1get
2ゲット
3 :
芸も名前もありません :2009/08/01(土) 12:54:36 ID:2nvtnIK1
サァ〜ン! げと
4 :
芸も名前もありません :2009/08/01(土) 20:53:15 ID:gXL+QyBW
みなさんの制止も聞かず全世界にアップしてしまったんですが・・・
当たり前だけど、カメラ固定よりも客見渡したりカード受け取ってるのを想定しながらやると実際の感覚掴みやすいね。 ラリージェニングスの本の通りにカード受け取ってからパスする練習する方が自然に良い角度取る練習になりそう
>5 このスレでは静止した&凝視された状態から「どうだ!」というパスについて語らないと叩かれるぜw カードを受け取ってパスをする動作を心がけると手や腕だけじゃなくて体全体を使って 流れの中でシークレットムーブができるからより自然に行えるよね。 そこに言葉や目線の使い方も交えることができればよりよいと思う。
誰も貼らないから、貼っといた
乙!
11 :
芸も名前もありません :2009/08/04(火) 02:08:14 ID:Jj0cYQra
どっかのdarekaが「自分はミスディレクション使わないパスを目指してます!」とかほざいてたけど、中学生マジシャン並に馬鹿だと思う
じゃあミスディレクションを使わないパスは 絶対不可能ってこと?
できないとは言わないが目指すところではない。 ミスディレクションとか考えたこともないんだろうな。いや、多分 ミスディレクション=逃げの手 とでも思ってるのかな。 大道芸やればいいのに。
>>13 さんはいつもどういう風にミスディレクションかけてますか??
相手に一枚カードを選んでもらいました→スプレッドした状態のデックの中ほどに戻す→デック閉じブレイクを保持しています。
っていうシチュエーションで。
これマジで逃げないで答えてな。
対人に行うもので感覚的なものだから説明は難しいとかいってな。
これで納得いく答えを返してきたら、「ミスディレクション無しでもわからないパス最強」っていう考え方を変えるよ。
15 :
芸も名前もありません :2009/08/04(火) 05:02:27 ID:Be+3Pv6D
正直、ミスディレクション万歳なのもどうかと思う もちろんミスディレクションも心掛けるけど、 パスの動きとして「ミスディレクションなしのパス」を目指すことは特に間違ってないのでは? こんなレスすると、一行レスで叩かれそうだけどw
16 :
芸も名前もありません :2009/08/04(火) 05:58:49 ID:Jj0cYQra
>>14 誰もお前に考え方変えろなんて言ってないだろ?
馬鹿だなあって言ってるだけ
たぶんその考え方じゃいいマジシャンになれないだろうと思ってな
若いのが我流気取って変なプライド持って嫌われるのはどこの世界でも同じ
17 :
芸も名前もありません :2009/08/04(火) 06:16:47 ID:akLwzK8+
>>14 クラパスで一番楽なのは、スプレッドした状態で真ん中にいれて、自分の体の方に寄せて、そろえる時じゃないかな
これってミスディレクションありのパス?
お客さん相手にミスディレクションなしのパスってどゆことなのかわからない
会話しながらとか、視線そらした時とかもミスディレクションありだよね?
ミスディレクションなしってなんだー
ミスディレクションなしって、相手にパスする宣言しても、いつしたかわからないパスってこと?
19 :
芸も名前もありません :2009/08/04(火) 08:19:38 ID:K7i6EKbd
ミスディレクションなしってのは、ガン見されてもバレないパスってことじゃね? クラシックパスに関して言えば、難しいけど最終到達点じゃなかろうか。 このスレは5つめになるけど、だいたい傾向が見えてきた。 「別の技法でも代用できるし、ミスデレかけりゃ問題ないじゃん」 ↑ このスレに来る必要もないし、ダブルカットしてりゃいい。
>>18 趣味の一環でやってる人を馬鹿呼ばわりする人なんてそんなもん。仕方ないよ
ただ喋らず演技する人か、突然黙らないと自然とミスディレクションまがいのことは起こりそうだから、そこまでして凝視させるよりも自分は何か喋っていたいな。
面白そうだし出来るに越したことは無さそうだけど、一番いいのはそれとディレクションの両立か?
技法単体でも99%わからないようなパスを目指すって意味じゃないのかね? ただ、ミスデレを全くやらないっていうのはナンセンスだと思う。 個人的には、パスだけじゃなく技法を行うときは気配を消すことを意識してる。 言い換えれば、自然の動作に組み込む形。 そのためにはまず無駄なものを削いだ技術、自然な会話、 相手の目線を知るなんてことも重要だろうと思う。 しかし、まぁ・・・この流れ・・・ 目指すところが違うなら意見が違って当然だと思うんだけどねぇ
>>21 まぁ・・・この流れ・・・だけどねぇ、とか言い方ねちっこい奴やね
でも考え方には賛成
??゚?゚?゙??? ????●
24 :
芸も名前もありません :2009/08/04(火) 12:02:37 ID:OgaL0Oxw
がん見されてても99%の人はきづかないだろう でも俺はさらにそれにミスディレクションをかけて100%にするんだ ってアロンちゃんがいってた カバーパスの話だけど
動きの中でパスすればいいだけ。 今からパスします、見ててください、なんていって凝視させること自体がナンセンス。 積極的なミスディレクションはともかく、手を凝視されないように話しかけるなどして、 消極的なミスディレクションは心がけておくべき。 ここのスレの住人は、パスを過大評価しすぎ。 これはパスに限らずすべての技法において言えることなんだが……。 上手いという評価は、つまりはバレている、と言うことだ。 目指すは、え? パスしてたんですか? 気づかなかった、だろ?
26 :
芸も名前もありません :2009/08/04(火) 12:59:37 ID:K7i6EKbd
http://www.youtube.com/watch?v=M7-TZfloD6Y この動画は今のこのスレの流れと、パスの威力を象徴するもんだと思う。
まず、ガン見された状態でのカバーパス。
>>24 の話をやっている場面。
それとポップアップするときのクラシックパス。
↓
カバーパスは、ガン見にも耐えられ、普通のクラシックパスにはそれなりの
ミスディレクションが必要という内容。
ところが、ガン見されていてもできるクラシックパスが可能なら・・・
そりゃきわめてみたくもなる罠。
そこへきて「ダブルカットで十分」「ミスデレかけりゃ問題ない」という意見なんて
なんの意味も持たない。
27 :
芸も名前もありません :2009/08/04(火) 13:59:31 ID:IIO7nu7M
ふじい氏かっけ〜
>>26 お前のレスの前半部分は動画と主張が合ってるから良いけど、
>ところが、ガン見されていてもできるクラシックパスが可能なら・・・
>そりゃきわめてみたくもなる罠。
>そこへきて「ダブルカットで十分」「ミスデレかけりゃ問題ない」という意見なんて
>なんの意味も持たない。
こっちの主張通すためには、
ミスデレ無しでガン見されてもバレないクラパスの映像ださないとだろ。
それが無いんだったら、それは現状プロですらできてない=非現実的な考え方
と、捉えるのが筋だろ。
だから、ミスデレなどの他の技術を入れるべきって意見じゃねーの?
ダブルカットで十分という意見は、カードコントロールの手法の話
ミスデレ云々はパスをするときどうするかの話。
段階が違うから、一緒に論じるのは無理がある
>>24 それ、レクチャーの感想書かれてるサイトで読んで知ったときは痺れたな。
30 :
13 :2009/08/04(火) 14:28:47 ID:NMV0KSTP
>>14 別に君に考え方を変えてもらう必要はないんだけど、おれのやり方を晒す。
スプレッドしたデックにカードを返してもらうときは自然と体が前のめりになってるはず。
お客さんの手元にデックを持っていくからね。
返してもらったら体を起こしながらデックを揃える。この時点でパスの動作はほとんど終わる。
体を起こしているときに「選んだカードはしっかり覚えてますね?」と相手の目を見ながら
話しかける。マジシャンが客の目を見ると他の客もマジシャンの目を見る、ってのは割と
常識だよね。
「選んだカードはしっかり覚えてますね?」の時点でデックをテーブルに置くなり、次の動作に
入るなりする。
スピードはある程度重要だけど、最重要なのは違う動作に紛れ込ませるってことじゃないかな。
おれの場合は体を起こすというスイングの大きな動作にまぎれさせている。
テニスボール理論と言ってテニスの試合を見るとき人はプレーヤーしか見ないように、
大きな動作があるときに人はその最初の動きと最後の動きしか見ないという考えに基づいた
やり方。
おれが思うにパスやトップチェンジという技法は手元のみで行うものじゃなくて体の使い方や
台詞回しも含めてのものなんだよ。
手元だけでパスができたから「おれのパスは完璧」って言ってもおれから見れば半分しかできてない
ように感じるわけさ。
まぁおれなんかにそんなこと思われてもシラネーヨだろうけどなw
31 :
芸も名前もありません :2009/08/04(火) 14:34:37 ID:OgaL0Oxw
結論・わざわざ一技法について語るスレは必要ない
32 :
芸も名前もありません :2009/08/04(火) 15:51:45 ID:X52wvXa3
33 :
芸も名前もありません :2009/08/04(火) 17:23:13 ID:RftrGvBC
現状プロでもできないか おれはふじいあきらのパスもダレカのパスも完璧とは思ってない お前の限界は、レベルが低いだけさ
>「自分はミスディレクション使わないパスを目指してます!」 これもさすがに、両腕を観客の目の前に突き出して、 「はい、間違いなく真ん中に入れましたー。 目ぇ離さないでねっ!目ぇ離さないでねっ! (ここでパス) 一番上のカードをめくるとーーーーー、 上がってきちゃうんです( ̄^ ̄) 」 とかこんなんじゃないよね? 「ミスディレクションを使わないパス」を使った演技ってのが いまひとつ想像出来んのだが。 まーどこまでをミスディレクションとするかで 全然ちがってくるからなんとも言えないと思うけど。 「自分はミスディレクション使わないパスを目指してます! でも、まだまだなので、ミスディレクションも併用してやってます!」 つって完成度の高い演技やってたら結構恰好いいと思うけどね。
結局、言いたいことは(
>>21 )とほぼ一緒なんですけど、
いっそのこと、スレ分けちゃえばいいんじゃないか?
『【ガン見上等】技法パススレ【ミスディレ厳禁】』
と
『【アドバイス】パスについて語ろう【色々】』
とかこんな感じで。
36 :
芸も名前もありません :2009/08/04(火) 20:27:39 ID:Jj0cYQra
なにそれ? こういうおもしろいと思って仕切りだすやつが1番うざい
>>36 面白い話じゃなくてただの提案じゃないの?悪意含んでいちいち否定するのもどうかと思うけど。
>>35 上が隔離スレになりそうw
喧嘩する人が居なくてお互い好きなようにどうぞってスタンスなら同じスレ内で話せそうだし、重複っぽくなるからこのままで良いんじゃない
>>33 あなたの目指すようなパスは難しいだろと主張しました。
これは
「論拠となる動画あげられない。私自身見たことない=現状誰も到達してない」
という考えです。
つまり、技法単体で目指すのは無理があるというより、
ミスデレとかを加えていくのが自然じゃないかという主張です。
私はミスデレを加えたりして、いつやったかわからないパスを目指している。
現象は同じだと思いますが?
なのに、レベルが低いとはこれ如何に?
40 :
芸も名前もありません :2009/08/04(火) 22:30:22 ID:Qf+ERWiM
>>39 一昔前、100mを11秒台で走れればオリンピックに出れました。
はさみ飛びしかない頃は、走り高跳びは1.5mくらいが限度でした。
東京オリンピックのころ、ムーンサルトの着地は誰も想像すら出来ない神業だったでしょう。
あなたは「誰かがやったことのある」ことしか、やってみようとは思えないんでしょうか?
向上心やチャレンジ精神を欠片程も持っていないんですね‥。
二番煎じは楽しいですか?
>>33 あれ、現状プロでも出来ない→限界(としている水準)が高過ぎるって事じゃないの?
プロの限界について語ってるのなら、同じ人物の限界を指して言ってるんだから高低差は無くね?
とりあえず煽るなよ
>>40 =26?
横からだけどやっぱ違和感がある。
方向性が違うだけだとしか思えないから、二番煎じだとかチャレンジ精神だとか言ってるのが圧力をかけてるようにしか思えない。
それと最初のオリンピックの例えって、訓練の方法が進化したりして限界も云々って話だっけ。
ミスディレクション加える事もその内だと思うけど。
違った。加えるんじゃなくてもともとそれも演技に在る場合。だ
>>40 先人が作り上げた素晴らしい手品の一つ一つは尊敬に値します。
なにより、演じていてとても楽しいです。
模倣だろうがなんだろうが、技術の向上を目標にしているから、
>>39 のように意見を述べました。
>あなたは「誰かがやったことのある」ことしか、やってみようとは思えないんでしょうか?
あと誰もやったことないことに挑戦しないって誰が言いました?
勝手に妄想して決め付けて、二番煎じは楽しいですかとか
意味がわかりませんが?
45 :
芸も名前もありません :2009/08/04(火) 23:01:24 ID:OgaL0Oxw
もはやパスについて語るスレじゃなくてパスについて語るスレを語るスレだな なんか前スレかなんかで人間の身体能力的にたとえ時速100kmでパスしても人は知覚できるとか誰かがいってなかったっけ? ガン見されてたら無理ってのが結論じゃないのか まぁなにを無理と定義するかによって変わるけどさ
荒らしたい一心で煽ってる人に話が通じると思っている人がいる時点で このスレはあと5年はもつね。
47 :
芸も名前もありません :2009/08/05(水) 00:36:51 ID:cce08KSB
何を争ってるんだろうと思って最初から読んでみたけど、
>>15 で答えて出てる気がするんだが。
なんで誰もがノータッチなの?
あとID:hK+E4hNNが何を言いたいのかよくわかんない。
49 :
芸も名前もありません :2009/08/05(水) 01:45:27 ID:qd0jVLph
またいろいろと意見が出てきてますね。
私が結構昔に言ったことが発端でしょうか?
以前言ったことの繰り返しになってしまいますが、下のような意味で言ったつもりです。
「パスを行うときはミスディレクションと併用する」
これはその通りで当たり前だと思います。
パスはあくまでもシークレットムーブで、お客の目の前で凝視された状態で行うのはナンセンスです。
いくら練習で鍛えても”絶対”にばれます。
ですから、演じる時には何かしらのミスディレクションを伴うことは必須です。
ですが、こと”練習”に関しては常に上を目指して行うということです。
それを言い換えて「ミスディレクションを必要としないようなパス」を目指して練習するということです。
>>15 が私と同じ考えでいてくれていると思います。
>>21 は理解してくれているのかなとも思いましたが、
>>28 >>39 で「現状誰も到達していないのだから非現実的」と言っていますので、
実際には同じ考えではないですね。
「非現実的」結構じゃないですか。
練習して初めての人になりましょうよ。
私は「パス単体の練習時にはミスディレクションも必要としないようなパスを目指しながら練習し、
それでパスの技術レベルが上がったうえで、実際に演じる際にはミスディレクションを使用しましょう」
と言いたかったんですよね。
不可能なのかも知れませんが、常に上を目指して練習しましょう。
その努力は、プラスになることはあってもマイナスになることはありませんから。
元バーマジシャンでした。
50 :
芸も名前もありません :2009/08/05(水) 02:21:52 ID:hJxdyfGP
そんな大げさに考える必要なし パスなんてたださりげなくやればいいんよ 必要なのは場慣れだけ パスは見せ術ではない 客に技術を見せようとするからあれこれ考えなきゃいけなくなるわけよ しかしみんなパス好きだねw
>>49 後付で違う意味を付けるなよ。自分の言った発言には責任持て。
後からうだうだゴタク並べるなら最初から言うな。
ていうかお前誰だ?
52 :
芸も名前もありません :2009/08/05(水) 04:43:48 ID:cce08KSB
>>50 >>1-49 のどこにもパスが見せ術だと言ってるやつはいないよ。
首つっこむならレス読もうぜ
>>51 後付けも何も、レスからすると
>>49 は本スレで初レスなんじゃないか?
誰にでもケンカごしいくない
でも元バーマジシャンでしたと言われても困るよな。
確かにひさしぶりだけど
53 :
芸も名前もありません :2009/08/05(水) 08:00:28 ID:Nnofkkv9
また偽物か ミスディレなしって言ってたのはDarekaじゃなかったか?ブログにも書いてるし それはどうでもいいや カットでいい派のほとんどはパスを習得する労力が無駄だと思ってるんだよな? でなければパスのほうがいいに決まってるからな
54 :
芸も名前もありません :2009/08/05(水) 09:36:59 ID:FK2wU5NG
結局、正面からでも見えないようにするには どうすればいいんですか? レスください。
55 :
芸も名前もありません :2009/08/05(水) 12:25:07 ID:3Fbgp8q8
カバーパス
ただ単にカードの動きを見せなくするんだったら、ザロックでOKなんだが、 結局は手そのものの動きが問題になる。 揃えただけに見えなければならない、なんていうが、実際に揃えたのと、パスしたのとでは 比較にならないほどの差が出来るんだな、これが。 で、見られた状態だと「あ。いまなんかした」となるわけ。 フォールスカット・シャッフルもそうだけど、鋭い人には見破られる場合があるから、 デックや手に意識を集中させないように、客に話しかけてある程度は意識を分散させる必要がある。 技法は常に、さりげなく、だ!
57 :
芸も名前もありません :2009/08/05(水) 12:50:49 ID:CbaYIRF2
「おれの知る限りでは、現状ミスディレクションなしで成り立つパスは存在しない。 だからこれから先も、そういうパスはできないんだ」 と言うのが現実的な話だとしよう。 ところが、めげずに練習をしているうちに、おそろしくナチュラルなパスができるようになった としてだ、 それをこんな板のこんなスレに公開なんてするもんかね。 そういう動画を貼り付けられないから、おれの言い分が正しいんだという考えなら、井の中の蛙でしかないなと。
58 :
芸も名前もありません :2009/08/05(水) 13:00:10 ID:CbaYIRF2
このスレの様子を見てるよ。 おれがパスの方法論について語りたくなるような場を作ってくれよ、頼むから
59 :
芸も名前もありません :2009/08/05(水) 13:54:17 ID:cce08KSB
レス読まないで書き込む人って多いんだね。
これじゃ議論にならない
とりあえず俺は
>>15 で終わりだと思うな。
>>58 パケットを入れ換える時の動きってどうしてる?
一般的に本に書かれてるような縦の(上から目線に強い)動き?
というか皆はどうしてるんだろう。
上パケットを真横に引いて、そのままストンと落とすのが主流なのかな?
どの方向から見られているのかで引き方は違うでしょ。
61 :
芸も名前もありません :2009/08/05(水) 14:35:36 ID:cce08KSB
>>60 いや、俺は引き方変えるほうだけど、
デックの角度を変える人もいるみたいなので。
でも確かに、場面を限定しないと話しにくいですね。すみません。
では
>>60 さんは、お客さんとの間にテーブルがあるときのような、ある程度目線が横に近いときにやるパスはどうしてますか?
もっとも、テーブルがある場合にはパスしないかもですが;
>>61 の最後の行の通りかな。
目線が真横に近い(デックの高さに目線がある)、
かつ、その位置関係を変更できない場合、パスしないよ。
コントロール手段は複数あるわけだし、
何が何でもパス使うのは避けた方がいいよね。
63 :
芸も名前もありません :2009/08/06(木) 19:05:09 ID:2our6N3P
ミスディレクションを必要としないクラシックパス・・・ いい響きだ。
64 :
芸も名前もありません :2009/08/06(木) 20:04:20 ID:Mo3oSxKy
out of misdirection classic pass
66 :
芸も名前もありません :2009/08/07(金) 00:22:17 ID:VvXn2vC4
67 :
芸も名前もありません :2009/08/07(金) 01:07:34 ID:OsjfnBg7
>>52 いやパスを見せようとしてるはず
だからこういう議論になる
一度ミスディレクションなど意識せずにマジックの流れの一環として(例えばコントロール等)
さりげなくパスをやってみればいい
誰もそれについて何かやったなどとは突っ込まないはずだ
さりげなくパスをやれるレベルであれば
音消してるパス動画ってずるいよね。 「音出てますよ」って自分で言ってるようなものだからいいけど。
てかパス動画だけやる前に「パスですよ」的なテロップ入れるよね。 見せ業としか考えてない証拠だよね。 マジックなんだから技法名伏せろよな。
趣旨の違いだろ。 マジックとして動画を作ってるか、技法の紹介とか練習風頸とかを映したものかで違うだろ。
71 :
芸も名前もありません :2009/08/07(金) 04:08:37 ID:TIe6kBry
パスのフェイント動画はまだなのか?
72 :
芸も名前もありません :2009/08/08(土) 11:17:35 ID:eN5fKVKD
中学生のコラボ動画みたいなあ
73 :
芸も名前もありません :2009/08/08(土) 12:12:37 ID:Sf3fzmek
横からスマンが、聞きたいことがある。 前スレで「アードネスのやり方」みたいな文があったと思うんだけど、 具体的にどういう方法なのか教えていただけませんか? 種明かしになるようであれば結構です。 よろしくお願いします。
74 :
芸も名前もありません :2009/08/08(土) 12:13:44 ID:Sf3fzmek
連投スマソ アードネスの・・・は、クラシックパスについてです。 確か、右手を使わないで、左手で・・・みたいな話だったと思います。 まるで想像がつかない。
75 :
芸も名前もありません :2009/08/08(土) 13:26:58 ID:eN5fKVKD
種明かしスレじゃねえんだ すまねえな 本買えばわかるぜ
76 :
芸も名前もありません :2009/08/08(土) 14:00:03 ID:Sf3fzmek
77 :
芸も名前もありません :2009/08/08(土) 14:03:28 ID:Sf3fzmek
>>75 しまった、あんた
>>72 ですね
すんません、いまさらですがスルーします。
引き続きヒントくれる方、よろしくお願いします。
スルーも何も、アードネスが書いた本て1冊だけじゃね? ggrks ※わざわざ書くのも何だが悪意は無い
79 :
芸も名前もありません :2009/08/08(土) 16:27:15 ID:HBKP9bAq
悪意がなくても 人をカス呼ばわり‥ 理解出来ない
80 :
芸も名前もありません :2009/08/08(土) 16:32:58 ID:eN5fKVKD
↑ お前もしねやカス
81 :
芸も名前もありません :2009/08/08(土) 17:18:38 ID:+IRoYJIK
>>77 気持ちは分かるがそれが原因で荒れることも考えるべきだ
82 :
芸も名前もありません :2009/08/08(土) 17:19:18 ID:HBKP9bAq
脳の痛いヤツがホントに多くなったな、このスレ
83 :
芸も名前もありません :2009/08/08(土) 18:04:27 ID:YNOil4W4
よっぽど中学生が憎いんだな
>>78 プロがあかすカードマジック・テクニック
のことか
ちょっと本屋行ってくる。
>>79 オマいこそおちつけ。
ggrksは成句みたいなもんだYO!
そっちのが殺伐としてんじゃね?
>>84 そそ、それで正解。
自分で調べた方が情報が能動的に取れていいだろ。
あの本はとてもわかりにくいけど、がんばれ。
行ってら〜。
いや、一度廃盤になったが復刻されてるから大きな本屋行けばあると思う。 因みにおれは旧盤をブコフで100円で買った。
88 :
芸も名前もありません :2009/08/09(日) 04:38:25 ID:tLTjcD5B
だからなんだよ スレ違いだカス
89 :
芸も名前もありません :2009/08/09(日) 10:16:00 ID:WR04uZrj
だまれ中学生嫌い
90 :
芸も名前もありません :2009/08/09(日) 10:52:59 ID:PKKimt4e
うまいものをうまいと認められないマジシャン
アードネスシフトから派生した話だからまったくのスレ違いでもないだろ。 過剰反応しすぎ。
92 :
芸も名前もありません :2009/08/09(日) 19:36:04 ID:tLTjcD5B
ブックオフで買った話とかどうでもいいだろ くだらんレスでスレ消化したくねえんだよ
94 :
芸も名前もありません :2009/08/09(日) 20:39:40 ID:tLTjcD5B
だからパスじゃねえっつうの スレ違いマジ消えろよ カードマジックスレ行けよ池沼
>>92 パス解説してる本が大きめの店にあるって話だろ
やっぱ過剰反応じゃん
97 :
芸も名前もありません :2009/08/09(日) 22:07:29 ID:bcFp/gIo
tLTjcD5B こいつが一番スレ消費している件
100 :
芸も名前もありません :2009/08/10(月) 04:02:44 ID:iNEcr5S0
だからシフトはスレ違い 動画はってるやつは本人乙とでも言ってほしいのか?
本来シフトとパスは同義語だろ。 ギャンブルのテクニックとしてシフトが生まれて、マジシャンが そのテクニックをマジックに取り入れてパスとなった。 何故シフトとパスを区別したいのか?スレチと言うならまずわかりやすく 説明してくれ。
102 :
芸も名前もありません :2009/08/10(月) 05:03:57 ID:iNEcr5S0
パスとシフトは違うから カードマジックスレがあるんだからそっちでやればいい
ダメだ・・・コイツ。以後マジでスルーで。
104 :
芸も名前もありません :2009/08/10(月) 07:38:38 ID:iNEcr5S0
論破されたらスルーですか?w
105 :
芸も名前もありません :2009/08/10(月) 08:41:55 ID:nfC1KiII
カードマジックスレ行けってのは同意 ここは純粋にパスと名前のついてるものを語るべきだと思う
106 :
芸も名前もありません :2009/08/10(月) 09:47:38 ID:PmYrF64J
実際それの解説本ではパスのひとつとして扱われてるらしいし別にいいんじゃないか
アードネスの動画貼ってくれた人感謝。
あれから少しアードネスについて調べたが、謎の多い人物だったみたいね。
最後の死に方も壮絶だったんだな。
アードネスの信者が多い理由もわかる気がする。
パスとシフトは同じようなもんだろ。
なんで
>>1 はスレタイにもうちょっと気を配らなかったのかね
ろくにパスについて語ることもせんくせに、うだうだぬかすなよ中学生嫌い。帰れ!ハウス!
粘着するんだったら、さっさと中学生のコラボ動画貼り付けて文句書き続けろ。
荒れるだけ荒れたらカードコントロールのスレ作ってそっちに移動するまでよ。
>>105 じゃあ語れよ。ほら
なぜシフトがダメか本気で理解できない。 事実、前スレはクリップシフトで結構盛り上がってただろ。
109 :
芸も名前もありません :2009/08/10(月) 10:45:53 ID:SIIrtTRh
パスもシフトも上パケットと下パケットを 入れ替える技法だから、どう呼んでも良いじゃん。 話変わるけど、 そもそも凝視されても見えないクラシックパスって不可能じゃない? 上パケットを抜くときに何かでカバーするしかないよね。 他のパスを極めていった方が、見えないパスに辿り着ける気がする。 まぁ、好みだろうけど。すみません。
110 :
芸も名前もありません :2009/08/10(月) 10:51:48 ID:iNEcr5S0
だからカードマジックスレ行けって そっちなら揉めずに議論できるだろ クリップシフトもスレチって話になったし
そもそも 揉める原因作ってるの おまえだろ
112 :
芸も名前もありません :2009/08/10(月) 11:34:38 ID:nfC1KiII
そういうレスがまた揉める原因になるわけで
ID:iNEcr5S0、ID:nfC1KiII なんで名称にこだわってんだよ。大事なのはムーブそのものだろ? シフトにも、上パケットと下パケットを入れ替え「る」ものがあるし、 パスにも、上パケットと下パケットを入れ替え「ない」ものがある。 パスならワンカードパスがそうだろ。 シフトなら、今回の議論の発端になったS.W.E.シフトはまさにパスそのもの。 「上パケットと下パケットを入れ替える技法」なんだよ。
114 :
芸も名前もありません :2009/08/10(月) 11:48:04 ID:Lit5pVVu
は? パスとシフトが違うなんて マジで言ってんの? どんだけにわかなんだよw
もういい。どなたか新スレ立ててくれ。 パスを含むカードコントロール全般の、いいテンプレ作ってくれ。 テンプレの内容についてはこのスレで議論してくれ。 種明かしを趣旨としない、技法について深く語れるテンプレにしてくれ。
荒らすだけのレスはホントやめようや。
本来パス=シフトだったのは
>>101 の通りだと思うし、
オレも異論は無いよ。
「プロがあかすカードマジック・テクニック 」のシフトの定義もパスと同じだし。
ただ、現在となってはシフトと名のつく技法の多くが、
1枚〜数枚をデックの任意の場所から特定の場所に移動させる技法が
多いのも確かだよ。(要はデックのカード順が変化してしまう)
マルチプルシフトなんかそうだよね。
ダイアゴナル・パーム・シフトに至ってはアードネス本に解説されてるけど、
パケットの入れ替わりじゃないってのも面白い所。
117 :
芸も名前もありません :2009/08/10(月) 12:21:56 ID:iNEcr5S0
新スレ大賛成 これ以上このスレがレベル低いマジシャンのレスで埋められるのを見たくないし
118 :
芸も名前もありません :2009/08/10(月) 13:08:20 ID:nfC1KiII
黙れカスマジシャン
ID:iNEcr5S0 ID:nfC1KiII お前ら言ってることめちゃくちゃだな わかったからロムってろ
>>109 例えば、揃える動作の中でパスをするとか
視覚を騙すのじゃなくて知覚を騙す的な
言うのは簡単でも、するのは難しいだろうけどね
>>104 話が通じてないだけじゃない?
104「パスとシフトは違うんだ!」
皆「元々同じなのになぜ分けたいの?」
104「違うから違うんだ!」
こう言ってるようにしか見えなかった
帰ったら新スレ挑戦してみよ。
123 :
芸も名前もありません :2009/08/10(月) 14:47:37 ID:nfC1KiII
まあまた俺が荒らしてやるよ
>>120 新スレたったら、それについて言及するよ。
思っていることをちゃんと証明してみせる。
それと、クリップシフトについて語れるスレが誕生するのが、まちどおしいな。
>>122 テンプレ十分に吟味してくれ。
125 :
芸も名前もありません :2009/08/10(月) 15:02:51 ID:3RdFz2RN
で、結局アードネスシフトに関して言えばスレ違いではないわけだよな? ブラフパスについて語るとスレ違いになるってことか? シャトルパスはどうだ?マッスルパスは?皮肉ってわかる? 言葉だけに固執してて生産的な議論ができるとは到底思えんが。 もうちっとフレキシブルになろうぜ。
フレキシブルの意味が分からない。
パスのやり方すら知らないんですが、まずは何で正しいやり方を学ぶべきだと思いますか? その後動画とか参考にしたいです。
ラリー・ジェニングスのカードマジック入門
>>128 柔軟に、という意味です。
チンコみたいなもんです。
>>129 ようつべで見たいパスの動画が見れまくります。
ようつべで勉強したと報告すると、このスレの中学生日誌さんが怒りだします。
132 :
129 :2009/08/10(月) 17:17:39 ID:44PLy9KO
ラリー・ジェニングスのカードマジック入門 ってのは本みたいだね。今日近くの本屋で注文してみる!! 動画はその後じっくり見ます。 レスありがとうございました。
133 :
芸も名前もありません :2009/08/10(月) 18:37:18 ID:Lit5pVVu
ラリーの本は、今普通に売ってるのかなぁ? 最近見ないけど‥
129 パス・ウィズ・ケア(DVD) カードカレッジ2巻・4巻 でクラシックパスやその派生を学べます。 パスというとちょいと御幣がありそうだけど、ブラフパス(カレッジ3巻)なんかもお勧め技法
もし次のスレがあるなら、コントロールについて語るスレにしてほしいな カル専門のスレも立ってることだし パスオンリーっつーのもなんか侘しい
>>132 なんだか文章が若いので、失礼ながら、貧乏人用の金をかけない方法を書く。
>>134 の書いている『カード・カレッジ』と、『プロがあかすカードマジック・テクニック』を図書館で借り、
該当箇所をコピーする。(プロがあかす〜の方は、p101,102の両手をつかったシフトの節)
おそらく未所蔵だが、大概どこぞの相互協力図書館から借用されてくる。そのため少し時間がかかるかも。
TSUTAYAネット宅配レンタルに入会し、『ふじいあきらのカードマジック事典アンソロジー』をレンタルする。そしてすぐ退会。
この後にYouTubeで色々見て、上手なの真似、下手なのは他山の石に。
その後パスを極めたくなったら、『pass with care』『on the pass』『P.S.P. スチール板セット』などを買う。
>>137 東京近郊に住んでて20歳超えてりゃ、
もっと金掛からんかもなw
139 :
芸も名前もありません :2009/08/11(火) 08:01:43 ID:fQZKqU5C
コントロールスレ(笑)
一生懸命このスレを荒らそうとしている人いるみたいだけど、どういう仕事 しているのかなぁと。 もうちょっと時間の有意義な使い方があると思うのに。 時々スレをケータイかパソコンでチェックしてはヒヒヒと言いながら釣ってやろうと 思ってカチャカチャ打ち込んでいると思うとなんだかかわいそうになってくる。 この大雨で流されてなければいいが。
141 :
芸も名前もありません :2009/08/11(火) 13:06:35 ID:1YzbKdNp
みなさんはパスにおいて 大事な事って何だと考えますか? 例えば、音を少なくすることや 相手の目線にあわせることなど。 みなさんの意見を出来るだけ具体的に コメント欄に書いていただけると嬉しいです。 複数回答でもいいですよ。 参考にさせていただきますんで。 たくさんの回答お待ちしております。 >パスは僕の1番好きな技法なんで書き込みますよ。 >パスはもともとイカサマの技法で人に見える技法ではないのが前提だとおもいます。 だから難易度としてはかなりたやすい部類に入ると思う。 たしかに大胆な技法だけど客の見てないところでするわけだから。 だから早さも自然さもいらない。 これは見られてるのが前提の条件だから。 そんなのつばめ返しを見られてもわからないようにしようとしているようなもの。見てないことが前提ならば積み込んでいればできるわけですよ、ただ入れ替えるわけだから。 結論としてはパスはパケットを入れ替えるために最短の移動距離と運動量で完了させること、それに必要な最低限の時間をセリフ等でカバーする。 それとパスから逃げないこと。 よくダブルカットと比べられるけど、あれとパスは全く違う。 パスは「何も行ってないのにコントロールされてる」が本質。 僕からしたらたいがいの技法はパスで代用できるよ。
142 :
芸も名前もありません :2009/08/11(火) 13:09:43 ID:1YzbKdNp
某ブログでの書き込みなんですがこれどう思います? 僕はほぼ同意なんですが
143 :
芸も名前もありません :2009/08/11(火) 13:28:25 ID:fQZKqU5C
ま、そんなもんだろ
144 :
芸も名前もありません :2009/08/11(火) 16:42:25 ID:/YqRYDF1
もういいだろその話題
客の見てないところでする技法は、難易度としてはかなりたやすい部類に入る ということ?
146 :
芸も名前もありません :2009/08/12(水) 02:33:52 ID:trWCHOla
見てないとこでパスするってのは分かるけど‥
相手が5人も10人もいれば、どんなにミスディレクションかけても全員の目を逸らすのは難しい。
それでも見てないところでやろうとすると、
そうなると後はテーブルの下でやるしかないw
だいたいギャンブルの場で他の人がデックを見てない時ってのは、一瞬たりとも存在しないよw
そういう意味でも
>>141 の某ブログの書き込み(?)は全くのデタラメだね
>>146 ホントにマジックやってる人?
じゃあ、カードアンダーザグラスやるときは必ず誰か見破ってるってわけ?
んなこたないよね。
ジャンボコインやチョップカップのフィニッシュボールをロードするとこだってミスディレクション
かければばれないじゃん。あんなに大きな動作なのに。
タイミングと正しい動作をしてれば人は「見えてても見えてない」状況になるんだよ。
逆もまた然りだけど。
148 :
芸も名前もありません :2009/08/12(水) 03:08:57 ID:trWCHOla
>>147 話はパスだろ?
パスだと両手を使わなきゃならない
そうするとカードアンダーザグラスのムーブやチョップカップのロードのムーブのように、
「右手で何かを見せてる間に左手で」ってのはパスでは不可能だよ
チャリアパスならそういう状況にできるかもだけどさ
149 :
芸も名前もありません :2009/08/12(水) 07:53:57 ID:gTKyH8kz
パスが簡単?
パスにミスディレクションが必要っていうけど
それはせいぜい「相手の目を見る」とか「話かける」とかそんなもん。底が浅い。
>>147 の言っているミスディレクションとは強度が違いすぎる。
>>146 の意見とほほ同じだか、結局それは1対1の状況での話。
ひとつ確かなことは、上記のようなミスディレクションを連呼する人よりも
それを必要としない見えないパスを目指している人の技術論の方が
よっぽど為になるし建設的な話になる。
151 :
芸も名前もありません :2009/08/12(水) 12:49:33 ID:trWCHOla
今思った もしかして、俺が知らないだけで パスのために両手を使えない状態でも 強力なミスディレクションがあるのかも? それ、教えて下さい
152 :
芸も名前もありません :2009/08/12(水) 13:57:53 ID:UpIbkZ5L
つうかパスするときにそんなおおげさなミスディレクションとかカバーが必要なの? いつもパスする度に客にばれて困ってるってこと?
153 :
芸も名前もありません :2009/08/12(水) 14:05:36 ID:9cKW4l9u
強いミスディレクションかけれるなら、その隙にカットしてもばれんよ。
そこでクリップシフトですよ。
155 :
芸も名前もありません :2009/08/12(水) 14:33:26 ID:trWCHOla
>>152 >>153 だから話がいつもループする
俺はいつもそういうミスディレクションが難しいから
「見られてても大丈夫なパスを目指そう」と言っても
「ミスディレクションがあるから大丈夫」とレスがある
>>141 のブログの人や
>>147 の人が言う見てない時の作り方やミスディレクションを教えて欲しい
どう考えても不可能なんだが
マジでそんな完璧なミスディレクションがあれば、カットでも充分だよな
156 :
147 :2009/08/12(水) 15:20:58 ID:96K1A5k8
オフビートって言葉知ってる?
ミスディレクションとは逆の意味になるんだが注意してほしくないところを注意させないという意味では共通してる。
そしてこれは強力に注意を反らせる。
指先の技術こそ真の技術でミスディレクションやオフビートは技術ではない、なんてこと言ってるから到達したいところにいつまでも到達できないんだよ。
必要な技術として足りてないのに何が建設的なものか。
高めた技術を併用してこそ「見えないパス」が完成するんだろうが。
ちなみに
>>13 はおれだ。あの流れを見れば反論してきた
>>14 が黙りこくってるのが理解できるだろう。
一つのスレで何度も同じ例を書くのはめんどくさい。
157 :
147 :2009/08/12(水) 15:26:44 ID:96K1A5k8
さらにちなむと 少人数(4、5人くらい)であれば視線の誘導をしなくても指先のスライトのみで「見えないパス」は可能。 視線の誘導をそこに加えたら更に完璧だろ? だれもミスディレクションがあるから「見えてるパス」でも大丈夫なんて言ってない。 個々の技術を高めるのは当然のことだけど一辺倒になってできた気でいることはおかしいと言ってる。
手元を見つめられても見えないパスを目指す? それは目指すところじゃなくて通過点なんだよ。 お前らはギャンブラーじゃなくてマジシャンだろーが。
159 :
芸も名前もありません :2009/08/12(水) 15:35:03 ID:TU3Mgsa2
そうそう。 ふじいさんのパスも生で見たけど、普通に「見えるパス」だったよ。 俺にとってのパスの神はふじいさんだったから、生で見たら幻滅はしたけど納得したよ。 見えないパスを信じてる輩は、是非自分が尊敬する「見えないパス」をする人のパスを生で見て欲しい。 良い意味でも悪い意味でも、それが現実です。
160 :
芸も名前もありません :2009/08/12(水) 15:54:00 ID:N/BA1syg
オフビートはミスディレクションに包括される。
だが、リラックスさせようが、雰囲気を作ろうが、それほど強力とは言えない。
なぜなら、パスに限って言えば、選んだカードをデックに戻した後に行うものだから。
当然観客は、選んだカードがどうなるのか?と注目している状況になる。
そのときにどんな雰囲気の状況を作ろうが、全ての観客にそのカードの意識を忘れさせることは難しい。
ましてや、ギャンブルの場では不可能。
そして、この日本では「どうにか見破ってやろう」と見ている観客が多いのも事実。
その状況では、なにを駆使しても
>>141 の言う「見てない状況」にするのはムリ。
ただ、
〉少人数(4、5人くらい)であれば視線の誘導をしなくても指先のスライトのみで「見えないパス」は可能。
視線の誘導をそこに加えたら更に完璧だろ?
には同意します。
当然私自身はミスディレクションなしのマジックはナンセンスだと思ってる。
ちなみに
>>13 >>14 の件では結局具体的な答えを出していないのでは?
>>14 は「具体的な」回答を求めていましたが?
161 :
芸も名前もありません :2009/08/12(水) 15:57:50 ID:trWCHOla
>>158 マジシャンなら手元を見つめられても見えないパスが通過点か‥
ではもちろんできるよね?
早くうpして見せてくれ
笑ってやるからwww
162 :
芸も名前もありません :2009/08/12(水) 16:57:08 ID:trWCHOla
>>159 >>158 が見えないパスは通過点と言ってるからには、
見えないパスがあるのを前提としてのはず
そうそうと肯定して
パスは見えると否定してる
矛盾を感じないのか?
今現在誰も出来ないからと言って、
不可能とは思うな。
今現在誰も出来ない=不可能なら
オリンピックの記録も更新されないし、
荒湯チャレンジには意味がなくなり、
今後の全てのことが発展も進歩も発見もないだろう
まぁ、お前自身に自分で自分に限界を作り、
見限るのは勝手だがなw
>>160 もう少し先まで読んでくれないか?具体的な方法まで書いてるから。
>>161 動画撮る道具が携帯しかないんだがいいか?
コマ落ちしないように極力ゆっくりやるから。
164 :
芸も名前もありません :2009/08/12(水) 17:02:55 ID:trWCHOla
>>163 携帯でもおけ
速さは通常でいいよ
多少コマ落ちしようが判断はできる
ゆっくりやられた方が判断できないから
165 :
芸も名前もありません :2009/08/12(水) 17:06:47 ID:trWCHOla
子供や大人誰でも選ばれたカードがデックに差し込まれたら 今どこらへんあるか想像しデック凝視するだろ。言うなら演技中一番の緊張状態だな。 大抵フォールス・シャッフルなどでコントロールをすれば諦めて現象だけを追うようになる。緊張状態が解ける。 パスの最大の魅力は、極限にシンプルな秘密動作によって、コントロール前と後でも緊張状態が解けないとこにあると思う。俺の場合な。 その状態で起こる現象というのはやはりインパクトが違うのではないかと思う。だから凝視されても見えないパスを目指す。と。 ミスディレクションをかけるとパスの魅力がゼロではないが、少なくなるように感じるんだな。 きっと147はパスの利点を別の所に置いてる。
167 :
芸も名前もありません :2009/08/12(水) 21:02:27 ID:trWCHOla
168 :
芸も名前もありません :2009/08/12(水) 21:37:49 ID:UpIbkZ5L
>>166 違うと思うな
あるルーティンの中でカードをコントロールした形跡がないことなど
客はルーティンが終わった頃には忘れてる
客が覚えているのはそのマジックあるいはそのマジシャンがどれだけ素晴らしかったかってこと
169 :
163 :2009/08/12(水) 22:19:01 ID:UlzqYPDO
>>167 今仕事おわったんだよw
今から飯食って撮るわ。
えっ?その理屈ならパスはいらないな? >客が覚えているのはそのマジックあるいはそのマジシャンがどれだけ素晴らしかったかってこと そう思われたいからこそ過程にこだわるんじゃないか・・・?
171 :
芸も名前もありません :2009/08/12(水) 22:32:26 ID:trWCHOla
>>168 そりゃ違う
コントロール(移動させた)形跡がないからこそ
不思議だと思ってもらえる
だからこそ最近のマジシャンのマジックは
すごいとは思っても不思議さがない
不思議さがないと、最終的に印象が薄くなっちゃうよ
>>196 仕事乙
盆休みではなかったのか
172 :
芸も名前もありません :2009/08/12(水) 22:40:42 ID:UpIbkZ5L
それはマジシャンの目からみてじゃないのか?
おれもそう思う。
>>166 の考えはマジシャン視点なんだよ。コントロールが前提になってる。
一般の人に取って、返してもらったカードをマジシャンの好きな位置にコントロールできる
ってのは完全に思惑の外でなければいけないんじゃないか。
あとパスに魅力なんてあってはいけない。存在してることもわからないのが理想じゃないの。
うpはスレが盛り上がるので大歓迎です。楽しみにしてます。 あんま誹謗中傷の類はやめようね。論議がヒートアップしても 楽しいスレでありましょうぞ。
すまんな。携帯の電池が切れちゃったからもすこし待ってくれ。 あと誹謗中傷はしばらくなくね?
176 :
芸も名前もありません :2009/08/12(水) 23:08:33 ID:trWCHOla
いや、マジシャンの視点からではないよ 一般の人でも 例えば カード選ぶ ↓ デックに戻す ↓ カットする(シャッフルする) ↓ トップにカードがある てのを見せられたら 少なくともカードを動かしてるんだからトップにあるのは不可能じゃない ↓ どうやったのかは分からないが、 何か特殊なやり方があるんだろう ↓ (テクニックが)すごいね! となる 同じ場面でパスなら デックの中程に入れて、 何もしていない ↓ カードがトップにある ↓ カードもデックも何一つ動かしていない ↓ だから物理的に選んだカードが動く訳がない ↓ だが現実にはカードが動いている ↓ だから不思議だとなる ということ
>>176 それはマジックではなくトップコントロールという技術を見せてるからでしょ?
パスのときって左手の親指ってどこに置けばいいかがいまいちわからんのだが 下パケットの左サイドにずっと当ててる感じ?
おれは左サイドにずっと当ててるよ。 それから上パケットが下に完全に移動したら親指で軽く揃える動作をしてる。
お前らマジシャンじゃないのかw マジックに手を染めた以上素人目線でマジックを語るのは、もの凄く難しくないか?? マジシャン目線も素人目線も経験則からの想像の域を超えないもの。マジシャンにマジシャン視点と批判されるなら お前らは素人目線がわかるのかと聞きたいね。答えは無いけどね。 パスに魅力はあってはいけないって言うけど、じゃあパスを使う理由は何?その答えが魅力だと思うんだが。
182 :
芸も名前もありません :2009/08/12(水) 23:35:41 ID:trWCHOla
>>178 だから「例えば」って言ってんじゃん
こう書くと
「多分このやり方だけに固執して、そのやり方だから〜」とかレスするヤツがいるんだろうなって思ってたら
あまりにそのままなんで吹いたw
これはあくまでわかりやすい一例
もう少しいろいろ想像してみなよ
マジシャンとしての底が見えるぜw
>>177 なかなか落とせない‥
マジシャンとしての底が見えるぜw こういうこと言うのってなにが目的なの?ただ相手を嫌な気分にさせたいだけ? ならダウソしたあと言う台詞も大体わかるわ。
多分どう言っても今は理解しないか だが今後ずっとマジックやってればきっとそのうち気づくだろう ちなみに俺がパス使うのは昔パス大好きで練習しすぎて 自然に手が動いて楽だから それだけの理由
185 :
芸も名前もありません :2009/08/12(水) 23:50:10 ID:trWCHOla
>>177 >>183 の期待通りだけど
見えないパスは通過点って言ったよね?
で、俺は通過点ならもう達成してるだうから見せてって言った
これが「見えないパス」のつもり?
コマ落ちを気にするレベルでさえない
このスレだとあまりうpしてくれた人がいないからだけど‥
見えないパスを目指してるがまだまだって言ってる
>>66 の足元にも及ばないんじゃない?
他の人もそう思ってると思うよ、間違いなく
とりあえず
期待した俺がバカだったよ‥
見えた?見えない?どっちなの?レベルの高さなんて聞いてないよ。
187 :
芸も名前もありません :2009/08/13(木) 00:05:44 ID:bcryCK8/
>>186 見えたか見えないか以前に
あんなに両手をびょこんびょこん動かされたら‥
まぁ、あくまで「見えた」にこだわるなら、
動画のあの角度と動かした左手の甲のおかげで見えはしなかった
だが、その場にいるかちょっと角度を変えれば確実に「見える」
俺は別に人を嫌な気分にしたい訳じゃない
だが、さっきのレスもそうだが、
「その程度で満足なのか?」ってのを伝えたいだけ
気分を害したのならいくらでも謝る
もっと深く考えて向上して行こうよ
お互いに
スライトのみで見えないパスをやれと言われたからそうしただけで、 当然おれは普段こんなパスはしない。てかスライトのみでパスしない。カラーチェンジにすら使わない。 それからスライトのみで見えないパスを可能にするための条件も書いた。 これで満足か?って、おれがそれを目指してるみたいな理解の仕方じゃん。 おれのレスちゃんと読んでる?
190 :
芸も名前もありません :2009/08/13(木) 00:28:22 ID:bcryCK8/
>>189 俺の頭が悪いのか
お前の頭が悪いのか
>>155 >>158 >>161 の流れで、
てっきり「スライトのみの見えない(気付かれない)パス」だと思っていたが?
しかも単なる通過点なのだから出来てるなら見せてくれと言った訳だ
まぁ、言葉の文字だけを取って「見えないパス」だというなら、
照明を真っ暗にして撮影すればもっと簡単にできるよw
あんたが目指してるかどうかは関係ない
できるって言うから見せてと言っただけ
俺の頭の中の基準では
これは見えないパスとしては
「全くできてない」でしかない
191 :
芸も名前もありません :2009/08/13(木) 00:53:04 ID:bcryCK8/
>>189 で、あまりに蛇足だが、もう一言書かせてくれ
>当然おれは普段こんなパスはしない。てかスライトのみでパスしない。カラーチェンジにすら使わない。
と書いているが、
これだと意識下では、見えないパスを使えるようななれたならば、それらに使うってことだ
つまり口では目指していないと言いながら、意識下では見えない(気付かれない)パスに憧れてるってことだ
だから「その程度で満足なの?」ってこと
>>179 トップに置くと汚ならしいので、サイドに添えている。
このパスができてるかできてないかは君が判断すればいいんだけどさ、 結局単純にスライトとしてパスの話がしたいだけなのね。 乗せられたよ。 そしてスライト以外の使用は認めないってのが君の考えなんだよね。 ちなみに消そうかと思ってうpさいと行ったらすでに消えててワロタ
>>191 それはあまりに話を飛躍させすぎだ。
それじゃあ逆にミスディレクションを使用しないということは
自分の演技力に自信がない→演技力があれば使う
ってことになるじゃないか。
195 :
芸も名前もありません :2009/08/13(木) 01:08:18 ID:bcryCK8/
>>193 スライト以外の使用は認めてないとは言わない
てか、実際にマジックを演じる中でパスを使用するときは必ず何らかのミスディレクションが必要だと思ってる
だが、あくまで目指すのはミスディレクションを使用せずに凝視された状態でも気付かれないパス
それに向かって練習してる訳だ
まだまだ出来ないし、実演しようとも思ってない
ただゴールを高くしてるだけ
で、話しの流れで、
そういうパスができると言うから見せてと言っただけ
ここはパススレだから、
実演を含めた(ミスディレクションも含めた)話しよりも、パス単体をもっと深く追求して行く方がスレに合ってるんじゃない?
違うのかな?
196 :
芸も名前もありません :2009/08/13(木) 01:15:59 ID:bcryCK8/
>>194 そうか、飛躍させすぎか
スマン
「使わない」んじゃなく
「出来ないから使えない」と感じたから‥
もちろんミスディレクションの例でも同様に
「出来ないから使わない」になるだろうけどさ
でも、一度深く考えてみてくれ
「全くミスディレクションを使用せず、観客にデック(手元)を凝視されてても気付かれないパス」があったら、憧れないかい?
もし使えれるなら、コントロールにもチェンジにも使うだろ?
あくまで単純にそういうこと
197 :
芸も名前もありません :2009/08/13(木) 01:20:37 ID:bcryCK8/
代用があるから〜 ミスディレクションがあるから〜 誰もやったことがないから〜 ふじいさんでも出来てないから〜 じゃなく、 単純にそういうパスに憧れる訳だ で、挑戦してる でも、そんなパスが出来る出来ないにかかわらず、 その努力は確実にテクニックの向上につながる
〜があるから大丈夫 ってのは俺も思わない。 だけど、ミスディレクションっていうものがあるのになぜ使わない?って思う。 パスを高めるためのスレなら当然、パスを成功させるためのディレクションも練習して しかるべきだし、俺の中での理想のパスはディレクションも含めたものなんだ。 当然このスレでもそういったことを語りたいわけだ。
199 :
芸も名前もありません :2009/08/13(木) 02:46:52 ID:rjbzADOu
>>198 横入りでスマソ
以前のパススレで、そう言う話も出てた。
でもそうするとルーティン全体の話にもなってしまうし、
ちょっとした動画のやり取りではミスディレクションの説明も効果も伝えにくい。
だからパス自体について語ろうってことになった経緯はある。
ま、以前の話だが。
>>188 上手すぎて泣いた
これが本物なのか・・・。パス出来るようになる気がしないぜ
201 :
芸も名前もありません :2009/08/13(木) 14:21:58 ID:1N5uPa+6
動画を出して自分の意見を出してくれる人がいるから見ていて楽しい 感謝するよ
>>177 の動画見れんかった・・・
(´・ω・`)
203 :
芸も名前もありません :2009/08/13(木) 17:58:32 ID:bcryCK8/
>>198 そうかわかった
話しに違和感を感じて仕方なかったんだが
あんたと俺とはスタートライン(基準)が違う
>>158 であんたは
「見えないパスは通過点」と言っていたが、案の定あれは見えないパスではない
俺(多分このスレの他の人も)にとっては
「ミスディレクションとかを使ったパス」こそ通過点でしかない
俺らには「ミスディレクションとか使って気付かれないパスは出来るんだが、使わずに出来るようになりたいな」ってのがスタートラインなんだよ
だからそこで「ミスディレクションを使えば〜」とか言われても
「当たり前の事を改めて言われても‥」と思い
「いやミスディレクションを使いたくないから〜」とまたループする
だから話に食い違いが出るんじゃないかな?
で、ミスディレクションの説明ややり方なんかはこういうところで議論するのは難しいよ
観客目線のカメラとか使っての動画とかなきゃ‥
>>203 確かにそれはあるかもね、オレら実践ではミスディレクションするのは暗黙の了解なんだよな。
でも、オレらがやってないって勝手に決め付けて「ミスディレクションしろよ」とか言われるのかも。
単なる技法オタクとか思われてるんだろーな。
ま、趣味でやってるんだから、技法オタクだって何の問題もないと思うけど。
オレはここを1スレから見てる住人だし、日頃はパスとかの練習ばっかしてるけど、
人前で実演するのはカード以外の子供ウケするもんばっかりだしなぁ。
カードやるときは向こうから「やって」って言われた時くらい。
おまけにキティちゃんとかの紙トランプ持ってきたりして「これでやれ」って言うんだぜ。
子供ってムチャクャ言うよなー。
でも、もちろんやるけど。
いつもとサイズ違うから結構ドキドキするよ。
動画見てないけど、4,5人であればスライトで見えないパスが出来るっていって 晒したパスで左の甲が見えるってもしやサウスポー??
206 :
芸も名前もありません :2009/08/13(木) 19:31:40 ID:bcryCK8/
>>205 左って書いてた?
スマン、右の間違いだ
サウスポーじゃないよ
で、いわゆるデックをびょこんと振って
移動の瞬間を見にくくしたパスだよ
それから「晒す」ってのは辞めよう
せっかく貼ってくれたんだし
他の人も貼りにくくなるから
じゃあ
>>160 の前半部分はスライト派の中でも異端児ってことなんだな。
おれが戦ってるのはそういう人らなんだ。
ミスディレクションがまるで役に立たないクズのような言い方をする人ね。
君らみたいにミスディレクションを武器として活用している人は敵じゃない。
カメラの角度のせいで見えないパスにするためにデックを縦に振らざるを得なかった。
携帯のカメラは立てるのだけでいっぱいいっぱいなんだ。
うpしたときのレスにも書いてるが、実際の客の視点はもっと高いだろうから、そのとき
動かすのは右手の親指をエンド中央から左側へ滑らすような動きをすれば見えなくなる。
どっちにしてもパケットを引く映像を客から隠すという点は同じ。
ちなみに、おれはホントは左利き。だけど右でデックを扱う。なのに左利きってバレててびっくりした。
209 :
芸も名前もありません :2009/08/14(金) 01:57:15 ID:E3inWBCA
>>207 このスタンスが異端かどうかは分からないが、
マジックにおいてミスディレクションは絶対に必要不可欠だよ
例えばアンビシャスで口にくわえるヤツなんかは、
あのミスディレクションなしには絶対実現出来ない
てか、戦うって(苦笑)
止めときな
宗教戦争のようにいつまでも平行線だよ(苦笑)
どちらにも言い分があるだろうし、
お互いに自分が正しいと思ってるだろうしね
左利きだったのか?
カードの扱いは右でよかったね
左で扱ってるのは、すごく違和感感じちゃうからなぁ
まぁ目的が違えば手段も変わってくるわな。 理解はできんがわからんでもない。 今度相方にカメラ持ってもらって俯瞰のアングルも撮ってみるよ。 カードは右、コインは左。だからコインとカードを一緒に扱うマジックは苦手。 一番痛いのはディーリングポジションに持って右手でサインが書けないこと。
211 :
芸も名前もありません :2009/08/14(金) 14:48:59 ID:BDdsyoAD
パスが早いと揃えただけの速さに近づくんだけど、そのぶん動きが大きく見えるから結局あやしいんだよな ゆっくりやると動きが小さく見えるぶん時間がかかるのであやしく見える どーすりゃいいんだ
212 :
芸も名前もありません :2009/08/14(金) 16:53:30 ID:E3inWBCA
>>211 速くして動きを小さくすればいい
自分でも分かってるだろ?
やり方を聞きたいのか?
練習するのみだよ
213 :
芸も名前もありません :2009/08/14(金) 17:41:52 ID:BDdsyoAD
何様かしらんが その答え方はないなと くだらないことを聞いてすみませんでしたね
ユーチューブのパスのオススメの動画ってありませんか ?
215 :
芸も名前もありません :2009/08/14(金) 18:19:19 ID:E3inWBCA
>>212 どう受け取ったのかは知らんが
これが最善の回答だと思うよ
みんなそう思って
理想のパスに近付けるために練習してる
近道はない
練習するのみ
だと思うけどね
どういう回答を期待してたのかな?
216 :
芸も名前もありません :2009/08/14(金) 18:20:32 ID:E3inWBCA
217 :
芸も名前もありません :2009/08/14(金) 19:21:25 ID:NqmInlzx
>>213 >>212 が言いたいのは、君のいう2種類のパスの良いところを合わせろ
ってことだろうよ。
あと一つ質問していいかい?
なぜ速いと動きが大きくなり、遅いとコンパクトになるんだ?
俺個人の意見として、遅くてもコンパクトにパスができるなら、
コンパクトにできるパスの速度を徐々に上げていけばいいんじゃないか?
速くても動きの大きいパスなんて捨ててしまえ
って個人的には思いました。
どうすればそれができるかって質問なら、解説DVDを見るなりして
練習あるのみだと思う
横からすまん
>>212 ちと強引にも聞こえるけど、理想はそれだな。
量ではなく質の点で、問題はどうやればそうなるのか俺自身分かってないって所だけどw
量こなしてば質にも気付くかな。
頑張ってみる
ようするにさ目の前でパケットが入れ代わってるのを気づかせない速さで行うってことだろ? どれくらいの速さかわかる? スナップチェンジよりも速くないとだめなんだぜ。 バイツアウトの戻りくらいの速さだぞ。 おれは視認できる筋肉の硬直を伴わずにその速さを人間が出せるとは思えん。
220 :
芸も名前もありません :2009/08/14(金) 21:42:12 ID:E3inWBCA
>>219 思えないのはあんたの勝手
思うのは俺の勝手
なぜ早々に自分で限界を決めてしまうのかが分からない
何か「絶対に不可能」という根拠があるなら教えて欲しい
そういう根拠がないなら「出来るかもしれない」ってことだろ?
その可能性を信じて俺らは練習してるんだ
あんたが何年練習してるのかは知らないが、
たった数年の経験で全て分かってような気にならないで欲しい
可能性はまだまだ無限だと思うけどね
横から。単なる言葉遊びに過ぎないと思う。 いくら足が速いヤツが現れたとしてもチーターには勝てない。 勝てない根拠を示せ!無いなら勝てるかも知れないということだろう!みたいな。 また人間の動体視力もあなどれない。目指すのは勝ってだが無理なもんは無理。 パスの技術を高めるため地味な練習を続けるのは賛成だが、同時にミスディレの 練習もしてミスディレを併用した完璧な・・(ry
ちょっとまて、いくらスピード上げても、手の動きばかりはどうしようもないだろ? げんにパケットの動きをカバーできる人は俺を含め数多くいる。 課題は パスの手の動き=揃えた動き、なんだから。
速くして動きを小さくするよう練習しろ。 ↑ 最善の回答 一体どんな回答を期待してたのかな? これほどイヤなスレはないな。何様かと思われても仕方ない。 どれほど完璧なパスができるのが、ぜひ一度見せて頂きたいもんだww。
またまた横から。 出来ないと語ったらだめなの?例えば野球の監督は指示したことを体現できないと 野次罵声ってこと?そうゆうことなのになるなかなな?教えてくたたない。
や、すんません、おれはいわゆる「部外者」ですけど。 このスレを最初から見てきた人って、やっぱり異常なまでにパスが 上手なんでしょうね? ちょっと見せてもらえませんか? 出来もしないのに偉そうにしているなら、最低なスレだと思います。 練習あるのみだ!・・・は、ないでしょ。 それとも手品板は、本やDVDを多く見た人が大きい顔をできる世界ですか? すんません、このスレを最初から見て、そう思いましたww
227 :
芸も名前もありません :2009/08/14(金) 22:39:23 ID:E3inWBCA
>>223 俺は別に何様でもない
お前だって「こういうパスにしたい」って思ってるのがあるだろ?
それをただ文章にしただけだぜ?
動画も何もなく、
ただどうしりゃいいんだって質問なんだから、
具体的なアドバイスも出来る訳がない
自分自身で「動きが大きい」ってのと「遅い」って二つの欠点を見付けてるんだから
それを克服するように練習するだけだろ?
動画も見てなくて具体的にはアドバイス出来ないんだから
「速くして動きを小さくするような練習すればいい」ってのは最善のアドバイスじゃないのか?
お前なら何てアドバイスすんだよ?
アドバイスしてもやらなかったヤツが横から文句付けんじゃないよ
単なる野次馬根性か?
見せるってのが「動画うpする」ってことなら・・ うpする労力を考えたことがありますか?部外者と名乗るあなたに 見せる理由がどこにあるでしょう?見たいならまずあなたが何か行動を起こす べきではないでしょうか?思うのは勝手ですが、あなたのリクエストに応えて くれる人など居ないと思います。って私は思いましたが勝手でしょうが、そういう ことなので是非お引取りになって部内者になれるよう、あなたの古巣に戻って 行ったらいかがと思いますのが勝手でしょうか?教えてくたたない。
>>227 まともに相手にしないでw ほっとけばいいよw
230 :
芸も名前もありません :2009/08/14(金) 22:45:52 ID:E3inWBCA
>>221 >>222 確かにチーターには勝てないだろうけど、
>>219 が書いたようにスナップチェンジくらいの速さまで到達するのは不可能じゃないんじゃないかな?
スナップチェンジも肉眼では全く追えないんで、
そのくらいで充分だと思う
手の動きも、いろんな職人の達人になると
恐ろしいくらい動きが滑らかだよ
この速さと滑らかな動きがあれば、不可能とは言い切れないと思うが‥
>>230 それじゃスナップチェンジの速さでパスが出来る人がいて、君が目の前で
そのパスを見たとしよう。
想像でいい。そのとき君は「確かになにもしていなかった」と思うかな?
232 :
芸も名前もありません :2009/08/14(金) 22:52:26 ID:idu529EO
>>220 みたいなのがいるから信者と言われるんだよな。
カルト集団の信者のように、信じるものは救われるってところか。
冷静に
>>219 が正しいと思うけどな。っていうか普通の大人ならそう思うのが当たり前だと思うよ。
>>220 のような奴に言っておくが、例え速さを追求した所で科学的に言えば、
一般人のDVA動体視力で凝視させてパケットが動くのを見えなくすることは不可能なんだよ。
それでも「科学がなんだ!」「データがなんだ!」「人間の可能性は無限だ!」とか言うようならドキュンと思われると思いますよ。
233 :
芸も名前もありません :2009/08/14(金) 22:56:46 ID:E3inWBCA
>>231 あんたも自分で想像してみりゃいいじゃん
俺は自分自身がスナップチェンジの動きを見える特別な動態視力もないし、
恐ろしい程の滑らかな動きを、
カードを揃える動きの中に組み込まれたら‥
確実に何もしてなかったと見えるだろうな
まぁ、マジックの知識は多少あるんで、
「あそこでパスしたのかも‥?」と思うことはあるかも知れないが、
それは別の話し
234 :
芸も名前もありません :2009/08/14(金) 23:02:13 ID:E3inWBCA
>>232 じゃあお前はスナップチェンジも全部見えてるのか?
表のカードが滑りながら、
下に移動し、
二枚目のカードのサイド側を滑っていくところを!
見えるなら、
俺をカルト呼ばわりする前に
お前が化け物なんじゃね?w
>>うpする労力を考えたことがありますか?部外者と名乗るあなたに >>見せる理由がどこにあるでしょう? そういう答え方をすると思ってましたよ。 これからもどうぞ「絵に描いた餅」について議論してくたたない。 ありがとうございました。
おれにはスナップチェンジが「まったくなにもしてないのに勝手にカードの絵柄が変わった」とは思えなかった。 初見のとき「何かやった」という違和感があった。 そういう違和感って無駄な猜疑心を煽るんだよね。 客の立場から見れば「何したかわからないけど今何かした」って思われたらマジシャン的にはバレてる のと大差ないと思うんだ。
237 :
芸も名前もありません :2009/08/14(金) 23:13:59 ID:E3inWBCA
>>235 部外者だって言う人間に、
わざわざ動画を見せても、何の議論も期待出来ない
単なる野次馬はいらない
>>236 俺はホントの瞬間変化に見えたが
その違和感は「変わったからには何かやったに違いない」という知識の思い込みとは違う?
>>234 の流れをサクッと元に戻す言葉を持ち合わせていない。
読解力って言葉を使ってなんか文章組み立てたらいいのかな。
あと「カードを揃える動きの中」に紛れ込ますのに必要なのは
あたかもカードを揃えただけに見える動きであって、その動きが
動体視力で追えない程の速度を必要とするのかどうかは別の話。
それならむしろゆったり揃えたほうが自然でバレないとも思える。
ブレイクした状態でパケットが完全に重なっている、それでいて客凝視。
この状態でミスディレなしでバレないようにパスするなら
>>219 >>231
239 :
芸も名前もありません :2009/08/14(金) 23:23:34 ID:pCnh1OfQ
こんばんわ! マジック歴1年で最近パスを練習しはじめました! ですが僕はまだ中学生なのでDVDなどを買うお金がありません。 なのでyoutubeの動画を見てパスを学んでます! オススメのチュートリアル動画などあれば教えて下さい! では!
うん。じゃーね。
242 :
芸も名前もありません :2009/08/15(土) 01:26:01 ID:d3Hne6VK
244 :
芸も名前もありません :2009/08/15(土) 08:54:43 ID:KTgIMXb+
245 :
芸も名前もありません :2009/08/15(土) 10:08:35 ID:WXgMJmJu
精神年齢の低いスレだな
247 :
芸も名前もありません :2009/08/15(土) 14:55:18 ID:pF413BRa
ぶねおがいるのか、ここ ろくに練習もせんくせに理想だけ並べて僕の理論は一目置かれていると思い込んでいるみたいな パスを見せろと言われたらできませんと認めずに見せる労力がないだの議論にならないからだの 童貞の書くセックス教本だな
248 :
芸も名前もありません :2009/08/15(土) 17:02:27 ID:d3Hne6VK
文句のあるやつは来るなよ
しつこいなww どんだけくやしかってんwww
技法の癖というか気配を消すことなんて絶対無理だよ。 勘のいい人はパスに限らず「今何かした!」と思う。 そう思わせないために、手順や技法には理由付けが必要だし、ミスディレクションが必要。
251 :
芸も名前もありません :2009/08/15(土) 18:25:34 ID:pF413BRa
おれは質問者じゃないよただ、感じたことを言っただけさ このスレがいつも上にあるから見るんだけど、 ぶねおがいるかのような独特の雰囲気があるなと思ってさ ごめんね邪魔して もうこないよん
くるこないいぜんに しね
253 :
芸も名前もありません :2009/08/15(土) 23:24:12 ID:z+6oDXXh
中学生にもっと親切にしろよ
255 :
芸も名前もありません :2009/08/16(日) 09:09:30 ID:BMbdcJ/X
見えないパスできるけど見せないよ だってしんどいし文句言われるだけだし
257 :
芸も名前もありません :2009/08/16(日) 09:56:38 ID:d/HWE4SG
この前質問させて頂いた中学生マジシャンです。 まともなレスを頂けなかったのは非常に残念です。 大人はつまらない物をおもしろいと思うんですね! 勉強になりました!
258 :
芸も名前もありません :2009/08/16(日) 14:10:59 ID:0xUq6puv
最近トランプマジック始めた者なんですけど パスなどの上級テクのDVDっておすすめないですか? 本をよんでもやっぱり映像でみないとなんとも・・・。
最近マジック初めてもう上級テクか。 このデコボコマジシャンが。
>>259 中学生には優しくしないといけないらしいぞ・・・・
早く新学期が始まれと切に願うよ。
262 :
芸も名前もありません :2009/08/16(日) 22:00:14 ID:X2BaSgUp
クソスレ さっさと新スレ立てろよ。 真面目な顔していい加減なことしか言えない「住人」にはうんざり。
良 こ ス こ レ は 認 削 定 除 で き な い
お前も新スレ要求するくらいの住人なんだろ。 自分で建てられないくせしてデカいツラするな。 まあ建てようかな、といったの俺だがw でもよく考えてみると、新スレだろうがアホは湧いてくるわけで、 実際、今荒れてる原因もよくわからんもの。前はパスとシフトは違うとかどうでもいいもの。 で、せっかくパート5まできたパススレをアホに屈して新たにスレを建てるのはいかがなものかと・・・。 よく考えた上で俺は新スレはいらないと判断したよ。
>>自分で建てられないくせしてデカいツラするな。
そんなもんアホでも立てられるがな。
おれが
>>1 のスレが、今でも3つあるぞ、この板に。(一つは恥ずかしくて言えん)
技法スレ(カード限定)ならクリップシフトを含むシフト、パーム、チェンジなんかの話ができるわけで。
カードマジック総合スレとは趣旨の異なるスレになる。
なんせ技法のスレだから。
最近プッシュオフのセカンドディールを練習しているが、まったく上達しなくて困っている。
普通に良スレの予感がすると思うが、どう思う?
このスレに寄生するアホとは切り離して考えろ。
お前には言いたいことが山ほどあるが、今はやめとく。
おれはここ最近まったく議論に参加してないが、あの程度の低さにはもうゲンナリする。
266 :
芸も名前もありません :2009/08/16(日) 23:37:47 ID:VkQNxGCk
>>266 ・・・あるな。カルもあるんだな。
どっちにしても、技法スレあったほうが乱立するよりよくね?
http://www.youtube.com/watch?v=Cxqjngiq0eM さっき暇つぶしにようつべ検索したけど、お前らこれ見てどう思うよ。
おれは12年間飼っていたいたイヌが死んだ時のような悲しい気分になったぞ。
このウンコパスができる程度の連中だったら、ああいうアホな議論が起こっても
不思議じゃないなと思った。
そりゃー、見えないパスなんて不可能だと思いたくもなる。
>>267 あなたがそれが疑わしく見えないことを言います?彼はよく整備士を憂鬱にしました、しかし、揺れることは
ベタベタでありません..
269 :
芸も名前もありません :2009/08/17(月) 00:11:59 ID:zkF3Nzfn
>>297 ごめん
セカンドディールだったか‥
プッシュオフってあったからダブルリフトと勘違いした‥
でも確かダブルリフトスレでプッシュオフセカンドについてもあったはずだから、見てみたら?
これはまた‥って感じのパスですねぇ‥
スレの件だけど、いろんな技法をOKにしてしまうと、収拾がつかなくなりそうな気が‥
F***は穏やかに私です、私は何を探すべきかについてわかっています、そして、私はそれを見つけることができません。 Thats利益。反面、初心者の動きをマスターすることは1つのものです、しかし、あなたはdecntなヒンズーシャッフルを することができますか:)
>>258 クラシックパスはpass with care
色々なパスはon the pass
パスに限らない上級技法のDVDでは、ふじいあきらの事典アンソロジーなど
この辺が良く出てくる
意欲と努力と才能があれば、3年くらいで一往使える程度にはなるよ
それ以前はどんなにマスターしたと思っても、確実に失笑ものの勘違いなので要注意です
手品に使えるようになるには時間が掛かるので、今の内から密かに下積みして下さい
>>267 新スレ立てるだけで有意義な意見が集るようなことはないので止めて下さい
どうしても立てたかったら、せめて9月になってからにして
技法スレwこの板に各論スレがあるが過疎ってますが?星の数ほどある技法を語るとかw どうせ口だけで消えるんだろうけどwww
ちょっとした煽りに対してガツガツ食いついてくるスルースキルゼロの
>>265 は
どこのスレ行っても荒らしの格好の餌食になるわな。
悪いのは荒らしなのに、こうなってる時点でもう駄目だろ
クラシックパスで右手の指を動かさないように動かさないようにして試行錯誤を繰り返して 練習してたんだけどドリブルパスしたら右手で引き上げてもその動作が普通に自然に見えることに 今日気付いて、なんか愕然とした。 でもクラシックパスを極めたいけど・・・・ 下手な俺はドリブルパスとかでごまかしとけばいいのかなー。みんなリフトとかドリブルとかデック まわしたりとかのカバームーブは、無しですむなら無いにこしたことないと考える派?
衆人環視時にコントロールをするときは、ドリブルだな、俺の最強武器。親友より信頼出来る。 カラーチェンジではリフルにかなり近いドリブル。 でもクラシックは練習して出来る限りコンパクトになるようにした方が良いね。クラシックはあまり使わないけど、色んなパスに通じるものがあるからね。
>>273 真面目っぽい議論の内容そのもののレベルが低いと言われているんだよ。
クラシックパスがミスディレクションなしでできるわけないという議論そのものが
己のヘタクソなパスを基準に考えるからそうなる。
地に落ちてんだよ、今のこのスレは。
278 :
芸も名前もありません :2009/08/17(月) 09:27:34 ID:2y6i3wsQ
このスレよくブラフパス勧めてる人いるけどどのタイプのブラフパスがいいの?
>>技法スレwこの板に各論スレがあるが過疎ってますが? じゃあまとめたら?
280 :
芸も名前もありません :2009/08/17(月) 11:46:58 ID:tZmPLkpZ
ミスディレかけりゃなんでもできるだろ パスはそんな難しいことじゃない
著名なマジシャン達は決してパスが簡単などと言ってないぞ。
むしろ「難しい」と言ってるほど。
>>280 はダローとかカウフマンよりマジックが上手い人?
じゃなければ「できている」と認定するハードルが低いと言わざるを得ない。
>>彼はよく整備士を憂鬱にしました 吹いたwww
283 :
芸も名前もありません :2009/08/17(月) 14:29:17 ID:foLSm6/r
まぁ、パス上手い方、 動画出してくださいな。 厨房どもに差を見せつけてやってください。 どうせ誰もしないんだろうな。
284 :
芸も名前もありません :2009/08/17(月) 17:33:52 ID:fntx9hyc
誰もせんだろ
わざとうpしずらい空気に持って行くのはなぜ?頭良くないから?
286 :
芸も名前もありません :2009/08/17(月) 19:08:44 ID:tZmPLkpZ
動画みたいに見られてる前提でパス練習するやつは馬鹿 そんなのはつばめ返しを見られてる状態でやるようなもの だから自然さなんて必要ないのさ
287 :
芸も名前もありません :2009/08/17(月) 19:19:10 ID:InyRjeSS
よかったねぇ〜、そうだねぇ、その通りだね、じゃあもうこの話は終わりでいいよねぇ、はい終わり。よかったよかった、よかったねぇ〜。
288 :
芸も名前もありません :2009/08/17(月) 19:58:40 ID:foLSm6/r
ぶっちゃけ、もう語ること無いんだろ。 パスについて。
ちょいまて、自然さは必要だろ? このスレでは、凝視されていることを大前提に話を進めるから問題なだけで。 パケットの動きが多少見えても、手の動きを自然に出来るならそっちを使用するべきだと俺は思う。 パケットを隠すことに躍起になるから、多くの奴は手が不自然になるんだ。 俺はマジシャン(相手はアマチュアだが)相手にパスつかったって殆どばれたことないぞ? もちろん後追いは可能だから、その部分まで含めたら無理なんだが。
>>282 何事かと思って見て見たが、ワラタ
Time flies like an arrow. とき蝿は矢を好む
みたいなもんか。
パスのとき右手の小指と薬指ってどうなるのが普通?説明しにくいんだけど中指にそのままついて 閉じて隠す役割のみ?どうも動いてしまうって言うか・・・。文章にするの難しいな
292 :
芸も名前もありません :2009/08/17(月) 21:07:42 ID:InyRjeSS
どうでもいいよぉ〜、そうだねぇ、その通りだよ、じゃあもうこの話は終わりでいいよねぇ、俺が終わりって言ったらもう終わりだよ、はい終わり。よかったよかった、やっと終わったねぇ、よかったねぇ〜。
293 :
芸も名前もありません :2009/08/17(月) 21:19:01 ID:tZmPLkpZ
マジシャン相手にばれたことないってなんでわかるの? 下手くそすぎて気の毒で誰も何も言わなかったの間違いじゃないの?
294 :
芸も名前もありません :2009/08/17(月) 23:22:49 ID:fntx9hyc
つばめ返しかー 学生のときに練習したな
>>291 中指と一緒にほんの少し曲がればいいと思う。
普通にカードを揃える動きでは、全指がじわじわと動いているわけで、
中指だけクイっと動くよりナチュラルかと。
>>291 右薬指で持ち上げる派の人は動くし、アードネス風右手動かさない派の人は動かない
どちらにしても、あまり動かないように意識するはず
もうさ、スライト派とナチュラル派で分かれたら? ハンドリングからして違ってくるわけだし。
298 :
芸も名前もありません :2009/08/18(火) 01:09:54 ID:otbq9GCm
だから嫌なやつは来なければいいだけ 仕切りだす奴がうざくてしょうがない
荒れる方が嫌だけどな 逆の人も多いのか
300 :
芸も名前もありません :2009/08/18(火) 09:00:51 ID:otbq9GCm
嫌なら来るなって 日本語わかる?
301 :
芸も名前もありません :2009/08/18(火) 09:53:14 ID:uxYm5KzG
仕切りだす奴がうざいって 日本語わかる?
アードネス風って、南蛮歌留多の人が動画公開しているやりかた? あんなのクラシックパスっていうの?
いつからここはクラシックパス専門スレになったんだ。
>>271 横レスで申し訳ないけど、pass with careって英語の聞き取りがヘタクソでも理解できる内容ですか?
>>304 英語がわかるにこしたことはない。ただ、彼の英語はゆっくりだから理解しやすいかも。
>>305 なるほどありがとう。パスのパの字もできないから買ってみよー
>>293 ばれない理由だが、ばれそうな相手のときは絶対にパスを用いないからだ。
あれですよ、「今からパスしますよ」、なんていってパスはしてないですよ。
オフビートと弱いミスディレクションを用いてパスを行ってます。
たとえばトップチェンジのように両手にパケットを持ち、それをラフに動かしながら、
適当な話をしている隙にパケットを入れ替えたりもします。
トップチェンジの場合はデックとカード一枚ですが、あんな感じです。
たしかにそれをクラシックパスと呼ぶにはおこがましいかもしれませんが。
309 :
芸も名前もありません :2009/08/18(火) 23:49:26 ID:otbq9GCm
はやく
310 :
芸も名前もありません :2009/08/19(水) 09:43:27 ID:pLNg3iFy
いいから誰か、新しいパスの動きを考案しろ。 シンプルパスとかw
311 :
芸も名前もありません :2009/08/19(水) 11:52:24 ID:pLNg3iFy
darekaも見えないパスを載せ始めたね。 見えてるけど。
見えないパスなんて不可能。 パケットの動きぐらいなら、そりゃ隠せるけどな。
311の動画見てきたけど、dareka君も見えない(目でも追えないスピード)パス って言うよりも、見せない(手の甲やデックの角度でカバー)パスを目指している感じだね。 もちろんスピード重視しているだろうけど。
すいません。そもそもdareka君は見えないパスなんか目指してなかったようですね。 彼の目指しているのは、そろえただけに見えるパスのようでした。 そしてスピードも速さではなく早さだそうですね。
315 :
芸も名前もありません :2009/08/19(水) 14:25:16 ID:JNxTe8FJ
はいはい dareka乙 あんな不自然に指が動いたら普通になんかしたと思われるだろ ダブルカット厨が騒ぐからあんな糞動画の話はやめよう
お前が一番騒いでるんだよw 少し黙っとけ。
318 :
芸も名前もありません :2009/08/19(水) 21:59:58 ID:oTFYvxsG
Darekaのパスって、左手指の動きが丸見えだよな。 多分パケットを横に引き過ぎなんだと思うけど。 私見だけどパケットの動きが見えるよりも指の動きが見えるほうが気になるな。
右手がギュッていう印象を受けるんだよな。カード揃える時あんな右手は握らんだろ。 揃える動作に溶け込ますっていうコンセプトは動画見て理解できるけど、 その理想とする揃える動作が通常とかけ離れてる。 パスの動きは上手いし、完成されてると思うけど、 自然さに関しては、藤井氏のパスが上だと感じる。
320 :
312 :2009/08/20(木) 00:16:19 ID:m6oRdxbj
パスに自身のあるツワモノが連続で10回「見えないパス」をする動画を 見る検定です。 10回のうちいくつかは、パスをしているフリをしています。 一回もパスしてないかもしれないし、全部パスしているかもしれない。 見えないパスがないのなら、パスのフリも見抜けるはずです。 見抜けなかった場合は、パスをしたのに「してない」と判断したのだから、 自動的に「パスが見えなかった」ことが確定します。
>見えないパスがないのなら、パスのフリも見抜けるはずです ここだけ疑問だけど、企画としては面白そうだww
323 :
芸も名前もありません :2009/08/20(木) 09:42:21 ID:ju/95H/t
カメラの性能にもよるけどね。 321がやるの?
324 :
芸も名前もありません :2009/08/20(木) 10:16:06 ID:10CT83r4
ようつべに僕はもう書き込みませんとか書いても意味ないよな
たぶん
>>311 とかdarekaだろ
ああいう奴に限ってネチネチ自演とかやりそう
自演って言う人はネタだと思ってたが本気で信じてたのかw
書き込むこととromはあまり大差ない。
「見えた」、「見えないではなく」、 「何かした」、「してない」が重要なんだがな。
328 :
312 :2009/08/20(木) 12:35:36 ID:m6oRdxbj
たしかに俺は見えないパスができるが、それはパケットの動きであって、 手の動きが揃えただけに見える、と言うわけじゃないよ? だから一般の人が見れば、よくわからないけど、怪しい、なにかした、と言う状態です。 で、揃えただけに見せるならば、それこそパケットの動きを隠すのはまずいんじゃないかな、と最近思い始めてます。
どうかな。 「何もしてない」と思わせるには最低限「見えない」ことが必要条件になると思うんだが。 「見えてる」のに「何もしてない」状況は作れないんじゃないか? ミスディレクションやオフビートを使うんだったら「見えてる」けど「それを認識していない」状況にはなるかもしれんが。
アマチュアのパス見て勝った気になる ↓ 自分も鏡の前でパス ↓ フラッシュ確認して落胆 最近こんなのばっかりだ
331 :
312 :2009/08/20(木) 18:59:46 ID:m6oRdxbj
トップチェンジは堂々とあんなことをやってても、客にとっては何もしてないように見えるだろ? それと同じ。 だからクラシックパスは見えても問題ないと思うんだ。 問題は使うタイミング。 客の呼吸を読むことが大事だと思う。
>>331 トップチェンジってマジシャンにはバレバレじゃね?
その割にパスの方がマジシャンだませる。
334 :
芸も名前もありません :2009/08/21(金) 09:58:15 ID:HNAEecum
今更、呼吸を読むのが大事なんて言わないでよ。 ミスディは常識。 兎に角、誰かスムーズかつ見えないパスを考案してくれ。
335 :
芸も名前もありません :2009/08/21(金) 10:04:34 ID:ap5SMx05
>>334 今更、見えないパスがあると思わないでくれよ。
ミスデは常識。
兎に角、誰かスムーズかつ上パケットが動きを右手で隠してごまかす綺麗なパスの動画を見せてくれ。
そんなあなたにフェイントパス検定
337 :
芸も名前もありません :2009/08/21(金) 13:05:36 ID:ylw3+Fwl
darekaROM認めてるようなもんじゃんw だせw
338 :
芸も名前もありません :2009/08/21(金) 14:28:25 ID:sGhvj0/M
検定ようの動画UPしようか? 俺が10回中何回パスしたか、それはいつといつか。 はっきりいって、回数などはばれないと思うが、全部したようにしか見えないと思うぞ?
339 :
芸も名前もありません :2009/08/21(金) 15:17:36 ID:sseZTflF
340 :
パス好きのあなたへ :2009/08/21(金) 15:35:54 ID:W5wDTJ89
>>338 パス検定受験希望。
絶対に当ててやろうという思いからでなく、
軽い気持ちで参加させていただきます。
これは楽しみ。
いい動画が撮れるまで十分リハーサルなさってください。
>>338 ところでどうやって回数とかいつやったかを証明するの?
後付で「何回で、いつといつでした」って言われても信用できないし。
一回一回確認だとこの検定の面白みが半減する気がするし。
>>338 >全部したようにしか見えないと思うぞ?
あきらかにパスをしたような動きでパスしてませんでしたっていうのは無しの方向でお願いしたい。
>>342 こういうのどう?
クラシックパスの技法動画って、サインカードを真ん中に入れたあと、パスして
トップをめくるよね?
この動作を10回繰り返す。
次にムービーメーカなどの動画編集ソフトでトップをターンノーバーする
シーンをカットするか、別の絵を重ねて隠す。
最後にWMVに変換するなどしてうぷする。
検定が一通り終えたら、結果発表のとき、修正してない動画を出せばいい。
検定を受けるおれらも、ズルできないように名前欄に「
>>462 受験」とかに
するほうがおもしろくね?
当たった、ハズレたの話になったとき、グダグダになってしまう。
見破れたならヨシだが、見破れなかったとき、素直に参りましたと言うべき。
ああ、楽しみ。
345 :
芸も名前もありません :2009/08/22(土) 15:30:00 ID:YXhGdaK1
darekaも匿名で参加するんだろうなw
しません。
348 :
芸も名前もありません :2009/08/22(土) 18:41:44 ID:Pf6RzPMC
dareka信者発狂w
349 :
芸も名前もありません :2009/08/22(土) 18:53:31 ID:SsRcJ1Y3
だまれ中学生日記
スマン お前には説明が足りなかったみたいだな 誰に粘着してるからではなく、粘着していること自体がウザイだけなんだ とは言え、やっぱ荒らしってかまっちゃダメなんだな みんなゴメン もう放っておくわ
検定動画とれん。 パスとパス以外が丸判りだよ>< パケットの動きを見えなくしても、独特の手の動きがあるからな。 パスしてなくても変な動きにしないといけそうにない。
352 :
芸も名前もありません :2009/08/23(日) 00:39:16 ID:qA3GSCk7
結局カスなだけじゃん 消えろよ
俺もそうなると思ってたけど。パスしたフリって結構むずいと思うぞ。 まったくパスした素振りがない完璧な完成されたパスが出来るなら検定できるんじゃないかな。 ってそれ出来たらそもそもの検定の意味がなくなるわけだけどね。
354 :
芸も名前もありません :2009/08/23(日) 08:25:42 ID:yBPlsCW6
自分も座ってて、高めのテーブルごしに演じるとき、パスって向いてないよね。ミスデレクションしたらいけるけど凝視されたら厳しい。
355 :
芸も名前もありません :2009/08/23(日) 09:13:30 ID:PGYqTUAb
楽しみにしてたのに 揃えただけにしか見えないパスができないと、この動画は撮れないってことだな パス検定用の動画が撮れる人は本当にパスのうまい人なんだ・・・ そういう人いないの?このスレに
だからやる前から結果出てるじゃん。 本当にパスのうまい人が検定用動画を撮った時、きっとそれを見た人は どれがパスでどれがフェイクか分からないわけでしょ。結果、見えないパスが 存在するってことになる。フェイクとパスが見破られた場合、そんなパスが存在 しないって結果ではなく、「お前下手だな」って言われるだけ。動画を上げてくれた 人は労力と差し替えに全員が罵倒されるだろうよ。
357 :
。 :2009/08/23(日) 20:40:45 ID:xV5jVV1D
パスって何?
358 :
芸も名前もありません :2009/08/23(日) 22:18:24 ID:qA3GSCk7
darekaさんってマジうめえよな 本人ももう気付いてると思うけどパスだけでいえばふじいあきら越えてる マジ期待
359 :
芸も名前もありません :2009/08/23(日) 22:55:30 ID:HHI9K/6i
そういえば荒れるとおもったら大間違いだぜ!!!
360 :
芸も名前もありません :2009/08/23(日) 23:04:09 ID:qA3GSCk7
え? じゃああんたはdarekaさんよりうまいの?
361 :
芸も名前もありません :2009/08/23(日) 23:13:56 ID:HHI9K/6i
そういえば釣れるとおもったら大間違いだぜ!!!
362 :
芸も名前もありません :2009/08/24(月) 00:25:59 ID:haf6zpID
ふじいは越えてないだろ darekaのパスは怪し過ぎ
超えてるわけないだろ アマとしてはかなり上手いけど ふじいさんと比べたらまだまだ
364 :
芸も名前もありません :2009/08/24(月) 01:11:00 ID:u8+RfMQL
ところで、このスレに出てくるdarekaって何のことですか??
マジレスすると見えない敵と戦わせるための呪文><
366 :
芸も名前もありません :2009/08/24(月) 06:28:16 ID:pwmXxaBg
1つ聞くけど、なぜ、みんな そんなにdarekaさんことが嫌いなの?? 生意気だから? それとも上手いから?? どうしてなんだろう
>>366 わからない振りしてage釣りですねわかります
368 :
芸も名前もありません :2009/08/24(月) 09:24:43 ID:haf6zpID
darekaスレでも立てろよw 中学生歓喜するぞ
>>351 検定動画撮れないだと?ふざけるな
何を楽しみに週末を過ごしたと思っているんだ
初級クラスでいいからもう一度挑戦しろ
370 :
芸も名前もありません :2009/08/24(月) 10:29:24 ID:GDQQ+6vE
ミスデレ入れないとパスが怪しいとか、パスできないという議論が多いみたいですが、ふじいさんはミス入れてますか? 自分にはTVからや生で見た時は入れてないようにしか見えません。だから、ふじいさんのレベルまでできるよう練習しています。
>>370 ミスディレクションの程度にもよると思いますが、
パスする瞬間、客に話しかけているとすれば、それだけでミスディレクションを
かけていると言えますね。
昔、ドリームビジョンという番組でふじいあきらがクラシックパスを暴露する
というキチガイな企画がありまして、そのときはテレビカメラの真正面、しかも
スタジオの客全員がふじいあきらを凝視しているという環境でしたが、
「ふじいさん、大丈夫ですか?」
「いやぁー、大丈夫じゃないでしょう!!(大声)」
この大丈夫の「夫」あたりで豪快に高速パスをやった。
結果、みごと成功。
大声を出さなければ、成功しなかったパスの場面でした。
普通に再生して見直すと、パケットが移動する様子が丸見え。
でも、バレなかった。
「あ、あんなところに白いカラスが!」
に匹敵するミスディレクションでしたが、あの状態でパスを成功させるには
どうしても必要だったと思われます。
だから、ミスディレクションが必要、不必要という議論には程度や環境の話を
統一しないと、辻褄が合わなくなるのです。
372 :
芸も名前もありません :2009/08/24(月) 13:16:55 ID:hx+Hwiba
>>370 いや若いミスデレの意味がわかってないね。気ずかないのも立派な
ミスデレのテクニック。
373 :
芸も名前もありません :2009/08/24(月) 13:23:38 ID:GDQQ+6vE
おーっ!なるほど! わかりました。ありがとうございます。 では、それも含めて気付かれないミスデレも練習します。 より完璧に近づけるよう頑張ります。ありがとうございました。
374 :
芸も名前もありません :2009/08/24(月) 13:39:51 ID:/chRYhRj
ミスディレクションは練習するものじゃないです。 殆どセンスの問題。 マジックやってるうちにどうにかなる。 そもそもパスやミスディレクションより、やるべき事があると思うよ。 「マジック見せて」なんて言われた時に 単発の技法ばかり練習してたせいで、見せられるルーティンが無い・・・って 昔俺がよく陥ってた状況だし。 くだらない話でごめん。
375 :
芸も名前もありません :2009/08/24(月) 13:44:39 ID:haf6zpID
そもそもマジック板がいらない
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○ このレスをみたあなたは・・・3日から7日に ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり 成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに 5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて ほしくないことが起きてしまうでしょう。 コピペするかしないかはあなた次第... ○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
仕切るわけじゃなくて願望なんだけど・・・
このスレの性格的にはsageて欲しいなぁ。
>>376 みたいなのも来ちゃうし。
吉良さんのコラムに「ソフトなマジシャンとハードなマジシャン」ってのがあって。 ソフトなマジシャンは客のリアクションやノリによってルーティンや演出を柔軟に変えていくスタイル ハードなマジシャンはカチッと決まった演出、ルーティンで客を取り込んでいくスタイル 前者は柔軟な発想とアドリブ力 後者はどのような客も魅了する演技力、カリスマ が必要 みたいなことが書かれていた。(うるおぼえ) ミスディレクションやパスなんかも客の視線や集中度合いによってムーブを変化させたり、若しくはきっちり決まった動作にして確実に客を誘導する といったことが必要なのかなと思った。
sage進行には同意しつつ、
>>376 をコピペするかどうか悩んじゃうよ〜〜。どうしよぉ〜〜。
パス検定って、パスのフリしていいのか? 明らかにパスの動きだけど、パスしてないでもOKなの? それならぜんぜん出来るぞ?
381 :
芸も名前もありません :2009/08/24(月) 22:10:21 ID:haf6zpID
じゃあよろしく
「明らかにパスの動き」の程度によると思います。 手首を振りまくってパスするのが「明らかにパスの動き」であるなら、 動画出しても笑われるだけです。 少し振ってパスするのが「明らかにパスの動き」であるなら、 見ていて、ちょっと刺激的かもしれない。 あなた自身が「これは祭だ!」と割り切ってくれるなら、検定受ける こっちも楽しめる。 「そりゃねーよ」という動画を出されても、ま、おもしろけりゃいいさ。 正直、先陣を切ってほしい・・・
で、この検定に意味あるのか? 10回すべてが「何かした」ってなるぞ? ふじいさんでも気配はあるだろ? よく判らないんだよ、検定の意味が……。
最後は全員で爆笑とか、どんな展開になるか分からんけど 動画あればスレが活性化するのは間違いないから。って意味で待ってます。 いい動画だ、悪い動画だ、うまい下手の評価は住人がするので、とりあえずうpよろ。
>>351 オレも試しに撮ってみたけど、見返すとうpる気になれないよなw
せめて笑えればなー
>>383 意味も何も、祭なんでない?
このスレに、そういう動画を撮れる人がいないというなら、
残念ながら質が落ちたとしか言えないけど、それも時代の流れだと思います。
2chでコテハン晒して動画をうぷすると叩かれるのは当たり前で、
コテがいいかげんイヤになっていなくなるというのは皆知っているでしょう。
本当に究極のパスを求めて練習する人がいるとすれば、
こんなところにくるべきではないと、今は、思います。
いい動画も上がらない、有益な情報も得られない、そしてパスのうまい人がいない。
これではね。
387 :
芸も名前もありません :2009/08/25(火) 11:57:16 ID:/ntTGP/6
元バーマジシャンとか痛かったなw
388 :
芸も名前もありません :2009/08/25(火) 12:25:13 ID:jwRiIBrl
元バーさんか パス上手かったな
389 :
芸も名前もありません :2009/08/25(火) 13:06:07 ID:XsJaar76
元バーマジシャンさんの意見は有益だったな もうあんな人はいないんだろうか
390 :
芸も名前もありません :2009/08/25(火) 14:20:31 ID:8rZEOZid
元バーマジシャンの偽者が出てきたとき本人がうろたえすぎててきもかったな コテはみんなうざい
391 :
芸も名前もありません :2009/08/25(火) 18:04:53 ID:jwRiIBrl
>>390 >>386 や
>>389 の言うように、
元バーさんや青パさん達の意見はとても有益で、
しかもちゃんと実践し見せてくれた
ものすごく有り難かったね
レベルも高かったし
そういうコテの人達を
うざいとか言うお前のようなヤツが
このスレのレベルを下げてんだよ
気付けよ
392 :
芸も名前もありません :2009/08/25(火) 18:18:45 ID:KgaLXKPe
バーマジシャンとか上手い人いないし。 みんなダサいし。 最後に元バーマジシャンでした・・・とか何様だよ。 下手だから辞めたんだろ、どうせ。
393 :
芸も名前もありません :2009/08/25(火) 18:35:54 ID:jwRiIBrl
>>392 頭悪すぎの文章でワロタw
もうすぐ夏休みが終わって
こういう厨がいなくなると思うと
マジでホッとする
元バーマジシャンさんも青パさんも尊敬してますよ。下手な俺にアドバイスくれたし、 すごいためになりました。お二方はもちろん今もマジックを好きでしょうし、このスレを 見ていてくれていると思います。ただ質の落ちた今は出てくるべきではないと思います。 ってか是非出てこないでください。また風向きが変わって良くなるときがくると思うので その頃を楽しみにお待ちしております。
395 :
芸も名前もありません :2009/08/25(火) 19:06:21 ID:/ntTGP/6
元バーマジシャン必死すぎw
>>391 お前は誰なの?
仕切りたがりなの?
396 :
芸も名前もありません :2009/08/25(火) 19:24:28 ID:jwRiIBrl
>>395 俺は
>>394 の人と同じで、
そういう人達から刺激やアドバイスもらったヤツだよ
相変わらずまだ下手くそだがな
もう一度彼らが帰って来てくれるようなスレになって欲しいだけだよ
おいっお前ら宿題は終わったのか??
この板でギスギスしてるのはこことメンタルスレくらいだよな。
399 :
芸も名前もありません :2009/08/25(火) 22:49:59 ID:v6x2anI8
全体的に無意義な板だけどな 見てる暇あるなら練習したほうが何倍も有意義だしなwww
ageてるかぎり変なのが来続けると思う 荒らす気が無い人は是非メール欄にsageと入れてくれ スレが沈むのを待とう
>>399 正直ここで得たものなんて数えるほどしかない。
そしてそういう時とのギャップが激しすぎるw
だから何も知らず叩くだけの人が下の下にしか見えなくて哀れ。
荒らしなんてそんなもんだけど、良い人は気付いてさっさと離れてるよ。
してないのは1と5
404 :
芸も名前もありません :2009/08/26(水) 12:16:58 ID:TxlWqnQa
おお! とりあえずしてないのは5かな? 1は1番上手くできてるのかと思った しかし撮影おつかれさまです たまにはこういうのも楽しいですね
405 :
芸も名前もありません :2009/08/26(水) 12:33:23 ID:UpEeHF0f
>>402 二度とやるなカス
こういう流れマジうぜえんだよ
このスレのレベルをこれ以上落とすな
>>405 二度と来るなカス
こういうレスマジうぜえんだよ
このスレのレベルをこれ以上落とすな
407 :
芸も名前もありません :2009/08/26(水) 12:56:01 ID:UpEeHF0f
>>406 フェイント検定がスレのレベルをあげてるとでも?
どんな脳みそしてんだよ
>>407 とりあえず検定受けたら?
それと
じゃあ、スレのレベルを上げるにはどうすればいいのか教えて?
それとも文句言うだけ?
ボク学生?始業式終わったの?
そのへんのマジシャン?
ただのお遊びに過剰反応するなんてよっぽど売れてないんだね。
ところでフェイントは何回目?
答えられるわけないよね。
ハズれたらシャレにならないからねwwwwwwwwwwww
よかったね、相手にしてもらえて。
今度からメ欄には「sage」って書いてね。
スレのレベル上げたいならね。
(バカだぜ、こいつwwwwwwwwwwww)
>>407 中学生日記さんへ
本人乙って書くのやめてね。
それ前にもやったでしょ?
どんな脳みそしてんだろって思われるよ?
410 :
芸も名前もありません :2009/08/26(水) 13:52:03 ID:cdy2LmgQ
釣られすぎ このスレ終わったな
ホント煽り耐性ゼロだなお前ら。
>>410 それで逃げるの?
がっかりさせるなよ。
本人乙と釣れましたでは満足しないだろ、中学生日記。
スレのレベルがどーのこうの言ってる奴ってなんなのかね ここ2chってことを忘れてんじゃねーの? まっとうな指導や演技がみたいってならプロのマジシャンに 金払うなりなんなりしてりゃいーじゃねーか
このスレは初心者が質問しちゃいけない空気?
415 :
芸も名前もありません :2009/08/26(水) 18:17:38 ID:F9HCf9Um
初心者ですと言うと叩かれやすいが、真剣に知りたいなら折れないことだよ
真剣に・・・って改めて言われると難しいけれど・・・自分のパスは実演に耐えうるレベルじゃないので疑問ですが、 パスする際の音と、最短距離での移動ってなかなか相容れないものなんですか?
>>416 シャっていう音が、上パケと下パケのどの部分が接触して発生しているかまず
確認する。ゆっくりでいいから次のことをやってみる。
上パケットを先にひっぱっておいてから、下パケットを引き上げる動きをして、
パケット同士がまったく接触しなくなるかどうかを確認する。
それでも接触するなら、手が小さいか、どうにもならないほどポジションに問題が
ある。
接触しなくなるなら、その動きをスピードアップしていく。
パケット同士が当たらないと、パケットの入れ替わりに抵抗がなくなるので結果として
早いパスができるようになる。
最短距離の問題はその後で追い込んでいけばいい。
パケット同士が接触している以上、それより上には行けないからだ。
あと、トランプにあらかじめ「そり」を入れておくと、パケットの軌道に少しだが
余裕ができるので、音が軽減する。
いろんな人の意見も聞いたほうがいい。
>>402 とりあえず見てワロタw すごいすごいw じっくり検証して答えたいと思います。
>>406 釣りにエサを与えるな。餓死するよう、完全スルーが一番良い対処法だと気付いておくれ。
>>417 ありがとうございます。非常に参考になりました。
パケット同士の抵抗、なぜか全く頭になかったので目が覚めた気分です。
じっくりみた。やっぱ1と5っぽいかな。ってかパスがお上手で。
422 :
芸も名前もありません :2009/08/27(木) 11:57:43 ID:ZsxxUh0s
これで正解だったら見えないパスは不可能ってことになるの?
>>422 「見えないパス」の基準が人によって違うからね、なんとも。
検定で完全正解して「見えないパスは不可能だった」と言うのは自由だが、
「初級」じゃなく「上級」の動画で不正解になったらどうするよ?
今度は「見えないパスは可能だった」と言わなければいけなくなる。
パスのうまい人の「見えない」とヘタな人の「見えない」ではモノが違うので、
この話はどっちもあっているし、どっちが間違っているとも言えないと思います。
pass with careにあるような、デックを垂直にしてやるパスってやっぱり不自然なのかなぁ? youtubeでパス動画見ててもあんまり見ないんだけど。
>>424 不自然なことないと思うよ。
「ザロック」は、あくまでゆっくりとした動きのなかでパケットの入れ替わりを
見せないことを前提とした、誰でもできます的なパスなので、デックをタテに
しても通用するクラシックパスです。
試しに、デックを垂直にした状態から、下パケットをおもいっきり早く引いて
ごらんよ。鏡で見ると、なんもないところからトランプのバック面がポンと出
たような動きになると思う。
この動きが不自然なだけで、ゆっくりとしたザロックの動きではそれほど違和感
がないはず。
逆の言い方をすると、ザロックに頼ると、youtubeで見るような早いパスはできない
ということ。
ザロックを体得することは、完成されたクラシックパスを目指すうえでの通過点
でしかないってことさ。
>>425 なんで俺のパスこんな不自然なんだろうと思ったらそれだ。ザロックを速くやればいいと思ってた。
クラシックパスの完成はほど遠いなこりゃ。
連レスすまんお礼書き忘れてた。ありがとう。
428 :
芸も名前もありません :2009/08/28(金) 10:37:15 ID:gH/dK6ed
なにこの馴れ合いw
荒れても文句、荒れなくても文句、ここの住人はなにがしたいんだ?
荒らしてるのは、多くても二人程度じゃないの? 住人に文句言われても困る
431 :
芸も名前もありません :2009/08/28(金) 12:47:30 ID:gH/dK6ed
本当簡単につれるなお前らw
432 :
芸も名前もありません :2009/08/28(金) 13:03:33 ID:HttAmksx
>>431 お前も釣られてるんだから、みんな仲間なんだよw
書き込み自体が極少の板だからな。嵐だろうがクマー
434 :
芸も名前もありません :2009/08/28(金) 17:39:49 ID:OPdSIN8y
もう落とそうや
JOKER Guarantee If a manufacturing defect is found in this deck that makes it unusable for normal game play, and it is returned before it has been extensively used, we will be glad to replace it. Return the Ace of Spades and the defective card to:
これ にっぽんごで なんてー意味?
>>436 保証だよ
印刷ミスとか不備があれば、そのカードとスペードのAを下の住所におくってください。
とりかえます。
的なことが書いてある
おぉ!早速のレスありがとう! なんでスペードのAなんやろ?思てスペードのA見たら THE U.S. PLAYING CARD CO. CINCINNATI, U.S.A って書いてる下に J1647H って書いてあるわ。これが製造番号とかなのかな? 住所はアメリカ、シンシナティってなってるけど郵送料なんぼよ? デックに問題はないから送られへんけど、ほんま送ったら 日本相手でも対応してくれるんかな?ちょっと気になってきた。
439 :
芸も名前もありません :2009/08/29(土) 00:02:53 ID:gwfcUxOj
最初の英語(J1647HならJ)はAが基準で2000年に製造されたって意味で そこからアルファベット順にABCDEFGHIJ・・・・って一年ごとにかわっていく だからおまいの持ってるカードは2009年製のできたてほやほやっていうことだよ
へぇ〜w すげぇ〜♪w みんな良く知ってて関心するよ。
441 :
芸も名前もありません :2009/08/29(土) 03:32:38 ID:LeG8ea2o
>>180 夜おそくおつかれさん。
頑張って探すんだ!
でも無理して探さなくてもいいんじゃ。
もう4時だよ!?
頑張りすぎwww
「ピザでも食ってろデブ」という表現を見かけるコレはレ スの書き手がデブと推察される場合に、第三者が「こんな ところで書き込みをしてないで、デブはデブらしくピザで も召していたらいかがか?」という皮肉を込めて発してい ると思われる。しかしだ、デブがその時既にピザを食べて いたらどうだろう?デブという生き物は、無意識に何かし らを食している場合が殆どだ。しかも、指位しか体を動か さないネットでのやりとりの最中であれば、相手(デブ) が物を食べている確率は更に高まるだろう。中でも、高カ ロリーでデブの好物の代表格であるピザを食べていない可 能性は低いと言い切れるだろうか?答えは「NO」である。 恐らくデブは画面の向こうで、貴方が発した「ピザでも食 ってろデブ」という一文を見て「もう既に食べている、短 絡的な奴め」と、ほくそ笑んでいる事だろうこれでは発し た側が余りにも恰好がつかない、そこでだ、予め、「デブ は既に食べている」、と定義して我々が書き込んではどう だろう?そう、「今すぐ食うのをやめろ、デブ」等の表現 だ、「ピザでも食ってろデブ」に慣れ、鈍感になったデブ 達は突然の「お前等デブ達の行動など、こちらはとうにお 見通しだ」とでも言わんばかりの書き込みに驚愕しその手 に掴んだ食物を思わず取り落とすに違いない。デブを叩く にはこちらの方がベストではなかろうか?
443 :
芸も名前もありません :2009/08/29(土) 18:07:47 ID:/fd2s38F
スレ違い
444 :
芸も名前もありません :2009/08/29(土) 19:13:15 ID://JJ6pM+
445 :
芸も名前もありません :2009/08/29(土) 20:06:42 ID:B5tntIZe
446 :
芸も名前もありません :2009/08/29(土) 20:22:25 ID:/fd2s38F
怪し過ぎてどうしようもない
>>445 ようつべに上げるのやめようぜ、中学生。
449 :
芸も名前もありません :2009/08/29(土) 22:06:00 ID:gwfcUxOj
パスの前にダブルリフト練習しようぜ、幼稚園生。
>>445 うまいと思いますよ。十分不思議に見えます。
一回目のパスですが、右手の4指をピンと伸ばしてから、引くために
曲げる動作が目立ちます。
左手の手首をひねる動作も大きい。
右手の修正はそれほど時間もかからないだろうけど、左手のほうはちょ
っと時間がかかるかな・・・
早いパスが苦手じゃないですか?
今の左手の使い方では、早いパスができないように思います。
そのかわりに、あまり音が出ないパスができるのではないですか?
このスレには、パスの方法について教えてくれる人もいますが、IDを
変えてまで罵倒しにくる赤ちゃんもいます。
折れないようにね。
451 :
芸も名前もありません :2009/08/29(土) 23:15:25 ID:gwfcUxOj
精子か・・・
上手いと思うけど、ここの住人の嫌いな ・右手の甲で隠す ・フレームレートが低い が入ってるからね。正当な評価は受けないな、
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。 コメント:取引はスムースでしたし商品自体には何も問題ありませんでしたが、何と言いますか、 表紙と1ページ目の間に明らかに陰毛と思われるものが挟まってました。 きちんと発送前に確認 していただきたかったです。(5月 19日 7時 32分) 返答:それは本当ですか?大変申し訳ありませんでした。こんなことで許してもらえるか分かりませんが、私は20代前半の女性です。証拠にメールの方に私の画像を送りました。 (5月 21日 5時 51分) 落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。 コメント:家宝にさせていただきます。 (5月 23日 1時 56分)
454 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日) 09:52:06 ID:e1aMBwXn
マジレスしてるやつなんなの?
youtubeにあげるのはやめようぜ
見えないパス=ザロック だが、あやしくないパス=ザロックではないんだよなー。 こまる><
457 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日) 17:32:07 ID:8g+thxNG
中学生うぜw
458 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日) 19:02:43 ID:YKMm7jSI
このくらいのLevelでパスを動画でっていうのはナンセンス だがしかし!下手ではないですね ここの自分より上手な人の動画を見ても批判しかできない童貞包茎粕野郎達よりも遥かに上手いと思うでちゅよ カバパはまだまだだけどね
459 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日) 19:58:24 ID:e1aMBwXn
カバパとか略してるあたりが中学生
460 :
芸も名前もありません :2009/08/30(日) 20:22:13 ID:8g+thxNG
461 :
芸も名前もありません :2009/08/30(日) 22:56:30 ID:8g+thxNG
>>461 >>445 もこの中の子だよな。
mitsubaとかいう子はとにかくもっと練習してほしい。技術的なことを
やる以前に大切なことがぬけている印象。カードの組み合わせが激しく
意味不明だしな。
>>461 ちょっとまった、kuroyasyaさんの手の輪ゴムはぱねーぞ。
464 :
芸も名前もありません :2009/08/31(月) 00:05:46 ID:NWOjxpqh
下手くそが両手広げるときめえな ポンタさんとかのは好き darekaは微妙 中学生はダメ
465 :
芸も名前もありません :2009/08/31(月) 01:36:53 ID:oC+7R/GB
カラーチェンジの子はまだいい キマグレJackは名前的にアウトw
お前ら子供相手に必死だなw
467 :
芸も名前もありません :2009/08/31(月) 07:59:53 ID:NWOjxpqh
マジックに必死なだけだよ 厨房に汚されたくないからな
言葉も汚い 最近こんな人ばかり書き込むよな
469 :
芸も名前もありません :2009/08/31(月) 09:25:41 ID:PE+em4/U
厨房がマジック汚してるのは事実だな
470 :
芸も名前もありません :2009/08/31(月) 18:53:26 ID:oG49HaBp
また中学生の話か 好きだね〜
471 :
芸も名前もありません :2009/09/01(火) 01:31:28 ID:eBy0Uf1S
そんなことよりもう中学生の話しようぜ
472 :
芸も名前もありません :2009/09/01(火) 11:02:32 ID:ETVmi/T+
中学生はなんで糞下手くそな動画をあげたがるんだろうか? コラボ(笑)
こんなこと言うと中学生にされちゃうけど、ここの荒らしよりはマシだろ
474 :
芸も名前もありません :2009/09/01(火) 17:48:47 ID:ETVmi/T+
荒らしと下手くそは比べられないだろ
475 :
芸も名前もありません :2009/09/03(木) 11:58:16 ID:Kvy2T7sJ
もうこのスレ落とそうぜ
476 :
芸も名前もありません :2009/09/03(木) 13:17:59 ID:PV7V2AMR
中学生への嫉妬が酷いスレだな
中学生が酷いスレだね
478 :
芸も名前もありません :2009/09/03(木) 15:43:36 ID:8G1Tsm8j
中学生はうざいね
479 :
芸も名前もありません :2009/09/03(木) 22:39:59 ID:d9LR3wtQ
テスト
480 :
芸も名前もありません :2009/09/05(土) 12:47:11 ID:fjatgGvt
揃えただけに見せるなんて不可能
481 :
芸も名前もありません :2009/09/05(土) 22:46:42 ID:yex9rhxC
可能。
482 :
芸も名前もありません :2009/09/05(土) 23:22:05 ID:wrAQULOj
パスがめちゃうまい中高生とかはダン&デイブのマネとかやらんの? フラリッシュだけでなくマジックも。 パス極めるよりあっち極めた方がかっこよくね?
ぶっちゃけフラリッシュなんてマジック以上に見せる機会がない。 見せられた側も「(どうだ、凄いだろ??)」的な雰囲気に基本引く。 かっこいいと思ってるのは、自分だけ。 ってことは中学生にもってこいだな。
歌にしろスポーツにしろ芸ってのはそういうもんじゃないの? マジックだけが「凄いだろ?」の雰囲気を押し殺さなければならないのは、 タネの部分を伏せ、不思議を演出しなければならないから。
485 :
芸も名前もありません :2009/09/06(日) 12:22:53 ID:7C4RSlpU
なるほどね〜。今、華麗に見せるか自然に見せるか迷ってるのよ。 参考になったわ。ありがと ちなみにスレ違いだったな、すまそ
486 :
芸も名前もありません :2009/09/06(日) 13:44:57 ID:CGftBagE
すれ違い 氏ね
487 :
芸も名前もありません :2009/09/06(日) 17:24:47 ID:XU2fLHpZ
生きる
488 :
芸も名前もありません :2009/09/06(日) 19:28:41 ID:COt2ndmv
実際そろえただけに見えるなんて不可能だろ それをミスディレなしでとかほざいてる奴は早く証拠の動画あげてくれよ
489 :
芸も名前もありません :2009/09/06(日) 19:42:42 ID:qHreHd0l
これまでにミスディレなしで〜なんて言ってるやついたっけ?
490 :
芸も名前もありません :2009/09/06(日) 20:09:35 ID:DCnC7MWE
ミスデレ入れれば、なお可能。
491 :
芸も名前もありません :2009/09/06(日) 20:24:08 ID:CGftBagE
darekaが言ってる
492 :
芸も名前もありません :2009/09/06(日) 20:44:18 ID:qHreHd0l
>>491 ダレカはミスディレ無しでもバレないパスを"目指して"練習してる
って言ってただけじゃなかったっけ?
493 :
芸も名前もありません :2009/09/06(日) 21:22:43 ID:COt2ndmv
それでも馬鹿
まーた始まったよめんどくせぇー
495 :
芸も名前もありません :2009/09/06(日) 22:18:35 ID:uMglwdS+
ミスディレなしでばれないパスを目指しても、 10割バッターを目指しても いいじゃないか 今が限界とおもっちゃだめなんだよ
496 :
芸も名前もありません :2009/09/06(日) 22:38:28 ID:wf4oqc2S
>>495 >>493 の彼は自分の限界を知ったんだよ
もうこれ以上練習しても上達しないことが分かるなんて
ある意味、頭いいんだろうな
預言者レベルかねw
どちらにせよ、可哀相だから
そっとしといてやれよ
497 :
芸も名前もありません :2009/09/06(日) 23:13:37 ID:HAceh49t
>>497 そいつもういいよ。下手だし、キモいし。このスレで既出だよ。
俺もパスの動画みてちょっとキザだなぁと思ったけど 他のDVD関連の動画みたらメチャクチャ上手い人だった。 キャラが濃いだけでレパートリーを盗むためにDVD買うのもありだなと思った、
そのサンプル動画で下手な時点でアウトだろ。本人か? ぉ!俺500おめ♪
501 :
芸も名前もありません :2009/09/07(月) 18:42:46 ID:b1VQgBa9
>>497 の演技面白いですね!
ルーティンも実践的みたいですし、他のDVDを合わせて検討したいと思います!!
502 :
芸も名前もありません :2009/09/07(月) 21:40:35 ID:etBOa2KP
>>501 本人乙
必死だなw
そんなに売れないのか?w
503 :
芸も名前もありません :2009/09/07(月) 21:50:33 ID:X9kXF94i
>>497 初めて見た。
最初のクラパスだけの感想だけど、うまいけど偏差値59じゃないかなー
504 :
芸も名前もありません :2009/09/07(月) 23:19:15 ID:HTC66EEq
>>497 最初の音楽が、ドパラデラトデラダデン!って聞こえるな。
カードをデックにスカっと投げ入れたあと「こっち見るな!」って
言いそうになりました。
ターンノーバーするのに、右手をグッジョブの形にして親指でやるのは
ちょっと引いてしまうなぁ・・・
いろんな意味で刺激になるよ。
P.S.P. と Pass with Care があるから。そんな下手糞無名の人のDVDは必要ありません。
おれならどんなに自分のパスに自身があろうともパスDVDなんて出さない。 無名の、キャラの薄い日本人マジシャンからパスを学ぼうと思う人間は稀。 そんなことで同業から小銭稼ごうとせずに一般客相手に名前を売ろうとする。 それとも俺が知らないだけで超有名人?
508 :
芸も名前もありません :2009/09/08(火) 01:20:19 ID:ZZpL6ZVo
もういいよ中学生
>>508 中学生中学生しつこいね。馬鹿の一つ覚えかよ。他に日本語しらねーのか?
512 :
芸も名前もありません :2009/09/09(水) 00:34:33 ID:3ZSduM8W
中学生必死すぎw
513 :
芸も名前もありません :2009/09/09(水) 02:16:47 ID:1gtI3a27
パスは中学生には早いよな 軽視されすぎ
514 :
芸も名前もありません :2009/09/09(水) 12:36:37 ID:7c8h2FW7
自分で納得、限界まで練習すれば良いだけ。人に自分の考えを押し付けなくていいのでは? 争わなくていいじゃん。
515 :
芸も名前もありません :2009/09/09(水) 13:17:53 ID:sbELS/Bw
釣られるなよ エサ与えたらダメだよ
516 :
芸も名前もありません :2009/09/10(木) 12:31:05 ID:h7NQc5Wi
TrickSHOTAはガチでうますぎ
517 :
芸も名前もありません :2009/09/10(木) 15:29:55 ID:S5UgAbeN
本人乙 ↓ 中学生うざいよな ↓ 中学生に必死だなお前ら ↓ お前ら釣られすぎ ↓ 過疎スレ
ほんまそうやなw わろたw
本人乙
520 :
芸も名前もありません :2009/09/11(金) 02:03:29 ID:RUIMoZJz
TrickSHOTAとdarekaの弟子のkousuke0435はがちでうまいな
521 :
芸も名前もありません :2009/09/11(金) 08:18:43 ID:geRXTtD+
中学生うざいよな
522 :
芸も名前もありません :2009/09/11(金) 10:46:01 ID:+BXmE9og
523 :
芸も名前もありません :2009/09/11(金) 12:27:23 ID:Ab/rhfa6
その人はおいなりさんです
524 :
芸も名前もありません :2009/09/13(日) 10:21:04 ID:2g+rFmGd
525 :
芸も名前もありません :2009/09/14(月) 23:30:39 ID:rcJd7ACT
∧_∧ ( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。 ( つ旦O と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
~~旦 ゝ(−_− ) すまぬが高いお茶にしてくれぬか?
濃いお茶をお持ちし、あっ! ∧_∧ ( ´・ω・) 旦 ノ つつ ⊂、 ノ し """"""""""""""""""'"""""" ショボーン (´ `ヽ、 ミ __ ガシャ ⊂,_と(´・ω・`)⊃ (__()、;.o:。 """""""""""""""""""""""""" AAで遊んでる場合じゃなくて、そろそろ解答の時期かと上げてみました。
528 :
芸も名前もありません :2009/09/15(火) 23:49:54 ID:GGx+tvHk
>>528 評価するに値しないパス載せてどうした?
530 :
芸も名前もありません :2009/09/17(木) 15:18:01 ID:5QBqeWUO
全くだ。ふぅ・・・
ええでしょ、もう。 わざわざ袋叩きになるために出てくるこたない。
結局パススレが盛り上がってるのってナチュラル派とスライト派の言い争いのときだけだよな。 基本まともに機能してない。
533 :
芸も名前もありません :2009/09/20(日) 15:20:28 ID:i07rRkAx
>>532 それぞれの主張って、どこに違いがあるの?
スライト派「凝視された状態でバレないパスを目指してる。」 ナチュラル派「凝視された状態でパスすることがナンセンス。」 スライト派「多数の客の前でパスするときは必ず手元を凝視している客がいるものだ。」 ナチュラル派「ミスディレクションを使え」 スライト派「パスするときに使えるミスディレクションに強いディレクション力はない」 ナチュラル派「それじゃあどうするんだ」 スライト派「凝視された状態でバレないパスを目指してる。」 以下ループ
そこにフェイント派がしゃしゃり出てくる。
>>535 フェイント派は除外したいね。
フェイントってタネ知ってる人用なのかね?
よくわからん
客がたくさん居るなら居るで、凝視客から確実に見えない角度や場所でパスすれば良いと思うけどねえ 何かしたなら他の客が言うはずだ。ということで除外事項になるだろうよ そういう思考のできない原始的な客には何しても無駄だろうし
david williamsonなんかは囲まれても平然とパスするよな
539 :
芸も名前もありません :2009/09/20(日) 19:29:47 ID:tCI2JcCW
プロは堂々とパスするよ? マニアが見てたら『何かした』ってバレてると思ってやってるからね。 モチロン、素人相手に堂々とするけど、素人は下手なパス見ても何かしたように見えてもなんだかわからないって感じなんだよ。 デビットウィリアムソンのレクチャーに行った事あるけど、 囲まれてパスは確かにやっていた。 でも、俺らマニアばかりだからパスしたってのは皆わかってたよ。 それでも、『今パスした!!』とか言わないのは当たり前。これマナー。 マッスルパスの飛距離競技みたいに、パス見破れるか?競技でも始まらない限り答えは出ないだろうな。 見えないパスを信じてる人は何と戦ってるのかわからないけど、 『今やった!』と判定されなくなるのを夢みてるなら不可能だから考えないほうがいいよ。 俺はマジック歴7年ほどですが、ふじいさんやデビット他、有名マジシャンのパスを生で見てきたけど、 パスしたのがわからなかった・・・なんて人はいなかったよ・・・。
540 :
芸も名前もありません :2009/09/20(日) 19:38:05 ID:PUcYQqQ2
プロがパスした時の反応 妄想の素人→今何かやったぞ!今のがタネなんだ! 現実の素人→今何かやったのかなぁ? いや、気のせいかなぁ? あやふやなまま忘れさる
人が勝手に信じて練習してるのに、自分の意見を押し付けるから荒れるんだろ。 どうしてそこまで「見えないパスは存在し得ない」と認めさせたがるのか理解できない。 その場でのネタバラシがマナー違反なのは当然として、 気づいているのに見逃してもらうってそれマジックじゃないだろ。 黒子(ホクロにあらず)じゃあるまいし。 それじゃあご勝手にとか言われるまでもなく、 練習している人はやりたいようにやっているし、 そこに他人への押し付けはない。
>>533 と、まあこんな感じでループする。良かったら2〜3年後にまた来てくれ。状態変わってないから。
見えないパスの基準がよくわからんが・・・ ある程度パスの知識があればふじい氏やwilliamson氏でもわかってしまうわけだし むしろパスを知ってる人間が見てもわからないパスがあるなら見てみたいね
544 :
芸も名前もありません :2009/09/20(日) 21:25:42 ID:tCI2JcCW
>>541 そうだな。
麻原の空中浮遊を信じていた信者が、空中浮遊は出来る!と信じ込み一生懸命に道場で跳ねて練習してる奴の事を文句言う奴はバカだ!という発想だな?わかるぞ。
空中浮遊なんて出来っこない!と言ってる奴に、自分の意見を押し付けない!と言ってるのと同じだな。
まぁ、普通の大人なら、客観的に考えてどちらが正しいのかわかると思うけど、
洗脳されてるかのように信じ込んでる思考は一番アブナイんだよな。
可哀想だけど、頑張ってくれとしか言いようがない。
自演乙
盛り上がってまいりました
547 :
芸も名前もありません :2009/09/20(日) 22:20:21 ID:i07rRkAx
飲み会してる間に盛り上がってたw
>>534 〜
>>542 トン
なら、俺はスライト派だな
まぁ、勝手に目指して
こつこつ練習していくよ
少なくとも「パスを知らない人には見えないパス」なら
あると思ってるんで
548 :
芸も名前もありません :2009/09/20(日) 22:54:46 ID:DAjbdBGJ
フェイントパス検定はね、 見えないパスなんて存在しない! なぜなら私はふじいあきらやその他有名なマジシャンのパスを生で見たけども、 パスした瞬間はバレバレだった! 諸君らも見えないパスなんてないということに早く気づきたまえ! という過激な人をからかうために、(すんません) 「見えないパスがないのなら、パスしたフリを見抜けるはずだ」という無理な 理屈で立ち上げたお遊びなんですよ。 荒れたスレを和ませるための、単なるネタで、チンコみたいなもんです。 それを「フェイント派」とかいう派閥まで作っていただいて、ありがとうというか、 ご苦労様というかwwww ここにいるみなさん、それなりに「強い」パスの技術を持っておられるはずです。 手先の技術よりも、客の視線や思考をコントロールできる人も多いでしょうに。 今ので、なんか不満ですか? やや強いパスができるようになってからの、私の感想は、 「ダブルカットやスチールなんてバカバカしくてやってらんねーや!」 「手品本に書いてあるような、怪しくて面倒なコントロールなんてやってられるか!」 と思う機会が増えたということです。 非常に破壊力の高い武器を装備したという感覚で。 スライト派だナチュラル派だ、はたまたフェイント派だなんて、関係ないでしょ。
549 :
芸も名前もありません :2009/09/20(日) 23:16:06 ID:DAjbdBGJ
>>546 や、なんかはずかしいな。
久しぶりに見に来て、あんまし読まずに書き込んでしまったが、
そーか、これが盛り上がっている状況なんだな。参加しちまったよ。
今ざーっと読み直してみたけど、
「見えない」の感覚も定義も人それぞれなんだな。
だいぶん、おれのとは、違う。
成功するパスのタイミングの取り方も、視線の誘導の仕方も、きっと違うだろう。
パスする前と後のクリンナップの手法も考え方も、違うんだろうな。
おれの場合、パスするかどうかは客の雰囲気を感じて決めるんだけど、
そうでないやつもいるんだな。
それで100%成功する技術を持つやつがいるのなら、きっとそいつにはかなわないな。
>>544 自分の思い通りにならないとテロリスト扱いw
うんうん。可哀想なスライト派は危ないから近づいちゃだめですよ?
刺激しすぎるとポアされてしまうかもしれません。
なんてな反応をすると、「やった、釣れたw」と喜ぶのかな?
別にニュートンに挑戦してるわけじゃなく、
飛んでない物をまるで飛んでいるかのように見せるのがマジックだろうに。
一般客相手に問題なく演技が出来るならナチュラルもスライトも等しく評価されるべきだよな。 どちらが優れているとか欠陥があるとは思わない。 極論と極論じゃ話し合いにもならない。
552 :
芸も名前もありません :2009/09/20(日) 23:47:03 ID:DAjbdBGJ
>>まぁ、普通の大人なら、客観的に考えてどちらが正しいのかわかると思うけど、 >>洗脳されてるかのように信じ込んでる思考は一番アブナイんだよな。 あんたがアブナイと思って指差している人ですが、 それ、よくできてるけど、実はマネキンなんですよ。
ID:tCI2JcCW アスペっぽい
554 :
芸も名前もありません :2009/09/21(月) 15:08:00 ID:5iI+7kw+
このクロダって人のDVD 酷いね バラリノのパクリ&超劣化版じゃん クレジット出してるか知らんが、人の演技を収録していいと思ってる所が低質 しかもパスは偏差値65以上どころか、まず赤点 見えるから止めたほうがいいよな カルヴァドスってこんな酷いところだったんだ 大阪じゃまず通用しない さらしあげ
556 :
芸も名前もありません :2009/09/21(月) 15:55:56 ID:5iI+7kw+
いや、デモ動画みただけ
557 :
芸も名前もありません :2009/09/21(月) 19:28:13 ID:Lpx2uAmM
558 :
芸も名前もありません :2009/09/21(月) 20:07:28 ID:ENLcw5/m
パス歴3ヶ月からの質問なんだけど、 手首クイッってやるのが変なら、 クイッっとしてる状態からクラシックパスするのはどうなんでしょ? やってみたら自然なんだけど反則?
一緒やろ。無駄なアクションを減らしていく努力せなアカン思うで。 今のでそれで自分で自然でバレへんてな評価やったらそれでいいんちゃう?
560 :
芸も名前もありません :2009/09/21(月) 21:52:18 ID:pxofIuCn
パスウィズケアーは初心者向き。 デックを完全に隠してミスディレしつつのパスだから簡単。 ただクラパスのみなので、割高感がある。 偏差値65…は、数年カードに慣れた中級者向き。さらに二つもカードマジックがあって大変素晴らしい。 ただ、こちらの方法は「パスウィズケアー」の否定なので、ケアー盲目的信者にとって反発があるかもな。 ある程度カードになれてるが、どっちも持ってないって人は、偏差値65の方をお勧めする。 両方持ってる俺様の評価。
>>大変素晴らしい 俺様が疑問に思った点。
562 :
芸も名前もありません :2009/09/21(月) 22:50:06 ID:ENLcw5/m
>>559 その通りだね。
高みを目指してまだまだがんばるわ。
563 :
芸も名前もありません :2009/09/21(月) 22:59:54 ID:NhTQA6jh
偏差値のやつ評価いいなもってるやつの話には信憑性がある
564 :
芸も名前もありません :2009/09/21(月) 23:17:33 ID:pxofIuCn
偏差値は、色々なパスの方法も解説されてるのと、収録されてるカードマジックの一つが、パスを使いまくったマジックだから。 レジェンドみたく、面白い技法はあるがそれを使ったカードマジックの解説が無いという戸惑いがないのが一番いい! 我流である程度パスを使ってる人が、パスウィズケアー買うとがっかりすると思う。
565 :
芸も名前もありません :2009/09/22(火) 00:36:24 ID:tPyw4iQr
65のやつは、たいして上手くないが、色々知識は有りそうだ。 しかし、種類を知っているだけで、自分が上手いと思っている感じが痛すぎる。
>>560 他誉めてる奴。
本人?こんなマイナーなDVDそうそう持ってる奴居るわけない!
いくらマイナーなパススレとはいえ宣伝があからさま過ぎ!
というか偏差値云々は語るに値しないDVDでしょ?
見えてるし、怪しいし。
きつい意見かもしれんが怒らんで聞いてくれよ。
つか、パスのDVD薦めるなら偏差値よりでてくるもんが 他にある時点で・・・
568 :
芸も名前もありません :2009/09/22(火) 04:44:36 ID:MRTkdDPW
ふじいアンソロジーは、「パスはこうやります。説明がめんどくせーので見て覚えろ」だから参考にならんしな。
569 :
芸も名前もありません :2009/09/22(火) 05:44:00 ID:MRTkdDPW
>566 ←書いてる論法がぶねおそっくり 反論のための反論だからすぐわかる
570 :
芸も名前もありません :2009/09/22(火) 06:33:08 ID:dDy2mWB3
ぶねおは、パスなんかどうでもいいと思ってるよ 技法は興味なし、ブログを読んだらすぐわかる
571 :
芸も名前もありません :2009/09/22(火) 06:51:06 ID:vqrGKH2E
もともとマジックにも興味ないだろ。ぶねおは精神異常者だからな。 興味ないから反論のための反論でスレを荒らす。根拠は無いが相手を全否定。これで議論しようとするキチガイ。
573 :
芸も名前もありません :2009/09/22(火) 08:32:22 ID:oJhVk2G7
手首クイッのパスだが 自然に見えるなら前よりマシなので、いいんでないかと思う 綺麗なパスを目指すという点ではどうかという話だが どっちにしても見てみないとあんまし言えない 家に動画のとれるデジカメあるか?
574 :
芸も名前もありません :2009/09/22(火) 16:49:16 ID:/SVnv5yk
実際見えないパス信者は宗教と似たようなもんだろ 誰もできてないのに必死で練習するとか 夢見てやるとか 別に悪いって言ってるわけじゃないけどそういわれても仕方ない 証拠の動画あげろとも言わないよ俺は
575 :
芸も名前もありません :2009/09/22(火) 17:06:13 ID:SIkLC6mc
いいじゃないですかすきにやらせたらゆめみてるんですから
>>575 ダメだ。見えないパスなんか信じてる奴はオウム以下だから
徹底的に弾圧して駆逐しなければならない。
でないとスレが荒れなくなって
>>574 が楽めないじゃないか。
必死で見えないパスと戦う彼をみんなで温かく見守ろうぜw
577 :
芸も名前もありません :2009/09/22(火) 21:18:24 ID:DjLSsQ1L
確かに、見えないパスを信じてる奴の『出来ないと決め付けないで下さい!私は出来るように一生懸命練習していきます!』とか言ってるの聞くと鳥肌モンだな。 まぁ、宗教と一緒で、信仰したい奴は勝手に信じて頑張って欲しい気持ちは山々だけど、 宗教の勧誘同様に、信仰のない奴に必死で『諦めたら、そこで試合終了だよ?』とか言って信じてない奴にも説得しようとする姿勢は気に入らないよな〜。
578 :
芸も名前もありません :2009/09/22(火) 21:19:57 ID:LfP39+Y8
宗教以下だ 馬鹿
まーた始まったよ・・・ ホントめんどくせぇー
580 :
芸も名前もありません :2009/09/22(火) 22:26:17 ID:/SVnv5yk
いちいち釣られんな
581 :
芸も名前もありません :2009/09/22(火) 23:00:39 ID:LfP39+Y8
TrickSHOTAあたりはいつかできそうだけどな あいつは才能ありすぎ
582 :
芸も名前もありません :2009/09/22(火) 23:31:09 ID:kFBoE3dK
583 :
芸も名前もありません :2009/09/22(火) 23:35:42 ID:kFBoE3dK
同じところから発信されてて、IDが違う件www
584 :
芸も名前もありません :2009/09/23(水) 01:00:26 ID:tPMrHzUt
落ち着け、マジック歴7年
TrickSHOTAはパケット系は上手いと思う。 デックを使ったマジックは、まだ手が小さいのか まだまだギコチナイね。
586 :
芸も名前もありません :2009/09/23(水) 03:54:04 ID:H7U1MbiS
とりっくしょうたはなんで自演するんだ? 自演ってばれないと思ってるほど頭悪いのか まあマジック見てても頭悪いのはわかるけどな あいつはすぐマジックやめちゃうよ
587 :
芸も名前もありません :2009/09/23(水) 04:25:51 ID:H7U1MbiS
kousuke0435はガチでセンスある あいつはうますぎ 本人ももう気づいてると思うけどカバーパスだけで言えばふじい超えてる あれで中学生とかマジ半端ない さすがDarekaの弟子だな すぐDarekaも抜かしそう
588 :
芸も名前もありません :2009/09/23(水) 09:26:32 ID:sm2qnrxg
>>582 わかるよ・・・よほど悔しかったんだね・・・ww
Dakaraさんうまいっすよね。 kousuke0721さんもうまいっすね。 TokkuriSHOTAさんもうまいっすね。
>>見えないパスを信じてる人は何と戦ってるのかわからないけど、 >>『今やった!』と判定されなくなるのを夢みてるなら不可能だから考えないほうがいいよ。 ↑ 誰と戦っているんだ、マジック歴7年wwwww
591 :
芸も名前もありません :2009/09/23(水) 10:30:03 ID:H7U1MbiS
てかそろえただけに見せるなんて不可能だろ
592 :
芸も名前もありません :2009/09/23(水) 10:42:13 ID:p4M6vDkm
不可能かも
593 :
芸も名前もありません :2009/09/23(水) 12:07:50 ID:CgOfRFeS
神クリップシフト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>くらぱす(笑) これが現実なんだけどね。 :::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : : ヽ i ::::::::::::::::::::::: : : : :: ヽ すごーい! :::::::::::::::::: : : : \ ヽ 片手で軽く振っただけで変わった! :::::: ::: : : :/パスヲタ\ 見えないパス ∧_∧ ワイワイ ::::: : : :: : |/-O-O- | ブツブツ・・・ ∧_∧*‘∀‘)Λ_Λ : : : : : .| . : )'e'( : | ( ^∀^)つ日)(^ ワ ^ ___ l⌒i⌒⊂)___ ヽ ( つ日) | | つ日 / ⌒'⌒ / \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ __/_____/|| ||\_____\_ _|||_____||/|| ||\||_____|||_ ||| し し .|| || || || |||
594 :
芸も名前もありません :2009/09/23(水) 12:23:52 ID:CgOfRFeS
一般視聴者が、ふじいのくらぱす(笑)なんてまったく記憶に無いのに、口からカード出すのは強烈に覚えてる。 くらぱす(笑)なんて所詮その程度w
595 :
芸も名前もありません :2009/09/23(水) 13:10:49 ID:yQbK72xP
そういえば一般視聴者がくらぱすスゲエ って言ってるのみたことないな
しーくれっとむーぶっていうのはきおくにのこっちゃいけないんだよ? またひとつおりこうになりまちたね^^ それともふじい氏のパームの見事さが記憶に残っているとでも?
597 :
芸も名前もありません :2009/09/23(水) 13:17:37 ID:yQbK72xP
↑釣られてんぞ
598 :
芸も名前もありません :2009/09/23(水) 13:19:59 ID:CgOfRFeS
>>595 バカどもにわかる表現に変えたんだよ。ここはマジック板だろうが。
それとも「両手で必死にもって一瞬で変化」とか書いて欲しかったの?
599 :
芸も名前もありません :2009/09/23(水) 13:22:53 ID:CgOfRFeS
>>596 一瞬で変化するのも記憶にのこっちゃいけないんでちゅか(笑)
たしか、ふじいはアンビの演目で使ってたはずでちたが、カードがトップに上がるのを記憶に残ってはいけないとはw
これまた奇怪な持論をおもちで(笑)
使用頻度違いませんか?とかいろいろあるけど、とりあえず気持ち悪いです
記憶に残るかどうかは現象の派手さがしめるウエイトが大きいからね。 ちょっとチェンジにパスを使った場合と口から出すのとの比較とは思わなかった。俺 が悪かった。 いやもう2度と逆らいません。さすがマジック暦7年。 乙かれ様でした。
おまえらパスの技法についての議論でもこれくらい盛り上がれよw
603 :
芸も名前もありません :2009/09/23(水) 14:25:59 ID:zdDKycAH
65程度のヤツが、プロを名乗ってDVDなんか出すから、 YOUTUBEの皆が、神のように上手く感じる
604 :
芸も名前もありません :2009/09/23(水) 14:56:19 ID:Y1imcTM2
口だけのやつばっかじゃん
CgOfRFeS(中学七年生) なんで叩かれるか考えようよ。 マムコに入れる話してんのに、一人だけアナルの話してても議論にならんだろ。 アードネスの本読むとかして、出直したほうがいい。 アナルが良いのもわかるが、マムコはもっといい。マジで。
CgOfRFeS よくよく読んで、お前の言いたいことがわかってきた。 >>それとも「両手で必死にもって一瞬で変化」とか書いて欲しかったの? >>一瞬で変化するのも記憶にのこっちゃいけないんでちゅか(笑) >>たしか、ふじいはアンビの演目で使ってたはずでちたが、 これ読んで、やっと理解できたよ。 クラシックパスをカラーチェンジするフラリッシュとして魅せるのであれば、 確かに片手で振って変化するクリップシフトに劣るかもしれない。 お考えのとおり、インパクトで評価すれば、クリップシフトに軍配が上がるかもしれない。 でも、クラシックパスは、本来シークレットムーブです。 記憶に残ってはいけないというよりも、「記憶されてはいけない」技法です。 クラシックパスの歴史は古く、ポーカーのようなギャンブルでディーラーが使っていた技法だそうです。 カットされたパケットをディーリングポジションにもっていくまでの一瞬で行います。 バレたら、殺されるかもしれないわけで、命を賭けたイカサマだったんでしょう。 やがてクラシックパスは大衆娯楽であるマジックに応用され、現在に至ります。 19世紀中ごろにはすでに存在した秘密の技法で、完全な習得は困難です。 クラシックパスを使ったことがバレなければ、なにしてもかまいません。 ツバをとばしても、「あ、UFOだ!」と言ってもいいのです。 大切なことは、技法を使ったことがバレないことです。 ・・・こういうことをいうと、このスレでは「違う!」と怒られますが。
まぁ、理想は「なにもしてない」だからな。 「なにもしてない」を残しつつどこまで技法を隠せるかにつきるわけで。 その方法として ・純粋なスピードアップ ・別の動作(カードを揃える等)に紛れさせる ・ミスディレクション なんかを使うわけだ。 それぞれ向かうべきベクトルは同じなわけだな。 クリップシフトに劣るというのはベクトルが違うわけね。
608 :
芸も名前もありません :2009/09/23(水) 17:25:24 ID:H7U1MbiS
クリップシフト=シェイプチェンジだろ 一般人には同じにしか見えない
おこさま でも さんか できそおな かんじに なてきたので でも のりおくれた かんじですか?まむこって どんあ ぎほう ですか?
>593 ひさびさに2ちゃんらしさを感じたよ〜。ありがとう!!2ちゃん知った時の感動を思い出したよ。
>>一般視聴者が、ふじいのくらぱす(笑)なんてまったく記憶に無いのに、口からカード出すのは強烈に覚えてる。 ふじいあきらがアイスブレーク用として、レクチャーを受けてまでモノにした技法だからな。 強烈に残っているという言葉をふじいが聞いたら喜ぶだろうよ。(カードイントゥザマウス) 偏差値65に教えてやりたい。 カードをデックにスカっと投げ入れて、どや顔されても困りますと。
脈絡なさすぎだろ・・・
おつかれさまですw 楽しめましたよー。
615 :
芸も名前もありません :2009/09/26(土) 00:19:12 ID:J+000LMz
まずこんなゴミパスで検定とかほざくな そろえただけにも見えてないし音もしまくり 死ねよ
616 :
芸も名前もありません :2009/09/26(土) 07:25:10 ID:zHrEhj+e
じゃあ見せてよ
617 :
芸も名前もありません :2009/09/26(土) 08:24:23 ID:1UCj2cdp
>>615 見てくれてありがとう。
グダグダに酔って睡魔に襲われた状態で、フェイント意識したパスなんで、
そろえただけに見えないとか音がするとか言われても困るが、
それでもお前さんより上手じゃないか?
文句言ってないで練習しなよ、口先だけのボクちん。
618 :
芸も名前もありません :2009/09/26(土) 09:35:09 ID:J+000LMz
いいわけ見苦しいよ
619 :
芸も名前もありません :2009/09/26(土) 09:58:24 ID:1UCj2cdp
>>617 反応してくれるのがうれしくてたまらない基地外はほっとけ。
煽りと荒らし以外なにもできない哀れな奴だ。
621 :
芸も名前もありません :2009/09/26(土) 10:01:31 ID:1UCj2cdp
>>618 ひょってして7年のベテランですかッ
>>620 悪かった。
これからじっくり遊んでやろうと思っていたが、スレが汚れるのでもうやめるよ。
622 :
芸も名前もありません :2009/09/26(土) 10:27:03 ID:J+000LMz
>>621 うわ
自分がへたくそなだけなのに逃げやがた
623 :
芸も名前もありません :2009/09/26(土) 10:51:04 ID:mvVpV5ry
ま、下手くそなのは事実だわな
そんな言い争いしなくても自分のパス動画上げれば一発なんだから、上げたら?
625 :
芸も名前もありません :2009/09/26(土) 12:03:32 ID:mvVpV5ry
じゃあまずあんたがやってくれよ 俺に指図するのはそれからだ
626 :
芸も名前もありません :2009/09/26(土) 12:24:36 ID:zHrEhj+e
会話がヘタレすぎて参加しにくい ダチョウ倶楽部のコントみたいになってるし
627 :
芸も名前もありません :2009/09/26(土) 12:36:41 ID:zHrEhj+e
もいちど動画みたけど 揃えただけに見えるパスを披露してるわけじゃないみたいだけど 誰と戦っているの?
>>625 意味が通じてないのか、相手をけなし合ううくらいなら自分のパスを見せたら早いんじゃないの?
っていう提案しただけなんですけど・・・
俺のパスはヘタクソなのでそんな言い争いに参加できません
この人、ある時からキャラ変えてんだよね。 なんでか知らんけどパスうんぬん以前に気味が悪い。
630 :
芸も名前もありません :2009/09/26(土) 16:48:54 ID:J+000LMz
>>627 このゴミ企画の趣旨はそれだっただろ
けっきょく誰も動画あげられないカスばっかじゃん
これで見えないパスが不可能ということが証明されたわけだが
宗教みたいなパス信者が減ることを願うね
>>630 一行たりとも理解できんww
>>このゴミ企画の趣旨はそれだっただろ
どれ?
>>けっきょく誰も動画あげられないカスばっかじゃん
自分のこと?
>>これで見えないパスが不可能ということが証明されたわけだが
それは無理があるだろ
>>宗教みたいなパス信者が減ることを願うね
どこにそんな人が・・・
>>632 cascade control
D&Dのon demand かDVDのque raroに解説されてる
D&Dのが綺麗に解説されてるけどね
>>634 元ネタはjustin miller氏のだよ(名前違うかも)
それをDDが一番気に入ってるコントロールだからって
on demandで出した
だからDDのサイトでも
miller cascade controlってなってる
636 :
芸も名前もありません :2009/09/26(土) 23:23:20 ID:mvVpV5ry
>>631 それくらいの文章は理解しろよ
国語で前の文章読めとか勉強しただろ
もうやめとけよー 荒れてもおもしろくないだろ
どーいう流れでこうなったんだ?
639 :
芸も名前もありません :2009/09/27(日) 02:08:55 ID:TK/PVLfY
何この流れ釣るほうも釣られてるほうも馬鹿だろ
>>国語で前の文章読めとか なんだそりゃ
641 :
芸も名前もありません :2009/09/27(日) 09:15:27 ID:rD9tT66G
文章が理解できないのではなくて内容が理解できないと思われ 面白くない流れだがこれが現実だな パス動画が出てクソミソにされるようなスレでまともな議論などできるわけない 中長期的に
642 :
芸も名前もありません :2009/09/27(日) 10:06:15 ID:RLKNK4sX
そんな語ることもないからな 見えないパスはできる ↓ じゃあ動画あげてみろよ ↓ まずはお前からあげろ ↓ は? ↓ 消えろ こんな流れをやるスレだ
見えないパスはできる から流れ入ったことあったっけ?
パススレ住人を叩いて煽るのが目的だからな。 ・見えないパスはない。ふじい氏のも見えた ・別にパスなんか使わなくても他に有用な技法がある ・ネットに動画を上げてるアマチュアマジシャン叩き(なりすましを含む) お題は大体こんなもんで、そこからのレスの内容もほぼ同じ。 2ちゃんねるでマジックについて語る場があること自体が気に入らないのかもね。
645 :
芸も名前もありません :2009/09/27(日) 14:38:59 ID:yRVVI1Nb
見えないパスを今できるって人がいないのに、動画で証明しろってむりじゃん。 こんなもんを宗教とかいってる人には、好きな音楽もすすめられないよ 前から完璧に見えないパスより、複数に囲まれた状態でできるパスが知りたいよ
---------ここまで--------------
647 :
芸も名前もありません :2009/09/27(日) 16:59:15 ID:pcv5q4d3
パスなんか囲まれてもヤっちゃえばいいんだよ! 見えても関係ない!ヤったな!ってわかっても、パスどうこうなんてマニアしか思ってないよ。
648 :
芸も名前もありません :2009/09/27(日) 21:53:30 ID:jhP4If04
むしろ堂々とやってばれても「だから何?」的な雰囲気で
−見えないクラシックパスの定義− ・基本的には非手品人の視線、観点を基準とする。(マニア対策) ・パケットの不自然な動きが視認できるものは「見える」とする。 ・手指の動きが明らかに不自然な場合も「見える」とする。 ・視線誘導や記憶の拡散を促すミスディレクションを併用しないこととする。 ・客の視線の角度は制限されていてもかまわない。 (こっちから見たら見えるはずだ・・・は、却下される) ・手指の速さに制限はない。 ・技法完了後の動作(クリーンアップ)は技法の一部として評価される。 (終わったあとの動きが不自然であれば「見える」とする。 ・キャリアに制限はない。 ・手の大きさがあまりにも生かされていない場合は「見える」とする。 (一般的にクラシックパスは手が大きいほど優位とされるため) ・音が大きいものは「見える」とする。 ・技法の方法論に制限はない。(見えなければよい)
650 :
芸も名前もありません :2009/09/28(月) 03:44:43 ID:DBb450pw
できるわけないじゃん
651 :
芸も名前もありません :2009/09/28(月) 12:35:48 ID:h0lK6hNh
「できないと」思う人はそれでいいし、「できる」と思う人もそれでいいと思う。 お互いの考えが交わる事はないと思われ、いつまでたっても醜い争い続けたってくだらないと思う。 ただ、もし、できたら凄いと思う。
全く同感だな。 実際にどうかは横に置いておいて、 「できない」と思ってる奴より、「できる」と思ってる奴の方が前には進みやすそうだな。 逆に「できない」と思ってる奴は、「できる」と思ってる奴よりミスディレ等の周辺技術は上手くなりそうだな。
>>652 個人的には、最後の行は同意できないなぁ。
「できる」と思っている人間は、あらゆる事に対して努力を怠らないクソ真面目な人種だと思う。
だから、ミスディレクション等の周辺技術に対しても妥協しないで練習する人が多いように感じる。
だけど全員に等しく同じ時間が与えられているとしたら 「できる」と思ってる人よりは多くの時間を周辺技術へ割り当てられるよね。 その差はあると思う。 まぁミスディレクションを「周辺」と言ってしまうのはあれだが…
656 :
芸も名前もありません :2009/09/28(月) 15:24:10 ID:KqY7aChm
この定義は非手品人の視点から決められたものだから、できるわけないこともないでしょう 和田アキコくらいを参考人としましょうか 最後の方法論についてだが、中指で引くのか薬指で引くのかというレベルの話です 薬指で引く方法には無駄が生じるとは思うが、ナチュラルに仕上げられたらそれでいいわけです
それこそ和田アキ子なんかの前でパスなんてしたら 「お前今なんかしたやろ」 ってがっちり腕捕まれそうだなw
658 :
芸も名前もありません :2009/09/28(月) 18:31:24 ID:bG8fY9PO
>>657 和田アキ子を騙せてこそマジシャンだと思うな。
「見破ってやろう!」と思ってガン見する客には、それなりの扱いがある。
「パス」という技法を知っていて、その瞬間を見てやろうと待ち構えられるより
よっぽどやりやすいかもしんが・・・
見つかったら殴られるかもしれん。
手が震えそうだ。
(そうだ、今日はセルフワーキングばかりにしよう)
北斗晶だと、大胆に何やっても騙されてくれそうだな。
きみらは和田アキ子の何をしってるんだ
661 :
芸も名前もありません :2009/09/28(月) 21:59:42 ID:KqY7aChm
国籍と性別
662 :
芸も名前もありません :2009/09/28(月) 22:15:59 ID:1Wf8PsKM
前田知洋が和田アキコ相手にパスしたの見たことあるの? 下手なパスでもわからなかったみたいね。(わかったかもしれないが、ツッコミや腕掴みはなかった) これが答えなんじゃない? 下手なパスでも、素人は何か変な動きがあったけど何かはわからないから、 ツッコミが入れられない・・・みたいな。(素人が上パケットとしたパケットを入れ替えただろ!とは言えないもんな)
663 :
芸も名前もありません :2009/09/28(月) 23:04:28 ID:2ipbN7xE
飲み会で回り囲まれた状態でパスで繰り返してもバレなかった。一応自信はあるが、「今のはきついかな?」って思ったときでも何にも思わないみたいだね
>>662 >>(わかったかもしれないが、ツッコミや腕掴みはなかった)
↑
これの理由が大事なんだけど、
>>下手なパスでも、素人は何か変な動きがあったけど何かはわからないから、
>>ツッコミが入れられない・・・みたいな。
↑
これは少し違うと思うな。
前youtubeで見たけど ふじいあきらが何回もパスを繰り返して あやしい!あやしい!とか言われてるけど 結局だれもわかってなかった アンタッチャブルの山崎なんか手首ひねってるとか言ってたけどな
>>665 下手なパスをしても、客はそれがなんなのかわからないから、ツッコミを入れられないと
思って演じるのは、とんでもないマチガイですよという話です。
逆に聞きますけど・・・
前田さんだって客に「あ、今のよくわかんなかった!」という厳しい指摘を受けることが
あります。演技中に。
でも、演目が終わると、そこにいる人すべてが拍手して、前田さんを称えていますね?
どうしてだと思いますか?
>>666 CCDカメラで下から写したりしてたやつ?
あれは見破るってテーマで、
何回も繰り返してたというか、映像を何回も再生して確認してたんじゃなかったっけ?
で、結局「なんかやってるけどよくわからん」で番組おわった気がする
>>667 質問に質問で返さないで欲しいなぁ。
マチガイ!って言っといて理由を言わないのは、こと匿名掲示板においては無意味だと思うんだが。
対話なら、考えさせる、教育する意味があるかもしれないが、そんな筋合いはここではないわけで。
情報集積、議論の蓄積、というのがスレの趣旨だとすれば、「違うよーん」だけじゃ一歩も進まん。
670 :
芸も名前もありません :2009/09/29(火) 08:25:15 ID:cCssAmKk
>>669 進まなくても困らないし、知ってもらいたいとも思わない。
言うのも言わないのも自由。
法に触れなければウソを言うのも自由だし、信じるも信じないのも自由。
それが匿名掲示板じゃないの。
ただ、手品やってて、そんなことも知らんのかと残念に思うけどね。
>>669 >>667 は最初に理由書いてない?理由と言うより否定か。
説明なしで話が終わってるのは残念だけど、仕方ないか。
前田さんの質問はおもしろかったからじゃないのかな。
ウダウダ書くくらいだったらパッと言っちゃえば?って感じ
673 :
芸も名前もありません :2009/09/29(火) 12:14:53 ID:gXKscxMe
最低でも自分で調べなよゆとりさん
上の人言葉を借りれば、知りたいとも思ってないので調べる必要がない
>>670 > 進まなくても困らないし、知ってもらいたいとも思わない。
ってことは、否定したのはただの意地悪か気まぐれかw
「別にあんたは知らなくてもいいけど、それは違うよ。理由はあんたに知ってもらおうとは思わないから言わなーい」
・・・なんか不毛。まったく無益とまでは言わないが。
理解しようとしない、否定が目的の人に説明することもまた不毛じゃないか。 今のパススレはそういう流れになってる気がする。 いや、慢性的にか。
>>675 >>ってことは、否定したのはただの意地悪か気まぐれかw
その姿勢がよくないだろ。
どうして「自分の知らない真実があるのかもしれない」という選択肢が
出てこないわけだ?
頭ごなしに人を疑う姿勢が、「教えてくれない」状況を作っているんじゃないか?
>>「別にあんたは知らなくてもいいけど、それは違うよ。理由はあんたに知ってもらおうとは思わないから言わなーい」
仮にそう返答されたとして、カチンときて、自分の知識だけが信頼できて、あとは意地悪か気まぐれだから
別に気にもとめないか?
鏡の前だけしか演じたことのないゆとりの考えそうなことだな。
>>677 申し訳ないが、言っている意味がまるで理解できない。
なぜなら、?マークの文への答えは全て「No」だから。
自分の知らない真実があることを前提に、否定理由を聞いているのに、知る必要が無い、ときたもんだ。
俺は何も疑ってないし、その先の答えを探しているのにな。
しかしそのような返答はあまりに不毛で、無意味で、意地悪だといっている。
・・・なんらかの考慮がその先にあるんだろうがね。
なぜ自分の知識だけが前提だと言うように読まれてしまったんだろうか。
自分の文面を何度読み直しても、申し訳ないがわからなかった。
あぁ、少しわかったかもしれない。
>意地悪か気まぐれ
というのは、「その先に何も答えはありはしないのだろう」と俺が思ってるからだ、と読まれてしまったのか。
繰り返すが、そうは思ってない。
もとの話題に戻ると、「前田氏のパスがツッコまれない理由」について、
>>662 氏の考察に対する
>>664 氏の否定に対し、
「その心は?」とだけ聞きたかっただけなんだ。(ちなみに俺は
>>662 ではない)
純粋に、他にどういうパターンがあるのかな、と思っただけなんだ。
とにかく、
>>677 がこのスレにとって無益な存在なのはガチ。
「前田氏のパスがツッコまれない理由」 前田さんが、客の記憶を消したから ← これが正解でした。 もちろん、前田さんの実演がおもしろかったからなんですが、それだとあまりに抽象的です。 「短期記憶」や「記憶の干渉」という言葉をググってみてください。 カードを一枚引いて覚えてもらい、デックの中ほどの戻してもらってパスするという動きの場合、 通常客はカードの行方を目で追うため、デックを注視しています。 パスがあまり上手ではなくて、少々パケットの動きを見られてしまったとしましょう。 (あれ、今のはなんだろう?)と思う人もいるでしょうが、気の強い客なら、 「あ、今のちょっと!」と言うでしょう。 マジシャンに必要なスキルは、この記憶を「引き出し」に入れさせないように心理操作することです。 どうやるのか?・・・私のよくやる方法を紹介すると、 パスする前に「今引いたカードを覚えてますか?」と聞くことです。 客はデックを注視しているものの、そのように言われると、記憶の引き出しからさっき覚えたカードの 情報を引っ張り出そうとします。 このときに目から入る些細な情報は、記憶として残りにくい。これが「記憶の干渉」です。 話を戻して、パスのマズい部分を見られ、客からツッコミを入れられた場合、 その場はなんとかトボけて取り繕い、別の情報をインプットしてやらないといけない。 マズい件には取り合わず、演目を続けていくのが一番理想的です。 テンポ良く演目を続けていけば、客は状況を理解するために新しい情報を記憶し続けなければ ならない。 聞いた電話番号を覚えていられるのはせいぜい20秒という「短期記憶」の原理を利用し、客の記憶 を消し去るわけです。 そこへ、マジック最大の見せ場である「現象」を起こし、強い印象の情報をインプットする。 結果、前田さんは拍手喝さいを受けるというわけです。
「記憶は消すことができる」 これを知らずにマジックを演じていると損をしませんか? パスの成功率を上げる方法があるのに、技法の正確さだけを追求することはナンセンスだと思います。 ましてや、下手なパスをしても、客はそれがなんなのかわからないから、ツッコミを入れられないと 思って演じるのは残念としか言いようがありません。 無益なことをズラズラと書きましたが、これが「ミスディレクション」の本質です。 >>飲み会で回り囲まれた状態でパスで繰り返してもバレなかった。一応自信はあるが、「今のはきついかな?」って思ったときでも何にも思わないみたいだね 短期記憶や記憶の干渉の理論からこの話を紐解いていくと、どうでしょうか? パスがバレなかった理由は、単に客がその瞬間だけデックを見ていなかったからだと思いますか? もちろんそうかもしれないけれど、きっと、 パスを動きを客の記憶に残さないためのテンポと話術があったからだと思いますね。 いや、このスレでは、パスがお上手だったからということにしたいですかね。
>>681 やっと答えてくれたね。
個人的にはかなりタメになったよ、ありがとう。
なるほどそういえば「記憶を消す」という発想はしていなかったなぁ・・・。
ところでその話をしたいんだが、短期記憶に干渉させ、ゆくゆくは消去する、というプロセスをやる場合、
消す記憶を「何なのかわからない(何だろう・・・?)」のレベルに留めさせる、というのはやっぱり重要だと思うんだ。
要するに
「あっ!」って思うのと
「あれ・・・?」って思うのとだと
後者の方が記憶から消しやすい、ということ。
こうすると
>>662 氏の考えもあながち間違いではないよな。
このスレの守備範囲にミスディレクションが含まれるかはわからないけど、
少々不自然でも、ぱっと見でわかる明確なミスでなければ挽回可能、ということだね。
はるか上の方で
>>30 が似たようなこと言ってるんだけどね。
上手い人でも挑発的に書くだけでこれだけ印象悪くなるのは残念 関わらなかったけど、もっと普通に話したかった。 でもパスにそれは無理だと思ってたから、はっきり言ってくれて刺激になった
686 :
芸も名前もありません :2009/09/30(水) 15:00:13 ID:Vy8ozhRO
普通の状態なら普通に話せただろうよ 今こんなんだからな
お酒ははたちになってから。 ようつべパス動画うpは精神年齢はたち以上で。
なるほど
>>682 「記憶は消すことができる」ってどこかで聞いた記憶があったのだが、
コールドリーディングのテクニックの1つだった。
「外したときに、外したことを忘れてもらうためのテクニック」だったかと思う。
それはたしか「〜ではなかったですよね?」って形の問いかけだろ。 相手がどっちに転んでも、外した印象を与えない。
>>690 違うよ。
俺が言っているのは「ストラクチャードアムジニア」
あんたが言っているのは「サトルネガティブ」
思わず本で確認しちまった。
>>689 コールドリーディングの本は過去に立ち読みした程度だけど、使われている技術にマジックと共通するものがいくつかあってびっくりしたのを思い出した
>>613 の動画って、結局答えはどうだったの?
スレのぞいたのが翌日くらいでさ、そんときにはもう消えてたんだよね。
今更、どうだったのか気になって。
694 :
芸も名前もありません :2009/10/02(金) 13:51:00 ID:0o3KbZcQ
>>693 @とDが正解ということでしたよ。
「参りました」とありました。
695 :
芸も名前もありません :2009/10/02(金) 14:24:37 ID:IIN1WWj+
【10月の臨時国会で民主・公明が外国人参政権法案提出へ】
_,‐/.| ヽ.,лi'\,‐i
ノ .| ,ノ (´・ω・`)´i
/ `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
_ __ノ‐-ー' ,‐^'‐‐,iー,,l´ ~ ,}
‐‐=''‐'`フ 中国 ,‐´ `\ 朝鮮 /"
.t_ . i`ヽ_/ < `∀´ > ~j `i、
.л) .`j ___,,,--、 '‐! ζ
__| . jヽ‐'´~ /'' `ヽ ヽ, ,,---'´´~
`フ `i ノ ヽ, /
`'''ーt´ ,‐,/~ .i /
< _j
韓国人の民度
ttp://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=98279&fid=98279&thread=1000000&idx=1&page=1&tname=exc_board_59&number=83664 貸し出しと返却を自由に市民たちの良心に任せる良心本棚がオープン !
…3ヶ月後, 3千冊全部 紛失&未返却 orz
>>694 dクス!
スッキリしました。
>>613 「参りました」なんてとんでもねっす。
とにかく動画うpありがd!
697 :
芸も名前もありません :2009/10/02(金) 22:34:15 ID:AQHds6Lj
ミスディレクションを鍛えるなら、コールドリーディング読むといいかもしれんな
698 :
芸も名前もありません :2009/10/03(土) 08:27:34 ID:MBpQ1tm6
強いミスディレクションを絡めたとしても、やっぱりパス本来の技術を磨かないと 意味がないんだね。 手が大きくなりたい・・・・・・・・・・・
699 :
芸も名前もありません :2009/10/03(土) 19:36:50 ID:49IPtYjB
うるせぇてのせいにすんななまけものれんしゅうしとけ
700 :
芸も名前もありません :2009/10/04(日) 12:44:39 ID:+pmFdan+
ホップという名前のついた技法ってあるのですか
>>691 まだスレみてるかな?
興味あるからタイトル教えてくれると嬉しい
有識者から、その著者が書いた本のレビューは、古臭いとかボロクソに言われてるけどな。 読み物としては面白いよ。
>>702-703 もしや自分が過去に読んだ本かと思ったけど違うっぽいw
探してみます、ありがとう!
なんとなくモバゲーやってみたら、ボトムとトップをカバーしたパスをオリジナルに数えてる人を見かけてしまった。 カバーパス覚えて真っ先に試したことだし、前スレでも誰かが話題あげてたから皆思いつくものだと思ってただけにちょっと吃驚。 単純にボトムだけ保持するならフェイスの矛盾を消すために使えそうだけど。 ところでこれって誰か既に発表してるのかな。
706 :
芸も名前もありません :2009/10/07(水) 18:41:37 ID:jflyBpre
>>705 教えてるの?
見てみたいなぁ
モバゲのなんて名前の人?
俺も「教えてる」に見えたけど、良く見ると「数えてる」なので。
708 :
芸も名前もありません :2009/10/10(土) 02:26:42 ID:qsL7WK8I
>>705 なんとなくじゃなくて毎日やってんだろ
くそニート
709 :
芸も名前もありません :2009/10/10(土) 05:35:27 ID:Gy9AWXOT
この間、ソウルに旅行に出かけた妹が、見知らぬ男たちに輪姦され、ボロボロになっ て 帰ってきました。妹は今でもショックで家に閉じこもったままです。 彼女の話によると、ソウルで買い物していると、日本語で優しく声をかけてくる男が 現れ、安い店を教えてやろうというのでついて行ったところ、変な所に連れ込まれ、 集団でレイプされて有り金を巻き上げられ、ビデオにまで撮られたそうです。 妹は警察に駆け込みましたが、驚くほど冷たい対応で、あげくに「歴史教科書を歪曲 するおまえら倭豚が悪い!」と罵られたそうです。 そこで妹は日本大使館に救いを 求めて、そこでようやく日本人女性を狙った同様の レイプ事件が多発していることを知ったそうです。 大使館の人の話によると、韓国の警察は日本人が被害者だとまったく捜査しないそうです。 レイプ犯たちもそれを知っててやりたい放題で、「日本人レイプもの」と銘打ったビデオが マーケットで堂々と出回っているそうです。 なぜこんなことがまかり通っているのに、日本では報道されないのか? 私は不思議に思ってテレビの報道局に勤めている友人に尋ねました。 すると、韓国と韓国人について少しでも否定的な報道をすると、 明らかに組織的と思われる数千人、否数万人?規模の電話やファックス による抗議活動や経営者宅に対する暴力団等による脅しが行われ、 例えば2日間抗議が続くと年間の売上が1%も低下するので、やむを得ず 「友好を促進する」報道以外しないという暗黙の了解がマスコミ各社に 出来ているのだそうです。 みなさん、こんなヒドい話があるでしょうか? こういう事件が表にでないせいで、私の妹は今も廃人同様です。 悔しくて仕方ないですが、少なくとも皆さんは 自衛を心がけて 韓国旅行に行ってください。
710 :
芸も名前もありません :2009/10/10(土) 06:56:02 ID:L0yoit96
見えないパスができたとしてもデュプリケートだとたたくパススレ住人
今日も練習しまくりですよ!
713 :
芸も名前もありません :2009/10/16(金) 10:16:20 ID:ItyL6I9d
正面からのスプレットパスってできると思う?
714 :
芸も名前もありません :2009/10/16(金) 20:13:36 ID:R+4JZfcf
無理 死ね
715 :
芸も名前もありません :2009/10/17(土) 04:24:05 ID:2jYgPc4r
お勧めのパスDVD教えてください。
716 :
芸も名前もありません :2009/10/17(土) 10:38:18 ID:kBS/1WcW
偏差値65以上のパスを習得したいならいいDVDがあるけどどうかな
そのまんま、そんなタイトルのDVDならお奨めできない。 演者の表情のキモさばかり目立つ駄作だと思う。
マジックの技法っていろんな人がいろんな理論を持ってやってるんだよ。 だから「これがいい」と言われたものを盲信的に見るよりはいろんな理論を見て、自分が賛同できる人の技法を参考にするといいと思う。 そうするといろんな人+自分の理論がミックスされたオリジナルの理論ができる。 それは君にしかできないパスになるんだ。 それがいいパスかどうかは別だけど。
719 :
芸も名前もありません :2009/10/17(土) 16:46:10 ID:hy2Mh5W/
オイら思うけど、パスをこだわる人に限って上手い人のパスを認めたくない 傾向にあるのは、これいかに・・・
720 :
715 :2009/10/17(土) 17:24:10 ID:PK6FYdXb
どうもありがとうございます。 pass with care と On the passで検討してみます。
>>719 自分の理論と違うからだと思うよ。
間違った方向にいってる、と思ってるんじゃないかな。
ただ単に認められないだけだと思うけどなぁー。 理論と違うなら自分の理論と比較してどうのこうの言うハズ・・・ 自分のを言いたくないなら相手の理論を否定するとかさ。大体が”ヘタクソ”とかだけじゃん?
>>719 プロやここに動画をあげてる人を叩いているヤツは、
自分の動画をあげたこともない単なるアラシだと思うぞ?
724 :
芸も名前もありません :2009/10/18(日) 15:05:26 ID:+2IAjKcv
>>718 というよりも、人によって手の大きさや形、指の長さや曲がる範囲
なんかが違うから、その手で可能な、もっとも良い方法というものがあると思ってる。
あと、ナチュラルさを求める人と、華麗さを求める人がいるから、これまた
方法論が分かれる。
絶対的に言えるのは、手が大きいほどトクするということ。
ふじいあきらのやり方を自分のやり方に取り入れようとする考えは合ってるん
だけど、ふじいさんのやり方はふじいさんの手の大きさと筋肉の強さ、柔軟さが
あって初めて成り立つもの。
ふじいさんとまったく同じ手の大きさ、柔軟さがないと、ふじいさんのような
パスはできないと私は思ってます。
そういう意味で、
>>718 の意見に賛成。
時間はかかるが、決して遠回りじゃない。
あと、どんな技法でもそうなんだけど、ナチュラルさを追求するということは、
自然な動きに近づけるんだから、見られても許される範囲が狭くなってくる。
客が一人だとして、どのへんに顔があるから、これくらい傾けたら見えないはず
という感覚も養わないといけない。
デジカメで撮るとき、どの方向から撮れば見えないということをよく知ってないと、
実践で失敗する。(苦い経験・・・)
みなさん鏡の前で練習してると思いますけど、客の目玉の位置を考えてやってますか?
1か月くらい色々試してみたけど解決法の糸口すらつかめないので、どなたかヒントください。 ワンカードパスにおいて音が全く消えません。特にカードが外れるときです(デック内でずらす時もそうですが)。 皆さんどこら辺に気を使っているのでしょうか?
手が小さいんだよ。諦めろ。
ちんこは大きいんだけどなぁ・・・・
そんな事ないよ
729 :
芸も名前もありません :2009/10/21(水) 22:14:18 ID:qYeGvcLB
>>725 多少の音はするよ。どうしても気になるならリフルするしかないかな。
まっすぐ抜いてないからじゃないか? 抜けきるまではがまんして、まっすぐ抜けば、そんな鳴らない。 どの指とどの指で挟んでるんだ?
>>725 このパスだけはどうしてもマスターしたいんですよね・・・今まで見てきたパスの中で一番納得できるというかなんというか
>>729 リフル使った方がいいんですかねー。それが一番現実的かも知れないです
>>730 挟んでるのは人差し指と小指です。
まっすぐ引き抜いたら、確かに反発で戻る時のパキッみたいな音は消えますけど、カードが擦れる音が残るのがどうしても気になって。
ってもしかしたら俺はまっすぐ引き抜くって意味を勘違いしてるかも・・・
>>731 人差し指と小指か・・・合ってるな。
カードを2指ではさみながら抜くわけだが、デックと水平に抜き去れば、
抜く時の音しかしないはずなのはわかりますか?
デックから抜け切ったときのパチン音は消せるはずなんです。
デックを持つ右手の持ち方がソフトであれば、その音も小さくできる。
右手に問題がありそうな予感。
733 :
芸も名前もありません :2009/10/22(木) 19:57:38 ID:+dbzmwB1
ボトムコントロールかトップコントロールかによってワンカードパスの気になる所は変わるけどボトムなら差し込んだ直後だからあまり気にならないレベルまで持って行けると思うけど?自分の場合トップの時はストロークチェンジのムーヴを使うから気にならないけど。
734 :
芸も名前もありません :2009/10/24(土) 12:30:37 ID:rGJGjMmH
練習し続けて自分にとって一番良いポジションをみつけるしかない。
結構、
>>734 が真理だと思うがな
>>731-732 俺はカバーパスに人差し指を挟まないんだが
初めて人差し指を挟んでる人がいるって知ったわ
小指だけの方が、やり易くない?
それに人差し指まで挟むと正面からの角度に弱い気もするんだけど
なんでワンカードパスの話がカバーパスの話に変わったんだ?
739 :
731 :2009/10/25(日) 19:35:54 ID:Eq8qb8h2
>>732 返事が遅れて申し訳ない。
水平に引き抜くと途端に角度に弱くなってしまう気がするのですが、何とかなりますか?
右手の使い方は確かに重要ですねー。意識しないと力が入ってしまい、音が大きくなる・・・
>>733 ボトムはトップと比べると何とかなりそうな感じはしてます。
でもボトムコントロールで満足するのは逃げかなーと思っちゃうんですよね
>>739 角度に弱いのは、どんな技法でも似たりよったりです。
だから、その技法にはその技法の、角度に弱い部分をフォローする技術が必要です。
カードを差し込んで1cmほどアウトジョグし、デックを反対に向けて、確かにサインカード
であることを確認してもらう。
ジョグしたカードを押し込んだ直後、左手の人差し指と小指で掴み、右手はカードを揃える
動きで、左手は抜きにかかる。このとき、デックの左サイドを上に向けると、
抜いている部分は客からは見えない。(まっすぐ抜くほうが都合がいい)
抜けきったワンカードをトップにもっていくとき、ワンカードを支える指の間隔をせばめて
アーチをつくり、右手の内側のカーブスレスレに移動する。
このとき、デックのバック面を見せていると、この動きは客から見えない。
最後に、デックのトップ面を客に見せ、右手をサッとのけると、クリーンさが際立つ。
客の目を欺くための一連の動きが、見せ方によっては非常にクリーンになるわけです。
もちろん早さも必要ですが、それこそリプレースする精度が上がれば、トップカバーのワンカード
パスだって可能なんです。
>>739 なるほどこれは目から鱗だ・・・
試しにやってみたら、これなら理想とするモノに行ける感じがしました。
本当にありがとうございます。
742 :
芸も名前もありません :2009/10/30(金) 17:55:22 ID:qVPcXobo
手の大きさや、指の長さも人それぞれ違うんだから外人や本みたいにはできない。 したがって、練習しまくって一番良いアングル、ポジションを探すしかない。 決して無駄な一文ではない。
743 :
芸も名前もありません :2009/10/31(土) 12:20:50 ID:qG0ox7DM
無駄追い討ち
744 :
芸も名前もありません :2009/11/14(土) 00:48:31 ID:dJwcmRjO
ここもはやらなくなったね
スライトの番組、ふじいさんが新ネタとかテレビでやったら盛り上がるかもね。 新ネタでなくっても古典でもなんでもいいからふじいさんがテレビ出れば かじりついて見るだろうけど。セロとか大掛かりなほうが素人ウケするんだろな。
あんまし気にしてないんだが、 手品そのものがすごく下火じゃないか?セロだって例外じゃないと思うけどな。 でも、韓国では今ブームなんだってね。(ふじいさんのブログより) だから、ふじいさんはあっちでも神のような扱いなんだろうな。 おもいきってあっちの言葉勉強してブームが去るまで行ってきたらいいのにね。 クラシックパスのスレが盛り上がらなくても、あんまし残念じゃないな。 こういう技法は、できるだけ秘密裏に存在するほうがいいと思うし。
韓国の演技がようつべにうpられたら俺たちも見れるな。 期待して待ってみるか。
ということは動画サイトで韓国人の練習不足パスが大量うpされる日も近いか
それは困るw
最近思うのは、左手の使い方が重要だということですね。 あと、はやり速さが大事だということ。
751 :
芸も名前もありません :2009/11/23(月) 18:58:41 ID:vgY4w6yq
まあスピードはほとんど関係ない。
752 :
芸も名前もありません :2009/11/24(火) 19:02:32 ID:1n2M3vSO
速さは大事だな。
753 :
芸も名前もありません :2009/11/24(火) 20:38:03 ID:v6+lOfqI
スピードは不要
場合によるだろうな アンビシャスカードで「表向きに入れたカードが一瞬であがってくる」ならスピード大切だし 単にコントロールなら速さより自然さだし、とマジレス
スピードが不要な程度のパスで満足するのもよし。
スピードが必要ないパス=あんましデックを注視されてない=ダブルカットで十分
757 :
芸も名前もありません :2009/11/25(水) 12:32:40 ID:BpiuqIAS
どっちみちカード入れただけに見えるなんて不可能なんだからダブルカットでいいって意見もありだろ
758 :
芸も名前もありません :2009/11/25(水) 13:25:00 ID:RNBRFkHl
まず技量によると思うね 不可能かどうかは環境によるし 不可能ありきのアタマに何言っても無駄かな 不可能じゃ練習もしないんだろうし
ジョシュアジェイの「Think a Card」なんかはダブルカットよりパスだろうね。要するに場合(ry
760 :
芸も名前もありません :2009/11/25(水) 14:48:58 ID:BpiuqIAS
デュプリ使って動画あげてた人に対して誰も「うまい」とか言ってなかった時点で何もしてないように見えるパスを信じてる人いないって思ったけどな
全然失速してたスレに火が点いたと思いきや、またいつもの流れ。 同じ話題で何年も盛り上がれるお前らが好きだ!
763 :
芸も名前もありません :2009/11/25(水) 20:46:41 ID:Bwf9uDIl
中位に入れただけに見せるのにダブルカットしたらだいなしになるのでは?
764 :
芸も名前もありません :2009/11/25(水) 22:19:45 ID:NbxqH0hf
俺の知り合いはめっちゃパス上手いけど、大して速くないよ。 かといってダブルカットのように遅くはない。
見えないパスがあると信じているやつがいる・・・と思っているアホは、まだ生きているのか? 揃えただけに見えるパスを目指して練習するもんだと思うが ま、演目あっての技法だから、演目が違和感なく進めばダブルカットでもなんでもいいと思うけど、 パスのほうが速くて信頼できるから、パスしといて、デックを表むけて、ヒンズーシャッフルすることは あるけど・・・ ばれるかもしれないからパスするのが怖いのは、練習不足と実践不足だよ。
766 :
芸も名前もありません :2009/11/27(金) 08:30:39 ID:s4VzPBco
最近ふじいさん動画あげてくれないな
767 :
芸も名前もありません :2009/11/27(金) 10:18:15 ID:wbS05tOy
弟子とったから忙しいんじゃない?
768 :
芸も名前もありません :2009/11/27(金) 11:23:18 ID:G/y2DMMt
レクチャーだらけだしね
769 :
芸も名前もありません :2009/12/04(金) 15:12:10 ID:QKSQ+JYx
早く揃えるのが難しいんだよね
770 :
芸も名前もありません :2009/12/04(金) 15:15:40 ID:gSMeiZbM
パスなんて口だけの人だらけ
771 :
芸も名前もありません :2009/12/04(金) 15:25:18 ID:uO+b3Sj8
なぜそう思う? それは全てのパスもそうおもう?
772 :
芸も名前もありません :2009/12/04(金) 17:31:44 ID:QKSQ+JYx
ちゃんとしたパスできる人が少ないのは事実だな だから口だけの人が多いのは当たり前だし、理論や問題点を唱える人も少ない どこで満足してもいいし、それでできた顔してもいい 間違ってはいない意見だよ
773 :
芸も名前もありません :2009/12/04(金) 19:11:15 ID:uO+b3Sj8
なれほど。わかりました。自分を信じて練習します。 ちなみに今でもパスしまくりだけど最近は「今の怪しい」と言われなくなった。
パスしまくりってのがわからん。 1ルーティンでそんなに何度もパスするものか? おれは多くて2回程度、少ないときはパス使わんぞ。
775 :
芸も名前もありません :2009/12/04(金) 23:32:47 ID:uO+b3Sj8
流石に1ルーティンで何回もはしない。 ただコントロール代わりに使ってる。もちろんダブルカットも併用しながら。
怪しいって言われなくなったのは単に客側が口に出してないだけかも知れんぞ
777 :
芸も名前もありません :2009/12/05(土) 10:20:14 ID:/Y2kLrWu
確かに。それも言える。 だけど、前は同じ演目やっても「今のは〜」なんて言われたけど今は無くなったと言う事も確か。 ちなみにほとんど毎回別の人達ね。 毎日繰り返し練習してるからかな?
778 :
芸も名前もありません :2009/12/05(土) 12:49:28 ID:8OKMf6Rn
アンビシャスカードという演目はとてもシンプルだけど技量を問われるね この演目でパスがつかえてこそパスができますと言えそうだ 誰も見てないスキを狙ってパスするのであれば、言い方が悪いかもしれんが誰でもできそう そりゃゆっくりでもいいし、バレないよw
それはそれでひとつのテクニックなんだからすごいだろ どんなパスをしようがバレなきゃいいんだよ
780 :
芸も名前もありません :2009/12/05(土) 13:28:23 ID:8OKMf6Rn
だからアンビシャスカードのような早いテンポの演目では、そのバレなきゃいいというパスでさえ難しいだろうと パス以外の技法で演じるほうが無難だというのであれば、それはそうだと思うけど
またいつもの流れになるな。 アンビシャスカードでパスって…両手でデックを多い隠した時点で客は怪しむよ。 アンビシャスカードは常にトップカードが白日の元に曝されているからこそ不思議なんだ。
>>781 ご明察
そこでカバーパスからダブルリフトはどうなるかだね
俺的にはそこまでしてアンビにパスを入れなくてもとは思う
783 :
芸も名前もありません :2009/12/05(土) 16:47:12 ID:8OKMf6Rn
両手で覆い隠した時点で怪しまれるかw まさか自分のその程度のパスが世の標準だと思ってやしないか? どんなふうに覆い隠してるのか見てみたいよ
アンビシャスにパスを使うとき、デックを振るのじゃダメなの? ふいっと。 これで友人には驚いてもらえたんだけど・・・。
>>784 もちろんそれでも驚くよ
でも予備動作なしでトップに現れた方がより驚くと思う
786 :
781 :2009/12/06(日) 19:12:01 ID:fC8g5C8D
>>782 そうだね。そこまでしてアンビシャスにパスを組み込む理由がない。
レイズライズくらいビジュアルに優れているわけでもなく、見た目はティルト→DLと変わらないしね。
>>783 勘違いしている。技量の問題じゃないんだ。
パスをする動作にて必然のビドルグリップとディーリングポジションの合わさった形、あの形になった時点で
クリーンさが激減するんだよ。
しつこく書くが、トップカードが常に客の目に見えているから不思議なんだ。トップカードが隠れるアンビシャスって不思議か?
787 :
芸も名前もありません :2009/12/06(日) 20:19:05 ID:ZVC3A6OX
なんでアンビシャスカードでパスを使うとクリーンさが激減するんだ? 自分の経験の話か?
788 :
芸も名前もありません :2009/12/06(日) 20:23:45 ID:ZVC3A6OX
そこまでしてアンビシャスカードにパスを使う理由がないだって? どんだけ弱い技法なんだよパスって マジで言ってんの? ゆとり?
逆に考えてみろよ。 アンビシャスにパスを取り入れたら現象の効果が飛躍的に上がるのか? わざわざ入れなくても効果は変わらない、むしろ下がることもある。 じゃあ入れなくていいじゃん。という結論に達するだろ。 簡単に効果的なことができるのに、わざわざ難しくするのはマジシャンのエゴだぜ。 あとゆとりなんて言葉を使うと議論を放棄しているバカに見えるからやめとけ。
790 :
芸も名前もありません :2009/12/07(月) 01:51:21 ID:X9rrNTd6
>>789 選んだカードが真ん中に入れてる所がみせれるってのは効果UPになりませんか?
僕は子供のとき父親と手品番組をビデオに録画して種を考えていたんですが 前田さんのアンビでティルトとダブルリフトで可能なことに気づきましたが、
ふじいさんのアンビは、意味がわかんなかったです。
僕はティルトを使いますが、やっぱり パスを使ったアンビのほうが不思議にみえると思いますよ。
でもパスを使って効果UPできる人は極わずかだとおもいますね。
>>790 オレもそうだったよ。
非手品人だった時、前田さんのアンビがティルトとダブルリフトで可能なことに気付いた。
(もちろん技法名なんかそん時は知らん。)
ふじいさんのポップアップはマジでわからんかった。
で、その後→調べる→ハマる→現在。
792 :
790 :2009/12/07(月) 11:51:42 ID:X9rrNTd6
>>791 僕と全く一緒な流れですね。
ふじいさんにティルト使えとはとてもじゃないが言えませんね。
パス出来る人にとったら、ティルトのほうがリスクありますよ。
未熟なパスを一か八かで使う人がたくさんいるから、否定されるんでしょうね。パスは悪くないのに。
>>789 では、これから先も議論に付き合ってくれるかい?
それとも、自分の意見に釘を打つ人は、バカばっかりで相手にする気にならない?
>>アンビシャスにパスを取り入れたら現象の効果が飛躍的に上がるのか?
この一文は、パスという技法の意義を問う大事な質問だよ。
あなたが普段演じるアンビシャスカードのルーチンを教えてほしいですね。
ちなみに私のは、
1回目:割ったデックの中央に返してもらって、その上にドリブルして、クラシックパス
2回目:トップカバーパス→ダブルリフト
3回目:トップカードを中に入れて、トップカードめくるだけ
4回目:一枚アディションするやつ?(サインカードを口にくわえる)
5回目:カルってボトムコントロールして、指を2回鳴らしてデックひっくり返す
6回目:そのままデックの中央に差しこんでターンノーバーパス?
7回目:WOWコントロール
8回目:クラシックパスのポップアップ(ビックフィニッシュ)
あ、ティルトつかわねーや。
経験上、どれだけテンポが良くてもこんくらいでやめるのが、ちょうどいい。
あと、グライド使うやつも3回くらい連発することがあります。
初回のクラシックパスは、100%決まります。これから入るべきです。
>>790 >選んだカードが真ん中に入れてる所がみせれるってのは効果UPになりませんか?
俺はそこから、カル→クリップシフトを使う。
片手のカラーチェンジをアンビに使うのが最強。両手で持ったら怪しさ満点!
クリップシフトは、神に選ばれし者のみ使用できる究極の技法。
凡人にはパスで十分だけどね。
>>793 そんなにアンビシャス見せられたらお客さんはお腹いっぱいだろうね。お客さんは君の手しか見てなさそうだ。
おれがアンビシャスするときはせいぜい5回程度。
ティルトの流れで2回。
1枚アディションするやつで1回。
客の手の上で1回。
ポップアップで1回。
少し少ないくらいのほうがいいと思ってるのでこのへんでカードトゥウォレットして終わる。
状況により増やしたり減らしたりはするが。
スレチなので詳しくは書かないがアンビシャスカードは多くやると客を「打ち負かす」恐れがあるので畳み掛けるような演技はせず、1回1回の演出に時間をかけ、理由を付けてやっている。
パスは使わないが、トップチェンジをポップアップの前に使ってる。というか難しい技法は一切ない。
あと議論にはいくらでも付き合うが、パスありきの人間と議論しても平行線っぽいよなwおおよそ君は技法マニアっぽいし。
おれはシビアな技法を使って演技をするより、よりイージーな技法を使うほうがベターだと思っている。
もちろん不思議さを損ねないことが大事だが。
もうひとつ、ゆとりという言葉が釘を刺す行為だと思っているのならもう少し言葉を選んだほうがいい。
>>795 返答どうも。
ゆとり発言は私じゃないですよん。
でも、ゆとりと言われる理由は、なんとなくわかる気がするんですよね。
そちらも、言葉の使い方は気をつけてくださいね。
パスを使うと効果が上がるかといえば、上がると思います。
人違いでしたか。申し訳ない。 でも主題はそこじゃないでしょ。そこは蛇足の部分。
>よりイージーな技法を使うほうがベターだと思っている 技量のないド下手な人の使ういい訳だな。 劣等感ある人間が「技法マニア」とか使うんだろうね。 さぞつまらないマジックであろうことは、文面で想像できる。
799 :
芸も名前もありません :2009/12/07(月) 18:29:21 ID:TFJ+sUB7
「パスありきの人間」対「パス必要ない人間」では、ま、平行線でしょうね。 パスを多用したがるのが技法マニアと呼ばれるのは、仕方ないというか、否定できんねw。 >>1回1回の演出に時間をかけ、理由を付けてやっている。 それを聞いてくれるって、いいお客さんだなと思います。 経験上「見破ってやろう!」というオーラを出す客のほうが多いもんで、 と言うよりも、アンビシャスカードはチンタラやる演目じゃないと思うので、その時点で 演目に対する価値観が違いすぎる。 ひょっとして、指を鳴らしてからひっくり返すまでの間で時間とってないか? お客さんイラっときてるかもしれません。3分かかるとダメですよ。 ちょっとまともな議論ができて、満足です。はい。
800 :
芸も名前もありません :2009/12/07(月) 18:41:42 ID:TFJ+sUB7
801 :
芸も名前もありません :2009/12/07(月) 18:48:43 ID:TFJ+sUB7
802 :
797 :2009/12/07(月) 19:52:36 ID:zyFswGj8
>>799 もちろんスナップしてからめくるまでの間はそんなに時間かけないよw
〆のポップアップのときだけちょっと溜めるかな、くらい。
価値観の違いは当然だし、だからこそいろんな人間がいろんな演出をするわけで。
平行線だからといって議論する意味がないかと言えば、そんなことはないと思う。
結論の出ない議論はとても重要だと思う。
パスから話題が離れるが、おれの場合アンビシャスはルーティンの頭のほうに持ってくることが多い。
つまり、おれにとってアンビシャスは「導入」なんだ。
もうちょっと見たい、ってとこで終わらして次の演技へつなげたいわけ。
逆に3分で8回もアンビシャスをしたらお客が疲れてしまうんじゃないかと思ってしまう。
畳み掛けたくないという思いもあるし、君の言う「見破ってやろう」の人をさらに敵に回してしまう可能性の怖さもある。
おれはカードトゥウォレットまで入れて5分くらい。
803 :
芸も名前もありません :2009/12/07(月) 20:29:44 ID:zymXiTn1
もうDarekaの自演はあきた
ぶねおはキチガイだからしょうがない。
>>797 基本的にアナタの言うことは納得できる部分が非常に多いんだけど、
> (パスを)わざわざ入れなくても効果は変わらない
という部分には賛同できない。
> (パスを入れると効果が)むしろ下がることもある。
でも、この部分には賛同する。
と言うわけで、「じゃあ入れなくていいじゃん。という結論」には”達しない”。
アナタが入れなくていいと思うのと、アンビに入れなくていいかどうかは別だよね。
実際、オレが非手品人の時、とにかく「入れているカード」を見せて欲しかった。
サインカードが「真ん中に刺さっている」状態でね。
だからふじいさんのパスを使ったアンビシャスで驚愕したんだよね。
「こりゃマイッタ!スゲー!」って。でも敗北感とかそんなんじゃなくて感嘆だったな。
感動といってもいい。
>>805 俺はどちらかというと、あなたの意見に近いな。
いろんな技法を使って組み合わせて、客の心理の虚を突くのがマジックでしょ?
それなら、その心理次第ではパスの現象が欲しいことだってあるはずだ。
逆に、ここでパスでの移動を見せちゃうとシラけちゃう、なんてこともあるかもしれない。
自分の技術力によってもそれは大きく変わってくる。
あと、個人的に一番共感したのは、
>「こりゃマイッタ!スゲー!」
だなw
そう、マジックの驚きってそういう感じなんだよなw
俺たちマジシャン(含自称)とは違うニュアンスの・・・surprisedよりもunbelievableな感じっつーの?
808 :
芸も名前もありません :2009/12/10(木) 14:28:32 ID:BsfXhQUh
809 :
芸も名前もありません :2009/12/10(木) 16:16:42 ID:BsfXhQUh
>>806 映像を何回見ても、わからない!
どうなってんのか説明がつかない!
はじめて見たふじいさんのパス映像は、そういう印象でしたね。
アンビシャスカードを初めて見たのはいつだったか忘れたけど、テレビで
前田さんがバンバンやっているのを見ていると、
「今のは2枚めくったな」「上から2枚目に差し込んだな」というのを自力で発見したな。
マジシャンが自分のために演じてくれるような状況になったことないからわからんが、
満足できるかどうかは「対峙する時に受ける基本的なサービス」によって変わってくると
思うので「凄い!」と思う感覚と「楽しかった!」という感覚はベクトルが違うように感じる。
酒やアテがうまいだけでも満足するし。
場の雰囲気やトークのテンポで満足するならセルフワーキングのマジックでもなんでも
いいわけで、現象として凄いとか、より不思議な結末といった物象の感じ方とは同じ土俵では話
しにくいな。
もう少し方法論の話がしたいねぇ・・・・
810 :
芸も名前もありません :2009/12/10(木) 17:05:54 ID:kmIDOQ3M
全く同感。だからふじいさん、野島さんレベルまで練習しまくってやる〜。
811 :
芸も名前もありません :2009/12/14(月) 09:05:17 ID:rP38/FZs
両手で隠した時点で怪しまれるという感覚はないな
812 :
芸も名前もありません :2009/12/14(月) 12:41:52 ID:pP+Fbp31
だな。余程怪しい揃え方してるんだな。ふつうにカード揃えるのに両手使うだろ。
おお・・・・ずいぶん調子よく落ちてきたな。 一生懸命パスを練習していたあの人やこの人は、元気にしているのだろうか? 2chという場所では、うまい具合に情報交換もできませんね。 動画出しても叩かれるし。 最近ほとんどトランプに触らなくなってしまいました。 久々にさわっても、うまくできなくなりましたよ。
>>786 >>ビドルグリップとディーリングポジションの合わさった形になった時点で
>>クリーンさが激減する。トップカードが隠れるアンビシャスって不思議か?
デックの中ほどに差し込んだカードがあがってくる現象が不思議なんだから
トップが一瞬隠れるかどうかなんてずぶの素人は見てない。気にしすぎだ。
と、終わった話をぶりかえしてみる。
俺も最近カードさわってないわ。
815 :
芸も名前もありません :2009/12/27(日) 17:32:29 ID:OOGLfKtB
あまりパス系のDVD持ってないから誰かやってるかも知れないけどカバーパスはハーマンでやると凄く自然に出来るみたいだけど皆さんどうですか?
そろそろ第二のふじいさん現れてほしいな。 というよりも、ダンデブなかんじの日本人でてきてほしい。 東大在籍のイケメンマジシャンと言ってもピンとこないんだよ。 そいつがさ、魔法のようにパスやクリップシフトを使って、カードマジックして くれたら面白いのにな。
818 :
芸も名前もありません :2010/02/07(日) 13:50:14 ID:5w8BWVs1
俺のパスは最強
819 :
芸も名前もありません :2010/02/07(日) 15:14:44 ID:v/BX/MRt
と言って、一度も見せてくれなかった高校生がいたよなぁ・・・・
820 :
芸も名前もありません :2010/02/07(日) 23:46:43 ID:415s4zbs
そんなパスない。
なんぼなん?国内発売は?字幕ついてる?
動画にURL表示されてるだろ。 見に行ったらわかる。
パスの練習始めてまだ一ヶ月程度なんですけど 最初はトップカバーパスよりクラシックパスの練習したほうがいいんですかね?
>>822 気が向いたので書いてみると・・・
http://www.kammagicshop.com/ 17.5ドルPaypal決済可の動画ダウンロード販売のようだね。
現在コメントが3つのみなので内容はよくわからないけど、
Harvey Rosenthalって人は買ったっぽくてベタ褒めしてる。
This is the finest Pass tutorial I have ever seen.ってね。
どっちにしろこの売り方だと国内販売と字幕は期待しない方がいいかな。
国内の誰かが商売になると考えたらわかんないけどね。
クラシックパス練習して一ヶ月くらいだけど、みんなどんくらいで納得できるかたちになった?
1ヶ月:大体こんなもんだろ。あとは反復練習だ。 3ヶ月:1ヶ月の頃なんて何も分かって無かった。新たに改良した。こんなもんだろ。 半年:3ヶ月の頃なんて何も 1年:半年の頃な 3年:1年の
>>826 ありがとう。むっちゃわかりやすい。安いのね。DL販売やからかな。
英語わからんからどうかな。その英語は
「なんだこれ!わかりやすいやん!!こんな手引書みたことないわぁ!!」
くらいですかね。
祝サーバ復活
>>830 そんな感じで問題ないと思うよ。
コメント7つに増えてるけど、他の人も大体そんなテンションの文章。
ロイ・ウォルトン、ピーター・ダフィー、スティーブ・ドロウンから推薦文貰ったみたいだねぇ。
(サイト左側にタテに並んでいる水色の文章)
Harvey Rosenthalも推薦文書いてるからマジシャンらしい(無知でスマン)。
金額も安いし、以前のオレなら内容も評判も気にせず即買いしただろうけど、
今は何故かそんな気分になれないんだよねー。コインに浮気してるせいかも・・・
これ以上役にたてずスマン。
上手い人に教わったからって、上手くなる訳じゃないんだよ。そこらへん錯覚してないか?? 解説はカードマジック事典で十分。あとは鏡やムービーと格闘。それを2年くらい続ければ見えてくるものがある。 そこからやっと、上手い人が言わんとしてることが理解できる。 皆やり方は基本同じ。上手い人(kammagicやふじいあきら氏等)のパスが違って見えるのは、手の形、大きさが違うことに起因してる。 要するにパスという技法は、人のコピーが出来ない。これが習得に時間がかかる理由である。自分オリジナルのパスを作り上げる訳だからね。 最後に、一個人の意見を言えば、やり方を既に知ってるなら解説は見ない方が良い。 上手いパス自体の映像を見ることは、モチベーションを上げる意味でもオススメ。しかし解説を見ると、それだけで出来た風に錯覚してしまう人もいる。 参考書を買って勉強した気になる人のように。
参考として見るのは構わないんじゃないかと思うが、概ね同意。 特にうまい人同士でやり方が違うと、混乱したり両方取り入れようとしてグダグダになるよね。 どんどんやり方変わってしまうから今は記憶に任せて思い通りにやろうと思ってる。たまには読み返さないと雑になるが・・・
手が小さいんですけど 誰か特定の人のパスを参考にした方がいいとかありますかね?
>>834 不利だと思う
方法はあると思うが
>>832 荒っぽすぎる
間違ったやりかたのまま挫折する人のほうが多いことを考えると、
正しいやり方を知るほうが近道だと思う。
836 :
芸も名前もありません :2010/03/13(土) 12:29:16 ID:PH4aOcpG
>>834 Dareka0435さんのパスはすごいです!
参考にしてください!
ageるな。釣られるな。ってとこで、みなさん冷静に行きましょう。
838 :
芸も名前もありません :2010/03/14(日) 08:03:09 ID:EOmeoNN/
>>835 でもマジでDarekaさんのパスは参考になるよ
パスをまじめに練習するなら見といたほうがいい
ageたくらいで一々反応すんなよ WOWコントロールってパスの部類に入るのかな? これって実用性ない技法な気がするけど、マジシャンには人気あるよね
>>839 パスは観客が気付かないカットという定義が一番しっくりくるので(個人的には)、
Wowはパスにはいれないけど、コントロールという意味では同じ範疇と言えると思う。
ブラフパスのことも忘れないであげてください・・・
パスの元々の目的はギャンブルにおいて、
「カットされたことを無かったことにする」っていうことだったと思う。
(パスという単語自体もそれを意味するらしい)
だから、以前のスレで誰かが書いてた「パスとはデックのカード順が変化しない」
っていうのが本来の定義なんじゃないのかな?
1枚だけ中程からトップに動かしたりすると順番が狂ってしまうからね。
例えば、システムを組んでいるデックなんかだとWOWとか
ワンカードパスとかサイドスチールでは問題が出てくるってわけ。
だけど
>>840 の言う通り、トップコントロールとしてしか使用しないのであれば、
なおかつ、システムやスタックに問題が無い場合は同じ範疇なんだろうね。
定義だからあくまで原則ってことでいいと思うが、それだとカバーパスが外れるぞ。
844 :
842 :2010/03/15(月) 13:21:58 ID:IU7b3Jvy
>>843 確かにそうだねぇ、カバーパスはパス以外の何者でもないね…。
つまり定義にこだわるなってことだな。
845 :
芸も名前もありません :2010/03/18(木) 13:27:11 ID:K+db8BEl
実用面から考えてターンオーバーパスやってみようと思うのですが、 最もクリーンだと思われるモノを教えていただけませんか? それとも、やっぱり普通のが良いんでしょうか・・・・?
ターンオーバーにそんなに種類あるか?おれが知らないだけ? 片手だけ返したり、両手でひっくり返したりってことかな。 ほかを知らないからどのターンオーバーでもそうだとは言いにくいが、 ひっくり返す明確な理由があればクリーンに見えると思う。 実用的かどうかというと「クラシックパス覚えたら他はいらない」程度の実用度だと思う。
847 :
芸も名前もありません :2010/03/19(金) 07:42:40 ID:fFvOcoza
ただ、ほとんどの場合、パスって気配を感じるんだけど 気配を感じないパスをできるのは、ふじい氏ぐらいかな?
>>847 その辺りは話術でカバーじゃないか?
俺はパスそこまで得意じゃないけど、少なくともバレた事はないな。
結構喋りながらとかやってるのがデカいんだと思う。
ふじいさんも気配あるだろ? TVでも実際突っ込まれてるぐらいなんだし
実際に堂々と操作するタイプの技法がばれない事を考慮すると、密かに行うパスがばれるはずはないと思えてくる。 でも鏡やカメラの前だとバレバレに見えるんだよね。十分なのかそうでないのか、理想が高すぎるのかよくわからん
自分でカメラで撮った場合のことね。 流れ読まずに書いてしまったからふじいさんの話題とは無関係よ。
実際に行う場合にはミスディレクションがかかってるからね。 ばれないパスは、つまりはそこを凝視させないんだよ。 前田さんがTVでパスして映りまくってたけど、その場の客は気づいてない。 問題は視聴者にはばれてるってことだけど。
853 :
芸も名前もありません :2010/03/22(月) 13:28:38 ID:D9W/aojQ
お前らに教えてやろう。
カスケードコントロールを先に覚えてからクラシックパスを練習すると、
カスケードを応用したようなパスができるようになるので、
上手なクラシックパスという形が見えてくるようになる。
>>852 基本の話ですね。
パスを見破ろうとする人がいるならば、パスはおろかダブルカットも通用しない。
技術だけの話ではないわけだ。
854 :
芸も名前もありません :2010/03/28(日) 09:07:30 ID:OCCYYEgU
〜ノンフィクションドラマ〜 銀さん物まねダンサー、ISOPPが行く! 第38話 「大道芸人、膝大爆発の巻」
855 :
芸も名前もありません :2010/04/01(木) 12:27:59 ID:x3fsrui/
新型パスが完成した! これならクリップシフトよりインパクトが強い。 明日うぷします
一瞬だけ本気で期待してしまった
test
本気でパスを極めたい人が集えば 8割方ミスディレの話になると思う
859 :
芸も名前もありません :2010/04/16(金) 21:48:25 ID:ylrdoYJn
ひさしぶりに練習してみたが、ずいぶんヘタになってた。 これじゃ人前でやって、バレるかもしれん。 パスをする早さの話題になったときにいつも思うんだけど、早さといっても二つあって、 一つは上パケットを引く早さ もう一つは、揃えてからパスの挙動に入るまでの早さ 動体視力がどうのこうの言って、見えないだ見えるだという話で混乱するけど、引く様子を じっと見られたら、どう考えたってバルると思うんだよね。 だから、見えるパスが存在しないと言う連中はさ、パスのことを深く研究してないと思うわけ。 ミスディレクション8割なんて、冗談じゃない話だ。
半年ROMってろよ 日記にでも書いとけ
俺はカバーパスしか使わないなぁ。 トップにコントロールしたい時は、クリップシフトでのドリブルコントロール使うしな。
862 :
芸も名前もありません :2010/04/17(土) 00:42:47 ID:AVi+QITv
864 :
芸も名前もありません :2010/04/17(土) 21:22:30 ID:AVi+QITv
動画がないと盛り上がらん
普通の人にやるようなパスはできるけど 動画にとってバレないようなパスは出来る自信ない
俺は全く逆だなぁ。 視点が固定できるビデオは、見せないのが比較的楽。 丸テーブルだとアンビシャスカードだって自信ないよ・・・。 初心者でサーセン。
867 :
芸も名前もありません :2010/04/17(土) 23:52:38 ID:AVi+QITv
868 :
芸も名前もありません :2010/04/18(日) 00:38:32 ID:t6/ojiuh
>>867 の動画見たけど....
まず、こんな低い目線で客は見ないねww
完全なビデオ向けの演技ですよ。
まあ結局【なにかやってるな】って感じは拭えない パス信者は自覚するべきだな
なになに?いつもの流れくる?
871 :
芸も名前もありません :2010/04/18(日) 23:41:00 ID:1ReWpOjq
>>868 そろそろ「くらぱすww」って言い出すクリップシフト厨が出そう。
>>868 >>まず、こんな低い目線で客は見ないねww
そもそもクラシックパスを連発するだけの演目を客に見せるわけないだろww
なんの映像だと思ってたんだ?
>>869 誰とたたかっているの?
その信者さんって、どこにいるの?アンカつけてくれる?
872 :
芸も名前もありません :2010/04/18(日) 23:45:45 ID:cmmAsxOh
871が、凝視してもマジシャンにもそれがパスと気づかれないパスが存在すると信じてる信者だろ
873 :
芸も名前もありません :2010/04/19(月) 00:12:53 ID:07U4fk34
874 :
芸も名前もありません :2010/04/19(月) 00:28:15 ID:07U4fk34
>>872 本業には見せたことねーや。
オフ会の時にためしてみるよ。
875 :
芸も名前もありません :2010/04/19(月) 07:24:52 ID:07U4fk34
876 :
芸も名前もありません :2010/04/19(月) 09:23:55 ID:XIQWQjao
>>872 そんなキチガイ居るのか?居ないよな。冗談はやめてくれw
それよりも、宗教やオカルトじゃなくてマジックの普通のパスの話題しようぜ。
過去スレには何人もいたんだよ。そんなキチガイが。
パスは低い目線の方がフラッシュしやすいよ。 どういう意見にしろ、煽りはやめようや。
879 :
芸も名前もありません :2010/04/20(火) 04:17:52 ID:5NZ2mqMz
何みんなパスの話とかしようとしてるの? ここは見えない敵と戦うスレだよ? 何人かの玄人たちはさっさく見えない敵と戦い始めたみたいだけど
880 :
芸も名前もありません :2010/04/20(火) 08:10:39 ID:FSctLgYH
881 :
芸も名前もありません :2010/04/20(火) 20:37:35 ID:9bzDkGZJ
クラシックパスをするときに、左手人差し指をピンと伸ばしている人をよく見るのですが、あれは許容範囲内でしょうか? ちなみに私は許容範囲外だと思います。
パスするとき限定だとNGだな デックをグリップしてる普段の状態で立ってる人はいいと思うけど(それはそれで他の技法に影響が出そうなもんだが) 要するに、不自然だとやっぱ駄目だよな。
>>882 ふじいさんのは全く気にならなかった。
伸ばしてるというより、前後をそろえる指の邪魔にならないようどけてるように見えるからかも
885 :
芸も名前もありません :2010/04/22(木) 17:53:47 ID:N0f8ute9
>>881 ピンと伸ばすというよりも、ヒョコヒョコ動くのがダメって意味かな?
動いちゃうんだけどね・・・・・・・・・・・・・・・
886 :
芸も名前もありません :2010/04/22(木) 18:21:50 ID:jZ/vqYL/
たしかに藤井さんは気にならない…… 左手の脱力感が大事なのかも
888 :
芸も名前もありません :2010/04/24(土) 14:56:49 ID:tAhERw1M
>>887 うめーな
ドリブルしてんのがきいてんのかな?違和感ないよ。
>>887 なるほどー。うまいなぁ。
確かに、ドリブルの効果が抜群。
もしかしたら、各個の動作の連結をもう少しスムーズにすれば、もっと自然なんじゃないかな。
ドリブル
↓
めくる
↓
ドリブル
↓←特にココ
パス
↓
ドリブル←あとコレ
↓
揃える
要するに、最後上に重ねるドリブルと、デックまるごとのドリブルが連結されればいいわけだから・・・
とか考えたけど、あなたより下手っぴなので妄言かもしれんw
ドリブルパスの場合はパス前にドリブルしない方がいいんじゃないの。 パスしない場合そうならんでしょ。
891 :
芸も名前もありません :2010/04/24(土) 17:49:33 ID:eaZN5PY4
>>889 完全に始めたての奴の演技じゃないか
いちいちドリブルとかうざすぎる
>>890 、
>>891 >>889 さんの指摘通り、自分がドリブルがヘタなのを自覚してるので、
練習がてらドリブルばっかしてるんですよ。
練習風景ですから、許してやってください。
いつまでたっても何回やってもうまくならんのです、これが。
でも「ドリブル連続ウザす」の意見は結構参考になりました。
てゆーか、みんなありがと。
893 :
芸も名前もありません :2010/04/24(土) 21:42:00 ID:99yXVFlJ
それよりも何よりもパスの時に手で覆い過ぎですね。 いっその事、手でデックを見えなくしてパスをしてしまえば、 いつパスしたかわからないパスができるようになりますよ。 頑張ってください。
894 :
芸も名前もありません :2010/04/27(火) 10:02:55 ID:0bv61yPc
895 :
芸も名前もありません :2010/04/27(火) 18:17:00 ID:rnKiV7W1
896 :
芸も名前もありません :2010/05/14(金) 23:35:01 ID:+1Qpclr2
最近誰もいない‥ そう言えば今思い出したんだけど、 柳田さんの本(かな?)で読んだんだが、 彼はキャッスルで「ミスターパス」と呼ばれていたとか 周りからは伸びた人差し指が不自然と指摘されたが、 ダイバーノンにも見せたところ 「動きが自然だからいいんじゃないか」と言われたと書いていた と言うことは、やはり人差し指を伸ばさない方が本来のパスの形なんどろうなぁ‥
897 :
芸も名前もありません :2010/05/15(土) 07:16:16 ID:T6Enddk+
899 :
芸も名前もありません :2010/05/15(土) 20:53:35 ID:1zvsDGMR
>>897 これは柳田さんじゃないよ
あの人は左利きだし
でも、まぁ確かに柳田さんは「上手いパス」ではないと思う
あくまでも自分の本で書いてるから、「自称」だからさw
柳田さんのコインのクラッシックパームはすごいよ!
見たら絶対吹き出す!w
900 :
芸も名前もありません :2010/05/16(日) 14:56:18 ID:bqLJ8IzF
801のアンビの最後のフェイスアップする技法の名前をどなたか教えていただけないでしょうか? できれば解説されている本かDVDも知りたいです。(要するにやり方ですけど... 柳田さんのクラシックパームは・・・マジであれですねww
技法っていうかカバーパスから変則アードネスチェンジだ。
902 :
芸も名前もありません :2010/05/19(水) 18:49:20 ID:RMg49q29
サンクス! Egoと違って音がしないのがいいですね。やり方はおおかた分かったから後は練習ですw @分からんのはWowなんだけどこの種って単純なの? 間違えるカードは固定みたいだから複雑ではなさそうなんだけどなぁ
905 :
芸も名前もありません :2010/05/21(金) 23:35:06 ID:VywKe6Ut
幼稚な人が多いな(@o@) 3人も......
906 :
芸も名前もありません :2010/05/29(土) 23:49:13 ID:+Hqjyrz9
クリップシフトってどうやったら自分から見て左の方向に強くなるでしょうか? 自分の意見としては、ひじをひねるか、小指をできる限り曲げてカードがはみ出ないようにするのがいいと思います 他にご意見、アドバイスなどがありましたら、よろしくお願いします
て
908 :
芸も名前もありません :2010/05/30(日) 06:46:45 ID:wAmg1B8P
クリップシフトを、わざわざ客と同じ目線にまでデック持ってやってるバカでも居るの? パスだってそんなことしたら丸見えじゃん。
909 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 16:12:36 ID:5suDeStU
新型パスをあみだしたぜ
動画うpしてみろよクズが
ゆとりが「パス」なんて技法を身に着けようと思うわけない。 このスレは過疎っているくらいがちょうどいい。
912 :
芸も名前もありません :2010/07/12(月) 10:13:32 ID:9pXsI/Xr
動画はUPしないよ DVD製作して売るわ
913 :
芸も名前もありません :2010/07/14(水) 07:23:21 ID:ZmC2ZL2O
有名な人? サンプルも無しに売れるのかな
914 :
芸も名前もありません :2010/07/14(水) 12:45:49 ID:OvDw9w+U
デモ動画はUPするけどね。 パスのDVDじゃなくてマジックのDVDだから。
売れるといいね。
916 :
芸も名前もありません :2010/07/14(水) 22:55:30 ID:zbS0furS
どうやって売るんだ? 心配になってきた
917 :
芸も名前もありません :2010/07/15(木) 00:16:08 ID:XnJH6nuV
DVDいいな〜 オレの日常をDVD化したい
918 :
芸も名前もありません :2010/07/17(土) 14:17:14 ID:vCf7vgJE
「オレのパス、すっごいですよー!」と言っていた彼のパスを見たことが無い
919 :
芸も名前もありません :2010/07/17(土) 14:23:50 ID:INix4rG+
そしてその後、彼の姿を見たものはいない。
あれは夢だったのだろうか・・。
一方そのころ・・・↓
922 :
芸も名前もありません :2010/08/19(木) 09:53:12 ID:25gprRXs
テスト
923 :
芸も名前もありません :2010/08/20(金) 11:44:09 ID:MGMXhIBQ
最近youtubeで「どうよ!」っぽいパス動画あがらんな。 外人のにしても日本人のにしても、そんなうまいパス見当たらんし。 ふじいさんの2008のパス以外に「すげー!」と思うパスはないと思うな。 ゆっくりやるパスがはやっているのかどうか知らんが、あんなもんクソだ。 手品にもフラリッシュにも使えん。
924 :
芸も名前もありません :2010/08/20(金) 11:45:53 ID:zqUmU7ji
確かに。
ふじい氏曰く、パスにスピードは必要ない。自分もそんなに早いスピードで やっていない、だそうだ。 適切なスピード、適切なタイミングがあるんだろうな。 決して最速が最適解ではないらしい。
926 :
芸も名前もありません :2010/08/20(金) 14:00:27 ID:zqUmU7ji
確かに。でも、速いにこした事はないよね。
速さに固執している人にはなにを言っても聞かないだろうから、 それでいいと思うよ。
928 :
芸も名前もありません :2010/08/20(金) 15:05:03 ID:zqUmU7ji
今までのいろんな意見やコメントを総合した結果、「速さ、アングル、ミスデレ」をバランス良くうまくなればいいんじゃない?
929 :
芸も名前もありません :2010/08/20(金) 20:23:30 ID:SBymiVIA
パスを速くする必要なんてない。 速さにこだわる奴らが、フレンチのパストレーナーなんてくだらないものを絶賛してるんだろうな。
パストレーナーは危険だ。 足の甲に落ちて地獄をみたぜ。
931 :
芸も名前もありません :2010/08/21(土) 06:06:42 ID:AZuKT5QO
でも 胸ポケットに入れといたら 三回命救われたよ。 最近ぶっそうだからな
932 :
芸も名前もありません :2010/08/21(土) 10:03:57 ID:MRRKLKor
スピードを練習するよりはスムーズにする練習の方がいいんだな? ちょっくらクラシックパス練習してくる
933 :
芸も名前もありません :2010/08/21(土) 10:09:00 ID:CfBlPDlj
速さの意味を取り違えたらダメだよ <br> <br> 速さが必要ないと言う人は多分勘違いしていると思う
>>933 君こそ勘違いしてないか?
みんなは「過ぎた速さは必要ない」という話をしてるんだが
せいぜい一秒かけるかどうか程度の遅さの話だ
935 :
芸も名前もありません :2010/08/21(土) 16:21:15 ID:CfBlPDlj
それは何の速さの話? 何が一秒?
>>935 逆に聞くが、一秒が遅いと定義している以上パス動作のみ以外にあるのか?
スプレッドを閉じる〜パス終了までが一秒だと君の中では遅いのか?
937 :
芸も名前もありません :2010/08/22(日) 13:08:40 ID:qHjFG9aV
でも1秒だと「目にもとまらぬ速さ」にはならない。 一秒でも二秒でも、結局、ガン見されてたらばれる。 だからミスディレクションかけたり、ほかの動きにパスを混ぜたりする。 ウィリアムソンなんか、凄いオーバーにパスしてた記憶があるよ。
938 :
芸も名前もありません :2010/08/22(日) 13:12:36 ID:knNLK2JZ
結局はルーティーン次第だね
>>937 二秒は遅すぎではないかな
目にもとまらない早さは通常パスにおいては存在しない
動きのミスディレクションがないなら例え0.2秒のパスでもガン見されれば動きは察知される
むしろ早ければ早いほど怪しくなる場合も少なくない
だから一秒弱の遅めのパスを他の動きに紛れさせてしっかりと行うのが望ましいと俺は思うよ
940 :
芸も名前もありません :2010/08/23(月) 13:42:09 ID:8OJT1wwf
>>936 おしいとこついてる。
「スプレッドを閉じる〜パス終了」ここをもう少し掘り下げるべきだ。
早ければ早いほど破壊力が増す部分が、この中にあることに気づいてほしい。
パスの動作の中で、一番習得が難しい部分なんだけどね。
941 :
芸も名前もありません :2010/08/23(月) 13:54:15 ID:8OJT1wwf
>>937 >>一秒でも二秒でも、結局、ガン見されてたらばれる。
客が「パスするのか?どうなんだ?」と思ってガン見していたら、100%
ばれると思うな。
そうでなければ、そうとも言えないと思う。
結局個人的にはどれだけ自然な動作の中にとけこませることかが課題だと思うだけどね。 っていったらミスディレ厨来んなと叩かれそう。
パススレはさ、コインスレのハーフVS500円みたいに、 「【スピード命】【ミスデレ()笑】」と「【ミスデレ大事】【ナチュラルムーブ】」に 分けたらいいと思うんだ。 総合だと逐一荒れる。
まあ今回、「スピード命で他は無視」なんて人はいなかったのだけれどな。 勝手にレッテル貼りして敵を作って戦う人がいただけ。
945 :
芸も名前もありません :2010/08/28(土) 08:10:58 ID:177Nv/ik
>>943 賛成。
だけどこの両派の討論もおもしろいから現すれも続行してほしいが
パスの習得難易度を★の数で教えてください。 @クラシックパス Aインビジブルパス Bカバーパス Cドリブルパス Dターンオーバーパス Eチャリアパス
アードネスの片手パス最強
偏差値65のパスとかいうDVDは役に立ちますか?
>>948 かじった程度なので、ちょっと興味あるんだけど、
これって、チャリアパスより優位性ある?
もしかしてアードネス本読み違えてるんかなぁ・・・
グリップからして変なんだけど。
951 :
芸も名前もありません :2010/08/30(月) 18:01:13 ID:M1KPKqJu
>>949 ズブのシロウトが見れば十分役立つ。
どうしてもうまくいかんと悩んでいる状態であっても役立つが、
タイトルの通り偏差値65程度までにしかならん。
そもそもパスは手段であって目的じゃないから、手段として見るには
十分役立つが、パスを極めるという目的で見ると、行き詰る。
理由は、「そんな上手なパスじゃない」からだ。
952 :
芸も名前もありません :2010/08/31(火) 12:23:47 ID:5gQg67Kz
うまくなったと思って動画とってみても、丸見えでがっかりする。 個人指導してほしいなまじで
953 :
芸も名前もありません :2010/09/02(木) 19:00:02 ID:NERemkHJ
遅いパスのほうが優れているなんて、相手が鏡かカメラだったらの話だろ?
そんなもん一生懸命練習してどうすんだ?
http://www.youtube.com/watch?v=Emt-ZhirBEA&feature=related これ絶賛されているようだが、無駄の塊に見えるのおれだけか?
人間の脳はゆっくりとした映像の変化分には気づきにくい性質があるからゆっくりしたパスが不自然じゃないように見えるのは当たり前じゃね?
腕を振っていることも指が動きまくっているのも、ゆっくりだから目立たないだけで、無駄なだけだ。
お客の前でやる姿が想像できん。視線を別の場所に完全に誘導できないと通用せんだろ、これw
ウネウネ動く間、世間話(ミスディレクション)でもするかねw
>>953 無駄な動作がなく・・・とか言ってるが、
隠すためにすべき無駄な動作もあるとおもう
それは別に腕を大きく振るとかではなくより自然にみせるためのもの。
自然なパスを目指すんじゃなくて自然な動きの中にこっそりいれるパスを練習する方が大切かと
955 :
芸も名前もありません :2010/09/03(金) 08:47:23 ID:Rn0i6CLe
そもそもパスを「ガン見されたらばれる」という発想で見るのが間違いだと思うな。
手品を見てるほうは、基本的に演者の演出に集中しているので(ヘタな演出だったら別だが)
パスするかどうかなんて監視してない。普通は。
客は一人とは限らないし、客の視線がデジカメのレンズの位置と一致しているとも限らない。
パケットが移動する時間が長ければ長いほど、見えてしまうリスクを負うことになるはず。
ゆっくりした動きのパスが現実として早いパスの性能を超えるとは思えない。
動画のパスは、パケットの動きが隠れて見えないという「理想的なパスのようなもの」でしかない。
イチローの振り子打法をゆっくりソックリに真似できても、それでメジャーに行けるわけではないのと同じだ。
>>954 >>自然な動きの中にこっそりいれるパスを練習する方が大切かと
同意。
ドリブルパスしときゃいいだろ
957 :
芸も名前もありません :2010/09/03(金) 20:41:26 ID:CHiFFSID
そんなこと言うならパスしないでマジックしろよ ダブルリフトとかセカンドディールとか
958 :
芸も名前もありません :2010/09/06(月) 17:51:33 ID:9gi8aS6M
959 :
芸も名前もありません :2010/09/06(月) 20:44:07 ID:HBDlMBC2
やっぱり手が大きい人ってマジックやりやすいだろうなぁ
960 :
芸も名前もありません :2010/09/06(月) 21:41:37 ID:JG1Lpv2m
通用はするが、とにかくパケットの動きを見えなくするために、ものすごいアングルでとってるな
test
962 :
芸も名前もありません :2010/09/13(月) 23:31:44 ID:2/jThZVO
やっぱりデックを振っちゃうトコが気になる。一般的にはOKなのかな?
デックを揃える動作に紛らす、ミスディレを使うなどすればおk。 同じ話題何回すれば解かるんだ?このスレ、次スレは要らんよ。 ネットの普及、種明かし厨房増加でマジックはおわた。
964 :
芸も名前もありません :2010/09/14(火) 09:00:54 ID:GSH68PHy
>>963 お前のように、言えても「できない」人がほとんどなんだがなw
それをどうすればできるが議論する場がここだと思うんだが、
次スレ不必要な件は賛成だ。
真剣にパスを語りたい人が、なにも2chで吼える必要はない。
パスの技法がたくさんのってて、こういう状況で使うと良いというアドバイスのある 日本語対応のDVDで良いの教えてください。
そんなもんはない
いいからさっさと教えろよ
釣りならもっとうまくヤレ
969 :
芸も名前もありません :2010/09/16(木) 21:34:22 ID:nAXliRJB
こんにちは。953の動画を演じている者です。954の方、フォローを頂きありがとうございます。 このあたりの文章を読んで思った事を簡単に書かせて頂きます。 僕は動画のパスと人前で行うパスは違います(観客がごく少人数の時は動画の様なパスも使います)。 実際のところパスにおける「速さ」はかなり大切にしています。なのでみなさん(←もちろん全員ではありません)がおっしゃる通りパスには第一にある程度絶対的なスピードが必要だと考えています。 そして次に必要だと思っているのは「自然な動きに溶け込ませる事(これはパスをするタイミングも含みます)」です。つまり僕はパスというものはこの少々相反する2つの要素両方をいかにうまく揃える事が出来るかというあたりが重要だと思っているわけです。 しかし動画をアップしようとすると、この2つの要素のうち前者をある程度落として後者を少し優先する方が美しく見えます。そこまで分かっていて、より良く見えるパスをアップしないなんていう道理もないので僕がアップしたパスの動画はあの様な形になりました。 その動画で少し誤解を招いた様で申し訳ありませんが、自分は「ゆっくりみせるパスが重要だ」とは思っていません。自分の事を少し勘違いされていたようなので意見させて頂きました。
何のために最適じゃないパスをアップするの?マジックを貶めたいの?
971 :
芸も名前もありません :2010/09/16(木) 21:58:42 ID:nAXliRJB
そんな事は全く思っていません。つまり自分にとって「相手がごく少人数であったり、カメラである場合はあのパスが最適である」というわけです。
972 :
芸も名前もありません :2010/09/16(木) 22:00:28 ID:NUEn+cGT
パスの価値観は人それぞれだから気にすんなって
>>971 わかるよ
カメラ前みたいに常にデックに視点が集中してたらあのパスになるよね
実戦ならややスピードアップして、手を手前に引きながらとか体の向きを変えながら行うね
974 :
芸も名前もありません :2010/09/17(金) 08:30:28 ID:qit4+0MJ
こんなとこに来てまで主張することないのに なにがしたいんだか
975 :
芸も名前もありません :2010/09/17(金) 19:01:22 ID:7L7NW/Df
>>969 パスというナゾな技法について、独自の理論を立てて研究しておられるようで、ヤジと辛口が当たり前な
このスレで、969氏の心が折れてしまわないか心配ですが・・・
「遅いパス」と「早いパス」の見解についての議論をもう少し進めてもよろしいですかね?
パスを深く研究し、自分の手指に合った方法を模索してくと、ゆっくりとしたパスが極めてナチュラルで
現実に使える程度になるというのは、誰にでも達するレベルであり、通過点だと思っています。
パスにとって、移動していくパケットが見えてしまうことは致命的で、その部分さえ隠せば手首や指先がゆっくり
と動いていたほうが、「何かした!」感が薄く、バレにくい・・・というわけです。
が、そんなもんは、私にもできます。ひょっとしらた、あなたよりも上手に。
でも、パスを極めるというのは、そういうことではないと、私は思ってます。
あなたの
>>969 の見解と、あなたの動画を見る限り、私には考え方の違いと、
指の使い方の欠点だけしか見出せません。(すみません・・・)
ゆっくりとしたパスがお上手なのはわかりましたが、早いパスはできますか?
おそらくできないと思います。
やると、パスしたことがバレバレな指の動きになると思います。
早いパスがゆっくりなパスに比べて劣るのではなく、早いパスの利点を見出すまでに至って
いないだけではないでしょうか?
それと、サインカードはきちんとデックの真ん中に入れてパスすべきです。
「確かに真ん中に入れる」という動きは公平性を保つ意味でも大事です。
あなたの指が、サインカードを上から10枚目くらいに入れてパスすることに慣れすぎて
しまうことを危惧します。
語っても無視されるだけの可能性があるため、こんなもんにしときますが、
よろしければ、捨てアドレスを公開するとかして、個人的に連絡をとれるようにしてほしい
です。
ここではあまり、深く語る気にはなれませんもので。
どっちも興味深いな。 批判じゃなく自論を語ればここに書いても皆楽しめると思うぜ!
977 :
芸も名前もありません :2010/09/17(金) 21:33:01 ID:v1LwU2kM
自分のような2chというものをよく知らない者が口出しするところではなかったかな、と少し思っています。とはいえいくつかのレスポンスを頂いた事に感謝します。 youtubeのアカウントをとれば自由にメッセージのやりとりが出来るので、975の方はよろしければアカウントを取得して一言メッセージをくださればと思います。また、出来ればご自分のパスも録画して(一般公開にする必要はないので)見せて頂けると嬉しいです。 それでは、976の方の文章も頂いたのでまた何か書き込む事もあるかもしれませんがとりあえず失礼します。
978 :
芸も名前もありません :2010/09/17(金) 22:14:12 ID:v1LwU2kM
あ、すいません。「一般公開にする必要はないので」というのは「975の方が動画を一般公開にする事に抵抗があれば…」、という意味です。 差し支えなければ(スレ的にも)一般公開が良いかとも思います。前の自分の文章があまりに個人的なやりとりだったので、スレに書き込む内容として不適切だったかなと思いもう一度書き込みしました。駄文を何度も失礼しました。
979 :
芸も名前もありません :2010/09/17(金) 23:01:15 ID:qit4+0MJ
また偽物か
980 :
芸も名前もありません :2010/09/17(金) 23:12:57 ID:v1LwU2kM
いえ、969、971です。自分は2ch初めてなのでよく分からないですが、何故か前回とIDが変わっているみたいです。
981 :
芸も名前もありません :2010/09/18(土) 02:00:30 ID:aAciwdIi
982 :
芸も名前もありません :2010/09/18(土) 10:24:00 ID:oMA3dHOZ
久々に面白くなってきたな。 Yamanao氏の指の使い方に欠点だけしか見出せない975氏の動画にも期待が膨らむなw
最近は改行しないのが流行ってんのか? それとも自(ry
984 :
芸も名前もありません :2010/09/18(土) 14:38:03 ID:w3sMP7Q6
こんにちは。969です。とりあえず983さんへです。 昨日僕が知り合いの方に「最近2chで叩かれてるんだ〜。」って愚痴ってたので、981はそのうちの1人がフォローしてくれたようです。まあ、つまるところ自演みたいなものですが、それでも僕は嬉しかったですよ★★★ ところでみなさんに聞きたいのですが、このスレではみんな「パスに関して何かを得よう」としているのですか? 何となくですが、ここにいる人達はみんなかなりパスの練習をされていて、もう既に自分なりのパスの理論というか考え方というかそんなものを持っているように感じます。 それで、言ってしまえば今さらこのスレから特に何かを学ぼうとはしていない感じがします。どうなんでしょうか?「パスという共通の物を好きな人達の暇つぶしの場」みたいな感じなのでしょうか?
test
986 :
芸も名前もありません :2010/09/18(土) 17:35:53 ID:SjCxWt5d
>>984 どうも、あなたのパスにケチをつけてケンカを売ってきたワシが来ましたよ。
あなたやあなたの知り合いの方に不快な思いをさせてしまいましたことを、先にお詫びします。
本当に申し訳ありませんでした。
フォローしてくれたお一人の方のリンクの動画を拝見させていただきましたが、面白いです。
パスを研究されている熱意も伝わってくるし、何よりお上手です。(まいったなー・・・)
そして、自演っぽさを告白する真っ直ぐな姿勢にもため息が出ました。
さて、先にあなたの質問に答えておきます。
このスレにはかつて、自分の動画をこぞってアップし、理論をぶつけ合ってお互いに切磋琢磨する
時期がありました。
圧倒的な技術を持つ人もいたし、スプレッドパスが異常にうまい人もいました。
いろんな、いろんなことがありまして、今は閑散としています。
もっと話をしたかったけど、いなくなってしまいました。
暇つぶしの場というよりも、パスが好きなヘビーな人たちが、いないのです。
だから、迷っています。
率直に申し上げますと、あなたはここに来るべきではないと思っています。
→→→ 続く
987 :
芸も名前もありません :2010/09/18(土) 18:03:38 ID:SjCxWt5d
→→→続き 私にはあなたほどの自己顕示欲がありません。(オッサンなので) 今更自分の動画を見てほしいとも思いませんし、撮る元気もありません。 youtubeのアカウントを取る気もなければ、メッセージを残す気にもなりません。 ただ、あなたが捨てアドレスを公開すれば、連絡を取ろうとは思います。 卑怯者と思われてもなんとも思いませんし、自分の考えを押し付ける気もない。 ただ、前に申し上げたように、あなたのパスには弱点がある! 一つ目は、スプレッドを閉じてからパスに移行するまでの遅さ。 もう一つは、左手の人差し指の動きです。 パスウイズケアという初心者向けのDVDをごらんになったと思います。 そこでは、スプレッドを閉じてから(又はサインカードを返してもらってから) デックを注視されパスするチャンスがないと感じたら、ピンキーブレークした ままいったんリラックスしても良いと提唱しています。 でも、パスを極めるという(大風呂敷)考えからは、ちょっと受け入れがたい行動です。 スプレッドを閉じてからパスするまでの時間を、ゼロにすることは、可能です。 閉じると同時に、パスが完了する。 私の言う「早いパス」とは、このことです。 パケットが移動するスピードのことでは、ない。 ところが、あなたのパスは左手の人差し指が大きくスイングしています。 いったん視界から消えて、再びヒョッコリ出てきます。 右手の人差し指で下パケットのコーナーを押さえ、左手人差し指の付け根で はじき出す指の使い方をしなければ、高速パスは実現しません。 この方法は、私独自のやり方だと思っています。今のところ。 以前ここでも話題に出ましたが、パスするのが許される瞬間があるなら、それは スプレッドを閉じたときだけだと思います。 それ以外のタイミングでデックをモソモソと触り続けるのはタブーです。 パスを流れの中で行うという意見もありがちですが、そんなもんもはや手遅れで、 いったんリラックスするかダブルカットしたほうが無難です。 そういいながらも。あなたのゆっくりしたパスがそれなりに使えることは事実でしょうし、 それをダメとは言いませんが、早いパスには劣ると相変わらず思っています。 それでは、あなたがますます上手になることをお祈りして・・・
988 :
芸も名前もありません :2010/09/18(土) 21:01:33 ID:w3sMP7Q6
ご丁寧な文章を頂いた事に感謝します。
また、自分もかなり挑戦的な態度をとっていた事を心からお詫び致します。本当に申し訳ありませんでした。
実を言いますと、今回のあなたの文章を頂けるまでは僕の中はこのスレに対する懐疑の念でいっぱいでした。みんなが何を求めてこんな文章を打っているのか、全然分かりませんでした。
しかしあなたに質問に答えて頂けた事で、今はこのスレの雰囲気を何となく理解しました。過去の事を語るあなたの文章には色々と感じる部分があり、僕もその頃にこのスレを訪れていたかったなと思います。
…さて、そろそろ本題に入ります。今回あなたから的確なご指摘および助言を頂きました。今の自分には昔ほど時間がなく、新しいパスの方法を身につけるほどの時間的体力的余裕を作れるかどうかちょっとよく分かりませんが、今回あなたに教わった事は絶対に忘れません。
まだ指の使い方などに関しては助言された言葉の意味も分かっていませんが、時間を見つけてはその意味を考え、あなたの言う「スプレッドを閉じてからパスまでの時間がゼロであるパス」に一歩でも近づきたいと思います。
一応先程捨てアドレスとして新しいyahooIDを取得したので載せておきます。何かございましたらご連絡ください。
[email protected] それでは失礼します。最後になりましたが今回自分のために貴重な時間をさいて頂いた事にお礼を申し上げます。本当にありがとうございました。
989 :
芸も名前もありません :2010/09/18(土) 21:10:24 ID:SEfam0Tm
なんかこのスレ見てたらパスを習得したくなった ちょっくら練習してくる
>>987 969と、あなたとでは根本的にパスの種類というか
目指している物が違うんじゃ?
それに、スプレッドを閉じてからすぐパスというのは
パスのタイミング的に言ってもどうかと思う
一番視線が手元に注目する瞬間でしょ?
以前話題に上がってたミスディレクションを必要としない
てのを目指しているのであればまぁわからんでもないが、
出来ないと決め付けた上で、自分の考えを他人に押し付けるような
文章書くのはナンセンスだと思うが
991 :
芸も名前もありません :2010/09/18(土) 21:25:50 ID:SjCxWt5d
>>988 近々連絡させていただきます。
久しぶりにトランプを触ってみようという気になってきました。うふっ。
>>982 動画出なくて残念だったなw
992 :
芸も名前もありません :2010/09/18(土) 21:50:09 ID:SjCxWt5d
>>990 >>一番視線が手元に注目する瞬間でしょ?
ちょっと違う。
一番トランプを豪快に両手で触れる時で、
少々振るとか右手で覆い隠すとかしてもパスしたことがバレない瞬間だ。
俺はクラシックパスは難しくて諦め、カバーパスは手が小さすぎてカバーカードが 湾曲するので、ターンオーバーパスorスプレットパスしかしない。 まぁ、尊敬する人がマーカテンドー氏ってのもあるけど、パススレでどうして クラシックパスだけフィーチャーされるんだろう。
カバーパスって人差し指ちょんって添えるだけだよね? どこに力入れたら湾曲する?もしくは俺の考えてるのがカバーパスでないのか
995 :
芸も名前もありません :2010/09/19(日) 10:00:02 ID:4YdRiHxN
マーカテンドー 日本屈指のマニピュレーターだったよな きっと美しいスプレットパスだったんだろうなあ
彼は体格や手の大きさにも恵まれていたからね。 その上に本人の鍛錬も惜しまなかった。自分の体を生かした日本人離れした立ち振る舞いを身に着けた。
997 :
993 :2010/09/19(日) 14:54:20 ID:X+lPq7M5
テンドー氏に関してはDVDがあるので興味がある方は是非。 カバーカードが湾曲するのは上のパケットの空間がサイドに行く際 そのパケット分隙間が空いて結果僅かに湾曲する感じです。 少なくともアンビシャスカードでデックを表向きにしサインカード を入れさせて、裏返すとtopに来るってのはカルでも代用可能ですが、 スプレットする動きがいらないですよね。 デックは裏向きのみの演技が一般的なんですかね。
ターンオーバーってアクションが大袈裟な感じなんだよね。 あの独特の感じがいかにも手品っぽい何かをしました。と言う感じ。 テクニカルなカードマジックにテンドー氏の映像もあったけど 見えない変わりに怪しいのは感じる。
連投すまん。 スプレットパスは角度と一瞬パーム状態になる弱点があるよね。 クラシックパスは後付けの余計な動作がない分難しいよね。 そう言えばyouyubeか何かで見たカバーインビジブルパスが 凄かったなぁ。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。