枚数目から出てくるオチ
>>795 アビエーターとかエンボス加工がないやつだったら割りとずれずにできるよ。
>>824 ジェニングスの本にあったストップカードで簡単に実現できるしいいねそれ
オチ用のギミック持ってない時用のルーチンに入れてみるわ
ちょいずれるけどアンビってどうしてもオチにオムニとか強烈な現象持ってきたくならん?
アンビの最後、マッチ箱の中から出てくるんだ マーキュリーホールドかな?
>>829 ラスト悩ましいな
準備なしなら三枚アンビで終わらすのが多いかな
準備アリだとアルティメットアンビっぽいことが比較的負担なくできるTenacious Climberのラストを拝借したけどなかなか反応良かったよ
売りネタで、身体に貼るとアザのように見えるシールがある
コインとか数字とかいろんな種類がセットになってるその中にあるカードのフェイスのシールを腕に貼っておき、アンビのラストにカードをフェイスブランクに変えて、柄だけ腕に上がってきたってのも1回やったけどこれもなかなかの反応だった
俺はベーシックに折り目つけて上がってくる瞬間がわかりますってのと、オムニデックだな この2つが演者側に負担が少なくて効果の大きいものだとおもってる
デックスイッチってどうやってる? カードくわえてるの見せてる時にやってるけど他にどんなやり方あるんやろ サイフからカード出させてる間とか?
俺は1デックつかったアンビ→3枚のアンビ(この時に残りのカードをポケットに入れる)→3枚のアンビ終わったらスイッチ
835 :
芸も名前もありません :2015/02/20(金) 10:13:40.45 ID:dqQTjGIG
ポケットに二回程移動させ 三回目はポケットに手をいれるけど ないジェスチャーをし 実は箱の下にありますと指を指し 箱に注目してる時にスイッチ
アンチフェローのコツとかない あんなの動画みても なにかの冗談にしかみえないんだが
右のポケットに入れて 左のポケットから出す by トミー・ワンダー
演目の途中で巧妙にスイッチとなると、ある売りネタを使うかな でもタネに抵触するので名前を書けないもどかしさ
書く気ねーならレスんなよゴミ 何アピールなんだよ
こういう精神レベルの低いのがいるからなおのこと書けんのだよ
僕は良い商品知ってるけど君たちには教えないよデュフフ
おいおい、下らねえ「俺は知ってますけど」アピールする為だけにわざわざ スレ汚すオナニー野郎に精神レベルがどうのこうの言われちゃったよwww
843 :
芸も名前もありません :2015/02/20(金) 21:36:24.89 ID:T7mF8UJl
私は、らすとはやっぱりオムニが多いけど、意外にうけたので メンタルフォトにスイッチしてサインカード以外を真っ白にして終わる。
明日にでもさりげなく商品スレにと思ったが、やめた方が無難のようだな
知らんくせに
さりげなくならタネに抵触してもいいのかよwww レスんなつってんだろキチガイ
マジックなんて元々一般人(マジックをやらない人)にタネを隠してるから不思議なだけのものじゃないか だからタネがわかったら「な〜んだ」ってなるわけで それを商品化してるから一般人にはタネを知らせるな、買った人間だけのものにしろ っていう隠しにするわけだ よく一般人に言われるのが「タネ教えてくれ」「タダじゃ教えてくれへんのかケチが!!」「なんで俺がわざわざ購入せなアカンねん!お前が教えてくれたら済む話やろがい!!!どケチが!!!!ふざけるな!!!!!」 「お前だって買ったから知ってるだけやろ!偉そうにすんな!!!お前が作ったもんちゃうやろ!!!!!」 などなど タネに触れるからどうのこうのはマジシャンの都合でタネがバレたら困るからだろ 考案者のなんたらがとか言うてるけどホンマに考案者の気持ちとか考えてるんか? 自分は覚えるのに金払った。タダで知ろうとするな!っていうケチな考えの方なんじゃないの?
ものすごく知りたいことがあって、お金を払えば知ることができるのに 払いたくないから知ってるやつはタダで教えろ、という方がケチだと思うの 昨今の、情報がタダであたりまえって風潮がいやだ
849 :
芸も名前もありません :2015/02/21(土) 10:50:40.20 ID:/9s1yKTq
ケチでいいんじゃないの? 君も買いもしないで知ろうとするケチだしさ。
ケチとかの問題じゃないだろ 商品名を伏せられたら買えるものも買えないだろ
口喧嘩になってるけど真剣に書いてたとするなら、 本来デックスイッチが主体ではない商品をスイッチのために使うがスイッチすることは伏せられてる商品だから名前を出せない、って事なのかな。 気持ちは分かるけど気にはなるね。
別に書けと言いたい訳じゃないので無理に書く必要は無いです。
>>837 あれ解説じゃなく演技で使ってるところを見たかった。
自演乙
おしえてくんフルボッコw
喧嘩したい人か本人しかいないと思ってるのか。自演認定してもいいけど俺に攻撃対象変えても本人が溜飲下げて終わりだよ。
自演認定なんてやっても相手と本物の二人に笑われるだけなのに何がしたいんだろう。 話を聞き出したいなら下手過ぎる。折角共感しながらまとめて書きやすくしようとしたのに台無しだわ・・・
まあいいか。共感言いつつ俺も
>>852 が嫌味ぽくて失敗してるし。
どうしたこいつ「誰が」とも言ってないのに気が狂ったように連投して 被害妄想やば・・・怖すぎ・・・病院行ったほうがいいよ・・・? オナニー野郎に共感して気持ちがなぜだか分かっちゃう 被害妄想のキチガイ連投野郎もオナニー野郎と一緒に消えてくれる?
860 :
芸も名前もありません :2015/02/21(土) 14:36:15.76 ID:pMiD/hBB
861 :
芸も名前もありません :2015/02/21(土) 14:38:15.03 ID:pMiD/hBB
「2枚」ってDLのことな、一応
ごめん言い過ぎた。本当に荒らしみたいなので避けます。
>>860 上手い
よくあるビドルグリップだけじゃなく色々なポジションから置けると楽しそうだね
>>860 凄く上手い!
そのDL置くのも自然だしそれ以外にも見たことないムーブばかりだった
エルムズレイからのあの改めは為になった
既存の技法かな?組み合わせてるだけか
>>862-863 「荒らしみたい」笑ったわ、ユーモアセンスあるな荒らしくん
てめーのかかってる医者は「病院に行け」と言うんだなwww
なぜかオナニー野郎の気持ちを理解し共感してわざわざ代弁者をやってる
名指しされてもないのに「自演」に過剰反応して連投かますキチガイよ
何回も言わすなよ、書 き 込 む な 消 え ろ
>>866 ゆうきセンセのフラッシュバックのラストで似たようなサトルティ使ってたな
誰の考案なんだろね
>>860 ヘルダーギマレスのレッドミラーに解説あったよ
今日はじめて人にアンダーザボックス試してみたけど誰も引っかかってくれんかった…
やっぱりケース置く動きが目立つらしいし、ミスディレクション以前の問題かも
むずかしい
>>860 ごめん読み直したら違う動きの事だった…
一つ前のレスはなかったことに
872 :
芸も名前もありません :2015/02/21(土) 21:24:19.75 ID:pMiD/hBB
>>867 本当だ見やすい
ありがとう
やっぱ動画見て真似るしかないか
873 :
芸も名前もありません :2015/02/21(土) 21:34:31.69 ID:pMiD/hBB
>>870 いや、わざわざありがとう
アンダーザボックスはお客さんに質問しながらスプレッドが最強だと思う
「選んだカード覚えてますか?」
「選んだカードはこの中にありますか?」
選んだカード以外全部箱の下に移動するとこまで演じるのが夢
>>873 今は選んだカードだけひっくり返ってますよ〜ってことでスプレッドしてるから文脈としてはスプレッドに注目してもらえるんだろうけど、
ケースを持ち上げる動きがスプレッドと分離しちゃってるんだろうね多分
スプレッドのためにケースを動かすってのが理想だけど、それだとスプレッド直前にカードを置かなきゃいけないしそれはそれで不安だ
アンダーザボックスはマジック始めた頃からやってみたかったから早くできるようになりたいわ
875 :
芸も名前もありません :2015/02/21(土) 22:20:42.48 ID:pMiD/hBB
>>874 質問されて思考を巡らすことで視界が狭くなるって効果もあるんだけど、ひっくり返るっていう演出もいいな
シカゴのオチみたいなことでしょ?
ミスディレは客ありきだから人前で練習しないと上達しないのが痛いよな
見せる前に練習したいのに下手なまま見せてバレる 下手なまま見せてはいけないというのを破ってまで見せて結局 見せてはいけない相手に見せてはいけないものを見せてしまっている そこなんだよな 見せてはいけないってのは何故か? 種明かし的になるからだろう 何も知らない人間に種明かし的なものを見せたらタネがバレる危険性があり そのことがタダでタネを知る人間を増やすことになるから やってはいけないことになっている マジックのタネをマジック好きの自分達だけのものにしたいからっていう 結局 種明かしされた人間でないと練習で見せることは出来ないが タネ知ってるとなかなかひっかかってもらえない場合がある
>>860 ベネターのレクチャーノート買って、その理論部分を応用すれば色々できるよ
あとは感覚的に「こう置けばずれないな」みたいなのが身に付いてくる
バイシクルってなんでこんなに酷くなったの? 同じ会社のタリホーは良品質のままなのに
>>875 なるほど相手に考えさせるってのも視野の縮小につながるのか
>>876 その辺の問題でどの程度練習してから見せるべきかってのが悩みどころだわ
練習じゃ流れをスムーズにこなせても人前だと手が震えたり動作がすっぽぬけたりするし、これは人前で見せないと改善しないし
かといってヘマしてタネばらしたくないしで
>>878 それ参考に動画とって自分の動き確認してみるわ
自分のできる技量に自信なさすぎてずーっとローテンションでぼそぼそ演技するのいい加減やめたい
明らかに品質劣化してるよな
>>879 わかる。表面の印刷が微妙に小さいことが最近よくある。
>>880 視野のフォーカスで言うならば前後の方が人間弱いよ
案外左右は視野が広い
>>877 ベネターのあれは神業的だよな
昔ベネターのビデオ買ったけどなに言ってるかわからんくて断念したw
レクチャーノート出てるなら買ってみようかしら
でもとてもベネターのようにできる気がしない
バイスクルの品質悪いから他のトランプに乗り換えようと思うんだけどグロス買いする時どこで買ってる?
僕は手が震えまくります 異常なほどに だってデックが持てないくらいブルブル震えて バサッって落としたりするからね なので唇はもっともっとブルブルブルブル震えてますよ そんなキモいやつがやるマジックですから 向こうも煽てるくらいしかない たまにタネに突っ込んでくる人もいるが。 ティルトしたら「あっ!わかった 今チョメチョメをホニャララした!」みたいなんとかね
887 :
芸も名前もありません :2015/02/23(月) 15:20:19.56 ID:RjUytbqL
チ、チョメチョメ・・・ 久しぶりに聞いた
889 :
芸も名前もありません :2015/02/23(月) 22:12:54.69 ID:RoC7E1cF
無理して手品しなくてもいいんじゃないの
>>885 俺も知りたいタリホー使いになりたいんだが高いわ
バイシクルならコストコで安く買えるんだけどね
891 :
芸も名前もありません :2015/02/24(火) 05:09:00.53 ID:4KT+mZom
タリホーはジョーカーがダサすぎて使う気になれない。 品質劣化したって言っても消耗品だし、ある程度使ったら捨てるから気にしてないな。
>>891 ジョーカーは使う機会が少ないし裏面がバイスクルよりかっこ良いじゃん
品質の事は消耗品だからって理由にならないぞ
裁断面が汚いからファン等の特定の技法がやりにくくなってる上に紙質が数年前から変わってる
箱もダサくなったし改悪が続いてる
安いしギミックはほぼバイスクルしか流通してないから使うしかないんだけどね
箱の表面のデザインは今の方が好きだけど、いかんせん箱とバックの柄が同じことを利用したトリックができなくなったのがなあ
894 :
芸も名前もありません :2015/02/24(火) 08:50:33.97 ID:eKO1ZqFI
>>893 ファイルムと箱の間にジョーカー挟んでおけばよい。
だっさwwwwwwwwwwww 貧乏くさwwwwwwwwwwwwww
>>895 マジック自体が箱に関係するものだとやっぱりきちんと確認させられないのはなあ…ってのがある
コピーして箱のサイズに合うように貼り付ければ貼り付けた紙の縁とか気にならないんかな
コピーwwwwwwwwwwww 貼り付けwwwwwwwwwwwwww
Vanishing.incのメルマガでマークトデックも生産止まるらしいと書かれてたけど、 メーカーとしてはマジシャン受けを狙う気が無くなってきたのかな。
直接確認したわけじゃないので詳細は知らんです
困るなぁ
ありゃ、自分でググったら出てこなくて分からない、実際どうなんだろう。 何か間違ってたら済みません。
もうphoenix deckとかmandolin deckでいいんじゃね?
僕の演技はUPされてる マジックは好きだからやる やらなくて良いってのはその通りだが 好きだからやる そこにマジックがあるからだ
>>904 動画あげたいならあげてくれ
さあはやく
ネットへ動画アップできるようになってさらに人間関係は切断されたよな。
それもひとつの選択肢ってだけだと思うけどね 一切喋らずハンドリングだけ映すのは好きじゃないけど見せる相手がマニア相手なんだしそんなもんかなって
既にUPされてんだよ 何年も前に まあ、マジックという感じじゃなく技法をやってるだけだったか 技法をつなぎ合わせたものだったか忘れたが どっかにある 僕もそれがどこだったかわからんが
サイコロジカルフォースってのを本でみたんだけど5枚目を配りおわる時に ストップコールをお願いし終わるってことでいいんだよね?
了解
>>912 松田道弘のシックなカードマジック
主にシックカードなどのギャフの活用法が載ってる
>>913 ありがとう
松田本ならクレジット載ってそうだし探してみます
カードショット?(正式名称わからない)の解説があるDVD教えてください。 レナートグリーンがやるやつではなく、ダンデブとかがやるクルクルしてホバリングするようなやつです。
ミスったホットショットカットだ
それも、おれは自分でできるようになったぞ。 NHKで女マジシャンがやってるの観て、何も買わずにできたぞ。 相手が取って覚えたカードをボトムにもってくれば、カットして飛ばしながら当てられる。 それから、カードもののレクチャーDVDは現象見ればだいたいできるよな。 あれ、数千円得した気分になる。
ダローのビデオのどれかとおも
>>917 >>919 そうですこれです!
トリロジーか何かにこれが使われたフラリッシュがあったので勝手にダンデブ考案かと思ってました・・・ お恥ずかしい
ありがとうございました
カードマジックほとんどしないんで 引いて返してもらったカードをボトムに持っていくことすら出来ない 方法も知らん トップに持っていくのはマークシーシャーさんだったかの方法くらいしか知らない 思い付くのはあるかもだけど なんせトリプルカットとかダブルカットですら下手くそなんで。 シカゴオープナーしかほぼやらないもんで
とりあえずマジックに向いてないからやめた方がいい マジシャンが触ったら不思議でもなんでもないんだっけ? お前はシカゴオープナーもできないな
カードケースつかった オススメあったら教えて
>>924 佐藤総 Love a Dove Dove
だってマジシャンが触るんだぞ?一般人が触るなら何も出来ないかもだがマジシャンが触ればテクニックでなんかしたんだろ!って感じになるじゃん しかもデックはマジシャンが用意したもんだし 客の財布から取り出したお札とかとは明らかに違うじゃない? マジシャンがマジックやります!って言う時点で不思議なことが出来るからやってるわけで不思議なことが出来て当たり前だろ? 失敗する方がおかしいってことになる 失敗したらマイナス成功しても当たり前 これがマジックじゃないか けども僕は最底辺なので手で触れてどヘタクソな不思議を起こすのだ きめぇって言葉がキモい どうせ誰かの真似だろ? キムタクだか誰かが きめぇ って言葉使ったの真似してるだけでしょ? 元はキモいって言葉じゃないか で、シカゴオープナーとシカゴスタイルってのは違うもの? 最後に 色違いの同じカードが2枚になるのはシカゴオープナー?
最底辺がこの板にくるのは早いんじゃないかな 基本から10年くらいしっかり学んだらまたこいよ
キムタク「おっさん、きめぇ w」
ニートじゃないよ!高等遊民だよ!!
おっさん、高校ぐらいは出てるの?中卒?教養の無さが文章から漲ってるよ。
共栄部品の吉川か。 今すぐガンで死ね。
幼卒だよ! 後はヒッキー な、な回目のベ、ベルで じゅ、受話器を取った夜
オイル&クイーンを8年間カードやってる友人に見せてもらったんだがまんまと騙された 水と油だと思ってたからなかなかインパクトあった
ビジュアルな手順をするマジシャンを教えてください!
パトリッククン
938 :
芸も名前もありません :2015/03/07(土) 16:12:18.29 ID:w833XmtT
939 :
芸も名前もありません :2015/03/08(日) 18:16:36.04 ID:Qz1ja1DA
スペクトラムデックって何かいい使い方ないかね?
立った状態でベストなボトムコントロールはどんなものがあるでしょうか
941 :
芸も名前もありません :
2015/03/08(日) 22:47:33.60 ID:Qz1ja1DA カルかコンビンシングコントロールしか思い浮かばぬ